プロットってどう書くんですか? Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し物書き@推敲中?
プロットの書き方がいまいちわからないんですけど、誰か詳しく教えてくれる人
いませんか?できれば見本みたいなの載せてもらえると非常にありがたいです。
 
 
【前スレ】
プロットってどう書くんですか?
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1177656332/
2名無し物書き@推敲中?:2009/05/22(金) 22:11:09
おちんちん
3名無し物書き@推敲中?:2009/05/22(金) 22:58:01
プロットって文章(各段落)の順番のことだろ?
そんなの簡単じゃないか。

4名無し物書き@推敲中?:2009/05/22(金) 23:35:47
人それぞれじゃね?
誰かの話だと

男→女 死ぬ

このプロットで文章書いたらしい
5名無し物書き@推敲中?:2009/05/22(金) 23:41:34
>>1
『冲方丁のライトノベルの書き方講座』
http://tkj.jp/book?cd=70635901

プロットの実例が載ってる。
6名無し物書き@推敲中?:2009/05/22(金) 23:58:13
プロットのある小説などありきたりだし





端的にいって

ダサい
7名無し物書き@推敲中?:2009/05/23(土) 00:31:00
プロットってなに?
8名無し物書き@推敲中?:2009/05/23(土) 00:48:57
>>7
漫画のネームみたいなもの。
9名無し物書き@推敲中?:2009/05/23(土) 00:56:40
は?ネーム?
10名無し物書き@推敲中?:2009/05/23(土) 02:46:51
>>5
載ってなかったぞ?

11名無し物書き@推敲中?:2009/05/23(土) 03:16:00
かかない。
うーん。ノートの端にメモる。
でも、むしする。
最初に登場人物(メイン)と、結末を考えて書き始める。
出だしは印象的で、人をひきつけるように。
そこまで行ったら、文章の大構成を一文ずつくらいでかく。
んで、一部の中身を箇条書きにする。
でも書いてたら、どんどんいいアイデアが浮かんでくるから、
最初からプロットがっちり書いてたら、アイデアも殺すし、
書いててもそっちに話を持っていこうとしなくちゃいけなくて
つかれる。
だから、いいアイデアとか伏線のつなぎ方が浮かんだら、一部ごとくらいで
メモる。
あとはそこのゴールに向けて(次のプロット)自由に書きまくる。
読んで、話を膨らませたり、行間埋めたり、会話を面白くしたりする。
んで、それを繰り返して一部丸々書き上げたら、全体のつながりがおかしくないか
見直して、おかしいところは書き直す。
この主人公が、こんな行動取るか?ってとことかさ。
ほい。そんな感じ。
参考になるのか。
がんばってね。
12名無し物書き@推敲中?:2009/05/23(土) 03:20:57
プロット云々の前にまずストーリー思いつかないんだけどどうしたらええんやろ?
13名無し物書き@推敲中?:2009/05/23(土) 03:31:43
うえのものだけど、
分かりにくいから簡単に説明しなおすね。
@「誰がどうなりました。」←これを考える
これでかける人は、これだけで書けばよい。
A「印象的な出だしを書く(作品の雰囲気はここで決まる感じあるよ)」
B「大構成を考える」一部○○が何をする二部○○がどうなる等、最後までどうやってつなぐか大雑把に考える。
(個人的にはあんまりしないけどやっても良いと思うよ、ながーいのだと、たまにやる分かんなくなるからさ。)
C「小構成を考える」一部ごとに場面展開を考える。一部を書いてるときに、二部のプロットは考えないほうが良いと思う。
のびのびかけないし、話なんて、かいてたらどんどんアイデアがでてくるから、考え直しとかすることになると思うかいてても。
それって面倒だし作品にも影響出ると思うのさ。
D「一部ごとに推敲」ばーっと書いてると、行間をすっとばしてたり、会話文に遊びが足りなかったり、逆に感情的になりすぎてて、
読者がおいてかれる感じになってたり、無駄な文章があったり。最後まで書き上げて推敲は、見落としが出る。
E「最後に推敲」つながりがおかしくないかとか、誤字・脱字とか。削ったり足したり。このときに、自分は推敲を進めながら、
私は人に見せます。
以上〜。
14名無し物書き@推敲中?:2009/05/23(土) 03:37:14
ストーリーが思い浮かばないのは、なんていうか、小説を書きたいという気持ちが
わいてきますか??

書きたくて書きたくて、だから他のことする時間削ってでも、
ずっと座ってたら足とかむくむけれどそれでも、
ぶっつづけで書いてしまう。

そんな感じだから、こんなこと続けてられる。
体力もいるし。

ん〜。まじめにアドバイスさせていただくとしたら。
自分が「世界を感じている!」
って感じる瞬間に、なにかふっと下りてきたら、
それを手がかりに、書き始めてみたらどうでしょう。

書くことはすきですか?
書きたいって衝動がありますか?
それだけではなく、文(物語)を延々と書き続けることができますか?
誰でもできることじゃあないと、個人的には思います。 
この点だけ取れば、スポーツみたいなものじゃないかな。

15名無し物書き@推敲中?:2009/05/23(土) 03:43:49
>>11
>>13
>>14
ふ〜む…参考になった。
16名無し物書き@推敲中?:2009/05/23(土) 03:49:38
>>うれしいです。ありがとう。
1716:2009/05/23(土) 04:01:33
ねれん。。
うれしかったからお礼を言ったけれど、なんだかえらそうでやなかんじになってしまった。
ごめんよ。
いい案ががあったら教えてください。
18名無し物書き@推敲中?:2009/05/23(土) 04:04:36
いや、偉そうじゃないよ。普通だお^^
19名無し物書き@推敲中?:2009/05/23(土) 09:23:12
>>5
載ってなかったぞ?

20名無し物書き@推敲中?:2009/05/23(土) 23:24:53
参考までに

少年漫画のテンプレ

主人公 ・・・ バカだけど、一つだけ特殊な才能を持つ
ラスボス・・・ 優秀だが、一つだけ欠点を持つ

何か事件が起こり、主人公が行動を開始する

ラスボスが現れる。
ラスボスは自分の野望を実現するために、主人公を排除しようとする。
ラスボスは自分の手下に主人公を攻撃させる

主人公vs.ラスボスの手下その1

主人公vs.ラスボスの手下その2

主人公vs.ラスボスの手下その3

主人公vs.ラスボスの手下その4

ラスボスの正体が明らかになる

ラスボスは主人公との直接対決を決意する

主人公はラスボスの本拠地に乗り込んで最終決戦
最初のうちは主人公が有利だが、戦いが長引くうちに劣勢になる
しかし、主人公はラスボスの弱点に気が付き、逆転勝利。

主人公は大切な物を手に入れてハッピーエンド

21名無し物書き@推敲中?:2009/05/24(日) 07:50:26
少年漫画は、だいたい↑のようなストーリー展開だよね。
22名無し物書き@推敲中?:2009/05/24(日) 11:18:26
このテンプレ以外のところに
おもしろい理由みたいのがあるのか
23名無し物書き@推敲中?:2009/05/24(日) 21:53:44
そりゃ、主人公の特殊な才能を何にするか、だろう。
主人公が料理の天才!ならば、闇料理界のドンと料理対決をする話になるし、
スタンド能力の持ち主ならば、DIO様とスタンド対決する話になるし・・・
24名無し物書き@推敲中?:2009/05/24(日) 22:15:12
マンガの話してんじゃねえよ
小説書くためのプロットなんだよ
25名無し物書き@推敲中?:2009/05/25(月) 12:03:25
小説でも、ラノベだったら、ストーリーの展開のパターンは少年漫画と同じ。
26名無し物書き@推敲中?:2009/05/26(火) 03:37:29
少年漫画の話してんじゃねえよ
小説書くためのプロットなんだよ

27名無し物書き@推敲中?:2009/05/26(火) 06:03:24
プロット書く為のプロット
28名無し物書き@推敲中?:2009/05/26(火) 06:30:02
>>20
とても参考になった
29名無し物書き@推敲中?:2009/05/26(火) 23:28:34
>>20
とても参考にした
30名無し物書き@推敲中?:2009/05/27(水) 03:07:35
小説でも、ラノベだったら、ストーリーの展開のパターンは少年漫画と同じ。

31名無し物書き@推敲中?:2009/05/27(水) 04:44:52
少年漫画の話してんじゃねえよ
小説書くためのプロットなんだよ
32名無し物書き@推敲中?:2009/05/27(水) 21:05:54
ゴールを決めたら、そこに主人公を追い込むだけ。
33名無し物書き@推敲中?:2009/05/28(木) 06:25:28
てせと
34名無し物書き@推敲中?:2009/05/28(木) 09:19:45
そもそもプロットって人に聞かないとできないものか?
何がわかないの?
35名無し物書き@推敲中?:2009/05/29(金) 03:40:43
プロットって言葉の意味がわかりません。
36名無し物書き@推敲中?:2009/05/29(金) 08:15:06
パペットマペットのことだよ
37名無し物書き@推敲中?:2009/05/29(金) 12:01:00
>>35
簡単に言えば小説の設計図。
狙いや概要、調査結果、話の流れ(あらすじ)、設定なんかがある。
実際に使う文章は少ないが、どういう小説になるかの8割くらいが決まる作業。

中には明文化しない人や、執筆と平行してする人もいるが、
厳密な意味で、プロットなしの閃きだけで書いける人は少ない
38名無し物書き@推敲中?:2009/05/29(金) 15:21:26
調査結果って自分で調べた資料のこと?

39名無し物書き@推敲中?:2009/05/30(土) 00:26:40
>>38
資料集めって意味で使った。
図書館使うなり、ネット使うなり、訪ねたり、取材したり、自己判断でいろいろやる。

よく分からない事を想像で書いたら、嘘ばっかりの薄っぺらいものになるから
できるだけ頑張った方がいい
40名無し物書き@推敲中?:2009/05/30(土) 00:56:46
>>39
なるほど。ありがとう。
基本的にノートに手書きするんですよね?

41名無し物書き@推敲中?:2009/05/30(土) 07:47:28
それは、人それぞれでしょう。
42名無し物書き@推敲中?:2009/05/30(土) 09:19:46
戦争の描写とか、どんな資料を見れば参考になるんだ?
43サワヤマ ◆NNPDeovw.c :2009/05/30(土) 09:21:15
人類の歴史だろ
44名無し物書き@推敲中?:2009/05/30(土) 18:12:04
>>42
プラトーン、地獄の黙示録。

45名無し物書き@推敲中?:2009/05/30(土) 21:25:35
プラトーンはきつかった。
46名無し物書き@推敲中?:2009/05/31(日) 06:31:32
プロットの書き方よりも、プロットを埋める為の展開・エピソードが思い浮かばない。
47名無し物書き@推敲中?:2009/05/31(日) 08:52:58
まず主人公を決める。
次にラスボスを決める。
次に主人公とラスボスが、どんな理由で対立するかを決める。
それから、主人公の仲間や、ラスボスの手下を決める
48名無し物書き@推敲中?:2009/05/31(日) 09:31:46
ゲームやアニメに毒されすぎ
49名無し物書き@推敲中?:2009/06/02(火) 14:58:26
プロット作ってたら力尽きました
50名無し物書き@推敲中?:2009/06/02(火) 17:13:58
本当のプロットの意味を教えてください><

51名無し物書き@推敲中?:2009/06/02(火) 19:00:39
俺も知りたい。
52名無し物書き@推敲中?:2009/06/02(火) 19:19:28
こんなスレあったんだ。

エピソードが浮かばないなら、何かテーマとか作ればいいんじゃない?
自分はテーマを元に、ふっと頭に浮かんだ一場面から構成してる。
そこから話を膨らませていくんだけど。
これもプロットというのかな?

53名無し物書き@推敲中?:2009/06/02(火) 19:26:53
完成するまでの前段階をプロットっていうんじゃないか?


54名無し物書き@推敲中?:2009/06/02(火) 20:01:19
それは草稿といういんじゃないのか
55名無し物書き@推敲中?:2009/06/02(火) 20:12:05
それは草案といういんじゃないのか
56名無し物書き@推敲中?:2009/06/02(火) 22:45:02
草案!そういうのもあるのか
57名無し物書き@推敲中?:2009/06/03(水) 00:43:38
完成するまでの「全段階」をプロットっていうんじゃないか?
58名無し物書き@推敲中?:2009/06/03(水) 08:36:22
一つの作品を書いていて、行き詰まった時に他の作品のプロットを思い付いてプロットを書いたら、いつの間にかプロットが15個出来上がっちゃったんだぜ。

まだ一個も書き上げてないのに……
59名無し物書き@推敲中?:2009/06/03(水) 11:06:07
アイデアや書きたいシーンが漠然と頭の中に誰でもあると思う。
それをより具体化し時系列として並べ、因果関係をつけていく作業を
俺はプロットと解釈している。
60名無し物書き@推敲中?:2009/06/03(水) 17:03:31
>>59
それを手書きノートでやってるの?
それかマインドマップとか使って?

61名無し物書き@推敲中?:2009/06/03(水) 17:30:30
>>60
エクセルやマインドマップも使ったことあるけど、結局手書きが一番しっくりくる。
頭に浮かぶアイデアやシーンを文字にするとうまく再現できないことがあるんだけど、
PCの場合より手書きのほうが、俺の場合は再現度が高いです。
62名無し物書き@推敲中?:2009/06/04(木) 05:13:31
スレよんでみると、プロット作りを簡易なあらすじ書き程度にしか考えてないやつが多いな。

天才タイプならそれでいいんだろうけど、
普通の人は、話を作り込む作業だっていう意識を持った方が良いと思う。

>>53
執筆とプロット作りを平行して行っているからそう感じるんだと思う。
俺はそういう行き当たりばったりでかくのはあまり賢いやり方だとは思わない。
何故ならプロットの意味がないからだ。
俺は執筆中にいいアイデアが出たとしたら、ひとまずメモしておいおく。
そして書き終えて推敲の段階になってから、アイデアいれたり外したりして煮詰めていく


因みにこれは応募作品だから、プロットに手間かけて凝っているけど
HPに載せるのは、プロットをほとんど作らず、勢いだけで書く事が多い。
おかげで日を置いて見直すと泣きそうになる
63名無し物書き@推敲中?:2009/06/04(木) 05:15:50
>>34>>35
草案について詳しく教えて下さい
64名無し物書き@推敲中?:2009/06/04(木) 15:56:24
>>63
骨子、土台って意味だよ
65名無し物書き@推敲中?:2009/06/04(木) 21:27:57
前スレは大反響したんだが…
66名無し物書き@推敲中?:2009/06/04(木) 21:54:56
>>42
フルメタル★ジャケット
67名無し物書き@推敲中?:2009/06/05(金) 18:14:10
前スレは大反響したんだが…

68:2009/06/06(土) 10:43:12
まずキューブリックのバリーリンドンって映画を簡単にメモ取りながら見て
原稿一枚にあらすじを書き起こして
うっとりする

結構良いよコレ
なぜバリーリンドンかというと物語の王道的な映画だから
思いきりコケたらしいけど
視覚から入る情報を文章にまとめるのは練習として最適だろうし
その点でもキューブリックは良い
何度観ても新たな発見がある
サッカレーの原作と比較したりもできる

ただ注意点はキューブリックは毎回独自のプロットを作り上げてたらしいから
物語の奥に潜むキューブリックの意図を見据えないといけない

そこでお勧めなのがキューブリックDVDコンプリートboxだ
密林に行けば7000円で買える
バリーリンドンに加え、ロリータ、2001年、時計じかけ、シャイニング、フルメタ、トム夫妻物語など
これが全部セットでこの価格!
さらに今ならさらにですね!キューブリック監督の生い立ちから各作品の制作秘話をまとめた思い出集までついて
お値段そのまま!7000円でご奉仕します!
*このセットにはストランジラヴ博士は付属しておりません。別途ご購入ください
69:2009/06/06(土) 10:51:29
ちょっとふざけすぎた
何が言いたいかというと僕はキューブリックが好きです
70名無し物書き@推敲中?:2009/06/06(土) 23:05:25
プロットとは設定とあらすじのことだろ?
71:2009/06/06(土) 23:30:11
plot
企む、(地図などを)描く、(設計図を)記す、(小説などの)構想を練る

だから構想を練ること自体がプロット
みたい
です

72名無し物書き@推敲中?:2009/06/06(土) 23:39:36
>>65>>67
前スレからいるんなら、そこで出てきたためになる話教えて
73名無し物書き@推敲中?:2009/06/07(日) 22:08:35
 
74名無し物書き@推敲中?:2009/06/08(月) 05:42:12
>70 71
 違うよ。
 みな、プロットのことぜんぜん分かってないね
75名無し物書き@推敲中?:2009/06/08(月) 05:44:11
>46
 この人もプロットのこと完全に勘違いしてるね
 ぜんぜん間違ってるよ
76名無し物書き@推敲中?:2009/06/08(月) 05:44:57
4 名前: 名無し物書き@推敲中? [age] 投稿日: 2009/05/22(金) 23:35:47 
人それぞれじゃね? 
誰かの話だと 
男→女 死ぬ 


↑ これのどこがプロットよ。ただの筋でしょ。
 プロットの意味分かってる?
77名無し物書き@推敲中?:2009/06/08(月) 05:47:06
素人ばかりじゃないか

最初に語りたい物語の筋があるんだろ。
なんで最初にプロットがあるんだよ。
78名無し物書き@推敲中?:2009/06/08(月) 07:50:29
で?
79名無し物書き@推敲中?:2009/06/09(火) 19:08:45
きもい
80鯛・ファイター ◆9oZ6Tt6msI :2009/06/10(水) 18:06:12
>>11>>13>>14>>20>>37>>39>>47
めちゃんこ勉強になりました。
本当はちょっと質問したい事があるんだけど、たぶんスレ違いだし、今回は保留。

>>68
それって結構重要な作業じゃないんですかね? 特に「見れる/読める作品」を学ぶってスゲー良いと自分は思うですよ。一志望者として。
まぁ、僕の場合スターウォーズ旧3部作ですが。皇帝陛下万歳!

テンプレを知らないでプロットを組むとか、ちょいと矛盾してませんかね?
むしろ信念を持ってテンプレを勉強しない人は、よくある「純文指向」というやつで、プロットなんかいらないのではと自分個人は思うのですが。

ちなみに自分は、ストーリーエディターという無料ソフトを使ってプロットを組んでおります。
>>11系統の人がやってる作業をパソコンでやってるような感じです。
はい。
81:2009/06/12(金) 01:58:51
>>80
でも実際にプロット作って書き出してみると脱線しまくる性格の為か全く話変わってくるんだよね
あんま意味ないよね
82名無し物書き@推敲中?:2009/06/12(金) 03:09:04
俺も脱線しまくるw

ストーリーエディターは確かVista非対応でしょ?


83名無し物書き@推敲中?:2009/06/12(金) 08:42:01
redoできる数が一回な時点でストーリーエディタは使えないだろ
スクロールも遅いし
84名無し物書き@推敲中?:2009/06/12(金) 16:19:55
QXが最高?
85名無し物書き@推敲中?:2009/06/12(金) 20:21:41
QXは玄人向け、
86名無し物書き@推敲中?:2009/06/12(金) 21:32:48
ふつーに起承転結でいいじゃん

起 昔々とある老夫婦がいて、お爺さんは山に柴刈りに、おばあさんは川に洗濯へ行った。
承 爺さんは小さな硯と打出の小槌とコブを二つ持ち帰り、お婆さんは大きな桃を拾ってきた。
転 桃喰った老夫婦はアベックになり旅にでる。鬼を倒し狼を裂き龍を屠り、うさぎを追いかけ豆の木を登り豚や羊のレンガの家をぶち壊す。
  御椀の船に乗り小人の国賢者の国黄金の国と訪れ、マッチを盗んだりガラスの靴砕いたり起きない姫を埋葬したりした。
  気がついたら若いお爺さんは月に帰っていった。コブ二つ持って。
結 一人寂しい若いお婆さんは、亀いじめてる悪ガキ三人を絞って潰して焼いた。亀は綺麗な箱を置いて逃げた。若婆さん開ける。婆さんになる。
  婆さんは泣き喚き、爺さんの残した薬を飲む→不老不死→スーパー山姥誕生。
  腹がたった婆さんは泣きながらそのへんの僧侶や坊主をぶちのめしていく。
  数十年後、若かったお爺さんがお爺さんになってつきから返ってくる。そして婆さん見つける。
  婆さん泣く。爺さん笑いながらコブを一つポンと取り、喰え、と婆さんに渡し、自分ももう一つのコブを喰う。
  なぜか若返る二人。なぜかアベック。なぜか抱きしめあう二人。
  「……待たせて、悪かったな。これからはずっと傍にいる。離れるもんか」
  「もぅ、ひっく、うわああああぁぁぁぁんっ!!!」
  彼女の髪を優しくなでる彼。そんな彼らを祝福するかのように、なぜか夕陽が世界を照らした。
  おめでとう。おめでとう。おめでとう。                         end
87名無し物書き@推敲中?:2009/06/12(金) 21:39:55
プロット難しいよね
プロットさえ出来れば9割は完成したようなもんだけど
それがむずい
88名無し物書き@推敲中?:2009/06/12(金) 21:57:22
>>87
とりあえず>>86ので一作書いてみてよ
男→女 死ぬ でもいいけど
89名無し物書き@推敲中?:2009/06/12(金) 22:05:09
面白い構想だ。
90名無し物書き@推敲中?:2009/06/12(金) 22:18:15
>>87

そう思って安心してしまい、結局書けないのがおいら。
91名無し物書き@推敲中?:2009/06/12(金) 22:21:11
プロットで9割ってプロットが出来上がってからが始まりだろうに
92名無し物書き@推敲中?:2009/06/12(金) 23:00:27
86だけど
お前らも何かプロット書いて晒せよー
イキオイで書いたはいいけど今見たら
ハズくてハズくてたまんないんだようわーん(泣
93名無し物書き@推敲中?:2009/06/12(金) 23:19:26
プロットって原稿用紙何枚分くらいなの?
94名無し物書き@推敲中?:2009/06/13(土) 00:16:16
プロットのテンプレ

【舞台となる世界】
【主人公】
【ラスボス】
【主人公の目的】
【ラスボスの野望】

【ストーリー開始以前に起こったこと】
【最初に起こること】
【途中の展開】
【クライマックス】
【最後にどうなったか】

【主人公が失うもの】
【主人公が得るもの】
【タイトル】
95名無し物書き@推敲中?:2009/06/13(土) 00:17:05
ラスボスって少年マンガかよ
96名無し物書き@推敲中?:2009/06/13(土) 00:45:36
>>94
ゲームっぽいが大変参考になった
97名無し物書き@推敲中?:2009/06/13(土) 01:23:36
>>91
釣りだよな
98:2009/06/13(土) 01:49:39
街ってゲームのダンカンシナリオ面白いよ
全く関係ない話だけど
99鯛・ファイター ◆9oZ6Tt6msI :2009/06/13(土) 01:53:03
とりあえずなんかムカついたから次レスに投下してやる。プロットのプロットとはいえ、長すぎて一個じゃ収まり切れん。
このテキストは、正確には「ストーリーエディターを自分なりに使ったプロットのプロット」だ。
自分専用に書いてて、人には基本的に見せないヤツだから思いっきり自己完結してる。しかもまだ未完成。

この作品は一言で言うと「チェスの皮を被った恋愛話」。
チェスの話は日本で、現段階では俺しか書いてないはずだし、書けないはずだ。プロ含め。

余談だが、これは今年の電撃に送った作品を全ボツにして、リライトした第二稿だ。
あい わな びー! なんか文句あっか。
おめーら、この作品を盗める物なら盗んでみろ。むしろ、チェスの話を書けるんだったら書いて見ろ。マジで何となくぶっ飛ばす。
俺はこれを集英社のjngpに叩きつける。自己紹介の母子手帳(でも俺のじゃない)付きで。
とりあえず一番のコンセプトは「ハチワンダイバーぶっ飛ばす!」。
100鯛・ファイター ◆9oZ6Tt6msI :2009/06/13(土) 01:55:24
--------------------------------------------------
■ 題名:モノクロ
▼ OP/爆発。テーマの提示
◆ 生ヒロインの謎の記憶&究極の皮肉(斜めギコ)
▼ アクト1/ネガティブ1=チェスをナメてる
◆ 自分の運命とチェスへの嫌気   (以下変更中)
◆ 生ヒロイン物を手放しつつ、チェスから一旦離れかける
◆ ウジウジの後に、世界に飛び込む
◆ 白黒ヒロインとの出会い。変えられない局面への介入。
◆ ちっこいのとでっかいフック。
◆ 究極の展開。ヒロインを通じてチェスへの認識を改める。始めの謎(小汚いチェス盤&駒が一つ足りない)提示。二人に好意
▼ アクト2/ネガティブ2=ヒロインに勝ちたい。ヒロインを知りたい
◆ 二人を見て何かを思い出し、生ヒロイン物を探すが見つからない。二人の元に通ってチェスを繰り返す
◆ 訓練開始。ヒロインたちとデート等。記憶の断片げっちゅー。でも気が引けてリアクションしない
◆ 強くなってく
◆ 角田に(ヒロインへの意識改革も含め)忠告される&「本人に聞いてみるわー」
101鯛・ファイター ◆9oZ6Tt6msI :2009/06/13(土) 01:56:48
▼ ミッドポイント(転換期)ネガティブ→うじうじ→ポジティブ
◆ 角田の言葉と断片記憶も使い、今までアタックしなかっのをアタックしちゃう。ヒロインの謎を探索&ヒロイン暴走
◆ ヒロインの謎のとっかかりを発見
▼ アクト3/ポジティブ=ヒロインを助けたい
◆ 主人公逃げる
◆ 角田と相談&仲直り&チェス盤の謎(小汚い&駒が足りない)をワンステップ進ませる(角田のドラマ提示)。主人公リターン
◆ 足りない駒を事故現場で探しだす
▼ クライマックス/究極の選択
◆ チェス盤が無いと大騒ぎのヒロインたち
◆ 心の揺らぎ、ヒロインたちと大勝負&ヒロインたちのチェスをする意義の解決&白黒の消滅
▼ クライマックス2/究極の選択2
◆ 主人公、ヒロインを殺した事に悲壮。
◆ 角田のバックアップ。ヒロイン本体を探す旅に出る
◆ 黒と白の残像の忠告&それでも現実を見たい
◆ 病院突入。ヒロイン本体の生存を確認
◆愛のキス?
▼ ED
◆ 生ヒロイン物回収。新しい展開

何となくやばいと思うけど、それはあれだ。羽生名人とかが将棋を「何となくこの手だ!」って感じでスゲー手を打つのと正反対の感覚が俺って事でFA
102:2009/06/13(土) 02:03:19
チェスってさクイーンの動き凶悪だよね
飛車+角だもん
103鯛・ファイター ◆9oZ6Tt6msI :2009/06/13(土) 02:28:02
>>80さん
 人
( 0w0)<カラミソパワー全快だ!
ってか自分個人はプロットに関しては最悪、矛盾をなくすためだけの作業&超本文を書かないでストーリーを仮想組み込みする練習認識。
「っぽくね?」で俺たちワナビはとりあえず良いはずだと思う。ってか、そう信じる。

>>82さん
 人
(;0w0)<ウゾダドンドコドーン!!
対応するから対応してるんだよ! 想定外でも想定内だ!
「やれるか」ではなく「やる」が、自衛隊での合い言葉だぞ。京都大学で言うなら「壁があったらとりあえずよじ登る」ってやつだだズェ!

>>83さん
 人
( 0w0)<パンニハムハサムニダ!!
ReDoする前になんか書いとけって事で、今日はFA。
俺は、ストーリーエディターは左側しか今のところ使わない。長文書かないから、今のところReDoする意味がない。

>>87さん
 人
(;0w0)<ウェ!?
 俺的に、プロットが本文書きより一番難しいっす。個人的な実感&人聞きでは、9割じゃなくって8割っぽい。
104鯛・ファイター ◆9oZ6Tt6msI :2009/06/13(土) 02:35:54
>>91さん
 人
(#0w0)<ヒドゥオジョグッデルドヴッドバスゾ!
一志望者の超個人的感覚では、プロットが始まる前に毎日が戦いだと思う。
勉強、切磋琢磨、挫折……でもそんなのはどうでもいい(いや全然良くないけど)。
毎時の8割が怒りと根性と反骨心。とりあえずわら人形制作のアルバイトがしたい。たぶん良いのが作れると思う。
そして、毎日を惰性で生きてるライバル達に一時も早く「イヤッッホォォォオオォオウ!!(衝動買いをやっちまったあの爽やかさ)」って顔を向けたいがために、日々を鬱鬱と過ごしてる。
たぶん俺の、ここ4週間の怒りパワーは科学の授業の電流計が反応できるレベルだと思う(通常の3倍程度だったら、とりあえず赤い自転車で郵便局の年末年始のバイトしとけと言っておく)

>>93さん
正規プロット(練習用含む)は、自分はメモ帳で書く。
練習用でもあるのでだいたい50キロバイト前後(1キロ512文字)DA!

メモ帳は常に複数起動。パソコンはいつも起動中。地球に優しくないのは何となく感じてる。

プラズマチョチョン:だが私は謝らない!

>>102僕さん
クイーンは凶悪だけど、でもそのクイーンを「いつどのタイミングで」「どこにどうやって」出すかが序盤勝負を決すると、自分個人は思ってる。
で、中盤は「クイーンとどの駒を交換するか」の勝負。終盤は「クソ駒を有効利用する消耗戦」って感じかな?
ちなみにあれだよ、クイーンの大元は「キングの助言者」って意味だったんだって。

俺は不眠症で、この4週間マジでやばかった。今もやばい。
だから徹底的に起きて昨日の午後三時から今まで起きて、ずっと知り合い作家志望と勉強会やってた。
結論を言うと「メチャクチャすげー事に気がついた」って事が言える。まぁその発見があったからこそ、今回のプロットのプロットは未完結なんだが。

で。とりあえず今言える事は「作家志望全員ぶっ飛ばす! とりあえず全員、逝かせてやる!」。一人で部屋の隅でブツブツ言ってるぜ俺は。
105:2009/06/13(土) 02:46:45
世の中には不眠症なんかよりももっと不幸な人はたくさんいる
だからまずは金玉癌の互助会に参加してみるんだな
色々廻ってるうちにもう一人の自分が現れて殴り合いになるから
106人形師 ◆wa1a4mh476 :2009/06/13(土) 03:06:49
私とは逆のタイプみたいですね。
私はプロットなら100枚でも書けるけど、文章に起こすのは10枚でも苦しい。
プロットを書いた段階で、完成度は2〜3%かな。そうやって文章をたくさん
書ける方が羨ましいです。

チェスは、キングを最前線に出して白兵戦をさせるのが好き。
定石からすれば滅茶苦茶な戦い方ですけど、チェス盤の上でノブリス・オブリージェ
を体現させたくて。。。部下の駒がほとんど捕られた状態でチェス盤の隅でチェック
されるよりは、自ら敵陣に突撃して部下の駒の目の前で壮絶にチェック・メイトされ
散りゆくキングが美しいと思います。チェスの美的問題。
美しいキングの死に方の研究。
107名無し物書き@推敲中?:2009/06/13(土) 03:13:06
とりあえず鯛・ファイター が精神状態がかなりヤバイ
近寄りたくない人だってことはよくわかった
まあ、逮捕されないように頑張ってね
108名無し物書き@推敲中?:2009/06/13(土) 03:18:01
知識はあるけど知恵のない人と
知恵はあるけど知識のない人
どっちが有利なんだろ

どっちもないと駄目だろ、って言われりゃそれまでだけどさ
強いて言うならどっちかな
109:2009/06/13(土) 03:25:30
ビショップとナイト二匹で互いに効かせつつじわりじわりと前進
膠着すればクイーンを一コマずつ右往左往させ続け
相手の出方を待ち続けるといういやらしいやり方
名付けて西洋の司馬懿作戦
110人形師 ◆wa1a4mh476 :2009/06/13(土) 03:38:21
私はそういう戦われ方が一番苦手。
まず間違いなく、相打ち覚悟で突撃しますね。
一瞬も待たないと思います(笑
予想以上のスピードと相手のパニックこそが生命線。
全速前進っていい言葉ですね。。。
111鯛・ファイター ◆9oZ6Tt6msI :2009/06/13(土) 04:40:58
定石以外の動きのチェスを使った物語って、鏡の国のアリスはすごいと個人的には思ってます。
キャスリングって、アリスポーンを成らせて白と黒とアリスクイーンの晩餐会がキャスリングかいっ! て言う、あの不思議さ。
でも、なぜか納得。
ルイスキャロル原文は英検4級でも読めるのかな?(笑)
そういえば、火星のチェスという小説があるとか? あらすじ見たけど、まっっっったく分からなかった。悔しい。


>>僕さん
不幸って言いたいんじゃない、時間がもったいないんです。まぁ1ヶ月で頑張って本文は書くと仮定して
、推敲はまた12時間くらい? プロットは、まぁ今からだとして半月?
かなり厳しいし、難しい。ってか、毎度毎度超ぎりぎりに投稿してる気がしてならない。

>>人形師さん
自分はゲームライターの訓練を受けてるので、超スピードタイピングの練習を毎日しております。
何も考えずに、お代を考えてとにかくタイピング。最悪「氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね」とか書いても大丈夫な感じ。
だって、誰も見ないもん。でも自分が鬱になりますけどね(笑)
目標は10分。最初は250文字前後を目標で、最終は1000文字以上を目指す。
そして更に自分は「ライトノベル志望」なんで、ハリウッド的脚本が応用できるっぽいのです。
だから、まぁ色々細かい事は最低限気にするとして、でもいつの間にか馬車馬的に文字数が書けてると。
とりあえず僕はそんな感じです。

>>108さん
僕は、知恵派。
とりあえず渋谷のスクランブル交差点を覗きにメモ帳持って、東急ビルの2階喫茶店の窓際に陣取る。
できたら志望者数人。
ゲームで言う「街」や「428」では「運命の交差点」と言われてるんだから、それ(個別キャラクターのドラマ)を完璧に
マスターしたら、美少女もオッさんもキノもハルヒもとりあえず分かるだろうと。
個人的には、キノはなんか出店とかで必死にアルバイトとかしてそうだなと『思ってた』。
112名無し物書き@推敲中?:2009/06/13(土) 04:55:39
>>108
どちらかがあればもう一方がついてくるわけで
どっちか選べ的な話ではないと思うし有利不利も一概に言えるもんじゃないでしょ
113名無し物書き@推敲中?:2009/06/13(土) 05:22:35
>>112
でもさー
「三十三間堂学院」とか「9S]とか読むと知識あるなーって思うし、
「キノの旅」とか「ブギーポップ」とか読むとやっぱ知恵かなーって。
まあこれもループネタなのかも知んないけど、ちょっと気になる
114鯛・ファイター ◆9oZ6Tt6msI :2009/06/13(土) 05:37:21
……知恵だって?
ブギーはよく覚えてない(ってゆーか意識して読んでない)けど、個人的にキノはネタ勝負だと思ってた。
でも、確かに構成はバッチリで俺は感動(ウォーキングしながらなんか唸ってた記憶)。

バイク知識は確かにあるけど、旅知識はそんなにないような気がした。だって、あれはツーリングだよ。たぶん。
超大まかに(もうここまでくると電波)まとめまくると、異世界に超気軽に旅に行くドラえもんと同じカテゴリー。
そして、よくあるアンチ風味な事を言うと「異世界の街の描写が残念」「戦闘残念(これはしょうがない)」。あと「野宿残念」。
もう一度言うけど、決定的なのは「重旅行残念」。

俺的には足りないなー。でも、これらをクリアするとたぶんライトノベルじゃなくって
「ライター○○が、バイクでサファリを縦断!」とか言う全く別の本になっちゃうんだろうなと。
これはこれで面白そうだけど、でもベクトルが違って色々残念。

なんか超個人的に、いつかサイドカーでゴン太(バカ犬)と一緒にアフリカ縦断したい。
本の題名は「リアル キノの旅∞」
やるとしてもたぶん20年後とかだし、当時のキノユーザーは限りなく0に等しいはず。
でもネタ臭たっぷり。
115人形師 ◆wa1a4mh476 :2009/06/13(土) 05:52:46
>>111
やはり、たくさん量を書くための練習をしているんですね。
作品を量産できないのが一番の悩みなので、超スピードタイピング、
今度真似してみます。無駄無駄無駄無駄無駄とか、とにかくマス目を
埋めるようにして。とても為になりました。ありがとうございます。

あと、上に貼ってあったプロット、これだけではどういう作品なのか
よく分からないのですが、鏡の国を下敷きにした異世界物のように
見えますね。アリスは英語初心者用のバージョンも販売されていますから、
4級くらいでも大丈夫だと思いますよ。挿絵も美しいですから、
ぜひトライしてみて下さい。執筆の合間にでも。
116名無し物書き@推敲中?:2009/06/13(土) 05:56:12
プロットのテンプレ 

【舞台となる世界】 
【主人公】 
【ラスボス】 
【主人公の目的】 
【ラスボスの野望】 

【ストーリー開始以前に起こったこと】 
【最初に起こること】 
【途中の展開】 
【クライマックス】 
【最後にどうなったか】 

【主人公が失うもの】 
【主人公が得るもの】 



↑ だからこれらはプロットじゃないよ。筋だってのに。プロットってのは表には見えない事柄だよ。
117鯛・ファイター ◆9oZ6Tt6msI :2009/06/13(土) 06:24:17
……ここまで詳しく書いたらなんか誰かがデッドコピーする予感。。。ま、いっか。

作品題名は「モノクロ」
チェスの黒と白、ヒロインは(元は一人の少女だが)鬱の黒少女と躁の白少女の、雪国と街の黒白、など
ストーリー上に出てくるあらゆるギャップを思いっきり練習した作品(練習というのは向こうには内緒)。
逆に登場人物の男子「ナイト」と「角田」は、似たもの同士。ナイトが主人公だけど、感性的にひねくれてて
無口。角田はストレートな理屈責めでひねくれ者。
とにかく「構成」をアクト1/2/3で構成し、それを作者が身体で覚える為の話。

(アクト1)
10年前、主人公は好きなお姉さんがいた。お姉さんはスーパーマン的ですごく、特にチェスが強かった。
何かがあってお姉さんはいなくなったのは知ってるんだけど、しかし主人公はその記憶が欠落している。
主人公はチェスが強い。だけど、色々ひねくれる要因があって、なんか超ナナメ人間。
で、色々あって主人公は雪の日に、大きな木の下でチェスをやってる黒と白の少女に出会う。
主人公、黒白少女にチェスで負ける。悔しいが、久しぶりに気持ちが良かった。そしてなぜか、断片的なお姉さんの記憶がよみがえる。

(アクト2)
黒白少女と色々事件が発生。チェスも対戦。どんどん記憶がよみがえっていき、なんだかスゲー怖い。だけど、対戦をやめられない。
角田に色々忠告される。色々質問を持たされ
(ミッドポイント)白黒にそれを伝えると白黒はあらぬ事を口走りパニック。
色々あって主人公、完全に白黒がお姉さんの生き霊と確信する。
118鯛・ファイター ◆9oZ6Tt6msI :2009/06/13(土) 06:25:40
続き

(アクト3)
主人公の現実逃避。角田と色々話し合い、黒白の問題を解決する事にする。
お姉さんの旧事故現場で、実は黒白が提示してた事になる謎の「駒がない」を発見。
黒白が、どうして「黒白に別れたか」も発見。
色々あって最終的に「チェスで」決着を付ける事にする主人公。

(クライマックス)
チェス勝負。黒白を同時にチェックメイト。黒白成仏。だけど主人公意気消沈。

(クライマックス2?)
黒白本体(生ヒロインと定義)を探す主人公。病院で見つけて、ハッピーエンド。

(ED)
本当はあった伏線を回収しつつ、物理的にも心情的にも「チェス=お姉さんとハッピー」を提示。

以上
119名無し物書き@推敲中?:2009/06/13(土) 07:59:43
それなんてヒカルの碁
120鯛・ファイター:2009/06/13(土) 09:17:26
>>119さん
残念、ヒカルの碁は「完全な囲碁の話」。
これは、メインの話は「恋愛話」なのですよ。一番大きなサブストーリーはチェスだけどね。
でも別にチェスじゃなくても話は通じるし、って事。

残念、こう言うときに作品の読み方スキルが問われるわけだと思う。
一応言っておくと……
・ハチワンダイバーは将棋の皮を被った恋愛の話
・ナントカの哲(麻雀のヤツ)は、完全な麻雀の話
・YAWARA! は、柔道の皮を被った恋愛の話

って話があろんだら。皆様どうでっしゃろ?
死ぬほど眠いような、眠くないような……とりあえず言えることは、作業が何もできなくてきつい。
121名無し物書き@推敲中?:2009/06/13(土) 10:18:00
>>117
チェスとか生き霊とかよりサイコスリラーの方が合ってそうだな。文章や発想的に。
角田に〜 〜パニック。の下りを見てふとそう思った。
まあチェスでサイコスリラーでもいいか。将棋で殺人があってヒロインが記憶なくして云々とかいう作品もあったな。
122鯛・ファイター:2009/06/13(土) 10:28:53
起:猛烈に眠い。だけど神経がおかしくて眠れない。ただ今よく分からん耐久レース中。
承:慣れない2ちゃんを巡回。まぁ何だか分からないけど、だんだん心がダークになってく。
転:あまりにも何かが色々辛いので、睡眠薬を大量に飲んで強制的に寝る事を6月13日午前10時22分に決意。ってゆーかなんかもうムリ。
結:?

これが、たぶん究極のプロット。
なんか無性に牛乳が飲みたくなってきた。。。
123:2009/06/13(土) 16:01:11
起 日常から異世界へ迷い込む
承 使命を言い渡される
転 問題発生
結 問題を解決し主人公は成長を遂げ日常へ帰還する


大抵この流れだな
124名無し物書き@推敲中?:2009/06/13(土) 16:47:06
日常から異世界に迷い込むことがすでに問題発生だと思うが。
125名無し物書き@推敲中?:2009/06/13(土) 21:18:47
有名作品でプロットさらしてる物って無いのかな
「例文」がみてみたい
126名無し物書き@推敲中?:2009/06/13(土) 22:23:08
鯛・ファイターってのはウザいなぁ
頭悪すぎだろ
127名無し物書き@推敲中?:2009/06/13(土) 22:32:47
鯛・ファイターは以下のスレで発狂しているようだ。


参政権与えたら反日活動に熱心な奴が在日枠で当選 [政治]
 なぜ韓国人は強姦と放火が大好きでたまらないの? [ハングル]
【字書き】こんな時どう書く10【小説】 [同人ノウハウ]
オリジナルストーリーの「あらすじ」投下スレ [創作発表]
ストーリーの作り方を考えるスレ Part5 [創作発表]
128鯛・ファイター:2009/06/14(日) 01:08:09
>>123僕さん
起承転結は自分はよく分かってないんだけど、言い換えれば……

オープニング:物語の超テーマ提示&読者の心を引きつける爆発=起
アクト1:日常に変なの乱入。もしくは、主人公が事件に巻き込まれる。イヤイヤながら、主人公は変なのに付き合わされ
る(若干能動的でも、やりたいと言ってる事は客観的に見てショボい事)=起
アクト2:変なのの日常。ハルヒで言うキョンの「無いね」と言いながら現実をどんどん見せれてるところ。ここが一番長い=承
ミッドポイント:究極の転換期。どうしようもない崖っぷちの所で、「物語終わらせるか? それとも続けさせるか?」的な
事を聞かれ、主人公は「続ける」の選択肢を選ぶ。要は「アクト1及び2の、イヤイヤにちっこくてせせこましい事をしてる」か
ら「自主的にビッグな事をし始める」の転換場所=承?
アクト3:自主的にビッグなのをしてる時の日常。=承
クライマックス:超究極の展開。アクト3をぶっつぶす勢いの敵キャラとの
決闘。そして、絶対の勝利。=転?
エンディング:その後=結?

>>124さん
世の中にある創作物を殺さないでください

>>125さん
ハリウッド映画数本見たら、「分かりやすいプロット構成」がたぶん分かります。
あと、キノの旅なんかは完全に「起承転結」を原稿用紙100枚弱でやってます。
129鯛・ファイター ◆vW6rJnsmFg :2009/06/14(日) 01:10:24
>>126>>127さん
残念。そう言う事をしたいんだったら、普通は順序が逆ですね。
まず一番に超真実を入れる。二つ目に何となく信じられる物を
(同じ真実物を入れても良い)。
あとは、3から後ろのネタは嘘でも良い。読んだ人は1と2で既に情報を信じ
てるから、3〜のネタで嘘を言っても信じてしまう。怖い話系はほとんど
このパターンのはずですよ。ぜひ一度ごらんあれ。

まぁ、同じように小説とかも「序盤で超納得できる事orうんうんあるある!」的な
事をやると、後ろであり得ない事が起こってもなんか納得しちゃう。流れに乗っ
ちゃうみたいなんですよね。僕が見てる限り。

と、ゆーわけで。
いいんですか? 東○学園のあの人さん。俺も将来危険になりますけど
、新スレで「【東放学園の】みんなでリアル逆転裁判しようぜ【真実】」みたいなのを立てますよ?
130:2009/06/14(日) 01:24:57
超真実って言葉としておかしいでしょ
真実超えちゃうのかよ
131鯛・ファイター ◆vW6rJnsmFg :2009/06/14(日) 01:44:12
超極端な例として
「悪い人は嫌なヤツです」←超真実。テレビもラジオもないテキサス最深部のカウボーイとか、アフリカ奥地にいるクビ長族でも納得するレベルのヤツ。

「キノは売れてます」←真実。ほとんどの人間は納得できるけど、間違ってる系の人は納得しない系。

こんな感じかな?
132:2009/06/14(日) 02:25:43
そうじゃなくて真実を超えたらそれは虚実っていうんだよ
133鯛・ファイター ◆vW6rJnsmFg :2009/06/14(日) 02:45:30
じゃあ、真実上と真実中って言えばいいかな? この流れで言うと、真実下ってのもある事になる。
このノリで「ウソ上(ありそうなウソ)」「ウソ中(普通のウソ)」「ウソ下(ジョークレベルのウソ)
ってのも存在する事になる。要は使い分けだよね。

ようするに、段々真実レベルを下げてくってだけの話。小説で言う「最初の3行or3枚くらいで読者を食いつかせる」
のに通じるのかな。

この点さっきの人は……
「ウソ下」→「ウソ下」→「ウソ上」→「真実下」→「真実中」
って流れになってる。これじゃあ「良い作品」の根本とは似つかないね=文章のリアリティが無いねと、自分個人は思うのですよ。
134鯛・ファイター ◆vW6rJnsmFg :2009/06/14(日) 02:51:32
そうだそうだ。いい例として個人的に「ナポリタンはなぜ赤いか」のコピペが良いと思いますよ。
「みんな納得する議題提示」→「論理的な指摘&理論の展開でユーザーは完全に納得」→「段々怪しげな内容に変異(だけど先で既に納得し
ちゃってるから引けない)→「ジョークレベルの結論を提示(あり得ない! って言いたいけど、でも既に納得しちゃってる。だからニヤニヤするしかない)
135:2009/06/14(日) 03:10:09
根本的に間違ってるだろ
みんなが納得したりさせるだけの説得力の度合いで真実が決まるってんなら
そりゃ多数決理論の全体主義だ
136鯛・ファイター ◆vW6rJnsmFg :2009/06/14(日) 03:27:33
残念ながら人間社会はそう言う物で動いてるものなんじゃないのですかね?
悪い言い方で言うと、一人の志望者がそれを主張しても、でも誰も聞いてくれない。
そーゆーのに似たものを色々なところで見てきましたよ。共通するのは「あなたたちは私の作品をつまらないという。
だけど自分は面白い物を書いたんだ」と言ってる事。

ここは、「読者を選ぶか」「自分の作家理念を選ぶか」の分かれ道じゃないですかね。
で、大体において年月を経た作家志望人は「作家理念」を選んでるのではないかと。
下手をしたら作家さんになった後もそう言う道を進む傾向なのかも知れない。
これを超大きくまとめると「ライトノベルのライバルは、特化意識を持った人が意外と少ないのではないか」と言う事。

でも、少なくとも作家志望はこれであってるはず。だって、往々にして時間経過(1日〜数年)したライトノベル志望はどんどん
純文傾向(俺についてこい! 的思想)になってるみたいだから。でも、プロ作家先生に関しては見れる機会がないから全く分からない。
137:2009/06/14(日) 04:04:21
それ詭弁だろ
真実って言葉をねじ曲げといて
「残念ながら現実ではそういうもんです」
なんて話摩り替えすぎ誤魔化しすぎ
138:2009/06/14(日) 04:07:56
もっと実直にツッコミ入れるとすれば
例えにだした「悪い人は嫌なやつ」
悪い人の定義が曖昧だ
人は利害関係によって良い悪いが決まるからその時点で理論は崩壊してる
139鯛・ファイター ◆vW6rJnsmFg :2009/06/14(日) 04:32:58
別に現実が真実じゃない事ってのは多いのでは?

じゃあ、言い直します。
「本当であろうが無かろうが、どんな人間でも無言で納得できる物」=超真実
「本当であろうが無かろうが、大半の人が無言で納得できる物」=真実
別に真実という単語名を別の物に置き換えたって良いですよ。ただ、内容と使い方は変えませんが。

超蛇足で申し訳ないですが、「実直」の言葉の意味が間違ってますよ。まぁ言いたい事は分かりましたが。
140:2009/06/14(日) 04:40:25
>>139
だからなんで超が付かなきゃいけないのかと
なんで納得の有無で真実になるのかと
誰一人納得しなくても真実は真実だろう
例えば神様が握りっぺをしました
そのことは神様以外誰も知りません
ある人は言いました
「神様でも握りっぺするのかな?」
誰も頷く者はありませんでした

誰も納得してないぞ
141鯛・ファイター ◆vW6rJnsmFg :2009/06/14(日) 05:52:42
……ちょっと待った。それって物語中のリアリティの話? それとも「俺の書いた事は真実だ」って話?

神さまはいる、という話を提示←誰でも頷く話

神さまのいる兆候及びデータを発見/記録←例え先で頷かなかった人でも、頷かざるを得ない状況を作る。

神さまがどうやら武蔵野市に住んでるという情報を提示/証拠を突きつける&それによる何かしらの変化及び特徴を提示←先で頷いてるなら、ここも頷かざるを得ない

大嘘として、神さまは俺の友達/知ってる人だという←上記の連鎖により、真実味がある。本当かどうかは別として。これをリアリティというらしい。

作品にしたのが「聖☆おにいさん」という漫画。
内容が「世紀末問題で疲れた神さま二人。世紀末を無事迎えた後『気楽な生活』をするために武蔵野市でルームシェアしてる」という感じ。
もしここで……
「遠くに住んでるガニメデ星人2人が、母星が次元の彼方に消えてしまったのでノリと勢いで地球にやってきて、母星が帰ってくるまで武蔵野市でルームシェアして待ってる」
と言う設定の本が「聖☆おにいさん」と競合してるとしましょう。大まかにまとめると同じ感じなはずですが、たぶん誰も「リアリティ」を感じないで買わなかったと思います。

創作物はどれも「事実では無い話」だけど、リアリティがあるから皆さん作品の中にのめり込んでるのではないかと。
自分は勇者じゃないのは事実。だけど「まるで自分が勇者になったつもりになるから、ドキドキはらはらしながら読んでる」のではないでしょうか。

本当は無くても、まるで本当にありそうだから面白い。もしくは怖い。
握りっぺを本当にしたかどうかなんて関係ない。しそうな話があって説得力があったら面白い話になるのではないでしょうか。
説得力のない事実より、説得力のあるウソの方を、この世は求めてる。
だから漫画もアニメも売れてる。2ちゃんねるは一時期大盛況。
142名無し物書き@推敲中?:2009/06/14(日) 09:59:51
うぜえなぁ・・・
143名無し物書き@推敲中?:2009/06/14(日) 10:26:04
同意。
144:2009/06/14(日) 13:18:10
人が認識しようがしまいが真実は存在するだろうが
シュレーディンガーの猫も存在するだろうが
145名無し物書き@推敲中?:2009/06/14(日) 13:25:43
知るかタコ
146名無し物書き@推敲中?:2009/06/14(日) 14:39:09
誰だよキチガイ呼び込んだ奴は
147名無し物書き@推敲中?:2009/06/14(日) 14:52:25
鯛って低脳が来てから荒れてるね
148名無し物書き@推敲中?:2009/06/14(日) 15:19:22
鯛・ファイター ググってみたらホームページあった
そこに鯛マガってのがあったから目を通してみた
吐きそう。
世の中、知らなくていいことはあるもんだよな皆の衆
・荒らしは触れず、煽らず、冷静な対処を。無視・放置が基本です。
まったくその通りだぜ。関わったら気が狂う
149名無し物書き@推敲中?:2009/06/14(日) 15:30:23
クソ鯛wwww
150名無し物書き@推敲中?:2009/06/14(日) 15:35:10
匿名掲示板でコテハン使う奴にまともな奴はいない
151名無し物書き@推敲中?:2009/06/14(日) 17:30:50
編集者作業とプロット製作がゴッチャになってないか?
そんなんじゃ何時までたっても堂々巡りだぞ
152名無し物書き@推敲中?:2009/06/14(日) 19:55:20
まず書きたいアイデアを決める
(魔法少女物が書きたいなど)

次に主人公とヒロインを決める

その二人の心の移り変わり(成長など)を決める

頑張る
153名無し物書き@推敲中?:2009/06/14(日) 20:00:24

こいつレベル低いなw
154名無し物書き@推敲中?:2009/06/14(日) 20:01:14
>>152
あなた、シナリオスクールかなんかのクソ野郎ですか?www
155名無し物書き@推敲中?:2009/06/14(日) 20:15:16
タイトル通りわからない。最初に起承転結で4段階を考えつつ、キャラ設定して、そこからわかんない。起承転結の承転でよく詰まる。

ちなみにキャラは細かい設定すべき?顔立ちやスタイルや性格まで。ただ書いてるうちに思いついて性格追加はよくある。

他はいつもストーリーの頭と結末は思いつくが途中が思いつかない。テレビ観てるみたいに絵が浮かばない。
156155:2009/06/14(日) 20:20:53
補足です。4段階を考えるって辺りの事は、ああ起承転結でやるべきかなとぼんやり思ってるレベルで、全くまとまってない状態です。
157名無し物書き@推敲中?:2009/06/14(日) 20:25:33
>>155
とりあえず>>86みたいに一度バカみたいな粗筋適当に書いてみて、
あとから切ったり貼ったりするといいよ

キャラ設定から入るのも確かにいいね
そいつがどんな人生送ってきたかぐらいは考えといたら楽かも
158名無し物書き@推敲中?:2009/06/14(日) 21:10:24
知らん
159155:2009/06/14(日) 23:57:49
>>157なんとなくわかった。追加アンド削除で形にするんだね。ありがとう。

人物設定は詳細にやると文章浮かぶしイイみたいです。自分は逆に細々と決めない方が動かしやすい気がします。なので後から貼り付け追加式でしばらくやってみます。

ヒント得るためにウィキでドラマやマンガのキャラ設定をみてはため息。ここまで浮かばないYO汗。

プロットなのに一発で完璧に書き入れようとするから浮かばないのか‥。>>87みたくユルイ感じ(失礼だが‥)なら切ったり貼ったりも楽しいだろーなと思った。遊んだ方がアイデアも浮かぶ気がするから。
長文でスマソ。
160155:2009/06/15(月) 00:01:18
間違えた>>86じゃなく>>87だ。どっちもゴメン。
161名無し物書き@推敲中?:2009/06/15(月) 00:31:43
しまらねえ話だなwww
162名無し物書き@推敲中?:2009/06/15(月) 02:38:42
俺が口をはさんでいいものかなぁ。

>>117-118 はプロットじゃない。
こういう場面だと印象的だろうなっていう演出を並べただけ。
少なくとも「何かがあって」 「色々あって」の部分こそがプロットでは大事であり、
物語の説得力や真実味を高めていくために必要な展開である。
なのでプロットを書くときは「色々あって」禁止くらいでいい。

>>122 はプロットなんだけどな。

>>122を例として取ると、承の書き方っていうのは、起から自然に読者が連想
される展開を書くのだ。
 うん、うん、「起」みたいなことが起こったのなら、「承」みたいな展開になるよなと
読者が承知できること、それが承。

起:神経がおかしくて眠れない2ちゃんねらー
承:2ちゃんを巡回して心がダークになってく

うんうん、ありえるよね。

起:白黒の少女に出会って「不気味さを感じたのに」主人公はチェスの勝負を受けてしまう。
承:どんどん記憶がよみがえっていき、なんだかスゲー怖い。だけど、対戦をやめられない。

これはありえるが、

起:白黒の少女に出会ってチェスの勝負。久しぶりに気持ちが良かった。
承:どんどん記憶がよみがえっていき、なんだかスゲー怖い。

これはおかしいわけ。
163名無し物書き@推敲中?:2009/06/15(月) 09:07:07
>>117-118はアイディアを盗まれるのが嫌だからわざとぼかして書いてるのかと思ってたよ。
面白みになりそうな部分が全部省略されてるからそれだけ読んでもフーンって感じだ。
164名無し物書き@推敲中?:2009/06/15(月) 20:19:07
>>155
もし頭と結末をもう決めちゃってるのなら、帰納法で考えると良いかも。
オチを最大限に生かす為には、その前のシーンでは何をすべきか?
を、順々にやり続けていけば、途中のシーンは埋まっていくんじゃないかな。
165名無し物書き@推敲中?:2009/06/15(月) 23:21:27
冲方丁の本ってどうなの
安いから買ってみようかな

 あああ
166名無し物書き@推敲中?:2009/06/16(火) 13:55:46
俺様プロット紹介ばかりだよ
概要とキャラ設定が中心
冲方丁
167名無し物書き@推敲中?:2009/06/16(火) 14:54:59
基本、自作解説だからファン以外が買っても……という感じ。
最後の「こんな風に言われたんですが」という
コーナーはそれなりに実用的だと思う。
168名無し物書き@推敲中?:2009/06/18(木) 00:12:29
プロットは複線を考えるためのもの
複線はタイミングを間違えると台無しになる
169:2009/06/18(木) 00:31:41
んだな
別のとこで作者が印象的なイメージとして書いたものと読者が実際に受ける印象は違う
って書き込みあったんだけど
読者に読ませたい部分を作者のイメージ像と合致させることが文学の基本形なんだろうなと思った
プロットはそれを一度数学的に置き換えて何とかするもんなんだろう
170名無し物書き@推敲中?:2009/06/21(日) 02:18:27
なんて駄文スレ
建設的な意見がひとつもない
171名無し物書き@推敲中?:2009/06/21(日) 02:58:08
前スレは建設的だったのだが
172名無し物書き@推敲中?:2009/06/21(日) 12:56:53
前スレのいい所取り下さい
173名無し物書き@推敲中?:2009/06/21(日) 21:37:00
プロットを書くのに必要なのは「情熱」だと思うんだ
174名無し物書き@推敲中?:2009/07/07(火) 04:27:11
なんでも情熱だろw
175名無し物書き@推敲中?:2009/07/13(月) 05:21:04
age
176名無し物書き@推敲中?:2009/07/16(木) 21:58:40
ドラマティカでは駄目なの?
なんか日本の情報商材でも似たようなのが
有ったって聞いたんですが、
それではだめなの?
177名無し物書き@推敲中?:2009/07/16(木) 22:49:57
英語版だけじゃねーか

178名無し物書き@推敲中?:2009/07/17(金) 02:42:02
起 お婆さんは川で大きな桃をゲットした。
承 桃を運ぶために馬車を借りて家にもって帰った。
転 大きな桃を切ろうとするが、普通の包丁では歯が立たなかった。
結 お婆さんは鬼が島へ行き、聖剣エクスカリパンをかっぱらう。
  こうしてお爺さんとお婆さんは大きな桃を美味しく頂くことが出来ましたとさ。
  めでたしめでたし。

アレ?
179名無し物書き@推敲中?:2009/07/17(金) 12:53:24
荒筋コムは駄目なノン?
すっげえ良くできてるノシ
180名無し物書き@推敲中?:2009/07/17(金) 12:54:03
行動理念が原典から捻じ曲がった段(おばあさんは鬼が島へ)を
「転」に当てたほうがスムーズじゃないかな
181名無し物書き@推敲中?:2009/07/18(土) 00:11:07
プロットはあらすじではない。設計図である。
182名無し物書き@推敲中?:2009/07/18(土) 03:03:34
荒らすじキット使おうぜ。
そしてほされる。
183名無し物書き@推敲中?:2009/07/20(月) 22:59:31
どんな流れでどう結末にもっていくかが分かればいいんじゃない
184名無し物書き@推敲中?:2009/07/29(水) 20:14:20
人はストーリーのどこを面白いと感じるのだろう
そういう研究ってないのかな
185名無し物書き@推敲中?:2009/07/29(水) 21:04:34
色んなストーリーの書き方本にチョコチョコ書いてあると思う。
研究と言うには著者の主観が色濃く反映されてるだろうけど。

とりあえず自分が面白いと思ったとこを掻き集めて言ったほうが実戦的だろうなぁ。
186名無し物書き@推敲中?:2009/08/14(金) 14:58:38
 
187名無し物書き@推敲中?:2009/08/17(月) 21:06:04
○主人公の設定
○主人公の抱えた問題
○主人公の考えた解決策
○そして、その解決策を実際に実行してみたら、何が起こったか。
188名無し物書き@推敲中?:2009/08/17(月) 22:34:14
プロットの書き方っていっても

・ゼロから物語を構築していく
・既に脳内で出来上がったものを他人に見せられる形に整える

場合とがなくね?
ゼロから構築するときは、岩波から出てる『知的生産の技術』に載ってるやり方が
俺には合ってるみたいだった
詳細はamazonでggrks
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?uid=NULLGWDOCOMO&a=4004150930
他人に見せられる形にしていくのは、シナリオとかのドラマツルギーの本でも読めば
身につくんだろうか
189名無し物書き@推敲中?:2009/08/17(月) 22:48:08
シナリオなんて表現方式はクソすぎて参考にならんがな
190名無し物書き@推敲中?:2009/08/17(月) 23:03:12
おまえら、ヌーヴォー・ロマンとかベケットとか、しらないの?
知るわけないか。ラノベ、ミステリー風情では。
191   ↑:2009/08/18(火) 09:18:32
いいからエロゲでシコってろカスw
192名無し物書き@推敲中?:2009/08/18(火) 23:03:19
>>188
我流でプロット作るのに慣れると、上はよくても下が難しいんだよな。
重要なとこだけ書きだしてあとは頭の中ー、が通用しないから大変。
小説はプロットが伝わらないなら書けばいいや、が通じるから楽でいい。
一応シナリオについて学んだことあるけど、
上がメインで下は全然だったから、シナリオじゃだめな気がする。
193名無し物書き@推敲中?:2009/08/19(水) 12:40:40
思いついた事を文章にしてみる。それを見て思い浮かんだ事を
更に書く。というのを繰り返せば自分のやりたい事が見えて来るのでは。
194名無し物書き@推敲中?:2009/08/19(水) 19:26:21
なんか最近プロットより、登場人物の設定考えるのだけが楽しくなってきた……。
全く先に進まないorz
195名無し物書き@推敲中?:2009/08/21(金) 13:58:00
秀和システムからキャラクター設計教室ってのが出ている
誰か買った人いる?
感想プリーズ!
196名無し物書き@推敲中?:2009/08/22(土) 20:20:32
出たばっかのソフトみたいだね。関係者乙とだけ言っとく。
500円くらいなら買ってやってもよかったが。まぁ心配しなくても売れないよw
197名無し物書き@推敲中?:2009/08/22(土) 20:24:48
ソフト?
198195:2009/08/23(日) 17:56:43
尼でレビュー出てた
近くの店だと、ビニールに包んでて中身わからんし、
1500円だかで、この手の本にしては高いなあと思って聞いた

結局、買った
1500円だと高い。これなら書店員の感想なんか削って、
新書サイズで800円くらいが妥当だと思う

秀和システムは、コンピュータ関係の出版社なのに
最近はこの手のをいくつか出してる。
懲りずにこういうのを出して欲しい
199名無し物書き@推敲中?:2009/08/29(土) 03:30:40
最近小説・シナリオ指南書や物語創作法の本がやたらと出版されてるね。
売れるのかな。
200名無し物書き@推敲中?:2009/08/29(土) 11:22:09 BE:772120627-2BP(1)
実際に金儲けするより、金儲けしたいやつに商品売り付ける方がもうかるからな
201名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:45:18
  
202名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:29:08
犬飼ターボの、「簡単に感動する小説を書くコツ」
http://www.3chains.org/story02.html

■それぞれの描写のポイント
○起・・物語のはじまり
何か事件や出来事が起きます。
読者の興味を引きつけて物語の「中心テーマ」を提起します。
ここは印象的でできるだけ早く事件を起こす必要があります。
あまり長いと読んでくれません。
映画でも最初の15分でたいてい何かのドラマチックなシーンが
用意されています。映画を見てどんな「つかみ」があるのかを
研究するといいでしょう。

○承・・物語が展開する
登場人物の性格がはっきりと分かります。
大切な伏線も張られていきます。
物語は徐々に進んでいき、大きな出来事を読者に予感させます。
冗長になってしまわないように謎や笑いや興味深い世界観、
登場人物の奇抜さなどのエッセンスを盛り込んで次のページを
めくらせることが大切です。

○転・・事件によって思わぬ展開に
思わぬ出来事が起きて主人公は翻弄されます。
読者は「えっどうなるの?」と強烈に物語に引きつけられて
ここで本を置くことをできなくさせましょう。
クライマックスに向かって物語が進むスピードも早くして
いくと、まるで読者は急流にさしかかった船に乗っている
ようなどきどきした感覚になります。
表現者としての腕の見せ所ですね。
思わぬ出来事と言っても、本当に思わぬだと「なんでやねん!」
と読者に突っ込まれます。あらかじめ伏線を張っておくことが
大切です。
203続き:2009/08/30(日) 10:30:04
○結・・結末
主人公が意外な方法で問題を解決します。
「意外な方法」というのがポイントで、
「思っていたとおりの方法」だとつまらない小説になります。
最後が水に突っ込むジェットコースターのように、ザバアッと
読者を結末に着地させましょう。
ザバアッ具合が決まれば、「ああ面白かった!」という感想が
読者から寄せられます。
それから、全ての伏線を閉じること。
「起」で出した中心テーマが解決することはもちろんですが、
「承」で出した伏線も必ず閉じておく必要があります。
謎を出しておいて、その答えを書かないのはすごくストレスが
溜まります。

そして、実は結末の描き方にまだ他にすごい技があります。
超感動の物語にはほぼ例外なくその技が使われています。
これは僕が苦労して見つけたものなのでここで公開することはできません。
「感動ストーリーの秘密」という講座でお話しています。



「結末の描き方のすごい技」って何だろね?
・万人に普遍的なテーマを加える
・セントラルクエスチョン(話の目的)のどんでん返し
ぐらいしか思いつかない
204名無し物書き@推敲中?:2009/09/02(水) 09:07:06
うさんくさ
205名無し物書き@推敲中?:2009/09/03(木) 21:13:32
消えろブタ
206名無し物書き@推敲中?:2009/09/21(月) 18:31:56
盛りあがりのところから書けって近所のビデオ屋のおっちゃんが言ってた。
207名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 01:05:26
208名無し物書き@推敲中?:2009/10/08(木) 18:27:26
単語カードに書いてる
やる前は面倒だったが便利
209名無し物書き@推敲中?:2009/11/10(火) 07:41:55
大塚英志の物語の体操買ってきた
やる夫が小説家になるようですに出てくるカードってこれが元ネタだったんだな
210名無し物書き@推敲中?:2009/11/10(火) 11:47:12
くだらないね
211名無し物書き@推敲中?:2009/11/10(火) 15:53:04
どんな作品をかくか決める
流れを簡単にかく
重要なシーンを流れの間に書き込んでいく
世界観、キャラの設定を詳しく決める



俺はこれで書き始めてる

プロットなんて気にしたことないや
212名無し物書き@推敲中?:2009/11/10(火) 21:52:00
おまえのことなんてどうだっていいわ
213名無し物書き@推敲中?:2009/11/12(木) 21:33:33
>どんな作品をかくか決める
>流れを簡単にかく
>重要なシーンを流れの間に書き込んでいく
>世界観、キャラの設定を詳しく決める

・・・というのが、プロットだと思うけど。
214名無し物書き@推敲中?:2009/11/12(木) 22:41:32
ツマンネー
215名無し物書き@推敲中?:2009/11/12(木) 22:42:41
>>213
小説をなめるなカス
216名無し物書き@推敲中?:2009/11/12(木) 22:57:17
うせろクズ
217名無し物書き@推敲中?:2009/11/12(木) 22:59:40
氏ねやクズカス
218名無し物書き@推敲中?:2009/11/14(土) 23:08:23
プロットなんて考えたこと無いわ
219名無し物書き@推敲中?:2009/11/15(日) 04:31:09
永遠に作家にはなれないな。かわいそうに。
220名無し物書き@推敲中?:2009/11/15(日) 15:38:01
小説をなめるな
221名無し物書き@推敲中?:2009/11/15(日) 16:03:02
なめるなら、こうやるんだ。


お兄ちゃん、やめて
そんなとこ舐めないで!
そこはおしっこするところよ、汚いわ

だが俺は便器を舐め続けた。
222名無し物書き@推敲中?:2009/11/25(水) 21:33:30
ハンドブラシですね、分かります
223名無し物書き@推敲中?:2009/12/02(水) 18:26:52
話題がないから小説とは関係ない事書くけど
任天堂はゲーム作る時には必ずまずプロトタイプを作るらしい
それが面白かったら開発にGOサインが出る
任天堂の営業利益見ればそれが正しい方法だという事は分かる

やっぱプロトタイプ作って評価するってのは重要なんだなと思った
224名無し物書き@推敲中?:2009/12/03(木) 23:31:32
小説と違ってゲームは製作に時間が掛かるからね
小説なら筆が速い人は2-3週間で一本書き上げちゃうでしょ
それなら完成品を持ってして評価すればいいと思う
問題なのは駄作だった場合にお蔵入りさせる勇気があるかどうか
225名無し物書き@推敲中?:2009/12/04(金) 07:05:23
マンガはネーム。アニメはパイロットフィルム。
たいていの娯楽作品にはそういうのあるんじゃない。
226名無し物書き@推敲中?:2009/12/05(土) 02:47:47
プロットはネームやパイロットフィルムと同じじゃないだろ。
同じだと言いたいのか?
227名無し物書き@推敲中?:2009/12/05(土) 21:52:41
完成形を(かなり具体的に)イメージできる物・実際に作る物の設計図
そういう物を作って評価するのは重要な事だと思う
そうなるとアニメのパイロットフィルムはちょっと違うんだよな
漫画のネームは完成品に一番近い設計図だからOK
プロットは……どこら辺に位置するんだろう
228名無し物書き@推敲中?:2009/12/06(日) 01:01:02
三島はプロット書いてないからクソ作家
229名無し物書き@推敲中?:2009/12/07(月) 16:54:45
三島の小説は「芸術」だからそれで良いんだよ
娯楽作品としては駄目なんだよ
230名無し物書き@推敲中?:2009/12/07(月) 21:15:13
宮崎ハヤオは娯楽作品を作ってないからダメ監督
231名無し物書き@推敲中?:2009/12/11(金) 23:43:11
>>1

プロッターを使え
232名無し物書き@推敲中?:2009/12/12(土) 18:11:50
小説をなめるな
233名無し物書き@推敲中?:2009/12/12(土) 19:19:19
個人で制作できる娯楽作品としては小説か漫画
商業的には漫画>>>(越えられない壁)>>>小説
舐められても仕方ない
234名無し物書き@推敲中?:2009/12/12(土) 20:14:56
商業的には風俗>>>ケータイ>>>>>>コミック
だから漫画はくだらない
235名無し物書き@推敲中?:2009/12/13(日) 06:49:18
プロット制作用にいいソフトある?
236名無し物書き@推敲中?:2009/12/13(日) 13:31:29
>>231
プロッター買ったよ!
http://www.roth.co.jp/syoumen.jpg
237名無し物書き@推敲中?:2009/12/17(木) 03:11:03
携帯のメモ帳で十分だと思うます
238名無し物書き@推敲中?:2009/12/17(木) 03:14:44
その程度にしか考えてないヤツは絶対に受賞できないしプロにもなれない。
239名無し物書き@推敲中?:2009/12/17(木) 03:25:32
たぶん弘法大師なんだよ
240名無し物書き@推敲中?:2009/12/17(木) 20:45:39
三島もハヤオも素人だったんだね
241名無し物書き@推敲中?:2009/12/17(木) 21:31:46
自分は三島とハヤオと同列と考えるのが素人
242名無し物書き@推敲中?:2009/12/17(木) 23:12:21
人それぞれなんだから自分がベストだと思う方法でやりゃあいいんだよ
243名無し物書き@推敲中?:2009/12/17(木) 23:13:01
素人なのに書かなければいいのに。
まさか自分がデビューできると思ってるの?
天才はいくらでもいるってのに
244名無し物書き@推敲中?:2009/12/19(土) 22:11:52
俺には夢があるんだ
小説じゃないけどyu-noみたいなADVゲーム作りたいんだよ
その為にとりあえず一本道のADVゲームを作ってみようと思ってる
しかしその時点で躓いてる
プロット作るのむずい
245名無し物書き@推敲中?:2010/03/07(日) 06:45:30
保守
246С男:2010/03/26(金) 12:25:55
最近そこらの女子は思いつきで書くらしいが
247名無し物書き@推敲中?:2010/04/23(金) 18:24:47
プロット

スーパーヒーローが神の掲示を受けて、
人類を救う為に全世界の冷蔵庫を破壊する。
人類からフルボッコ。
誤解がとける。
248名無し物書き@推敲中?:2010/06/30(水) 07:42:35
プロットの書き方で良い参考書があったら教えてください。
249名無し物書き@推敲中?:2010/07/05(月) 14:59:45
人気ある小説のストーリー、
あるいは自分が好きな作品をあらすじで
書いてみてはいかが。それがプロットそのものなわけで、
人の作品分解してみて気づくこともあるかと。
250名無し物書き@推敲中?:2010/07/09(金) 04:18:49
>>249
ありがとう。
251名無し物書き@推敲中?:2010/07/18(日) 18:31:12
序破急、起承転結の運び方に慣れることが先決だと思う。
込み入った心理描写や、アクロバティックなストリートリングは、アイデアとして
メモしておき、後から使えそうかどうか判断すればよい。

さしあたって童話のアレンジから始めるのがいいだろう。

例えば浦島太郎なんて骨格がしっかりしていて弄りやすい。

勧善懲悪でなく終局で意味が放散し、物語が単一な解釈に還元されることを拒んでいる。
つまりドラマツルギーがメタフォリカルであり現代的なのだ。

さて、乙姫様との宴会のシーンから考えてみよう、
このシークエンスどう作り直そうか?

                                             
                                                    つづく









252名無し物書き@推敲中?:2010/07/18(日) 18:32:22
別れた奥さんとの再会にしてみようか、あるいは死んだ女房とのあり得ぬ再会にしようか。
案内役の亀は、引き籠もりがちな息子、いや娘に。竜宮城への誘いは、事故による
意識昏倒中の夢に。

夢の中では仲むつまじい初恋時代と新婚時代が再現されるが、ふいに女房が冷たくなり、
別れ話を切り出す。浦島太郎である主人公は訳が分からず食い下がる、しかし女房は別れしな
「絶対に破ってはいけない符牒」を手渡すと姿を消してしまう。
意識が戻り、夢だったことに気付いた主人公だったが、おかしなことに、夢の中の出来事
を娘も一緒に観ていたかのように口走るのだった。

主人公は、死んだ女房が、どこかで生きているのではと、ありもしない妄想に駆られ女房
の墓を目指す、するとおかしなことに女房の墓がどこにもないことを発見し愕然とする。
さらに、女房の古い友達を尋ね歩くが誰も彼も、主人公に会おうとしないのだった。
その間娘は、主人公である父親の手にぶら下がって始終行動を邪魔しつづけていた。

意を決した主人公は女房に授かった「符牒」を手に取る。そして女房との思い出の地であり
娘の生まれた家へ赴く。「符牒」それは、その家のドアのキーなのだった。

キーを差しドアを開くと、あり得ない光景が広がった。

ラストは、もう分かっただろ?
253名無し物書き@推敲中?:2010/07/19(月) 13:58:55
誰か、桃太郎とか、わかりやすい話をプロットにしてみせてくれないか?

と、スレタイ見て、プロットわかるのに、どんだけかかってんだwって笑ったオレが言ってみる。
254名無し物書き@推敲中?:2010/07/19(月) 15:17:55
桃祟郎


昔々ある所におじいさんとおばさんが暮らしていました。
ある日、おばあさんが川へ洗濯をしに行くと、
どこからかデッカイ桃が流れてきて、おばあさんはこりゃウマそうじゃわいと
家に持って帰って食べることにしました。
お爺さんが中身をかち割って目立たく美味しく頂きましたと思ったら
中から血だらけの赤ん坊が出てきてその子はすぐに死んでしまいました。


おじいさんとおばあさんは悪いことをしてしまったと思いつつも
罪に問われると思い、赤ん坊の死体を土に埋めて隠してしまいました。
それから15年の時が経ちました。あの赤ん坊の事をすっかり悪れてしまった
お爺さんとお婆さんでしたがある日、土の中から一人の青年が履い出てくるのです。
青年は血だらけで皮膚が爛れているのですが鬼退治に行くと言うのです。
お婆さんは恐る恐る青年にキビ団子を持たせて上げました。
こうして青年は桃の祟りとして桃祟郎と名付けられ鬼退治へと向かうのでした。


サルと犬と雉に出会う。
たぶん殺し合いで仲間にする。


桃祟郎は鬼と力を合わせて人間を懲らしめてやりました。
それから幸せに暮らしてやりましたとさ。

何か途中でメンド臭くなったわ。あとは何とかするんだ。
255名無し物書き@推敲中?:2010/07/19(月) 21:35:20
シェイクスピアもいいよな、というか、数多のドラマのプロット殆どすべては、
シェイクスピアのアレンジだと言い切る奴もいるし。

日本では物語のプロットの置き方を勉強する教材としては、
山本周五郎がダントツだ。劣化コピーとしては藤沢周平。

司馬遼太郎は、物語作家としては残念ながら、かなり下。
司馬遼のドラマ運びを臆面もなく真似すると本宮ひろしになってしまうのは
ご存知のとおり。

まず、真似する作家を選ぶことが肝要。
256名無し物書き@推敲中?:2010/07/20(火) 14:14:26
プロットなんか立てなくていい
物語が動き出すのを待つんだ
257名無し物書き@推敲中?:2010/07/20(火) 19:41:56
>>252
何書いてるかサッパリわからんのだが、
誰か解説してくれないか?
258名無し物書き@推敲中?:2010/07/23(金) 22:44:27
ためになるなあ。
259名無し物書き@推敲中?:2010/07/29(木) 20:44:56
さて、そろそろプロットより難しい

「テーマ」について語りましょうね。

「テーメ」。ずばり、それは何でせう?
「テーマ」の作り方ってあるのでせうか?
260名無し物書き@推敲中?:2010/07/29(木) 20:51:35
「テーマが暈けてるなあ、」
「このテーマについてのアプローチは間違ってるよ、」
「プロットはソツなく纏まってるけど、テーマが弱いなあ」

さて、編集者も作者も解らないままクチにされる言葉、テーマ。

テーマって何なんでしょう?

261名無し物書き@推敲中?:2010/07/29(木) 20:54:22
解らないまま?
分かってないのはおまえだけだよ
262名無し物書き@推敲中?:2010/07/29(木) 20:58:43
>>261
ほう、さっそく釣れましたね。

じゃあ、芥川龍之介の「羅生門」のテーマって何だったんでしょう?
263名無し物書き@推敲中?:2010/07/29(木) 21:38:46
音楽にとってのテーマというのもあります。
この場合プロットに類する言葉はリズムとメロディーですね。

絵画にとってのテーマもあります。
プロットに類するのは、構図、色彩、マチエールなど。

映画、漫画、演劇。
れらの表現形式全てに、評価軸として対置される言葉テーマ。

テーマって何でしょうねえ?
264名無し物書き@推敲中?:2010/07/29(木) 23:25:45
スレ違い。以上。
265名無し物書き@推敲中?:2010/07/30(金) 16:48:16
偏差値の低い大学の文学部で「テーマとプロット」について定義させると、
プロット=手段、テーマ=目的という風に答えが返ってくる。

ま、当たらずとも遠からずというセンだが、テーマとは何かという質問は真っ正面からは
答えられないし、答えないのが正解だろう。

その時代の共同主観性における規範ないし価値観に対する共感がテーマであり、プロットとは
時間的変遷を表現形式とする作品の構図、とかコムツカシイことを言いたがるガキもいるがな。
266名無し物書き@推敲中?:2010/07/30(金) 17:40:35
逆に共感へのアンチテーゼだってテーマになりうるし、むしろそっちの方が多いんじゃないのかね。 
出来事を時系列に並べたのがストーリー、時系列にとらわれず再構成したのがプロットと分けるのが
世間では普通のようだ。
267名無し物書き@推敲中?:2010/07/31(土) 00:05:43
プロット=手段、テーマ=目的

ぎゃはは、オオザッパだが、このスレではこれでいいんでない?
268名無し物書き@推敲中?:2010/07/31(土) 00:45:54
論語読みの論語知らず。
プロット語りのプロット使えず。
269名無し物書き@推敲中?:2010/08/06(金) 16:45:03
プロット断片 その1


 舞台は雪の降る、雪国でちょっとだけ都会な町。
 主人公は現実的な普通の大人を目指す高校2年生。
 チェスがすごく強く、頭もすごく良い。そして物事を雰囲気や立体感覚で捉える、あまり普通じゃない人。

 主人公は昔、近所の超かっこいいお姉さんと仲良く遊んでいた。
 お姉さんはいつも前向きに生きてる。
 「希望が大きければ、失う物が大きくてもきっと人生は楽しい」
 いつもそう言うお姉さん。そんなお姉さんが主人公は大好き。
 ある日、悲惨な事故が起きる。そしてお姉さんは意識不明に。
 前のような元気なお姉さんの姿が見たい。
 主人公、子供なりに一生懸命お姉さんを助けようと頑張る。
 ある日主人公は近所の伝説の神木に、お姉さんと主人公二人だけの宝物=チェスセットを納めて(埋めて)願をかける。
 しかし、お姉さんは意識を戻さなかった。失意の主人公。
 その後主人公は「希望」を捨て、たいくつな現実を見るようになる。
 その課程で、お姉さんやチェスを含めた記憶を「悪い物」として主人公は全て封印してしまう。

 現在。本当は頭も良く何でもできるのに、学校では普通人を演じてる主人公。
 昔みたいな楽しい刺激的な毎日を送りたい。
 でも周りは退屈な日常の繰り返し。普通を嫌うのに、普通を目指す自分をバカにする。
 そんな生活で、主人公の心は完全に歪みきってしまった。
 自分を否定し続ける日々。
 学校では同じようにひねくれた性格の友人を一人だけもち、毎日を過ごす。
 普通を演じるのに主人公は苦痛を感じる。



270名無し物書き@推敲中?:2010/08/06(金) 16:47:33
プロット断片  その2
正直、恥さらし的な存在だわ。



 主人公はある日、たまたまチェスと触れる機会を得る。
 昔のお姉さんとの接点のチェス。しかし本人は昔チェスをやってた記憶は持ってない。
 チェスをすれば、苦痛を演じる毎日から逃れられるかもしれない。
 本人は別に何も変な感覚を感じることなく、チェスを趣味としてしまう。
 持ち前の頭の良さを使ってどんどん強くなる主人公。しかし日本のチェス世界はショボい。
 チェス界の現実を見て退屈を感じ、現実から逃げる事を諦めてしまおうと思う。
 帰り道途中。寒い中に木の下でチェスをやってる二人の少女がいる。
 片方は白い服で明るい少女。もう片方は黒い服の暗い少女。
 二人は実は、身体は神木の精気を借りつつ魂はお姉さんの物を使ってる。しかし主人公はその事に気がつかない。
 興味本位で主人公二人に試合を申し込み、見事に二人に負ける。
 自分はチェスを見間違えてた。主人公は負けを通じてチェスの魅力を改めて感じる。
 いつか、少女たちに勝ちたい。
 そう思いながら、何か二人がおかしくも懐かしい不思議さに気がつく。
 考えると、昔のお姉さんの記憶が少し出てきて主人公は慌てる。



プロットは完結してるけど、諸事情でここまで晒すだけ。
誰も求めてないだろうけど、所詮私はトイレの落書き。
勘弁ね。
271名無し物書き@推敲中?:2010/08/06(金) 21:19:59
何が変わった?
272名無し物書き@推敲中?:2010/08/06(金) 22:16:31
あぁ、なんか読んだことあると思ったら、
前のほうでも晒してたんだな。
相変わらずよくわからんプロット?だ。
273名無し物書き@推敲中?:2010/08/14(土) 23:22:07
箱書きしろ。

ところで、村上春樹って、プロット書いてるの?
274名無し物書き@推敲中?:2010/08/15(日) 09:25:57
おい!

いまだに起承転結なんてクソに拘ってる爺は、流石に居ないよな!
居たら、天然記念物だぞ!

起承転結なんぞ、とっくに都市伝説!
275名無し物書き@推敲中?:2010/08/15(日) 09:31:53
プロットはiPhoneでやるに決まっとる!
276名無し物書き@推敲中?:2010/08/15(日) 10:48:32
>>274
>起承転結なんぞ、とっくに都市伝説!

もう、これだけで馬鹿だとわかる文だな。
277名無し物書き@推敲中?:2010/08/15(日) 15:18:54
プロットを考えるのにもう二十年経った。
まだ完成しない。
278名無し物書き@推敲中?:2010/08/15(日) 15:55:56
>>277
今日片付けようとしてるテーマは何だね。
279名無し物書き@推敲中?:2010/08/15(日) 17:58:44
>>269-270
これじゃ使い物にならないだろう。並べてあるのは結果として伝えたいことであって、
どういう風に伝えるのかが書かれてない。シーンの具体例がない。

「あらすじ」の段階で話は完結させておく。「プロット」は執筆をスムーズに
進める為にあらかじめ整理しておくもの。そんな風に思ってたんだけど。違う?
280名無し物書き@推敲中?:2010/08/17(火) 08:18:31
>>279さん

人に見せる用のプロットと、自分専用プロットがある事を、いつかの私は学んだのですよ。
話は全部できてる。
でもそれを全部書けば良いのかと言うと、それはこの段階では別の話だったってだけ。


いつかの誰かも言ってた。
「プロットを決めても、書いてる内に段々変わっちゃう」と。
私もその一人。
だから私には、ガチガチプロットを事前に書く事が、できない。

だから私には、今のところ、ゲームライターの適性がない。



ところで皆さんに、暇つぶしの議題を一つ。
起承転結と、アクト1・2・3と、序破急の違いって、何だと思います?
まぁ暇つぶし論だから、こんな話はどーでもいいと思うんだけど。


無ければいけない訳じゃないけれど、でもある程度はあった方が良い。
私の中のプロットは、そんな感覚です。

見切り発進、良いのでは無いでしょうか?
失敗が許されるただの作家志望(笑)である私の場合は、ですが。
281名無し物書き@推敲中?:2010/08/17(火) 08:21:44
忘れ物追記。


私の準備するプロット「ある程度」は、全ファイル総合でおおよそ35キロバイト前後です。
あ、もうちょっと少ないかも。
282名無し物書き@推敲中?:2010/08/17(火) 16:28:54
人に見せる用のプロットじゃないならここに書いても意味ないじゃん
「トイレの落書き」と言ってみたり、防衛線張りすぎじゃないか?

起承転結、アクト1・2・3、序破急の違いはそれぞれの出自が
漢詩、演劇、雅楽なだけで、演出法としての明確な違いはないと思う
283名無し物書き@推敲中?:2010/08/17(火) 22:10:24
そもそも便所の落書きを晒す意図は何なの?
感想を求めてるのか?
添削を求めてるのか?
プロットの書き方の叩き台として提示しているのか?
284名無し物書き@推敲中?:2010/08/18(水) 07:48:11
箱書きしてる人、居る?
285名無し物書き@推敲中?:2010/08/18(水) 20:52:16
箱書き???なに???
286名無し物書き@推敲中?:2010/08/21(土) 22:21:38
子供の頃、こういうゲームやらなかったか?

いつ・どこで・だれが・なにをした

という四つの場面のカードそれぞれに各自が好きなことを書き、それを
場面ごとにシャッフルして読み上げ、みんなで大笑いするというアレ

昨日・ラーメン屋で・お母さんが・ゲップをした

というレシが、シャッフルされて他の子供」たちのレシと混ざり合い

2999年・デズニーランドで・お母さんが・宿題をした

という文章になるゲーム。

あのゲームはよいインスピレーションをくれたよ。
287名無し物書き@推敲中?:2010/08/22(日) 06:45:40
わろたw
288名無し物書き@推敲中?:2010/08/22(日) 11:19:14
小説を書いてる奴なら誰もが経験してるだろう
登場人物が勝手に動き出すという現象を
やつらの意のままに書いていけばいい
289名無し物書き@推敲中?:2010/08/22(日) 15:46:19
それが面白いかどうかはまた別のお話
290名無し物書き@推敲中?:2010/08/22(日) 20:09:49
>>288

小説の中に入ってしまったままじゃダメ。
いっぺん引いて、他者(編集者)との客観的な吟味を経ないと作品として昇華しない。

勢いに駆られて書きなぐっただけの連載小説が単行本になるとき全く別の小説になってしまう
のはよくあること。
291名無し物書き@推敲中?:2010/08/23(月) 14:45:24
確かに書き上げた後、作品の外に出て客観視する事は大切だ
ただ通して読んだ時の読後感は作者である自分では分からない
頭の中が白紙の状態で読む事は物理的に不可能だから
自分はストーリーも細部も全て知っているのだから
292名無し物書き@推敲中?:2010/08/24(火) 00:56:59
編集者の仕事は重要なのだよ。

iPadが普及して「読者と作者が直結」なんて未来を描くアホが多いが、
作家というのは何の抑制もないガイキチなのだよ。
編集者という精神分析医がいて初めて他者に共感可能な表現に辿りつける。

花村マンゲツとか渡辺淳一とか、放っておくとエログロしか描けないカス作家でも
編集者のお陰でなんとか一人前の作家になってる。こういう例が殆どなのだよ。
293名無し物書き@推敲中?:2010/08/31(火) 20:57:46
>>292
涼宮ハルヒの憂鬱が投稿時はハルヒの一人称で
出版に際して編集の指摘を受けてキョンの一人称に書き直したのは有名な話
編集の存在は重要だよな
294名無し物書き@推敲中?:2010/08/31(火) 21:40:55
編集者が全てだ。
編集者によって小説家は成り立ってる。

当然だが、編集者は超高学歴の中から厳選された勇者。
295名無し物書き@推敲中?:2010/08/31(火) 23:05:50
じゃあ作家に書かせずに、編集者が小説書けばいいのに
296名無し物書き@推敲中?:2010/08/31(火) 23:15:33
アホ?
役割が違うだろ。
297名無し物書き@推敲中?:2010/09/01(水) 00:11:26
いやん、どう考えてもあほうはあなたでしょん?
298名無し物書き@推敲中?:2010/09/01(水) 00:38:41
編集者はプロデューサー的な?
299名無し物書き@推敲中?:2010/09/01(水) 03:29:51
全てと言ってる方がアホ。
300名無し物書き@推敲中?:2010/09/01(水) 04:05:09
>>294
あなた、業界人ですね?
301名無し物書き@推敲中?:2010/09/01(水) 04:32:33
箱書きをすれば良い
302名無し物書き@推敲中?:2010/09/01(水) 15:04:27
作家は果樹、編集は支柱
303名無し物書き@推敲中?:2010/09/02(木) 00:52:54
でもね
編集者から作家に転向した奴が、良い小説家になれるかというと

それに評論家から転向した作家とか、

小説家の亭主の書いたもん読んでる内に、ニョボが作家デビューしたりとか、ムロイ

作家の直ぐそばのご意見番も、なんか勘違いする人が多いんだよね
304名無し物書き@推敲中?:2010/09/02(木) 01:36:14
>>303
だから果樹と支柱のように、持ちつ持たれつの関係なんだよ
305名無し物書き@推敲中?:2010/09/02(木) 01:40:50
>>304
葉っぱと根っこは何なんだよ
306名無し物書き@推敲中?:2010/09/02(木) 03:30:13
とにかく編集者は超高学歴の精鋭なんだよ、アホ!
307名無し物書き@推敲中?:2010/09/02(木) 03:39:22
学歴とアホさに相関関係は認められないことを示すレスだ
308名無し物書き@推敲中?:2010/09/02(木) 14:37:58
小説を甘く見るな豚
309名無し物書き@推敲中?:2010/09/02(木) 17:28:43
あのな、編集者は作家をただの変人としか見てない。
現実を知れや、低脳ども!
310名無し物書き@推敲中?:2010/09/02(木) 18:23:48
編集者にとって作家は鵜飼の鵜
311名無し物書き@推敲中?
おまえら編集といっても色々なレベルがあるんだぜ。

例えば、漫画雑誌の編集者は、殆どプロデューサーに近い。
「ドラゴンボール」を例に挙げれば、前半のプロットは編集者との合作だし、
後半は有名ゲームデザイナーの原作によるもの。

作者は何の痕跡もなく「鳥山明」となってるけど、本当は原作が数人は入れ替わっている。