自費出版被害をなくそう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し物書き@推敲中?:2010/03/13(土) 19:18:59
自費出版に大金を払う前に本を印刷製本するのに
どのくらいの費用がいるのか相場を知りましょう。

印刷サービスの相場が一般人には想像がつきにくいから
自費出版詐欺や被害が起こるわけで。

詐欺まがいの出版社の自費出版→見積もりを見ると印刷製本にとてつもなく金額がかかってます

そんなわけで印刷会社に直接お願いする人間が増えました。

ところが、今度は詐欺まがいの印刷会社が続出です。

そういう印刷会社の見積もりを見ると製本(外注)にとてつもなく金額がかかってます。

そんなにするわけないw
2名無し物書き@推敲中?:2010/03/13(土) 19:21:02

書店流通やらなんやらしてもらえる分出版社の見積もりの方がまだ理解できる

書店流通もないのに印刷製本だけで何百万もとるなんて一般人をなめすぎ

なんとか印刷製本の相場をはっきりさせましょう

某掲示板で質問してみたところ
A4オールカラーの絵本24ページを1000部は30万から40万円らしい。

印刷会社に見積もりを頼むと倍近くの見積もりがくるので
これは回答者の間違いだったのか?と思いきや、

とても良心的な自費出版社に同じ条件の見積もりをお願いしたところ
印刷製本費用は50万円とのことでした。

上の回答はきっとリアルな数字だったのでしょう。

書店流通もコード取得もなにもしてくれない印刷会社に
なんで何百万も払わなければいけないのか、全く納得がいかない。
3名無し物書き@推敲中?:2010/03/13(土) 19:26:18
印刷会社に見積もりを頼むと向こう側はものすごく探ってきます

素人なのか、業界を知っている人間なのか

印刷会社で働いてましたとか制作会社で働いてましたと
嘘をついてみると多少見積もりも変わってきますよ

嘘つくときはバレないようにね…
4名無し物書き@推敲中?:2010/03/13(土) 19:48:38
今思いついたけど実家が製本会社です
の嘘が一番効果ありかも!?
5名無し物書き@推敲中?:2010/03/13(土) 19:49:57
こういう詐欺はなんとかならないもんなんでしょうか
6名無し物書き@推敲中?:2010/03/13(土) 19:53:19
酷い金額を提示してくる会社には当然依頼なんかしないわけだけど
そういう人をバカにした見積もりを出されるだけでものすごく気分が悪い

このスレを一人でも多くの人に見てもらいたい

自費出版社は夢を売っているわけで
実際にトーハンやらと取引があったりするわけで

印刷会社はただ印刷製本するだけなわけで…

何自費出版社と同等の金額搾取しようとしてるわけ????
7名無し物書き@推敲中?:2010/03/13(土) 19:53:46
>>4
>実家が製本会社です

だったらそのツテで印刷頼んで製本も実家でしろって話にならない?
8名無し物書き@推敲中?:2010/03/13(土) 19:56:48
だよね

なんかいい嘘ないのかね
9名無し物書き@推敲中?:2010/03/13(土) 20:05:31
隣のキチガイが印刷会社です。
10名無し物書き@推敲中?:2010/03/13(土) 20:07:54
印刷製本の基本知識は身につけてから見積もり依頼したほうがいいよ

たとえば、色校正と本紙校正の違い、紙の種類や厚み、面付け、
上製本・並製本の違いetc

何社か依頼してるうちに知識も増えてくるけどね。
11名無し物書き@推敲中?:2010/03/13(土) 20:10:39
そこまで調べて知識を身につけられる人なら自費出版被害者にはならないんじゃね?
12名無し物書き@推敲中?:2010/03/13(土) 20:45:25
あと、オンデマンド印刷とオフセット印刷の違いを理解することが一番重要です!!

素人の人に掲示板で自費出版は高いんだよ!そんな低予算でつくれるわけねーだろと
ブチ切れられたことがありますが、その方はオンデマンド印刷とオフセット印刷の違いを
理解してらっしゃらなかったようです。

オフセット印刷は部数が多ければ多いほど低予算で作成できます。

オンデマンド印刷は少数部数から対応できる変わりに一冊あたりの費用はものすごく高くつきます。
13名無し物書き@推敲中?:2010/03/14(日) 01:17:42
自費出版会社はいろいろ検索したけど風詠●が良心的な見積もりだったよ
ただ、品質は実際の印刷物見本を郵送してこなかったのでわからない
無駄な経費削減なんだろうけど。
ま〜印刷会社に頼むのが一番安くなるはずなんだけどね。
風詠●より高い見積もりを上げてくる印刷会社がいっぱいあるんだけど
本当におかしな話だなぁ〜
良心的な印刷会社を誰かあげてくれ…
14名無し物書き@推敲中?:2010/03/14(日) 01:19:05
こんな詐欺を

いつまで野放しに

しておくつもりなんだ

相場をさらせ
15名無し物書き@推敲中?:2010/03/14(日) 01:19:53
マスコミがとりあげろ

一体どのくらいの費用で本をつくれるのか
16名無し物書き@推敲中?:2010/03/14(日) 01:21:41
おかしすぎるだろ明らかに
17名無し物書き@推敲中?:2010/03/14(日) 01:23:45
>>13の話は実話なんだよ
おかしすぎるだろ
18名無し物書き@推敲中?:2010/03/15(月) 22:54:19
法人でもない限りまともな見積もりは出してもらえない
それにしても頭のいかれた見積もりを提示してくる会社をどんどんさらそうよ
19名無し物書き@推敲中?:2010/03/23(火) 20:51:28
頭のいかれたって…

正直、値段は値段だよ

安いだけじゃほんとに頼めない

自己満本なら50万で印刷してくれるとこに頼めばいいけど

商品として成立させたいなら

まともな本つくりたいなら100万は出さないとね

50万で印刷してくれる会社ってどんな会社だよw

あるだろうけど有限会社っしょw
20名無し物書き@推敲中?:2010/03/23(火) 20:53:36
しかもこの人絵本の印刷頼むつもりなんでしょ?
とりあえず読めたらいい文庫本ならともかく
絵本の印刷をよく破格の値段で頼もうとするよねwww
印刷機について調べてみるといいよ
見積もり高い会社は何億もするいい機械つかってんだよ!
21名無し物書き@推敲中?:2010/03/23(火) 20:56:05
100万だせないような貧乏人なら出版は諦めろムリだ
22名無し物書き@推敲中?:2010/03/23(火) 20:57:21
ほんとにいいものつくりたかったら1000部150万くらいかかるぞ
23名無し物書き@推敲中?:2010/03/23(火) 20:58:52
2色機しか置いてないような会社なら50万の見積もり出してくるかもな
24名無し物書き@推敲中?:2010/03/23(火) 21:37:07
同人印刷のカラーは実は相当にきれいだよ。
小うるさい客が多いからね。
同人印刷所が安いのは、完全版下+校正刷りなしが大きいと思う。
色校正はカネを出せば対応してくれると思う。
あとはちゃんとした版下を自分で作れるか否か。
作れる人なら同人印刷所で充分。
25名無し物書き@推敲中?:2010/03/24(水) 01:04:15
つまり情弱が被害?にあうだけの話だよな。あほらしい。
26名無し物書き@推敲中?:2010/03/31(水) 01:16:25
小説を書店配本して200ページ1000部だったら、良心的だよね
27名無し物書き@推敲中?:2010/04/09(金) 18:24:44
竹田亮一ってやつは詐欺師。
28名無し物書き@推敲中?:2010/04/17(土) 10:15:56
慈悲出版が詐欺商法だとわかってないのが、日本には多すぎるのかも
29名無し物書き@推敲中?:2010/04/20(火) 23:32:58
>>19
V2なら50万切るけど株式会社名乗ってる。
KCプリントとかOMも株式会社?
30名無し物書き@推敲中?:2010/05/03(月) 23:51:04
【悪徳商法】千代泰之の一拳一会4【不正入場】

千代泰之の「一拳一会」(出版社エベイユ)のという本が業界で大問題となっています。

ボクサーに自伝の執筆を依頼しておきながら、実際は自費出版で本を買取らせる手口。
障害者であることを武器に同情を買い、相手の出方によって100冊、200冊と別条件で買わせる。
しかも出版後は出版パーティーと称した資金集めを開催し、執筆者(ボクサー)にもチケット代を払わせる強欲さ。
自称作家の千代自身は何も書かないくせに、試合会場には取材と称してチケットも買わずに出入りする厚かましさ。

優しいボクサーたちの行為を踏みにじり、血と汗のファイトマネーを吸い取る鬼畜の所業です。
  
 執筆者のひとり、海田イサヲさんがこの悪行を証言してくれています
http://m-6ff15f8275c87400-m.cocolog-nifty.com/blog/2009/11/post-b0a0.html

これだけの悪評にもかかわらず、不労所得で何百万円も売り上げている美味しさからか
続編もどんどん出されていて被害者ボクサーは急増中です。

****** 自費出版であれば本来、自分だけの本が簡単に出せます ******
****** 皆さんは不当な契約を結ばないよう注意してください! ******
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1261702142/l50
31名無し物書き@推敲中?:2010/05/05(水) 19:29:16
なんで被害にあうのかがわかない
まあがんばれ
32名無し物書き@推敲中?:2010/06/24(木) 19:20:47
******金金いうなら被害者は自費出版詐欺米山勝己をきっちり訴えろよ
******しめしがつかないぞ米山勝己みたいなバカを野放しにしておいたたら
******慈悲出版が詐欺商法だとわかってないのが、日本には多すぎるのかも
****** 自費出版であれば本来、自分だけの本が簡単に出せます ******
****** 皆さんは不当な契約を結ばないよう注意してください! ******
まあがんばれ
33名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:34:01
悪質!自費出版商法【一拳一会by千代泰之5】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1277389012/
34名無し物書き@推敲中?:2010/07/15(木) 05:28:23
age
35記憶喪失した男:2010/07/25(日) 14:19:22 BE:2215824285-2BP(791)
なんだか、
おれの会った日本文学館の74万円が良心的だったとでもいえるような
スレだな。
このスレ、陰謀だろ。
もっと安く作れるはず。
36名無し物書き@推敲中?:2010/08/13(金) 13:57:25
なあ、俺、怪談を書きためてるんだけど、小説コミケとか怪談コミケみたく
マンガじゃなく自費製版本で、皆で一箇所に集まって盛大にやれんだろうか?

それとも、コミケでラノベとか、もう混じってやってるの? 
37名無し物書き@推敲中?:2010/08/13(金) 15:09:50
>>36

作家でごはんスレの>>913さんかな?

> なあ、ごはんやアリに投稿したものがたまったんだけど、これ、自分で
> 製版して、コミケみたく出せない? 中にはけっこう評判よかったものも
> あったし、マニアの目にはとまるかもと思うんだが。

wookはどうですか?
38名無し物書き@推敲中?:2010/08/13(金) 15:21:53
>>37

>>913です。wook について、情報ありがとうございます。
やはり電子じゃなく、「本」にしたいという気持ちが強いです。

怪談作家なので、マニアがいると思うので、「本当にあった怖い話」風に
自家製版して売りたい人も、また、それを読みたい人もいると思うのですけども。
スレ立ててみようかな。
39名無し物書き@推敲中?:2010/08/13(金) 17:27:47
最初から自費で良いというなら、ここが安くて良心的かな。

http://www.cocinabooks.jp/


40名無し物書き@推敲中?:2010/08/13(金) 18:46:32
>>39
情報トンクス

でも、これじゃあ、利益が出ない。
ってか、本の形にするという、おままごとだお (´;ω;`)

コミケみたく、オタクを対象にホチキスどめの製版で、薄利多売で
展開したい。怖い短編、読みたい人いない? 安くしとくぞ。
41名無し物書き@推敲中?:2010/08/13(金) 20:04:58
本気で自費で利益を出したいなら
まず市場調査、何を売るのか(小説の何を)、マーケティング戦略を練りに練って
あとはひたすら広告と営業だろ。地域密着で3000冊くらい売れるんじゃね
300円×3000=90万
印刷代10万、あとは自分の足と時間を使いまくればイケる
要は出版社がしてくれる事を自分でやってしまうんだ。

音楽業界では普通の事。その積み重ねで今やインディーズとか素人が
メジャー会社に対抗できる勢力。
ただバンドは4〜5人、作家は一人だからきついね。
山田なんかは上のような事をひたすらやったんだよ。
まずは知りあいに片っ端から売る。その金で増刷、もっと宣伝、営業
42名無し物書き@推敲中?:2010/08/13(金) 21:21:18
1日10冊売っても1年かかる。

ま、実際問題、1冊売るのに、平均10日はかかるだろうな。

100年で90万円。
43名無し物書き@推敲中?:2010/08/13(金) 21:30:45
コミケで小説本を売ってもいいのな。
今、他スレで見たら、コミケで売ってるジャン。
自分でプリントアウト作ってホチキス製本して、
冬コミ参加してみようかな。
44名無し物書き@推敲中?:2010/08/13(金) 21:44:33
それは可能らしいが、予め何らかの形で宣伝するなりして
知名度を得ておかないと、まず売れない。
45名無し物書き@推敲中?:2010/08/13(金) 21:45:54
なにより、コミケに出す連中の中にはプロ顔負けという凄腕のヤツが
たくさんいる。だったら、小説もプロ顔負けの腕前じゃないと売れないってことになる。

それだけの腕があるんなら、だったらどこかの賞に応募するのが手っ取り早い、
ってことになるんだよな。

46名無し物書き@推敲中?
コミケはいまでこそ盛況だが、その陰では、一部の人が
すごい努力をして活動していた。
小説でも同じくらい尽力する人がいないとそういうのはなかなか
実現できないだろうな。
ましてや、マンガは紙という媒体の方が優位性があるが、
小説はテキストデータだけあれば、少なくとも読むことは出来る
わけで、電子書籍化が進むのは火を見るより明らか。

この流れをくい止めるのはむずかしいだろう。
俺自身は、そういう流れがあるのは認めるものの、紙の本はなくならない
と思っている。紙の本には紙の本の良さがあるからね。