○●○創作文芸板個人祭り2○●○

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し物書き@推敲中?:2010/02/05(金) 20:39:34 BE:396519034-2BP(1002)
>>950
あれはメーンさんでしょ。
953名無し物書き@推敲中?:2010/02/05(金) 20:39:43
幹事、隠し玉の発表を早くしてくれ
954名無し物書き@推敲中?:2010/02/05(金) 20:41:26
日雇いは放置でいいとして、月子が黙れば早起きしかいなくなるのに。
月子は使えない子
955早起きちゃん ◆HAYA/eBTAA :2010/02/05(金) 20:41:52
あれ、高評価の作品だから、いろいろと話が出ると思ったのですが
次です、次にいくのです!

Trippin`
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20100201000006

この作品の冒頭で、あれ? 視点がおかしいような、と思って読み進めていくと、
実はオチに絡んでいたからなのでした。という感じで終わっています
冒頭がもったいないな、と思った作品でした。オチもよかったと思います
956名無し物書き@推敲中?:2010/02/05(金) 20:42:26
名無しの早起き擁護がアリスレにいる間、ここのレスが止まるという不思議・・w
957名無し物書き@推敲中?:2010/02/05(金) 20:42:56 BE:462605827-2BP(1002)
トイレに行くくだりの伏線もちょっと余計だと思った。
くどいかなと。まあ好みなのかもね。
958早起きちゃん ◆HAYA/eBTAA :2010/02/05(金) 20:43:14
>>953
もう少しだけ、待ってください!(>人<)
959名無し物書き@推敲中?:2010/02/05(金) 20:44:22
>>956
ホントだww
960名無し物書き@推敲中?:2010/02/05(金) 20:44:30
スレの掛け持ちすんなよ、早起き
961名無し物書き@推敲中?:2010/02/05(金) 20:44:39
メーン、自分の作品が貶されたからといって荒らすんじゃない!
読めない奴からは評価されない方が高レベルだと考えるんだ。
十年愛からはかなり進歩したじゃないか。
962早起きちゃん ◆HAYA/eBTAA :2010/02/05(金) 20:44:56
>>957
タイトルもアレなので、わかる人は最初からわかっていたかも
963名無し物書き@推敲中?:2010/02/05(金) 20:45:45 BE:297389333-2BP(1002)
>>961
私はけなしちゃいないんだけどなあ。
964早起きちゃん ◆HAYA/eBTAA :2010/02/05(金) 20:45:48
わたしはここに常駐していますよ
みなさんの反応に合わせて答えているので
余計なことをしているヒマはありませんよ
965名無し物書き@推敲中?:2010/02/05(金) 20:45:55
Trippin`
雪だるまを介して兄弟が語る、というアイディアは面白いと思いました。
が、スレでも語られている通り、時系列のカットバックは効果ありませんね。
ストレートな語りでよかった。
966名無し物書き@推敲中?:2010/02/05(金) 20:46:17
>>961だが荒らしてるメーンは好きだから名。
あとでアリに感想書いてやるからもっと荒らせ。
967名無し物書き@推敲中?:2010/02/05(金) 20:47:09
>時系列のカットバック

はあ?
968名無し物書き@推敲中?:2010/02/05(金) 20:47:09
Trippin`というタイトルは面白いと思いましたね。
本来の意味は「つまづく」だけど、
これ、俗語でヘンにテンパる、怒る、みたいな意味で、
作品世界に合うと思いました。
969名無し物書き@推敲中?:2010/02/05(金) 20:47:10
メーンって誰?
どの作品の作者?
970早起きちゃん ◆HAYA/eBTAA :2010/02/05(金) 20:47:20
>>965
オチを重視したことで
出だしがもたついてしまったという状態かもしれませんね
でも、本気で書かれた作品であることはわかります
971名無し物書き@推敲中?:2010/02/05(金) 20:48:08 BE:1486944195-2BP(1002)
本人もいってるとおりSSに慣れてないから
うっかり超中編書くときの技術を使っちゃったのかもね。
972名無し物書き@推敲中?:2010/02/05(金) 20:48:40
>>969
スレをちゃんと嫁
973名無し物書き@推敲中?:2010/02/05(金) 20:48:50
男のコのノスタルジーと説教、覚せい剤の妙(笑)ですね。
974名無し物書き@推敲中?:2010/02/05(金) 20:49:14 BE:396518843-2BP(1002)
>>969
悦びの。
前々スレ見たらわかるよ。
2chミラーで見たらいい。
975名無し物書き@推敲中?:2010/02/05(金) 20:50:04
ぜんぜん合評になってないw
976メーン ◆/l5uJ5lus6 :2010/02/05(金) 20:50:35
>>961
煽れば俺様がのこのこと出てくるとでも思ってんのか!

つか言いたいことは大体言ったしな。ただ「変質」あたりは擁護したい
気持ちがある。「ウォーホル」の議論の推移も見てみたい気がする。
あんまもちあげると叩く奴が湧くからどう振舞えばいいのか悩むんだよな。
977名無し物書き@推敲中?:2010/02/05(金) 20:50:57 BE:1850419687-2BP(1002)
>>975
いいんだ時間かかるから。
じっくりやりたい人あとでやればいい。
作者さんも出てこないし。
978早起きちゃん ◆HAYA/eBTAA :2010/02/05(金) 20:51:15
では、次にいきますね

アラビアンガール
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20100201000007

この作品は帰国子女のお話です。昔のコバルトを読むような出だしに懐かしさを覚えました
雪だるまの扱いはひどいですけど。あとアラビアンガールとタイトルにあるのですが、
暑さに弱いみたいです。向こうの七月、八月の平均気温は三十五度くらいになります
最高は五十度くらいまで上がる土地柄です。そのようなところに住んでいて
日本の暑さにまいるというのはちょっと整合性に問題があるように思いました
979名無し物書き@推敲中?:2010/02/05(金) 20:51:36
合評ではなく、幹事さんの選評に、作者や住人もコメントはさんでる、
という認識ですが? >>975
980名無し物書き@推敲中?:2010/02/05(金) 20:52:38 BE:793037164-2BP(1002)
>>976
変質意外と笑えるよね。
細川俊之になったつもりで音読してみたら結構笑った。
981名無し物書き@推敲中?:2010/02/05(金) 20:53:50
>日本の暑さにまいるというのはちょっと

暑さというより湿度の高さにまいるのはあり
マジレス
982名無し物書き@推敲中?:2010/02/05(金) 20:54:16
>>976
今日は無理っぽい。
明日以降、落ち着いた頃に自分の考えを書いておけば誰かが反応するだろう。
983名無し物書き@推敲中?:2010/02/05(金) 20:54:19 BE:991296656-2BP(1002)
>>978
暑さにまいるのは湿度が違うからでいい事にしようよ。
まあ同性愛についてのあれとお題処理以外は
とくに問題もないか。そのかし語ることもないけど。
984名無し物書き@推敲中?:2010/02/05(金) 20:54:45
結局、早起きは年はくってるが常識を共有できるレベルにないという結論
985早起きちゃん ◆HAYA/eBTAA :2010/02/05(金) 20:54:53
>>981
でも、湿度ではないみたいですよ。暑さらしいです。本文に書いてありました
986名無し物書き@推敲中?:2010/02/05(金) 20:55:00
問題はやはり雪だるまの消化ですが、
ご本人も語ってます。

「アラビアンガール」
上の二作で終わりにしようと考えていたのですが、夜中にお酒を呑みながら
自作品を読み返していたら、どうもこれはごちゃごちゃしていて
SSっぽくないなということに遅ればせながら気づきまして、そこでもう少し
あっさりした、よりSSらしい作品をものにしたいと思って書いた作品です。
ただいかんせん酔っ払っていたため、お題のことをすっかり失念してまして……。
途中で「やばっ!」と思って無理やりねじ込んだんですが、見ての通り、
非常に残念な結果に終わりました。申し訳ないです。
エピソードもちょっとあっさりすぎましたね。
ムニラの造形はけっこう気に入ってるんですが。
987名無し物書き@推敲中?:2010/02/05(金) 20:55:22 BE:1784333669-2BP(1002)
>>985
まあそうだけどそういう事にしとこうよ(笑
988名無し物書き@推敲中?:2010/02/05(金) 20:56:59
そもそもこの祭りは失格になったことを逆恨みして始めた私怨祭りだからな。
前提からして間違っている。
989名無し物書き@推敲中?:2010/02/05(金) 20:57:07
オチはかなりキレイです。ただ、感想欄にあるように、
イスラームの扱いは慎重な方が(笑)
990早起きちゃん ◆HAYA/eBTAA :2010/02/05(金) 20:57:40
なるほど、了解しました
では次に行きます!

キミの悪夢
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20100201000009

これこそ、読み手を選ぶ作品です
991名無し物書き@推敲中?:2010/02/05(金) 20:59:24 BE:693908137-2BP(1002)
うーんチンコじゃどうこうとかいうより
オチが弱いにつきると思う。
992早起きちゃん ◆HAYA/eBTAA :2010/02/05(金) 20:59:26
マヤ文明の話も作中には出て来ないので、
作者さんの狙いはよくわかりません
993メーン ◆/l5uJ5lus6 :2010/02/05(金) 21:00:06
「変質」を笑いましたか。うーむ。俺は「僕たち」とめくるめく
冒険をさせてもらいましたけど。ま、そういう読み方もありっちゃ
ありかもしれません。
994名無し物書き@推敲中?:2010/02/05(金) 21:00:43 BE:793037164-2BP(1002)
あ、ごめん勘違いした。
あれは2012年問題を知らなかった私には
わからなかったです。でもアリでは珍しい
語りかけの文章なのでそれはよかったです、
995名無し物書き@推敲中?:2010/02/05(金) 21:00:46
2012年問題 って何のこと?
996名無し物書き@推敲中?:2010/02/05(金) 21:01:49
詩のようなスタイルで、夢だった、夢だった、夢だった。
で、現実は2012年の朝。
これはすべて2012年問題に集約されていくわけで、
知らない、興味ない人にはアウトかもですね(笑)
997早起きちゃん ◆HAYA/eBTAA :2010/02/05(金) 21:02:05
マヤ文明の頃に言われていたお話です
作品に書かれた日付に終末がくると言われていました
ノストラダムスの大予言みたいなものですね
998名無し物書き@推敲中?:2010/02/05(金) 21:02:14 BE:793037164-2BP(1002)
>>995
ぐぐったらウィキペに出てるよ。
999名無し物書き@推敲中?:2010/02/05(金) 21:03:03 BE:495648353-2BP(1002)
1000?
1000メーン ◆/l5uJ5lus6 :2010/02/05(金) 21:03:21
1000get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。