※『注意』
・ここは幽と屁の怪談文芸賞の趣旨に賛同し、応援する人たちが集うスレです。
・審査員や応募者が不快に感ずるような話題は避けましょう。作家論は他板で。
・他板の話題を持ちこむのは荒れる原因となりますので謹みましょう。
・「応募は実話も創作もオッケーで、どちらも文芸性を重視」が、幽と屁の基本です。
※『次スレを立てるのは950に書き込んだ人』
・950踏んだら直ぐにスレ立て宣言を。
・1時間たっても950がスレ立て出来なかった時は、順次951、952が次スレを立てる。
・990くらいになったら、書き込みは一時ストップ!
・次スレへの誘導をお忘れなく!
『分かりづらい用語』
屁=ビーケーワンのこと。AMAZONに類似のネット書店だから。
(尼→あま→アマ→アマゾン→AMAZON で尼と屁が似ている、らしい)
屁賞=ビーケーワン怪談大賞
殿下=東雅夫
ワカパイ=ポプラ社の「てのひら怪談」担当編集者
キャマダ=ワカパイの同僚編集者
ななたん、ななみん=加門七海
てっちゃん=福澤徹三
肉彦=京極夏彦
ほむほむ=穂村弘
メイの人=酒月茗
夢姫、ユメ=夢乃鳥子
キーハ、キハ=木原浩勝
塾長・塾生=中山市朗と作激塾生
猥(わい)・李小小(り・しゃおしゃお)=MF編集者のあだ名
ちゅんちゅん・ちゅんこ=雀野日名子
げろげろ・けろけろ・たなべぇ=田辺青蛙
【第6回ビーケーワン怪談大賞 受賞作品】
大賞受賞作:飛雄『朝の予兆』
優秀賞受賞作:白縫いさや『傘の墓場』
優秀賞受賞作:仲町六絵『鳥の家』
佳作:我妻俊樹『百合』
佳作:ヒモロギヒロシ『トロイの人形』
佳作:金魚屋『八百年』
佳作:綾倉エリ『パッチン留め』
佳作:北詰 渚『カチンコチン』
愉しませてもらいました賞(加門七海選):蕗谷塔子『タマコ』
愉しませてもらいました賞(福澤徹三選):太田工兵『告訴状』
愉しませてもらいました賞(東雅夫選):皆川 舞子『布団』
選考会議の模様
http://www.bk1.jp/contents/kaidan/kaidan6_01 【第3回『幽』怪談文学賞・短編部門 大賞】
「枯骨の恋」岡部えつ
【第3回『幽』怪談文学賞・長編部門 該当作品無し】
おちんちん
びろーん
>>1 乙です。
今年の屁には本気出して行く。行きたい。行ければ
7 :
名無し物書き@推敲中?:2009/05/30(土) 14:00:16
加藤一
>>6 屁に受かるのは実力の次に運
その次がネームバリュー
クジに当たるつもりで気張らず行くのがオヌヌメ
逆に今年は皆個性が無さ過ぎるなんて選評になるかもんななみんwww
bk1および幽文学賞
盗作したさに命を狙われる可能性があります
誰かが亡くなると夢見が悪いので書き込んでおきます
いいから病院行けって。
11 :
9 九:2009/05/30(土) 16:41:09
警視庁には今度は詳しく連絡してあります
このスレッドはこういうところです
>>9 君は完全に病気です
問題を起こす前に診療を受けてください
問題を起こしたのはそちらです
駐車場で見張っていましたね
そして駐車場は盗作の手伝いを行っている人物の敷地でした
それは盗作された側の人物からのメールで知った
そこで一つの出版社に恩をきせた
14 :
名無し物書き@推敲中?:2009/05/30(土) 17:08:13
わかったそうです
その前の殺しでわかっていた筈なのに しらじらしいですね
一度二度ではないから書き込んでいるんです
初日、どれぐらいの投稿があるだろうね。
wktk
ジンクスから言って初期投稿は損
初日から〆切前日までゼロ
〆切日の未明に秒単位で怒濤の更新ラッシュ
きっと今年はそんな年
今年のトップバッターは誰だ
伊達ちゃーん
スペアー
余裕のよっちゃん
葦原のキラーシリーズ今年は何キラーなんだろう
今年こそは参戦するよ!
投稿怪談が更新
屁に幽11号の予約と目次が出てた
今年は参加しない
酷評されるのが目に見えてる
第二特集
プロに学ぶ 実話取材の極意
これが気になる
やっとアク禁解除かよ
傍迷惑もいいとこだよ
漏れは全然アク禁くらった事ないけど…
みんな悪さしてるの?
プロバイダによるべ。
>>28 新鋭競作はえっちーに
水沫と長島か。
よしよーし。
展覧会=屁はまだ始まっていないから、私は象=群像に乗ることにした
>>35 我妻スケッチ
今回更新の投稿怪談では「白い紙」が不気味で良かった。
「指定席」は、ありそう。
九月の『幽』イベントは新潟開催。<殿下ブログ
フォッサマグナ、親不知子不知、小川未明
京都じゃないのか・・・怪の方と日程が被らないことを祈るのみだな・・・
>>35 群像の〆切は10月31日だね
屁より純文で受賞した方が金になるわな
九月なんで台風が心配。
会場は新潟か長岡か。高田か。
『幽』の「厠怪談」、岡部えつ、長島槇子、水沫流人の三人ともが
子どもの頃にトイレでエッチなことして性に目覚めちゃった告白だったら嬉しい
>>38 夏彦出演はマストだろうから
それはありえなーい!
つか怪は8月じゃねーの?
新潟は遠いなあ(´・ω・`)
幽怪談文学賞の短編に応募したいのですが、締め切りが「6/1の24時」ってのは、
明日の夜12時までOKって解釈でいいんだろか?今日の夜12時じゃないよね?
なんかわかりにくくて。
また、メール添付のテキストってのは、横書きでいいんですよね?
おしえてチャンですみません。初応募なので。
>>45 公式見ろ。なんだけど、
6月1日24時=6月2日の0時と書けばわかるか。
今年の場合、明日月曜日の日付が変わる直前までに送信しろってこと。
テキストはtxtで、縦書きも横書きもない、文字だけのデータのことな。
>>47 さっそくありがとうございます!!助かります。
すみません、あと、テキストの概念がよくわからなくて…
具体的には、ウィンドウズにある「メモ帳」を使えばよいのでしょうか?
ところでMS‐WORDというのは、いわゆる「ワード」で、
ファイルの種類「ワード文書」で保存すればよいのでしょうか?
それなら、今、ワードで打っているので助かるのですが…
重ね重ね、すみません!よろしくお願いします。
>>48 ワード文書でいいと思うけど、ユーザじゃないので自信ない。
>ファイルの形式は“テキスト”“MS-WORD”に限定させていただきます。
>>48 ふつうにワード文書で保存して送ればオケだよ
ファイルの概念がよくわかってないなら、変な操作はしないほうが吉
>>48 “MS-WORD”→ファイルの種類「ワード文書」で保存すればよい、の考えでいいと思います。
但し、今使っているWORDのバージョンが2007なら、「名前を付けて保存」の後で、
「WORD97−2003文書」で保存した方が無難。
(↑これが送信ファイルとなります)
「WORD97−2003文書」でファイル保存した場合はファイルの拡張子が「.doc」ですが、
(例えばWORD2000で原稿を書いてたら、保存時の拡張子は○○○.docになります)
使用ソフトがWORD2007で普通にファイル保存をするとファイルの拡張子が「.docx」となるので、
仮に編集部がWORD2007よりも前のバージョンだと、新しい形式の「.docx」ファイルは開けません。
ちなみに現在の文書をテキスト形式=ファイルの拡張子が「.txt」に変換したい場合は、
「名前を付けて保存」の後で、「その他の形式」を選び、「ファイルの種類」から「書式なし(*.txt)」で
保存できます。(ですが今は送信締め切りギリギリですから、これは今回はやらない方がいいでしょう)
ただ、この遣り方で合ってるかどうか(編集部の意向通りか等々)は分かりませんので(=自分ならこうするけど、という範囲で書いています)。
最終的にはあくまでも自己責任でやって下さいね。
不明点があればもっと早い段階で編集部へメールで事前に問い合わせた方が本来ならば良かったでしょうから。
幽文の副賞の青行灯、「枯骨の恋」のはどんなんだろ。骸骨?
そういえばそろそろ幽文とダ・ヴィンチ賞の授賞式なんじゃね?
今年も幽文作家せいぞろいになるんだろか
おまいら、ちゃんと屁で本を買ってやろうぜ!
ぷぅ〜〜〜
屁怪談大賞の参加資格は今度出るてのひら文庫を買うことらしいよ
違うよ
期間中に屁で新耳どれでも5冊買わないと応募できない
期間中に屁で100冊以上本を買うと
入選の確率が飛躍的に高まるという
都市伝説があるよね。
みなさん、さっそくのお答え、ありがとうございます!
特に
>>51さん、丁寧な説明、本当にありがとうございます!
当方、ワード2003なので、ファイルの種類「ワード文書」で保存すれば
大丈夫ということですね。聞いてよかった。安心しました。
締め切りぎりぎりでお恥ずかしい話ですが、あと少し、頑張ります。
>>56 てのひら己丑を屁で買うのは国民的義務みたいなもんだろw
てか己丑が売れないと続刊が無くなるかもしれんから
みんな必至で買うべし宣伝すべし!
短編書いてるみんながんばれ俺も朝までがんばる
>>63 百合なのか美青年とラブラブなのか判断に苦しむ
>>64 百合だとしか思わなかったけど、そうか、美青年の可能性もあるか。
たんに仲良くしてる女子二人かもしんまいけど
今年のMF怪談本はエロっぽいのが多くてwktk
えっちーの発売ももうすぐかにゃ
>>67 「お岩」の拷問シーンもなにげにスゴイぞ。
ちょっと「粘膜人間」を連想して興奮したw
超怖信者の酩酊たんが
ブログで殿下の怪談HBを
絶賛してる件についてw
>>70 この人は超-1の講評に対してまっとうな批判をしているのも偉い
うん。
「純粋な概説書としては疑問を呈する部分」もあげてるよね。
これはてのひらーじゃ書けないな。
作品の評価を素人の採点で判断すること自体がナンセンスだって
下等さんも早く気付いてほしいですよね!
放っておけばいいだけだと思うが・・・
>>72 ありゃべつに縁故者をヒイキしてるわけじゃないべさw
>>70 あーブログって幽鬼の源ね。
いま見てきたけど殆ど全面的にほめててびっくりした。
超怖スレで殿下本を罵倒していた某氏の立場ないねw
屁レビュー少ないね
殿下本
うっひょーい。
今日から祭りだ祭りだー!
屁大賞は本日12時開始。
7月21日午前10時〆切。
八百字以内の掌編怪談で、投稿できるのは一人につき三作まで。
>>79 ん?「1日正午公開」ってことは、
投稿受付はもう可能なんじゃないの?
>>80 まだ。念のためリロったけどまだ投稿フォームがなかった。
さー屁で買え買え、買えーい!
とばかりに辻さんがイチオシ棚を更新しとるねw
ブルターニュ死の伝承と
ゴースト・ストーリー傑作集が面白そう。
『読んで、「半七」!』が入ってないな
メイの人に続き、黒りんのPCも不幸に見舞われている……!
がんばれ。
>>85 授賞式までに・・・と書いてあるが、
これは幽文授賞式の事かな?
>>83 本を注文してから投稿するのが
屁賞の正しいマナーw
熱心なファンなら既に買ってるんだよ
>>86 webダヴィンチに「(ダヴィンチ文学賞の)贈賞式は6月1日に行われる。」ってあった。
かえる子とえっちー、おめでとう。今頃美容院で盛り髪中だったりして。
「もっと盛って、もっと高く!」
今日は都内某所に
幽の怪談作家陣が
大集合するんだな!
>>91 一世一代の晴れ姿ですから。アゲ嬢の心意気で。
>>88 『幽』注文した! ネタはこれから考える。
本の旅人にちゅんちゅんの爆笑エッセイ
しかもやや怪談風
授賞式は今日ウェスタンホテルで夕方からだな
>08年度の決算で、過去最大の赤字幅76億8,600万円を記録している講談社。
>出版界の巨艦はどこへ向かうのだろうか。
京極が京極堂シリーズを移したのもこの辺りの事情か?
birthなんてやってる場合じゃないぞ講談社
メフィスト賞作家やおりんりんもピンチの悪寒
>>96 ウェスタン=西部=西武でプリンスホテルの暗号ですね、わかります
>>95 本屋の警備員との静かな戦いバロス!と思ったら最後はしんみり
ちゅんこは才能あるよな
屁大賞ブログに投稿フォームができた。
(見に行って出来てないときはリロード汁)
そして今年も一番乗りは**キラーのあいつだ!
■[しごと]表記統一
蟻地獄、ようやく表記統一作業に突入。
この辺りまで来ると、かなり機械的な(しかし大部分は視認と人力な)作業に入ってくる。
毎度のコトながら、著者が複数いる本の編集でいちばん大変なのは、文章の推敲作業などを別にすれば、やはり表記統一かもしれんなあ。
最近でこそ、校正ソフトに掛けて懸念箇所をざーっと洗い出しすることができるようになったものの、同音異義語の整理とか「用法的にどちらも間違いではない」というのが複数あるようなケースでは迷う迷う。
個々の著者の作風、文体、要するに「書き癖」の差から、常用する漢字・当て字も違ってくるので、
それらも考慮しつつ「一冊の本」として読者が一気読みしたときに、表記の違いが読む流れを止める違和感になってしまわないように気を付けなければならないのだった。
http://d.hatena.ne.jp/azuki-glg/20090530
今日はデムパの日
みんなでスピアさんを応援汁!
今日はどこかのホテルで青行灯がともり、屁賞がはじまる
個性はないよりゃあったほうがいいのだろうけどw、個性というかアクが強すぎる文章というのは結構厄介だ。
個性、もしくは独自の文体というのは、要するに「直しきれなかった癖」であるわけで、その癖の違いが個々の文章に「個性」を与えているのは確かだ。それがプラスに働けば、「文章を読むだけで誰の作かわかる」というアイコンのような効果も期待できる。
が、同じ「文章を読むだけで誰の作かわかる」というのが、マイナスに働く場合も起こりうる。
独特な文体であっても、読者に「癖が強くてなんだか読みにくい」と言われてしまったらそこでアウト。
文章は伝えたい内容、この場合は実話怪談の元になっている体験者の体験談を遍く余さずできるだけ元の体験に肉薄し、
体験を再現するように書かれていることが望まれる。
その意味で、まず最初にしておくべきことは基本に忠実な癖のない文章を心がけることじゃないかなあ、と思う。
他に、実話怪談の締めで頻出するのが、「その後のことはわからない」「グラスをぐいと傾けた」という定型の締め文や、「意識を失った」という場面転換。
一話だけだとふむふむと読めるのだが、これが3話も4話も続くと、読者の側は「またそれか!」となってしまう。
まあともあれ、「原稿を山ほど一気読み*3」というのは自分の原稿であれ他人の原稿であれ、読むの大変だけど得るものは大きい。
修業だよなー、これ。
>>104 佐川急便の話が面白かった
案外センスある書き手かもんななみん
>>106 平山さんの「まだ犯人は捕まっていない」もアウトってことでつか?
5月30日にダイナー更新されてるじゃん
今月もサイコーだぞ!
今月は投稿怪談どうなるんだろ
またがら空きか・・・
初日は何作の投稿があるだろうね
最初は結構読まれるし印象に残るんだよな
印象には残るけど選考では残りにくい
手札は最後まで隠しておくべきかと
>>113 手札は3枚だろ
続けて出すよりバラけて出した方がいいぞ
ジュキアの「RANK」だけど書店であまり見かけないな。
吸血鬼を外してしまったから見捨てられてしまったってことか?
それともポプラの戦略が下手すぐるのかい?
>>115 懸賞じゃないんだからいつ出しても同じだよ
バラけて出そうが纏めて出そうが変わらん
クジラマクが去年は不振だったから今年は期待してる
あ、もうアップされてる!テンションあがってきたああああ
いつのまに一年たったんだ
>>115 殿下と辻さんのオヌヌメ本棚にも入ってない
>>117 クジラマクは去年3作とも良かったぞ
だけど審査員の趣向が変わって駄目だったんだよ
ぶっちゃけ去年は最低の回だったと思う
受賞作もパッとしない作品が大賞だったし、全体的に面白くなかった
早めに手札を出すと常連のテンションを上げるからな
初期投稿は結果的に常連の起爆剤になるってわけ
そして常連がまた選出される
>>120 クジラマクは印象にも残ってる作品だったけど語り方がワンパだった
ヒモロギも似たようなもんだが2人とも語りがワンパになって飽きた感じがした
中味が悪いとは言わないがそろそろ次へ突破したのが読みたい
>>122 クレーンゲームの話とかクジラマクにしか書けない傑作だったと思う
ヒモロギは確かにちょっとパターン入っちゃったけどクジラマクは色々書けるタイプだろ
>>97 MがまたMFに戻ってきたりしてw
>>117 屁賞は気まぐれなナナタンに気に入られるかどうかが重要
殿下は尻に敷かれてるし、てっちゃんは殿下に逆らえない
>>127 どこに来てるの?
今日はこんな真面目にスレが進んでるのに…
クジラマクはプロ級の腕を持ちながら惜しいね
我妻とクジラマクと君島は早くプロになって欲しい
この3人の作品は大好きだ
>>129 800字の腕前は確かだけれども、田辺と同じで長いのが書けるかどうかだな
800字だけじゃプロは遠いし
「RANK」だけど、どうしても平山さんの影がチラつく
ゲーハーは平山さんを追いかけ過ぎなんじゃないかと思った
平山組に入れたんだからいいじゃね
てっちゃんの「すじぼり」来月角川文庫で発売
>>130 我妻と君島は長いのが書ける人だぞ
しかも我妻は歌人や評論家としての才能も在る
クジラマクは飴村や平山さんとは違ったグロや狂気世界を書ける人
>>134 歌人や評論家の才能があってもデビュー出来ないんじゃダメポ
でも本人達がデビューを望まないんならそれでいいじゃん
>>120 去年の大賞よかったじゃん
おまえ、結果にさんざん文句付けてた奴だろ?
>>132 ○○組に入ったから安泰ってわけではないだろ
がくしたんなんか殿下組に何年所属してると思ってんだ。
>>115 この時期に尼で5桁台うろうろは
かなりキビしいんじゃないの?
クラニの新刊なんかと大差ない感じw
クラニの方が3.14倍は面白い
ゲーハーはキャラの台詞回しが下手
とりあえずダイナー読んでから味噌汁で顔洗って来い
ゲーハもクラニもニッチ商品だからな
今年も平山さんは変名で屁賞に参加すんのかな
ホーム冥途とか
>>142 設定がチープ
てか、いい編集者が付けば面白くなりそうな予感がする
殿下みたいな人が構成すればゲーハは化けるんじゃまいか?
>>144 してほすい!
てか、3兄弟とも参加汁!!!
web「幽」の投稿怪談は1回休みでいいと思う
だから屁賞のリンクを貼るべき
>>146 殿下の好みとはかなり違うんじゃないの?
むしろSFとかゲーム系に強くて有能な編集者と出会えれば
化けれるかもんななみん
>>147 ロールは出来るだろうが、ゲーハは怪談なんて書くの?
MFイベント新潟は遠すぎ
怪談ピンでのイベントだとよほどのゲストを呼ばないと人は集まらないと思う
それか、かなり小さい箱であえてやるべき
でもそれだと遠くでやる意味ないよね
去年の大賞みて、次は投稿しない!って言ってた人たくさんいたよね
どうせ今年も参加するんだろうけど
>>149 ポプラのブレーンは大盛りですが何か?
>>150 確かに遠いよな交通費だけで万だし、宿も少なそう
まだちゅんちゅん絡みで県知事も巻き込んで福井県でやった方がマシ
地元民へのアピールになる
宿少ないの辛いな・・・関西や関東なら、宿とらなくても何とかなるのに
9月で新潟だろ
参加はキツイべ
屁賞イベントは?
新潟だったらゲストも集まり難いんじゃね?
妖怪会議みたいに地方の町おこしコラボでもやるつもりなんですか、殿下?
>>150 ヒント「自治体のイベントかなんかと共催」
とかじゃないの?
でなきゃ唐突に新潟とか不自然でそ
>>151 たくさん?
それ、おまえの思いこみだからwww
安心しろ!
上野から新潟は新幹線で2時間ほど。京都より近いんだがな。
>昨日今日と、めちゃくちゃ忙しい。
>これから取り掛かる<怪談DVD>と<映画>に拘る動きが、ここへきて活発化しているからだ。
>番組のメインはグラビアアイドルの<疋田紗也>ちゃん。
>手前に入る眼鏡のヒトは大親友、総合監督の<巨椋 修>氏である。
http://ameblo.jp/funkynakamura/ ファンキー中村氏ブログより抜粋
これって塾長も関わってる映画企画のことだよな
福井や石川県民は勝ち組
ちゅんこゲストは確定?
>>158 京都は妖怪会議と両方楽しめるというお得感があった
ついでに京都観光も出来てウマー
新潟は米がうまいよ
>>160 ちゅんちゅんは喋り上手いしゲスト確定だな
グレーゾーンゲストはジュキア
黒史郎にも出てもらいたい
東北だから海百合や飴村も有りかも
新潟は洋食器
>>159 どういうレベルの映画企画か大体わかったぞw
しょぼいしょぼすぎる。。。
塾長逃げてーーーーー!
怪談の季節を夏だけでなく徐々に広げようとする幽の陰謀だ!!
京都から新潟までどれくらいかかるんだろう…
宿泊代とかいれると三日で十万円くらい使ってしまいそうだ
>グレーゾーンゲストはジュキア
これは無いだろ。
幽とは無関係だし。
怪談は暑いところがよかったな
>>168 平山さんのプッシュでゲスト入りやMFの関係者ってことで出演しちゃうかもんななみん
>>169 げろ子よりも殿下のコスプレが見たい
翼竜になって羽ばたけ殿下!
古民家で暖炉を囲んで怪談だな。
シチュエーションだけで怖え。
>>159 敏太郎とグラドルとファンキー
キーハの美女怪談を連想したのは俺だけか?
妄想Rです。
来る幽イベントの詳細は未定ですが、なななんと全国各地から幽バスを新潟までノンストップ運行することが我らがヒガシ編集長のツルの一声で決定いたしました!
しかも幽バスは痛車仕様、山下画伯の渾身のペインティング技術をご堪能頂けると思います。
>>172 ゲストも混じってオールナイト百物語とかだったら
多少むりしてでも参加するぞー!
>>172 だったら遠野で開催汁!
遠野物語100周年だおっおっ
新潟の夏はフェーン現象でものすごく暑いぞ。
>>175 ファンキーとか敏太郎が出しゃばってやって来たらどうするよ?
去年の幽イベントのキーハは外してたな。
平山さん無双、あややの話が結構面白かった。
間違ってもMFは松島とか呼ばないで保水
>>169 山田誠二な
あいつのブログって京極と親しいって話題しか無くってバロス
現状Vシネは百万も出れば御の字で、数十万で作っている現場がほとんどだ。
Vシネ業界は壊滅したに等しい。
>>176 遠野物語100周年は来年だぞ
>>178 ビンやファンキーが自腹で
新潟まで来るとは思えん
いきなり一発目がフナキラーかよ!!!
なかなか良い出来だね、アッシー乙。
東海道の中途半端な位置に住んでいる立場として
東京開催が望ましい
岩手だったら山田野理夫とかも有りなのに
>>162 巨大きりたんぽかと思ったら殿下の砲塔なんですね
わかります
食っても食っても生えてくる
殿下自慢のきりたんぽ
曼珠沙華の花開く
今宵は貴方にきりたんぽ
殿下の自慢のきりたんぽ
お味はどうかときいてみる
「きりちんぽ」 ってご当地キャラがいるけどなw
上の口でも下の口でもおいしぃ殿下のきりたんぽ
てっちゃんは炙って食べますが
ななみんは生で一口で食べるのが好みだそうな
勝山海関が今年も屁に参戦を宣言!
どすこーーーいっ!
新潟でコンセイナイト出張版と
新潟てのひら怪談イベントを
共同開催きぼんぬ!
>>190 これで採用枠が一人分潰れたな
ごっつぁんです
わからんぞ。
勝山海に血反吐はかせる新入幕力士が100人
颯爽とあらわれるかもんななみんぐ!
ねーよ
新参は去年フルボッコにされたじゃね
新参だから不利って事はないよ
不評だったとしたら
それは作品自体に問題があったと考えるべき
去年入賞のいさやんなんか
初参加だったんじゃね?
でも去年はそれでななみん激怒だったんだぞ
一人だけでここまで激怒させたのなら別の意味で凄いが
>>197 去年大賞の飛び男も古くからの常連じゃないよね。
岩里藁人キター
やっぱり去年と同じく、変な改行あるな
>>198 ななみんが激怒したのは
新参だからじゃなくて
勘違いした投稿が多かったからで
新規の人にその割合が大きかったせいでしょ
白縫たんみたいに良いものを書けば
新規の人でもちゃんと評価されてるし
ななたんの怒りの理由を
ぜんぜん理解してない奴が
1人いるなwww
>>200 20字×40行の書式で区切れる所に出来るのかね
よく分からん
金魚って金魚屋と同一人物?
別人??
ななみんは毎年言ってることが違いまちゅ
『――おとす』旨いなぁ
藁人は安定して読めるよね
落ちまでつるっとイケル
>>207 この路線で昇華していけば朱川系を狙えそうな予感がする
>>204 素朴な疑問なんだけど似たようなペンネームが被ってもいいのかな。
金魚は本人の変名かもとは思うけれども。
ヒモロギみたいな名前だとイモロギイロシとかはいかにもパクリに見られるから使わないだろうけど、
金魚みたいに一般的な名前だと知らずに使って他の作者と被ったら厄介だな。
初日からレベル高いな
去年は結構中二病やワナビ投稿があったんだけど
入れ替わりオチって割と使い辛いのに上手いなぁ
幽2号に掲載されてる諸星先生のもうまかった
中二病やワナビはラノベへ逃げたらしいよ
>>209 伊達ちゃんとかいるし、わりと何でもありな気がする
>>209 金魚は別人ぽいけどたぶん偶然だろうね
さすがに全部の筆名をチェックもできんだろうし。。。
>>210 創作系と実話系が半々でバランスもいい感じ!
これで金魚屋が本家金魚屋で投稿してきたら可哀想だな
じゃ木原で投稿するのも全然ありだね!
日中が辻さん、夜がタカザワさんかな。
>>209 その場合は主催者側がメアドで判断するだろうけど
なるべく被らないを心がけたほうがいいだろうね
本になる時は改名させられると予想
藁人うまいなぁ
実話っぽくもあるし、読んでて途中ドキっとした
来年あたりプロになりそうな予感
>>220 夢落ちとか去年はあったじゃん
ログ探すの面倒だけど喪まいも読んでみろ
モロぽえむなのもあったから
超-1で一位の話よりも面白いってどういうこと?
>>218 今日は授賞式もあるから更新速度は遅いかもんななみん
>>206 タイトルも含めてな
「フナキラー」はフナである理由がちょっと薄くね?
>>217 あんなチビ髭デブと同じ名前を使いたいと思うかね
>>222 去年の初日の作品を読み直したんだけど
夢オチなんてなかったぞ
朱川や京極も屁賞に参加してほすぃ
今年も伊達ちゃんの含蓄あるレビュー読めるかなぁ
去年の初日よりレベルは高いのには同意
『メロンだったら良かったのかもしれない』/水池亘
『天才降霊師、カエル。』/向井野海絵
『(タイトルなし)』/セラヴィ
びみょう
藁人はweb幽で鍛えられてるからな
イタチは初日から、ここに張りついてんのか?
そういえば去年はタイトル無しが多かった
>『天才降霊師、カエル。』/向井野海絵
これは怖かったよ
>>227 ミネギシが投稿すれば読めるかもんななみん
>>232 一つだけです
しかもその次のものがぱくりに関連
スレで話題に上がっても逃げれるようにの工作でした
>>235 最初は多かったよ。
みんなあとからメールで伝えたのか、それらの作品にもタイトルついたけど。
あと工作のこと詳しく。そんな話あったっけ?
タイトルなしが多かったのは初期フォームの問題だろ
>>229 読んでみたが普通じゃね?
もっと酷い作品たくさんあったぞ
239 :
名無し物書き@推敲中?:2009/06/01(月) 17:39:18
初日4作かよざまぁwwwwww
授賞式の準備が着々と進んでいます
ガンバリマース!
今年は受賞者2人だからな
盛り下がりそう
歴代の受賞者が揃うんだからきっと盛り上がるよ
去年ほどには盛り上がらないだろうね
大極宮のレポートに期待だ
>>242 ウルトラマンやライダーじゃないんだぞ・・・
大ショッカーならぬ大受賞者軍団なら殿下絶賛
講談社の赤字は、社員の給料が高すぎるからだろ。
いざとなれば賃金カットで簡単に赤字を消せるんだな。
社員も潰れるよりはマシだから応じるだろうし。
まだまだ潰れんよ
角川と集英社は景気いいらしいぞ
新潮は今年春樹で宝くじ当てたようなもんだから安泰だな
で、MFは?
247 :
名無し物書き@推敲中?:2009/06/01(月) 18:10:24
画像がとれるならニュースで使えますね
かえることえちーに幸あれ
授賞式はミステリーチャンネルでやるんじゃね?
MFは本の品質は高いけど売り方が下手
だけどポプラの文芸書よりかはマシ
ホラ大の朱雀門も忘れずにな!
作品増えないね
ぬらりひょんが拝み屋に鬼太郎退治を依頼する。
子泣き爺はカボチャにされる。
(ゲゲゲの鬼太郎「言霊使いの罠」より)
>>252 去年のななみん発言が無関係だとは思えないね
一個目、書けた
けど去年の結果を見ると、6月頭の投稿は躊躇われてしまう
bk1のポイントほしいよ
うっしーが出荷可能時間24時間になってる。
>>253 『――おとす』のモチーフか
京極脚本だったんだよね
巧く料理してんじゃね?
藁人の話は800文字なのに長く感じた
流れも山場も自然だしゴイス
落とすは色んな意味がかかってて好きだ
3つしか意味はないだろ
今頃授賞式後の二次会で盛り上がってる頃か
もっとみんなの力作が読みたいお
今執筆中です
週末静かだったのはオフ会のせい?
幽短編のラストスパートだと思うが
最初の頃に投稿した方がここで感想が付く
野球選手みたいだな
スナックを買えばカードも付いてます。
4冠王なのに新刊が騒がれてないのは何故
サインが一番美しいのは京極
殿下に失礼だぞ!
殿下のサインは普通だろ
どちらかっていうと丸っぽい文字だし
加藤ブログの傲慢さが凄い
AZUKIのサインは痛いぞwww
>>275 ニョイーンの寄せ書きの時とは違う気がする
>>276 人を育てるという意味では塾長の方が何万倍も熱意がある
>>272 書店や出版社なんてそんなもんさ
新人賞じゃなくって文学賞を取らなきゃ意味がない
本屋大賞も直木も山本周五郎もこのミスも逃したのが大きい
加藤や敏やキーハだって生き残っているから大丈夫
岡部えってぃーん楽しんでるかい
てっちゃんブログ更新してるが、なんていい人なんだ・゜・(ノД`)・゜・。
辻さーん
湯菜岸時也の作品がダブってますよー
本人でもいいから気づいてくれ
蒼タンキターーーーーーー!
これからしばらくずっと楽しくも苦しい祭典が続くんだよな
>>287 喪まいは苦しくないのか?
入賞を意識したりはしないのか?
ジレンマはないのか?
キーハは何がやりたいんだ?
>>286 そんな必死こいて書く必要もねえべさ
肩の力抜けよ
ヒモロギが気合いを入れて話を練って、皆さんを叩きつぶす気まんまんで参戦するそうだ
期待してもいいよな
投稿作品の感想で盛り上がろうぜ
蒼GJ
これでいいですか
屁で『幽』11号が4位。予約ランキングでは1位。
ワカパイは早速おかべのえっちーに目を付けたか
屁賞に入賞=プロ作家レベル
辻さんとタカザワは他にも仕事があるのに無償でうpしてんだぞ
タカザワさんはあちこちで名前を見かける売れっ子ライターだよね
初日は思ったほど盛り上がらなかった
今年はご新規さんが少ないと予想
みんな本買うんだお
企画というのは、オリジナリティがあるから企画なんだよ。
マネされるのは、企画じゃないんだよ。
他のだれかにマネされてしまうような企画は最初から価値がない。
自分にしか書けないものを書かないと。
それこそがいい作品。
盗作盗作と騒ぐやつの話をよく聞いてみると、
ひとりで被害者的になっている場合もある。
「作品を応募したら、ネタだけパクられて、
他の作家が書いた」と言うケース。
じゃあどんな作品を書いたと聞いてみると、
『四谷怪談』だというんだよな。
これは明らかに被害妄想だ。
『四谷怪談』なんて怪談話にいくらでも登場する。
「お岩や伊右衛門のキャラクターが瓜2つ。ストーリー展開がまったく同じ」
と言うけど、もともとお岩と伊右衛門の性格付けは、ほぼ一致してる。
お岩が実は座敷童で、伊右衛門が実はエロエロ中年だったら、
それは、立派なオリジナルアイデアだけど、そうじゃないよな?
確かに、たまたま編集者が何か売れる企画を求めていて、
そのとき、たまたま応募されてきた作品を見て、ピンと閃いた可能性はある。
でもやっぱり、マネされる作品は作品じゃないんだよな。
他の人に書ける作品だから、しょせん。
よく、著者さんから、
ネタを盗まれないための工夫なんてする必要なし。
それよりも、自分の内部に書くエネルギーを貯め続けることのほうが10倍も重要。
>>305 おっ、これは吸血キッシーの日記だな!
よくこんなの見付けてきたねー
キッシーも殿下がいなけりゃスイーツ(笑)系
このスレはストーカーの巣窟だからな
mixiにもいるよな<キッシー
マイミクの大半は書店関係者
創くん可愛いやんw
昨日は「ダヴィンチ文学賞」「幽 怪談文学賞」の授賞式に行ったのでした。
回を追うごとにどんどん大きくなっていくなぁ。
はじめのころはすんごく狭い会場だったのに、今回はでかいぞ。
認知もされて、けっこういい作品もあがってきているようで。
でも、作家さんが意外に少ない。
書店さんをたくさん招待、なんてとこは、リクルートらしい営業というところかなぁ。
吸血女史の作る本は装丁がいまいちなり
書店員の知り合いが多い割には
幽Booksってそんなにあちこちに置かれてないんだよね
塾長が授賞式に行かなかったのはキーハのせい?
キッシーも所詮MF脳なんだよ
編集長も一緒
とりあえずブンゲイ・ダ・ヴィンチから見直すことを考えろ
殿下がいないと文藝本なんて作れないんでそ
もっと授賞式ルポ読ませろ
去年ほどの盛り上がりはなかったけど、
まあまあいいパーティーだったよ。
キーハは相変わらずだったがw
推協のパーティーは逆に作家ばかりだぞ
推協はそうそうたるメンバーが集まってくるから、
営業目的の作家がわんさかと寄ってくる。
次の授賞式はホラ大の朱雀門か
あっちは今年も大賞が出ているから盛り上がりそうだな
芥川と直木のぱーちーは凄いぞ
でもアサッテの人って本当にどこ行ってしまったんだろうな
アサッテの人は明後日の方向に行ってしまいました。
乱歩賞もパーティーも規模的にはかなりのもんだが
あまり成果が出ていないような……<招待者の大半は書店員
>>329 逆に焦りが見えててヤバス
それよかもっとダ・ヴィンチの媒体やネット活用を上手くするべき
書店員は基本的に既に売れている本しか取り扱ってくれないんだYO!
注目新人だったゲーハーの本が置かれてないのを見て、何か気がつくことはないか?
>>331 1Q84と同じ現象が起きたのかと思ったw
書店員を集中招待するという方向性は、
ちょっとズレているような気がしないでもない
ゲーハと道尾と伊坂は4冊読むと飽きが来る
蒼去年より上手くなったな
受賞もあり得ない話じゃなくなった
本当にね
プロかと思ったよ
>>332 売れない作家にタダ飯くわせるよりマシ
・・・と判断したのかもんw
>>320 去年より人が来てたんじゃね?
会場も広くなっててビツクリした
見る目が無い人がいるんだね
とりあえずマダムヤーンとか、幽本の新刊がどうすれば売れるようになるか考えるべ
いい年したオサーンが響鬼のおもちゃで喜ぶな
今年は読んでて純粋に面白い
>>340 売る側が考えればいい
大体、良い本なら売れる方法を考える必要もないじゃね?
マダムヤンは初回購入特典にクリアファイルを付けてたら萌え層に売れただろうね
MFの売り方に腹が立つなら
あーだこーだ文句言ってないで
さっさと他社で仕事とれや
一個人が企業体質に文句いっても
どうしようもないだろ?
自分に合わないなら"転職"
常考
>>346 いい本が売れるんなら殿下は苦労しないよ
>>338 賞とるかは別にして、去年より上手くなってるのは確かだろ
自演ではない
MF本について思うのはジャンルが確定していないから
書店で探すのに苦労する
パッと見て何の本だか分からない
>>348 ここでMFにブーたれてんのは
作家じゃなくて外野の人だろ?
レベルの底上げは感じる。
アマチュアならではのパワーや面白味が薄くなってきたとも感じる。
>>349 殿下が作るような読書家向けの良書は
そんなに売れなくても地味にロングで回せるからいいんだよ
でもMFの文芸書は読書家向けじゃないから問題なので・・・
外野もいるだろうけど作家もいるな<MF批判
>>350 びみょーに方向性を間違えてる希ガス
そこを修正できないと入選も難しそう
いい本だから売れるとは思わないが
ここの素人の提言で売れるとは
もっと思わないwww
書店員ばかりじゃなくてもっと作家を招待しろよ
作家出席率が少ないと人も集まらない
怪談の授賞式なんだから、
呼ぶべき作家陣がいるだろ、ん?
6月16日テレビ東京の【ありえへん世界】に山口敏太郎が登場!
V6に続き関ジャニの番組に出演。
スピリチュアルアイドル疋田紗也ちゃんとゴム人間探索へ!
ファンキー中村もクマグスに出演とまだまだ快進撃が続く!
>>358 怪談であの人といえば!
加藤さんでつね
>>356 確かに。
特に今回は前回までの審査とは少し違うだろうし
あるところに有望な新人を欲しがっている新興出版社があった。
今年も有望新人を授かり、祝宴に一人を除き国中の12人の魔法使いが呼ばれた。
魔法使いは一人ずつ贈り物をする。
宴の途中に、一人だけ呼ばれなかった13人目の魔法使いが現れ、
11人目の魔法使いが贈り物をした直後に“今年も棚が取れない”という呪いをかける……。
――ミリオン出版「眠れる森の美女」より
>>356 まだ時間あるんだから
方向性がわかんないヤシは
てのひら己丑を読んで
研究すべき!
ダヴィンチスイーツ作家21人に幽作家7人。
このメンツが一同に揃うのは凄いぞ!
ゲーハーの「地図男」が成功した理由を考えてみろ
書店員よりマスゴミを呼ぶべき
そもそも芥川はNHKで報道されるから知名度が高いんだぞ
>>358 幽の執筆陣と幽文作家には招待状出してるんだろうから
怪談で呼ぶべき作家は呼んでたわけじゃんw
K談社とK文社が今、ゲーハに原稿書かせようと必死になってる。
>>370 そんなしょーもない後追いしてるから
大赤字に転落するんだwww
>>370 異形とかどうなんだろうね
メフィストもちんぱい
>>369 イナジュン呼べよ
そして授賞式レポートを局入れてやらせる
怪奇現象が起これば完璧
これで知名度大幅うp
イナジュンの怪談に対する姿勢は、殿下は嫌いそう
>>374 「地図男」と「食道かたつむり」のヒットはこの番組のおかげだよね
でも怪談本だと違うくね?
今度はどっちとも怪談系だからなあ・・・
>>376 だが「幽」に出てるし、うっしーの解説担当だぞ
>>376 殿下ブログでイナジュン解説を絶賛してたべさ。
江原とか三輪を呼ぶべきだったな
新人2名に挨拶するというより、ゲーハとの打合せ目的で来てた関係者のほうが多かったな
よそ様のパーティーでタダメシ食いながら、なんか狡いよ各社編集
うっしーフラゲした奴はいねかー?
てのひらーのSがいるな
うっしーって新作書き下ろしあるの?
>>382 デタラメ乙
ゲーハは来てなかったぞwww
えりりん来てたね
>>382 もしかして、もしかしてと思うが、
おまえが出かけたパーティー会場は、
従業員も触れない開かずの間ではなかったのか?
382は脳内関係者だろwww
出身作家全員が勢揃いすると良かったんだけどな。
なかなかそうはいかないよな・・・
ちゅんちゅんちゅちゅーん!
必死でゲーハを捜してる編集はいたなw
目当ての作家の出欠ぐらい、事前に確認しとけっつーの
幽文作家は勢揃いしたの?
>>390 むちゃ言うな
地方在住者もいるし、平日だぞ
しかも豚インフル絶好調
土日にやればいいのに。せめて金曜の夜。
怪談蒐集に追われる作家が出席できない。
>>393 もちろん全員集合。
宇佐美がいっぱいお土産持ってきたよ。
ちゅんちゅんブログ移転したのに落ち杉
ゲーハはちゃんと出席してたぞ???
でたらめ言うな、アンチども。
>>400 ひとりでゲーハの肩もってるアナタはだあれ?
どうせ招待状もなく会場に乗りこみ、
ゲーハに声を掛けられなかった誰かさんが、
腹いせにあることないこと書いてるんだろうな
見苦しいなー見苦しいなー
王様のブランチで紹介されてた「龍神の雨」はかなりイマイチだった
MFにあれだけ世話になっていながら、
恩知らずもいいところだなゲーハ
妬みは人気のバロメータ
ブクオフの筆頭株主は講談社
つか屁の話題が全然出ないのって何なんだ
今月はこの調子かもな・・・
出してたらどうすんだよ
審査員は毎日投降作を読んでくれているかと思うと
感涙もんだよな
そう思えばね
実際は忙しいだろうね
大日本印刷、主婦の友社の筆頭株主
twitterでは大盛りがボロクソ言ってる<龍神の雨
ゲーハが来なかったんじゃ盛り上がらなかったはずだ
道尾は怪談系ミステリー作家
マジレスすると授賞式は受賞者のためのものというより、
主催版元の宣伝行事の一端だから、
ゲスト参加のときは不参加でも不義理にはならない。
受賞者であっても、他に授賞対象者がいれば、
主催版元の顔を潰すことにはならないらしい。
だからゲーハは別段、恩知らずでもなんでもない。
伝説の講談社3大パクリ
集英社女性誌MORE → 講談社WITH
写真誌FOCUS → 講談社FRIDAY
情報誌TOKYO WALKER → 講談社東京一週間
その他数知れず。出版界のトヨタ
露出したら露出したで叩かれ、
顔出ししなかったらしなかったで叩かれるゲーハw
> 電子書籍MiChao!閉鎖決定
>
ttp://saronpaman.exblog.jp/11544942/ > 漫画家真鍋譲治氏のブログ
>仕事が終わって一服してた頃に講談社の編集から電話が‥悲報です。
>講談社の電子書籍Michao、急遽閉鎖が決定したそうな。
>まぁ講談社はここ最近ずっと低迷してるんで、要は不採算部門の切り捨てってとこのようですな。
>俺は来月辺りからの配信予定で、配信一回分の原稿は出来てたんだけど、コレでこの漫画もお蔵入りですヨン。原稿料はくれるそうだが‥
中略
>でも講談社では2回目ですな。掲載寸前に休刊を食らうのは。以前パーティ増刊でそんなのがあったよ。
>こことは相性が悪いみたいだ。一応編集さんがフォローで、他の本を紹介しますとか言ってるけど、やめた方が良いのかも。
>仕事無い訳じゃないしな。つーか、昨今の講談社の状況では、どの本が又休刊だって事にもなりきらないからねぇ。
207 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/05/30(土) 15:36:12 ID:DrX+FYfH0
今年、借り換えができなかったら光文社逝くのか・・・
講談社が債務保証して借り換えできる可能性もあるけど、
講談社自体危ないから
新婚嫁を見たかったけどなあw
去年は黒は嫁を連れてきてたし
そもそも講談社の社内保留に余裕が無いから、
子会社の光文社が倒産寸前の事態になってるんだろうしな
子会社が倒産するっていう事は、一気に清算しなくちゃいけない金額がドバッとかかってくるから、
講談社の方としても、できれば光文社は潰したくないはず
光文社が倒産寸前まできてるってことは講談社の方も相当苦しい状況って事だよ
さとう珠緒、電撃入籍
講談社は、新社屋が完成した頃から不幸続き。
その第一弾が、マガジン副編の大麻逮捕、役員の賭博逮捕などの社員不祥事。
第二弾が、初の赤字決算。
その後も、裁判には負けっぱなしだし、廃刊が続いたりと、
ほんと、新社屋に移ってからケチのついてばかり。
ある占い師は、方角と移転した次期が最悪なんだそうだw
別に蒼のことはどうとも思わないんだけど
何でこいつの話題が出るのかがわからん
大してうまくもないし下手でもない普通の投稿者じゃん
話題の出方が不自然な気がする
>>420も授賞式とかは関係無しに
ただ蒼の記事にアンカーをはりたいだけにしか見えない
講談社の話は興味ないよ。
せっかく蒼が投稿したんだから、
それについて語り合いたい
MFの社員
☆基準
書類落ち→高卒DQN(出版業界は絶対無理、進路変更)
一次落ち→大卒DQN(出版絶望的、夢から覚めなさい)
SPI落ち→精神分裂(正直に話さないと無理、虚言癖は絶対落ちる)
二次落ち→おしい(まあどっかには引っかかるんじゃない?)
内定→地獄の始まり(薄給使い捨てのMFが本領発揮・曰く奴隷)
>>429 去年不自然とはいえあれだけ話題になったんだから、仕方ないでしょ
講談社は給料が高すぎるよ。
実際、おれの大学の同級生の1年目の月給は50万だった。
主観的にみて、馬鹿げてるよね。友達に金ばらまいてたらしいよ。
客観的にみても、こんな馬鹿げた人件費を続けたら、
出版不況の昨今、会社存続は無理だろうと思う。
西尾維新も京極夏彦も泥舟講談社から逃げ出した。
黒はババアの版権引き上げたほうがいいぞ。
>>429 どうみても同一人物の書き込みが沢山あっただけだけど
話題ってそういうもんなの?
起死回生の講談社に、一素人からの提案ですが・・・
今は怪談ブームですので怪談レーベルを作ったらどうでしょうか。
ただし怪談文芸は既に他社が展開していますので、
実話怪談や怪談蒐集を中心とした内容はいかがでしょう。
ジャンキーと呼ばれる固定読者だっています。
下は幼稚園児から上は年金受給者まで、実に幅広い読者層は魅力的ではないでしょうか。
黒はメインがMFだし他社で仕事しているから桶だろ
でも講談社や光文社としか仕事していない連中はマジで厳しいと思う
一迅社は7パー
低すぎ
以外とミリオンが黒字だったりすんだよね
敏本が10万部とか凄いから?
ナックルズが20万部とかだから?
>>437 学研が手堅い
MFは親元がリクルートだから今のところ安泰だな
村上春樹に依頼が殺到中らしぃ
あんなに遅筆なオサーンに頼ってどうする
MFは人件費削減への日ごろの努力を怠っていないからな。
キヨシローに飛びつき、春樹に飛びつき・・・節操ないなあ。
先輩が講談社だけど
休みなく残業まみれで作ってるのが
週刊現代っていうのが泣けてくる。
まぁ仕事だからっていえばそれまでだけど。
文庫本を出版社別に陳列しないで頂きたい
あの作家の本が読みたい、と思った時にいちいち○○社、▲▲社とコーナー巡りしなきゃいけない。
とても面倒。
店の都合や出版社の都合があるのかもしれないけど、客の事考えたら不便なの分かるよね?
なんであんな事になってるんだ。
作家別に一纏めにしてくれ。
>>445 品出しや欠本チェックのときに面倒だから
客の都合なんか優先できるかボケが
>>445 それやると必ず「出版社別に並べろ」と文句いう客が出てくるんだよね・・・
本を売るよりも
本のチェックの方が大切なのね
作家別に並べてほしいなら図書館逝け
>>436 残念!
実話怪談はMFが今年から本格展開するんだってよw
>>448 商品を迅速に補充し並べるためです
ご理解くださいね(はあと)
実話怪談より実話系怪談のほうがいいなあ・・・
一歩間違えるとオカルト寄りになってしまう
>>452 実話怪談=実話系だろ
殿下HB読み直せ
殿下がヒビキオンゲキコをゲットしとるね
夏雨たんは今年もまとめてくれるのかな
ごめんなさい許して下さい。
だんだん怪談に飽きてきた自分が居ます。
以前はあれほど夢中で読んでいたのに。
なんでだろう、ごめんなさい。
でもがんばってもう一度、
怪談好きになれるよう努力します。
どうしたらいいのか方法が見つからないけど、
なんとか見つけるようにしたいです。
>>450 授賞式の挨拶で殿下が怪談実話コンテストのこと発表してたよ
審査員に平山夢明さんってとこで会場が沸いてた
シマコーはまた、お姉ちゃんを連れてきたのか?w
>>457 好きじゃないなら好きじゃないでいいじゃないか
無理に努力して好きになろうとしても、余計に心は離れていくと思うぞ
当分怪談から離れてみたらいいんじゃないかな
本当に好きだったならまた戻りたくなるだろうし、そうじゃなければ戻ってこないだろう
>>460 うーん、そうかも知れない。
怪談的幽玄の世界や、怪談的叙情の世界に夢中になっていたんだけど、
急に冷めてしまったというか。
飽きたという感情も、自分なりに突き詰めてみると、
虚しさに近いかも知れない。
自分でも原因がよく分からない。
ミステリーやホラーとか純文学とか他のジャンルを読んでまた帰ってきてもいいし
他のジャンルを楽しみ続けてもいい
>>462 もうここ来ないでいいじゃん
おまえが去っても誰も非難しないぞw
むしろ喜ぶ
殿下も怪談一筋の人じゃないしね
色んな浮気をして怪談に今は絞ってるってだけだし
どうせただの釣りだろ?
好きだったはずなのに飽きてしまいそうで、怖くて、無理に良いところばかりを探してしまう
昔からこういう経験を度々したけど、結局飽きなかったことはないなぁ
十年経って、もう一度はまった物とかはあったけど
幽文作家も怪談ばかり書いてるわけじゃないし、
他路線へと移行しつつある作家もいるし。
別に怪談以外に惹かれるようになったからといって、
さもさも自分が間違っていることのように考えるこたぁない。
っつーか、殿下だって怪談オンリーの人じゃないっしょ。
その点、ラノベには飽き飽きしてきたのにラノベを書き続ける作家は、
ほんっっっっっっとに偉いと思うよw
作品が増えてるぞ
悪魔の次に鬼ってw
長々と自演うざーーーーー
ばれてるのにw
>好きだったはずなのに飽きてしまいそうで、怖くて、無理に良いところばかりを探してしまう
これはあるねえ!
好きだった某作家だけど。
こんな自演して誰が得するんだよw
478 :
名無し物書き@推敲中?:2009/06/02(火) 16:19:50
471、472、475は俺だが、465とは別人だぞ。
479 :
名無し物書き@推敲中?:2009/06/02(火) 16:21:30
最近はショートショートがはやってるんだね〜 てか長編のホラー 怪談なんか読む気がしないからいいけど
そろそろ屁の話に戻さないか?
怪談には飽きないが屁には飽きてきた
超-1昔は面白かったけど、今は読む気もしない
毎年、お題を出すようにすればいいのに<屁
もしくはお題部門と自由部門
藁人や峯岸みたいな作品が無難に賞をとりそう
これ素人参加型の怪談祭りなのか、
新人発掘コンテストなのか、
いまひとつ立ち位置が分からん。
>>485 基本はお祭りだよ。
でも参加者が各社の賞を受賞して
結果的に怪談ホラーの登竜門になってるだけw
てっちゃんも殿下も狂いそうなくらい忙しいのに
審査員をやってくれていることに大感謝
趣味を兼ねた仕事は苦しいと思わないw
全作読んでみな
クジラマクの作品まだかなまだかな
ちらかし、って人のは実話っぽくていいね
>>490 去年はスランプだったからな
今年の巻き返しに期待
殿下ブログの月刊売れ行きランキング更新
今回は夏彦の厭な小説が1位だ!
>>488 殿下やてっちゃーんの忙しさは
そんなこと言ってられるレベルじゃないだろ
去年のクジラマクも良かったってばよ
去年のクジラマクもよかったけど、すでに飽きていた
>>493 なっちは固定ファンが付いてるから強いよね
その忙しいてっちゃんや殿下が幽実話怪談コンテストの審査員ですよ
シマーコ、キーハw、てっちゃん、平山さん、殿下の5人。
去年の夢姫はイマイチだったな
海百合は上手いけどさすがに今年は受賞に至らないと予想
君島は去年を超える作品が出せるかどうかが鍵だな
シマコーはムードメーカーでサービス精神が旺盛
>>499 あれ、シマコーじゃなくてナナタンじゃなかった?
オレの聞き間違いか??
>>502 あ、ななたんだったかも。でも平山でんはガチ。
しかし禍禍しい審査員5人と幽文作家7人が勢揃いして、
よく関東大震災が起きなかったものだ。
ウェブゆー更新
幽実話怪談コンテストってはじめてきいたんだけど、
小説じゃなくて喋り手のコンテスト?
>>506 えっちーの青あんどん、ガイコツやね。いいなあ。
投稿怪談「旅」テーマにくちゅるーものが来ますように。
喋りだったら優勝は吉田会長だろ
>>507 詳細はまだ告知されてないけど
喋りじゃなくて実話作品の公募だと思われ
実話公募はあるよ
審査員はまだ発表されてない
>>445 近所の本屋がそうしてるけど全然駄目
マイナーな作家だとごちゃまぜになってて探しにくさマックス
ちくまや角川とか出版社別で見た方がラク
>>506 >各社版元、書店員、作家など大勢の方々にお越しいただきました。
各社版元って何だよ!
相変わらず編集Rは微妙に日本語がヘン
やっぱモンゴル留学生なのか?
>>513 その審査員のメンツが
加門、木原、平山、福澤、東
ですよと授賞式で発表されたんでそ?
>>515 いちいち細かいことうるせーよバカ
悔しかったらRみたいに就職してみろよバーカ
>>484 藁人は良いが
峯岸は去年の天狗っぽいな
>>519 去年もそうだけど、描写よりもストーリーを詰め込んだ方が、高く評価される傾向にある気がする
どーせまたキーハが出しゃばるんだろ
編集チンギスRの日本語って変だよね
ちゃんとうpする前に確認してる?
>>521 ななみんとキーハの俺様対決に期待www
ユメテツ組の合体技も強力かもん
てっちゃんは空気読める人だし周りに合わせるからね
ななみんの意見は殿下が聞くけど、キーハの意見はスルーされる
平山さんのしゃべりのパワーを甘くみたらあかんね
キハもななみんも圧倒と予想w
平山さんは喋りは上手いけど腰は低い人だよ
加藤やキーハみたいに俺ルールで作品を評価したりしない
>>529 その選考会、マジで観覧したいんですケド!
ロフトかなんかで公開でやってくらさい殿下!
>>527 後味悪いけど、オチが途中で予想できちゃうな
平山さんが選んでくれるんなら出してもいいかな。
えっちゃんて美人なんか?
>>534 俺の予想ではメイの人風のキャリアウーマンでややエロ風味
メイの人って藤原紀香似なんでそ?
かえる子は
どうだった?
>>534 『ダヴィンチ』7月号にご真影とインタブーが載るのを待て。
おれも松。
なんとなーく、痩せていておとなしそうだけど、そこはかとなくエロいイメージ。いわゆる希望。
シマコーみたいな感じじゃね?
かえる子は結構若いんだよな
メイの人はリアで綺麗な人だぞ
朱野帰子は三浦しおん風の文体らしい
えっちーは常習ブログの印象から想像すると
けっこう豪傑タイプに思えるんだが…
豪傑タイプって海百合さんみたいな感じかな
おれはシマコー風ではないかと予想。
web「幽」に早くぱーちーのレポが写真付きでうpされないかな
おまえら人の見た目気にし過ぎだろ…
見た目なんてどうでもいいんだよ!
黒も屁賞に参戦を宣言!
プロとアマが一緒になって楽しむ文芸祭りって
なんかイイよな。
モンゴリにお願い汁!
朱雀門や岡部も参戦すんのかな?
>>549 早く見たいぞ
てのひらーから毎年プロが出ているし
縁起のいい賞だぞ
ファイナリストも続々
いやあ、見た目は侮れないぞ。特に女性作家。
「座敷童の書く怪談」も作者とイメージ一致だし、
「勝山海の書く竜岩石」も然り。
海百合はチャイナマダム
宇佐美は田舎のお母さん
ちゅんちゅんは文学女史
>>556 つコスプレ男女のげろ子
男性陣のルックスは統一感が無いよな
宇佐美と篠田節子は作風だけじゃなくて、
見た目から受ける感じも似ている気がする。
門出のルックスも気になるな
一迅社は印税率と初版部数がケチすぎる
海百合は渡辺ゆり子と似てる。
ちゅんこは津村記久子と似てる。
>>560 ていうか編集者の言葉遣いじゃないな
稚拙
こんなのが校正とかしてるのか?
昭和10年代の各界に実在したんだな……<勝山海岩男
長島に似た女優、顔は浮かぶんだが名前が出てこないんだよなあ・・・
艶っぽい増田明美か?
ちゅんちゅんは津村より美人だろ
>>560 最近の編集者ってこんなんばっかかよw
で、屁賞の話題は?
いくらなんでも渡辺ゆり子はない。
むしろ、あき竹城じゃね?
>>563 ちいさい編集部なので校正は外注しているのでは。
でもケチってして自分たちでやってる可能性は高そう。
長島もコスプレではじけて保水!
>>570 一○社は校正しないで本を出すので有名な会社だぞ
印税とかは一迅社スレでやる話題だろ
それよりも屁の話をしようぜ!
すでに受賞するかもしれないような質の高い怪談が投稿されているというのに
今年の屁賞はオモシロス
どれも粒ぞろいだおっおっ
>>572 作家が校閲は?と編集に聞いたら
コウエツって何ですか?と
返事されて茫然としたらし
>>573 東北の女闘士のほうかと思ってた。
渡辺えり子ならまあまあ納得。
>>578 えり子じゃなくて議員のゆり子のつもりだった。
東北人なら誰でも知ってる猛女。
混乱させてスマンorz
581 :
名無し物書き@推敲中?:2009/06/02(火) 19:27:29
>>581 笑いました お茶をキーボードにこぼしました
センスありますね
峯岸の作品が結構ツボった
峯岸また受賞かよ・・・
怪談書きの女というと、
・薄幸そう
・結核病んでそう
・いつも泣いてそう
・蚊の鳴く声で話しそう
というイメージがあるが、
海百合は豪快なこと雷同の如く、
貫禄は泰山の如く、
飲みこむ酒量は海の如し。
よかよか。
>>585 男もそうだよね
オフ会とかいくと気持ち悪いのがぞろぞろいそうな
>>586 黒やロールはオサレ系だし
水沫は色男
てっちゃんと平山さんは男気溢れてる人だし
陰気ではない
新耳コンビと加藤についてはあえて語らないでおいた
>>587 新耳コンビは
・不幸をバラ巻きそう
・結核をバラ巻きそう
>>588 塾長は不器用ながらもガンガってるぞ
キーハは怪談から離れたがってるようだけどなwww
ファンキービンターロを忘れずに!
怪談から離れたがっているのか、
MFから離れたがっているのか、
そこが問題だ
参加者はぱーちーレポをうpして保水
>>591 基本怪談は奴隷の人とかギンティ任せですからw
大盛りかメイの人か黒のブログに報告が出るんじゃないかと
え?大盛り来てたっけ?
メイの人はだびんつか幽のレポを書くんじゃまいか?
だったらブログにはうpしないとオモ
てのひらうっちーを手にした人はいないの?
海百合ブログにもちょろっと出てた
朝宮とかも「幽」メンバーだから呼ばれたと予想
金曜日の大極宮はガチだが、他に行った椰子とかわからない?
えりりんブログにも期待していいのか?
レポは殿下ブログに期待!
でも、写真とかは得意のじらしプレイ炸裂とみたw
常習女もガチだろ
>>597 え?ゲーハは行かなかったんじゃないの?
しかし前年度の大賞がふたりとも欠席ってのも・・・
>>606 今年度の受賞者が二人とも欠席ってわけじゃないからw
このスレでかねてから囁かれていた、「幽」からの卒業宣言かなと思った。
深読みしすぎかも知れないけど、なんとなく。
雀も行かなかったの?
このスレの住人の内情が知りたい
うっちーのレビューは?
湯菜岸 時也は新人か?
>>609 卒業宣言かどうかは分からないけど、
怪談レーベルの定義づけしてないところで書くほうが、
向いてるんじゃないかなとは思う。
>>613 魚河岸で湯葉料理を食った跡、
宇治金時が食べたくなるような名前だな
池田やKIJISUKEのも悪くないぞ
>>615 つまり腹を壊しそうな名前だと言いたいわけか?
2日目は結構応募作あったね
そもまま本に載っててもおかしくないレベルの話ばっかだな
ワカパイ日記にもパーティーのレポートが載るんじゃないの?
やっぱり屁はレベル高いね
序盤からガンガン攻めてるふいんきが凄くいい
>>609 おまえが1人でしっこく粘着して騒いでるだけだろ! >ちゅんこ卒業
ほんとに性格悪いな、おまえ
ちゅんに何か恨みでもあるのか?
人間のクズの下の下のクズだぞ
もっとマジメに生きろよ、いいな、約束だちゅん。
読み物として楽しめるレベルの作品が増えたっぺ
やっぱこれってweb幽の投稿怪談のおかげ?
大盛りもこのスレ見てんのか?
>・怪談実話より猥談実話。「本当にあったエロい話」「超エロい話」が読みたい。
>新人賞の選考委員はもちろん岩井志麻子で、などなど。
>(なんか、メディアファクトリーで新たに怪奇実話の新人賞をはじめるらしい)
大盛りリークdクス!
:名無しさん@恐縮です:2009/06/02(火) 20:16:45 ID:vI3gsAkt0
◆主な、講談社まねっこ雑誌◆
『MORE』(集英社 1977) → 『WITH』(1981)
『CanCam』(小学館 1981) → 『ViVi』(1983)
『FOCUS』(新潮社 1981-2001) → 『フライデー』(1984)
『月刊コロコロコミック』(小学館 1977) → 『コミックボンボン』(1981-2007)
『ビックコミック』(小学館 1968) → 『モーニング』(1982)
『別冊マーガレット』(集英社 1964) → 『別冊フレンド』(1965)
『週刊ヤングジャンプ』(集英社 1979) → 『週刊ヤングマガジン』(1980)
『月刊少年チャンピオン』(秋田書店 1970) → 『月刊少年マガジン』(1974)
『ジャンプスクエア』(集英社 2007) → 『月刊少年ライバル』(2008)
『東京カレンダー』(アクセスパブリッシング 2001) → 『おとなの週末』(2002)
『週刊新潮』(新潮社 1959)『週刊文春』(文藝春秋 1959) → 『週刊現代』(1964)
『東京ウォーカー』(角川HD 1990) → 『TOKYO1週間』(1997)
『関西ウォーカー』(角川HD 1994) → 『KANSAI1週間』(1998)
『POPEYE』(マガジンハウス 1976) → 『Hot Dog PRESS』(1979-2004)
『BRIO』(光文社 1999-2009) → 『obra』(2001-2004)
講談社のセンスのなさは異常
>>630 戦前からの社風だから
パクリで居直り体質w
>>625 ちょっww魔太郎ってバロス!
ダ・ヴィンチは完全に方向性変わったな
>>629 リークじゃなくて、もう話題になってる『幽』のあれですがな。
新人賞かよ
コレ以上殿下の負担が増えて大丈夫なのか?
猥談実話の公募もやってつかぁさい
大盛りgood job!
>>635 MFの表現は新人賞じゃなくて
コンテストだがな。
殿下が作ったエロエロアンソロジーだったら読みたいな
怪談文学賞は次回で終了し、
怪奇実話賞に路線変更ってことか?
>>640 じゃなくて文学賞に加えて
実話賞も始めるんだろ。
キハだけ審査員で重複してるけど
文学賞は他の人とチェンジなのかな?
幽の第2特集も実話の極意だし
ダ・ヴィンチでも実話特集があるらしいし
今年のMFは怪談実話に本気でつw
>>626 >>609さんの深読みは、ほぼ合っていますよ。
「幽」さんのカラーとのズレを感じてきて、
それがどんどん大きくなってきたんですよね。
ちょうどいい区切りというのも変ですが、
怪談列島への寄稿を以て「幽」さんとのお仕事は終了、
ということにさせてもらいました。
ただ、今後は他社さんで怪談を発表する予定があるので、
またよろしくね。
よし、屁への投稿は実話系に絞ろう。
創作は幽読者投稿で。
岡山県警は1日、同県倉敷市内の牛丼チェーン店でアルバイトをしていた三菱自動車水島製作所従業員の川村翔容疑者(27)と、
同製作所の同僚の横田大輔容疑者(20)が、店の売上金107万円を盗んだうえで、
強盗に押し入られたと虚偽の通報をしたとして、窃盗と軽犯罪法違反(虚偽申告)の疑いで逮捕した。
発表によると、2人は共謀し、2月23日午前2時50分頃、
同市連島の「すき家倉敷南店」の金庫から107万円を盗み、
その後、川村容疑者の体を粘着テープで縛って、県警に虚偽の強盗被害を届けた疑い。
川村容疑者は、刃物を持った男が押し入って縛られたが、自力でほどいて通報したと話していた。
同製作所は家族に重病人がいるなどの場合、アルバイトを認めていたが、
川村容疑者には許可していなかったという。
>>639 どうせ基本SMだろ
殿下は鬼畜なグッチャネが好きなんだよ
O譲のマンPにピアス開けたりとかなw
流石澁澤の後継者
>>643 とうとう発狂したか、ちゅんこ粘着www
こいつって何でちゅんこを執拗に
幽から分離したがるんだろうね、ふしぎだ・・・
ラビアピアスは激痛もんだぞ
>>649 あんまり調子のってると
警察沙汰だぞ、キチガイくん?
>>647 乱歩の世界やヤプー
エログロナンセンスこそ愛すべき世界
殿下の趣味を全て曝け出したような本を一度でいいから読んでみたい
>>650 舐めると痛いのと気持ちいいのと両方の理由でビックンビックンするよ
幽怪談文学賞
シマコー、キハ、京極、葉介、殿下
幽怪談実話コンテスト
ななみん、キハ、平山、てっちゃん、殿下
>>655 平山さんは無理だろ
キーハには審査してもらいたくない
安曇たんや有栖川たんでいいんじゃね?
>>657 平山さんで決まりだって
授賞式で発表あったみたいよ。
幽文からキハが抜けるのは
大歓迎だ!!!
>>649 2年先まで締切が詰まってるのに(ソースは●井新聞)
こんなところで油売ってる暇があるわけねーだろw
見舞いに行ったら点滴打ちながらパソコン叩いてたんだぞ
平山さんは審査員向きじゃないよ
ゲーハもちゅんちゅんも売れっ子だからパーチーに出席する暇もないんだYO!
>>661 何でそんな事がわかるんだ?
今まで審査員をした事ってあったっけ?
>2年先まで締切が詰まってる
うち半分以上がゴーストとノベライズ(ry
>>663 あれだけの仕事抱えてて、不眠不休なのにその上審査は無理だろ
おまけに平山さんはプロもアマも差はそれ程ないって言い放ってたらしいし
web「幽」やダ・ヴィンチみたいに編集者が選ぶんじゃね?
いくらでも手が空いている、審査員に相応しい人材がいるんだけどな。
だが平山さんへの仕事殺到は歓迎だな。
過労でポックリ逝けば空き席がひとつ(ry
>>665 平山さんは、でもやるんだよ。
プロとアマの差がないって、それと関係あんの?
スレのすすみが早いからって、今日のレスぐらい読め
どうせちゃんとした告知がその内あるだろうから
無意味な推測ヤメレ
それよか屁賞の話題やろうぜ
>>665 実話コンテストってことは短編だからオッケーだったんじゃねーの?
でなけりゃ屁で死にそうなてっちゃんやななみんも引き受けないとオモ
審査には大森望が参加します
>>671 第一回の頃はいまの状態を想定してなかったんだよ
最初は応募数も全部で100作くらいだったし、てっちゃんやななみんも今よりずっと暇だった
殿下も幻想文学作る余裕があった頃だったしな
>>672 それは猥談実話賞の方だろw
確かに最終に残る短編を
5本とか10本審査するだけなら
可能かもしれんね。
猥談の公募はマジでやっちくり〜〜〜〜〜〜
トリス
文学とエロは切っても切れません
屁賞が始まった7年前には
まだ幽も創刊されてなかったんだなー
エロいいよなエロ
俺達の股間にズキュンと来るような、グッチャネでソクソクな作品待ってます
Mixiで検索すると幾つか授賞式レポ出てくっぞ
大盛りも「幽」ファミリーの一員になってしまうのだろうか
豊崎のババァが仲間になりたそうにこっちを見ている
まあオレの推理を聞いてくれや
幽文→実話の応募が少ない→実話には短編でさえ長すぎるのかも……
↓
じゃあ実話の募集別にしようか
↓
あれ?じゃあ実話担当の審査員いらなくね?
↓
(ry
キーハのリストラフラグだと嬉しい
屁賞の応募作の話題をしようや
今のところ、鬼がイチオシ。
689 :
名無し物書き@推敲中?:2009/06/02(火) 23:54:58
>>686 講談社もこれをやれ
>>687 あとは藁人の「おとす」かな
他もいいんだけど印象に残ってるのはとりあえずそのあたり
でも読みなおしたらまた変わるかも
尼はどうやらブンコちゃんを売る気が全く無いようです
リンクもスレに貼れないようになってたんで、詳しくは尼で検索してみてください
ななみんが鬼は落とすよ
鬼もおとすもタイトルが良いね
「鬼」って遠野物語かなんかに
似た話がなかったっけ?
企画というのは、オリジナリティがあるから企画なんだよ。
マネされるのは、企画じゃないんだよ。
他のだれかにマネされてしまうような企画は最初から価値がない。
自分にしか書けないものを書かないと。
それこそがいい作品。
盗作盗作と騒ぐやつの話をよく聞いてみると、
ひとりで被害者的になっている場合もある。
「作品を応募したら、ネタだけパクられて、
他の作家が書いた」と言うケース。
じゃあどんな作品を書いたと聞いてみると、
『四谷怪談』だというんだよな。
これは明らかに被害妄想だ。
『四谷怪談』なんて怪談話にいくらでも登場する。
「お岩や伊右衛門のキャラクターが瓜2つ。ストーリー展開がまったく同じ」
と言うけど、もともとお岩と伊右衛門の性格付けは、ほぼ一致してる。
お岩が実は座敷童で、伊右衛門が実はエロエロ中年だったら、
それは、立派なオリジナルアイデアだけど、そうじゃないよな?
確かに、たまたま編集者が何か売れる企画を求めていて、
そのとき、たまたま応募されてきた作品を見て、ピンと閃いた可能性はある。
でもやっぱり、マネされる作品は作品じゃないんだよな。
他の人に書ける作品だから、しょせん。
ネタを盗まれないための工夫なんてする必要なし。
それよりも、自分の内部に書くエネルギーを貯め続けることのほうが10倍も重要。
あのな、例え元話があったとしても作品としてオリジナルにまで昇華されてたらそれでいいの。
ネタでしか評価されないあそことは違うんだから。
ただ、その手はよほど練り上げないと通用しないけどね。
零士先生……
ネタが斬新じゃなかったら価値のない作品
ネタに既存作品との類似点があればパクリ作品
と騒ぐスレ住人も何人かいるけどな
遠野物語に似たネタがあったとか、古典怪談に似た妖怪が出てきたとかさ。
そんなものまで引っぱってきては、パクリだ盗作だと。あほか。
スラムダンクのトレース程度なら話にもならんぞ・・・
新作増えないね
書評や読者コメントから分かるのは、
作品の良し悪しではなく、レビューワーの品性。
言えてる!
新作増えなかったね
>>700 そうだそうだ!
そんなこと言い出したら下等が自ら全て
創作だと自白している怪談落語なるものは存在すらあやしくなる。
>>706 屁の更新はタカザワさんたちの忙しさで不定期になるんだよ
おぼえときなー
怪談ニューカマーのおいらとしては、
一度でいいから下等とやらの顔を見てみたい。
どこかのサイトに出とらんのか。
>>709 うえやま洋介犬の誘怪犯っていう漫画の本に載ってる。
西浦和、GIMAの写真も載ってるという呪われた本だ。
えっちブログに授賞式れぽ
えつぼー! 上毛新聞gj
>>690 書影がない
発売日が間違ってる
まだ予約表示になってる
こりゃだめだw
714 :
名無し物書き@推敲中?:2009/06/03(水) 10:21:49
>>695 キッシーってどことなく藍たんとタイプが一緒のような気がする
その割にはダ・ヴィンチの企画って独創性が乏しいけどな
BL特集とかばかりだしwwwww
716 :
名無し物書き@推敲中?:2009/06/03(水) 10:27:36
MFを見限って講談社に行った編集M
授賞式のシマンコスピーチは凄かった
>>718 若いってすばらしい、風が吹いてもおっきする
>>708 何で分かるの?
単純に集まってないだけでそ
今も来てないし
全部手作業でのうpだし
タカザワさんは売れっ子フリーライターだぞ
辻さんも会社員としての業務があるしな
厠の怪談楽しみだお
峯岸の「鬼」はそこまでいいかなぁ?
>>724 遠野物語を元にしているのは解るけど
もっと捻るとか、裏切る落ちとか見せて欲しかった
>>724 まだ1作目だからね
怖いかと聞かれれば怖くない
遠野物語の元ネタってどんなの?
そういや、幽の短編には何編集まったんだろ
>>727 行方不明の娘が帰ってくる話と
山で神隠しにあった女にあい、自分の夫は鬼であり生んだ子を食われるという話
それらをMixiして峯岸仕立てにしたんだと思う
ぶっちゃけ、原作のが怖い
アレンジならアレンジらしく昇華するべき
サムトの婆の改編も入ってるけど
オリジナルの方がいい
峯岸はオチをばらしてるのが駄目
原作は真相が分からないのが面白いのに
タイトルがオチにもなってるしな
つーか他の話も読んでやろうぜ
何で現時点でエロエロのがないの?
ニョイーンに期待
マンジュが書いてくれるよ
エロこわいといえば
マンジュ様!
737 :
名無し物書き@推敲中?:2009/06/03(水) 12:11:48
ジュマン汁
大盛りブログにあったエロ公募も気になる
審査員の面子もエロが好きと予想
岡部えっちーに皆、続け
ミッキー駒沢来たお
>>739 あれは飲み屋での馬鹿話でそwww
ホラ吹き大盛りたんのいうこと
そんな真に受けたらアカンよ
マン汁真美たん!
もっとシコってくれ
>>732 オチはバラしてなくないか?
真相もわからないし
まぁ元ネタのが良いのは確かだけど
飴村が屁賞に参加したら盛り上がりそう
>>744 タイトルの鬼に含みを持たせたのがオチではあるな
誰が本当に鬼と思えるか
峯岸の作品なんて大したことないんだから
そこまで話題にすることもないだろ
だるまやも読んでやれよ
鬼は受賞してもおかしくない
今年はハイレベルだな
>>747 おまえさんの作品もきっと話題にあがるよ
ちゅんげろゲーハは屁賞に参加しないのか?
いまんとこ面白いって思った作品が特にない
峯岸を褒め殺そうとしているヴァカがいます
>>751 てのひらーでも、怪談専門の書き手でもないじゃん
>>755 げろげろはてのひらー
朱雀門やえちーも参加して欲しい
料理男や春乃、添田、金子の応募作も早く読みたい
モスマンにもwktk
セミプロもプロも大勢参加して欲しいよな
グリーンドルフィンも忘れないでつかあさい
プロだからヘタなものは応募できない。
ななみんに叩かれてもいいから、
完全にお祭り参加感覚で応募する?
>>760 3人に叩かれてもいいMならいいんじゃね?
要するに3人が好きでないと辛いよね
好きでも嫌いでもなければ余所で書くのが吉
>>761 そんなのどの新人賞でも似たようなもんだろwww
てのひら3兄弟はまだ穏やかな部類だと思うぞ
おれは最初からお祭り気分で参加しとるよ
ぜんぜん楽しいよ!
>>762 3人共忙しいのに全作直接見てくれるんでそ?
どこの新人賞と比べてるんだよ
超短編京都案内って
ナニ?!
『だるまや』って怪談か?
TSUTAYAシアターでイベント上映される「大日本ノックアウトガール」の舞台挨拶に平山さん出られます!
チケット発売は今週末、6/6(土)10:30〜
【平山夢明の「眼球遊園」】
6月27日(土)
19:25〜舞台挨拶
19:45〜『大日本ノックアウトガール』
《途中休憩10分》
21:00〜『ラムズスクワッド』
21:55〜『血族』
ゲスト(予定):水崎綾女、松本若菜、富田麻帆、平山夢明
※チケットに関しては劇場まで
ランティエ7月号に「びきまん」風呂敷とボンボン(第一回)掲載されてます。
いまにもよくないことが起きそうな状況でしたが、想像以上の鬱展開。
そんでもって
本谷有希子さんとの対談の収録された小説すばるは17日(水)
東京伝説ベストセレクションは18日(木)
となっております。
次号の「小説すばる」にはてのひら猥談も載るし
時代の怪談はやっぱりエロだよエロ
殿下は新しい雑誌「猥」を創刊するべし
俺もエロ怪談が読みたい
尼のウッシーの表示テラワロス!
古書店の方が「新品在庫あり」なのに
尼本体がまだ予約中って、オイwww
こんなの初めて見たぞ
つかこれって販売サボタージュじゃねーの?
42731の500倍したら、売りに張り付いてる枚数がすごいことになった
それに値段かけたら、メガバン以上になった
男友達が自慢げに『オレのってスターバックスで言うと、グランデなんだよね』と一言。
その場にいた女子はみんなドン引き。当然、彼のあだ名は“グランデ”に。
でも、その後、彼とエッチした友達から、実は彼のモノはショートサイズだと判明した。
修羅場って、ただの語呂合わせ?
どこが面白いのかわかんない
坂巻って投稿怪談では上手いのになぁ
>>780 最後が分からない
18888はどう読むの?
>>783 なんだろうね
イヤアアアア!!って叫び声では無いと思うけど
わはははは?
1ではなくIか。
アイヤー!
イヤヤヤヤヤ
だろ
塾長ブログ更新!
麻生のアニメの殿堂をメッタ斬り!
ひゃははは、じゃないの?
ジャギの笑い声的な感じで。
>>789 あれは確かに馬鹿げた企画だと思う
既にある博物館で企画展やるだけでも十分だと思うのに大金かけて箱作ってどうすんだよ。
ただでさえ箱が不入りで要らないと叫ばれている博物館や美術館が既に多くあるってのに。
アニメや漫画の保護のためっていう名目もあるらしいが、保護だけだったら117億もいらないぞ
国立図書館がメディアへの映像保存も行ってるしな。
[しごと]はらたいら
はらたいらでもはらいたいでも、
はたらいた、と読めれば御の字。
そういうわけで、6末売りの蟻地獄がまだ終わってなくて、ましてや7末売りの蠱も終わってないのに、8月売りの作業を始めてしまった。というかもう始めざるを得ない。
原稿を前に七転八倒。書き下ろしもせねばいかんのを、幾つか先送りにしているうちに、もう如何ともしがたいところに来てしまった。
まだ着いてほしくないのに、イスカンダルはもう目の前、みたいな。
スターシャとデスラーが手ぐすね引いて待ってんのに、相原なみに「おうちかえる!」と騒ぎ出したくなるような気分。
逃避の出来ない性格が恨めしい。
>>792 この程度の仕事でヒーヒー言ってる加藤って一体・・・・
殿下や平山さんの半分以下の仕事量じゃねーか
>>792 ロールさんが新著者になるのでこれからはもっと楽になりますよww
てかお前竹書房としか仕事してないだろ
>>793 同意。
あんなワンパなもんばっか書いたり編集したりなのに
なーにをタラタラやってんだろね、このひとw
ほんとならブログに書くのが恥ずかしいレベルだろ・・・
加藤は何偉そうに自慢げに愚痴吐いてんだかwww
ファンキーと敏は自社オフィスと映画制作の自慢話だしw
>>792 殿下は1ヶ月で他の仕事もこなしながら怪談文芸HBを書き下ろしましたが何か?
屁賞は他人の応募作を読むのも勉強になるよね
そんじゃそこらの文芸塾よりもプロやファイナリストを排出している屁賞は最強
俺達はいま鍛えられてるんだって実感出来る
今年のホラ大も屁賞出身者が受賞しちゃったりして
加藤は矮小
>>803 それだと3年連続になるな
だが、ありうる
審査員もうpする人も祭りの間は大変だ
ちゃんと支援のために本買ってるかい?
今日の更新分の作品は全体的にイマイチ
どういうふうに本を買えば貢献?
ブックブログ経由?
欲しい本あるんだけどさ
>>808 屁で普通に買えばいいと思うけど、怪談系は一押し棚から買うともっと好い気がする。
web幽で、長島まっきーが、授賞式二次会で京極にメロメロの話w
>>808 屁の投稿フォームには
(ビーケーワンにご登録がある場合はご登録のお名前)
って書いてるから、登録済みなら買えば貢献になるじゃね?
まあどうせ買うなら「明治期怪異妖怪記事資料集成」にしとけよ
>>810 俺はこれを新聞の広告でみて、欲しいと思い、
殿下のブログで紹介されて、こりゃもう買うしかないなと思ったけど…
>>792 なにこれ。
三ヶ月でたった三冊の編集作業だけだろ?
自分が執筆してるんじゃないよな。書いてるのか??
今回は「忙しい」と連呼する男を彼氏候補にしない方が良い理由をご紹介させて頂きます。
【話がつまらない可能性があるから】
「忙しい」と連呼する男性は、忙しい自分に陶酔しているため、
「三日連続、徹夜したよ。」「今月は、三回も海外出張があるよ。」と
忙しさをアピールする傾向があります。
仕事に対する自慢話に終始するので、話のつまらない男である可能性があります。
【器の小さい男である可能性があるから】
忙しさをアピールする男性は、すぐに余裕をなくす「器の小さな男」である可能性があります。
「忙しい」と言うばかりで、ジタバタするよりも、ドーンと構えていてほしいものです。
【実際は、大きな仕事を任せて貰えていない可能性があるから】
「忙しい」と発することは、仕事の依頼を断ることになります。
些細な仕事の依頼を「忙しい」という理由で断り続ければ、
仕事の依頼も次第に少なくなり、信頼を得る機会も失われます。
結果、大きな仕事を任せられる機会も少なくなってしまうでしょう。
みなさんの周りの「デキる男」は「忙しい」を連発しているでしょうか。
【心を亡くしている可能性があるから】
「忙しい」という漢字は、「心」を「亡」くすという漢字が合体しています。
「忙しい」と連呼していれば、本当に心を亡くしてしまうかもしれません。
(∩゚Д゚)アーアキコエナイキコエナイ
有井さんはバカガキの頃が一番面白かったな…
>>817 今度のやつも抑えた感じの実話風味が味わい深くね?
俺はかなり好き。
屁は第5回が一番良かった。
超‐1は、
万が一、ドリの身に何かあったらシリーズが終わる。
万が一の可能性でもゼロではないから、それに備える。
超怖は著者の都合では止められないシリーズだから、
最悪に備えるために新人を採る。
と最初から宣言されてた。
つまり、ドリ亡き後を想定して超‐1が始まった。
最初からドリが抜けることが織り込まれていた。
だからドリ自身が超‐1には関わらなかった。
松村と久田に見極めを出したのがMで、
松村がドリと接近(三兄弟)したのはM後。松村はΞの編著者に抜擢。
つまり、ドリは松村を後継者に選んだ。
超‐1は賞金と超怖著者抜擢のご褒美が付いた第一回以降はずっと低空飛行。
なのにもう第五回の告知までされている。
雨宮を発掘できたからか。
第二第三の雨宮が発掘できる可能性があるから超‐1は継続しているのでは。
もしこれで加藤が死ぬ、久田や松村が死ぬ、というような不慮の事態が起きても、
恐怖箱から補充ができる。
いずれ雨宮か誰かが超怖に招集されるのかもしれない。
変わり続けるのが超怖だと言ったのはドリ自身で、ドリは変心して超怖を出た。
中身が入れ代わっても変わらない場を作ると宣言した加藤は超怖に残った。
恐怖箱も遺伝記もすべては超怖の遺伝子を継いでることに違いはない。
卒業宣言したのに超怖DVDを続けるドリは、本当は超怖に戻りたいんじゃないのかな。
そうでなければ、自分以外の人間が超怖を名乗るのが許せないのかもな。
839 :本当にあった怖い名無し:2009/06/04(木) 10:26:13 ID:PMeikuFg0
>>838 ドリが超怖に戻りたいとかはどうかと思うが
卒業宣言した後も超怖で商売するドリに萎え。
いい加減卒業しろやドリ('A`)
超怖なんか使う必要ないくらい今は売れっ子で
金も充分稼いでるくせに。
840 :本当にあった怖い名無し:2009/06/04(木) 10:37:39 ID:wPgDpYQD0
>>836 ドリの中で超こわは「終わった」んだろ?と言いながら
ドリが使い続けてることはスルーか?
ドリの意図は誰にもわからん。
それをわかったつもりの奴はどっかおかしい。
また下等の発作か
6月4日[下積み時代の思ひ出]
昨日、久々に修業時代の夢を見た。
今も下積みみたいなもんだし、もう一生下積みでいいやって気もするんだけど……。
大昔、勤めていた会社で、今の仕事の基礎を一通り教わった。
記事の作り方、デザイン(ラフの作り方や、発注の仕方や)、入稿作業の仕方、書籍から雑誌まで、
なんだかんだでいろいろな編集・出版の仕事に関わる基礎を一通りやらせて貰った。
そのおかげで、扱う題材・素材・テーマの類が変わっても、なんとか対応してこれた。
ある程度のことは教えて貰えたけど、ある程度以上のことになると、
「指示を理解しろ」「自分で考えろ」「やってみてわかんなかったら聞け」「時間決めろ。ダラダラやるな」
てな感じで、結構スパルタだった。
これがまた僕の先輩というのが一騎当千系の有能な人達だったので、「俺に出来ることはおまえにも出来て当たり前!」と、もうね(ry
その経験はこの後の仕事で役立つことになって、角川の編集部に放り込まれたときに、
経験皆無の新人編集者に基礎の基礎の基礎を教える時間がほとんどなかったとき、
「とにかく、これにそって作業すれば本作れるから!」というガイドパンフレットを突貫で作って、なんとか場つなぎしたことがあった。
このときは、テキストを扱った経験のある編集者が当初僕一人しかいなくて*1、芸は身を助けるなあ、とか心の底から思った。
編集者というのはどちらかといえば社交的な性格の人が多いんじゃないかと思うんだけど、仕事のノウハウに絡む話になると、
実に閉鎖的になるというか。もちろん、怒り出す人はそうそうないけどw、なんのかんのと曖昧にスルー、というケースも多いかも。
「小説の書き方」や「漫画の書き方」、「校正ハンドブック」というのはあっても、「編集の仕方」とか「編集者ハンドブック」というようなものはほとんどなく
漫画や小説に登場するカリカチュアライズされた編集者像というのは、「打ち合わせでは横柄、締めきり間際に原稿を取りに来て、逃げる作家を叱咤し、泣き付く存在」というようなものでしかなく、
具体的に編集者がどういう仕事をしているのかというのは、あまり知られていなかった。
水面下で猛烈にバタ足している人が多いんだけど、そういう面を人に見せない人が多いし。
また、編集者というのは人脈(コネ)と経験(ノウハウ)が、飯の種だったりするので、同じ会社、同じ編集部の中であっても、
自分のノウハウや自分の人脈・作家の貸し借りをほとんどしなかったりする。これが、同僚の間だけでなく、先輩後輩、上司部下という関係にあってもそうだったり。
だから、「見て憶える」しかない。仕事は盗め、という奴で、ほとんど徒弟制の職人の世界に近かったような気がする。
分野によっては、ノウハウも変わるし常識も変わる。昨日まで作ってた本の経験が、明日から作る本にはまるで通用しなかったりとか。
経験があり、ツテがあるというのが編集者個人の価値を決めてしまったりするので、自分のツテやノウハウを誰にも教えないっていうのが、
暗黙の常識になってるというのは、たぶん今もそんなに変わってないかもしれんなあ、とかも思う。
たまにご一緒する編集さんが、例えば他の編集部員をご紹介下さることは、皆無ではないけれども決して多くはないし、
ご紹介いただいた場合も、その方が紹介者の頭を飛ばしてコンタクトを取ってくるということもあまりない。
やはり、「人は財、他人のコネは不可侵」ということにしておかないと、自分のコネを食われる、という警戒心があるのかもしれない。
僕が最初にいた会社を辞めたのは、自分の視野が物凄く狭くなってしまっていることに、ある日突然ハッと気付いたから。
当時やっていた仕事の専門分野については、もちろん理解も実務も一応0.8人前くらいにはできていたと思うんだけど、
もしその分野を辞めたら自分はどうなっちゃうんだろう? と。
それで、もっといろいろなことをしてみたくなって、思い切って退社した。
三兄弟に難癖つけまくる加藤信者、ファビョりまくりw
Azuki:
「やってみせ 言って聞かせて させてみせ 褒めてやらねば 人は動かじ」
やってみせるのは、まあ簡単。俺の背中を見ろと言えば楽。
言ってみせるのはまだいける。でも、理解できるように聞かせるのが難しい。
させてみるのは勇気が要る。自分なら10分で終わる仕事を、不馴れな新人の危なっかしい様子に任せてやらせるのを、手を出さずに見守るのが難しい。
その、初めての成果は多分、自分の普段の成果に比べても散々な出来だろうと思いがちなところを、敢えて褒めなければならない。
実際、そこで貶せば凹んで戻ってこない人も多いわけで、褒めるのって本当に難しい。どこをどう褒めるかで、場合によっては誤解や増長万をも呼んでしまうし。
でも、そこまでを忍耐強くやらなければ人は動かないわけで、それぞれの使い分けが難しい。
世界の頂点に立った人間が、誰でも指導者として成功するわけではなく、頂点に立てなかった人間が逆に監督やトレーナーとして能力を発揮したりすることもあります。
「自分にできる」と「やりかたを教えられる」は、実は別の才能なのかもしれない、と思うこともあります。
>>827 あれは本人なんじゃないの?
このスレのゲーハアンチも案外加藤だったりしてなww
話題は変わるが、ファンキー中村が屁賞に参戦するかもんななみん
詳しくは黒ブログのコメント欄を嫁
>自分の人脈・作家の貸し借りをほとんどしなかったりする
>他の編集部員をご紹介下さることは、皆無ではないけれども決して多くはない
>自分のコネを食われる、という警戒心
こういうのは寡聞にして知らない。
同一部署内でも有望人材や人脈情報は、紹介しあうほうが多いんだが。
狭い視野で判断すれば、自分のコネを奪われる真似に見えるが、
長期的に見ればプラスの結果を生み、利益が還元されることのほうが多い。
加藤ってキーハよりも仕事量少ない癖に何を偉そうにしているわけ?
しかも一応キーハはベストセラーを何冊かプロデュースしながらも怪談収集もしているわけ
加藤は仕事もトロ臭いし、怪コレもパッとせずwwこんなんでよくプロって言えるな
>>830 でもまあ、MFが出す競作集文庫よりはずっと売れて(ry
あの程度の実績と仕事量でよくあそこまで増長出来るもんだ
殿下は編集と書き下ろしやりながら、屁賞の審査だぞ
イベントもあるし、取材だってこなしてるんだぞ
平山さんの仕事量もおっかけて読むだけでも大変なんだぞ
「小説現代」面白かったぞ
平山さんの遊郭ものも、京極の小説も殿下のエロい目線のグラビアも良かった
朱川の連載もいいぞ
何でこのスレで話題になってないのかが不思議
怪談好きなら必読!
撮影者はこの生物を、獲物を求めて飛行する「アスワング」であると声高に断言している。
アスワングとは、フィリピンに伝わる女吸血鬼の一種である。
昼間は美しい女性の姿をしているのだが、夜間は空を飛行する化け物へと変化し、人間の生き血をすするのだという。
アスワングの血のすすり方は非常に奇怪である。
標的のいる家の前に来ると、空中に停止し家のすき間に、蛇よりも長い舌を差し入れて、ターゲットとなった人間の血を吸うのだ。
食事後のアスワングは妊婦のように大きく腹が膨れているそうだ。
またアスワングに影を舐められたものは、死亡するとも伝えられている。
ちなみにフィリピンの人々はアスワングの存在を強く信じている。
それにはいくつかの遠因がある。
まず1つ目は、フィリピンには巨大なコウモリが数十種類ほど存在しているという点である。
現に人間の顔よりも大きなコウモリは写真に収められているのだ。
これらの巨大コウモリが吸血鬼のモデルになった可能性は高い。
>>829 おれも聞いた事ないなw
角川で仕事したといっても
テキスト扱った編集が皆無って
マンガとかラノベとかそっち系だろどーせ
半端仕事しかしてない人が何をえらそうなwww
先生、質問です!
どーして加藤さんは編集者としてろくな実績も無いくせに
こんなに上から目線でベテラン業界人のふりができるんですか?
夏雨たんのまとめサイトが今年もスタート!
夏雨たん、乙です。
今年もよろしくです!
夏雨たんdクス!
加藤さん痛すぎるなぁ
せんせい、おれも質問です
どうして下等さんは色んな出版社で仕事してきてるのに
今は竹ぐらいしか仕事先がないんですか?
そんなにどこの編集部でも嫌われまくりだったんですか?
角川とも大昔にちょろっと仕事した程度だろw
あんなことよく平気にブログで書けるよね
依頼したいと思う人を自分から減らしているようなもんだ
メイの人が引っ張りダコな理由がちょっとわかる気がした
平山さんは今までよく我慢出来たと思う
あんな奴に上から目線で原稿をいじり倒されまくるんだぞ
だってマゾなんですもの
あッはぁ〜ん
>>843 いちばんウザがられるタイプだよね
たいした実力もないのに
ベテラン風を吹かして
上からモノを言うおっさん・・・
緑の髪の毛で業界人なのボクチンだって他と違うでしょってのもなー
ロールが嫌がらせ受けたりしないかが心配だ
>編集者というのは人脈(コネ)と経験(ノウハウ)が、飯の種だったりするので
下等の人脈って誰よ?
超-1新人以外に誰かいたっけ?!
稲淳の解説いいね
>>851 あ、てのひらうっしー読んだのか?
俺んとこにも今日あたり届くはずで楽しみ
>>849 俺のやり方と比べてどうだとか、俺はこうだったとか言いそうだよな
パワハラが好きなタイプってこの手の人間に多いし
加藤さんのことが書かれますよー
今回は「忙しい」と連呼する男を彼氏候補にしない方が良い理由をご紹介させて頂きます。
【話がつまらない可能性があるから】
「忙しい」と連呼する男性は、忙しい自分に陶酔しているため、
「三日連続、徹夜したよ。」「今月は、三回も海外出張があるよ。」と
忙しさをアピールする傾向があります。
仕事に対する自慢話に終始するので、話のつまらない男である可能性があります。
【器の小さい男である可能性があるから】
忙しさをアピールする男性は、すぐに余裕をなくす「器の小さな男」である可能性があります。
「忙しい」と言うばかりで、ジタバタするよりも、ドーンと構えていてほしいものです。
【実際は、大きな仕事を任せて貰えていない可能性があるから】
「忙しい」と発することは、仕事の依頼を断ることになります。
些細な仕事の依頼を「忙しい」という理由で断り続ければ、
仕事の依頼も次第に少なくなり、信頼を得る機会も失われます。
結果、大きな仕事を任せられる機会も少なくなってしまうでしょう。
みなさんの周りの「デキる男」は「忙しい」を連発しているでしょうか。
【心を亡くしている可能性があるから】
「忙しい」という漢字は、「心」を「亡」くすという漢字が合体しています。
「忙しい」と連呼していれば、本当に心を亡くしてしまうかもしれません。
>>852 かなり色んな人の作品を解説してる(受賞してないものが多い)
俺のは無かったけどね。
あとななみんの後半のノリにワロタw
・「忙しい」と連呼する男性は、忙しい自分に陶酔
・仕事に対する自慢話に終始するので、話のつまらない男
・忙しさをアピールする男性は、すぐに余裕をなくす「器の小さな男」
・みなさんの周りの「デキる男」は「忙しい」を連発しているでしょうか
屁賞の話題の方が面白いのに
「小説現代」今更だが買ってみた
それぞれ読み応えがあって良かったお
殿下はどうせならななみんと絡んで欲しかったおっおっ
>>858 半分「幽」みたいな内容になってたよな
夏本番前なのに何で怪談特集になってんだwって思ったよ
>>857 文句いってないで
自分から話題ふれば?
イナジュンってサービス精神旺盛ないい男だと思ったYO!
>>857 レビューする人が増えると自然に屁賞の話題になるぞ
まずはお前がレビューの話題をふってみそ
>>858 あのグラビアって殿下がどういう人だか知らないと謎だよなw
小説現代の読者にも殿下は怪談の専門家としてポピュラーなのか?
>>855 イナジュンの解説
予想以上に良かったに同意
あと、てっちゃんのエセーも
応募者を叱咤激励する良い内容だった
峯野たんのことにも最後でふれてて
ほんとにてっちゃんて良い人だと思った
関西地方にお住まいの方へ。
6月4日(木曜日)の23時ころから始まる
『ビーバップハイヒール』っていう、ハイヒールが司会をやってる番組で、
「よく見ると怖い絵画」って特集するみたいよ〜。
このスレの住人なら「見たことあるよ」って絵ばっかりかもしれないけど、
ちょっと楽しみ。
稲川たんにコメントしてもらえた人
マジうらやましす〜!
>>863 こういう人たちとなら一緒に仕事したいって思っちゃうよね
うっちーは表紙も解説も含めていい本だと思う
次こそは入賞して俺も参加したい
ああ、ブンコちゃんかわいい
稲川淳二推薦作品リスト
阿吽の衝突
姉やん
僕の妹
本日のみ限定品
食卓の光景
夢のおとない
謝罪の理由
かさねがさね
亡妻
もんがまえ
月夜
グラマンの怪
カツジ君
ディアマント
>>870 亡妻を選んでるのが意外だな
この作品ってマンジュが書いたと勘違いしてた
まだ届いてない人の立場も考えてくれよ
>>868 到着を楽しみにしてたのに……のってないじゃないか!
>>873 だが喪まいは掲載者なんだろ
載れなかった連中の気持ちも汲んでやっておくれ
掌篇さえ書ききれない俺の気持ちも考えてくれ
5回のメンバーはどうなんだろうな
6回と共同で掲載か?
>>876 あるなら6と7から100作とかじゃね?
5はすでに書籍化されてるし
てのひら本は2年1冊ペースでよかよか
夏雨たんは今年も凄いな
乙です!
6回の分は来年文庫化
今年の分は再来年文庫化
ふつうに考えるとそうなる常考
6回の分は今年じゃないのか?
2、3の単行本が合体しなければ俺のは載ったのに
>>881 今年はうっしーと文豪だけなんじゃね?
もしも、うっしーがバカ売れしたら
急遽モー1冊、なんてなw
食卓の光景!
さすが添田氏やるじゃん
>>882 世の中そんなに甘くない
今年がんがれや!
>>883 尼や屁やブログでレビューを書いてつかぁさい
今年はイベントを本当にやらんのかぞなもし
>>884 たなべえや金子も
しっかり食い込んでるね
やっぱり稲川さんは
ほのぼのしんみり系が
大好きなんだな。
>>886 そうそう。
うっしーが売れないと
もー1冊どころか
これで打ち止めなんてことも(ry
草の根宣伝活動に努めようよ。
うっしっし
せっかくイナジュンが解説なのに
帯の文字が小さくて目立たない
稲川解説付きだとブログとかでどんどん話題にして
イナジュンのファンにアピールすべきじゃね?
>>892 糞ミエーコの時は本人があんなに出しゃばってたのにな
あれだとイナジュンのファンに気が付いて貰えないよ
>>893 稲川の写真入帯だとまたぜんぜん違ったと思う
ミエーコはありゃ自己プロデュースに利用された感があったし
言ってることも頓珍漢で最悪な帯と解説者だったとオモタ
一迅社スレで黒の話題がちょっと出ていて嬉しかった
てのひら1の出世頭として応援したい
イナジュンの解説のことを中心にして皆がレビューを書いて
話題を盛り上げていく作戦がいいんじゃね?
ブンコちゃんペットにしたひ
けど大きくなると怖い
がおー! たべちゃうぞー!
次のスレタイどうするよ?
>>899 屁の本のレビューは尼と違ってチェックしてから掲載されてるんだろ?
何で荒れるんだよ?
>>899 そうでもないよ
むしろレビューは歓迎される
でもスペアみたいな電波は不可
>>902 ごめん 勘違いしてた
去年みたく、このスレで屁(bk1怪談)のレビューしようぜ、ってことかと
>>904 ドンマイ!
屁や尼や色んなサイトのレビュー欄に
地道に投稿して宣伝するのが吉
もちろんブログやってるヤシは自分とこモナー
屁と屁(怪談大賞)がまぎらわしい
>>901 今年の屁賞【掌&幽怪談文学賞152】絶賛開催中!
とか?
bk1怪談開催【掌&幽怪談文学賞152】てのひら己丑発売中
長いかな?
テンプレに己丑のリンクはるといいかも
>>908 インタビュは面白かったけど、コスプレじゃないじゃん
>>910 話題にコスプレ出てるってことじゃないの?
しっかしえりりん照明当てすぎ
>>909 長いから多分それだとスレ立てらんないよ
ますます殿下スレとの境界が曖昧に
azuki:わはー(^^;)
「人に何かを教える」=何を偉そうに、って思われがちですが、実際のところ自分のノウハウを誰かに教えるのって、
それは「自分のやってきたことの再確認」だったり、教える素振りwをして実は細部を修正したり、忘れてたことを思い出したり、
ノリとカンでやって来たことの「必然性」を洗い出して理論付けることだったりで、
実は教えられた側より教える側のほうにいろいろ得るところが大きいんじゃないかと思うんですよね。
経験から何となく毎回やってるけど、なぜこうしてるんだろ? みたいなことっていうのは、
それについて他人に「教える」「伝える」っていう工程を経験して、始めて系統立てて整理されて「自分のものになる」っていうか。
その意味で、スキル・ノウハウを「教えてやっている」というよりは、「いい機会なので復習させていただいている」というほうが近いような気はします。
今は会社勤めしてるわけでもないので、自分の中だけで完結しがちなんですが、自分ができることを
自分以外の人にもできるようになってもらうための説明ってのは、
結局「自分のスタイルの再点検」であるわけですし。
テンプレのまとめサイトのリンク新しいのにかえておいてね
ついでに123うっちー全巻掲載者まとめてクレクレ
やってねじゃなくって自分でやろうぜ
そうそう。
少しは夏雨たんを見習おうな!
屁賞の投稿作品についての話題が少ないでふね
だって作品増えないしー
今月は少ないと予想
小説現代の話題が出てたから買って来た
読んだらレビューうpします
殿下ブログ更新
これは…探せるのかな???
>>923 この婆さんの絵、こええ〜!
なんか浮いてるしw
オリジナルじゃなくっても不鮮明な方が怪談的で怖いと思う
原画が見付からなくても、
これは全点のせて保水ね。
幽の校正と執筆もあるのに殿下は凄いね
料理男が載ってる
今回はストレートな作品おおいね
いい傾向だ
屁賞に料理男が登場だおっおっ
>>928 ななたんの一喝が
効果あったんじゃまいかw
>>927 水面下の企画だって沢山あるのにな
加藤は爪の垢でも煎じて飲むべき
加門に媚びた作品ばかりで味気ない
不狼児のマンプリみたいにぶっ飛んだ作品を読みたい
934 :
名無し物書き@推敲中?:2009/06/04(木) 18:29:18
おまいはああ言えば上佑か
なんで常連はもったいぶって最後の方に投稿するの?
人肉検索あなおそろし
たった3作しか投稿できないんだぞ
じっくり考えて書いて
推敲して出すに決まってるだろが
これから良いアイデアを思いつくかもしんないしw
常連は自文の過去との戦いの末に投稿する
>>939 だよな
今投稿してる人は、推敲もろくにせずおそまつな出来ですよ、って明言してるようなもん
最初に一編
中盤に一編
最終に一編
分けて出す俺は勝ち組w
>>941 去年8月に書いてずっと寝かした可能性も
なんにせよ受賞しなきゃ意味がない
>>944 そうかぁ?
お祭りなんだから参加して楽しみゃいいやん
入選落選は時の運とわりきってw
投稿作品読んでるだけで楽しいよ
ガチガチの入選希望、そんな生き方もある
入選にこだわるよりは自由に書いたほうが楽しいぞ
ベスト50はめざしたいけど
出すかぎりは入選目指すけどね
今年も選考基準がころころ変わるから安心汁!
好きなものを自由に書いて投稿したいが、去年のお小言が足枷になっていて書けない自分がいる。
てのひらうっしー Amazon.co.jp ランキング: 本 - 33,102位
ようやくランキングが出た。
尼なんかで買う奴は裏切り行為と思え
イナジュンの解説すげぇ
ワカパイもポプラビーチでアピール汁!
もう売ってたな。確かにイナジュン解説は力作だわ。
>>957 あの解説だけでも500円くらいの価値あんべ
イナジュン解説はメイの人がまとめた語りおろしらしい
ソースはメイの人ブログ
イナジュン、メイの人、Good job!!!
さすがメイの人だ
書店でもうっしーちゃんが並んでたお
新スレは?
朝日カルチャーセンター・芦屋 公開講座
「百鬼夜行絵巻の謎 〜妖怪学入門〜」
■講 師 国際日本文化研究センター教授 小松 和彦 先生
■日 時 2009年7月25日(土) 10時30分〜12時30分
■受講料 2,835円(一般)
■講座内容
たくさんの妖怪が街道をひしめき歩く様を色彩豊かに描いた
「百鬼夜行絵巻」。
中世から近世に多く描かれたとされる絵巻の中の妖怪たちは、動植物や魚貝、道具が擬人化された姿をしています。「鳥獣人物戯画」などの影響も受けているといわれてきましたが、
その成立過程は謎につつまれていました。
多くの伝本が残されている中、小松和彦さんは、2007年に新たに見つかった絵巻「百鬼ノ図」から、これまでの定説を覆す新説を導き出しました。
講座では、絵巻や妖怪を分析・分類しながら、画期的な発見について解説します。人間の想像力から生み出され、今も私たちを虜にする妖怪と、
絵巻をめぐるミステリーをお楽しみください。
詳細はこちら↓
http://www.asahi-culture.co.jp/www/ashiya-i.html
うっしーかわゆっす
メイの人はライターになってまだ2年目だろ?
なのに実績うん中年の加藤よりもいい仕事してるって一体
無能な加藤と比べられるて褒められてもメイの人も嬉しくないと思う
講談社フェーマススクールズ 基本3年コースで、内容も通信制だし、2,3か月にいっぺん、イラスト描いて出すだけで100万〜150万。
退学金30万
八百長出版社 講談社の雑誌と本はもう買わねーよ。
フェーマススクールズ懐かしい
まだ講談社はそんなことやってたのかw
だけどスレチな話題より、屁賞で盛り上がろうぜ
てのひらうっちーの話題も忘れちゃだめだお
講談社の悪口の後で言いにくいが「小説現代」いいぞ
もう遅い・・・
ワカパイはてのひらの宣伝に協力的じゃなくなった気がする
アイドル本の方に夢中だから?
オバマの演説すげぇ
てのひらうっちーが売れなきゃドライなワカパイは手を退くと予想
メイの人ってでも
何か図々しすぎて
押しが強すぎて怖い
セクハラ発言ヤメレ
>>980 どこが?
仕事一本の有能な女史って感じじゃん
自分にも仕事にも厳しいプロってふいんき
>>980 自分以外の人間が誉められるとそんなに腹が立ちますか?
>>980 図々しくて押しが強すぎるのは
アズキーハとかビンタロとかに
言う言葉www
>>978 もしもそうなったら
MFにトレードとかになったりしてなw
どこの出版社でもそうだろ
いくら有能でも
ぽっと出の新人ライターに誌面を埋め尽くされている幽を見ると
レベルの底が透けて見える感じはするな
ライター然り編集然り
モブノリオと吉村萬壱
>>987 ぷっ。
どこの異世界の幽を見てるんだ、おまえ?
メイの人が幽で担当してるのはインタブーとレビュぐらいだろ。
幽の誌面を埋め尽くしてるのは大物作家と大物漫画家の作品じゃんか。
どうせ荒らすにしても、もうちっと頭を使うべき!
殿下を批判せずにはいられず、
幽文作家を扱き下ろさずにはおれず、
メイの人のライター業務にも
ケチをつけずにはいられない人って、誰だ
そのインタビュのほとんど担当だもんねぇ
有能だねぇ
>>990 >ライター然り編集然り
こういうちょっと気取った言い回しを使いたがる
二流以下の中年ライターといえば・・・
>>991 最近は朝宮たんも
メイの人に負けずに頑張ってるやん。
どうしてあの人たちは、陰湿な言い方しか出来ないのかなあ。
ああ、やだやだ。気持ち悪いし不愉快。
>>852 :本当にあった怖い名無し:2009/06/04(木) 22:07:26 ID:k5dbUBwY0
>
>>836 >>>終わったんじゃなくて、首を切られた側だよね……? それとは話が違うよね?
下等は、ついに平山氏は自分がクビにしたと言い出したな。
しかも仕事の内容にはケチがつけられないから、いわれのない性格攻撃や意味のないキャリア攻撃しかできないってw
やだねったら やだねー
でわ新スレ立つまで
アンチスレに一時待避!
早いなあ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。