小説すばる新人賞11(二重投稿ネタ以外)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し物書き@推敲中?
本スレが二重投稿ネタばかりになってしまい、それ以外の話ができないので急遽たてました。
2名無し物書き@推敲中?:2009/04/20(月) 06:30:01
2
3名無し物書き@推敲中?:2009/04/20(月) 08:57:22
いらねーだろ
それほどの勢いでもないし
4名無し物書き@推敲中?:2009/04/20(月) 09:27:29
39
5名無し物書き@推敲中?:2009/04/20(月) 09:37:03
みんな若いのかな〜
6名無し物書き@推敲中?:2009/04/20(月) 12:45:15
>>3
二重投稿ネタ以外の話題で議論する権利は必要
7名無し物書き@推敲中?:2009/04/20(月) 17:07:31
二重投稿マンセー!
小説すばる新人賞は二重投稿でも受賞できますw
8名無し物書き@推敲中?:2009/04/20(月) 18:58:35
おれ33歳。
もうおっさんだな。
9名無し物書@推敲中?:2009/04/20(月) 19:18:38
>1
臭いものには蓋、そういうことっすね。
承知しやした。
10名無し物書き@推敲中?:2009/04/20(月) 19:28:08
>>9
お前執着しすぎ。うざい。
臭いものでも何でもない。
お前が話したい話題なら元スレで好きなだけやれ。
ここに来るな。
11名無し物書き@推敲中?:2009/04/20(月) 21:02:35
おれ50歳、おっさんだな
12名無し物書き@推敲中?:2009/04/20(月) 21:07:23
>>11
選考通過歴とか受賞歴はありますか?
13名無し物書き@推敲中?:2009/04/20(月) 21:32:26
自分も32のオバだけど。一般向けは30代くらいがちょうどいいのかと思っている。
148:2009/04/21(火) 19:56:03
おれはもう完全に人生ドロップアウトしてる。
33歳で…
未婚
会社では窓際、リストラ筆頭候補
年収400万
鬱病
人生の一発逆転のチャンスは新人賞をとるくらいしかない。
今回の小説すばる新人賞が初応募だ。
だが最近では創作意欲すら失せてきた。
そして胃が痛い。
15名無し物書き@推敲中?:2009/04/21(火) 20:11:32
今回応募できなかったから楽しみがない。
無理してでも以前送ったやつ改稿して応募すればよかった。
とりあえず次は「このミス」に標準をつけている。
16名無し物書き@推敲中?:2009/04/21(火) 21:12:22
>12
11です。
これまで新聞社で働いていたので応募歴はなし。
この春の異動で閑職に追いやられてしまったので、希望退職して
小説でも書いてみようかと思っているが、若き天才たちと戦うのは厳しいかな…。
17名無し物書き@推敲中?:2009/04/21(火) 21:25:42
>>16
確かに倍率とかはすごそうですが
「小説の体をなしてさえいれば一次は通る」
とも言われています。
まずは応募を!
18名無し物書き@推敲中?:2009/04/21(火) 21:30:29
盛り上げろ。














人を害するな。分かればいい。
19名無し物書き@推敲中?:2009/04/21(火) 22:42:38
20代で初投稿
ま、大賞に残んなくても1次にでも残れば自信つくわ
20名無し物書き@推敲中?:2009/04/22(水) 06:48:01
>>14のどこがドロップアウトなのかわからん
年収400万って、嫌味かよ
21名無し物書き@推敲中?:2009/04/22(水) 07:02:17
きゃははは
22名無し物書き@推敲中?:2009/04/22(水) 08:36:44
>>20
年齢を考えれば相当すくないんじゃね?
23名無し物書き@推敲中?:2009/04/22(水) 15:33:52
小説現代の方が倍率低そうだな
24名無し物書き@推敲中?:2009/04/22(水) 18:29:59
>>14
平野啓一郎君と同学年かw
25名無し物書き@推敲中?:2009/04/22(水) 19:03:51
35で年収200万無いんだが……
26名無し物書き@推敲中?:2009/04/22(水) 21:09:35
俺なんかもうこれで最後だ。
終わりかた考えるよ。
27名無し物書き@推敲中?:2009/04/22(水) 21:54:19
石田衣良や東野圭吾なんかのベストセラー作家も30後半のデビューじゃなかった?
28名無し物書き@推敲中?:2009/04/22(水) 22:03:47
>>26
何作目にして最後なんですか?
29名無し物書き@推敲中?:2009/04/22(水) 22:32:33
けいいちろうは35じゃないか?
30名無し物書き@推敲中?:2009/04/23(木) 10:46:46
>>29
いや、33だよ。昭和50年産まれ。
彼は大したもんだよ。小説の中身はどうだかわからんがw
31名無し物書き@推敲中?:2009/04/23(木) 16:29:10
どう大したものなのだ?
すばるとは関係ないな。
32名無し物書き@推敲中?:2009/04/23(木) 16:43:06
残飯が創作と関係無く、捜索と関係あるようにか?
33名無し物書き@推敲中?:2009/04/23(木) 18:29:15
>>31
リア充っぷりだろw
34名無し物書き@推敲中?:2009/04/23(木) 18:30:53
捜索されて公園で捕まったらしい。ネットで脅迫してナニが悪いと暴れたそうだ。異常だな。。。
35名無し物書き@推敲中?:2009/04/23(木) 18:37:02
最終選考に残ると、編集者によってさらに書き直しさせられるんだよね。
どれぐらい直すんだろ?
36名無し物書き@推敲中?:2009/04/23(木) 18:41:31
お兄ちゃんどいて!そいつ殺せない!
37名無し物書き@推敲中?:2009/04/23(木) 18:42:24
許可











逃走中犯罪人残飯 捜索摘発月間ノルマ達成
38名無し物書き@推敲中?:2009/04/23(木) 18:54:40
大豆だけじゃないだろ
平山さんの発言の時も酷かったし
加藤は被害者妄想の塊
39名無し物書き@推敲中?:2009/04/23(木) 19:21:39
お兄ちゃんどいて!そいつ殺せない!
40名無し物書き@推敲中?:2009/04/23(木) 19:23:36
今日の毎日新聞文化面に「ねじまき鳥クロニクル」の書評が掲載されていたが興味深かった。
小説は時代を写し出す鏡なのだと改めて実感。
41名無し物書き@推敲中?:2009/04/23(木) 19:50:20
その通り。残飯さんは自業自得だから我慢するかどっかいってくれ。ジエンならどこでもできるじゃないか。
42名無し物書き@推敲中?:2009/04/23(木) 19:51:06
お兄ちゃん、ど。。。ごめんなさい、人違いでした。。。。
43名無し物書き@推敲中?:2009/04/23(木) 19:54:54
受刑者なら残飯のツラだが。
44名無し物書き@推敲中?:2009/04/27(月) 23:01:49
山村学校の方でこの賞に応募した方いますか?
45名無し物書き@推敲中?:2009/05/02(土) 00:11:42
保守あげ
46名無し物書き@推敲中?:2009/05/04(月) 01:41:12
今ごろ下読みさんフル稼働中かなー?
47名無し物書き@推敲中?:2009/05/04(月) 10:14:34
フル稼働つったって、読むのは面倒だから適当にねw
48名無し物書き@推敲中?:2009/05/04(月) 11:50:15
>>47
それじゃこまる
49名無し物書き@推敲中?:2009/05/04(月) 15:23:59
適当に読んでるから受賞作がおもしろくない
50無名草子さん :2009/05/04(月) 18:44:11
面白い作品が入ってくるなら、誉めてやる。
51名無し物書き@推敲中?:2009/05/07(木) 21:59:04
>>50
下読みの方ですか?
52名無し物書き@推敲中?:2009/05/07(木) 23:42:52
フリーターす
53名無し物書き@推敲中?:2009/05/08(金) 15:56:28
おもろいのあった?
54名無し物書き@推敲中?:2009/05/10(日) 18:40:45
おまいらの応募作のタイトル晒してくり。
55名無し物書き@推敲中?:2009/05/10(日) 18:58:03
下読みって普段小説読まない人でも仕事だからって言って読ませて
そんな人が読んでも面白いやつが一次通過とかするんだと思ってた
56名無し物書き@推敲中?:2009/05/10(日) 18:59:01
小説家角川スバルの殺人事件簿
57名無し物書き@推敲中?:2009/05/10(日) 21:18:25
元編集とか、食い詰めてるライターとか
読書人で、出版社勤めの知人とか
58名無し物書き@推敲中?:2009/05/11(月) 01:12:20
下読みです
出だししか読んでないよ
59名無し物書き@推敲中?:2009/05/11(月) 21:10:52
>58

読んでないと読まないの違い分かるか?
60名無し物書き@推敲中?:2009/05/11(月) 21:25:15
そんな頭あったら下読みしねぇだろう
61名無し物書き@推敲中?:2009/05/12(火) 00:10:32
>59
詳しく教えてくれ
62名無し物書き@推敲中?:2009/05/16(土) 01:20:05
おれたちはもっとお互いを高め合うような議論をしなくちゃだめだ!
63名無し物書き@推敲中?:2009/05/16(土) 14:53:12
読めてないとか
どうでもええわ
64名無し物書き@推敲中?:2009/05/22(金) 08:32:58
今年は何作集まった?
65名無し物書き@推敲中?:2009/05/23(土) 20:37:13
>>64まだ発表ないね。
いつわかるんだろ?
66名無し物書き@推敲中?:2009/05/25(月) 18:59:59
もうそろそろ下読みが終わっているはずの頃だな!
67名無し物書き@推敲中?:2009/05/25(月) 19:13:58
一次通過者には個別に電話連絡あるのかな? あるとすればいつ頃来るんだろ?
68名無し物書き@推敲中?:2009/05/25(月) 19:29:24
おれんとこはまだ何も連絡きてないよー
69名無し物書き@推敲中?:2009/05/25(月) 20:00:31
個別連絡は、最終選考に残った人だけ。
7068:2009/05/25(月) 20:26:32
>>69
よっしゃ、まだ望みあるなw
71名無し物書き@推敲中?:2009/05/25(月) 22:37:41
最終選考の個人連絡は
8月後半だっけ?
72名無し物書き@推敲中?:2009/05/25(月) 22:54:41
いつ発表?
73名無し物書き@推敲中?:2009/05/25(月) 23:20:34
一次二次通過を同時発表で、
8月中旬とかじゃなかった?
74名無し物書き@推敲中?:2009/05/26(火) 00:11:58
二次通過=最終選考に残った
なの?
75名無し物書き@推敲中?:2009/05/26(火) 00:21:45
違います
76名無し物書き@推敲中?:2009/05/26(火) 01:45:17
うんにゃ。去年と同じなら
一次が9月号
二次と三次が同時に10月号
77名無し物書き@推敲中?:2009/05/26(火) 16:13:30
最終に残った人は雑誌発表よりかなり早く連絡あり
78名無し物書き@推敲中?:2009/05/26(火) 19:49:58
わたしも最終に残った人は雑誌の二次より前に連絡があったと聞いたわ
79名無し物書き@推敲中?:2009/05/26(火) 19:53:55
ここと、小説すばる との違いを教えて下さい。
80名無し物書き@推敲中?:2009/05/26(火) 21:21:58
>>79
ここと、って、ここは小説すばるのスレだよ。
81名無し物書き@推敲中?:2009/05/26(火) 21:27:45
あ、すばる文学賞との違いです。
82名無し物書き@推敲中?:2009/05/27(水) 00:12:56
すばる文学賞=純文学
小説すばる新人賞=エンターテイメント
83名無し物書き@推敲中?:2009/05/27(水) 00:17:20
まぎらわしいなw
84名無し物書き@推敲中?:2009/05/27(水) 02:39:41
エンタメなのにおもしろくないの多いな
85名無し物書き@推敲中?:2009/05/27(水) 06:26:13
すばるの場合、純文とエンタメが曖昧だよな
自分もどっちとも取れる作品を長さで判断して出した
86名無し物書き@推敲中?:2009/05/27(水) 08:50:19
エンタメって、西村京太郎みたいのも入るけど、
あんなの書いても絶対、ここでは受賞出来ない。
ってか、あの文体で西村が江戸川乱歩賞とったのが、理解できない。
内田康夫なんて、累計1億部突破したというのに、無受賞。
まあ、儲けられれば受賞歴なんて関係ないけど。
山田悠介も、当然、無受賞だけど、億万長者。
あ、それと、村上春樹に芥川賞をあげなかったのは文壇の汚点だね。

作家になるなら、正直、受賞する方がいいけど、
最終に残れば、歴になるから、それで十分。

とにかく、頑張る。

87名無し物書き@推敲中?:2009/05/27(水) 08:52:10
で、連絡はいつ頃くるの?
7月? 8月頭頃かな?
知ってる人いたら、教えてください。
88名無し物書き@推敲中?:2009/05/27(水) 21:07:43
>86
最近の芥川賞は汚点だらけだぞ
89名無し物書き@推敲中?:2009/05/29(金) 19:26:03
芥川賞は綿矢で高校生がよくがんばったで賞になっちゃったからな
90名無し物書き@推敲中?:2009/05/29(金) 20:47:40
綿矢が限りなく・・・の解説書いてるけど、アホだろ、あれは。
所詮、ガキに限りなく・・・が理解出来るわけない。
91名無し物書き@推敲中?:2009/05/31(日) 00:26:17
>>90
あんたよりは理解できてると思うよ。
92名無し物書き@推敲中?:2009/05/31(日) 11:41:20
>>91
なんだ?綿矢のまんこがそんなに舐めたいのか?w
93名無し物書き@推敲中?:2009/05/31(日) 17:24:21
>>92
おまえ、ホントどうしようもないやつだな。
なんでこの板やこのスレにいるの?
ちゃんと小説を書いて何かの賞に応募したことがあるか?
それともそういう不毛なレスをするためだけに2ちゃんに張り付いてるのか?
虚しいと思わないのか?
94名無し物書き@推敲中?:2009/05/31(日) 17:38:14
>>91-93
こういうカラミいらない
95名無し物書き@推敲中?:2009/05/31(日) 19:04:48
さて、みんな電話あった??
96名無し物書き@推敲中?:2009/05/31(日) 20:38:57
>>94
そもそも>>90がいらない。
97名無し物書き@推敲中?:2009/05/31(日) 21:30:15
ごめん、あんなあほに書かせた俺が悪い。
98名無し物書き@推敲中?:2009/05/31(日) 22:36:46
綿矢の書評の酷さは周知だけどな
読売のなんて小学生以下のレベルだし
99名無し物書き@推敲中?:2009/05/31(日) 22:50:44
スレ違いだ。よそでやれ。しつこいぞ。いいかげんにしろ。
100名無し物書き@推敲中?:2009/05/31(日) 23:06:36
二重投稿ネタを切り離して別スレたてているようだが、またもやスレ違いの不毛な煽りあいで、このスレの情報価値はほとんど0だなw
今、>>1からずっと読んでみたが、「小説すばる新人賞」について意味のある書き込みはほとんどないしw
これが応募者の思考レベルなのか
にちゃんに張り付くのは掃きだめのゴミばかりだからなのかw
101名無し物書き@推敲中?:2009/06/01(月) 00:30:07
潔癖症がやりたがるが、スレ分裂させると過疎るだけだからやめたほうがいい
いっそすばる文学賞と合同スレにでもしたほうが活気付いて有益なレスが増える
102名無し物書き@推敲中?:2009/06/01(月) 20:37:10
カリスマ書店員さんとかに自分の原稿持ってって「読んで感想聞かせてください」とかお願いするようなやつっているのかね?
103名無し物書き@推敲中?:2009/06/06(土) 16:43:15
受賞すると受賞パーティーに好きな作家呼べるの?
104名無し物書き@推敲中?:2009/06/07(日) 00:25:15
妄想、楽しそうだね
105名無し物書き@推敲中?:2009/06/07(日) 01:30:16
>>103
受賞したら三浦しをんタンよびたい。
しをんタン ハァハァ(;´Д`)
106名無し物書き@推敲中?:2009/06/09(火) 10:16:04
ポプラの一次通過発表されたぞ
107名無し物書き@推敲中?:2009/06/09(火) 10:26:04
基本的に作家なんて文盲の集まりだから期待なんてするべきじゃない
108名無し物書き@推敲中?:2009/06/09(火) 18:32:05
おまいらかいてるか?
109名無し物書き@推敲中?:2009/06/09(火) 18:38:24
200枚以上は辛いな・・・
110名無し物書き@推敲中?:2009/06/09(火) 19:42:45
結果まで待ちきれない。
おまいら、「応募した作品の見せっこオフ」やんないか?
111名無し物書き@推敲中?:2009/06/09(火) 20:33:50
112名無し物書き@推敲中?:2009/06/09(火) 21:31:48
なに、お前らまじでポプラも出してるわけ?
113名無し物書き@推敲中?:2009/06/09(火) 22:06:47
>>111>>112
スレちがいだからよそでやれ
114名無し物書き@推敲中?:2009/06/09(火) 23:25:32
>110
見せっこって、どこでやるんだよー。まずは言い出しっぺからだよ。
115名無し物書き@推敲中?:2009/06/10(水) 05:24:21
>>112
出してない椰子がいるのか?
116110:2009/06/10(水) 12:40:40
>>114
おれは静岡だけど。
てか他の応募作を読んでみたい。
できれば5人くらい集めてやってみたい。
117110:2009/06/10(水) 19:00:49
あ、ここの連中は書くもの書かずに御託を並べるだけの連中か?
118名無し物書き@推敲中?:2009/06/10(水) 19:47:32
>116 私は広島、ムリー
119名無し物書き@推敲中?:2009/06/10(水) 19:52:15
>108 書いてるか、って言ったって、もう次は来年でしょ。今はオールに出すのを推敲中。その次を現代と小すばにするか、小すば一本で時間をかけるか、考えてます。
120110:2009/06/10(水) 22:17:08
>>118
大阪までなら足伸ばせるよ。

さあ3人目はいるか?
121名無し物書き@推敲中?:2009/06/12(金) 12:45:42
アマゾンのベストレビュワーに応募作を読んでもらうようお願いするのはどうだろう?
122名無し物書き@推敲中?:2009/06/12(金) 14:36:20
なに、お前らまじでポプラも出してるわけ?
123名無し物書き@推敲中?:2009/06/12(金) 14:49:28
出してない香具師の方が少数派なんだが……
124名無し物書き@推敲中?:2009/06/12(金) 17:36:33
>>122>>123
その話をしたいなら腐りきった元スレでやれ
125名無し物書き@推敲中?:2009/06/12(金) 23:10:48
>>121
いいアドバイスもらえるかな?
126名無し物書き@推敲中?:2009/06/16(火) 19:39:28
停滞してるな
127110:2009/06/17(水) 12:46:31
まじで他の応募小説よんでみたいんだが?
集まらね?
128名無し物書き@推敲中?:2009/06/17(水) 14:14:39
結果が出てからの方がよくない?
一次通過者、二次通過者、みたいな感じでわかってれば、
読む側も、なるほど〜ってなるし。
どこがダメで落ちたのか、みたいに。
129名無し物書き@推敲中?:2009/06/17(水) 18:43:43
>>128
それはよくない。
「これは一次通ったやつ」
「これは二次も通ったやつ」
とか、読む前からわかっていては、変な先入観が入ってしまう。
そういうのを抜きにして本当に自分の目でその小説を評価したい。
それに、自分が回し読みした誰かの小説があとから受賞したらちょっと自慢したくなるだろ?
130名無し物書き@推敲中?:2009/06/17(水) 21:40:21
そうかなあ?
箸にも棒にもひっかからない、小説の体を成してないような、
そんな物は読みたくないしなあ
だいたい読まされても、何を言えばいいのかそっちのプレッシャーがかかる。
酷評スレ見てると、暗澹たる気分になるし。
個人的には、二次に残ったら、小説と呼べる物なんだと思う
最終に進むには、いろいろ諸般の事情がありそうなカホリ
131名無し物書き@推敲中?:2009/06/17(水) 21:58:20
読みたければメールくれ。
いつでも悪質なものを読ましてやるぞ。
132名無し物書き@推敲中?:2009/06/17(水) 22:29:49
>>130
それをいったら極端な話、受賞作だって何がおもしろいんだかよくわからんのはある。
アラ探しばかりしていても始まらない。
批評が苦痛なのはわかる。何か一つでもいいところがあればめっけもの、ぐらいの気でないと正直やってられない。

いずれにせよ間違いなく言えるのは、このような場で何かしないかぎり、我々は受賞作と自作以外の小説を読むことは不可能であるということだ。

まずはやってみなければ。
133110:2009/06/18(木) 19:07:16
mixiにコミュニティ作った。
何人か集まったら応募作を回し読みしよう。
あつまらなければコミュニティは自動的に消滅する。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4361318&
134名無し物書き@推敲中?:2009/06/19(金) 08:43:18
もう消滅?
135110:2009/06/19(金) 12:42:13
>>134
いや、まだあるけど。。
1ヶ月間、コミュの参加者がいないと消滅する。
さあ誰か応募作を読ませてくれ。
136名無し物書き@推敲中?:2009/06/19(金) 12:54:10
集まるのはお金もかかるし大変だから、ネットでファイルのやりとりするほうが、いいんじゃない?
137名無し物書き@推敲中?:2009/06/19(金) 19:08:38
>>136
まずは>>133のコミュに参加を。
138名無し物書き@推敲中?:2009/06/19(金) 19:45:15
パソコンからのみ、だって
139名無し物書き@推敲中?:2009/06/19(金) 19:48:39
Mixiくさい
140110:2009/06/19(金) 21:46:27
言い出しっぺの責任として最低限、集う場所を用意したが…。
おまいらは結局口だけかよ?
一体誰に読んでもらうつもりで賞に応募なんかしたわけ?
受賞したら出版されて不特定多数に読まれるんだぞ?
誰かの批評を聞くのがそんなに怖いのか?
っていうか、(これが一番の疑問だが)おまいらはそもそも本当に応募したのか?
おれはちゃんと書いて応募したよ。嘘じゃない。
読んでもらって批評だってしてもらって全く構わない。その代わり、自分の書いたやつをおれにもちゃんと見せてくれよ。
141名無し物書き@推敲中?:2009/06/19(金) 21:48:26
カッカしないでよ。っていうかさ、携帯からだとダメだったんだって。勝手に怒るんじゃない。
142名無し物書き@推敲中?:2009/06/19(金) 23:07:51
つか、なんでミクシよ。
ミクシは基本的に大嫌いなんだよ
今はもう、学生とDQNの集まりになってるじゃん
143名無し物書き@推敲中?:2009/06/19(金) 23:08:33
>>140
実串やってないんだからしかたないだろ
オレがお前を拒否したんじゃない お前がオレを拒否したんだ
144110:2009/06/19(金) 23:09:45
>>141>>142
ならば対案を。
145110:2009/06/19(金) 23:17:33
>>143
やり方はよくなかったかもしれない。しかし別に拒否はしてないので、できれば対案を。
146名無し物書き@推敲中?:2009/06/20(土) 00:19:16
>>145
対策も何も、オレを実串に誘う様な知人がいない
友達はPC持ってない人が殆どだし
147名無し物書き@推敲中?:2009/06/20(土) 00:38:52
携帯mixiなら使えるけど、小説は送れないしなぁ。パソコンをネットにつないでないから対案思い付かないよ。。
148名無し物書き@推敲中?:2009/06/20(土) 00:44:38
ネットカフェは?
149名無し物書き@推敲中?:2009/06/20(土) 04:06:56
MIXIのやつ何で検索したら出てくる?
150名無し物書き@推敲中?:2009/06/20(土) 11:57:48
ネカフェにまで行かないよゴメンなさい
151名無し物書き@推敲中?:2009/06/20(土) 13:13:50
Mixiの会員登録したくない
152名無し物書き@推敲中?:2009/06/20(土) 13:49:17
携帯のmixiなら入れるよ
153名無し物書き@推敲中?:2009/06/21(日) 11:51:09
リア充のオレ達に、出会い系は不要
154名無し物書き@推敲中?:2009/06/21(日) 14:34:52
そうだよね。この板で情報やりとりするのに集まってるのに、なんで頑張って出会う算段なんて
155110:2009/06/21(日) 15:10:09
じゃあどうやったら他のやつの応募作読めるんだよ?
おまいらやっぱ口だけじゃねーか。
156名無し物書き@推敲中?:2009/06/21(日) 15:45:51
逆切れするな
157名無し物書き@推敲中?:2009/06/21(日) 17:07:23
ここら辺にいくらでもエンタメ系新人賞狙ってる作家志望の作品とか読めるわけで。

山村教室案内
http://www.morimuraseiichi.com/shosetsuka/index.html
158名無し物書き@推敲中?:2009/06/21(日) 17:54:33
>>155
作家でごはんの賞別参考作品集ってページに
小すば一次通過作あるぞ。
後は「小説すばる 一次 作品」とかでググれ。
くれくれする前に目の前の箱もっとちゃんと活用しろよ。
159110:2009/06/21(日) 23:22:18
あのね、おれはね、ここで仮にも同じ賞という目的に向かって何とかしている(と思われる)連中の今を知りたいわけ。
せっかくこういう場があるのに、どうして他人とのかかわり合いを避けるのか? 
他人の批評がそんなにこわいのか? 
そもそもおまいらは本当に応募したのか?
このスレはただのネタなのか?
おれが知りたいのは過去の受賞作とか山村学校とかじゃない。(山村学校はすでに一度見学させてもらった)
おれが書いたやつと同じ土俵で競われることになるおまいらの作品なの。
自分が作ったやつを下読み以外の人間に読まれるのがそんなにこわいのか?
もしそんなんじゃ受賞してから先は話にならんぞ。
自分のをさらすから代わりに おまいらのを読ませろというのはフェアじゃないのか?
クレクレとは意味が違うだろ?
160名無し物書き@推敲中?:2009/06/21(日) 23:25:36
作家でごはんに載ってる一次通過作品、初めのほうのページ、読むの辛い。でも下読みさんは最後まで読んだんだよね。だから一次通過なわけで。
単純にあの一作で基準がわかるわけじゃないけど、自分のと比べて見てる。
161名無し物書き@推敲中?:2009/06/21(日) 23:36:44
>>159
あのさ、別にそれが悪いとは思わないし、やりたきゃやればいいとおもうけど
そんなに意見が欲しいのならネット上で公開して批評をもらえばいいんじゃないの?
ネットで公開したら別の所に応募出来ないと思ってて出来ないのならパスワード設定すればいいよ。
ちなみに自分はリアルに仲間がいるから、別にここで読んでもらわなくてもいいんだ。
162名無し物書き@推敲中?:2009/06/22(月) 00:03:35
他人との関わり合いを避けてるとか、批判が怖いとかじゃないよ。会わないからって、すぐそう言うのは安直だな。
金を使って板からリアで出会うのが面倒なだけ。ネット上で読むので十分。
163名無し物書き@推敲中?:2009/06/22(月) 02:49:48
第三者に読んでもらうのは大事だが顔の見えない不特定多数に見せる気はない
アイデア使われても文句も言えないし
リアルでも自分は書かないのにいろいろ言う奴がいる
顔見てれば何言われても聞いて取捨選択できるが
顔見えない相手じゃトラブルも起こり得る
164名無し物書き@推敲中?:2009/06/22(月) 04:59:46
>>159
2ちゃんにそれを求めるな
ここは便所の落書きだからもっとまじめなサイトでやった方がいい
165名無し物書き@推敲中?:2009/06/22(月) 05:12:38
2ちゃん自体、そういう(集まったりなんかする)とこじゃないんじゃ。。。
他のHPで同人みたいに集まってみせあう趣旨のとこあるんじゃない?
166110:2009/06/22(月) 08:10:20
2ちゃんがどう、とかじゃない。
おまいらがどうなんだ? ということなの。
167名無し物書き@推敲中?:2009/06/22(月) 09:06:57
出会うことにそんな熱くなれません。書いてるのも出してるのもホント。でもここでやりとりしてる人と集まろうとまで思わない。
身近な人に読んでもらってるし、わざわざネット上の人と出会ってまでとは思わない。
168名無し物書き@推敲中?:2009/06/22(月) 13:26:04
なんか本屋賞かなんかで
ひ熊との戦いをかいたやつ読んだんだけど。
文が緻密じゃなく稚拙。
俺も稚拙だけど。
169名無し物書き@推敲中?:2009/06/22(月) 15:56:38
>>160
確かに、あれは辛い物が…
ていうか、正直すっごく驚いた。いろんな意味で。
今回、初小すぱなんだけど、落とされたら、凹みまくるだろうなorz
170名無し物書き@推敲中?:2009/06/22(月) 17:20:15
>169
自分も今回が初小すば。ゴハンにある作品、一枚目があんな感じでも一次大丈夫なら(最後までは辛くて読んでないけど)、今回一次に落ちたら自分の能力をかなり疑う。。とりあえず、一次に受かるのが今回は目標。
171110:2009/06/22(月) 19:15:09
>>164>>165
おれの提案に賛同できないのは了解した。
しかしどうしても聞き捨てならないことがある。
「にちゃんはそういうところではない。だから…」
「にちゃんは便所の落書きだ。だから…」
こういうの聞くと胃が痒くなるんだよね。
そういう固定観念っていうか奴隷根性?
にちゃんが何なのかって誰が決めたんだ?筑紫哲也がそう言ったからそれを後生忠実に守らなければならないのか?
決めるのはここで使っている俺たちにきまってるだろ?

自分で便所の落書きだからっておとしめればここの価値はそれまでだよ。
それ以上の可能性を模索すればそれ以上の結果がついてくるかもしれない。
こういう場所の価値を不当におとしめる発言はもうやめようぜ?
172名無し物書き@推敲中?:2009/06/22(月) 20:31:48
じゃあもう2ちゃんにこなけりゃいいじゃん
173名無し物書き@推敲中?:2009/06/22(月) 20:32:46
本当うるさい
174名無し物書き@推敲中?:2009/06/22(月) 20:34:44
板について熱く語るのは、よそでやってくれんかね。しつこいよ。
小すばについてのスレじゃなくなってきてるし。
175名無し物書き@推敲中?:2009/06/22(月) 20:35:21
そうそう、ここは便所の落書き。

君は偉い。だからどっかいけ。
176名無し物書き@推敲中?:2009/06/22(月) 20:38:15
大体、奴隷根性と思うこと自体、あなたが固定観念ガッチガチなんだよ。決めつけてるのは君のほう。
177名無し物書き@推敲中?:2009/06/22(月) 20:40:12
そもそも落書きが駄目なものだと決めつけるのが何故かわからんね。
落書きには落書きの良さがある。
気楽っていうね。
178名無し物書き@推敲中?:2009/06/22(月) 20:40:57
な〜にが「もうやめようぜ?」だよ。煽ってんのアンタっしょ。
179177:2009/06/22(月) 20:41:32
あ、>>176と内容かぶった。スマソ。
180110:2009/06/22(月) 20:54:12
やれやれ、正直ここまでバカばっか揃ってるとは思わなかった(泣)。
おまえらは自分で自分を「一生地獄に堕ちたままでいたいんだ」って駄々こねてるだけなんだよ。
そんなんじゃ一生一次通過なんて無理だな。
一生二重投稿ネタでウジウジもりあがってろw
181名無し物書き@推敲中?:2009/06/22(月) 21:01:24
一次通過くらいの奴はこのスレにも板にもゴロゴロいるんだが
おまいは作品うんぬん前に他者とコミュニケーション取れるようにしないと厳しいぞ
182名無し物書き@推敲中?:2009/06/22(月) 21:01:28
否定されたからって、バカとしか言えない可哀想な奴。ここでは二重投稿ネタはしてませんが。
もう相手するのも面倒だな。
183名無し物書き@推敲中?:2009/06/22(月) 21:09:19
固定観念ガチガチの融通のキカナイ人が、ひとり怒れる板になったなぁ。。。
184名無し物書き@推敲中?:2009/06/22(月) 21:10:22
つーかここ二重投稿ネタ以外だろ。あほすぎるw
185110:2009/06/22(月) 21:10:55
否定しかできないかわいそうな奴。
ずっと便所の落書きにおとしめられ続けざるをえないにちゃんねるもかわいそうだ。
二重投稿ネタで盛り上がってない?
そりゃよかったよ。
このスレを立てたのはおれだからね。
あんな見苦しく不毛なのはもうたくさんだよ。
186名無し物書き@推敲中?:2009/06/22(月) 21:21:36
なんだ釣りか
187名無し物書き@推敲中?:2009/06/22(月) 21:27:47
やっぱり釣りか
スルースルー
188名無し物書き@推敲中?:2009/06/22(月) 21:32:35
なんか学級委員長さんが怒ってる。
189名無し物書き@推敲中?:2009/06/22(月) 21:33:58
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
190名無し物書き@推敲中?:2009/06/22(月) 21:36:14
そだね、さっさと埋めてしまおう
2つもスレいらんし
191名無し物書き@推敲中?:2009/06/22(月) 21:47:15
自分に都合の悪い部分だけ無視して怒るスレ主。
192110:2009/06/22(月) 22:03:16
「都合の悪い」ところを無視してすみません。

>>176>>177
10円と100円のどっちがほしいっていったら誰もが100円選ぶでしょう。
「落書きには落書きのよさがある」って、そりゃまあありますよ。。
でも言いたいのはそういうことじゃないです。
もっと視野を高く持とうよって言いたいんです。

>>181
確かにおっしゃることはごもっともなので今後気を付けます。私も調子に乗りすぎたところは反省し、あなたがたに歩み寄ります。
しかし、あなたがたも私の意見に歩み寄る考え方を少しでもよいので持って下さいね。
私の言っていることが100%、全く、ことごとく、すべて間違っていますか? 
どうしてこんな別スレを立ててまで一見不毛にも見えるこのような些細ないさかいが起きたのか、このいさかいから私たちが何を得ることができるか考えてみて下さい。
193名無し物書き@推敲中?:2009/06/22(月) 22:07:37
今まで>>192に付き合って真面目にレス書いてたみんなの気持ちを考えたら
歩み寄ってくださいなんてちょっと言えない。
もうちょっと冷静になったほうがいいよ。
194110:2009/06/22(月) 22:14:19
>>193
何が望みですか?
195名無し物書き@推敲中?:2009/06/22(月) 22:21:37
そもそも「集まってみせあう」ことをどう考えてるか?という問いかけへの答えは、167 の内容で終わってるんじゃないの?それについてはどうなの?
196名無し物書き@推敲中?:2009/06/22(月) 22:22:40
197110:2009/06/22(月) 22:30:28
>>195
私は自分の応募作を身内に読んでもらい、幸いにも上々の評価を得られました。
しかし、それでは全然意味がないんです。
かといって全く縁もゆかりもない他人に読むのをお願いすることもできない。
インターネット上に「不特定多数」を対象に応募作を公開しても、無責任な批判や盗作のリスクがある。
しかし、ここで同じ目標に向かっている人同士で集まれば、友人よりは適度な距離感があり、より公平な評価感想が得られると思ったので、私の考えに賛同できる人を募ったのです。
198110:2009/06/22(月) 22:34:10
で、>>167のような人もいるなら仕方がないかと。
しかし皆が皆100%>>167みたいな考えだとしたら、それはいくらなんでも温度が低すぎるのではないかと思ったので、次第にエキサイトしました。
199名無し物書き@推敲中?:2009/06/22(月) 22:35:30
でも他には意見もないし、もう終わろう
200名無し物書き@推敲中?:2009/06/22(月) 22:51:16
それに「馬鹿ばっか」「駄々こねてるだけ」なんて相手を貶める低俗なこともやめようよ。不毛にしてるのは君だよ。
201名無し物書き@推敲中?:2009/06/22(月) 23:45:19
募るのは自由なんだからその気のない人は
別の話してりゃいい
202名無し物書き@推敲中?:2009/06/22(月) 23:46:39
頑固だね
203名無し物書き@推敲中?:2009/06/22(月) 23:50:04
募るのが自由なら、それを否定するのも自由なはず。なのに一方的に志が低いと、上から目線。都合のいい人だな。
204名無し物書き@推敲中?:2009/06/23(火) 02:43:19
ここにいる人は、2ちゃん=匿名の場所という共通認識を持ってる
ここでは誰も正体明かしたくないんだよ
まじめな創作サイトで呼びかければいい
205名無し物書き@推敲中?:2009/06/23(火) 17:39:44
auのE30HTで文を打ってpcに送ってそれを
縦書きにペーストしてる人居ますか?
喫茶でネットブで打ち込む奴かっこわるくね?
でさ
こんな使い方したいんだけど
もっと打ち込みやすいケータイって
ありませんか?
206名無し物書き@推敲中?:2009/06/23(火) 18:33:44
喫茶店で延々と携帯をいじってる奴って相当みっともない。
他人から見るとバカっぽいよ。
207名無し物書き@推敲中?:2009/06/23(火) 18:53:52
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
208名無し物書き@推敲中?:2009/06/23(火) 18:54:16
1000
209名無し物書き@推敲中?:2009/06/23(火) 18:55:10
999
210名無し物書き@推敲中?:2009/06/23(火) 18:59:19
http://www.poplar.co.jp/taishou/3rd/archive3rd.html
『魚』 著者名:千早 茜(ちはや・あかね)28歳・女性
211名無し物書き@推敲中?:2009/06/23(火) 19:19:19
>>205
携帯電話ではないがpomeraがとても便利。オヌヌメ。
212名無し物書き@推敲中?:2009/06/23(火) 20:44:40
ここもやめれ。
無駄だべし。
213名無し物書き@推敲中?:2009/06/23(火) 20:52:05
携帯ずっといじってる人って印象よくないと思う。
それならネットブックの方がいいよ。
プロでも外で書いてる人結構いるみたいだし。
伊坂幸太郎も確かそうだったはず。
214名無し物書き@推敲中?:2009/06/23(火) 21:09:28
メモ帳に27000はないな。
ほかになんかすごい機能あるんスか?>211
3万ならネトブ買った方がすぐしらべられますしね。
携帯も調べものできるし。
pomeraって打ちやすいとか?
215名無し物書き@推敲中?:2009/06/23(火) 21:20:37
>>214
pomeraはミニノートpcよりも電池が長持ちする。
これは外で使うには特に重要だよ。
おれは今回すばるに360枚の小説を出したけど推敲と印刷以外全部pomeraで書いた。

216名無し物書き@推敲中?:2009/06/23(火) 21:27:00
>>214
あ、それと、これは自戒をこめてもだが、スレ違いにならないよう、今の話題にさりげなく君のすばる話を織り混ぜてほしい。
217名無し物書き@推敲中?:2009/06/23(火) 21:40:30
pomeraってええね。欲しいな。
今度、家電店で見てみる。
218名無し物書き@推敲中?:2009/06/23(火) 22:29:55
ネットブックとノートPCの違いがイマイチ飲み込めない
メカオンチな俺が通りますよー。
219名無し物書き@推敲中?:2009/06/23(火) 22:33:49
220名無し物書き@推敲中?:2009/06/24(水) 22:06:30
215>
縦書きできますか?
なんか横書きをペーストしながらしたらやけにめんどくさかったんで。
私はすばるに今回250ページくらいのを出しました。
一年かかりました。
350ページなんて推敲だけで1ヶ月以上かかるんでない?すげ〜
221名無し物書き@推敲中?:2009/06/24(水) 22:33:05
>>220
ポメラの画面は常に横書きだよ。
小説かく人の中には縦書きじゃなきゃって人もけっこういるからこれはネックの部分かもね。
自分はあんまり気にしてない。
300枚とか400枚っていっても1シーン20枚で15とか20シーンだからねー。そう考えると無茶苦茶な長さでもないと思うよ。
映画館で見るような映画をdvdで見ると最初のメニューで全編が20シーンぐらいに区切られてることがあるけど、あれを文章で作る感覚、みたいな。
222新人:2009/06/24(水) 22:43:54
あ、これ参考になる
DVDのシーンでとらえるのか
う、できそう
223名無し物書き@推敲中?:2009/06/25(木) 04:45:32
スレ違いですよ
224名無し物書き@推敲中?:2009/06/25(木) 15:24:13
ふらちなすれち
225名無し物書き@推敲中?:2009/06/25(木) 15:33:07
>>224
回文か、と思ったらちがった。
226名無し物書き@推敲中?:2009/06/25(木) 19:46:36
応募総数はいつわかるの?
227名無し物書き@推敲中?:2009/06/25(木) 21:54:55
発表があったとき
228名無し物書き@推敲中?:2009/06/26(金) 23:45:05
総数なんか締め切った時点でわかるんだからすぐにおしえてくれてもいいのにね。
229名無し物書き@推敲中?:2009/06/27(土) 12:17:59
あと1ヶ月ちょいだよ。早いけどここからが待つ身としては長いなぁ
230名無し物書き@推敲中?:2009/06/27(土) 17:55:44
ここって最終の連絡ってありなのかな? もし、あるなら何時くらいなんだろう……。
231名無し物書き@推敲中?:2009/06/28(日) 12:35:28
>>230
ある。
たしか一次二次通過発表のあたり。
過去レスに書いてあった。
232名無し物書き@推敲中?:2009/06/29(月) 00:23:05
コレデコケたら無念だ
233名無し物書き@推敲中?:2009/06/29(月) 03:34:15
>>230

最終に残った連絡どころか編集者がつく。
応募作品は改稿後に審査員の手に渡る段取り。
234名無し物書き@推敲中?:2009/06/29(月) 03:40:36
すばる文学賞の方に出したんだけど、あっちのスレは閑散として全然レスつかないんだな・・
毎年あんななのかい?
235名無し物書き@推敲中?:2009/06/29(月) 08:38:37
>>234
何か話したいことがあるかい?
聞くよ。
236名無し物書き@推敲中?:2009/06/30(火) 00:09:04
jk達と中年教師が島に漂着した話はうけるとおもいますか?
237名無し物書き@推敲中?:2009/06/30(火) 00:10:54
島次第だな
238名無し物書き@推敲中?:2009/06/30(火) 00:14:30
島に漂着する理由しだいだな
239名無し物書き@推敲中?:2009/06/30(火) 00:22:06
修学旅行である洞窟に女子校の生徒と担任だけがはいっていて
核戦争があって、洞窟はふさがれ、洞窟を進んで行くと穴があって
地下にひかりごけがあって、そこはまるで島のように花々が咲いているが
太陽はなかった。
こんな感じでいいすか?
240名無し物書き@推敲中?:2009/06/30(火) 00:31:39
>239
おもしろそうだな。
核戦争は理由として究極すぎるかも。
あとできちんとつながるなら、文句ないが。
イーニットブライトンの「冒険の谷」とか
冒険シリーズを参考にしてみたら?
(冒険シリーズは児童向けだがいま読んでも面白いよ)。
あとは持って行き方次第だろう。
241名無し物書き@推敲中?:2009/06/30(火) 03:31:31
>>239
ネタだと思うがマジレスしとく

何年前の設定だよ
戦中迄の少年誌でしか通用しない設定だな
見せ方でカバーするにしても、難し過ぎる
第一、それを面白いと思う層がいるとは思えない
242名無し物書き@推敲中?:2009/06/30(火) 08:32:01
>>241
真新しさのない設定であるという意見には同意できるが
受賞を戦えないかといえば一概にそうとも言い切れない。
過去の受賞作である村山由佳の「天使の卵」を知っているだろうか。
この受賞作は恋愛小説としてはあまりにもありきたりな設定を用いていたが、恋愛の切なさを正面きって堂々と描ききることによって成功している。しかも、歴代の受賞作では数少ないミリオンセラーを成し遂げている。
243名無し物書き@推敲中?:2009/06/30(火) 10:01:01
村山由佳ってあらすじだけ聞くと面白そうな作品ひとつもないけど
読みやすいしなんか最後まで読んじゃうし印象に残るんだよね
映画化ドラマ化には向かないと思うけど
244名無し物書き@推敲中?:2009/06/30(火) 12:56:24
亡くなったんだっけ?
245名無し物書き@推敲中?:2009/06/30(火) 13:07:27
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
246名無し物書き@推敲中?:2009/06/30(火) 14:50:03
>>239は、どう考えてもネタだろ
マジレス自重
247名無し物書き@推敲中?:2009/06/30(火) 18:28:17
でも、最近の受賞作に「真新しい設定」のやつってあったか?
248名無し物書き@推敲中?:2009/06/30(火) 18:42:47
俺の応募作のタイトルが、
「真新しい設定」だよ。
249名無し物書き@推敲中?:2009/06/30(火) 19:10:35
「となり町戦争」は面白さは別として真新しさがあるよね
250名無し物書き@推敲中?:2009/06/30(火) 19:22:12
ホルモー読んだ事ないし
これからも読む気ないけど
どこがおもしろいの?
251名無し物書き@推敲中?:2009/06/30(火) 19:44:58
ホルモーって何なのか、小説読まずに手っ取り早く知りたいんだが、いい方法ない?
252251:2009/06/30(火) 20:00:50
…と思ったらwikipediaにみんなかいてあった。
あースッキリした
253名無し物書き@推敲中?:2009/07/01(水) 21:17:02
そろそろここも面白いやつを出してくれよ
254名無し物書き@推敲中?:2009/07/01(水) 21:30:42
>>253
受賞作何読んだ?
おれは荻原浩のが一番おもしろかった。
255名無し物書き@推敲中?:2009/07/01(水) 22:03:35
>241
東京島というキリノナツキさんの作品をパラパラ読んだが、
せっかくの性描写がぜんぜんタンパクだった。
俺ならもっとこうドロドロしたjkと担任教師(独身)の情愛を描きたい。
蝿の王のエロイバージョンみたいな。
でもこんなのは売れてからしか描けないだろうな。
今描いてこれが受賞でもしたらご先祖にあわせる顔がない。
顔は尾上キクノ介よりもブサです。
256悪い太郎 ◆jPpg5.obl6 :2009/07/02(木) 00:14:03
>>255
>でもこんなのは売れてからしか描けないだろうな。

業界に生きる人間ならそんなこと誰もが分かってるんだ。
でも誰も口にしない。審査賃もらってグッバイアディオス。
文学の明日に切実なのは破れたジーンズの若者と古本屋の店主だけだ。
257悪い太郎 ◆HnQxHEMZknZi :2009/07/02(木) 00:15:41
高橋源一郎が審査員の文学賞か?
高橋。笑わせるゼ。
ダメだ、アレは。
258ただ叫んでみたかっだけ:2009/07/02(木) 02:40:33
アディオス!
259名無し物書き@推敲中?:2009/07/02(木) 08:45:42
>>257
それは、すばる文学賞だろ
ここは、小説すばる新人賞 
260名無し物書き@推敲中?:2009/07/02(木) 09:28:34
>254
253です。ほとんど読んだヨ。
最近の受賞者で一番おもしろいのは、おれも荻原さんだと思う。
ただ受賞作のおろろ自体はそうでもないんだよなあ(好みによるが)
おれたちの戦争とか、その後のやつはすごいけどね。
荻原さんの場合、編集側に先見の明はあったんだろうなあ。おろろの文体と、その後の作品の文体はかなり違う。幅が広いというか。
受賞作自体でいえば、佐藤賢一作品な気がするな。だいぶさかのぼるけど。
ほか何かおもろいのあったっけ?
261名無し物書き@推敲中?:2009/07/02(木) 22:38:11
花村のゴッドブレイス
262名無し物書き@推敲中?:2009/07/02(木) 23:32:43
>>261
>花村の

あのハゲの顔を思い出すと何を読んでももうダメだ。
263名無し物書き@推敲中?:2009/07/03(金) 01:34:30
村山由佳さんて陸橋の学生だった頃はさぞかしモテたんだろうなー
264名無し物書き@推敲中?:2009/07/03(金) 08:33:48
村山由佳は特別美人じゃないがムッチリ美肌で
好む奴にはツボだと思われ
旦那が仕事辞めてマネージャーやってるってのは
稼ぎをあてにされてる感で大変そうだけどな
265名無し物書き@推敲中?:2009/07/03(金) 08:53:17
実物見たことあるのか。
村山由佳って離婚したんじゃなかった?
ウィキに書いてあったような
266名無し物書き@推敲中?:2009/07/03(金) 18:01:39
確かに離婚されてるらしいね。
てっきり夫婦円満なのかと思ってたんだが。

村山由佳
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

村山 由佳(むらやま ゆか、1964年7月10日 - )は日本の作家。
東京都出身。立教女学院小・中・高を経て、立教大学文学部日本文学科卒。
不動産会社勤務、塾講師などを経験したあと、作家デビュー。
長らく千葉県鴨川市に住んでいたが、2007年、離婚し東京に移住した。
恋愛小説を書くことを得意としている。

『天使の卵-エンジェルス・エッグ』、『おいしいコーヒーのいれ方』はNHK-FM、
青春アドベンチャー枠でラジオドラマ化されたほか、
『星々の舟』で第129回(2003年上半期)直木賞を受賞した。
また、『天使の卵』は松竹により2006年10月21日に映画が公開された。
また、以前『きみのためにできること』も日活に映画化されている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%91%E5%B1%B1%E7%94%B1%E4%BD%B3

>2007年、離婚し東京に移住
267名無し物書き@推敲中?:2009/07/03(金) 19:17:12
次の作品を書き始めたいが意欲がわかない。鬱だ。。
268名無し物書き@推敲中?:2009/07/03(金) 21:52:46
花村はむかつくオッサンだけど、書いてる作品は確かに認めざるを得ない。
269名無し物書き@推敲中?:2009/07/03(金) 23:51:11
エンタメ時代と純文時代で人によって評価が真逆になるけど。
俺はエンタメ時代の作品の方が好きだな。
あの人はあのままハードボイルド路線で突っ走ってたら
今頃は高額納税者の上位常連になって大藪北方の後継になった筈。
270名無し物書き@推敲中?:2009/07/03(金) 23:55:01
ゲルマニウムってドギツイ話なのかと期待してたら、ソフトな話であれ?と思った
271名無し物書き@推敲中?:2009/07/04(土) 00:02:37
ちなみにゲルマの元作はイグナシオ。
エンタメ時代に書いたこの作品をベースにしてる。
272名無し物書き@推敲中?:2009/07/04(土) 00:14:51
>>269
>大藪北方の後継になった筈。

「“女にうつつを抜かす”ハゲ」が大藪の後継なワケねぇだろ。
http://www.youtube.com/watch?v=DgBvi-cZbJM
273名無し物書き@推敲中?:2009/07/04(土) 02:20:20
花村萬月さんていかにも精力絶倫そうな風貌だよなwww
274名無し物書き@推敲中?:2009/07/04(土) 05:26:27
花村作品はいつも失速する
275名無し物書き@推敲中?:2009/07/04(土) 08:29:13
花村萬月を下らないとするのは私も皆さんとおなじです。
彼の場合、改行を工夫すると半分の厚さで出版できるのに。
花村読むなら翻訳小説読んだ方がよほどマシダ。
276名無し物書き@推敲中?:2009/07/04(土) 08:30:05
http://syousetsu-subaru.shueisha.co.jp/

つくづく気持ち悪い雑誌だ。
277タンチョウ(中卒):2009/07/04(土) 08:31:55
だいたい渡辺はもう勃たねぇべや。
278名無し物書き@推敲中?:2009/07/04(土) 09:05:58
村山…中年太りまっしぐらだな
279名無し物書き@推敲中?:2009/07/04(土) 11:59:16
>>278
それがまたいい。
280名無し物書き@推敲中?:2009/07/04(土) 12:59:48
熟女マニアかよw
どんだけもてないんだお前
281タンチョウ(中卒):2009/07/04(土) 13:58:43
肉付きのいい中年女には意外と愛好者が多いからな。
だが、死に損ないと若い女をセットにして性を語らせてどうしようってんだ? 
こんなもん親子対談じゃねぇか。
娘より若い女と再婚した高橋源一郎じゃねんだからよ。
村山も村山だ。「ジーサンは舐めてる時間が長いから疲れる」くらい言って一発ガツンとカマしてんだろうな?
実は渡辺淳一よりひとつ年上が石原慎太郎なんだが、どうせならセクシーな男に登場してもらいたいもんだ。
282名無し物書き@推敲中?:2009/07/04(土) 14:14:01
石原はないわ…あの老人性シミのいぼいぼの…ウェップ

渡辺センセなら何とかいける。
ちなみに村山センセは若くない
283名無し物書き@推敲中?:2009/07/04(土) 16:35:55
>>276

ピンクのハートがうざいことうざいこと……(笑)
284名無し物書き@推敲中?:2009/07/04(土) 16:41:53
>>283
>ピンクのハート

曲がりなりにも文芸誌。
ああまでしないと売れないのだろうか。
285名無し物書き@推敲中?:2009/07/04(土) 16:45:16
硬派でないことは確かだから、
別にいいんじゃないの
文芸春秋がやったら、びっくらこくけど
286名無し物書き@推敲中?:2009/07/04(土) 16:46:44
セックス書いてれば文学だっていう風潮に辟易するな。
花村は、そういう風潮の徒花なんじゃないか。
287名無し物書き@推敲中?:2009/07/04(土) 16:49:16
>>282
281は村山を中年女と表現しているので年齢は知ってるんだろ
老人から見たら若いと意味じゃね?
村山は中年なのに作風が青春路線も限界がある
離婚まで経験した中年女ならではのものを書いてほしいものだ
288281(中卒):2009/07/04(土) 17:08:16
すばる読者に程度をあわせなかった俺が悪いんだ。
289無名草子さん :2009/07/04(土) 18:39:09
そう言う勘違いは伸びない。
すばるの読者だって、上質な小説は喜ぶ。
文章が読みやすければ、余計に喜ぶ。
読みにくいなら、いくらターゲットを絞っても駄目だ。
下手な文章の書き手は、伸びない。
そろそろ気づけよ。
290281(中卒):2009/07/04(土) 18:54:26
>>289
>すばるの読者だって、上質な小説は喜ぶ。

そのまえに、上質な小説を欲する読者は他誌を手に取ると思うが。
だって、コレじゃん。風俗マガジン『おとなの夜遊び』じゃないんだから。
     ↓ 
http://syousetsu-subaru.shueisha.co.jp/
291281(中卒):2009/07/04(土) 18:58:03
「文芸誌は袋とじのヌードグラビアで部数あっぷ!」
数年前にふざけていたが、いまそれが現実になろうとしてるんだなぁ。
タハハッ、、、
292エゾシカ(中卒):2009/07/04(土) 18:59:38
キューキュキュ、キューキュキュ、キュキュキューー!!
293名無し物書き@推敲中?:2009/07/04(土) 20:06:28
>村山は中年なのに作風が青春路線も限界がある

年齢関係ないっしょ。
294名無し物書き@推敲中?:2009/07/04(土) 20:17:43
soudesune
295エゾシカ(中卒):2009/07/04(土) 20:25:21
>>293
>>村山は中年なのに

山田詠美の方がもっとキツイゼ。
296名無し物書き@推敲中?:2009/07/04(土) 22:01:46
別スレでちらりと見かけてなるほどと思った話。

ぼくらの七日間戦争は1985年4月に第一作が出ているが、
作者の宗田理は1928年5月生まれなので、
66歳の時に、この作品を手がけた事になる。

もしも「年齢が」という話でアウトだと言うなら、
じゃあ彼がこの大ヒット作を飛ばせた現実は何なんだろうか、と。

あと、分野違いだが、漫画家のあだち充もそう。
あの人は幾つになっても少年少女の爽やかな青春ものを書き続けてるが、
だからと言って彼の作品を年齢でアウトだという人は見た事がない。

結局、向き不向きの問題としか言いようがないんじゃないかな。
若者を主人公にした作品を書く事に対する適正の有無ということ。
297名無し物書き@推敲中?:2009/07/04(土) 23:23:00
人は失ってしまったものだからこそそれを強く求める。
わかりやすい話ではないか。
298エゾシカ(中卒):2009/07/04(土) 23:57:25
ちょうど中学に上がった年、運命の出会いをした。
友人に勧められた大藪春彦の『野獣死すべし』
自分もこんな小説、書いてみたい。そう思ったね。
外地で敗戦を迎え、ロシア人と朝鮮人に小突き回され、
国に見捨てられて自分たちで船をチャーター、
命からがら引き揚げてタバコ売りで生活費を稼ぐ。
それで大藪はこういうんだ。
『青春は屍を超えて』
自分の一生が決定づけられでもしたかのような強烈な出会いだった。
十代で受ける刺激ってのは、その人間の将来を左右くらいのパワーがある。
あっ、
キューキュキュ、キューキュキュ、キュキュキューー!!

299名無し物書き@推敲中?:2009/07/05(日) 11:09:34
宗田理が七日間戦争を書いたのは56歳のとき。
それ以前に、直木賞候補になった作品があったはず。
デビュー作ではなかったはずだよ。
300名無し物書き@推敲中?:2009/07/07(火) 20:45:07
小説すばる新人賞で社会への怒りをテーマとした小説が受賞することは可能だろうか?
おれは今ものすごく頭にきている。
301エゾシカ(中卒):2009/07/07(火) 20:59:46
凶悪犯罪が報道されるたび、雑誌ではどいつもこいつも深刻ぶって
小理屈を振りかざす割に文学なんかクソの役にもたたねぇじゃんと思うね。
どうして激しい小説読んで不愉快にならんといけないの? だって。
はぁ? (;-_-) =3 フゥ
テレビの歌番組では悲しい曲や怒りの曲がたくさん流れていて、人々は拍手でそれを受け入れている。
なぜ小説だけそれではイケないのか、非常に不思議だ。
302名無し物書き@推敲中?:2009/07/07(火) 21:07:02
歌は3、4分じゃん。
手軽に悲しんで、手軽に怒って、
5分後には忘れられるからいいんじゃないの。
303旗用区(中卒):2009/07/07(火) 21:13:04
>>302
>5分後には忘れられるからいいんじゃないの。

読まれないから忘れられることもない文学風情が生意気なクチ叩くじゃない?
304300:2009/07/07(火) 22:10:08
大阪府が保育士の採用試験をしようとしていたが、盲目の保育士の受験を門前払いしたという話。
この保育士は8年の保育士経験がある。
府に落ち度があったかもしれない部分はまだいい。
許せなかったのは府の対応を称賛し、「めくらに保育士なんかつとまらんわ」とか「障害者団体をつけ上がらせるな」とか吠えてる連中だよ。
こいつらは心が腐りきっている。とにかく自分より下でいてくれそうな人が上に這い上がっていくのがどうしても許せないようだ。
その卑怯な根性に心底腹が立った。
小説でこういうやつらを反省させたい。
305名無し物書き@推敲中?:2009/07/07(火) 22:13:11
>>303
文学を代表して歌を非難してるんじゃないよ。

消費者として、本一冊読む間、筆者の悲しみとか怒りの感情に付き合うのは、
けっこうしんどいなと思うんだ。
だから、純文学は売れないんじゃないのかな。
オレは、文學界に掲載されてる小説は、最初の数ページで投げてしまう。
306名無し物書き@推敲中?:2009/07/07(火) 22:17:03
>>304
ネットがあるんだから、HPでも作って、そのHPを2ちゃんで宣伝して、訴えた方が早いよ
307ジャクチョンファイブ(中卒):2009/07/07(火) 22:41:10
>>305
>けっこうしんどいなと思うんだ。
>だから、純文学は売れないんじゃないのかな。

感覚を共有できないということか? 
共感できる作品は読めるが、それ以外は投げ出したいということか?
文芸誌に限らずこの世の中、確かに共感できんもんばかりだ。たとえば、
『だめんず・うぉ〜か〜』の倉田真由美が叶井俊太郎とかいうロクでなしに孕まされたそうだが、
バカがバカを妊娠させたのだ。この短い一文を読んだだけで猛烈な怒りを感じないか?
生まれてくる子供にバカが遺伝しないことを祈るのみだ。 


308名無し物書き@推敲中?:2009/07/07(火) 23:13:28
小説すばるスレ、なんで二つあんの?
309名無し物書き@推敲中?:2009/07/07(火) 23:55:36
こっちが重複スレ
310名無し物書き@推敲中?:2009/07/08(水) 02:17:01
>>307
>『だめんず・うぉ〜か〜』の倉田真由美が叶井俊太郎とかいうロクでなしに孕まされたそうだが、
>バカがバカを妊娠させたのだ。この短い一文を読んだだけで猛烈な怒りを感じないか?
>生まれてくる子供にバカが遺伝しないことを祈るのみだ。

ネットでも名誉毀損は成立するので、こういう書き方はどうかと思う。
また更に付け加えるならまだ産まれていない子供に対する侮辱も含まれてる。
こっちの方は本当に大問題。産まれて来る子供に罪はない。
正直、湧いてくる怒りというのは、あなたの文章に対するものの方だ。
これが文章を飯の種にしようとする者の文章か? 恥を知れ。
311名無し物書き@推敲中?:2009/07/08(水) 05:58:02
荒らし相手に何言ってんだよ
放っときゃ良いだろ、放っときゃ
312名無し物書き@推敲中?:2009/07/08(水) 08:20:13
>>308
>>1参照。
元スレが腐りきってるから 
313名無し物書き@推敲中?:2009/07/08(水) 08:22:00
オマエらにはホント腹が立つ。
ふざけた女、ふざけた男、束んなって死ねばいい。
314名無し物書き@推敲中?:2009/07/08(水) 08:24:01
>>310
>これが文章を飯の種にしようとする者の文章か? 恥を知れ。

これはどうなんだ? 

マンガ家・倉田真由美 業界随一の「だめんず」の子を妊娠、再婚へ
http://www.cyzo.com/2009/07/post_2307.html
315名無し物書き@推敲中?:2009/07/08(水) 08:28:14
>>312
重複したほうが荒れるだろjk
あの程度で分割しないでくれ
316名無し物書き@推敲中?:2009/07/08(水) 08:31:31
>>315
いや、立てたのおれじゃないしw
むこうは勝手に永遠に二重投稿ネタで傷をなめあってればいいと思うよ。
317名無し物書き@推敲中?:2009/07/08(水) 08:50:51
このスレ立てたやつは荒らすつもりだったんだよ
318名無し物書き@推敲中?:2009/07/08(水) 12:39:33
おまえら、書いてるかー?
319名無し物書き@推敲中?:2009/07/08(水) 19:03:33
3月31日以降、一枚たりとも書いてない。。
書く気がおきねー。
320名無し物書き@推敲中?:2009/07/08(水) 19:40:35
っていうか、セックス特集やってるような雑誌に
文学の情熱を燃やしてたのか、アンタたちは?
321名無し物書き@推敲中?:2009/07/08(水) 19:59:04
小説すばるはエンタメだよ
322名無し物書き@推敲中?:2009/07/08(水) 20:02:05
エンタメは文学じゃないのかい?
323名無し物書き@推敲中?:2009/07/08(水) 20:04:33
違います。キッパリ。
ですが、卑しいエンタメ出身でも芥川賞の審査員などで
センセーヅラが似合うようになれば正調文学として認められます。
324名無し物書き@推敲中?:2009/07/08(水) 20:07:35
>>322
エンタメでも文学で通用するものはあるけど、全く通用しないものもある。
325名無し物書き@推敲中?:2009/07/08(水) 20:18:29
結局……文学ってなに?
326名無し物書き@推敲中?:2009/07/08(水) 20:34:36
文学とは文字で表現した映像

てのは?
327名無し物書き@推敲中?:2009/07/08(水) 20:43:46
>>326
世の中には文学としか形容しようのない小説もある。
例えば時間の経過や心の移り変わりに焦点を合わせて
じっくりと丹念にそれのみ描写する小説とか。
実験小説なんかはまさにそのものズバリって感じだな。
もともと純文学と大衆文学との境界における垣根というのは
あるように見えて実に曖昧なので、区別のつかない作品もある。
328名無し物書き@推敲中?:2009/07/08(水) 20:49:06
つまり、小説とは語句の集積ということ?
ということは、読ませる行為こそ重要なんだね?
文学とはまず文章ありき、だね?
>>326の「映像」も、読み手がその脳内で変換してくれるものだろうし。
329名無し物書き@推敲中?:2009/07/08(水) 21:21:33
みんな、どんだけ文学に夢持ってるんだか。
時代のエンタメ。これが大前提だよ
今、昔の名作と言われているものでも、
その当時のエンタメなものが結構多いんじゃないかなあ
330名無し物書き@推敲中?:2009/07/08(水) 21:42:33
高橋源一郎が出てきてからだ。
すべてがメチャクチャになったのは。
アイツは全部壊して消えちまいやがったのサ!
331名無し物書き@推敲中?:2009/07/08(水) 21:46:14
エンタメって言う言葉もなあ。
以前は、中間小説、という言い方もあったし。
332名無し物書き@推敲中?:2009/07/08(水) 21:48:01
中間小説は概念的には現役だぞ。
エンタメ小説ってその系統のものが結構多いし。
333エンタメー座ドラゴン(中卒):2009/07/08(水) 21:48:19
「エンタメ」の言葉がないと困るのは自分を純文だと思ってる人たちです。
334名無し物書き@推敲中?:2009/07/08(水) 21:56:22
えっ、中間小説って言い方、現役?
ごめん、そうか。それはちょっといい事を聞いたな。
個人的には、オールとか、中間小説だと思ってるんだけどね
335名無し物書き@推敲中?:2009/07/08(水) 22:23:36
源氏物語だって元々はエロ小説だしなw
336名無し物書き@推敲中?:2009/07/09(木) 21:17:03
>>330
高橋源一郎てそんなすごいの?
337名無し物書き@推敲中?:2009/07/09(木) 21:33:32
人に聞かずに自分で読んでみれ。
338エンタメー座ドラゴン(中卒):2009/07/09(木) 21:33:32
>>336
>高橋源一郎てそんなすごいの?

たび重なるテレビ出演で小説家であることなら知られているが読まれた気配はなく
業界内の内輪人気だけで各文芸誌に毎月登場する胡乱な男だ。
そいつがかき回している。
339名無し物書き@推敲中?:2009/07/10(金) 10:20:57
>>337高橋さんですか。売り上げ伸ばそうとしてもそうはい神崎w
340名無し物書き@推敲中?:2009/07/10(金) 10:23:50
虹の向こうへだっけ?
読んだけど、あれって新しいといえば新しいんだろうけど、普通に売れないと思うんだけど。
まあ、売れるから良い小説とばかりもいえないんだろうが。
341名無し物書き@推敲中?:2009/07/10(金) 10:43:51
商業活動をする以上、売れない奴に発言権などない。
それが文学界にはあるという。
実に不思議な世界だ。
だからヤラセが横行する。
インチキの政治学。
政治家は有権者の禊ぎを受け、エンタメは読者に己の真価を問うことで浄化される。
純文学だけが澱んだヘドロの中で利権を漁りあっている。
純文学。
実に薄汚いタカハシゲンイチローな世界だ。
342名無し物書き@推敲中?:2009/07/10(金) 11:42:25
小説とは時代を映す鏡なり。
343名無し物書き@推敲中?:2009/07/10(金) 12:09:29



ここ四十年ぐらい新人賞とって出てくる新人作家ってほぼ帰化か在日の朝鮮系だよ。
チョンじゃないと文学賞の最終にすら残れない。

すでに日本の文学賞はチョンのデキレースになったんだよ。

なぜかって? 朝日や毎日みたいに戦後GHQの保護下で朝鮮人に乗っ取られたからだよ。
出版社も完全に朝鮮人に乗っ取られている。
アカヒだ変態毎日だって叩くネラーもなぜか出版社だけはクリーンだと勘違いしてる。

醜い朝鮮人が日本人に受賞させるとでも? 受賞者なんて日本人のふりしたチョンだよ。

344名無し物書き@推敲中?:2009/07/10(金) 13:12:15
貼りつけんなよ
345名無し物書き@推敲中?:2009/07/10(金) 14:37:37
どうして村上春樹はあんなに人気があるのだろう?
彼はどっちかというとエンタメよりは純文寄りだよね?
おれは「世界の終わりとハードボイルドワンダーランド」をエンタメのつもりで読んでたけど。
346名無し物書き@推敲中?:2009/07/10(金) 15:40:00
エンタメとか純文のカテゴリも、人によって曖昧だったりするしなあ
自分の考えるエンタメは、電撃とかミステリーとかSFかな
純文は、人間の生き様中心。ただ、中間小説もそういう傾向にある。
同じ作者が発表してるものが、同一ジャンルものばかりじゃないってことかな
春樹は、そういう意味で、純文と中間小説を行ったり来たり…と思う
347無名草子さん :2009/07/10(金) 18:58:01
人気のある作家を増やしていかないと、
出版文化が落ち目になっていく。
どこの雑誌も、その道を進んでるように見える。
書き手の不作は、読者の小説嫌いを増やした。
村上春樹人気は、他の作家に失望した人々が集まった物でもある。
348名無し物書き@推敲中?:2009/07/10(金) 19:34:27
そういう意味では歴代の受賞作はどうだろう?
「となり町戦争」はおれ的には消化不良だったなー
349名無し物書き@推敲中?:2009/07/10(金) 20:32:41
>>347
>出版文化が落ち目になっていく。

実際、文芸誌より2ちゃん(ネット読み物)のほうが面白いしな。
350名無し物書き@推敲中?:2009/07/10(金) 20:35:14
>>348
>「となり町戦争」

着想自体がどうということもないでしょう。
ああいうの、アニメの人がやったらもっと洗練されたものになるんだろうけど。
やっぱ小説である以上、興味的な文章(文体)で読ませなければダメではないかな?
ネタの鮮度なんかどうだっていいんだし。
351名無し物書き@推敲中?:2009/07/11(土) 16:15:01
 「となり町戦争」は小説よりも映画の方が面白かったな、小説の中途半端な濡れ場は必要ないし。
エンターテイメントに徹した魅せ方なら、やはり新人作家よりベテラン脚本家の方が上なんだろう。
 ところですばる新人賞は傾向として、こうした「少し不思議」なテイストが受けるのだろうか?
352名無し物書き@推敲中?:2009/07/11(土) 16:36:56
おれが応募したやつも村上春樹と同じくパラレルワールドもの。
これで受賞すればパラレルワールドものの人気の流れがより一掃強くなるなw
353名無し物書き@推敲中?:2009/07/11(土) 16:37:55
小説すばる=童話
すばる文学=リアル

エンタメと文学でなく、こんな分け方になってる希ガス
354名無し物書き@推敲中?:2009/07/12(日) 11:09:38
すばる作家の年収
355名無し物書き@推敲中?:2009/07/12(日) 12:44:41
兼業ですか?
356名無し物書き@推敲中?:2009/07/12(日) 12:47:19
兼業だとどれくらい?
357名無し物書き@推敲中?:2009/07/12(日) 21:06:53
1470円のハードカバー版を1万部刷って印税10%とすれば
1470*10000/10=1470000
147万円

5万部なら735万円

10万部なら1470万円

20万部なら2940万円

30万部なら4410万円

年に新刊1冊出して毎回5万部以上売れてればけっこういい稼ぎだな。

358名無し物書き@推敲中?:2009/07/12(日) 21:18:28
そういうのは、自分のメモ帳にしろって。
惨めにならない?
359名無し物書き@推敲中?:2009/07/12(日) 21:34:09
五万も刷れるわけねえし
税金でいくらか取られるし
360名無し物書き@推敲中?:2009/07/12(日) 22:09:37
てか、歴代の受賞作は一体何部刷ってんだ?
361名無し物書き@推敲中?:2009/07/12(日) 22:36:10
チマチマ「駄目だと思うけど」なんて言い訳せずに、自意識過剰をさらしたほうがよっぽどすっきりするよ。

362名無し物書き@推敲中?:2009/07/12(日) 22:51:49
>>359
全くその通り。
5万部売れる小説なんて一握り中の一握り。
そう考えると「告白」とか「1Q84」の売れ行きがいかに異常かよくわかるなw

363名無し物書き@推敲中?:2009/07/12(日) 23:34:11
普通1万も刷らないんじゃなかったっけ?
364名無し物書き@推敲中?:2009/07/13(月) 01:54:21
自費出版とかならともかく、受賞作ならさすがに1万ぐらいは刷るんじゃね?
365名無し物書き@推敲中?:2009/07/13(月) 04:37:26
一万売れるなら、可なり売れてるよ
366名無し物書き@推敲中?:2009/07/13(月) 04:55:25
>>365
ううむ。それぐらいだと年に2冊は出さないと食っていけないなぁ…
367名無し物書き@推敲中?:2009/07/13(月) 05:32:07
一万売れてるのは沢山いるだろうけど、大部分はそこに達してないんじゃないかな
368名無し物書き@推敲中?:2009/07/13(月) 08:56:40
文庫化してもらえないのもたくさんありそう
369名無し物書き@推敲中?:2009/07/13(月) 13:30:08
文学系の受賞作は二千とか三千とかだよ、初版
エンタメ系の受賞作はもうちょっと多いだろうけど一万はないだろうね
五千くらい?
370名無し物書き@推敲中?:2009/07/13(月) 17:10:40
>>351
映画ってまったく話題にならなかったけど面白いのか見てみよう。
371名無し物書き@推敲中?:2009/07/13(月) 17:11:48
>>362
その売れ行きを他の作家に分配してあげたいw
372名無し物書き@推敲中?:2009/07/14(火) 06:45:57
>>369
その位じゃないかなあ
漫画とは一桁以上違うね
373名無し物書き@推敲中?:2009/07/14(火) 15:35:07
売れなかったら飢え死にそうだな
374名無し物書き@推敲中?:2009/07/14(火) 17:07:47
>>373
印税は刷られたら出るので、売れても売れなくても変わらない
売れたら増刷されるかも知れないので、又印税が入るかも知れないというだけ
375名無し物書き@推敲中?:2009/07/15(水) 19:02:48
歴代の受賞作が今までに何部刷られたのか、今度調べてきます。
376名無し物書き@推敲中?:2009/07/16(木) 22:03:02
計算なんかしなくていいよ。
この数ヶ月いい夢を見させてもらった。それだけでもいい。

今月が終わると、俺も終わる。
両親より先に逝くのがつらいけど、しかたねぇ。
377名無し物書き@推敲中?:2009/07/17(金) 11:15:19
いくら売れようが、図書館で借りた本しか読まないおれには関係ねえ話だ。
378名無し物書き@推敲中?:2009/07/17(金) 22:33:54
地元の本屋で蛇衆が平積みになってたよ
379名無し物書き@推敲中?:2009/07/17(金) 23:01:27
地元の本屋で平積みになっていた蛇衆、三ヶ月経っても同じ高さだった。
380名無し物書き@推敲中?:2009/07/17(金) 23:03:48
>>376
すぐ追う
待ってろ
381名無し物書き@推敲中?:2009/07/18(土) 09:57:42
>378
毎日、店員さんが補充してるって、思いつかない?
382名無し物書き@推敲中?:2009/07/18(土) 10:27:42
>381
ばぁか、ちゃんと見てるよ。

そんなこと思いつかないと思う人って想像力なし
383名無し物書き@推敲中?:2009/07/18(土) 10:56:34
つか、じゃあなんでわざわざ三ヶ月たっても…と書くのさ。
店員さんご苦労さま、と言いたかったのかい
384名無し物書き@推敲中?:2009/07/18(土) 13:04:15
そじゃね
385名無し物書き@推敲中?:2009/07/18(土) 13:23:30
3ヶ月平積みの高さが変わらない、っつうのは、やっぱ考えてないよ。
指摘されてムカついたバカさんだね。
386名無し物書き@推敲中?:2009/07/18(土) 13:30:12
なにこの低レベルな争い…
387名無し物書き@推敲中?:2009/07/18(土) 14:45:54
ここは釣堀ですか
388378:2009/07/18(土) 17:41:57
俺が言いたかったのは
小説すばる新人賞をとれば本屋で平積みにしてくれるっていう事実についてだよ。
売れてるか売れてないかは知らない。
でも、もし全然売れないのなら平積みにしてもスペースの無駄だから本屋も平積みになんかしないのでは?
389名無し物書き@推敲中?:2009/07/18(土) 18:15:20
魚神も平積みだったの?
390名無し物書き@推敲中?:2009/07/18(土) 18:43:46
蛇買った野師、ホントにいんの?
391378:2009/07/18(土) 18:50:19
>>389
その書店では
魚神の方は平積みではなかった。
以前やってたけどやめたのかもね。
392無名草子さん :2009/07/18(土) 19:00:19
結果が出せなければ、評価も落ちていく。
過去にすばるで、話題作があったなら、期待してくれる。
それも、駄目なのが続けば消える。
だから、作家の問題だ。良い作家が出たら、良いだけ。
393名無し物書き@推敲中?:2009/07/18(土) 21:17:20
…偉そうに語ってる割に、内容ないね
394名無し物書き@推敲中?:2009/07/19(日) 16:39:53
発行部数について大学の図書館で調べてみたけどだめだった。
結局、各書籍ごとの発行部数はわかんないよ…。
395名無し物書き@推敲中?:2009/07/19(日) 17:45:34
版数で推測するしかないのかね。
新人クラスは版数×5000部くらいかなあ?
396名無し物書き@推敲中?:2009/07/19(日) 21:24:53
となり町なんちゃらは、40万部突破らしい
397名無し物書き@推敲中?:2009/07/20(月) 00:58:47
>>396
ソースは何?
398名無し物書き@推敲中?:2009/07/20(月) 01:04:03
>>397
ぐぐったら何か出てきた。
単行本と文庫本合わせて40万部越えてるんだね。
399名無し物書き@推敲中?:2009/07/20(月) 10:52:06
>>396
一応直木賞候補になった作品だからねぇ。
話題性はあったよね。
400名無し物書き@推敲中?:2009/07/20(月) 11:06:45
新人賞作品で、映画化されて、直木賞にノミネートされれば
40万いくのか。
いいなあ。
電話こねーかなあ
401名無し物書き@推敲中?:2009/07/20(月) 17:08:27
新人でも直木賞ってノミネートされるものなの? 芥川賞なら分かるけど
402名無し物書き@推敲中?:2009/07/20(月) 20:58:35
>>401
んー…実際に『となり町戦争』が過去にノミネートされてる訳で。
それなのに疑われても困るんだけど。
403名無し物書き@推敲中?:2009/07/20(月) 21:17:00
文庫本だと1冊500円。
10%の50円が印税とすると
発行した40万部がすべて文庫本だとしても(ありえないが)50×400000=20000000
著者は「最低でも」2000万円以上稼いだことになる。
スゴイ
404名無し物書き@推敲中?:2009/07/20(月) 21:30:58
>401
それがわからないの。。。

困った人だな。
405名無し物書き@推敲中?:2009/07/20(月) 23:17:41
>>404
だ・・・だって直木賞のwikiに今では中堅作家の賞になっているって書かれてたんだもん!!
406名無し物書き@推敲中?:2009/07/21(火) 00:51:51
ファンノベの初代受賞者はデビュー作で直木賞にノミネートされました
でもこれは特殊な例です
普通は売れてから受賞する
407名無し物書き@推敲中?:2009/07/22(水) 08:18:53
通過発表はインターネットと来月号の小説すばるとではどっちがはやい?
408名無し物書き@推敲中?:2009/07/22(水) 14:37:39
すばるフラゲが一番早いに決まってる
409名無し物書き@推敲中?:2009/07/23(木) 21:09:22
それにつけても連絡来ないな・・・
410名無し物書き@推敲中?:2009/07/23(木) 22:32:56
8月に入ってからだよ
411名無し物書き@推敲中?:2009/07/23(木) 22:41:21
まだまだだなあ
412名無し物書き@推敲中?:2009/07/24(金) 10:40:34
最終選考通過者へは8月に電話連絡
9月号「小説すばる」で1次・2次通過者を誌上発表
ということですか?
投稿歴浅く、よくわからないので詳しい方教えてください。
413名無し物書き@推敲中?:2009/07/24(金) 10:42:51
うん。一次は9月号で、二次は10月号みたい。あとは過去ログ読んでね。
414名無し物書き@推敲中?:2009/07/25(土) 12:27:48
静かですね
415名無し物書き@推敲中?:2009/07/25(土) 14:08:06
だって、ここ終わったら他の新人賞にむけて書くしかないしねぇ。
416名無し物書き@推敲中?:2009/07/25(土) 15:47:42
ここは終わったんですか?
417名無し物書き@推敲中?:2009/07/25(土) 17:09:43
来年まで大分時間あるじゃん。何いってんだ
418名無し物書き@推敲中?:2009/07/25(土) 19:20:56
【二重投稿】小説すばる新人賞 11【おk?】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1238214121/

時期的にどっちも過疎だな。そろそろ戻っておいでよ。
419名無し物書き@推敲中?:2009/07/25(土) 19:23:31
【日本を蝕む在日朝鮮人の実態】

http://www.youtube.com/watch?v=bcufs5Xht5M

普段は日本人になりすまし、裏では日本人を貶める様々な工作を行っています。
パチンコマネーの北朝鮮送金、通名をつかった様々な犯罪。
この動画では、在日朝鮮人の工作活動を訴える弁士に対し、
暴行を働く在日朝鮮人の決定的瞬間が収められています。
420名無し物書き@推敲中?:2009/07/25(土) 20:00:20
>>419

北朝鮮にいくら送金しても、国がちっとも良くならないのはナゼか。
なぜあの程度の国力で欧米と対抗しなければならないのか。
なんのために金正日体制を護持しなければならないのか。
本当に祖国を思うなら別のアプローチがあるはずだ。
421名無し物書き@推敲中?:2009/07/25(土) 21:01:03
>>420
この板に上がってるすべての文学賞スレにおいて
タブーなことばかりに触れています。
まじめに文学やってはいけません。
若いくせにネタをズラしたトボけた奇才が好まれます。
422名無し物書き@推敲中?:2009/07/25(土) 22:01:25
>>419
言論の自由が保障された国ではよくある光景だが、
この韓国の若者、なかなかのファイターだ。
真逆の状況下において日本人は同じことができるだろうか。
いや、できる/できないではないな。国粋主義者に「韓国人はゴミ」
といわれても、涼しく受け流せる韓国人だっているんだから。
彼が足を止めて演説に聴き入っていたのも、同調できる部分があったからだろうし。
パチンコマネーの件なんか、まったくその通りじゃないか。
423名無し物書き@推敲中?:2009/07/25(土) 22:14:56
どうして新人賞が下らないのかがよく分かりました。
政治・思想問題に限らず、読んでいて身につまされる
問題が一つもないからです。
恋愛、恋愛、恋愛、恋愛、恋愛、恋愛、恋愛、恋愛、
セックス、セックス、セックス、セックス──、
バカの一つ覚えみたいに。
424名無し物書き@推敲中?:2009/07/25(土) 22:43:27
>>423
ウェブサイト「新人賞を取って作家になる」に小説すばる新人賞は
セックスはNGと書いてある。
425名無し物書き@推敲中?:2009/07/25(土) 22:46:10
>>422
安っぽい挑発をするおっさんは、同じ日本人として恥ずかしい。
あの若者の切れ方も、日本人のオレには、全く共感できんが。
426名無し物書き@推敲中?:2009/07/25(土) 22:52:55
このスレ終わったね。
よかった、よかった。
427名無し物書き@推敲中?:2009/07/25(土) 22:57:07
ところで、下読みの在日率ってどうなの?
読むヤツの個人的判断でいくらでもNGがあるんじゃないか?
428名無し物書き@推敲中?:2009/07/25(土) 22:57:48
どんどん数増やそう。
429名無し物書き@推敲中?:2009/07/25(土) 22:58:07
419に出てきた若い奴、
ああいうのは相手にしてられんからな。
430名無し物書き@推敲中?:2009/07/25(土) 22:58:42
うぷ
431名無し物書き@推敲中?:2009/07/25(土) 22:59:48
ひところ在日ものばっかだったけど、
やっぱ関係してんのかな。
業界が求めているというより、
そんなものしか上がってこないという。
日本人としては、書き方を工夫してもらわないと
何の共感もないんですけど。
432名無し物書き@推敲中?:2009/07/25(土) 23:00:00
あぴっぴー
433名無し物書き@推敲中?:2009/07/25(土) 23:00:54
まだ先は長い
434名無し物書き@推敲中?:2009/07/25(土) 23:01:55
嵐もきたぞ
435名無し物書き@推敲中?:2009/07/25(土) 23:02:44
>>432
>あぴっぴー

アンタ、このスレが上がり気味になると面白くない立場のひとかい?
小説すばるスレがなぜ二つあるか理由を知らないし、というより
小説すばるなんか読んだこともないが、あぴっぴーはやめとけ。
436名無し物書き@推敲中?:2009/07/25(土) 23:03:49
わっしょい
437名無し物書き@推敲中?:2009/07/25(土) 23:05:25
>435 
あんたが嵐の元締めかい?
438名無し物書き@推敲中?:2009/07/25(土) 23:07:44
>>437
>あんたが嵐の元締めかい?

人聞きの悪いことをいうな。
全体を引き締めてるといえ。
439名無し物書き@推敲中?:2009/07/25(土) 23:09:42
やっぱり低気圧の旦那だ。

うれしいなぁ、会えて。
440名無し物書き@推敲中?:2009/07/25(土) 23:20:57
もう寝る時間です。
441名無し物書き@推敲中?:2009/07/26(日) 00:29:35
元スレこそが不要。あそこは醜い足の引っ張り合いをしてるだけ。
少しは受賞のために有益な議論をしろよ。
442440:2009/07/26(日) 00:49:55
ねつけなかった。
おれはね、どっちでもいいんだ。
ただ、すばるファンにネガティヴな印象を与えたいだけだ。
文学なんかクソだ。
443名無し物書き@推敲中?:2009/07/26(日) 01:56:10
在日見下した発言で日本人としての優越感をもつなんて変じゃない?
なんで日本人であることが優越なの?その精神、せこくない?
ところで小すばってセックスシーンNGなの?書いちゃったじゃん。
444440:2009/07/26(日) 07:55:34
>>443
>在日見下した発言で

どこに書いてある?
445名無し物書き@推敲中?:2009/07/26(日) 11:36:24
在日日本人のどこが悪い。
446名無し物書き@推敲中?:2009/07/26(日) 13:22:44
朝鮮人ネタでいつまで引っ張るつもりだ
さっさと落として本スレに戻れ
447名無し物書き@推敲中?:2009/07/27(月) 14:08:29
日にちはともかく、最終候補者への電話は出版社(編集者)から何時ごろとか決まっているんでしょうか。
夜、7時〜9時まで外に出ることが多いもので……。あと、留守電(録音)機能なしの固定電話しかないんで困っています。
448名無し物書き@推敲中?:2009/07/27(月) 14:19:08
449名無し物書き@推敲中?:2009/07/27(月) 18:02:20
>>419
>【日本を蝕む在日朝鮮人の実態】
>
>http://www.youtube.com/watch?v=bcufs5Xht5M
>
>普段は日本人になりすまし、裏では日本人を貶める様々な工作を行っています。
>パチンコマネーの北朝鮮送金、通名をつかった様々な犯罪。
>この動画では、在日朝鮮人の工作活動を訴える弁士に対し、
>暴行を働く在日朝鮮人の決定的瞬間が収められています。

とてもではないが、こういうヤツに同情する気にはなれない。
朝鮮人に対する挑発に激怒する彼もやはり半島関係者だろうが、
日本で生まれ育ったのなら義務教育くらいは受けているはずだ。
ある程度の読み書きを学んでいるにも関わらず、意にそぐわぬ
相手との議論を自ら放棄し、自分を説明する言葉を持たないまま
いきなり相手に挑み掛かる卑劣極まりない行動は野良犬以下と吐き捨てて、まだ言い足りない。
まるで言葉を持たない動物並みだ。
こんなヤツと一緒にするな?
あなた、正常。
450名無し物書き@推敲中?:2009/07/27(月) 19:22:24
451名無し物書き@推敲中?:2009/07/27(月) 22:24:01
もうよけいなスレ立てるのやめね、最後は結局こうなるんだからさ。
452名無し物書き@推敲中?:2009/07/29(水) 05:23:16
あと半月だな
453名無し物書き@推敲中?:2009/07/29(水) 08:38:22
二重投稿ネタでいつまでもグチグチと傷を舐めあってるからこういうことになるのだよ。
454名無し物書き@推敲中?:2009/07/29(水) 16:12:02
いまさらなんだが応募作のタイトルさらしとく。
落ちてたら笑ってくれw








陸の国境
455名無し物書き@推敲中?:2009/07/29(水) 17:09:16
>>454
タイトルは悪くないと思う
期待させる感じだよ
456名無し物書き@推敲中?:2009/07/29(水) 19:08:33
じゃあ、私もさらす。









「氷石の4C」
457名無し物書き@推敲中?:2009/07/29(水) 21:47:53
>>454
差別がテーマ?

>>456
4Cって、ダイヤの鑑定のかな。

お二人の勇気に麦茶を進呈 つ旦
458456:2009/07/29(水) 23:04:29
>457
そう。ダイヤの4C。
麦茶ごち〜〜
459名無し物書き@推敲中?:2009/07/29(水) 23:51:02
ひとが眠れないほど悩んでいるのに、ふざけるのやめてよ!
460名無し物書き@推敲中?:2009/07/30(木) 00:06:02
連絡来ないかな・・・なむなむ!
461名無し物書き@推敲中?:2009/07/30(木) 01:38:39
タイトル「ひとのセッキョウ(説教)を笑うな」
462名無し物書き@推敲中?:2009/07/30(木) 03:50:27
モンゴル人
463名無し物書き@推敲中?:2009/07/30(木) 08:22:32
>>459
いや、それが大真面目だったりする。
464名無し物書き@推敲中?:2009/07/30(木) 09:03:10
そうだそうだ、真面目じゃなきゃ晒さないよ。
どちらにしろ、覚悟してるのさ。
465名無し物書き@推敲中?:2009/07/30(木) 09:04:43
「まさお真っ青」
466名無し物書き@推敲中?:2009/07/30(木) 09:21:00
>>465
タイトルでは、すべっている気がする

でもそういうタイプのタイトルが、決まればインパクトあるのは事実だけど……
467名無し物書き@推敲中?:2009/07/30(木) 09:30:20
465は釣りでは。。。
468名無し物書き@推敲中?:2009/07/30(木) 15:57:36
ツッパリモンゴル相撲
469名無し物書き@推敲中?:2009/07/30(木) 18:15:53
>>468
そのタイトルは面白そう
賞との相性次第では?
470名無し物書き@推敲中?:2009/07/30(木) 19:04:32
おまえら
本当にそんなタイトルで応募したんだろうな!
471456:2009/07/30(木) 19:11:26
他の人のは、疑っちゃうけど、私はホントだもん。
472454:2009/07/30(木) 19:31:24
オレモオレモw
473名無し物書き@推敲中?:2009/07/30(木) 20:54:26
母の真実
474名無し物書き@推敲中?:2009/07/30(木) 20:54:38
今日非通知で着信履歴が在ったんだけど まさかね・・・ こんなこと良くあるし・・・でもちょっとドキッとしたね
475名無し物書き@推敲中?:2009/07/30(木) 21:37:53
集英社が非通知でかけてくるの?
なわけねーw
476名無し物書き@推敲中?:2009/07/30(木) 21:45:03
衝撃!9.11テロは米政府の内部犯行だった!!!

■9.11検証ビデオLoose Change 2nd Edition(ルース・チェンジ 第二版)日本語版(1時間23分13秒)
http://video.google.co.jp/videoplay?docid=4377032998245988095
■ツインタワー崩壊の疑惑を追え『 9.11 疑惑 〜2007 10.15 』(世界まる見え!テレビ特捜部)
http://video.google.com/videoplay?docid=-5334843523818408771
■『911』の真実とは (ダイジェスト版30分) 〜 ConfrontingTheEvidence 〜
http://video.google.com/videoplay?docid=-8142677247936155656
■『911ボーイングを捜せ-航空機は証言する』ダイジェスト版(10分)14.5MB
http://www.harmonicslife.net/gallery/main.php?g2_itemId=3701
■見ればわかる 9・11研究 
http://doujibar.ganriki.net/00menu.html
■9/11トリック─「テロ」は起きなかった マック・レイカー (日本語まとめサイト)
http://homepage.mac.com/ehara_gen/jealous_gay/muck_raker.html
■911 の真相は?(日本語まとめサイト)
http://rose.eek.jp/911/
■9.11の真実(WTC第7ビルは爆破された、ペンタゴンに旅客機は突入していない?
などの数々の疑惑とその反論も) 911同時多発テロにおける真実を追う(日本語まとめサイト)
http://nvc.halsnet.com/jhattori/green-net/911terror/nyterror.htm
■国会で民主党が9.11捏造の証拠をみせました January 10, 2008
http://www.youtube.com/results?search_type=&search_query=%E5%9B%BD%E4%BC%9A%E3%80%809.11&aq=f
■9・11事件の米政府内部犯行説に関するリンク集
http://www4.atwiki.jp/911insidejob/
■「ロックフェラーの友は、911を事前に予告した」 アーロン・ルッソのインタビュー(その後、死亡)
9・11がアメリカ政府によって計画されたものであるという証言
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=600415
■9.11疑惑過去ログ保管庫
http://www.geocities.jp/yhp20010911/index.html
477名無し物書き@推敲中?:2009/07/30(木) 22:30:53
デンワ急げ!
善は急げのダジャレさ(笑)
478名無し物書き@推敲中?:2009/07/31(金) 00:33:51
おもしろい
479名無し物書き@推敲中?:2009/07/31(金) 01:08:58
>>478
使い古された少しも面白くないダジャレに
慰めのお言葉をかけてくださるあなたは
きっと受賞されるでしょう。きっと!
480名無し物書き@推敲中?:2009/07/31(金) 01:12:51
God bless me-!
481名無し物書き@推敲中?:2009/07/31(金) 18:39:04
パラパラ出てきた名前の中で一つぐらいなら一次を通過するかもな
482名無し物書き@推敲中?:2009/07/31(金) 21:07:14
金曜日のPM9〜PM11に電話来るってどこかに書いてあったような……
ということは、今日か!? 8月7日ということか?
483名無し物書き@推敲中?:2009/07/31(金) 21:22:42
今年は応募作が多かったんだよ

来週だってば
484名無し物書き@推敲中?:2009/07/31(金) 22:21:24
なぬ?
485名無し物書き@推敲中?:2009/07/31(金) 23:40:54
>>483
信じます。信じますとも、そのお言葉。
だって、今日(今週)連絡なかったもん。
今日で終わってるなんて書き込まれていたら
「別れのノーべりスト」って感じになっていた。
486名無し物書き@推敲中?:2009/08/01(土) 00:24:56
今日からしばらく電話には敏感になりそうだな
487名無し物書き@推敲中?:2009/08/01(土) 01:30:14
>>486
今日から? 
8月3日(月)〜8月7日(金)でしょう?
488名無し物書き@推敲中?:2009/08/01(土) 01:40:59
すばる文学賞の方も通知時期は同じですか?
489名無し物書き@推敲中?:2009/08/01(土) 02:01:22
騙されてたまるか!
490名無し物書き@推敲中?:2009/08/01(土) 02:04:21
すば文は少し早いらしいぞ
491名無し物書き@推敲中?:2009/08/01(土) 10:01:21
情報戦が繰り広げられております。
ご注意ください。
492名無し物書き@推敲中?:2009/08/01(土) 11:04:09
まあでも







もう決まってはいるんだろうな・・・
493はるか高み:2009/08/01(土) 11:18:41
妄想乙
494名無し物書き@推敲中?:2009/08/01(土) 11:33:00
孟宗するっきゃないじゃん。
495名無し物書き@推敲中?:2009/08/01(土) 13:59:11
孟荘の思想
496名無し物書き@推敲中?:2009/08/01(土) 16:23:36
このスレで一次通過したことあるやつっているの?
497496:2009/08/01(土) 16:33:01
今回初めて出したから、まだわからない。今回一次通過したら、いることになるな。
498497:2009/08/01(土) 16:34:10
ごめん間違えた。
今のは>496へだ。
499名無し物書き@推敲中?:2009/08/01(土) 17:41:43
自分も初です
500名無し物書き@推敲中?:2009/08/01(土) 20:57:08
あ、そう言えば自分も初だよ。
501名無し物書き@推敲中?:2009/08/01(土) 22:58:57
初のやつはタイトルをさらすように。
おれ「峠の3人」
502名無し物書き@推敲中?:2009/08/01(土) 23:14:07
勝手に決めないでよう
503名無し物書き@推敲中?:2009/08/02(日) 01:15:42
「空中戦艦オリュンポス号の冒険――超破壊爆弾Xを阻止せよ!」

空飛ぶ艦と、悪の秘密結社の死闘の物語
504名無し物書き@推敲中?:2009/08/02(日) 03:52:12
これだけ人がいるんだから、電話あったら誰か言うでしょ
それなのに自分に連絡が無かったら落ちたってことさ
505名無し物書き@推敲中?:2009/08/02(日) 04:31:17
>>504
これだけ人がいて、誰も電話あったと言わないんだから、連絡はまだ誰にも無いってことだろ。
506名無し物書き@推敲中?:2009/08/02(日) 04:46:54
>>504
まさにそういうことだよ。
つまり、誰かが電話あった時点で(そういう書き込みがあった時点で)
自分はダメだったと落胆すればいいんであって、そういう書き込みがない以上は
まだ連絡が開始されてないものと判断するのが妥当

まだ慌てる時間じゃない
507名無し物書き@推敲中?:2009/08/02(日) 05:13:22
朝倉さんは元気かな
『白の〜』の人
508名無し物書き@推敲中?:2009/08/02(日) 05:21:34
509名無し物書き@推敲中?:2009/08/02(日) 06:17:33
>507それ、すば文の方じゃないか?
>503おもしろそうだね。受賞してくれ。
(おもしろそうなの多いのに、受賞作はなぜかおもしろくないんだよなあ)
510名無し物書き@推敲中?:2009/08/02(日) 13:24:51
>>503は確かに面白そうだが、間違いなくカテエじゃないか?
511名無し物書き@推敲中?:2009/08/02(日) 13:27:21
カテエって?
512名無し物書き@推敲中?:2009/08/02(日) 14:04:10
>>511
カゲゴリーエラー
513応募作タイトルまとめ:2009/08/02(日) 14:15:24
陸の国境
氷石の4C
ひとのセッキョウ(説教)を笑うな
モンゴル人
まさお真っ青
ツッパリモンゴル相撲
母の真実
デンワ急げ!
God bless me-!
孟荘の思想
峠の3人
空中戦艦オリュンポス号の冒険――超破壊爆弾Xを阻止せよ!
514名無し物書き@推敲中?:2009/08/02(日) 14:15:41
サンクス。
しかしなんつう略し方だ
515名無し物書き@推敲中?:2009/08/02(日) 14:44:54
カテエラ
カエラ
・・・。

そもそも何でも略す文化って俺嫌いだマクドナルドでいいじゃん何だよマックって。
516名無し物書き@推敲中?:2009/08/02(日) 14:55:35
まっくっていうと、Macだなあ…
ちなみに関西では、マクド。アクセントは、ク。
全然別のモンに聞こえるぜよ
517名無し物書き@推敲中?:2009/08/02(日) 16:09:37
>>516 アクセントは「マ」やで?
518名無し物書き@推敲中?:2009/08/02(日) 16:36:15
なんか時々(ラノベに多い気がするが)日本語のタイトルの後に英語を付けるのは何なんだろう? そう言うのカッコいいと思う?
519名無し物書き@推敲中?:2009/08/02(日) 17:21:15
>>515
あんた略語使わんの?

エアコン
パソコン
ワープロ
オバQ
魚雷
断トツ
ケータイ
原付
建基法
スレ
レス

一つも使ってないの?
okeyをOKって略したりしてない?
520名無し物書き@推敲中?:2009/08/02(日) 17:30:15
>519
やな感じ
521名無し物書き@推敲中?:2009/08/02(日) 17:38:28
でも日本人はアメリカ行くと特に外来語は理解してもらえないよ。
パソコンが通じると思ってたおじさんが苦労してた。
522名無し物書き@推敲中?:2009/08/02(日) 18:10:59
明日からはドキドキした方がいいの?
523名無し物書き@推敲中?:2009/08/02(日) 19:37:09
>>519
あんたは何でも略すの?
524名無し物書き@推敲中?:2009/08/02(日) 19:44:33
はい、卒業アルバムでも省略されました。
525名無し物書き@推敲中?:2009/08/02(日) 20:35:38
>>523
何でもは略さない
略した方が良い場合のみ略す
当たり前の事じゃない?

馬鹿なの?
526名無し物書き@推敲中?:2009/08/02(日) 21:24:45
>>525
君ほどの馬鹿はどこにもいないよ。
527名無し物書き@推敲中?:2009/08/02(日) 21:48:01
>>525じゃないけど、なんでバカなの?
すごくまっとうじゃん
528名無し物書き@推敲中?:2009/08/02(日) 21:50:47
本人乙
529名無し物書き@推敲中?:2009/08/02(日) 21:52:33
荒れてきました
530名無し物書き@推敲中?:2009/08/02(日) 21:54:04
おまいら
スレ違いの争いはもういいから
応募作タイトルをどんどんさらせ
531名無し物書き@推敲中?:2009/08/02(日) 21:56:07
タイトル

  うたかた人
532名無し物書き@推敲中?:2009/08/02(日) 22:11:32
ボーイ・ニーズ・ガール
533名無し物書き@推敲中?:2009/08/02(日) 22:13:31
冠詞は無いの?
534名無し物書き@推敲中?:2009/08/02(日) 23:00:09
元スレの連中がわざとあらしてんのか?

いいかげんにしろ!
535名無し物書き@推敲中?:2009/08/02(日) 23:13:15
>>534
もちつけ
まじめにタイトルをあげているようじゃないかw
536名無し物書き@推敲中?:2009/08/02(日) 23:49:06
530
あなたは、さらさないの?
537名無し物書き@推敲中?:2009/08/03(月) 12:09:18
関係ないことを書くな!
538名無し物書き@推敲中?:2009/08/03(月) 13:01:57
今週が山場でしょうね
539名無し物書き@推敲中?:2009/08/03(月) 13:44:21
だってさぁ、応募作タイトルをどんどんさらせ、って書くヤツ本人がさらさないんじゃあ、自分はどうなの、って思うじゃーん。
540名無し物書き@推敲中?:2009/08/03(月) 14:37:47
イライラ
541名無し物書き@推敲中?:2009/08/03(月) 15:51:57
>>539
あげたよ。どれかは内緒
542名無し物書き@推敲中?:2009/08/03(月) 16:51:05
タイトルは『イライラ』か
543539:2009/08/03(月) 16:57:38
>541
それはm(__)mゴメン悪かった。健闘を祈る。
544名無し物書き@推敲中?:2009/08/03(月) 17:20:27
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
545名無し物書き@推敲中?:2009/08/03(月) 18:02:39
先週の金曜日までに、通知電話が終わったみたいだね
546名無し物書き@推敲中?:2009/08/03(月) 18:54:42
じゃ、このスレ終わり
547名無し物書き@推敲中?:2009/08/03(月) 18:57:16
終了!
二十二回は完結しました。
548名無し物書き@推敲中?:2009/08/03(月) 19:02:53











549名無し物書き@推敲中?:2009/08/03(月) 19:04:35
どうして?
550名無し物書き@推敲中?:2009/08/03(月) 20:22:55
おまえら!
ひるむな!
戦いはこれからだ!
さあ応募作のタイトルをどんどんさらせ!
551名無し物書き@推敲中?:2009/08/03(月) 20:41:22
『イライラ』か。良いタイトルだなクソ。
タイトルって付けるのセンスいるよな
552名無し物書き@推敲中?:2009/08/03(月) 20:42:56
『僕妊娠しちゃったかも?』
553名無し物書き@推敲中?:2009/08/03(月) 20:47:53
痛すぎるほど、悲しい奴らだな
554名無し物書き@推敲中?:2009/08/03(月) 20:50:42
あれ、ここにも山村教室の偉いオヤジがきてる。
あんたには誰もかなわないよ。
それで、あんたどこの賞をもらったの?
555名無し物書き@推敲中?:2009/08/03(月) 21:50:45
でも、ネットで以前最終残った人が、連絡きたのはお盆の時だったって書いてたよ。
556名無し物書き@推敲中?:2009/08/03(月) 22:36:35
>>555
それは草薙渉氏のサイトのこと?
それは20年位前のことだよ?
最近とは事情が違うと思うよ?
557名無し物書き@推敲中?:2009/08/03(月) 22:43:44
だから今週末まで待ってみれって!
558名無し物書き@推敲中?:2009/08/03(月) 23:09:28
来年の今月今夜、いや、再来年の今月今夜、10年後の今月今夜
おれの執念で見事最終選考通過の連絡を受けてみよう。
559名無し物書き@推敲中?:2009/08/03(月) 23:34:17
落ちても大丈夫だよ!
自費出版がまってるよ。
島田用七もガバイを全部ことわられたんだから
出版社見る目がないっつーの。
だから
みんな悲しむのよせやい
560名無し物書き@推敲中?:2009/08/03(月) 23:46:32
見る目というより、
リスクを背負えない現況なんだと思う
バブルの頃なんて、死ぬ程タレント本が出たもんだけど
561名無し物書き@推敲中?:2009/08/03(月) 23:52:26
売れないとおもったんだから
メリキがないんだよ
562名無し物書き@推敲中?:2009/08/04(火) 01:06:18
タレント本では死なんやろう
563名無し物書き@推敲中?:2009/08/04(火) 01:57:15
8月に電話?
564名無し物書き@推敲中?:2009/08/04(火) 02:33:18
さまざまな憶測が飛び交っている
565名無し物書き@推敲中?:2009/08/04(火) 05:24:24
(@д@;)
566名無し物書き@推敲中?:2009/08/04(火) 09:01:07
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
567名無し物書き@推敲中?:2009/08/04(火) 09:14:14
現在早大に通っている21歳♂です。小すばには今回初めて応募しました。
まさか受賞するとは思いませんが、実は秘かに期待だけはしています。
正直言うと自信も少しあります。でもまあ、おそらく無知から来る独りよがりのうぬぼれでしょう。
何はともあれ今週いっぱいワクワクしながら連絡が来るのを待ちたいと思います。

568名無し物書き@推敲中?:2009/08/04(火) 09:31:16
どんな内容?
569名無し物書き@推敲中?:2009/08/04(火) 09:49:10
>>567
応募作のタイトルさらせや
570名無し物書き@推敲中?:2009/08/04(火) 10:21:20
タイトルも内容もご勘弁を。
571名無し物書き@推敲中?:2009/08/04(火) 10:36:25
みんな晒してるんだから、晒しゃ良いじゃん
ちなみに俺は>>503だよ

本気で受賞狙っている
572名無し物書き@推敲中?:2009/08/04(火) 10:43:11
別れのソナタ
573名無し物書き@推敲中?:2009/08/04(火) 12:57:17
>>567
ここでは、タイトルをさらさなければ誰も信じないよ。
574名無し物書き@推敲中?:2009/08/04(火) 13:02:40
♂とかやってる時点で痛く感じるが……
575名無し物書き@推敲中?:2009/08/04(火) 13:21:31
>>573
分かりました。
『ただなんとなく大学行ってるだけ』です。
受賞したら買ってください。
576名無し物書き@推敲中?:2009/08/04(火) 13:21:59
いまどき21で♂、なんて書かないよ。やっぱ文面でほころびって、出るんだなぁ。わざわざ大学名をアピールするしな。
577名無し物書き@推敲中?:2009/08/04(火) 13:32:40
>>575
その二重鈎括弧の中がタイトル?
578俺的評価:2009/08/04(火) 15:17:16
タイトルで自分が読みたいか評価してみた。
◎○の順で読みたいタイトル。
△は内容紹介次第で読むかも。
無印はタイトルとしては、あまり興味持てない。
×のタイトルは多分読まない。
(>>503は自作なので評価せず)

◎陸の国境
○氷石の4C
ひとのセッキョウ(説教)を笑うな
モンゴル人
まさお真っ青
◎ツッパリモンゴル相撲
△母の真実
△デンワ急げ!
×God bless me-!
孟荘の思想
△峠の3人
空中戦艦オリュンポス号の冒険――超破壊爆弾Xを阻止せよ!
うたかた人
×ボーイ・ニーズ・ガール
イライラ
△僕妊娠しちゃったかも?
△別れのソナタ
×ただなんとなく大学行ってるだけ
579名無し物書き@推敲中?:2009/08/04(火) 15:21:16
『風の描く虎狼』
580名無し物書き@推敲中?:2009/08/04(火) 15:22:40
デンワ急げはタイトルなのか?
581名無し物書き@推敲中?:2009/08/04(火) 15:35:29
俺的評価
読んでみたいのは、ツッパリモンゴル相撲と空中戦艦。
内容が気になるのは、僕妊娠、氷の、ただなんとなく〜。
タイトルだけで一番いい線行きそうなのは、うたかた人。
582名無し物書き@推敲中?:2009/08/04(火) 16:25:59
おー、みんな凄い。
二週間後、この中から一次通過者出るかな
よわむちな自分はタイトルさらせません…
583名無し物書き@推敲中?:2009/08/04(火) 17:36:27
ボーイ・ニーズ・ガールはオレの作品だが、酷評しやがって…。

お前ら覚えてろよ。
めちゃめちゃ泣けるさわやか初恋小説だぞ。
受賞しないわけがない。
584名無し物書き@推敲中?:2009/08/04(火) 18:15:22
やったぁ。「氷石の4C」が○だー。ワーイ。
ここの板だけのことだけど、ウレシー
585名無し物書き@推敲中?:2009/08/04(火) 19:06:22
>>583
俺は好きだよ。小室っぽくて。
586名無し物書き@推敲中?:2009/08/04(火) 19:06:59
笑止。
587名無し物書き@推敲中?:2009/08/04(火) 19:47:54
ゴメン、不粋を承知で尋ねる。

皆、本気でまだ希望があるって信じてタイトルさらしてるの?
それとも、諦めつつも、一次、二次に通っていたらいいなあって思いでやってるの?
嫌味じゃなくて、本気で知りたい。自分はすでに連絡いったって話が事実としか思えないから…。
588名無し物書き@推敲中?:2009/08/04(火) 20:02:27
>>587
まだ本当に希望があると思って連絡を待っているが何か?
589名無し物書き@推敲中?:2009/08/04(火) 20:13:46
夢は捨てたときの夢でなくなる
590名無し物書き@推敲中?:2009/08/04(火) 20:34:24
本当に連絡があったの?
誰情報?最終候補者がもらしたの?
591名無し物書き@推敲中?:2009/08/04(火) 20:42:17
なぜ人は待ち続けるのだろう
彼らは知らないのだろうか
連絡がすでに終わってしまったことを
592名無し物書き@推敲中?:2009/08/04(火) 20:56:11
まあ毎年のことだからな
8月終わるまでは希望持ち続けていいと思う
タイトル晒してるのはほとんどネタだろ
593名無し物書き@推敲中?:2009/08/04(火) 21:05:23
テーマも技術も良くないから、今回、最終はダメだとわかってるよ。
初めてということもあって、二次通過が希望。
594名無し物書き@推敲中?:2009/08/04(火) 22:16:15
暇なのでネットの海を泳いでみた。
草薙氏の情報よりちょっと新しい(それでも2004年のだけどね)
小説すばる新人賞最終選考にまつわる情報。

(杉江松恋さんの2004年7月31日の日記より)
>そういえば、推協の会場で集英社の編集者とお話したが、
>小説すばる新人賞の最終候補はほぼ固まったようである。
>私の推した作品は駄目だった模様。
>残念だな。いい小説なのに。たくさんの人に読んでもらいたかった。
ttp://homepage3.nifty.com/sugiemckoy/diary/200407-4.html#20040731

また何か見つけたら書き込みします。
595名無し物書き@推敲中?:2009/08/04(火) 22:26:26
>>592
ネタかどうかは一次通過作の発表を見ればわかる。
596名無し物書き@推敲中?:2009/08/04(火) 23:15:27
>595
ぜんぶ落ちたらわかんないよ。
597名無し物書き@推敲中?:2009/08/04(火) 23:48:54
>>594
サーフィン乙です。
どこの賞も応募者が増えているみたいだから
今年は予定が伸びて8月に最終選考決定と考えて良さそうだね。
個人ブログとかで報告している人とか見つけたら
宜しくです(`・ω・´)ゞ
598名無し物書き@推敲中?:2009/08/04(火) 23:59:09
>>594の情報より古いけど一応。2002年の最終選考にまつわる情報。
2002年は7月24日に連絡があったらしい。
↓ソースはここの248から。
ttp://www.geocities.jp/sayuchananan/sayumi/sinjin04.htm
599名無し物書き@推敲中?:2009/08/05(水) 00:13:44
お前の話はつまらん!
600名無し物書き@推敲中?:2009/08/05(水) 00:33:06
うーん。敗因はいろいろある。
601名無し物書き@推敲中?:2009/08/05(水) 00:47:25
やっぱ今年は
今週が山場かな…
602名無し物書き@推敲中?:2009/08/05(水) 01:17:22
>>594
「ほぼ」って何だよ、「ほぼ」って。
5年前の7/31で「ほぼ」ってことは、総数増えてる今年はどうなの?
大丈夫、これからだよ。
あと3〜4日だけど。
来週は、お盆だしなぁ……。
603名無し物書き@推敲中?:2009/08/05(水) 01:23:39
総数増えてるのか?
604名無し物書き@推敲中?:2009/08/05(水) 01:55:55
9月上旬まで希望を持っていいと思うよ。
605名無し物書き@推敲中?:2009/08/05(水) 02:14:23
今月誌面発表があるんでしょ?9月まで希望って…?
606名無し物書き@推敲中?:2009/08/05(水) 02:27:05
やっぱおれのはすばるっぽくなかったか。
出す前から思っていたが…。書き換えて現代に回すぞ。
607名無し物書き@推敲中?:2009/08/05(水) 02:42:28
負け犬め
608名無し物書き@推敲中?:2009/08/05(水) 06:06:25
今までの情報だとどう見ても7月末の連絡なのに
必死にまだ大丈夫と言い続けるやつはなんなんだろう
応募者とは思えないな
609名無し物書き@推敲中?:2009/08/05(水) 08:25:59
>>608
言いたいことはわかった。
で、おまいは応募したの?
応募した作品のタイトル教えてよ
610名無し物書き@推敲中?:2009/08/05(水) 09:18:15
論理的に考えて>>602の説が正しいと思う。

おれが編集部なら、最終候補を決定させたあと、担当を決めたり、手直しの方向性を数人で話し合って案を出し合ったりと、電話前にきっちり準備する。

候補が確定したからといって、いきなり電話して「まだ担当も何も決まってませんがね(笑)」なんてありえまい。
611名無し物書き@推敲中?:2009/08/05(水) 09:25:01
今週いっぱい待って連絡がなかったら絶対に最終候補
に残っていないことは確かなことである。
612名無し物書き@推敲中?:2009/08/05(水) 10:15:21
>おれが編集部なら

ちょw
ふいた
613名無し物書き@推敲中?:2009/08/05(水) 10:16:58
最終候補って一番に推した編集が自動的に担当になると思う
つまり、最終候補が決まった時点で担当も決まっている

まー準備やらなんやらで連絡が遅れるのはありそうだけどね
ネットから情報漏洩するのを防ぐ意味でも
614名無し物書き@推敲中?:2009/08/05(水) 12:47:53
Φ〜    わーい、チョウチョさんだ
              ∧_∧             応募者はん! 
            ∩(゚∀ ゚ ∩         ∧ ∧ 
             ヽ    ノ         (゚Д゚;)
              Y 人〜        /  |
              (_)J 〜     〜(___/
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
615名無し物書き@推敲中?:2009/08/05(水) 12:57:53
とにかく応募作のタイトルをここでさらしまくれ!

一次通過者がでるか?
二次通過者がでるか?
616名無し物書き@推敲中?:2009/08/05(水) 12:58:48
  | まだ連絡はしてないのよ
  | だって私に連絡がきてないんだもの!!!
  \___________ ____
                       ∨  カタカタ____ ___
                  ∧_∧   ||\   .\  |◎ |
                  (.#`Д´)  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
           ∧_∧ . ┌(   つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
   ∧_∧   ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  ( TДT)  (  つつ   ̄]||__)   | ||       | ||
  (つ  つ  /  / /  ./ ̄\  / ||       / ||
  と_)_)  (___)__)  ◎    ◎ .[___||     .[___||
            ∧
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | もういいんだ・・・・・・・
   | 本当に良く頑張った・・・もう充分じゃないか・・・
617名無し物書き@推敲中?:2009/08/05(水) 15:28:46
前スレ送信ミス

正)鰯の頭も信心
618名無し物書き@推敲中?:2009/08/05(水) 16:40:48
母「お母さんはゆうすけの描いた小説、すっごく面白かったよ」
母「お母さんはゆうすけのファン第一号なんだから」
母「お母さんはゆうすけは天才だって思ってるよ。本当だよ」
619名無し物書き@推敲中?:2009/08/05(水) 18:15:10
過去の応募総数&情報整理。

2002年 958作→7/24に連絡(>>598
2003年 不明
2004年 1176作→7/31には最終候補がほぼ固まったらしい(>>594)
2005年 1156作
2006年 968作
2007年 1216作
2008年 1255作

さて、今年の応募総数はどうなるだろうねえ。
今更1000をきるって事はないと思うんだけど。
620名無し物書き@推敲中?:2009/08/05(水) 20:37:28
>>619
2004年の「ほぼかたまったらしい」のが事実としても、電話連絡の時期はもっとあとの可能性なくね?
621名無し物書き@推敲中?:2009/08/05(水) 21:22:45
おまいら
今日も電話こねーよ
622名無し物書き@推敲中?:2009/08/05(水) 21:24:19
あと一週間だろうなと思ってる
623名無し物書き@推敲中?:2009/08/05(水) 21:26:44
だいたい情報が古すぎるって
2002とか2004とか
624名無し物書き@推敲中?:2009/08/05(水) 23:37:20
古すぎる?
625名無し物書き@推敲中?:2009/08/05(水) 23:53:32
今週の金曜日まで説
   を
信じて待とうじゃないの
626名無し物書き@推敲中?:2009/08/06(木) 00:01:54
電話連絡日を気にしているってことは、客観的に見て、最終に残ってもおかしくない、受賞可能な作品なんだよね。
凄いなー。
万が一、最終は無理でも、三次通過に、名前が載るのは確実だろう。
自分なんか、一次も怪しいと思っているからさ。尊敬しちゃうよ。
627名無し物書き@推敲中?:2009/08/06(木) 00:55:13
そういう嫌味は口で言わないと効果がないな
単に自分を貶めてるようにも読めてしまう
628名無し物書き@推敲中?:2009/08/06(木) 00:58:42
最終で落ちようが、一次で落ちようが変わりなし
629名無し物書き@推敲中?:2009/08/06(木) 01:18:45
世上に如何に浮薄なる饒舌が満ちていようとも
静夜、露の降る頃、瞑して耳を澄ませば心ある者には
滔々たる真理の胎動を聴きとることができるであろう。
630名無し物書き@推敲中?:2009/08/06(木) 03:22:16
さて、次の作品でも書くか
631名無し物書き@推敲中?:2009/08/06(木) 05:32:44
常識的に考えて、この時点で連絡きてなければ落ちたと思うよな
さて、次がんばるか
632名無し物書き@推敲中?:2009/08/06(木) 07:20:36
また受賞作はつまんないんだろうなあ・・・
633名無し物書き@推敲中?:2009/08/06(木) 07:42:41
来年のネタが出来たから、現代に出したらかきはじめまーす。
もう来年を頭に置かないと。
634名無し物書き@推敲中?:2009/08/06(木) 09:10:23
はてなにブックマークされてた深町さんの文がよかった。
小説家を志す者は読んでおいて損は無い
635名無し物書き@推敲中?:2009/08/06(木) 10:09:17
「こんなつまんない物ばっか受賞する賞なら俺楽勝!」って思ってる奴は
多分送る賞を間違えてると思うからよく考え直して欲しい
636名無し物書き@推敲中?:2009/08/06(木) 11:15:40
↑どういう意味かよく分からん
637名無し物書き@推敲中?:2009/08/06(木) 11:22:48
「小説をどうやったら書けるようになりますか?」という質問をたびたびもらうけれど、そのときは「とにかくソープに行け、小僧」と答えるようにしている。
638名無し物書き@推敲中?:2009/08/06(木) 11:40:19
それじゃ萬月じゃないか
639名無し物書き@推敲中?:2009/08/06(木) 12:13:10
お前、なぜわざわざそこを貼るwww
640名無し物書き@推敲中?:2009/08/06(木) 12:18:43
おもんな
641名無し物書き@推敲中?:2009/08/06(木) 12:22:25
>637
お前の小僧になった覚えはないぞ
642名無し物書き@推敲中?:2009/08/06(木) 17:37:51
無念だった
643名無し物書き@推敲中?:2009/08/06(木) 18:24:49
すばる文学賞に出したか、小説すばる新人賞に出したか忘れちゃった。
多分すばる文学賞の方だと思うんだが…。
644名無し物書き@推敲中?:2009/08/06(木) 20:48:25
電話こないから逆にこっちから「●●は最終候補に入ってないですよね?」って確認してみようかな?

よい子は絶対にマネしないように!
645名無し物書き@推敲中?:2009/08/06(木) 21:28:24
入ってないと思うよ
646名無し物書き@推敲中?:2009/08/07(金) 00:04:26
いよいよ、今日という日が来た!
朗報が来ること間違いなしと楽しみだ!
647名無し物書き@推敲中?:2009/08/07(金) 05:08:29
>637
低脳
648名無し物書き@推敲中?:2009/08/07(金) 09:15:36
>>646
きっとくるね


きみ、才能あるもの
649名無し物書き@推敲中?:2009/08/07(金) 12:23:58
信じる者は救われる
650名無し物書き@推敲中?:2009/08/07(金) 13:59:10
鮎川哲也賞と次の小説すばるにそれぞれ別の作品を送ろうと思ってるんだけど
〆切がだいぶ離れてるけど別に良いんだよね?
651名無し物書き@推敲中?:2009/08/07(金) 15:11:09
>650
別の作品ならまったく問題なし
652名無し物書き@推敲中?:2009/08/07(金) 19:22:41
待ち疲れ…。

絶望…。
653名無し物書き@推敲中?:2009/08/07(金) 22:46:39
連絡来ませんでした まあでもいいんだ! 次に送る奴の方が自信が在るんだから・・・あるんだから!! クスン
654名無し物書き@推敲中?:2009/08/08(土) 00:25:49
神は死んだ
655名無し物書き@推敲中?:2009/08/08(土) 09:38:54
まだ一週間あるじゃん
656名無し物書き@推敲中?:2009/08/08(土) 09:59:39
残念だった
657名無し物書き@推敲中?:2009/08/08(土) 10:25:10
○●○創作文芸板競作祭・夏祭り2009○●○

「おい、そこの君、小説で喧嘩しないか?」
夏に関する作品を書く競作祭です。
テーマ……夏
会 場……「アリの穴」 http://ana.vis.ne.jp/ali/index.html
枚 数……3枚〜32枚(アリの穴表示換算)
日 程……投稿期間  8/16 (日) 0時 〜8/19(水) 23:59:59 まで
       感想期間  1作目投稿 〜8/23(日)21:59:59 まで
・作者さんは感想期間中、自作の感想欄に他者の作品の中からベストスリーを選んで投票してください。
 読者賞とは別に作者賞を選出します。(1位:3点、2位:2点、3位:1点)
・記名投稿・枚数超過は参考作とします。
・一人一作限定
・得点はアリの穴に表示される得点を採用します。

◎備 考
・内容説明欄に「創作文芸板夏祭り2009」と入れて下さい。
・作者さんは他作品へできるだけ感想をお願いします。みんなで祭を盛り上げましょう。
・優勝しても何ももらえません。

まあ、ぽまえらも適当に参加汁!
658名無し物書き@推敲中?:2009/08/08(土) 19:31:22
あと1週間は待つに値すると考えた方がいいぞ。
諦めるのは早すぎるというもの!
659名無し物書き@推敲中?:2009/08/08(土) 20:46:44
む、むねん
660名無し物書き@推敲中?:2009/08/08(土) 23:19:56
待たずに次の小説を書くべきだと思う
661名無し物書き@推敲中?:2009/08/08(土) 23:26:34
最終残ったひとー!
もしここ見てたら、来年以降の応募者の為に、
電話あった時期とかそれとなくインタビューで触れて下さい。頼んます。
662名無し物書き@推敲中?:2009/08/09(日) 00:57:21
ここ二重投稿叩き、解禁になったらしいね
663名無し物書き@推敲中?:2009/08/09(日) 07:34:14
さて、就職活動でも始めるか
664名無し物書き@推敲中?:2009/08/09(日) 08:45:41
>>663
無職だったのかよw
665名無し物書き@推敲中?:2009/08/09(日) 08:58:37
学生でしょ
666名無し物書き@推敲中?:2009/08/09(日) 16:14:33
さて、仕事でも探しに東京いくか
667名無し物書き@推敲中?:2009/08/09(日) 16:51:59
まだ1週間諦めないでいろよ。
と同時に次回作の創作開始すればいいじゃん。
668名無し物書き@推敲中?:2009/08/09(日) 17:12:15
さて、ロープでも買いに行くか。
669名無し物書き@推敲中?:2009/08/09(日) 17:29:18
プロレスでも始めるのか?
670名無し物書き@推敲中?:2009/08/09(日) 18:10:59
おまいらがさらした応募作のタイトル、どれが次号の冊子に載るか楽しみだなw
671名無し物書き@推敲中?:2009/08/09(日) 18:53:01
670のタイトルは何?
672670:2009/08/09(日) 20:26:47
>>671
今までにあがってるやつのどれかだよ。
673名無し物書き@推敲中?:2009/08/09(日) 21:55:54
連絡がなかった今ならさらせる。

「真っ白な夜空」
674名無し物書き@推敲中?:2009/08/09(日) 22:08:18
ゲッツ!
675671:2009/08/09(日) 22:55:51
>673
いいタイトルだね
676名無し物書き@推敲中?:2009/08/10(月) 00:37:06
落ちた作品は別のところに送っても二重投稿にはならないんだよな?
677名無し物書き@推敲中?:2009/08/10(月) 01:11:05
今日ハチ公の映画を見て、もう待つのはやめようと思った。
待つばかりの人生なんて、まっぴらごめんだ。
待つのはそっちだ、集英社。
次はとびきりのヤツを読ませてやる!
678名無し物書き@推敲中?:2009/08/10(月) 08:45:37
頼むで
679名無し物書き@推敲中?:2009/08/10(月) 16:11:40
残念だった。カード会社から電話があった。
680名無し物書き@推敲中?:2009/08/10(月) 19:35:35
あ〜あ、あと一週間、ひまだなぁ。
来年用のネタ、みんな考えてる?
681名無し物書き@推敲中?:2009/08/10(月) 20:11:04
家に帰らず、外で時間潰してる。
奥田英朗の「東京物語」は読んでいて楽しいな。こういう人生を生きたい。

そして少し遅くなって家に帰れば親から「集英社から電話あったよ?」の声が…ないかw
682名無し物書き@推敲中?:2009/08/10(月) 20:25:54
夢をみるのはタダだお
683名無し物書き@推敲中?:2009/08/10(月) 20:34:18
>>680
もう書き始めてる。
684名無し物書き@推敲中?:2009/08/10(月) 20:56:04
>>680
もう書き終えた 今は別の賞に出すのを書いてる
685名無し物書き@推敲中?:2009/08/10(月) 21:05:51
さて、書き直して違う賞に出すか。
>681「東京物語」はいいな。でも、「真夜中のマーチ」とか「ららぴぽ」は全然だった。
違う人が書いたのかな。
686名無し物書き@推敲中?:2009/08/10(月) 23:09:13
明日がXデイとみている。
           今夜は前夜祭だ〜っ!
                     イエーイ、盛り上がろうぜい!
687680:2009/08/10(月) 23:42:17
>683
>684
みんなすごいね。私は、現代に出すのを書いてる。いま、80枚ぐらい。
これが終わったら、小すばのを書くよ。
688名無し物書き@推敲中?:2009/08/10(月) 23:43:38
誰だかがお盆あたりに電話連絡あったって書いてたよな。
ということは、明日だな。 今夜は興奮して眠れそうにない
689名無し物書き@推敲中?:2009/08/10(月) 23:51:30



690名無し物書き@推敲中?:2009/08/11(火) 00:39:42
>>688
それめちゃくちゃ古い情報だろw
まー今年のスケジュールがわからないから、もしかしたら今週かもしれないけど
691名無し物書き@推敲中?:2009/08/11(火) 00:48:49
>>690
古きを訪ね新しきを知る
この諺どおりになる!!
692名無し物書き@推敲中?:2009/08/11(火) 01:00:20
二重投稿が物議を醸した後なだけに、審査サイドも今年は慎重に、他紙の選考チェックとか今まで甘かった手つかずの部分も今回は徹底的にやってんじゃない?
こっちは後ろめたいことは何もやってないから、そこは徹底してやってもらって構わん。
それで暇がかかっても文句は言わないよ。
693名無し物書き@推敲中?:2009/08/11(火) 01:13:52
自己申告はあてにならないって証明されたばかりだからな。
小すばも、自分の身は自分で守らないと。
694名無し物書き@推敲中?:2009/08/11(火) 01:34:24
8月17日発売のすばるで発表するんだろ?
新人賞の一次のためなんかにそんなにスケジュールおすわけないだろ
さっさと輪転機回したいだろ
695名無し物書き@推敲中?:2009/08/11(火) 01:49:52
>>694
ええい部外者は黙っておれ!
っていうのは冗談で、今してるのは最終選考の話だよ。
696名無し物書き@推敲中?:2009/08/11(火) 01:55:06
つまり、既に1次で連絡貰った人が、次の連絡時期について心配しているわけか?
697名無し物書き@推敲中?:2009/08/11(火) 04:41:44
一次だけの人は連絡来ないでしょ
一次通過は17日の小説すばるに載るけど、既に最終選考に残ってる人は決まってて、直接連絡が来るのはその残ってる人だけ
698名無し物書き@推敲中?:2009/08/11(火) 08:21:53
釣りでしょ
699名無し物書き@推敲中?:2009/08/11(火) 10:54:33
ああそうなの
じゃあまったく連絡受けていない俺の作品が1次通過作品に載ってる可能性もあるわけか
もう落ちた事にして他の賞に出したいんだが
700名無し物書き@推敲中?:2009/08/11(火) 11:07:26
>>699
で、君の応募作のタイトルは?
701名無し物書き@推敲中?:2009/08/11(火) 11:50:32
さあ、今日こそ電話のあるラストチャンス日。
明日から湘南の海に出かけるので朗報をもって
気分よくバカンスをたのしみたい!
702名無し物書き@推敲中?:2009/08/11(火) 12:03:46
自分は今週ずっと待つつもり
703名無し物書き@推敲中?:2009/08/11(火) 12:13:52
あんだけ高給もらってんだ
お盆もクソもあるか!
704名無し物書き@推敲中?:2009/08/11(火) 12:41:34
>699
一次通過だけなら、他の賞に出しても問題なし。
705名無し物書き@推敲中?:2009/08/11(火) 13:36:51
すぐに応募作のタイトル聞きたがる奴って何なの
自信ある作品ならこんなとこで言うはずねーだろボケ
706名無し物書き@推敲中?:2009/08/11(火) 13:37:02
そうだ、行楽に出かけている場合か!
人生を大きく左右する電話がかかってくるというのに!
あっ、でも、携帯の番号を教えていたならどこに出かけ
ていても関係ないな。失礼!
707名無し物書き@推敲中?:2009/08/11(火) 13:57:27
>>705
>自信ある作品ならこんなとこで言うはずねーだろ
なぜ?
708名無し物書き@推敲中?:2009/08/11(火) 14:21:08
最終通過の電話連絡は、今日だ!
と騒いでいる人は、応募者の期待を煽って、得意気になっていると思うのは自分だけ?
もう、そんな期待してる人、少ないと思うんだけど。最終の連絡なんて、とっくに終わったかと。
709名無し物書き@推敲中?:2009/08/11(火) 16:23:21
>>708
まあ、確証ない限りはいつまで期待しても当人の自由だからw
今日が終われば、週末までだ、って人が出て来ると思う
710名無し物書き@推敲中?:2009/08/11(火) 18:32:00
もう連絡は諦めてるけど 一次通過は期待してる・・・
711名無し物書き@推敲中?:2009/08/11(火) 18:44:42
さらっと諦めてしまえる人の作品より
最後まで一縷の望みを捨てない人の小説の方が絶対面白いと思うよ。
注入したエネルギーと愛情が、両者はきっと全然違うんだろう。
身を削って書いた作品だったら、そうそう簡単に割り切れるわけない。
712名無し物書き@推敲中?:2009/08/11(火) 18:49:22
それは絶体ではないよ。
行き過ぎた自意識のある場合だってあるんだから。
一概には言えないよ。
713名無し物書き@推敲中?:2009/08/11(火) 19:19:30
今夜電話なかったら100%ダメだな
714名無し物書き@推敲中?:2009/08/11(火) 20:01:47
なぜ?
715名無し物書き@推敲中?:2009/08/11(火) 20:06:46
>>714 >>707

お前らなぜなぜって少しは自分の頭使えよ
716名無し物書き@推敲中?:2009/08/11(火) 20:11:22
わからねぇよ。

先週終わってるのに待ってるやつがいることがわからねぇ。
717名無し物書き@推敲中?:2009/08/11(火) 20:12:04
お前らばかじゃねぇ?
718名無し物書き@推敲中?:2009/08/11(火) 20:18:06
>714
713は煽りたいだけだって。
719名無し物書き@推敲中?:2009/08/11(火) 20:18:28
なぜ?
720名無し物書き@推敲中?:2009/08/11(火) 20:41:22
は?勘違いだけなら誰にも負けねークズはいっぱいいましたけど
721名無し物書き@推敲中?:2009/08/11(火) 21:10:22
さらば集英社
722名無し物書き@推敲中?:2009/08/11(火) 22:00:10
>720
誰に言ってるのか、わかんないよー
723名無し物書き@推敲中?:2009/08/12(水) 00:44:51
いや、諦めんぞ。
今週いっぱい待ってみる。
いや、来週いっぱい待ってみる。
いや、いや、再来週いっぱい待ってみる。
いや、いや、いや、……
724名無し物書き@推敲中?:2009/08/12(水) 01:44:18
アァ
725名無し物書き@推敲中?:2009/08/12(水) 02:49:22
まあとりあえず、来週の月曜日にひとつ結論は出るね
726名無し物書き@推敲中?:2009/08/12(水) 04:03:08
残念だった
727名無し物書き@推敲中?:2009/08/12(水) 05:11:18
うんこもれそう
728名無し物書き@推敲中?:2009/08/12(水) 08:29:34
お腹痛い……。
729名無し物書き@推敲中?:2009/08/12(水) 10:57:53
アイスうめえ
730名無し物書き@推敲中?:2009/08/12(水) 19:19:29
ここで通過したとか言ってるやつに言いたい。
応募作のタイトルをさらさない限り、その言葉は信用できない。
ほらふくだけなら誰でもできるからな。
731名無し物書き@推敲中?:2009/08/12(水) 19:34:48
信用しろなんて言ってないだろ
夢見させてやれよ
732名無し物書き@推敲中?:2009/08/12(水) 19:36:26
>>110

いる?
733名無し物書き@推敲中?:2009/08/12(水) 19:41:50
懐かしいね。強引きわまりない人だったね。押し付けがましいっていうか。。。
734名無し物書き@推敲中?:2009/08/12(水) 20:36:14
>>730
夏休みの宿題は終わったの?
735名無し物書き@推敲中?:2009/08/12(水) 21:29:58
連絡きた。。
まさかとは思っていたが…。










やったぜーーー!!!!!!!!!!
736名無し物書き@推敲中?:2009/08/12(水) 21:54:07
題名は?
言える?
737735:2009/08/12(水) 21:56:28
>>736
いわねーよw
てか、なんでいわなきゃなんないの?
738名無し物書き@推敲中?:2009/08/12(水) 22:00:32
『嘘を言うしか振り向いてもらえない人生』

それもありか・・・
739名無し物書き@推敲中?:2009/08/12(水) 22:09:18
むしろ7作の人が今月も投稿してきたら評価する
740名無し物書き@推敲中?:2009/08/12(水) 22:14:21
>>737

やっぱり。
741名無し物書き@推敲中?:2009/08/12(水) 22:15:37
>>737
わあ、よかったねえ〜
742名無し物書き@推敲中?:2009/08/12(水) 23:22:38
>737
本当かどうかわからないもん。堂々と言えない理由もわからない。
743名無し物書き@推敲中?:2009/08/13(木) 04:23:21
題名書いたら特定されるし、ここへの書き込みが編集にバレた時、印象が悪くなる危険もあるからだろう。
一概に2ちゃんへの書き込みが印象悪い訳じゃないけど、君子危うきに近寄らずだし。
744名無し物書き@推敲中?:2009/08/13(木) 05:49:07
オナニーにはるかおよばず
745名無し物書き@推敲中?:2009/08/13(木) 08:19:50
>>743
ここに書き込むとなんで編集部への印象が悪くなるの?
わけわかんね
746名無し物書き@推敲中?:2009/08/13(木) 08:33:25
はいはい。
いいから、早く夏休みの宿題を終わらせなさい。
747名無し物書き@推敲中?:2009/08/13(木) 10:00:29
>>739
それBirthの話題だろ?
748名無し物書き@推敲中?:2009/08/13(木) 11:08:24
>>745
自分だったらどうよ。
最終の連絡もらって、もしかしてデビューできるかもしれなくて、
将来の展望が大きく広がっているこのタイミングで、
ココで題名さらせるわけ?
リアルに考えてみたら、やっぱ誰もできないよ。
749名無し物書き@推敲中?:2009/08/13(木) 11:17:48
俺だったら、本名だから尚更さらせないな。
しかしどうせこういうになるだろうから、電話来たことすら言わないけど
750名無し物書き@推敲中?:2009/08/13(木) 12:08:53
本当に連絡が来たら、まずココでは言わないね。
疑われるに決まってるし、叩かれるだけでしょ。
なんの得もない。
751名無し物書き@推敲中?:2009/08/13(木) 12:12:34
みんな同じ人が書き込んでるみたい〜。
得なことはないけど、本当かわからないのは仕方ない。
752751:2009/08/13(木) 12:13:57
でも、ここで最終に残った人がいたら、叩かれるの?何を?内容を?
753名無し物書き@推敲中?:2009/08/13(木) 12:20:21
何作目?書きあげにかかった日数は?
754名無し物書き@推敲中?:2009/08/13(木) 14:31:10
さっき俺にも連絡が来た。疑うのは勝手だが、本当だよ。
755名無し物書き@推敲中?:2009/08/13(木) 15:00:02
井上ひさしの前妻は、顔が変形するほど殴られつづけたらしいね。
当時、締切り待ちの編集者たちは、その妻に対し、
「お願いですから数発殴られてもらえませんか」と懇願したそうな。
ああ、吐き気がする。

*************************************************

 動物を可愛がっておいでの皆さんからは叱られるかもしれないが、
子どもの時分からずいぶん犬や猫を苛めてきた。
 (略)たとえば小学五年のとき、近所の猫を煮干し用雑魚(じゃこ)で
おびきよせ、とっ捕えてやつの鼻の穴にわさびの塊を押し込んだことがある。
例(くだん)の猫はぎゃっ! と名状すべからざる悲鳴をあげて三十糎もとびあがり、
次の瞬間、時速百キロは優にあろうかと思われる速度で走り出し、
そのまま行方不明になってしまった。
756名無し物書き@推敲中?:2009/08/13(木) 15:00:51

 また小学六年のとき、柔道を習い始めたが、あるとき、この柔道の教師が、
「猫はどんな高いところから跳びおりても、ぴたりと四つ足をついて着地するが、
姿三四郎はこの猫の着地法を見て独得の受身術を編み出した」と、話すのを聞き、
友だちと猫の着地術を研究したことがある。やはり近所の猫を雑魚でおびきよせて捕え、
火の見櫓の天辺から落したのだ。猫はにゃんともいわずに即死した。
(略)火の見櫓の高さは三十米はたっぷりあった。妖怪変化と仙人と鳥類以外は、
これはだれでも即死する高さである。
 高校時代、日向ぼっこをしていた猫にガソリンをかけ、マッチで火をつけたことがある。
猫はあっという間に火の玉と燃えあがり、ひかり号なみの速度で西に向って走り出し、
これまた行方不明となった。まだ達者ならとっくに地球を一周して戻ってきていいころであるが、
それ以後、彼の姿にはとんとお目にかからぬ。おそらくどこかで野垂れ死にしたのであろう。
 それにしても、わたしはなぜこのように猫に辛く当ったのだろうか。
(略)動物愛護家には人間を愛することのできない人が動物愛護家には人間を愛することの
できない人が多いような気がする。あの人たちは自分と同じ種族である人間が飢えているのを
見すごすことはできても、自分の傍にいる犬猫が飢えているのは黙視できないのではないか。
(略)わたしたちの動物虐待は、屁理屈をつければ、そういう人たちの<動物愛護精神>にたいする
無意識のからかいだったのだ。

**********************************************************************

こんなやつに審査されなくちゃならないなんて、ちょいと痛いわな。
757名無し物書き@推敲中?:2009/08/13(木) 15:52:15
>井上ひさしの前妻は、顔が変形するほど殴られつづけたらしいね

平成生まれの自分には信じられましぇん!
井上ひさしはそれを黙認していたんかい?
758名無し物書き@推敲中?:2009/08/13(木) 15:58:21
俺のところにも連絡が来た。
759名無し物書き@推敲中?:2009/08/13(木) 16:05:03
>>755
井上ひさしは殴られる前から顔面が変形してるけどなw
760名無し物書き@推敲中?:2009/08/13(木) 16:24:28
自分の顔が変形してたから、妻の顔も変形させようとしたのか。
アーメン



761名無し物書き@推敲中?:2009/08/13(木) 17:12:36
井上ひさしのDVはかなり前からかなり有名な話。
今さらだわな
762名無し物書き@推敲中?:2009/08/13(木) 17:15:50
俺は知らなかったよ。
763名無し物書き@推敲中?:2009/08/13(木) 19:31:09
自分の無知を自慢すんなカス
764名無し物書き@推敲中?:2009/08/13(木) 20:48:08
明日早売りでるかな?それとも明後日かな?
あー、せめて一次は通過してたいなあ。
765名無し物書き@推敲中?:2009/08/13(木) 21:02:46
早売りってどこに行けば買えるの?
766名無し物書き@推敲中?:2009/08/13(木) 21:14:45
本屋
767名無し物書き@推敲中?:2009/08/13(木) 21:23:29
>>766
どこの?
東京神田神保町の三省堂書店か?
768名無し物書き@推敲中?:2009/08/13(木) 21:33:12
17日発売じゃないの?そんな早く早売りって出るの?
769名無し物書き@推敲中?:2009/08/13(木) 22:09:33
そうじゃなくてぇ。
ちょっと考えてみぃ。日本は広い。
稚内の本屋で17日に売り出される本が、東京を出るのは何日だ?

普通、本屋はお互いの決まりを守って発売日まで店頭には出さないよ。
でも、おばあちゃんだけがやってる本屋は出荷された本を店頭に並べないと間に合わないだろう。

だから、そういうローカルな書店を見つけるのは君たちに与えられた指名なんだよ。

ちなみに、俺は昔から少年サンデーをいつも火曜には読んでいた。
770名無し物書き@推敲中?:2009/08/13(木) 23:02:03
やはり「小説すばる」9月号発売日の直前に編集者から連絡がくるようだな。
なら、おれは今日14日の連絡組ということだな。
771名無し物書き@推敲中?:2009/08/13(木) 23:14:20
ちょwwww
連絡ありを晒したやつの人数が明らかに例年の最終候補者
数を上回ってるんですけどwww
772名無し物書き@推敲中?:2009/08/13(木) 23:34:16
ま、そこはそれ、シャレってやつで
773名無し物書き@推敲中?:2009/08/13(木) 23:37:48
>>771
風物詩みたいなもんですから
774名無し物書き@推敲中?:2009/08/13(木) 23:41:32
残念だった・・・
775名無し物書き@推敲中?:2009/08/14(金) 03:36:37
さよならだけが人生だ
776名無し物書き@推敲中?:2009/08/14(金) 06:21:56
>>769
稚内でも、東京や大阪と同じように、月曜日に発売されるのかな?
777名無し物書き@推敲中?:2009/08/14(金) 06:28:32
土曜にフラゲした奴がここに書き込んで終わりだな
778名無し物書き@推敲中?:2009/08/14(金) 06:31:07
>>777
それが一番ありがたい。
だが土曜日は暇だから東京の早売り書店を目指すw
779名無し物書き@推敲中?:2009/08/14(金) 09:28:06
>>776
稚内はわっかんないけど、札幌は同日。
週刊誌をフラゲしてる店もあるよ。
多分道内同日だと思う。
780名無し物書き@推敲中?:2009/08/14(金) 13:50:13
今日まで待って電話なかったら
新作の創作開始だ!
781名無し物書き@推敲中?:2009/08/14(金) 14:06:31
昨日電話があった。
先週受けた面接の結果、「不採用が決まりました」ですと。
782名無し物書き@推敲中?:2009/08/14(金) 15:30:29
電話急げ!
善は急げ!
783名無し物書き@推敲中?:2009/08/14(金) 17:06:53
保守派の評論家として著名な渡部昇一は大学の先輩だったが、当時は図書館に住み込み勤務していた。
だが仲が悪く(井上に言わせるとサービス精神がまったく無い)、腹いせに渡部が当番のときにガラスケースに入っていた貴重書を盗み出し神田で売り払い
後で渡部が叱られたという噂を聞いて溜飲を下げたとエッセーで述べている。
784名無し物書き@推敲中?:2009/08/14(金) 19:15:25
タイムリミットまであと2時間……
785名無し物書き@推敲中?:2009/08/14(金) 19:34:42
>>7842時間???
786名無し物書き@推敲中?:2009/08/14(金) 20:22:45
いや、編集者だってさすがにお盆は休むだろう。
それに明日からベルリンで世界陸上がある。
おっと、ローマで世界水泳もあったな。なので、
審査が遅れていると想像するに難くはない。
ということで来週から再来週連絡の可能性が強いと見るべきだろう
787名無し物書き@推敲中?:2009/08/14(金) 21:06:28
パン屋ブルースをよろしく
788名無し物書き@推敲中?:2009/08/14(金) 21:14:05
暇だねサラリーマンって
わたしなんか今日も仕事でした
789名無し物書き@推敲中?:2009/08/14(金) 21:26:34
明日、東京神保町に向けて早売りゲットの旅に出発します。
790名無し物書き@推敲中?:2009/08/14(金) 21:51:27
暇だ
791名無し物書き@推敲中?:2009/08/14(金) 21:59:48
>>789
うpヨロです〜

今年は応募総数が多かっただろうから、な…うん…ま、その。
17日まで待ってみるわ(789のうpで撃沈するかもしれんが)
792名無し物書き@推敲中?:2009/08/14(金) 22:33:57
そーいや今日も土方は汗水たらしとったなw
793名無し物書き@推敲中?:2009/08/14(金) 22:40:40
IT土方ですが何か?
794名無し物書き@推敲中?:2009/08/14(金) 22:50:26
早まるな、勝負はこれからだ!
795名無し物書き@推敲中?:2009/08/14(金) 22:56:54
自分予想:二次落ちorz

てことで、よっしゃリライトするかと、
別の応募先の仕様に行数と字数を変更してみたら、
なんか……落ちる気分どっぷりになってしまった
ちょっと立ち直れないこの敗北感
が、がんばるんだ自分
796名無し物書き@推敲中?:2009/08/14(金) 23:41:09
これほど電話連絡が遅れているのは
1)選考に手こずっている
2)本命が1作しかない
のどちらかだろう。
いずれにせよ、あと1週間緊張を保つ必要がある。
797名無し物書き@推敲中?:2009/08/14(金) 23:55:55
例年、電話もらった噂とか、ここに出たっけ?
798名無し物書き@推敲中?:2009/08/15(土) 00:58:11
仮に出てても、誰にも信用されずにスルーされたんじゃない。
今年もそうだし。
799名無し物書き@推敲中?:2009/08/15(土) 12:18:08
またそうやってw
800名無し物書き@推敲中?:2009/08/15(土) 14:49:48
速報マダー?
801名無し物書き@推敲中?:2009/08/15(土) 15:32:40
いよいよ来週、いや、月曜日にはすべてはっきりするな。
ワクワク、ドキドキさ
802名無し物書き@推敲中?:2009/08/15(土) 16:29:32
神保町で小すば9月号を捜索中。
みつかりません。。
803名無し物書き@推敲中?:2009/08/15(土) 16:50:31
わあ、乙です乙です…
今日は無理かもしれないですね
804名無し物書き@推敲中?:2009/08/15(土) 18:06:03
3軒回っていずれもダメでしたわ
早売りする店やけどなあ
805802:2009/08/15(土) 18:13:56
ありませんでした。
月曜まで待つしかないですね。。
806名無し物書き@推敲中?:2009/08/15(土) 18:34:33
月曜日すべてがわかり
 すべてが終わる?
  すべてが始まる? 
807名無し物書き@推敲中?:2009/08/15(土) 19:42:51
高知の某市の書店で早売りありました。
高知から一次選考通ったひとはいなかったです。
故に、自分も落ちていました。思わずくらっとしました。
応募作の何が悪かったか、猛省中。

808名無し物書き@推敲中?:2009/08/15(土) 20:22:09
タイトル晒してた人で通過した人いた?
809名無し物書き@推敲中?:2009/08/15(土) 20:58:46
>>807
ちょwww
おまwwwww
810807:2009/08/15(土) 21:01:20
>>808
自分への戒めの気持ちで、悔しいながらも買ったので、
今また確認してみたんだけど……、
う〜ん……、いない……みたい……。

と言っても、皆さん、タイトルと氏名を自分で確認してみないことには、
やっぱりなかなか納得しづらいと思うので、
どうしよう、よかったら、タイトルと名前の一部と都道府県だけupしようか?
しない方がいいのかな。
811名無し物書き@推敲中?:2009/08/15(土) 21:05:14
>>809

あなた日本語わかるあるかwww
812名無し物書き@推敲中?:2009/08/15(土) 21:10:25
>>810
お願いします!都道府県も負担なら、
タイトルと作者名の最初の一字ずつを!
813名無し物書き@推敲中?:2009/08/15(土) 21:16:08
18日に、自分の目で確かめます。盆は忙しい。
814名無し物書き@推敲中?:2009/08/15(土) 21:16:58
>>810
タイトルだけでも知りたいです
upして欲しい派にもう一票追加です
815名無し物書き@推敲中?:2009/08/15(土) 21:26:04
oremo mae sorede turiwo sitakotoga aru
816名無し物書き@推敲中?:2009/08/15(土) 21:28:52
なるほど
817810:2009/08/15(土) 21:32:32
いやいや、釣りではないです。
他所にないものが高知の田舎にあったということで、
ちょっと嬉しくて思わず報告してしまいました。
でも、やっぱり自分で9月号を見て、
納得したいというひともたくさんいるだろうなと思います。
どうしましょ。
ちなみに、応募総数は、1266編だそうです。
818名無し物書き@推敲中?:2009/08/15(土) 21:38:22
ではお願いいたします
819名無し物書き@推敲中?:2009/08/15(土) 21:38:25
釣られた
820名無し物書き@推敲中?:2009/08/15(土) 21:47:20
810じゃないが、一次通過は約100人だから、書き込むの大変なんだな。
821名無し物書き@推敲中?:2009/08/15(土) 21:47:35
前回が総数1255。順調に増えてますな。
822名無し物書き@推敲中?:2009/08/15(土) 21:50:25
面倒でしょうが、upお願いしたいです。
823名無し物書き@推敲中?:2009/08/15(土) 21:50:41
前回1255
今回1266

…釣りか。
824名無し物書き@推敲中?:2009/08/15(土) 21:51:00
総数は、去年より減っているけど、一次通過は増えたのか。
ちょっと複雑だな。
825名無し物書き@推敲中?:2009/08/15(土) 21:55:36
どこかに、簡単にアップできるサイトがあれば、頼みたいな。
826名無し物書き@推敲中?:2009/08/15(土) 22:02:21
タイトルさらしたやつのがあるかないかぐらいならここですぐ言えるだろ!
おれは今日神保町の全書店を探し歩いたて見つけられなかったんだよ!
おっさん大丈夫か??
はやく頼むよ!!!
827名無し物書き@推敲中?:2009/08/15(土) 22:04:46
>>826
>>810でないって言ってくれてんじゃん。
828名無し物書き@推敲中?:2009/08/15(土) 22:06:45
>>827
それは>>807のがないって意味だろ?
829名無し物書き@推敲中?:2009/08/15(土) 22:08:31
810では晒した奴のもないって読めるけど。
830名無し物書き@推敲中?:2009/08/15(土) 22:14:43
まあ、集英社だから、神保町に最も近いのは、岩波と集英社、角川春樹あたりだろう。
だから、早売り探しに神保町に行っても、難しいのかもね。

でも、お疲れさん。


831810:2009/08/15(土) 22:18:11
じゃ(見たくないという方はすいません)、小分けにして上げときます。

 基本的にタイトル最初の二文字と、PNの姓(と思われる部分)を記します。

【北海道】
 霧に (幾島)
 梅花(根本)

【宮城】
 配管(井間井)
 毒と(切磋)
 空を(佐藤)

【秋田】
 傘が(武田)

【山形】
 はん(當間)

【茨城】
 良夜(さとが)

【栃木】
 村松(川柳)




832名無し物書き@推敲中?:2009/08/15(土) 22:19:19
ありがとう!

心から感謝するぜ!!
833831:2009/08/15(土) 22:20:11
【埼玉】
 君は(原口)
 ぼく(明ヶ戸)
 コン(鹿島)
 奴ら(木林)
 ラー(関野)
 19(羽志野)
 雨の(中泉)
 標な(織内)
 氷魚(根井川)
 天を(空)

【千葉】
 二階(中島)
 春愁(坂野)
 喫茶(藤田)
 少年(佐久間)
 みつ(原田)
 赤“喝”(津田沼)
 夜曲(水科)
834831:2009/08/15(土) 22:20:58
【東京】
 あの男(谷門)
 ふか(浅野)
 砂の(久礼)
 ほん(不比人)
 出会(はやし)
 永久(瀬戸)
 百年(鵜養)
 果月(畑野)
 流れ(山本)
 東京(影山)
 俺は(稲泉)
 メロ(中田)
 少年(あいば)
 あの宇宙船(文鳥)
 桐島(笹井)
 なく(月森)
 オーバー(八束)
 クック(上凪)
 各駅(七瀬)
 次郎(雨垂)
 君に(今村)
 シェイム(尾関)
 湧水(古淵)
 ココロ(正宗)
 クレイジー(春田)
 クリスマス(木村)
 幇間(内藤)
 山城(金)
 Stories(森野)
 やさ(石倉)
835831:2009/08/15(土) 22:21:49
【神奈川】
 野の(伊藤)
 遠く(藤宮)
 レモン(金井)
 青空(中川)
 えの(森園)
 大ヨ(仁田村)
 あた(高橋)
 ナンバー(木下)
 TSU(望月)
 ジェミ(石田)
 人形(飯田)

【長野】
 ナウ(倉石)
 飯だ(城之内)
 偏流(東)

【静岡】
 容赦(一木)
 
【愛知】
 ヒドラ(小島)
 サクラ(彩杉)
 Bon(川上)
 ドロ(斉藤)
 コクー(鎌倉)
836831:2009/08/15(土) 22:22:33
【京都】
 永遠(岸野)
 サン(西山)
 夜の(京)
 無頼(鰓)

【大阪】
 かて(畠)
 北の(吉良)
 般虎(荒川)
 都会(神保)
 さよ(二宮)

【兵庫】
 天空(敷谷)
 だっ(西)
 胸焦(関)
 双子(三村)
 一丘(西田)

【奈良】
 剣一(長谷部)
 限界(一丸)

【岡山】
 沙宮(藤田)

【広島】
 母殺(小池)
 蒼天(貴辻)
 ポケ(橋本)
837831:2009/08/15(土) 22:24:04
【香川】
 孤独(黒井)
 明日(黒井)
 ※この黒井さんは、同一人物

【愛媛】
 神隠(華灯)

【福岡】
 櫛風(空味)
 嘘っ(井上)
 黒猫(サラ)
 夏の(夢野)
 もし(夏目)
 どー(日高)

【大分】
 忘れ(さえ)

【アメリカ】
 神翔(浅井)

【フランス】
 幕末(小澤)


 以上です。抜かりやミスがあったらごめんなさい。
ちなみに、おっさんじゃなくて、お姉さんです。>>826
838名無し物書き@推敲中?:2009/08/15(土) 22:26:21
うわーん、なかったああああああああああああああ
>>831ありがとううううううううわああああああん
839826:2009/08/15(土) 22:26:32
>>831
ありがとうございました!!!!!!
840名無し物書き@推敲中?:2009/08/15(土) 22:27:00
うわー、ありがとうございました。
841名無し物書き@推敲中?:2009/08/15(土) 22:29:55
下読みGJ!
842名無し物書き@推敲中?:2009/08/15(土) 22:31:35
一応、名前はありました。
有難うございます!
843名無し物書き@推敲中?:2009/08/15(土) 22:35:54
駄目だったけど、ありがとうございます。
844名無し物書き@推敲中?:2009/08/15(土) 22:47:23
わーお、名前あったーすげーマジか!
とりあえず>>831ありがとう〜
845名無し物書き@推敲中?:2009/08/15(土) 22:48:19
>>831 ありがとうございます!
846名無し物書き@推敲中?:2009/08/15(土) 22:49:09
ありがとうございました。
これですべてがおわった。さようなら、さようなら。
847名無し物書き@推敲中?:2009/08/15(土) 22:54:52
なかった。でも、ありがとう。書き込むの大変だったでしょう。お疲れさまです。
848名無し物書き@推敲中?:2009/08/15(土) 22:55:30
不惑の四十の初挑戦は花と散りました。
>>831 わざわざありがとうございます!
厳しい世界です。でもお陰様で、却って火がつきました。
諦めずにまた次作を頑張ります。
名前があった方、おめでとう!素直に羨ましいです。
二次にも進めるといいですね!
849名無し物書き@推敲中?:2009/08/15(土) 23:10:37
40歳以上で一次突破した方、頑張ってください。
いろんな文化的要素や人口比から言っても、
そのくらいの年代以上の需要こそが鍵だと思うので。
850名無し物書き@推敲中?:2009/08/15(土) 23:30:46
スレちで申し訳ない。
警察モノ小説とか、この賞の範囲内かな。
エンタメっていうと、最近はファンタジーモノっていう意味の方が多い気がして。
851名無し物書き@推敲中?:2009/08/15(土) 23:37:13
>850
そんなことないよ。
たまたまファンタジー系が続いたかもしれないけど。エンタメになっていればいいんだよ。
852名無し物書き@推敲中?:2009/08/15(土) 23:40:02
うpしてくれた方、ありがとうございます
名前があった…手が震えている…
853名無し物書き@推敲中?:2009/08/16(日) 00:15:12
おめ!
854850:2009/08/16(日) 00:47:25
レスありがとう
>852さんのように名前が載るよう、次回がんばろう!
855名無し物書き@推敲中?:2009/08/16(日) 00:55:17
本屋さんで、人目のある中ひとり愕然と佇んでいたら、
とても次回作への意欲なんかしばらく湧いてこなかったと思う。
ありがとう、upしてくれた方。ありがとう、がんばろうと意気を吐き出してくれた方。
わたしも来年へ意識をシフトして、明日からまた頑張ります!
(今日だけはヤケ酒じゃあ〜!!!)
856名無し物書き@推敲中?:2009/08/16(日) 01:44:55
書いてくれた人、ありがとう。

自分が掲載されていないのに、他人のために手間を惜しまないあなたはきっとナイスガールに違いない。
857名無し物書き@推敲中?:2009/08/16(日) 01:58:19
>>856
その通りだと思います。
おっさんなんて言ってごめんよー(;´Д`)
858名無し物書き@推敲中?:2009/08/16(日) 03:15:11
このスレで晒した人の作品、一つも無い?
859名無し物書き@推敲中?:2009/08/16(日) 03:22:39
昭和20年8月15日、玉音放送で日本の敗戦を知ったときのような
放心状態、茫然自失、奈落の底に突き落とされた心境だ……
860名無し物書き@推敲中?:2009/08/16(日) 04:22:25
>>578
ここら辺、
ネタ題名半分にしても誰も通ってない・・・
861名無し物書き@推敲中?:2009/08/16(日) 04:49:23
こういうところに書きこみたくなる
気持ちをぐっとこらえられる精神力をもったやつのほうが
受かりやすいんだろう
(そんなもの、あほみたいに小さな力だが)
862名無し物書き@推敲中?:2009/08/16(日) 08:14:09
畜生、編集のやつ
なんで俺の作品のタイトルもPNも変えたんだろう。
863831:2009/08/16(日) 09:10:50
>>856
いや、こちらこそ、お気を遣わせてしまってすいません。


ところで、お名前があった方に質問なんですが、
何月頃に作品の発送をされたか、よろしければ教えていただきたいです。
自分の場合、作品の未熟さが勿論大きな敗因に違いないですが、
発送したのが締切数日前だったので、
もしかするともうちょっと余裕を持って発送すると……なんて考えてしまいました。

それにしても、作品を読み返してみて、あー無理やりこじつけてるなあとか、
矛盾がいっぱいあるなあと思えてしまう作品が通るほど、甘くはないですね。
自分の作品は、そんな感じでした。
書きあげたときは、これはいい、書ききった!! と思ったのですがw
864名無し物書き@推敲中?:2009/08/16(日) 09:18:27
>861
そんなイヤなことわざわざ言うなよ。嫌味ったらしいなあ
865名無し物書き@推敲中?:2009/08/16(日) 11:22:57
>>860
私は宅間守以下の人間です。
866名無し物書き@推敲中?:2009/08/16(日) 11:24:30
モンゴル相撲とか、空中戦艦とかを落とすんだから、ここの下読みセンスねーな
867名無し物書き@推敲中?:2009/08/16(日) 11:59:01
一時通過しましたが、私は締切当日に送りました。
868名無し物書き@推敲中?:2009/08/16(日) 12:09:49
良いねこの賞
活気がある
俺も来年送ろう
869名無し物書き@推敲中?:2009/08/16(日) 13:37:17
up主ありがとう。自分の作品を見つけたときは、リアル小躍りしました。
受験で自分の番号を見つけるときの感覚、久しぶりに味わいました。

でも、最終選考通過の連絡がないのは、やっぱりだめなんですね。
ショボーンなんだけど、ほっとしている自分がいます。複雑。
870名無し物書き@推敲中?:2009/08/16(日) 14:06:56
3月27日に投函しました

でも連絡ないし、悔しいから来年の投稿も頑張る
871名無し物書き@推敲中?:2009/08/16(日) 14:10:01
小すばって、作品受理はがきがこなかったか?
>>863は貰えてないのかな
872名無し物書き@推敲中?:2009/08/16(日) 14:39:10
ちゃんと嫁
873名無し物書き@推敲中?:2009/08/16(日) 20:16:29
こんだけ一次も通らないとなると
俺はいい加減やめたほうがいいかも
874名無し物書き@推敲中?:2009/08/16(日) 20:19:49
>>873
この賞は何回目?
私は今回初めてで落ちました。
875863:2009/08/16(日) 20:27:38
>>867さん  >>870さん
どうもありがとうございます。

>>871
いやいや、受領はがきは貰いました。
こちらの質問の意図がわかりづらかったかと思います。
えーと、下読みさんに作品が渡る際、
応募時期が同じものが「グループ」として渡ると聞きました。
で、締切間際の応募作品グループというのは、ぎりぎりまで推敲されたもの等があつまる、
比較的レベルの高いグループになるとも聞いたので。
そうなると、一次選考の通過基準も、そのグループだと高くなってしまう、
ということになりますよね。そんなことを思って、質問した次第です。

いやしかし、作品としてきちんと成り立っていれば、
いつの応募でも選考は通過するものだと思うので、
やはり来年に向けて、自分なりに精進していこうと思います。
876名無し物書き@推敲中?:2009/08/16(日) 20:44:51
>>873
がんばって。と、無責任には言えないけど……、
でも自分、今回初めての応募で一時通らずという事態でも、
結構落ち込んだので、ちょっと気持ちわかる。

最終に残らない限り、編集さんからのアドバイスがもらえないのがつらいよね。
自分の作品の癖なんかもあるだろうし。
客観的な意見がほしいという意味でも、受賞できずとも最終に残りたかったー。

ちなみに自分は、松本清張が好きなせいか、何か登場人物の過去や
過去の事件が明らかになっていく物語ばかり書いていることに、今日気づいた。
で、結局こじつけが多くなったりして、書けてなかったんだなと。
自分にあったテーマと書き方を考える必要があるなと思ったよ。
877名無し物書き@推敲中?:2009/08/16(日) 21:07:19
落ちたみんな!(俺も)
自費出版でいこう!
878名無し物書き@推敲中?:2009/08/16(日) 21:55:51
>>877
今までで最低の書き込みだな。
慈悲するなら勝手にやれよ、。日本中で軽蔑されるぞ。
879名無し物書き@推敲中?:2009/08/16(日) 23:05:51
878も大概阿呆な書き込みだな
880名無し物書き@推敲中?:2009/08/16(日) 23:16:20
↑ごめん日本語の意味分からん
881名無し物書き@推敲中?:2009/08/16(日) 23:37:14
無念であった
882名無し物書き@推敲中?:2009/08/17(月) 05:54:46
小説すばる新人賞のイメージってどんなのなんだ?
たとえば文学界新人賞はお堅い純文学、
文芸賞はみずみずしいイメージ、
オール読み物はおっさん調みたいに

小すばってちょっと風変わりだけど、
ファンタジーノベル大賞ほどではないし、
若い人がとってもあまり若気な話ではないし、
これといった表現が思いつかないのだが、
誰かおしえて
883名無し物書き@推敲中?:2009/08/17(月) 10:34:41
よんだことないからわかりません
小説すばる
884名無し物書き@推敲中?:2009/08/17(月) 10:53:39
受賞作を過去三年ほど読んでみれば分かるだろう。
自分で読まないと、人に教えてもらっても本当の意味が分からない。
885名無し物書き@推敲中?:2009/08/17(月) 10:57:02

賞の効果。
身内や家族の理解が得られる。
執筆環境が180度違うぞ。
今までは人目をはばかるように書いたり
「また無駄なことを」「そんなことするより」だった家族が執筆歓迎モードになる。

しょぼい賞でもないよりあった方がいい。
周囲が夢ばかり追ってる馬鹿と思うか
一応本格的らしいと一目置いてくれるかは
執筆しやすさが全然違う。
886名無し物書き@推敲中?:2009/08/17(月) 11:31:33
なんかオロロ畑なイメージ
中年向けの、若い人から見たらはじけ切れていないギャグの入った
中年のためのエンタメ小説の賞
887名無し物書き@推敲中?:2009/08/17(月) 12:04:47
小説すばる新人賞が難関で、権威ある新人賞の一つなのは間違いない事実。 やっかみでクダラナイ発言をするのは通過者に悪いと思わないか?
素直に次に向かって努力しようよ。
888名無し物書き@推敲中?:2009/08/17(月) 12:46:26
>>887その通りだね。
悔しさをバネにして、明日からまた頑張るとするかー!
889名無し物書き@推敲中?:2009/08/17(月) 12:50:25
http://syousetsu-subaru.shueisha.co.jp/shinjin/0908.html

↑公式HPで途中通過発表きたよー
890名無し物書き@推敲中?:2009/08/17(月) 12:57:09
>>889
あらためてこういうの見てると、これだけの数の競争相手がいるんだなぁと
ちょっと圧倒されそうになるな。目を引くタイトルがいくつもあるし。
なんでこんなのが?と疑問なのもいくつもあるけどw
891名無し物書き@推敲中?:2009/08/17(月) 12:57:21
きたぁああああああああああああああああ
892名無し物書き@推敲中?:2009/08/17(月) 15:19:28
みなみいいいいーーー
893名無し物書き@推敲中?:2009/08/17(月) 17:47:19
にしぃいいいいいいーーー-!!!
894名無し物書き@推敲中?:2009/08/17(月) 18:28:51
何度出しても通らない…
ダメボ
895名無し物書き@推敲中?:2009/08/17(月) 18:49:15
一次が通る作戦教えて
896名無し物書き@推敲中?:2009/08/17(月) 21:05:23
>>895
エログロは一次で落ちる
ソース俺
897名無し物書き@推敲中?:2009/08/17(月) 21:08:17
セクスシーンが原因か…
898名無し物書き@推敲中?:2009/08/17(月) 21:11:25
確かに自分もレイプシーンを書いた。
時代物で・・・。
899名無し物書き@推敲中?:2009/08/17(月) 21:35:15
>>896
同意ですね。
私は天皇陛下を扱ったり
物語の重要な局面で変質者(露出狂)を2人も出して、一人は殺してしまいました。
あと、恋人に自分が死んだら食べてくれとか無茶なお願いを主人公にさせてしまいました。
もちろんそれ以外の要因もあるとは思いますが…。
900名無し物書き@推敲中?:2009/08/17(月) 21:43:10
セクスシーンというと、となり町戦争とか魚にはいくつも入ってたけど、
なんかどっちもどきっとするような衝撃のないセクスシーンだったというか、
たらたらたらーとした感じだったよね。
そういう、あんまり重要的じゃないセクスシーンだったらおkってことだろうか。
901名無し物書き@推敲中?:2009/08/17(月) 21:46:10
小すばって、こう考えると、結構優等生的?
あんまり冒険してない作品をとる傾向があるんかなあ。
902名無し物書き@推敲中?:2009/08/17(月) 21:59:03
一次通過作でエログロシーンがあった人がいたら、どんなのを書いたか知りたいw
903名無し物書き@推敲中?:2009/08/17(月) 22:02:28
エログロきつ過ぎると駄目だって先に言ってくれーー
904名無し物書き@推敲中?:2009/08/17(月) 22:18:44
おれなんか、物語の核となるエピソードにエグい変質者ネタを入れてしまったから、書き上げてからは、もはや修正は不可能な状態だった。。


しかしこれで、来年の初挑戦者の何人かがエログロで自滅するということはわかったw
905名無し物書き@推敲中?:2009/08/17(月) 22:32:32
俺も全裸の人でてきたわ
906名無し物書き@推敲中?:2009/08/17(月) 23:10:01
一次は簡単だって言ってる奴はいなかったか?
907名無し物書き@推敲中?:2009/08/17(月) 23:41:26
くやしいです!
908名無し物書き@推敲中?:2009/08/18(火) 00:10:06
中途半端なエログロはいけない。
何事も徹底してやらないとね。
909名無し物書き@推敲中?:2009/08/18(火) 00:16:57
徹底したエログロで一次通過した人の詳細を知りたい
910名無し物書き@推敲中?:2009/08/18(火) 00:17:43
大人のおもちゃはでてくるし、人が脳を見せながら大量に死ぬし
何十万人も死ぬし、小市民ばかにしてるし
そういうところがよくなかったのかなぁ
911名無し物書き@推敲中?:2009/08/18(火) 00:54:22
>>908
徹底していましたが、一次落ちしました!
912名無し物書き@推敲中?:2009/08/18(火) 01:16:03
>>910
「空中戦艦オリュンポス号の冒険――超破壊爆弾Xを阻止せよ! 」
か、乙。
913名無し物書き@推敲中?:2009/08/18(火) 01:42:58
切磋琢磨って筆名どうよ。
もしプロになっても、ググってヒットするのは四字熟語ばかりだろうな。
プロの作家でもたまに名前が検索しづらい人いるよね。
914名無し物書き@推敲中?:2009/08/18(火) 01:48:55
「佐藤」とか「鈴木」とかってあんまよくないのかな
大抵作家の略称って苗字呼び捨てになるだろうし
915名無し物書き@推敲中?:2009/08/18(火) 01:59:47
そんな人がいたのか
916名無し物書き@推敲中?:2009/08/18(火) 02:00:27
まいりました
917名無し物書き@推敲中?:2009/08/18(火) 03:04:54
>>913
奇面組に…
918名無し物書き@推敲中?:2009/08/18(火) 03:39:36
さて、ハローワークでもいくか
919名無し物書き@推敲中?:2009/08/18(火) 03:41:19
>>912
勝手に俺の作品にするなよ糞が
920名無し物書き@推敲中?:2009/08/18(火) 04:42:40
あ〜おれが悪いんだ、ごめんねごめんね
921名無し物書き@推敲中?:2009/08/18(火) 10:05:38
なんかレベル低そうだから、おれも書いてみよう
922名無し物書き@推敲中?:2009/08/18(火) 11:32:18
↑そう考える君では、一生かかっても無理
923名無し物書き@推敲中?:2009/08/18(火) 12:32:46
一次通過者でエログロ書いたよって人がいたらマジで教えて欲しい。
924名無し物書き@推敲中?:2009/08/18(火) 12:42:10
エログロ書きたいなら他の賞いけばいいのに
925名無し物書き@推敲中?:2009/08/18(火) 13:18:57
>>910
どうせ落ちたんだし、作品さらしてよ
926名無し物書き@推敲中?:2009/08/18(火) 13:20:30
「子供のおもちゃ」って児童ポルノの話書いたんだけどダメだったな。。
時流的に無理だったのかつまらなかったのか
927名無し物書き@推敲中?:2009/08/18(火) 14:11:21
>>925
直して他の新人賞に送ってみるので
しばらくはご勘弁を
928名無し物書き@推敲中?:2009/08/18(火) 14:21:44
>>924
そういう問題じゃないw
929名無し物書き@推敲中?:2009/08/18(火) 14:35:32
本誌でセックス特集とかやってるのに、エロ自体が駄目ってこたぁないだろう。
単純に筆力の問題なんじゃね。
930名無し物書き@推敲中?:2009/08/18(火) 14:41:32
まあそうだな。
もっと面白いエログロを書くよ
931名無し物書き@推敲中?:2009/08/18(火) 15:15:17
一次に名前があって電話が来ないということは、もう駄目が確定なの?
932名無し物書き@推敲中?:2009/08/18(火) 16:57:39
>>931
そんなことないよ!
2〜3年経ったころ突然電話がくるかも!
他の賞とかには出さずに待ってみようぜ!!
933名無し物書き@推敲中?:2009/08/18(火) 17:18:45
2、3年??
どういう意味?
934名無し物書き@推敲中?:2009/08/18(火) 17:51:25
からかってるんじゃね?
935名無し物書き@推敲中?:2009/08/18(火) 18:18:43
からかった?根性の腐った奴だな。
まじめに聞いてきたやつだろうに
936名無し物書き@推敲中?:2009/08/18(火) 19:14:29
一次選考に落ちたと解るまでは、ドキドキして最終連絡を待っていたというのに、
落ちたと解ってから、自分の作品の粗がたくさん見えてきたのには驚いた。
送る前に気づいていたら、と後悔しつつ、気づく。
完成後は冷静さを欠いている、とは、こういうことかと。
嗚呼、落ちるのも勉強だ!!!
937名無し物書き@推敲中?:2009/08/18(火) 19:45:02
>>936
だよね。自分もまったく同じ心境。
今までは小説指南書なんてものも読むものかと思っていたけど、
ワナビの陥りやすいミス(ていうか、やりがちなことか)
なんかについても書かれてあるという本を読んでみようと思って何冊か注文した。
客観的な目が必要なんだなと、今回身につまされたわ。
938名無し物書き@推敲中?:2009/08/18(火) 19:48:23
だれか>>931の質問に答えてやれ
939名無し物書き@推敲中?:2009/08/18(火) 19:55:52
>>938
おまえさんが答えてやんな。
俺ァ、わかんねえ。
940名無し物書き@推敲中?:2009/08/18(火) 19:56:41
>>936>>937
同感です。
本などの知識を指針とするのもひとつの手ですね。
あと、締切に余裕があるなら、ひと月くらい寝かせるというのも
良いそうです(なにかで読みました)
そのくらいしないと客観的に自分の作品を評価するのは無理なのかも。
ゴルゴ13のような、完全なる第三者の目で己を観察する能力なんて
私にはありませんし(欲しいわあ)
941名無し物書き@推敲中?:2009/08/18(火) 20:09:29
何で駄目だったのか、さっぱり解らん
942名無し物書き@推敲中?:2009/08/18(火) 20:29:21
本当はここもいろいろあるんだよ。
全部ばれちゃえばいいのにね。
943名無し物書き@推敲中?:2009/08/18(火) 20:30:42
ヒント:花村まんげつ先生は第二回目の受賞者
944名無し物書き@推敲中?:2009/08/18(火) 20:35:50
>>942
バラしちゃいなよ
945名無し物書き@推敲中?:2009/08/18(火) 20:50:05
ばらせよ
946名無し物書き@推敲中?:2009/08/18(火) 21:57:49
バラモンの一族
947名無し物書き@推敲中?:2009/08/18(火) 22:24:01
お前ら落ちた作品ってどうしてんの? 俺はネットに2週間くらい晒してから消してるけど
948名無し物書き@推敲中?:2009/08/18(火) 22:25:01
バラモンか・・・

お主、昔はカネゴンとイウ名で出ていなかったか?
949名無し物書き@推敲中?:2009/08/18(火) 22:29:27
ごめん、ガラモンと間違えた。

ガラモンは昔から親父のパンツだった。
950名無し物書き@推敲中?:2009/08/18(火) 22:50:08
お前に世界の半分をやろうか?
951名無し物書き@推敲中?:2009/08/18(火) 23:40:42
>>947
ざっと見て悪いとこ直して別の賞に送ってる
それで駄目だったらお蔵入り
952名無し物書き@推敲中?:2009/08/19(水) 03:02:44
   \     _,,.:|;|:,,:--―------:..、_\   \     \
\   \;,.:'´ /  \    ̄`:ー-:.、  ̄`:‐-:.、\     \
  \,.::''´\/      \      `:ー-:.、/   \      \
..,;'´   / \      `i, ._,,,.:-‐'´ ̄`  \  \
\    /       _,.:―´'`           \
  \ .i__,,;;-‐´ ̄ ̄||  
_,:-‐"´!   \. .  || 
 \      \. . ||
   \       . _||_.
    \       l ⊃i     / ̄ ̄ ̄\    用水路の水が溢れてないかどうか確認する仕事に臨時雇用されたお!
      \     !、_ノ   / ._ノ  ヽ、_ \
\           ヽ||ヽ、/ o゚⌒   ⌒゚o .\
  \   \     . `||、 \    (__人__)  .  |
   \   \     || .\.ヽ、  ` ⌒´   . /
\   \       rJ|  ) .        ノ
  \     \    `''´ /     ("'`-‐'"ノ


953名無し物書き@推敲中?:2009/08/19(水) 06:13:41

   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっと川と田んぼと裏山の様子見てくる・・・
               / ~~ :~~~〈   海の様子も気になるし・・・漁船の様子も見なきゃ・・・
       /    / ノ   : _,,..ゝ  なーに、すぐ帰ってくるさ、帰ってきたら結婚するんだ。
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
954名無し物書き@推敲中?:2009/08/19(水) 06:14:22
あー、用水路で流されたぁああああああああああああ

 タスケテー タスケテー
〜 〜 〜 〜 〜 〜
 〜 ヽ('A`)ノ 〜 〜
〜 〜 〜 〜 〜 〜
955名無し物書き@推敲中?:2009/08/19(水) 10:14:08
もまえらもちつけ いまからあわててどうするのよ 二ヶ月しんぼうするよろし
956名無し物書き@推敲中?:2009/08/19(水) 20:40:58
ねえ 作家でごはん の執筆の基礎ってのが在るけど あれって本当に正しいの?
正直俺には間違いだらけの様に見えるんだが・・・それって俺が間違ってるから?
957名無し物書き@推敲中?:2009/08/19(水) 22:15:43
>>956
具体的にどこか言ってくれないとわかんないよ
そんなこともわからないってことは多分君が間違ってるんだよ
958名無し物書き@推敲中?:2009/08/19(水) 22:27:09
>>957
だらけ って書いたから全部のつもりだったが・・・
じゃあ、俺が間違ってるって思ったら、それはそれで正しいってこと?
俺は皆はあのサイトの基礎の奴をどう思ってるか訊きたかっただけなんだけど
959名無し物書き@推敲中?:2009/08/19(水) 22:45:11
読点は、やや多めくらいが好きだな、俺は。
おもに柴田錬三郎の影響だけど。
960名無し物書き@推敲中?:2009/08/20(木) 03:51:55
>>959
基準ってあるんだろうか?

究極ではどこに打っても良いし、まったく打たなくてもいいとしかかかれてない。
結構避けてるjんじゃないかな〜

僕は、いつも彼女のマンションに入りびたりだった。
僕はいつも彼女のマンションに入りびたりだった。
僕はいつも、彼女のマンションに入りびたりだった。
僕はいつも彼女のマンションに、入りびたりだった。
961名無し物書き@推敲中?:2009/08/20(木) 10:12:13
そういうこと考え出すと、文章つまらなくなってくるよ。リズム、リズム。
前の文とのつながりもあるし。

自分なら迷わず、一番上で書いているけど、3番目のリズムはいいな。4番目はなんか
違和感がある。もっと短い文章なら、2番目もあり。
962名無し物書き@推敲中?:2009/08/20(木) 11:17:16
は?
正解があるんじゃなくて作者がどういう効果を狙って書くかによるだろ

僕は、振り返って、その男の、にやけた顔を、見た。

とかって書くと、シーンがスローで、しかも部分部分がアップで映されるような効果がでる。
逆に句読点を打たず長々と文章を書くと、くどい感じやら話者が焦っていたり話しベタである印象を
与えられる。

要は使い分けだろ。
963名無し物書き@推敲中?:2009/08/20(木) 13:42:27
というか
いつも……と
……入りびたりだった
が言葉の重複に見えてきた

僕はいつも彼女のマンションにいた
僕は彼女のマンションに入りびたりだった

考えすぎ?
964名無し物書き@推敲中?:2009/08/20(木) 13:53:51
>>963
僕はいつも彼女のマンションにいりびたりだった(あのころ)

あのころとかはいればありじゃねーすか?
965名無し物書き@推敲中?:2009/08/20(木) 21:42:48
糞賞退散!
966名無し物書き@推敲中?:2009/08/20(木) 21:47:02
一次通過を偏差値に換算するとどんなモノか計算してみた。
応募総数1266が正規分布になっていると仮定。一次通過109は上位8.6%だから……(略)

一次通過レベルは偏差値64。受賞作となると偏差値75って計算になる。

……。俺、無理な気がしてきた。
967名無し物書き@推敲中?:2009/08/20(木) 23:37:22
>>966
偏差値至上主義の弊害乙
968名無し物書き@推敲中?:2009/08/21(金) 01:06:03
俺は偏差値75超えが普通だったから、逆にやる気が出てきた。
969名無し物書き@推敲中?:2009/08/21(金) 01:11:58
数学だったら常に偏差値70台だったんだけどなぁ
970名無し物書き@推敲中?:2009/08/21(金) 10:13:24
迷える子羊どもよ。
頭で書くな、魂で書け。
971名無し物書き@推敲中?:2009/08/21(金) 10:54:50
2009年8月21日10時19分
集英社、5億円所得隠し 社員飲食費を「取材費」扱い

出版大手「集英社」(東京都千代田区)が東京国税局の税務調査を受け、08年5月期までの5年間で、約5億円の所得隠しを指摘されたことが分かった。
集英社によると、同社は作家らとの打ち合わせの席で使った飲食代を「取材費」として損金計上してきた。
しかし、編集者など同社の社員だけの飲食代だったにもかかわらず、作家などが参加していたことにして、取材費として取り扱っていたケースが多数あったという。
国税局はこうした社員同士の飲食代について、経費計上できない「交際費」に当たると判断。
損金とされた約5億円を、不正な所得隠しに当たると指摘したという。追徴税額は重加算税を含め、約2億円に上る。
同社広報室は「指摘を受け、修正申告した。今後も適切な税務処理に努めたい」とコメントしている。
集英社は少年ジャンプ、週刊プレイボーイなどの雑誌や文芸書などの発行で知られ、08年5月期の売上高は1376億円。
972名無し物書き@推敲中?:2009/08/21(金) 11:59:18

      l;:;:;:;:;:;:;:;:l;:;:;:;:;:;:;:;:`丶、;:;:;:;l  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     l;ィ'----┴――--、、;:丶、! | ちょ、ちょーとまって!!!今>>970が何か言ったから静かにして!!
     ノ7 '"^   ^`'   ,ィ'三ミ、_〉ヽ─y───────────── ,-v-、
     {:/, ニ丶  ,r,=-、 ヾ:::::::ミヾ                       / _ノ_ノ:^)
    〃ィ'。`>ソ { ィ'。`'ァ::..  !::::::ミ:l                        / _ノ_ノ_ノ /)
    :! `~´/ ,l、  ̄´   ,. }:::::三<                     / ノ ノノ//
    ll   (、 っ)     : ,l::::シ久'l                   ____/  ______ ノ
     l   ,.,__、     ,:' f::/ン ノ/                  _.. r("  `ー" 、 ノ
     l 、 f{二ミァ ,)    {,ツ>-‐'            _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー ヽヽ`ー ' : ヽ   ,_ソ/ __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  |丶、__, -―''"/,/' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ   ,} ヽニニ  =彡シ,ンヽ/   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
973名無し物書き@推敲中?:2009/08/21(金) 14:35:56
【すばる文学】すばる統合スレ【小説すばる】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1245658462/

次はこれでも廃物利用するか
974名無し物書き@推敲中?:2009/08/21(金) 14:56:29
いや、普通に小すば新人賞スレ12で立てるべきだと思う
二重投稿に関しては専用スレがあるからそっちに誘導すればおk
975名無し物書き@推敲中?:2009/08/21(金) 18:03:41
む、無念であった・・・
976名無し物書き@推敲中?:2009/08/21(金) 19:15:17
この賞って村上龍みたいな作風はアリかな?
歴代受賞作を何作か読んだけど、みんな「軽い」んだよね。
977名無し物書き@推敲中?:2009/08/21(金) 19:38:10
生めちゃえ
978名無し物書き@推敲中?:2009/08/21(金) 19:41:18
>>976
他の賞いけばいいのに
無理して小すばに応募しなくていいですよ
979名無し物書き@推敲中?:2009/08/21(金) 20:52:28
>>978
アリかどうか聞いているだけでなんなのその言いぐさは?
980名無し物書き@推敲中?:2009/08/21(金) 20:57:52
>>976
ない、ない
981名無し物書き@推敲中?:2009/08/21(金) 22:44:40
ここはエログロでないと受賞できない
982名無し物書き@推敲中?:2009/08/21(金) 23:35:35
>>979
軽いって思うなら重い作風がウケる賞に行った方が無難なのでは。
わかりやすいハッピーエンドが好まれる印象・・・。

ところで次スレどうするの
983名無し物書き@推敲中?:2009/08/22(土) 01:41:29
ここの傾向がさっぱりわからん
984名無し物書き@推敲中?:2009/08/22(土) 02:36:33
受賞作の傾向は、トロい傾向だな。佐藤賢一以外は、とろみがある。
985名無し物書き@推敲中?:2009/08/22(土) 11:44:57
>>981
逆だろ
986名無し物書き@推敲中?:2009/08/22(土) 19:28:28
さっさと埋めて次スレ建てちゃおうぜ。
987名無し物書き@推敲中?:2009/08/22(土) 19:59:10
あい
988名無し物書き@推敲中?:2009/08/22(土) 20:10:51
ニートは死ねよ
989名無し物書き@推敲中?:2009/08/22(土) 20:12:18
働かざるもの食うべからず
990名無し物書き@推敲中?:2009/08/22(土) 20:14:05
死すれば救われる魂かな
991名無し物書き@推敲中?:2009/08/22(土) 20:26:05
うめ
992名無し物書き@推敲中?:2009/08/22(土) 20:27:21
ひえ
993名無し物書き@推敲中?:2009/08/22(土) 20:40:37
埋める前に立てろよ・・・
994名無し物書き@推敲中?:2009/08/22(土) 20:51:00
立てるよー
995名無し物書き@推敲中?:2009/08/22(土) 20:56:29
【22回】小説すばる新人賞 12【波乱の予感】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1250942149/
立てたよー
996名無し物書き@推敲中?:2009/08/22(土) 21:57:59
あんがとさん
997名無し物書き@推敲中?:2009/08/22(土) 23:05:40
うめ
998名無し物書き@推敲中?:2009/08/22(土) 23:13:41
まめ
999名無し物書き@推敲中?:2009/08/22(土) 23:14:40
まめちくび
1000名無し物書き@推敲中?:2009/08/22(土) 23:15:19
1000なら全員
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。