※『注意』
・ここは幽と屁の怪談文芸賞の趣旨に賛同し、応援する人たちが集うスレです。
・審査員や応募者が不快に感ずるような話題は避けましょう。作家論は他板で。
・他板の話題を持ちこむのは荒れる原因となりますので謹みましょう。
・「応募は実話も創作もオッケーで、どちらも文芸性を重視」が、幽と屁の基本です。
※『次スレを立てるのは950に書き込んだ人』
・950踏んだら直ぐにスレ立て宣言を。
・1時間たっても950がスレ立て出来なかった時は、順次951、952が次スレを立てる。
・990くらいになったら、書き込みは一時ストップ!
・次スレへの誘導をお忘れなく!
『分かりづらい用語』
屁=ビーケーワンのこと。AMAZONに類似のネット書店だから。
(尼→あま→アマ→アマゾン→AMAZON で尼と屁が似ている、らしい)
屁賞=ビーケーワン怪談大賞
殿下=東雅夫
ワカパイ=ポプラ社の「てのひら怪談」担当編集者
キャマダ=ワカパイの同僚編集者
ななたん、ななみん=加門七海
てっちゃん=福澤徹三
肉彦=京極夏彦
ほむほむ=穂村弘
メイの人=酒月茗
夢姫、ユメ=夢乃鳥子
キーハ、キハ=木原浩勝
塾長・塾生=中山市朗と作激塾生
猥(わい)・李小小(り・しゃおしゃお)=MF編集者のあだ名
ちゅんちゅん・ちゅんこ=雀野日名子
げろげろ・けろけろ・たなべぇ=田辺青蛙
【第6回ビーケーワン怪談大賞 受賞作品】
大賞受賞作:飛雄『朝の予兆』
優秀賞受賞作:白縫いさや『傘の墓場』
優秀賞受賞作:仲町六絵『鳥の家』
佳作:我妻俊樹『百合』
佳作:ヒモロギヒロシ『トロイの人形』
佳作:金魚屋『八百年』
佳作:綾倉エリ『パッチン留め』
佳作:北詰 渚『カチンコチン』
愉しませてもらいました賞(加門七海選):蕗谷塔子『タマコ』
愉しませてもらいました賞(福澤徹三選):太田工兵『告訴状』
愉しませてもらいました賞(東雅夫選):皆川 舞子『布団』
選考会議の模様
http://www.bk1.jp/contents/kaidan/kaidan6_01
4 :
名無し物書き@推敲中?:2009/02/19(木) 19:50:47
加藤一
塾長ブログ更新!
塾長の元に女子高生のファンが登場!
>Kさんは、実はマンガも某商業誌に掲載されたり、
>妖怪コラムみたいなものを冊子で書いていたりしていますが、
>これをどう続けて展開させるか、に悩んでいるらしい。
>それに『幽』で書いてみたくて営業をかけているけれど、
>なかなか良い返事がもらえないらしい。
『幽』って持ち込み桶なの?
このKって敏太郎一派の女だろ・・・・
11 :
名無し物書き@推敲中?:2009/02/19(木) 20:52:15
>>6 OKじゃないからいい返事をもらえないんだろうが。
塾長の生徒がPHPからデビューしているね
キーハの連載を終わらせてその女を載せてやれよ
幽の常連のメンツ考えてみろよ
プロの作家やライターだって
食い込むの難しいんだぞオイ!
朝宮やメイの人は簡単に食い込めたんじゃないの?
実力があるうえにプロ意識の高いメイの人と比べてはいかんね
18 :
名無し物書き@推敲中?:2009/02/19(木) 22:47:18
塾長の関係者もみんな実力あるだろうが
>>18 昨年の大賞は映像化決定か
そういえば探偵ファイルの800文字怪談ってどうなった?
100万贈呈と映画化って言ってたよね
腑楽が東京に戻ってくるぞ
平山さんと殿下は大丈夫だろうか
平山さんが特に心配です。
あまり無理せずに寝て下さい。
八百万の神々の本拠地に相応しい人間じゃないってことだ。
神々の怒りに触れることでもしたのだろう。
>「超」怖い話 ベストセレクション 屍臭 発売になっております。
>新作書き下ろしも含まれた、実話怪談【「超」怖い話シリーズ】の傑作選となっております。
>怪談界に一時代を築いた平山イズムの結晶、是非ご堪能ください。マスト。
買ったぞロール。
今から堪能する予定。
>怪談界に一時代を築いた平山
なんで過去形?
27 :
sage:2009/02/19(木) 23:06:34
>24
腑楽が戻ってたのは旧暦の10月中
平山さんは確かに心配だ
ダ・ヴィンチの写真も疲れた顔していたし、いい人だから弱音を吐かなさそう
ニョイーンを温かく迎えてやろうぜ!
平山さんは限界を超えてもさらに凄いことに挑戦するタイプだからな
平山さんが小説すばるで「血中恋愛濃度があがる一冊」というお題でエッセーを書かれてます。
小説ではときおりロマンティックなラブストーリー(一癖あるけど)も書かれてるあの平山さんが
恋愛というテーマでどう切り替えしてくるんだろうと、
野性時代は2月号の「作家の愛する音楽」特集に続き、3月号は道尾秀介氏に質問する作家さんのひとりとして載ってます。
来月の小説すばるはまたしても本谷有希子さんと対談されるもよう。最強コンビです!
もうこの際レギュラー化してしまえばいいのに!!
異形コレクション『幻想探偵』
“探偵”というお題にも関わらず、平山さんの「妖画の女」はどっぷりヤクザものでした。「読んでいる」というより、まるで、目で「聞いている」ような絶妙なセリフ回し。
「仁義なき戦い」の時代の画面の粗い映像まで再現されて頭に浮かんでくるのは、見事としか言いようがありません。
>目で「聞いている」ような絶妙なセリフ回し
ゲーハが目指すのはこれでつね
平山さんがメガホンをとられた「大日本ノックアウトガール」ですが、水崎綾女さんのブログによるとどうやら、クランクアップしたもよう。
ゲーハが平山さんクラスになるにはあと20年はかかる
平山さんは苦労人
伝説のWeb日記「八本脚の蝶」の著者で、自死を選択された編集者、二階堂奥歯さんが奥歯さんになる前のハタチの論文。
掲載誌が「文献探索」ということで、さまざまなテーマで絞った文献の展望という趣旨の文章ですが、奥歯さんの文章は表題の通りで何とも彼女らしい身体改造自由論の世界で一頁のみ。
後は他人の文章からの引用。引用されているのは、森博嗣、巌谷國士のピエール・モリニエについてふれた文章、オールディス、雑誌「夜想」の未来のイブ・少女特集など。
そういえば森博嗣「すべてがFになる」も身体改造ものだったなあ。
何と CiNii (Nii論文情報ナビゲーター)でもヒット。
佐々木,絢子 人間機械・人形・畸型 文献探索 (通号 1997),142〜148,1998/03/23(文献探索研究会 〔編〕/文献探索研究会)
「文献探索」はアマゾン、BK1などでは取り扱いなし。
入手しづらいので、できれば「八本脚の蝶」に載せてほしかった。
図書館の論文レファランスサービスで取り寄せるべし。
本名ばらすなよー
殿下の本名は東政男
41 :
名無し物書き@推敲中?:2009/02/20(金) 10:23:59
大盛りの本名は阿呆未来
奥歯たんはエロすぎた
春が来るともうすぐ命日だ
もうすぐ2月も終わりだしそろそろホラ大の予備選考だよな
2月20日は、山口敏太郎が二本番組に出ます。 朝10時35分前後、日本テレビ「らじカルっ」の都市伝説コーナーに山口敏太郎が出演します。
今回も都市伝説について語ります。大統領とエイリアンに関するネタです。
夜19時〜22時の間 BS11チャンネル「大人の自由時間」にて、未確認生物について三時間語ります。実吉達郎先生、あすかあきお先生、
山口敏太郎、そしてセキルバーグこと関暁夫氏の夢の競演です。
ビンビンの本名は間 敏幸
受賞作はありません
山口敏太郎がTV局に売り込みに行ったからこそ、しょこリータのホラリータナイトも実現した企画らしいよね
山口は積極的だよな
50 :
:2009/02/20(金) 10:46:43
私、本人です。それが何か?
加藤のブログは本当の駄目人間状態
>>51 中川が辞めて胃を痛くするほど悩んでいるらしいな
加藤ってもしかして公明党支持層?
一度風邪をひいただけであのバッシングは可哀想、そこまで完璧じゃなきゃいけないのかってちょっwww
何度も泥酔状態だったじゃん、一度だけじゃないじゃんww
今まで他国の大臣がべろんべろんで会議に出てくる姿って見たことあんのかよ加藤。
はいはい政治の話題は禁止だかんね
てっちゃんの怖い話と南條氏の本が届いた
これから俺は春休み読書をこれから堪能する予定
今月は読むべき本が多い
有栖川の本は怪談書きなら何があっても読むべき本
テツの怪談はもっともっと評価されて欲しい本なんだけどな
むしろ有栖川たんの推理小説よりも面白かったって言うかー……
怪談のお手本のような一冊であった
>>48 それは嘘。
去年ギャオでやった怪談特集の制作会社が
殿下とMFに相談して始まった企画だよ。
ソースは殿下ブログ。
ビンは後から図々しく割り込んだんでそwww
けろりんの話結構良かった
これは長編や連載でもこの手の話なら続けて書けるんじゃないか?
敏太郎も最近有名になってきたから、殿下と一緒にお願いしたんじゃないの?
今日もびんたろーの手下が入りこんでるのかよ
ほんとにウザい連中だな
下等の手下とやることがクリソツじゃんw
けろりんは長編は無理だろ
短いのじゃないとグダグダになりそう
>>62 山敏一派がネットで姑息な工作するのは昔からだよ
それで京極たち妖怪関係者とも大喧嘩になったし
下等一派ともすごい中傷合戦をやらかしてる
民俗学板とかの過去ログあさると
色々と面白い記事が出てくるよね
妖怪王時代の山口氏の行状についてはw
来月の宇佐美の新刊と、残りは怪談列島か
殿下が鍛えた人の作品によっておれたちも鍛えられている
蛙は集英社から実話怪談本フラグだな
>>65 kwsk!
知名度やマスコミへの露出は山口がピカイチだろ
怪談やオカルト番組にはここ最近必ず関わってると言っていいし
>>61 有名の意味がちがうだろ
あすかあきおやセキルバーグと一緒のイロモノじゃんw
>>67 今年の夏に書き下ろし込みで単行本
再来年に文庫本
解説は殿下
こんな感じか
>>68 よしよし、必死の自演乙w
でもここで宣伝しても意味ないと思うぞ。
知名度やマスコミの露出度なら
山口は達也しか知らないな
山口の怪談本は加藤のよりもひどいもんな・・・
たまにはキーハのことも
思い出してあげてネ(ry
>>78 キーハはそれほど怪談に思い入れがなさそう
UMAやオカルト本をコンビニで出し続けている意味はあると思う
山口氏の本で大きくなった小学生が将来のオカルトファンや妖怪ファンになると予想
77 :
名無し物書き@推敲中?:2009/02/20(金) 11:32:49
>>75 それ言ったらヤマビンだって有名になりたいだけだろw
>>70 ちょっと毛色の変わった実話本になりそう
集英社なら売れそうだよな
蛙はキャラ立ちしてるし
刀鍛冶って儲かるもんなの?
ヤマビンのコンビニ本の成果は俺たちも認めるべきなんじゃないかな
>>80 必死すぎだろwww
みっともねーなーもー
山口敏太郎の本でUMAや妖怪や都市伝説に興味を持ち始めた人って多いんだぞ
今日はTVに出て山口さんは浮かれてるんだろ
ホラリータの構成
殿下と幽作家 →文化人枠
ヤマビン一派 →イロモノ芸人枠
これが悲しい現実だろ
>>82 山敏って何でこんなにコンプレックスの塊りなの?
その答えは
おまえが知っているはずだ
同じように父親に。。。。。。。
キーハと松島たんも忘れないでね
塾長と塾生もいるんだぞ
>>84 そのイロモノに負けたんだよな
ファンキーが優勝、それは事実なんだよね
>>88 おいおい、あんまりカッカすると素性がバレちゃいますよw
その答えは
おまえが知っているはずだ
鏡を見ればそこに東山動物園のイボイノシシが。。。。。。。
パォーーーーーーー!
イボイノシシが好きっ!
ヤマビンのWikiが凄いw
殿下のイチオシ棚が更新してる
有栖川の本が本気でいい
幽で読んだ時とは印象が違ってまたいい
黒史郎も山口氏に怪談を習ったようなもの
98 :
名無し物書き@推敲中?:2009/02/20(金) 14:40:30
腑楽もしょこリータの観覧に応募汁!!
>>97 名誉毀損で訴えられますよ。
注意したほうがいいですよ。
マジで。
昔は黒も山口に協力的だったのにな
101 :
名無し物書き@推敲中?:2009/02/20(金) 15:26:06
>>100 黒さんは賢明だったってことですねw
よくわかります!
くとぅるー氏こと黒史郎氏は今一番のっている怪で入賞し、アニメの原作もやっている。黒史郎の怪談ははまるぞ〜。
山口敏太郎
つまりヤマビンは黒たんの才能の前にひれふして
ヨイショしていたのですね
よくわかりますwww
山口は昔は黒をプッシュしてやったりと色々手助けしてあげていたわけよ
山口さんの業績はちゃんと認めなきゃ
なんだかなー
ヤマビンの手下のこういう醜態を見てると
下等の手下のがまだまともに見えてくるから恐ろしいよなw
殿下と平山さんの健康状態が心配だ
加藤はあっちのスレで自作自演だろ
山口氏が面倒を見ている人でプロになったって結構多いみたいよ
黒に目を付けてたのも山口氏の方が早かった
2005年頃から少なくとも交流はあった
ホラリータでの「幽」vs「山口組」の抗争は山口組の勝ちだった事は認めるしかないな。
18日のイベントで塾長のリベンジに期待だな。
>>109 こうやってちょっとでも自分を大きく見せようとして虚勢はってもさ、
文筆業の悲しさは著作を見れば、どのレベルの人間なのかモロバレしちゃうとこなんだよね。
山口氏はあえてチープなつくりで勝負してるらしいけどね
胡散臭いところが売り
山口敏太郎のコンビニ本みたいな仕事をする人も絶対に必要
東の仕事が重要なのと同じように山口もいるんだよ
ある意味二人は対極の関係
黒もヘンなのに目をつけられて
とんだ災難だな
/⌒\
( )
| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |< みんな!モコーリしようよ!!
( ・∀・) \_____________
) (
(__Y_)
>>115 月とスッポンてことですね
言われなくても判りますw
すっぽんは下半身にだらしのない東
まるでおまえのママだなwww
殿下は早大だけに壮大な仕事に取り掛かられておるけんのう
>117のスレは、敏太郎が下等の妖怪目撃談集(笑)を批判した
ため、キレた下等信者が立てた自演スレだよな。
124 :
名無し物書き@推敲中?:2009/02/20(金) 18:25:46
投稿者:妖怪王 投稿日: 4月11日(木)22時22分18秒
くとぅさん おひさ〜しております。
今月4/9発売のムー5月号に雪女は青梅に実在した!! という私の原稿が掲載されております。
読んで感想など聞かせてくださいね。山口は私のPNです。
くとぅ=黒史郎
2002年から敏ちゃんとクロって仲が良かったみたいw
このスレは塾長から敏太郎までいるのですね
で、ファンキーの子供の声は結局仕込みだったのか?
大極宮が更新されてるよ
宮部みゆきが「怪」登場かYO!!!!
怪は文芸誌じゃないのにな
怪なら残飯のツラだなwww
そりゃ醜怪だよw
宮部で300枚、京極で300枚
どんだけ分厚い雑誌になんだよ「怪」
そういうリニューアルかよ
怪も文芸誌になっちゃうYO
妖怪馬鹿みたいなノリでやって欲しい
村上健二と多田克己と京極夏彦の3人で怪ラジオみたいなのを
載せてください!頼みます!
「妖怪馬鹿2」って結局出なかったよね
メイの人がweb幽で書いてるのを怪でやればいいと思う
ゆるい妖怪馬鹿の会話は載せて欲しい
漫画家のヨシナガは現在入院中
ソースはライブドアブログ
俺はイヌジニンと河童のブリックの4コマが大好きなのだが、休載なのか?
怪の方向性がよく分かりません
396 :名無し物書き@推敲中?:2009/02/20(金) 22:39:23
トンコ
雑誌「ダ・ヴィンチ」のプラチナ本にあがってたので迷わず購入したのですが・・・
正直全く面白くない。
短編が3つ入ってるんですけど、まず「トンコ」。
一応ホラーってことなんですが、「どこが?」です。
ただの豚のハナシです。逃げてる豚のハナシです。
巻末の解説にも「何故、これがホラー?」ってあるくらいです???
他の2つも全く面白くない。映画ならホラーっていっても
サイコ サスペンス スプラッターとあると思いますが、残り2つはスプラッターですね。
なんの知性も感じられないグロな描写。
ジェイソンやチャッキーの映画好きな方はいいかもですが、万人にはおすすめできません。
個人的意見ですが文章の書き方なども読んでいて読みづらいなと感じます。
ここ最近読んだ本ではぶっちぎりでワースト1です。
この著者の他の作品を読んでみたいとも思いません。
http://ameblo.jp/degitax/entry-10211817056.html
398 :名無し物書き@推敲中?:2009/02/20(金) 22:43:45
>>396 ダヴィンチも地に落ちたものだよな。
こんな本をプラチナに選ぶなんて。
ホラー文庫の関係者も頭がおかしいんじゃないか?
399 :名無し物書き@推敲中?:2009/02/20(金) 22:45:35
>>398 ダヴィンチも角川ホラーも東とかいう奴が圧力かけてるからな。
この東というのが元凶らしいよ。
ダヴィンチやホラーが傾きだしたのは、この人が関わりだしてから。
398 :名無し物書き@推敲中?:2009/02/20(金) 22:43:45
>>396 ダヴィンチも地に落ちたものだよな。
こんな本をプラチナに選ぶなんて。
ホラー文庫の関係者も頭がおかしいんじゃないか?
>>143のような否定コメントがあってもいいとは思うが、
物の見方があまりにも浅薄で狭窄すぎるのが問題。
それと、「どこがホラー?」とかグロ描写とかを、
解説で面白半分に強調した大盛りは反省汁。
解説で妙な先入観を読者に植えつけた印象がある。
大盛りの書評ははかりしれない影響力があるからなw
こんな悪評判が噴きだしているのに、
増刷かけて大丈夫なのか?
大盛りの書評は面白いけどあてにはならん
152 :
名無し物書き@推敲中?:2009/02/21(土) 00:26:13
>こんな悪評判が噴きだしている
劇団ひとりの悪評判かwwwwwwwwwwww
大盛りの書評はネタ芸人みたいなもんだから
>>153 インパクトに残る面白い書評を書くことは認める
著者を踏みつけてでも、ウケる書評を書こうとするのはどうかとw
以前、大盛りにウケ狙いの解説書かれて泣いた新人がいたらしいが、思い出せない。
著者を踏みつけてでもウケる解説を書こうとするのはどうかとw
以前、大盛りにウケ狙いの解説書かれて泣いた新人がいたらしいが、
誰だったっけ。
大事なことなので細部を買えて二回言いました
145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :08/12/30 19:02 ID:K9Q7HEoE
山口敏太郎なんて名前からして嘘くせぇー!
146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :08/12/30 19:04 ID:???
怪人なんて東映の倉庫に行けばたくさんいるだろw
147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :08/12/30 19:04 ID:???
でもツチノコってすごいジャンプすんじゃないの?
148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :08/12/30 19:04 ID:63mpGIME
トカゲだったのか、ツチノコ
149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :08/12/30 19:04 ID:???
ビンタロウなんだ
150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :08/12/30 19:05 ID:6KW4nBLU
びんたろうって読むのか。
62 :日本@名無史さん:2009/02/11(土) 00:58:52
「是非に及ばず」山口敏太郎
これが初の歴史小説らしい。文章はまだまだけど
勢いがある感じがした。
131 :日本@名無史さん:2006/02/18(月) 03:06:26
「なにわの夢」山口敏太郎が面白かった。
初めて読んだ作家だけどとりあえず当り。
自演すんなや山口
↑自演の著作権主張するマヌケ
金子頑張って!
辛いと思うけど元気出そう
デビュー作の解説大盛りに書いてもらえるなら氏んでもいい
159の理屈だとこのスレとホラスレは
飴村兄の自演だらけということになりまつねww
>>154 「インパクトに残る面白い書評を書くことは認める 」
こんな文章書く人間に認められてもねぇ。
文法、勉強し直してこい?
おまえはツラ治して出てこい
おまえはヅラ直して出てこい
↑発作
飴村はベタ褒めの書評が多い
んー……でも求めているホラーとは違うんだよなあ<飴村
終わりか? ケッ
飴村はいかにもホラー文庫向けの話だし、
装丁やコピーも見るからにエログロ猟奇臭がプンプン。
苦手な人間は最初から手に取らない。
最初から読者の篩い分けが出来ているから、
スカを掴まされたと感じる確率が低くなる。
生き屏風は大ハズレ
生き屏風は大ハズレ
174 :
名無し物書き@推敲中?:2009/02/21(土) 11:28:24
これからはヒモロキ゛の時代
最も批判票が少ないのは生き屏風だけどな!
それだけ多くの読者に受け入れられる作品ということだ!
おっ、怪談列島ニッポンが
屁でも尼でも
もう発売になってるじゃーん!!!
予約受付なしでいきなり発売かよwww
予定は25日じゃなかった?
すげえフライングだなーw
発売日は目安程度だから。
都内書店倉庫、怪談列島到着。
796 :本当にあった怖い名無し:2009/02/21(土) 12:09:47 ID:UiuhynXw0
超−1ってアンチ平山の連中でやってるわけ?
功労者に唾吐いてどうするつもりなんだろう?
それにこの流れって完全に〈つくり話の怪談〉を肯定する流れ。
人から取材する話がそんなにうまくこっちの思惑道理に
行くはずがないジャン。
まったくもって嘘くせぇ、イベントだな。
182 :
名無し物書き@推敲中?:2009/02/22(日) 00:03:02
投稿怪談から採用されたのは
だれよ?
>>182 土地の怪談で、共有地の神様のお祭の話。
野棲あづこ
もう書店に並んでたよ
やはり南から北上する順番で並んでいた。
沖縄→四国→中国→関西→北陸→ダブル関東→東北→北海道
さっきから怪談列島よみはじめ中だけど
最初の恒川の話がすげえ!!!
マジすげー
恒川は安定期に入った気がする。
ここらで一発ブッ飛んでほしいな。
長島はあいかわらずエロイ。
読了。地域性があまり感じられないものもあったw
はやっ!
192 :
名無し物書き@推敲中?:2009/02/22(日) 02:46:06
恒川はこれを自分の本の中に入れるべきだった
次こそ直木だ
>>192 そこまでの大傑作とは思わなかったが・・・
恒川は基本的に短編向けの人だとは思うが、
中編未満の分量でこそ本領発揮できるタイプに感じる。
夕闇地蔵もそうだったが、これぐらいの枚数では、
恒川ワールドが十分発揮されにくいような・・・
書店員は棚に並べる前に読むのやめれ
恒川はマジで実力者だと思う
本の中でも一番だった
やっぱ凄いよ恒川
山白朝子がお子様に思えるくらいのできばえ
みろく節の話ってまだ先がありそうな気がする
もしかして次から幽で連載とか?
>>198 挟まっているハガキに「幽でもっと読みたい」って書いて送れ。
「七つの死者の囁き」には到底及ばない。
まあ次がんばりなよダヴィンチさん。
>死霊を引き寄せる胡弓のあやかし
>広大な湿原に出没する幸運の女神
>亡霊トンネルの恐怖と哀愁……
裏表紙とかに出てる説明文。
この3作品が殿下&MFとしては目玉作品ってこと?
202 :
名無し物書き@推敲中?:2009/02/22(日) 12:22:55
へもろげたんはいないの?
なかまはづれ?
>>200 はあ〜?
あれより全然おもしろく読めたぞ。
怪談列島のがレベル高いし
フレッシュな感じを与えるのも好感度高いなw
>>200 七つの死者は収録本数が少なすぎ
異形コレは逆に大すぎ
怪談列島くらいがちょうどいい
>>201 最南端と最北端と真ん中へんを
取ったんじゃね?
怪談列島は作風にバラエティがあった点が良かった。
地方別怪談ってことで、正直あまり期待していなかったんだが、
切り口が多種多様だったから楽しめた。
幻想怪談、エロス幻惑怪談、ノスタルジー怪談、
コメディ怪談、超実話怪談、推理風怪談・・・。
殿下は地域が見事にバラけたことに感心していたようだが、
俺は切り口のバラけ方に感心した。
>>206 それならもっと地方テイストを出さないと
「胡弓」「湿原」「トンネル」じゃ漠然すぎ
誰だよこの文章考えたバカは。猥か?
有栖川たんの話にヒナコという可哀想な女の子が出てくるんだけど、
そのすぐ次に、ちゅんこの話が載っててワロタ
>>208 どの話か特定させたくなかったんじゃねーの?
211 :
名無し物書き@推敲中?:2009/02/22(日) 13:47:42
>>207 同意。
超実話怪談ってw
黒とななみんの実話風な話が続くのもイイよね!
北→南の順が普通だろと思ったんだが、読後感の理由で、
南端を最後に持ってくるのはやめたのだろうか。
>>212 最初に恒川のでガツンといかして
最後を宇佐美にしちゃ珍しい爽やか系でしめたと予想
泣いたり笑ったり震えたりオッキしたり。
こんな疲れる短編集は勘弁してください。
悪くはないんだけど、売上げに繋がるかどうか。
恒川や有栖川ファンは、立ち読みで済ませるだろうし。
無名作家率があまりにも高すぎる。
七つの死者と比べてもインパクトが薄い。
216 :
名無し物書き@推敲中?:2009/02/22(日) 16:23:49
>>215 無名作家ってアホかこいつw
このアンソロはMFが
幽文の新人を売り出すために出してるんだろが。
「七つの死者」は小説新潮にのせた作品の単なる寄せ集めだろ?
七つの子で面白かったのは恒川、有栖川、道尾くらい。
石田衣良とか鈴木光司とか悲惨なもんだったぞw
人気作家の手抜き作品なんか有り難がってどうすんのよ。
三兄弟ブログ見れ。
平山さん本当にニューヨーク行ってたみたいね。
なんかカッコいいぞ。
山白とゲーハをなんで入れなかった。
いつまでも下等なんかと関ずらわってなくて、ホントよかったな。
>>220 何で怪談かいてないゲーハを入れるんだ?
ゲーハ入れるなら飴村や田辺だろ!
ゲーハは幽とは関係ない。
怪談列島の折り込み新刊リーフレットを広げたら、
でかでかとゲーハ写真が現れたので萎えた
もう地図男宣伝はオナカイパーイ
・・・だがMFにとっては飯の種
ラストが「湿原の女神」で救われた希ガス。
宇佐美グッジョブ!
水沫は無理して怖い怪談書かなくてもいいよ。
有栖川の語り口調は長島遊郭のパクリかと思った。
>>225 これ地域順に並べただけじゃなくて、読み心地も配慮してあるのかな?
立て続けに4本シリアスな重苦しい系が続いて、5本目もこれだと正直気が滅入るなあと思っていたら、
幕間の息抜きのようにオバカ怪談が1本。
バカ怪異騒ぎの後の切ない余韻を残しつつ、実話風の怪談が3本と、読後感の悪くない大トリ怪談。
女が返信したくなくなる「ダメなメール」
・日記みたいな一方的なメール。自分を知ってほしいのはわかるけど…(23歳・デザイン)
・だらだらと独り言のように書かれたブログみたいなメール。『…で?』と思う」(26歳・出版)
一方的な長文メールは、ほとんどの女子がNG認定。
多くの女子は「彼氏でも友達でもない人から長文メールが来たときほどウザいものはない!!」(24歳・マスコミ)
それ以外では、
・付き合ってもないのに、しょっちゅう『好きだよ』とか入れてくる(25歳・エステ)
・『!』や絵文字がやたら使われたテンションアゲアゲのメール。
こっちはまだそんなテンションじゃないのに、独りよがりな痛い印象(24歳・OL)
・『嫌われちゃったかな?』みたいなマイナスな発言。返しに困るし、ウザい(23歳・イベコン)
こちらの気持ちを一方的に出したメールには特に非難が集中。
多くの女子が支持したのは「簡潔で、要点がはっきりしているメール(かつ絵文字は少なめ)」
同じ内容でも相手に対しての好感度で、受け取り方がだいぶ違うという声もあるだけに一概には言えないところ。
メールのやり取りで引かれてしまう男性の多くは、
『どうやって相手に気持ちを伝えよう、誠意を見せよう』みたいなところばかりに焦点がいっていて、
相手がどう思っているか? 何を望んでいるか? ってところに目がいってない。
まして多くの女性は男性と違って、『好きじゃない男に過剰に好意を見せられると引く』という性質がある。
だからこそ、最初の段階で重視すべきは相手に気持ちを伝えることではなく、
あなたに対する相手の好意レベル、つまり『相手があなたをどう思っているか』を“まず知る”こと。
とにかく何が言いたいのかわからない中途半端なメールがいちばんいけない。
基本は相手の趣味や嗜好に合わせたメールがもっとも無難ですけど、
そうでなければ、むしろ徹底的にストレートな方がいい。
一点突破なら、こんな感じがいいんじゃないですかね。
『今週の木曜か金曜、ラーメン食いに行かない?』
mixiで早くも感想続々!
「そんなに怖くなかった気がする。面白さもそこそこかなーって感じ。もうあまり印象にないなー」
「結局、幽霊話かよ。幽霊業界の住宅事情がかなり気になりました。」
「本当っぽさはあまりないけれども、深夜に読むと結構怖かった。製作者の念が集まって変なものを作り出してしまうんでしょうか。」
「ま〜めっちゃ怖い話とかは載ってなかったんでそんなにオススメはしません。」
「怖さがあんまりなかったかな。どちらかと言うと、不可思議って感が強い。」
「収集した話だからしょうがないけど普通かな・・・洗練された感がないのは正直がっかり」
「読み始め間もなく体調不良に襲われ「いわくつきか?!」と疑ったりもしたが(笑)完読〜。」
「そこそこなかんじ。もうひとふんばりほしいところです♪」
「怪異フェチみたいな人には物足りないかも。もうちょっと話数が欲しかった。」
尼での順位も伸び悩んでいるよなあ。
クトゥルーの時と大違いだ。
大丈夫か?
ミクシィからネガキャン目的で
適当なコピペするのは
雀野粘着の得意技ですぞちゅん。
警戒せよ
警戒せよ
ちゅちゅちゅんちゅーん!!!
>>230-231 これ下等本とか実話恐怖本のレビューじゃん。
バレそうな部分だけ適当に削除してあるけど。
まだレビューはついていないよ、ミキシィでは。
235 :
名無し物書き@推敲中?:2009/02/22(日) 18:22:13
>>232 リトクトと比べてどーすんだw
あれはデキすぎだろ
今は下がってるが一時は1500位台まで上がってたよ >列島
まだ公式の発売日前だし良いセンなんじゃないの〜
>雀野粘着の得意技ですぞちゅん。
こういうやり方で人を貶めるのが10年来残飯の手口
大丈夫か?とか書き込んでるヒマがあるなら
いろんなとこで宣伝しろやクズ!
233=234=235
怪談通信のMOTOKOって誰?
ちゅんこ粘着は
ちゅんちゅんが書き下ろしに入ってるのが
チョー気にくわないんだろw
ほんと狂ってるよなこいつ・・・・・
>>239 幽の表紙とグラビアをいつも撮ってる
人気カメラマンだお。
242 :
主治医:2009/02/22(日) 18:26:49
狂う、粘着などを多用するのは残飯くんのコンプレックスの現れです。
みなさん、我慢して治療につきあってください。
>>241 そうなのかー。
投稿怪談って感じでもないし、
???になっていた。
>>243 怪談列島のカバーも
MOTOKOたんの写真だぞ
そうなのかー!
それでこの板に書き込まれるデマは既視感があるんだ。
殿下の巻末解説が短すぎるのが不満。
無駄に冗長な解説を書く人間もいるのに(ry
で、平山さん何しにNew Yorkに行ったんだ?
>>246 同感。ムリムリに詰め込んだ感じだよなw
殿下ブログで、てのひら2&3のベスト10を、あげているある人の、文章が、句読点も含めて、怖い。
君島作品を墓碑銘って。そんな。
やっと増えてきたなー
ベストテン。
なんでもいいから
おまいらも投稿汁!
※あと一つ、選ばなければなりませんが、ここ挙げた9作品以外で、個人的に挙げるべき価値のあるものはなかったので、
ベスト10コメントが増えて、いいねいいね。
「のぼれのぼれ」の人の人気が意外でもあり、納得でもあり。
【働く女子の実態】思わず「胸キュン!」してしまう男性の行動
(escala cafe - 02月23日 11:33)
「スーツ姿で、待ち合わせ場所に小走りで来る姿」(23歳/看護師)
「腕に浮き上がる太い血管が見えた時」(24歳/銀行員)
「私が残したものを、美味しそうに食べている瞬間」(26歳/PR会社)
「ガムを噛んでいて、こめかみが動いているのを目撃したとき」(27歳/製薬会社)
「そんなにすごくない過去の武勇伝を、一生懸命語っている姿」(29歳/保育士)
「元気なドジっ子」
「眠たいのに『大丈夫だよ』と我慢している仕草」
「上目遣いで告白」
Amazon.co.jp ランキング: 本 - 1,337位
怪談列島じわりと上昇中!
【速報】第3回『幽』怪談文学賞 受賞作決定!
もう速報じゃなくなってるんだけど・・・
なんか今年の超−1は例年以上にグダグダだな
この先、年金やってけないかもな
今のうちに買いたい本は買っておこうぜ
老後までに定本久生十蘭全集を揃えたいのう
>>257 とうとう第一回目から既に主催者である下等が
知り合いが優勝するように操作していたのがバレてしまった模様。
みんなー、ベスト10には投票したかー!?
侘助さんみたいに沢山書けません・・・
ジュンクでの書棚分類、なんかおかしくないか?w
文庫 > ビジネス・雑学・ハウツー > メディアファクトリー文庫<怪談列島ニッポン
てのひらベスト10は9人で出尽くしたのかな。お疲れさん。
ベスト9をあげている人なんだけど、過剰な修辞と読点の多用、
自分の文章に酔いしれてる様が透けて見えて気持ち悪かった。
>今後は、賞の趣旨も異なり、日の目も見なくなる、種類の内容ですが、レコレータのような、
>非常に美しい、夢の墓碑銘として、記憶しなければ、なりません。
日の目を見なくなるという決めつけが謎。
> 本作品には、それ以上の評は、必要なし。
そもそも評なんか求められていない場で、ナニヌカス。
>>262 あんなに頑張って書かなくてもいいよ。
締め切りは一応23日だけど、殿下も忙しいから延長してるみたいだし。
おれも書くから君も書け。
超-1はなんかもう末期症状って感じだな
講評者を非難するよりこんなくだらんシステム作った主催者を責めろよw
>>267 超-1での恨みをはらすときが来たね私怨くん。
混乱に便乗して破壊活動よろしく。
今後は忙しくなるだろうからこの板にはこなくていいよw
>>268 この反応の速さが
下等が気にしてる証拠じゃね?
都合の悪い意見はぜんぶ私怨のせいですかw
口先でごまかすのもたいがいにしてね!
>>267 得点で競わせたりするから、
ああいうしょーもない事になるんだよね。
今月の投稿怪談面白いな。
みんなどんだけ気合入れてるんだかw
平山夢明「鳴呼、これこれ!初めて『新耳袋』を読んだ、アノ衝撃が甦る。すごいなぁ」
加門七海「この本だけは一晩に百話読んではいけない。最恐です」
>>268-270 自作自演乙!
このスレに関係がない話題を無理にだしている行為を私怨というんだよ。
スレ違いなので巣に帰ってそこでやれ。
私怨君が怨んでいる超-1を潰すチャンスだぞ。
今なら私怨君の大好きな下等さんも反応してくれるぞwww
ちょっと前まで、超−1しょうがねえな、みたいなレスがつくと、
みんな同意で盛り上がってたのに、今は、私怨乙。
もしかして、MF、加藤がらみの企画でも控えてんの?
ここはMF関係者の自演のスクツだからな
>273
超−1の講評でストレスが溜まるからって、昼休みに会社のPCから
こっちまで来て発散しないでくださいよ。
>>274 下等さんこそこんなミエミエの自演やめてくださいよ!
平山さんと仲のいいMFから依頼くるわけないじゃないですかw
>>274 前は流れの中でそんな話題になったけど
最近は流れ無視で超1超1下等まんせーて煩いからね。
病院にちゃんと行ってるのかな私怨君www
加藤ブログからしてヤバイ
塾長は塾長でトンチンカンなことブログで言ってるし
意識過剰な業界人ほど始末に困るものは無い
いま超怖スレを見てきたけど
私怨とか関係なく
誰が見てもこりゃヒドイだろw
実話怪談のイメージダウン
自分で自分らの首締めてどうすんだ!
2009年の山口敏太郎も精力的に活動中です。
DVD「山口敏太郎Bファイルシリーズ」の2009年版・新作も準備と編集作業がほぼ終わり、夏前には今年の一巻目が発売されます。
また、雑誌「アトランティア」の二号目、取材、編集作業に入っております。これまた乞うご期待。
更に、単行本は、まずコスミックから好評発売中の歴史ミステリーシリーズの第三弾が出ます。いつもの執筆陣と共に楽しく作業させて頂きました。この本にも山口敏太郎の持つ膨大な史跡写真集から数十枚が提供されています。
二冊目は、これまた好評シリーズ、ダイアプレスさんの未確認生物画像300の続編が近く発売されます。今回も内容は前回以上に過激でして、UMAの存在を否定しまくってますが、一部可能性を残しているUMA写真も収録しています。
今年に入り、テレビ・ラジオの仕事が増えており、なかなか執筆時間はとれませんが、本年もオファー殺到中であります。事務所所属メンバーの単行本、雑誌連載、テレビ・ラジオ出演も着実に増えており、大きな動きになりつつあります。
こないだあった超-1オフも加藤節は酷かった
実話とか取材者の保護とかズレてんだよね
そんなに取材して書くのがエライのかって思った
何か俺が俺がの人なんだよ
日本国も俺は判ってる、政治も俺だけが判ってる
俺の怪談、俺は苦労している
そういう人
だから平山さんも逃げたわけよ
山口と加藤と塾長って似てないか?
それよりも怖い本や、怪談列島の話しようぜ!
恒川たんもブログで「怪談列島ニッポン」はいい本だと紹介しているお
891 :本当にあった怖い名無し:2009/02/24(火) 13:36:44 ID:Z2HgWNUr0
性善説ありきのシステムなん最初から破たんしてたんだべさ。
不正を働く悪意が無くてもこれじゃあ本当に友達の多いやつは投稿できないじゃん。
読者の人気投票で作品の良し悪しが決まるなんて週刊漫画誌規模の人数でもなければ遅かれ早かれこうなる。
昔から文学賞を見巧者であるプロと編集者で選ぶのは、素人だけに選ばせるこうなるのがわかりきってるからなのに
「誰もやったことの無い画期的な選考システム思いついた!」とか思っちゃったのかねえ
加藤・・・・wwww
7つの死者の囁きも面白かったけど、怪談列島ニッポンも面白かった
1つ、1つの話のクオリティーが高い
ロールも平山組に入ったし
超-1もgdgdそもそもあれって下等も変名で応募してんだろw
盛り上げるの演出する為にさwwwww
馬鹿っでーw
291 :
名無し物書き@推敲中?:2009/02/24(火) 15:43:06
>>289 あんた、ばか?
恒川たんは本のつくりとかコンセプトとかが、いい本だといってるんだろ
日本語に不自由な人ですか??
社員乙とかいってるとこみると、いつも自演ばかりしてる方ですかねw
ネタバレなんですけど平山先生の
他人事の『たったひとくちで・・・』は一口でわかった理由をどう解釈したらよいのでしょうか
怪談列島いいよね
都道府県怪談ってコンセプトがいい
この面子でもっとアンソロジーを作ってください>殿下
次は同じメンバーでエロスをテーマとしたアンソロジーをきぼんぬ
追加作家はグッチャネ飴村
各作家の執筆担当地域を事前調整したのかな?<怪談列島
調整せずにあれだけ万遍なくバラけたのなら怪異のなせる技だw
すばらしい競作集だった
次は岡部えつが参加だな
恒川の作品が一番だった
やっぱり恒川は凄いよ、朱川と山白がこれで入っていれば完璧だった
バランスの取れた整ったアンソロジーだったよね
猫路地はちょっとアンバランスだったけど、怪談列島は丁度良いふいんきでつた
殿下乙です!
黒史朗も力付いたよな
300 :
名無し物書き@推敲中?:2009/02/24(火) 16:46:51
>>295 殿下の解説によると
全く偶然みたいだね。
怪談列島、そんなにいいとは思わなかったが。
恒川はレベルが高いがマンネリ感が否めない。
恒川ワールドが好きでたまらない人にはいいだろうけど。
7死者の夕闇地蔵あたりから、伸び止まりを感じている。
ただ、「怪談」へのアプローチ法の広さを知らしめる意味では、
かなり評価に値する1冊だとは思う。
いきなり怒濤の更新だな
電化ブログ!
幻想系、懐古系に寄りすぎている印象はあった
第二弾のときは、この点のバランス考慮ももよろぴこ
>>304 懐古系はわかるが
幻想系ってそんな多いか?
どれとかどれよ?
山下画伯は西日本を放浪中。寅さんというより山下清か。ソースは殿下ブログ。
怪談ハンドブックの表紙イイね!
水沫、有栖川、海百合怪談以外の全部。
尼のランキング1位は、おくりびとの原作本。
ノベライズは6位。MFも幽作品を映画化してアカデミー狙えや。
>>308 そりゃいくらなんでも
幻想の意味を拡大解釈しすぎだべw
おい、超こわスレが何か祭りってるが、50スレくらい前から
読んでみても、いまいち何が起きてるか分からん。
誰か五行くらいで簡単に説明しろよ、お願いします。
>>309 そんな徒花的1位よりも
コンスタントに3桁台の
新刊を連続する方が大事
>>311 そんなの1行で済むだろw
下等のゴマカシ路線がとうとう破綻した
有栖川と雀って仲悪いのか?
池沼ひなこの哀れな話の次に、
鉄道怪談のパロディ。
両者が互いに対して、
悪意を剥き出しているのを感じる。
まるでGIMAのようだ。
>>314 ぜんぶ偶然の結果なんだろ? >殿下解説
ほんとに悪意なら殿下か編集者が止めさせるとオモ
314はちゅんこ粘着と予想
アリスたんとちゅんちゅんは
なんの接点もないんじゃねーの?
恒川
ちゅんこ
有栖川
オレ的なベスト3をあげてみた!
GIMAなんぞ粘着する価値もないわ
しかし超怖スレはひどいな
あんなことやってると
みんな嫌気さして
参加者がどんどん減るだけだろ…
だーかーらー、超−1で何が起こってるかちょっと具体的に
説明してくれよー。
そしたらもう、超−1、超−1言わないからさー。
6時半過ぎたので、このスレは終了です。
だからそれは無理。
326 :
名無し物書き@推敲中?:2009/02/24(火) 18:44:52
出版時期が悪かったよなあ<怪談列島本
おくりびとの原作本に、ナベジュンの欲情作法
芥川・直木本より強烈なライバルが立て続けに出て来るとは。
>>327 アリスが来てたとして、出会ったばかりの新人作家とどんな確執が生じるんだろう。
まるで恋だね〜
330 :
名無し物書き@推敲中?:2009/02/24(火) 19:12:47
>>328 馬鹿か、こいつは!
ま、ただの荒らしだろうがなw
>>328 こういう軽薄なミーハーには
一般書籍板あたりがお似合いwww
出版市場を支えているのは軽薄なミーハーですが。
まんこルゲ〜
おくりびとの原作は昨日今日に出た本じゃない。ロングセラー。
ちんこ怪人ちんこルゲが行く!
「おゆき」の最後に英氏が登場するが、誰だかわからなかった。ヒデのことか。
「姿見」は使わないときは覆いを掛けておくもの。朱雀門ちには姿見がないらしい。
337 :
名無し物書き@推敲中?:2009/02/24(火) 20:19:03
>>336 >「姿見」は使わないときは覆いを掛けておくもの。
そんな奥ゆかしいことをする家ばっかりではない。
案外、普通の家はそのまんまのとこも多い。
半可通は笑われるぞ。
>>336 わざと覆いをはずしているのかもよ、この場合。
>>336 うちにも姿見はないが、手鏡も伏せておくものだ。
鏡面が汚れないようにだと思うけど。。。
>>337 ageんな。
普通の家じゃなくて心がけの悪い家だとオモ
投稿怪談の「今夜の顔」(野棲あづこ)
いましがた肉体関係をもった若い男女が登場するんだけど、
ゆるんで、たるんだ感じ。艶っぽくないけど(ちょっとあるか)
うまいと思った。
今久しぶりに殿下ブログみたんだけど、
ベスト10締め切り終わってるじゃん・・・末までだと思ってた
あと怪談文芸ガイドブック三月下旬って想像してたよりもはやすぎて、わろた
>>338 読者を怖がらせようとしたら、掛けてあるはずのカバーが外れて
なんか映っていた方が怖いかも。
>>342 まだ受け付けてるらしいぞ。<べすと
女の書く怪談って、情念系や情愛系が多いねえ・・・
超-1って応募者を「聴取」しちゃうんだね
いったい何様のつもりなんだろうね
どこが「読者のおかげ」「選ぶのは読者」だよ
腹の中じゃバカにして見下してるのが
よーくわかるね
>>344 男のはリビドー系が多いかも。
魅入られて離れられなくなったり…と今月のみおの投稿怪談を呼んで思った。
艶=エロって解釈はいさかか短絡に過ぎるの。
辞書をひいてこい、辞書を。
>>347 エロとは言ってない。
情念や情愛=エロではないよ。
超-1って、なんだかんだ言っても下等マンセーの人間を
集めるだけのイベント。
あいつ自身、怪談なんて愛着もないし、単なる飯の種としか思っていない。
そんな人間に真剣に怪談を書きに行っている奴らが不憫だ。
平山さんのベストの解説を樋口さんが書いているけれど、そこにも下等の
かの字も登場しないということが、いかに歴代の編著者に嫌われているかの
証拠。下等のやり口はいつも同じ、軒先を借りて母屋を乗っ取るというやつ。
>怪談なんて愛着もないし、単なる飯の種としか思っていない。
これは言い過ぎだろ。
怖い話が苦手だと言いながら
怪談だのホラーだの書いてる人間もいるのに、
そっちはOKなのかよ。
>>350 「怖い話が苦手」≠「怪談やホラーに愛がない」。
本質的に違う例を引っぱってくるのはいかんねw
いやよいやよも好きのうち。
雀萌え
塾長ブログがまたファビョってんな
色々塾長は吠えてるけど、お前自身映画監督にはなれてないじゃん
それに山田誠二なんて同人監督も同然だろ
売れてねーじゃんwwww
平山夢明さんと加門七海さんが凄いと絶賛されている噂の実話怪談書籍が3月4日についに発売です。前評判だけでドキドキする怪談本は久しぶりのような。
◆ひとり百物語 怪談実話集 立原透耶 著/ディアファクトリー 3月4日発売
福澤徹三さんの新作実話怪談が2月28日に発売・・・これも期待せずにはおられません。ちなみに怪談本とは微妙に違うのですが2月に発売された『怖い話』も面白かったですよ。
◆怪談熱 福澤 徹三 著/角川グループパブリッシング 2月28日発売
◆怖い話 福澤 徹三 著/幻冬舎 発売中
>>356 > 立原透耶 著/ディアファクトリー 3月4日発売
鹿工場ではなくメディアファクトリー。
『小説現代』3月号の京極の「死ねばいいのに」は凄いぞ
喪まいらも嫁
3月13日@新宿ロフトプラスワン
木原浩勝presents
「妖・怪談義一一17夜」
妖怪の伝播、形成経路、その発生源。妖怪のなりたちを紐解きながら妖怪を語る夕べ。
妖怪プロジェクトのライブ、妖怪図大会、バラエティにとんだコーナー多数。
【出演】木原浩勝、化野燐、他
Open24:00/Start24:30
¥600(飲食別)
前売はロフトプラスワン店頭にて発売中!
3月27日
「菊地秀行トークライブ」
恒例、作家・菊地秀行とゆかいな仲間たちとの深夜のトークショー
【出演】菊地秀行(作家)、飯野文彦(作家)、外谷さん
Open24:00/Start24:30
¥600(飲食別)当日券のみ
ちゅんちゅんがまたまた地元メディアに大きく取り上げられたらしいぞ
怪談列島でも出来が良かったし
ちゅんちゅんは大化けの予感
福井県全面協力で映像化しないかな<「あちん」
映画とは言わない、2時間ドラマとかで福井の怪異スポットのみならず物産も紹介。
越前クラゲ怪人と鯖江の眼鏡工房でのデスマッチ、動き出す恐竜の化石。
ラストは東尋坊で「まさかあなたが犯人だったなんて」の告白大会。
その内直木候補も夢じゃないかもね
【新人賞の下読みは公平な審査をしているのか?】
Q.新人賞の下読みは新人作家がしているとのことですが、
自分のライバルが増えないように、良い応募作から落とすということはないのでしょうか。
思わず唸りたくなる、認めたくなってしまうような名作ほど、危険視されるのではないかと思いました。
下読みが一つの作品につき一人という状態なら、下読みの胸先三寸で決まるのでしょうか。
A.
それは絶対ないとは言い切れません。
私には200人の生徒がいるので、必然的に1つの新人賞に5名ぐらいが応募する状況が起きます。
その時、上位と思った応募作が一次選考落ち、さほどでないと思った応募作が最終まで残る、
などという現象が現実に起きています。
>>355 その言葉は業界で成功している人が言えばカッコいいんだけど。
塾長がほざいてもな。負け犬の遠吠えみたいなw
それに黒澤監督を心の師としているのなら、山田監督は否定しないとあかんやろwww
>>364 すごく頭の悪い回答ですね。こんな回答を真に受けた万年落選者は
「優れているから落とされたんだ」と思いこみそう。コピペにマジレス失礼。
山田の作品は酷いよな
あんな作品から学ぶことってあるのか?
一流監督のもとでのヘルプじゃなくて、3流以下の監督(笑)の下でただ働きw
塾長、ネームバリューを気にするのなら、もっと凄い人を呼びなはれwww
平山さんNYで大丈夫か?
顔色が悪いし、見るからにふらふらっぽいんだが・・・
>>367 塾長の考えて人間関係で仕事を貰えみたいな。
クリエーティブな力よりも営業力だと。
山田監督なんてその最たるものなんだろうな。
日本映画が糞になったは、営業力しかない監督に映画を撮らせたことであってw
書籍はてのひらーに負け、語りではファンキーに負け、実力が暴露されたような。
塾長もクリエーティブな力は無いけど、営業力で食っている人なんだよな。
>IPがわかってれば、IPアドレス検索でホストブラウザがわかるからな。
>IP変えても、ホストブラウザは使っているプロバイダを変えない限り変わらんから無駄。
>アクセスしている都道府県もわかるし。
>それを参加者と照らし合わせれば、大体の特定は出来る。
加藤はこんなことまでしてるのか、たいへんでちね。
>>370 あの程度の仕事量で
営業力があるといえるんか、塾長?
京極や平山や殿下と比べたら(ry
>>370 去年塾長って何か本出したっけ?
営業力ですら、山口敏太郎やキーハに負けてるじゃないかw
今邦画は洋画の興行収益(国内)抜いてるし別に糞になってない
むしろ糞なのは山田作品だろ、あんなの露骨に監督のオナニーだし
結局、新耳と超怖で残ったのは・・・・・
平山夢明ひとり勝ちでオイシイとこ全部もってった
の事実だけw
立原透耶の「ひとり百物語」
すごく楽しみだな!
塾長から学ぶべきことて本当にあるのかな。
実績の無い塾長を選んだ塾生は、
そのあたりを判断できる力がない地点で終わってるんだよな。
塾長自身が売り込みに行った作品が創世記wだけだろ
それも出てないし、出ても売れる気がしないし、そもそも売り込み先は新耳でコネのある角川だしww
塾でお山の大将やりたいだけだろお前
月刊どころか、週刊東雅夫状態になりつつある
この辺りはまとめでゴミでいいんじゃない?
キーハ・加藤・塾長・山敏
殿下や平山さんみたいに
ノッてる人のとこには
自然に人が集まってくるんだよね
塾とか超-1とかやんなくてもw
>>382 超絶変形合体!
アズキーハビンジュクチョー出動せよ!!
そもそも一流の人間とのコネとやらをもっと活かせよ塾長
それとも塾長のコネで動いてくれる人間って山田しかいないの?
京極や殿下や、平山さんは動いてくれないの?
山田の下で学ぶべきことなど何もない目を覚ませ熟成
あれなら個人で映画作ったりサークルの方がまだ健全でマシだ
映像関係の仕事は大変だけど頑張れよ
そもそも塾長も映画は最初「大学のサークル」で撮ってたから
その時の経験が為になったって言ってたから
嘘だと思うならブログの最初の方読んでみろ
卒業制作に三百万ほどかかったらしい
>>385 その3人に年に一度でもいいから
塾で特別講義してもらえば
ぜんぜん注目度も違うのにな。
>378
何これゴス?
>>386 そういえばキーハとの出会いも映画撮影でだったっけ
キーハはその後、ジブリに入社
塾長は予備校の講師に……
あれ? 何かおかしくね?
「怪怪怪V」が塾で学んだことが正しかったと我々に証明してくれるよ。
いつ発売するのかは知らんけどw
また塾長の悪口ですか。ここは最低のインターネットですね。
営業妨害で訴えられても知りませんよ。
塾長ブログにファンキー登場
しょこリータ(3月13日)に出演が決まっているらしい
平山さんも出るのかな?
>>391 これって宣戦布告だねw
13日は面白くなりそうだ。
>>364は筆客商売からのコピペだろ。
回答者は御大公魚。
>>387 有栖川塾長も逃げたし無理なんじゃない?
殿下も平山さんも京極もサービス精神旺盛だし、義理を重んじる人だが
塾長とは距離を置いているふいんき
っていうか、てっちゃんって講師やってなかったっけ?
見た目は怖いけど、てっちゃんの下の方が力付きそうな予感
実績もある人だし
恒川はなぜ講談社に怯えているんだ?
でも塾長は塾長で実績あるしやっぱり凄い人だと思う
実際にデビューした生徒がいるのが何よりの証拠
他のライタースクールとか知らないから叩けるんだよ
>>395 最近の講談社って酷いらしいよな
京極も逃げ出すし、birthはgdgd
それだけを見てもわかるだろ
超-1スレだけど不正許せん!から、講評システムが糞だ!になってんの?
自演なら単純に漫喫や他人所有のPC、携帯を駆使して講評書きまくれば
点数稼げるだろうけど、浅はかな黒い人みたいに不自然にならないように
キャラまで書き分けて他の作品にもカモフラ、って大変だぞ。
家族、友人などの第三者に頼むにしても、何百と集まる作品に目を通して
それなりの感想を書いてくれるかどうか…
そして何より、何度も出てるけど、不正で怪コレ載ろうがデビューしようが、
実力が伴わなければ先はない。
世の中の実力でデビューしたであろう作家陣でさえ好き勝手言われて
叩かれるのに、そんな奴が評価されるかよw
不正したい奴にはやらせておけばいいじゃないか。
おかしかったら告発すればすぐに調査が入るっていう前例もできたし。
怪談列島オモシロス
14:本当にあった怖い名無し :2009/02/25(水) 12:18:59 ID:K0wsfned0 [sage]
てのひら怪談の連中なんて人数多いから組織票も簡単だろうな
文体かき分け出来る奴も多いし
↑ビーケーワンも読者の講評で入選作決めてると思ってる人たち。
>>400 てのひらの人たちが超-1に組織的に応募したらって意味じゃないの?
なんだそりゃ
なんで超−1なんかに応募しなきゃならんのだ?
黒い人がどうとかって、どんな事件なの?
>>405 組織票で上位ランカーを狙うって言った人がいたんだよ
超-1は人気投票だから、やろうと思えば出来なくもない
だけどそれはルール違反(作者は名乗ってはいけない)に触発するって話
で、その黒い人ってのは誰だってのを今、加藤がIPやホストを見ながら探しているわけ
同じ人の作品に同じ人ばかりが高い評価をしていたら、その人が黒い人ってわけよ
>>395 恒川ブログの「いやな予感がする」とは何を意味しているのか・・・
バカ編集に当たった予感とかな
>>407 ボツを食らうという意味でしょうな。
「恒川さん、これは素晴らしい!イケますよこれ!」
という即連絡がない場合は社内で「どうしようこれ……」と、
頭を抱えている場合が99パーセントらしいよ。
確定申告か
>>403 応募者が結構被っているし
怪コレに載れたり、単著の執筆は魅力的だろ
超怖ブランドだしな
>>403 俺はてのひらも超-1にも両方に出しているw
16 :本当にあった怖い名無し:2009/02/25(水) 12:59:25 ID:iQrqSxAb0
超怖ベスト読んでる。
やっぱ面白いわーこれ。
17 :本当にあった怖い名無し:2009/02/25(水) 13:03:47 ID:e5U3THms0
>>15 過去に遺伝記で不狼児が参加して惨敗しましたなwww
18 :本当にあった怖い名無し:2009/02/25(水) 13:07:08 ID:YFBHyNmW0
坊さんもさんざんな結果だったしw
超-1のあのシステム=匿名で公開っていうのは、
メリットとデメリットの両方があると思うんだよな。
デメリットから言えば、ネームバリューが使えないということ。
実力があれば、肩書きはなくても通用するけど、
実力がないのに肩書きだけ有名な場合、肩書き効果がゼロになる分、化けの皮が剥がれる。
不狼児や坊さんは実力勝負で負けたってことだ。
今回の黒い人は肩書きはないだろうけど、
身内に対するネームバリューを使おうとしたってことだよね。
でも、誰がそれを書いたかが事前にわかっているっていうのは抜け道で有利になるはずだったけど、
批判の対象がはっきりバレやすいという諸刃の剣で不利に。
匿名公開は、同時に批判が集中しにくく、不評の作品を書いた後でも
色眼鏡による不当批判が集まりにくくなる(よほど文体に特徴がない限り。坊さんとか)。
こっちがメリットの部分。
そもそも実話怪談は、ただでさえ信用されにくくてバカにされやすくて
滅多切りの批判を受けやすい娯楽なんだから、今回みたいな激しい批判が集まるリスクを考えたら、
ネームバリューは結局批判リスクを増大させるだけのような気がする。
てのひらの人たちはそこんとこ解ってる?
住民税の申告だけは行ってこいよ
>>396 訴えるて書込みにビビって今更心無い発言をw
塾長が下世話な2chなんて見てませんよ。
パソコンを使わない人なのだからwww
マッケンの白魔いかがっすか〜
システムが糞とかそういう意見があるようだけど、
不正行為に対してここまで外野が大騒ぎする、っていうのも想定されてたりして。
上位ランカーにはそれなりの実力があるはずから
「じゃあ、いついつまでに書き下ろしを30本と、単著用に一冊分と、遺伝記用、これは来週までにね」
という無茶振りをされる可能性はあると思うしw、
それに応えられなかったら結局消えていく運命のような気がする。
辞退したらしたで、他の奴に機会が譲られるだけだろうし。
超-1は最終決定装置じゃなくて、公開コンベンションであり巨大な人力のふるいだと思う。
ふるい落としのやり方が厳正で残酷だつー感じの。
無駄なレスが多いな
今日も超1粘着が暴れているなw
暴れてるのは加藤の手下か本人だろ
こんなレスがこのスレを浪費してるんだ
刀一族でも読んで餅つけ
山口一派が来なくなったね
実話怪談の連中はてっちゃんの爪の垢でも飲め
>>425 下等一派と山口一派が
日替わりできとるねw
明日は山口定食Aランチで
>>412 平山さんが卒業した時点で超怖ブランドも終わったんだよ。
下等がやってるのはブランドイメージを落としめることばかり。
奴隷の人やロールも加藤離れする予感
渡辺淳一が二兎も三兎も追った方がいいと言ってたぞ
一人の女を追い続けると一途すぎてストーカーになりやすいそうだ
けろっこべなたんの、すね毛の話は良かった。
すね毛より二の腕に惚れる
またあっちのスレでは加藤が政治に今の状況をたとえているな
>>416 だから最初っから自分のパートナーを選ぶのに
他人任せにしようなんていう責任逃れのやりかたが、だめなんだよ。
自分が選んだ連中が売れなかった責任を取りたくないから
下等はとにかく他人が選んだことにして、実際は裏で自分が操作した人間を
選ぶと……。
案外、その辺りの事情を知っている人間の造反だと俺は思っている。
みんな加藤から逃げていく
誹謗中傷で通報してやんよ
問題だらけの超-1
もう4回目くらいだろ?いい加減に直せよ
オカ板なんか見てるのか?
みっともない奴らだな
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
中高年【東殿下と幻想文学の仲間たち21】パワー! [SF・FT・ホラー]
【12月都市伝説編W】「超」怖い話Part35【1月ν】 [オカルト]
有栖川有栖17 [ミステリー]
【怪談文芸の新人】黒史郎スレッド【クトゥルフ】 [一般書籍]
■So Ji Sub ソ・ジソブ■Part41 [海外芸能人]
黒スレをもっと盛り上げようぜ
443 :
名無し物書き@推敲中?:2009/02/25(水) 16:36:41
システムへの不満も言えない大会なのか?
ゲーハのスレは?
まあ、実力勝負で挑まねばならず、
しかし悪用しようとすれば悪用もでき、
悪用しているかどうかを、第三者が指摘することができ、
その指摘について運営が検証を行い。
悪意のないことが前提の仕組みというより、
悪意のある運用もできる仕組みで、
しかしそれを悪意を持って運用すればバレる仕組みで、
ペナルティの強弱は不正を指摘した側の怒りの強度で決まる。
性善説に頼った仕組みというよりは、
悪用もでき、その気になれば悪用しやすい、という脆弱性の誘惑に、
どれだけ耐えられるかが試されてるっていうところじゃないの。
不特定多数の見ず知らずの第三者に、
自分が書いたものを晒し、なおかつ批判が的外れでも個別には反論できないのが
本の著者って奴だものね。
黒スレ読んだが中味のないスレだったぞ
すぐ潰れそうだな
02/25:紅独歩
9人の作家による各人ゆかりの土地にまつわる怪談集。
はかない哀しみが染み入る恒川光太郎・有栖川有栖、
博識を活かして読み応えのある加門七海・長島槇子、
語り口の上手さで魅せる黒史郎・勝山海百合、
デビュー作とは違う新たな魅力を感じさせる水沫流人・雀野日名子・宇佐美まこと。
半数以上は新人だが、石は混じらず玉揃いである。
いいレビューだ
超怖スレはID変えた加藤さんが今日は大活躍
今夜のしょこリータにイベントの告知って出るのかな?
ちゅんちゅんの裏話
tp://suzumenouraneta.blog105.fc2.com/blog-entry-7.html
そういや今夜はしょこリータか
怖い話が苦手だといいながら、けっこう好きそうだよなw
おまえら気をつけれ
大阪・ミナミの繁華街周辺で、不況の色が濃くなった昨年秋以降、
ホステスや飲食店従業員の女性らを狙ったひったくり被害が相次いでいる。
人通りの少ない深夜や早朝に比較的多額の現金を持ち歩いていることなどが“狙い撃ち”の理由とみられる。
犯行時間帯は午前1時から6時までの5時間が全体の6割を占め、
繁華街に隣接し、ワンルームマンションの多い大阪市中央区島之内での発生が4分の1近くに上っている。
被害者はいずれも22〜35歳のホステスやラウンジ店員の女性。
中には現金12万円入りの財布をひったくられたケースもあった。
府警によると、
・人通りの少ない時間帯に外出する
・多額の現金を持っている
・酔っぱらっていたり、高いヒールの靴を履いており、抵抗されにくい
・被害者の大半が水商売関係者
「ホステスは終電後に仕事が終わることが多い。
景気の良かったときは遠くに住んでいても、店やひいきのお客さんらに
タクシーで送ってもらっていたが、店が従業員寮として借り上げた近くのマンションに住む人が増えている」
ちゅんちゅんはガチで怖い話好きだろ
でなきゃこんなに詳しいわけねーべ
けろこの書く怪談は怖くないね
ちゅんこは怪談好きにきまってる!
恒川の話は野性時代の連載に、もしかすると、リンクしてる?
ちゅんちゅんちゅちゅーん(怪談が三度の飯より好きに決まってんだろ禿)
最近ここにニュースのコピペする人がいるけど面白い?
そういうのってニュー速でやればいいと思うよ。
オカ板やゲーハを叩いてたスレが説教ですか
50 :本当にあった怖い名無し:2009/02/25(水) 17:19:27 ID:AjOsVB+L0
匿名の掲示板に書いても信じてもらえないかもしれないけどw
どちらかがいる飲み会とかにこっそりと参加したりするんだけど
二人とも昔のまんまだよ。
俺は腹黒いから平山さんには加藤さんの話題を
加藤さんには平山さんの話題を振ったりするんだけど昔のまんまなんだよね。
加藤さんは平山さんをリスペクトして語るし、
平山さんは加藤さんの事を弟のように語るし・・・
だから二人の間にはダレカさんが期待しているようなドロドロしたものは無いよ。
ただお互い立場が変わって大人の事情で仕事をしない様になっただけなのに
周りが必要以上に気にしてギクシャクしいるような。
今回の樋口さんの件もそんな気がするんだよな。
大人って大変なんだって
大阪に住んでいるホステスは、このスレなんか見てないと思うんだが
>>463 こういう奴がいるからニュースや山口のコピペが無くならないんだぞ
ホステスだけじゃなくて
巻き添えくらうなよって親切心でわ
平山さんがオフで超怖や加藤の話してるのって見たことないんですけど
それって、何時のオフの話?
>>466 ここで忠告されても
それに関西に住んでる男で巻き添え食いそうな可能性あるやつって
いたとしても、GIMAくらいじゃね?
っていうか、ニコニコ動画のニコ割がこんな時間に来てうぜぇ
たなべえが作家仲間と
関西の繁華街に繰り出してたらどうするんだよ
乗客のいない列車内でこんな写真撮ってるチュン子が一番怖い
作家だから
その心意気や良し!
いいかげんにしろよ下等
初音ミク「桜ノ雨」で卒業式…ネットで登場、希望殺到
2月25日14時42分配信 読売新聞
怪談文芸ハンドブック
発売日: 2009/3/25
Amazon.co.jp ランキング: 本 - 195,341位
>>474 発売に間に合うのか?
誤植まみれになるんじゃね?
執筆や蒐集、読書などトータルな視点による怪談基礎知識!
怪談愛好者のブックガイドとして、怪談の執筆を志す入門書として、『幽』編集長が満を持して送る怪談入門ハンドブック完全版!これを読めば怪談のすべてが分かる!
「怪談の定義」「ホラーとの違いは?」「創作怪談と実話怪談の違いは?」「長篇怪談の書き方教えて」「怪談名作ブックガイドを知りたい」「怪談の歴史を知りたい」・・・。
『幽』編集長・東雅夫に寄せられたさまざまな疑問に、お答えする一冊。
なぜ今、宮部みゆきや京極夏彦は「怪談」を書くのか?
「怪談」ブームの仕掛け人である東雅夫が、文学的に、歴史的に、怪談の魅力を紹介していきます。
>>463 これは大うそ。
よくここまで白々しい嘘がつけるなー。
巻末に収録する「日本怪談/ホラー年表」は、1765年から現在までに刊行された怪談&ホラー作品のリストとなっており、資料性が非常に高い。
ここは「ホラーを書く!」の巻末から多量の使い回しになりそうだね。
怪談&ホラーとなってるとこが特に。
>>473 加藤さん、ボーカロイドからいい加減に卒業してくださいよ
>怪談の定義
>ホラーとの違いは?
>創作怪談と実話怪談の違いは?
殿下は誤植とは無縁の人じゃぞ
心霊スポットに関して詳しすぎるちゅんちゅん
殿下本に必死にネガキャンしてる誰かさんてwww
怪談 - ばけものに関する話。妖怪・幽霊・鬼・狐・狸などについての迷信的な口碑・伝説。(出典/広辞苑第二版)
そもそも実話とか創作とかこだわる方がおかしいんだって
面白ければ読み手は何でも桶なわけよ
>>483 怪談文芸ハンドブックが出ちゃうと
何か都合わるいことでもあるんとちゃうの?
>>486 それはあっちのスレの阿呆どもに言ってやれ!
日本の本来の怪談、それに私が今まで話してきた怪談って、
なんかこう、ねえ、「心」のようなものがあったと思うんですよー。
ところが、最近はなんか違う。
もちろんねえ、昔の日本の怪談だって、ただ怖いだけのものもありますよ。
わりと簡単な話もあるんですがねえ。
そこには、「人への思いやり」とか、「教え」もあったんですよねえ。
別に、その、怪談で「教え」はなくたっていいんですが、ただ、
「こういうことすると、こういう目に遭いますよ」なんてだけでもいんですがね。
怪談はあくまでも怪談ですから、別に勉強しなくてもいいんですが----。
最近のねえ、どーも様子を見ていると、怪談とはいいながら、
肝心な部分は怪談ではないような、「ホラー」に近いものがあるんですよねえ。
怪談文芸ハンドブックには響鬼も入りますか?
ホラーはホラーでいいんですよ。 その恐怖というのは実際あるわけなんだから。
例えば、道を歩いてる。たまたま向こうに渡る時に、地下の歩道があって、
その地下通路を渡って向こう側に渡る時に、向こうから人が来た瞬間に、
うっ! と、妙な恐怖を感じたりする。
でもそれは、「我々のもっている怪談の怖さとはまた違うもの」ですよねえ。
怪談には怪談の怖さがあるんだ---。
それは、その、なんというか「受身の怖さ」みたいなやつ。
我々が想像したり、気がついたりしてもつ恐怖。
気がつかなければ気がつかない。
でも、気がつくと、顔が真っ青になってしまう。
これは、もう、怪談ですよねえ
ところが、最近のものをみているとねえ、
もう目の前に現れたもの、瞬間、すごい恐ろしい顔をして、
もうこの世のものとは思えないような、よくもまあここまでっていう
グロテスクなものが出てきてねえ。
バッーン! とショックを与える。 「うわっー!」となる。
でもねえ、そりゃあ、誰だって驚きますよ---。
そんなもの目の前に出てきたら-----。
これってねえ、怪談ではないんじゃないかと、そう思うんですよ。
恐怖には、じつにたくさんの種類がありますから---。
ジェットコースターに乗って体験する恐怖もあればねえ、
怖い話を聞いて怖いというのももちろんあって。
でも、怪談には怪談の、何か背筋がゾッーと寒くなるような、
ゾクッ! と震えるような、汗がジトーッとにじむような、
そんな怖さが快感に変わるというのかなあ----。
そういう心地よさがあるんですよねえ。
だからこそ、怪談は娯楽として成立してきたんですよ。
>>490 それはななたんと殿下のラブラブ本に入ります。
>>485の独善的な定義、出典は新明解じゃねーの?
殿下はこの手の本はものすごく丁寧に作るぞ
怪談ってさ、“駄菓子”のようなものなんだよ。
小さい子どもも大好きだし、年寄りには懐かしい味。
それに怖いだけじゃなくて、実はいい教えの話もたくさんあるの。
たとえば、「カラスが鳴くから帰〜ろ」っていう歌があるでしょ。
表向きは、カラスが鳴く夕暮れには家に帰らないと、
暗くなって河童に川の中に引きずり込まれるよというものなんだけど、
ホントはそうじゃない。
あの河童の正体は、実は体の不自由な子や障害を持った子のことなんです。
カラスが鳴いても、まだ夕日が残ってるから多少は遊べる。
でも薄暗くて、はっきり姿は見えない。
つまり、薄暗い夕暮れ時は、昼間表に出るのを恥ずかしがってるような
そういう子たちのためにとっておいてあげるんだということ。
それを直接言わないのがいいよね。
「雪女」も、小泉八雲は怪談として書いたわけじゃないんだ。
「この話をしたらオマエを殺すよ」という雪女のセリフがあるでしょ。
あの話は、酒を作る土地が舞台。
仕込み時期の冬には、そこに働きに来る男たちがたくさんいる。
力仕事で酒も飲む彼らが女なしでいられるはずがないよね。
で、村はずれの小屋が、ソレ用の部屋になるワケだ。
彼らのために、雪の降る中、頭巾をかぶった女郎が白い息を吐きながらやって来るんだけど、
実は彼女たちは、お金のために体を売る近隣の女性たちなの。
誰かのカミさんや娘だったりするワケ。口外されたらツライでしょ?
だから女たちは、「私のこと言ったら殺すからね」と。
「雪女」の話は、別名「雪女郎」ともいう。
>>500 雪女の舞台は青梅だと敏太郎が怒っています
もともと怪談っていうのは、怪異譚や不思議な話を紹介したものだからね。
単なる怖い話ではない。
「座敷童子」の話は、「開かずの間」の怪談ともつながってるんだよ。
昔の金持ちの家では、跡継ぎができない場合、おばあちゃんが嫁に、
「枕を持って○○の間に行け」なんて命令することもあった。
言われた場所に嫁が行くと、亭主の叔父や父親など、近い血筋の人間がいるワケ。
つまりその部屋は、他人が「開けてはいけない」部屋という意味。
一方「座敷童子」は、息子と女中などの間にデキた跡継ぎ以外の子どもの話が由来なんです。
子どもが女なら、よそへあげるか最悪殺されちゃうけど、男の子だと、残して奉公させる。
でも事情を知らない人がその子を見かけて「あの子、誰?」と尋ねるから、「あれは座敷童子」と答える。
つまり、「ワケありの子だから、それ以上は追及しちゃいけないよ」という暗黙の掟からきてるワケ。
なんか怪談のイメージが変わりましたね。
切なかったり、優しかったり、“愛”がある……。
怪談には、“情愛”を教えてくれる話がたくさんある。
だから、代々受け継いでほしいんです。
こういう話を子どもと一緒に共有していければ、
凶悪犯罪を犯すような子どもなんて、そうそうは育たないんじゃないかと。
みんな、怪談をもっと楽しめばいい。
“こっくりさん”なんて、ゲーム性があるから今でも残ってるわけで。
楽しみながら、怪談で愛を伝えていきたいね。
>>500 この文章は雪女を読んでない人が書きましたねw
どこかで読んだと思ったらこれ稲川淳二のコピペか!!!
イナジュンは著作権に厳しい男だから気をつけな
今日は荒らしが多いね
超怖スレが荒れているからその意趣返しか?
世に出ている怪談本を10冊も読むとデジャヴを感じます
恐らく怪談の骨子はすでに完成の域に達し、
あとは場所や人物・シチュエーションを変えながらして
バリエーションを増やしているのではないかと邪知しています
最近は、それらにハイテク機器が介在されているみたいですが、
やはり「怖い話」に仕立て上げるには、それなりのパターンが存在するかのごとく
似たり寄ったりの怪談が多く見受けられました。
しかし「超怖い話」シリーズは、上記に書かれたそれまでのパターンやセオリーから脱却した、
画期的な怪談本と言い切っても良いほどの、まったく「新しい」怪談本でした。
不思議な話や奇妙な話、心霊体験に場慣れしている人物、恐怖も因縁や祟りだけではなく、
まったく不条理に恐怖体験に叩き込まれる現代の犯罪行動に通ずる、
通り魔・無秩序的な怪談等など、シリーズを重ねても「読み手を飽きさせない」
そなん話が減ってきているように思います。
これを熟知していたのは、やはり樋口氏ではないかと思う
まず、平山氏と加藤氏にお聞きしたい
前作のAもそうだが、なぜそれほどまで「恐怖」を煽り立てる必要性があるのか?です。
怖い話を怖いと感じない、それを「恐怖のインフレ」と称しているが
怖い話にマヒした人間を「怪談ジャンキー」と切り捨ててしまうのは、
物書きとしては言い訳に過ぎないと感じてやみません
怖い話だけが「超怖い話」ではないはずです。
怪談は"談”とあるように、語られる芸であると思し
深夜__物音のするクローゼットを開けて潰れた女の顔が出てきたら・・・そりゃ怖い
でも、それでは二流の怪談にすぎない
そういった類の怪談を連発されても芸がない、すなわち怪談には程遠い
それこそ実話と強調する退屈な恐怖体験でしかない
そういった怪談本は巷に溢れています。
怪談ジャンキーってダサイ言葉を使ってるのは加藤さんだけだよw
あんな高さからデキャンタージュを・・・
故に怪談が「実話か創話か」なんて事は大した問題ではないと思うし
恐怖をことさら全面に出しては内容がボケてしまう上に、
10年越しで刊行してきた「超怖い話」の名折れである。
超怖い話シリーズは、怖くて奇妙でどこか可笑しい内容の
タイトルとは趣向が少々異なる、そんなところが良かったのかと
今回の「Б」を読んで引き続き感じました。
と言う事で、そんなに怖い怖いと読者に仕向ける怪談本は
他の怪談本に任せて、「超怖い話」は昔の路線に戻った方がいいのでは。
「超」怖い話だけが怖い話ではない、というお叱りについては
まったくもって至極ごもっともな話です。
慢心することなく頑張りたいと思います。
が、「超」怖い話を続けるにあたって、
僕の場合は他の怪談本を参考に読むということはほとんどしてきていません。
その意味では、他の本がどうなのか、「超」怖い話は他の本と比較してどうなのかは、
なんとも返答しかねます。
「怖くない怪談」という切り口(「超」怖くない話、とか)は、
現行の「超」怖い話とは別個の企画として一考の価値があるのかもしれません。
しかし、「超」怖い話本体が「昔(樋口路線)」に戻るかどうかは、
編著者が定めていく方針ですので、僕個人ではお約束できません。
ああ、この芳しいメタンガス・・・
まるで目の前に井戸仙人がいるようだ・・・
シャトー・ド・サン・コム・コート・デュ・ローヌ・レ・ドゥ・アルビオン
素晴らしいワインだよこれは
>>514 怪談本すらまともに読まない(読めない)加藤さんて・・・・・(ry
故に怪談が「実話か創話か」なんて事は大した問題ではないと思うし
恐怖をことさら全面に出しては内容がボケてしまう上に、
10年越しで刊行してきた「超怖い話」の名折れである。
超怖い話シリーズは、怖くて奇妙でどこか可笑しい内容の
タイトルとは趣向が少々異なる、そんなところが良かったのかと
今回の「Б」を読んで引き続き感じました。
と言う事で、そんなに怖い怖いと読者に仕向ける怪談本は
他の怪談本に任せて、「超怖い話」は昔の路線に戻った方がいいのでは。
加藤はニコニコ動画と週刊誌しか見ない人だから
加藤さんはツンデレ
超怖信者はヤンデレ
昨夜は下等粘着の私怨君に何かあったのかな。
必死すぎて怖いねw
だけど私怨君が愛している下等さんへの想いは届かないと思うよ。
超-1での怨みはオカ板でやってね。
>>522 大丈夫か、おまえ?
ゆうべ暴れてたのは
どっからどう見ても
超怖スレの連中だろが
超-1には恨まれるような心当たりが相当あるみたいだなw
>>525 あれはキチガイが出ても仕方がないシステムだろう。
私怨くんも被害者なんだろうなw
いずれにせよこっちで超-1の話をするのは迷惑だからあっちでやれ
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【超-1/2009】「超」怖い話Part36【怪癒】 [オカルト]
中高年【東殿下と幻想文学の仲間たち21】パワー! [SF・FT・ホラー]
【12月都市伝説編W】「超」怖い話Part35【1月ν】 [オカルト]
有栖川有栖17 [ミステリー]
【自己】円城塔【参照】 [文学]
たなべえストーカー発見
超-1のシステムの穴を指摘されて加藤が切れてたんだろ
で、必死にアンチはてのひらーだってことにしたかったわけよw
てのひら怪談とリトクト読んで
ここに来たのに・・・
陰険な人ばかりですね
帰ります
怪談列島は新人とベテランの差がそれほど無かった気がする
怪談列島はななみーんの話がイミフだった
ホラ大の二次って3月頃に発表だよな
>>531 七つの死者の囁きには一歩及ばないけどな!
ななみんのは良かったと思うぞ
ただちょっと詰め込みすぎだとはオモタ
尼でも屁でもレビューが出てこないねえ。
配本が少ないのかな?
リアル書店でもほとんど見ない。
大きな書店に数冊置いてあるだけ。
あれじゃあ客の目に付かないよw
>>535 あれに収録されている道尾の「流れ星のつくり方」は
第59回日本推理作家協会賞短編部門候補に選ばれた程の作品。
だけど面白かったのは、道尾と恒川と小路くらいだったと思う
有栖川のは7つの死者も怪談列島も同じレベル
恒川も「夕闇地蔵」 の方が好かったな
怪談列島、長島のがエロスで凄くよかった
他はどうでもいい、7つの死者との違いもよくわからない
恒川の夕闇地蔵は自己満足・自己陶酔の匂いがして、ちょっと・・・
それよりは弥勒節のほうがマシ。マシ、というだけだけどね。
正直飽きがくる、恒川ワールド系。
長島の濃さは見事だったが、
「列島怪談」というコンセプトからは、
ちょっとズレている気がした。
「この土地ならではの怪異譚」というのは、少なかったような気がする。
無理に「この場所で」というのを結びつけた感じで。
その点が期待していたのと違い、残念だった。
競作集でも、怪談列島は期待したほどじゃなかった。
悪くはないんだけど、幽の我が家怪談ほどの満足感がなかった。
それぞれの書き手と因縁の深い場所についてよく書けていた
著者の個性も出ていたし読みやすいしレベルも高かったよな
異形の10倍くらい面白かった
>>545 俺は我が家怪談よりも質が高くて面白いと思った
人によるんだね
・・・と書きながら、自分がそう感じる理由に思い当たった。
我が家怪談は自分の家や家族を題材にしているから、
どの作品からも作者の深い思いとか愛情が漂っていたように感じた。
列島怪談からは、そういう思いや愛情の伝わってくる作品が、非常に少なく感じた。
全国のどこかを舞台・題材にした怪談を書けと言われ、
なんとなく探して書いてみたというだけの印象を受ける作品も複数あった。
>>548 黒の話は殆ど家の話だったじゃまいか
著者の地元が題材の話が多かったし
なんとなく探して書いたって気はしなかった
ななみーんのは幽の連載とリンクしてんじゃないの?
だけど最初の複線が全く回収されてないのが不満
改行多すぎのデムパ小説
今回よかったのはちゅんちゅん、恒川、水沫、長島
それほど土地に拘った印象はなかった、著者の個性がいい具合に発揮された競作集だった
七つの死者のことをバカの一つ覚えで持ち出す人が
約一名いるよねwww
>>551 あれもいい話はあったけど全体的なバランスは悪い本だった
俺は怪談列島の方が新鮮な印象があって好きだ
アリスガワたんのなんか
郷土大阪への愛着があふれてるじゃーまいかん!
>黒の話は殆ど家の話
そうそう、これも。
ご当地怪談要素が薄すぎて、ちょっとガッカリした。
いっそのことメイの人を入れれば良かったのに。
全国心霊スポット集とは一線を画する、全国怪談を読みたかったのに。
その地方ならでは、というのは半分もなかった。
競作集というと
赤信号みんなで渡れば怖くない式の
玉石混合が多くて不満だったけど
怪談列島は石がなくてビクーリした
>>554 黒のはどう見てもご当地じゃないの?
それとも観光ガイドでも求めてんのか?
>>554 それ、小説集に求めるものじゃないだろ、おまいw
七つの死者のバランス感の悪さには同意。
書きおろしじゃないのもマイナス評価。
有栖川たんの語り口調は、長島遊郭の語り口調そっくりで混乱した。
しかも長島作品の次に並んでたし。
メイの人は作家になる気はないだろ
みんな作風も違っててバランスいい本だったじゃまいかん!
>>554が、加藤の文体とよーく似てる件についてwww
>>556 怪談的観光ガイドを期待している部分はあった。
水沫の話は、お好み焼き以外でもっと広島らしさを出して欲しかった。
長島はあれだけ書けるんなら、どこ行っても無敵だと思った
文芸誌は早く長島に依頼汁!
有栖川たんの関西弁はべリグー
で、どうして新耳コンビは入ってないの?
>>561 ものすごい勘違い野郎だな・・・
ラーメン専門店で蕎麦を食わせろって言うようなw
熟練作家と新人作家の競作集であの質の高さは奇跡に近い
伯爵も殿下を見習って欲しい
>>562 新耳の2人は小説家じゃないからだろが!
てか怪談実話系に書いてたし
水沫も長島も広く書ける作家だということがこれで判明したわけだ
将来の直木賞作家はこの競作集の中から出るかもしれない
加門七海はイラネ
代わりに山白朝子を入れておくべくだった
恒川と宇佐美は安定期に入った感じ。
長島と海百合もいい感じで自分の個性をアピールしている。
黒はデビュー時の悪い意味の荒っぽさが消え、良い意味で落ち着いてきた感じ。
水沫はやはり鏡花系の長編が向いている印象。
作家で食おうと考えず、そういう方面でじっくり書いてほしい。
雀は次にどういう傾向で書くのか全く予想がつかなくなった。
これが怪談ホラーに留まらない幅広さの前兆と好解釈されるか、
何を書きたいのか分からない器用貧乏と言われるか。
有栖川とななみんはベテランの風格がよろし。
この二人で締めないと、文学フリマ本になってしまうところだった。
ちゅんちゅんは固定ファンも順調について来てるし大丈夫だろう
むしろ心配なのはげろっこべなたん
ななたんにしては気を抜いて書いたんじゃないかと思ったYO!
有栖川たんは普通だな。
長島と恒川の2人が最高だった。
他は及第点。
異形コレクションもこのレベルだったら毎号買うんだけどな
個人的には、恒川<水沫
恒川の独特の幻想世界は非常に精緻なんだが、
最近のは今ひとつ心に響いてこないんだよなあ。
ただ美しい、見事というだけで。
水沫の七面坂がそれだったが、最近は心を感じる。
表現や蘊蓄よりも、怪談はやはりどれだけ心に響かせるかだ。
>>565 実話系とだぶってんのは
ななみんだけだよな。
>>542 夕闇地蔵の素晴らしさもわからないお子ちゃまなんですね
恒川ワールドの深さがわからないとは情けない
恒川ワールドは好き嫌いが分かれそうだからなあ。
>>575 好きって人の方が多いぞ
むしろ黒や雀の方が好き嫌いがキッパリ分かれてる
普通の文芸文庫編集部なら、
これはテイストが違いますとか、
これはカラーが違いますとか、
NG出しそうなものでも、
OKを出した殿下の判断と度量に感服w
>>576 黒は好き嫌い、それほど分かれてないだろ。
「ファン」か「普通」。アンチはいないから大丈夫。
ちゅんこはホラーや怪談向けじゃないのに、
その肩書きで売り出すことになったのが災いした。
1000人に一人がすげえ好きっていったら即10万部
ちゅんちゅん粘着が
また来てるよね。
恒川の怪談は恒川にしか書けない
南国幻想譚最高!
列島怪談でも恒川がどう考えても一番だろ
>>578 黒も最初はアンチがいたんだけど
気がつけば消えていた
いや、粘着やアンチじゃない。
ホラーや怪談向けじゃないと感じる意味は、
そういうカテゴリに入れて売り出すには向いていなかったという意味。
(逆にそういうのが向いているのは飴村とか長島)
そういうカテゴリ付けにすると、読者はホラーファンや怪談ファンが中心となる。
「あれ?これホラーじゃないや。こんな作家ダメだ」ってことになる。
怪談列島は有栖川と恒川が全体の印象をきっちり締めている
長島と宇佐美、水沫はプロの中でも上手いふいんき
まだ海百合、黒、ちゅんちゅんは少し危なっかしい印象
>>583 恒川は固定ファンがいるし
7つの死者の囁きもそういう意味じゃ中途半端な作品だが売れた
あれもミステリーなのかホラーなのか、怪談なのか判らないだろ
水沫はそんなに良いとは思わなかった。
ダラダラ冗長すぎ。しかも無意味な冗長さ。
宇佐美はここらへんで伸び止まりの印象あり。
黒は我が家怪談から新たな一面を見せ始めたんじゃね?
ちゅんこはユーモア系を目指したほうがいいかもんななみん。
朱川湊人や恒川光太郎、山白朝子
こういうタイプの怪談やホラーが受け入れられつつあるし
怖くない幻想的な作品が好きだって読者も増えてきた
だから別にジャンルにこだわる必要はないと思う
げろげろのホラーも怖くないし
角川はグッチャネ路線と恒川みたいな幻想路線の2つで分けて考えてるかもよ
怪談列島は岡部の巻末エッセイが面白かった
水沫は主人公の心理描写と町の人間の描写が巧みだった
最後も綺麗に繋がるしあれは上手いと唸らされる怪談だろ
長島はあの書き下ろしを長編にして、ミステリーの要素を投入すれば
乱歩や京極夏彦みたいな作品になったんじゃまいか?
怪談列島の収録作品について順位を付けるのは、かなり難しいんだよなあ。
この本に関しては、優劣による順位付けではなく、好みによる順位付けになってしまう。
吉永小百合、大橋のぞみ、黒木香、綾波レイに、女としての優劣をつけろと言われるようなもので。
恒川や長島のような濃厚な怪談も好きだし、
水沫の、朱川とはひと味違うノスタルジー怪談も好みにあった。
かといって、幕間のイロモノ芸人のように出てきた
雀のバカ怪談も笑ってホロリとさせられて息抜きになったし、
黒や有栖川の懐古系も印象深かった。
海百合のコラム系怪談の語り口は誰にも真似できないものだし、
宇佐美のミステリー怪談も良質で堪能できた。
で、なぜ優劣で順位付けできないかと言うと、
どの作家も別の媒体では、全く別テイストの作品を書く力があるから。
また安定した良作を読ませてくれましたね!系と、新たな一面系。
新人の方がレベル高かった
>>593 いくら殿下でもななみんを私情で入れているとは思えない
殿下の認める一流の怪談作家だからこそ、依頼したに違いない
これだけバラバラのテイストを容認した殿下もたいしたもんだ。
>>597 そんなにバラバラには感じなかった
まとまりと流れを感じさせる競作集
ただ……。
ひっそりと世に出て、人知れず消えていく1冊のように思う。
>>597 はあ?
単純にバラエティに富んでた方がおもろいやん
殿下もそういう意向じゃないのん?
だが有栖川のヒナコはビックリした。
最初は勝山百合子だったが、
本人にうっちゃりを食らって変更したってホント?
>>599 よしよし、ネガキャンごくろーさん。
でも遺伝記とは違うんだよ。
残念だったねw
>>601 本当はナナミだったらしいぞ。
だが(ry
有栖川ファン、恒川ファンは手に取ること間違いナシだが、
立ち読みで済ませるだろうな。
短編集はそこが欠点。
竜岩石を毎日2〜3話ずつ立ち読みして読了したバカがいたぞ。
ななたんはあの面子の中では見劣りがした
殿下もあまり私情は挟まないほうがいいぞ
雀と黒にも固定ファンがいるおっお
>>605 ななたんは安定期ですからあれでいいのです。
あれこれ路線開拓してみたい新人とは違うのです。
宇佐美の大トリは見事だった
ななたんは異形でもいつもあのレベルの作品しか書けていませんが何か?
>>604 そんな読者は客だと期待されてないと思われ
ブクオフでしか買わない奴とかもなw
恒川もいつもよりあっさりしてた
>>604 てか、こういうへそ曲がりのアホは何が言いたいの?馬鹿なの
短編向きじゃない作家ってことかも
恒川で始まって宇佐美で終わるのは
大正解だったと思われ。
恒川の話はまだまだ先がありそうな希ガス
ぜひぜひ幽に連載して保水!
恒川の弥勒節は主人公が流離う話で続編希望
まだ解明されてない謎は多いし風の古道みたいなふいんきで頼みたい
恒川の話は中篇で書かれていればちょうどよかったんでないかと
恒川の怪談列島参加はは幽ブックスで書き下ろしの露払いだったりして。
遅筆の恒川が新潮と講談社と角川で既に書いてるのに
そのうえMFってのは・・・・
俺は長島のエロ怪談の行方が気になった
あれこそ長編にして欲しい
「魚神」よりもずっと幻想的でエロチックで素晴らしかった
『幽』の連載なら、年に二回の締め切りだからなんとかなるって!
と口車に乗せて恒川連れてこーい
長島のはあの後が気になる話だけに長編にして欲しいというのには同意
戦後のふいんきも相まってあやしい一冊となるに違いない
>>621 恒川よりむしろ飴村を連れてきて欲しい
幽をソクソクレイープ
MFでの仕事が増えそうな人材→恒川、長島
他社での仕事が増えそうな人材→宇佐美、くろ
完全に他社に移りそうな人材→すずめ
MF専用になりそうな人材→勝山海、水沫
直木賞の審査で北方謙三も言ってたけど、
風の古道ってラスト、主人公が現代に戻った時、
友達がどうなったかとか全然書いてないんだよね。
投げっぱなし。書き忘れたのかなぁ。
読後の余韻は悪くないんだけど、完成度では落ちると思う。
雀は光文社や角川と既につながりあるからね
>>625 作者に総て答えを書いてもらわないと
作品を楽しめない人は読まなくていいよ
>>625 それ、読みが浅すぎだろー!
てか日本語不自由?
終盤の読み所だし
すごい感動するところじゃん。
伏線を100パーセント回収しない作品=完成度の低い作品、なのは本格ミステリーぐらいだろ。
なんだかんだ言って雀野は
MFで良い仕事をしているよな!
怪談とかホラーは高尚で難易度の高い文学だからね。
ぶっちゃけ日本語力の低い人には理解できないんだよね。
海百合は歴史街道でコラム書け。
長島と恒川は長編にしてMFから出してつかぁさい
>>631 まだゴーストとかノベライズしてるのかな。MFで。
>>635 長編化するにしてもどうせ赤貧MFだから文庫で出すんだろ。
虹色童話やブラジル怪談もそうだが、
文庫で出すべきものじゃないものまで文庫で出してる。
MFは天下のリクルートが財布なんだぞ赤貧なわけがない
本当にピンチなのはポプラじゃないの?
文芸でヒットしたのって「食堂かたつむり」くらいだろ
他に何かあった?
>>637 トンコが売れてるのは表紙のおかげらしいぞ。
ソースはミクシ。
>>639 逆に文芸書とかは商売にならないと思われてるぽくね?
マンガやアニメでどかーんと儲ける会社だからな
今日あっちのスレが閑古でこちらが平和なのは加藤さんがアク禁にされたからですか?
>>640 もうすぐRANKで大儲けしますから。ご心配なく。
>>644 悲しいくらい、他の受賞作と比べて、吸血鬼が売れてないのに?
>>642 あー、それは同感。
MFは文芸に弱いってのが書店での定評。
>>644 同じ時の他の入選作は
もう発売されてんの?
>>645 あれはホラーっぽくないホラーだから、仕方がなかった。
一応はホラー賞なんだから、どこがホラーなんて受賞作は売れない。
でもホラーが苦手な人にも読んでもらいたいと各メディアで訴えているゲーハが、
あえて自分の信念を貫いたことは評価してやろうや。
売りかたってもんがあるわけよ
かたつむりも地図男も著者の力量じゃなくて、メディアの力で売れた
>>644 再々デビューの小野寺某・優秀賞は発売済み。
削除ボーイズの宣伝と大違いだけどな。
>>647 殿下は社員じゃないし
怪談部門を管轄してるだけでそ
売るのは営業宣伝の仕事
>>648 同時に発売されたよ
受賞作の中で一番売り上げが悪いのは吸血鬼金融
萌えキャラがいないとか、文体が難解、設定が回りくどい、ラノベっぽくないと言われている
>大阪の駅前の本や、まだトンコをイチオシしてたよ。
>全部みやちゃんのおかげだと思うぜ。
>> 大阪の駅前の本や、まだトンコをイチオシしてたよ。
>おお、嬉しいなあ。
>トンコ、ダヴィンチの「今月の一冊!」みたいなので取り上げられてたので、
>その影響ではないでしょうか。
>もちろん9割がた俺のおかげですけど。
神奈川県在住ですが、近所のツタヤでトンコが未だに平積みです
しかも結構売れているようです
トンコは書店員さんに愛される一冊なのかもね
>>649 どこがホラーだ?の豚や屏風が好評なのに、それは言い訳にならないだろ。
それにホラー苦手な人に云々を最初から言い続けているのはチュンだぞ。
ゲーハは「どこがホラーだ」のコメントが噴出するようになってから、
後付のようにインタビューでそういうことを言いだしただけだ。
あいつはその時のノリだけで書いている感じがして、
自分の信念を持って書いていないような気がして好きになれない。
屏風は好評なの?
未だに増刷かかってないし、しゃばけのパクリって言われてる
蛙は今年中に消えるよ
RANKもこのミス落選作の使いまわし応募だしね
落選作の使い回し自体は、全く問題ない。
審査員の主観によって良作なのに落とされたり、
主催者のカラーに合わないから選外にされたりで、
他社再応募で受賞することはよくある話。
げろげろは不安定だしこのまま消える運命
成長中の新人は不安定で当然。
新人なのに力量固定してしまうほうが、
よほど消える確率が高いぞ。
447 :名無し物書き@推敲中?:2009/02/26(木) 14:12:43
東雅 夫氏 文芸評論家
私は評論、編集、あるいは文学賞の選考などをやっていて、いわゆるアマチュアの人の原稿をよく読むわけですが、やっぱり出来合い、既製作品のアイデアの使いまわしが多いようです。
でもこれは駄目。読み手をアッと言わせるもの。見た事のない読んだ事のないストーリー、斬新な発想、そういうものが必要です。
殿下は時々、言っていることとやっていることが矛盾する。
アッと言わせる作品・作家を評価しなかったり、
ありきたりな題材の作品を絶讃したり。
どうせまたダヴィンチはゲーハ特集だろう。
吸血金融と地図男の抱き合わせ宣伝。
>>664 >アッと言わせる作品・作家を評価しなかったり
へーえw
例えば誰の何て作品を殿下が評価しなかったのか
言ってみな?
どうせなら「レンジもガスも不要!怪談幕の内弁当」にすれば良かったのに。
それらしい表紙デザインにして料理コーナーに置けば、
主婦が買っていったに違いない。
664は、かつき?
それとも、かとう?
それとも、かつや(ry
>>662 作品にオリジナリティーが全く無い
だからパクリと頻繁に叩かれる
>>662 すぐ消える新人が
なんで天下の小説すばるで
準レギュラー扱いなんだよwww
>>666 これは殿下が言った言葉だろ
殿下本人に聞けよ
スズメ粘着カエル粘着が
ここで騒げば騒ぐほど
彼女達には福と幸運が来てるよね!
>>670 あそこは金原とかが好きな媒体だからだろ
若いコスプレ作家ってことでイロモノ枠だよw
だけど金原と比べてげろげろはブスだし、作品もパクリで華やかさに欠ける
消えるの決定wwww
>>662 所詮、嫉妬厨の見苦しいネガキャンかよ。
別に否定的コメントが出てもいいけどさあ、
建設的な否定コメントを期待したいものだね。
肯定派、否定派の意見を交換できるような。
>>672 バカか、おまえは?
殿下の文の引用部分じゃなくて
その下についてる粘着コメントが
やり玉にあげられてんだろが
とっとと答えろよ、クズ!
田辺アンチ=怪談列島批判者?
>>674 嫉妬むきだしーーーーーーーーーーーー!
みにくーーーーーーーーーーーーーーーーーいねーーーー!
生き屏風はレビューでもしゃばけのパクリって書かれてるよねw
ホラーじゃないし、ブスのコスプレは不快だから早く死んでねげろげろちゃんw
気持ち悪いんだよ存在が!
殿下は大盛りじゃないんだから、
評価できないものは評価しない姿勢を貫いてくらはい。
評価しておきながら後になって批判派に廻り、
言い訳くどくど並べるよりはよほど潔い。
おおお、田辺粘着が開き直ったぞww
ここまで自分の嫉妬心に忠実だと、
むしろ見ていて清々しいwwww
殿下は基本的に身内には寛容だよね
新耳コンビやななみんへの態度を見てるとよくわかる
基本的な部分で評価しているから、身内にしているんじゃないかと。
塾長とキーハも初期の頃はマシだったんだよ
稲川潤二は長年同じ活動を続けながら飽きられも失望もされないのに、
なぜ塾長とキーハは・・・
>>685 二人とも本当は怪談が好きじゃないからだろ
キーハは売れれば何でも桶だし、腰ぎんちゃくのポジションが好きだし
塾長は本当は映画監督やオカルト作家になりたかった
>>680 殿下はもともとそういうスタンスじゃね?
殿下が無理してほめてた新刊て
何かあったっけ?
ななみんはともかく
新耳を身内とは思ってなくね?
殿下が新耳をほめてたのは
一夜二夜の頃だけじゃん
ゲーハを評価しているのって大盛りと平山兄貴くらいだろ
>>688 あれは本気だろwww
目がマジだと思ふ
あせだくまんこの本
春休みだな
殿下は基本的にエロ要素の入った作品は褒めるよ
エログロナンセンスな河童の評価が高いのもその辺りと関係がある
怪談列島で一番オヌヌメな話ってどれよ?
ラーメン横町みたいなもんだ。
関東風、関西風、濃厚、淡泊系、創作料理系。
自分の好きな味を楽しめ、と。
俺はスズメかな。
>>699 支持者を装うアンチ乙。
田辺叩きが終わったら今度は雀ですか。
お疲れ様です。春休みですね。
性的暴行を受けた被害者家族は一生消えることの無い心の傷を負って生活を続けていくことになってしまいますが、
スペインでは性的暴行を受けた少女の母親が報復のため犯人の男を焼き殺すという事件があったそうです。
報復の被害にあったソリアノ元受刑者は3日間だけ仮出所し、
少女に性的暴行を加えた街でもある故郷に戻っており、
近くのバーに向かうときに被害に遭った少女の母親と道ばたで遭遇したそうです。
その時に大声で「娘の調子はどうだ!」など、性的暴行事件のことに関してあざ笑い、被害女性の母親を挑発していたそうです。
あざ笑った事に対して頭にきた母親は、バーに向かったソリアノ元受刑者をガソリンを持って追いかけ、
バーで酒を飲んでいるソリアノ元受刑者にガソリンをかけマッチで火をつけたそうです。
母親は全身炎に包まれるソリアノ元受刑者を見届け、バーを後にしたとのこと。
ソリアノ元受刑者は全身の60%程焼けこげており、
すぐにヘリで病院に搬送されましたが、その11日後の6月24日に死亡したとのこと。
逮捕翌日、裁判所に出廷した母親に対し街の人々は拍手と「ブラボー」という歓声で迎えたそうです。
51才の男性にレイプされた16才の少女が
イランの公共広場で絞首刑に処されました。
イスラムの法律である「シャリーア」によると、
死刑に相当する罪は大きく3種類。
殺人、麻薬密輸入、そして婚外交渉、だそうで。
少女が死刑にされた理由は「姦通」の罪と言うことですが、
もちろん結婚なんてしていないわけで。
彼女は13才の頃にパーティに出席した際、
自動車の中で少年と2人きりでいたという理由で
「道徳警察」によって「純潔に関する犯罪」で逮捕され、
刑務所で短期間ではあるが放り込まれ、むち打ち100回の刑を受けたそうです。
釈放後、彼女の年の3倍と同じくらいの年齢の男性から暴行を受けていたそうで。
それが、Ali Darabiという既婚で子どもがいる51才の男性。
この男から数回にわたってレイプされていた、とのこと。
彼女はこの事実を警察や家族にも言わず、結果として再び道徳警察によって逮捕されたそうです。
さらに追い打ちをかけるようにしてとんでもないことに、
彼女が不道徳の原因であり、地域の同年代の少女に対して悪影響を与えている、
という申し立ても地元民によって行われたそうです。
逮捕されてから3日後、彼女は裁判にかけられ、
この段階にいたってついにレイプされた事実を告白したのですが、
年齢を考えると、レイプされたことが証明できなければ彼女の罪となり、
レイプされた事実を証明することがイランの法廷では極めて難しく、
さらに男性の証言の方が女性の証言よりも重視されるため、
絶望的状況となりました。
彼女は自分の主張が全く受け入れらないため、裁判官に叫んで訴え、
挙げ句の果てにベールを脱ぎ捨てたそうです。
その行為が致命的な打撃となり、彼女には死刑が宣告されました。
翌朝の午前6時、絞首刑となりました。
ちなみにレイプした男性の方は95回のむち打ち刑で済みました。
「Gene Expression」によると、
高校生における調査結果において以下のような傾向が見られたらしい。
IQ70以下:63.3%が未経験
IQ70〜90:50.2%が未経験
IQ90〜110:58.6%が未経験
IQ110以上:70.3%が未経験
何故著者を擁護するかというと
「デビュー前には、毎月一作品の新人賞応募を自らの枷とし…」と書いてあるのを読んで、感動したからです。
人気新人賞には1000人以上の人間が応募します。
倍率1千倍の過当競争で自信をなくさないためには、著者のとった
「毎月一作品新人賞に応募する」という方法が、最適だと思いました。
新人賞レースは、言ってみれば合コンと同じです。
絶対勝つぞと思って、気合入れて準備して、やっと望んだ合コンでいい出会いがなければ、
「合コンなんて二度と行くもんか」と自信喪失に陥ります。
しかし、毎月一回コンスタントに合コンに行けば、
出会いがなくても落ちこむ度合いが低くなります。
落ちても落ちても応募し続ける。
合コンに通いつめているうちに、自分の実力があがっていることに気づけるでしょうし、
数ヶ月前の合コンで不発だったことなんて、忘れてしまいます。
自分自身は、目標に向かって毎日邁進し続けているのですから。
社会には新人賞以上にきつい試験現場なんていくらでもあります。
自分の実力が試されるゲームの途中で自信をなくさないためには、
勝ち負けにこだわらず、自分自身で決めた一定のリズムで、ゲームに参加し続けること。
主導権を失わずに生きていけば、自信を失わずにすむし、
劣等感に悩まされることもなくなります。
現実社会で生きていく希望を、この本に見つけました。
文章がひどい・・・
要は素人の体験談を延々読まされる感覚。
これなら2chの「洒落にならない怖い話」を読んでいた方がましです。
次作が出たとしてもは購入しません。
肝心な話の内容として素材は悪くないような気がします。
ただ感動系のお話や悲しい系のお話が多く収録されていた様な気がしました。
怖いと感じる話は殆どなかったような・・
スレチのコピペ、うざい。
>>705 現代人に生きる勇気を与えたゲーハは偉い。
春だなぁ
ゲーハの作品はつまらん
色んな荒らしが来ていまふ
面白くないって言うか文章で損してるよね
読みにくくて地味
あと20年くらい書き続ければ平山さんレベルになってるかも知れないが
怪談列島の話題じゃなくなってるし
古川文体、舞城文体、町田文体が好きな人や、
内容より文体を楽しみたい読者には、ものすごく合うと思う。
おっかなびっくり書いてるふいんきなんだよゲーハ
まだ自分の文章が何かわかってないんだろうな
>おっかなびっくり書いてるふいんきなんだよゲーハ
上手いこという。
劣化平山夢明=ゲーハ
読んでてつかれる、落ちは毎回ガッカリ
飴村をものすごく意識するようになり、
雁字搦めになってプレッシャー状態らしい。
飴村はジョジョの作者みたいなもんな
意識してもマネ出来ない
お前はドラゴンボール路線を目指せ>禿
飴村もそうだが、部門賞の三人は書きたいものというか、
作品を通じて描きたいものへの信念をしっかり持っている感じ。
ゲーハにはそれが希薄もしくは欠落しているように思う。
作家、特に新人にとって必要なのは技量よりも信念だと思う。
あまり一般受けしない作風なのに4つの賞を取って下手に騒がれたがために・・・
けろけろは微妙だな
親戚から変態扱いされようが自分はホラー一筋であります、
どんどんホラーを書いていきますと宣言している飴村に比べ、
ホラーじゃないと言われ出したとたんに、
ホラーを書くつもりはなかったとか言いだす(ry
飴村はちんぽこ握りながら今日もハイな精液臭ぇ作品を書いていると予想
粘膜蜥蜴で飴村と一緒に粘膜の世界に塗れたい
つまり飴村は存在が負け組だから君らはあたたかいんですね。
よくわかります。
ホラ大出身の男にマトモなのはいないのか。
エロエロ飴村といい、全裸執筆の恒川といい・・・
>>727 作品が面白いからだろ
恒川や朱川も面白いからアンチが少ないんだ
>>728 パンツははいてるから全裸じゃない
貴志とかは普通じゃないの?
インテリみたいだし
貴志は天才だよどんなジャンルの作品書いても凄いし面白い
飴村の痛いキャラに自分を投影して応援してしまう部分はあるがw
作品を応援したいから応援している。
作家のキャラは面白いに超したことはないが、そんなのは付属要素だしね。
面白いだけで作品がダメダメな奴なんぞ誰が応援するか。
逆にキャラが地味でも作品が良ければどんどん応援するよ。
やすみんや曽根はどうよ
ホラ大はむしろ女の方が異常だろ
色魔シマコー、猫殺しの坂東、コスプレの田辺、福井県のちゅんちゅん
曽根は異常だろ
無職で自分のランクが落ちていくことに快楽と安息を覚える男
ヤスミンは比較的普通だが、ホラーよりSFの人だろ
オバマまんじゅう
エチゼンクラゲ餅
山肌にそびえ立つ巨大な眼鏡銅像
中央公論に檄文投稿してる知事
これを異常と呼ばずなんと呼ぶ
福井県は変だろ
珍県民ちゅんこ
739 :
名無し物書き@推敲中?:2009/02/26(木) 20:22:30
このスレの住人に言いたいんだけど
オカ板のスレを荒らすのやめてくんないかな?
質問があるなら、運営に直接言えばいいのになんでわざわざ出張してくるわけ?
飴村はここ数年の受賞作の中でもぴか一
>>739 ageてるところがわざとらしい。演出乙。
111 :本当にあった怖い名無し:2009/02/26(木) 19:54:44 ID:f+LELCc00
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
感染列島より【掌&幽怪談文学賞139】怪談列島 [創作文芸]
また構ってちゃんが来てるのか
>>741 そこまで凄いとは思わない。
夜市やぼっけえが凄い。
別の意味で凄いのは佐緒里ちゃん。
ホラ大の悪夢。審査員はUMAに乗っ取られていたらしい。
>>744 ぼっけぇは1999年だし
夜市も、5年前の作品だぞ
最近の受賞じゃない
平山さんがとうとうぶっ壊れた
今年のホラ大の受賞者は朱雀門
>>750 このスレの1000とったら、もしかするぞ?
実話怪談の新星現る! 『新耳袋』的恐怖、ふたたび到来!
驚愕のひとり百物語……。
電鉄に勤務する弟が見た、人間でないものたち。
何かにせかされるようにして喪服を購入した数週間後に、お葬式に。
ベッドのまわりをうろつく黒スーツの男。
何年にもわたってつきまとう水色のトレーナーの男。
中国で遭遇したケモノのような心霊。父母姉が遭遇した怪異の数々……。
YA、ラノベ分野では著作の多い作家・立原透耶が満を持して、実話怪談を発表!
「視える作家」と自負する立原透耶が体験した怪異の数々。
平山夢明さん、加門七海さん、実話怪談の巨匠のお墨付きをいただいた最恐実体験怪談。
『怪談実話系』に収録された3作品のほか、97話はすべて書き下ろしです!
担当の吸血Kにゲラを見せてもらった際、「一日で読んだら危ないよ」と言われてしまいました……。
129 :本当にあった怖い名無し:2009/02/26(木) 21:50:48 ID:97Y6m3yU0
丁度システムの話が出たんでおじさんが自分の言葉で話してみます。
>>89は飛躍しすぎ&仮定すぎ(殺人が法律にないってどこの国だよ)なんで、
身近な例でテレビゲームで例えると(加藤さんもムック「俺たちの愛したファミコン」に記事を書いてるし)、
ゲームでプロアクションリプレイを使うのは卑怯でプレイバリューを大きく損ねる行為だと思っていても
ゲーム機と本体だけで完結している隠しコマンドやプログラム上のバグ、ゲーム製作者の想定外のプレイで
プレイヤーを著しく有利に出来る裏ワザを使うのは全く躊躇しないし罪悪感も感じない人は多いと思う。
ルールと場と駒(ゲームシステムとゲーム世界とキャラクターとも言い換えられる)、それらをゲーム機で再現出来るプログラムを一つのソフトにパッケージングして販売した以上、
その中で起こる事は全て製作者の責に帰するからだ。よって無限1UPやアイテム変化技を見つけた人間は称賛されこそすれ、なんら非難される筋合いは無い。
しかしプロアクションリプレイはハードとソフトとプレイヤーで幸せに完結している世界に無理やり割り込んでルールを捻じ曲げる異物で野蛮人で宇宙人だ。
嫌いな人はそれに嫌悪感を覚えるのだと思う。
>>752 推薦者としては信用出来ない面子の名前が並んでいるが
面白いのか?
>>751 コピペ馬鹿乙
加藤ってたとえ話が好きだよね
>平山夢明さん、加門七海さん、実話怪談の巨匠のお墨付き
実話怪談の巨匠って誰よ
>>752 新鮮味を感じないなあ・・・
読む前から微妙だ。
アスペルガー残飯!おめぇが遅いんだよこの遅漏物語めアスペルガー残飯!
アスペルガー残飯!アスペルガー残飯!アスペルガー残飯!
アスペルガー残飯! 合わせろ、早いってアスペルガー残飯!
アスペルガーおい揃えろよ残飯!アスアスペルガー残飯!
おまえの手口はすべて知っている 残念だなアスペルガー残飯.
おまえは病気なんだよ アスペルガー残飯 ビョーキには勝てない
運命には逆らえない おまえは私に手を出したときに破滅することが決まっていた
さあ、全国300万の残飯サンバファンが待ちかねている
今週けの残飯大発作だ
おちんちんの腑楽はエロ怪談に出さないのか?
ニョイーンは移転でいろいろと忙しいんだろ
腑楽は童貞じゃないと思うから嫌い
童貞独特の焦りがない
黒って親孝行だな
泣けるいい話だ
しりぽってげろべぇだったのか
時々殿下ブログで見かけるHNだよな
766 :
名無し物書き@推敲中?:2009/02/26(木) 22:29:44
家族小説の名手黒史郎
黒の本名は黒木史郎っていうらしいぞ
俺の結論としては、
デル山さんの超-1システム批判は、愛のムチで、きつめのエール。
デル山さんと主婦の人不仲説は、大人の事情と周囲の思い込みと、そうさせたい誰かがいる。
デル山さんはロールを可愛がっている。
デル山さんが大豆を可愛がっていないかどうかは、わからない。
デル山さんと主婦の人の力関係は、相変わらずデル山さんが上だが、デル山さんは懐の広さ深さで、主婦の人の試みを見守っているアニキ。
デル山さんが、主婦の人を嫌って超怖を見捨てたみたいな言い回しは、
デル山さんのケツの穴がよほど小さいみたいなことを言われてるようで、非常に腹立たしい。
あの人のケツの穴はもっとデカイと思う。赤ん坊の頭が往復できるくらいにな。
要するに、一連の云々は当人同士の話じゃなくて、周辺がそう思い込んでいるだけのペーパープロレスだと思ってるんだが。
>>768 これどうみても下等だろ。
気持ち悪いよな。
旗色が悪くなるとヨシヨシして〜ってすり寄ってくる。
770 :
名無し物書き@推敲中?:2009/02/26(木) 22:46:56
女子48キロ級金メダリストの谷亮子(トヨタ自動車)が第2子妊娠
俺のおかげだろを連呼する大人げない、編集費だけを稼ぎたい
薄汚い緑の髪の毛の親父がいたら
どんな人でも嫌気がさすと思う
今日は加藤さんあっちのスレでガンバってんな
773 :
名無し物書き@推敲中?:2009/02/26(木) 23:34:51
>薄汚い緑の髪の毛の親父
「薄汚い緑の髪の毛の、親父」
なのか
「薄汚い、緑の髪の毛の親父」
なのか。
そこが大切なんだがな。
テンパってるの間違いじゃないか?
今日は投稿怪談の更新があって、金子渾身の艶怪談が載りますように。
加藤さんは自作自演が好きだなぁ
今月の投稿怪談はてのオタ軍団ががんばりすぎ。
>実は朝の10時には東京へ到着していなければならないことに。
>フジテレビの番組『ザ・ベストハウス123』の2時間スペシャルで、
>恐怖の心霊映像123の紹介コーナーがあり、
>そこでコメントをしてくれという依頼。
>しかも正式に決まったのは前日の夕方5時!
>ばたばたですわ。
冬なのにどうしちゃったんだよTV局
>>778 3月14日に放映だってね
今年はやっぱり怪談イヤーなのか?
780 :
こぷぺ:2009/02/27(金) 11:49:38
超-1/2009、4回目となる今年は開始4週間を目前に200話を突破した。
このあたりの話の増加ペースというのは、
データで見る超-1/2009
http://www.kyofubako.com/cho-1/2009/data/ こちらのほうに応募作の増加推移をまとめたグラフがあるので、そちらをご覧いただくとして。
今回は前半が早いなあ、息切れするんじゃないかなあと思っていたのだが、どうも前半のスタートダッシュで稼ごうという戦略だけでなく、中盤、後半を狙って参入する戦略、
または全期間にわたって満遍なく出すつもりの戦略などなど、皆様いろいろお考えの様子。
さすがに4回目ともなると、常連の人もいろいろ知恵を巡らせw、また、4回目にも拘わらず今年もまた期待の新顔がちらほらと現れつつあるようで、今年も飽きさせないなあ、と思う。
ちなみに、開始から27日目*1の数字を比べてみると、
2006 / 86、2007 / 110、2008 / 90、2009 / 200
となっており、2009年の増加ペースは過去最大というか、過去最大だった2007年をほぼダブルスコアで抜いている勢い。
それだけスタートダッシュに掛けている人が多かった、という言い方もできるし、最初からやる気満々の応募者が多かったとも言える。
やはり、早めに出してじっくり講評をやろう、ということかなあ(^^;)
昨年から講評専用期間を1カ月設けるようにしているので、講評コンプリートはかなりやりやすくなっている、はず。
書く真剣勝負と、読む愉悦を、それぞれ味わっていただければ、実話怪談の祭典としての価値はあるんじゃないかなと思う。
>>780 昨日の自演は加藤一がやりました、まで読んだ。
>>780 昨日のスレの話題にバリバリ反応してるじゃまいかw
昨日の加藤援護の人と文体が全くおんなじでつね
↑ツラがイボイノシシと同じwww
加藤はいつも体を張ったネタを見せてくれるね
加藤さんは殿下や山敏みたいにテレビに出ないの?
>>786 不快映像で視聴者からクレームが来ますのでちょっと・・・
>>786 加藤さんブログにその質問書き込んでみなよ
質問にはすべて答えるって言ってたから
加藤は語りが出来ないからじゃね?
騙りは出来るのにね
平山さんとは実は仲良しということにしておきたい下等
大人な平山さんが何も言わないことをいいこと、ひでぇなw
加藤と平山さんにはもう交流は無いんじゃないの?
ロールが平山組に入ったって知ったのも、このスレにブログが出来たと書き込まれた後に
知ったみたいだったし
結局残るのは飯野さんと大豆と奴隷の人だけ?
加藤さん、こないだのオフ会ではノリノリだったけどな
女性ファンと楽しそうだったよ
オフの話題を公の場所で言うのは禁止です
>>791 何であんなに体面にこだわるんだろうね
よっぽど自分に自信が無い人なのかな?
作品とか文章の良し悪しを判断する能力がないから
超-1の評価も読者任せにしてるわけでそw
そのくせ最後の決定はプロの判断でとかいって
読者審査の結果は無視www
いあ! いあ! はすたあ! はすたあ くふあやく ぶるぐとむ ぶぐとらぐるん ぶるぐとむ あい!
怪談列島って異形のパクリじゃね?
「偏っている記事が多いように思うので、うのみにしてはいかん」−。
麻生太郎首相は27日午前の衆院予算委員会で、閣僚の辞任や自らの迷走発言などに対する厳しい論調が目立つ新聞報道にこう反発した。
民主党の逢坂誠二氏が「1国のトップリーダーが『わたしは新聞を読まない』と公言するようなことがあっていいのか」と質問したのに対して答えた。
逢坂氏がさらに「やはり読まないのか」とただすと、
首相は、記者の署名を確認して記事を読むようにしているとした上で、
「名前の載っていない記事は見出しを眺めるぐらいはする。
自分のことが書いてあるとだいたい(事実と)違うので、あまり読まない。
ほかの人もきっと違っているんだろうなと思う」と新聞批判を展開した。
麻生の言う通りなら自由新報と公明新聞と政教新聞以外は新聞じゃない事になりかねないね。
せめて読んだ上でこの部分がこういう風に事実と違うから、こりゃいかんと言えよ。
そもそも両者共予算委員会でなにやってるんだか。
怪談本を読んでないのに、他の怪談本を批判する誰かさんが麻生支持なのは偶然か?
無関係なのに、政治の話題をむりぐりここでしている馬鹿って、実は加藤なんだろw
本当に違うなら正式に法的に抗議しなさい。何故しないのか、それがまんざら嘘では無いからさ。以上。
殿下ブログにホラ大選考経過キター!!
今年もてのひら快進撃か?
>>802 草加だから政治から目が離せないんだよ。
>>804 ビミョ
去年はケロとか春乃、チュンが一次に残っててとか書いてたけど、今度はナイだろ
いやあ、驚きました、みてーな言葉もないよな
こうめーとー
けろ子の話題w
>>808 べなたんは大盛りと殿下の両者と繋がりがある新人だからな
メッタ斬りでも話題に出ると予想
ボンキュッボンより微グラマーがいいですよね
って話題だろ
朱雀門出の作品が2つとも最終に残ったとかかもよw
っていうか今年は早いな
田辺がディケイドかシンケンジャーのコスプレするのかもw
来年の東映、怪談の怪はそれで決定だな
曽根の「鼻」は星新一のSSに似たような話があって好きじゃない
角川のサイトに出るのは早くても週明けだな
あのサイトが休日中に更新されたことって無いし
殿下の反応が薄いな
もしかして、てのひら勢全滅?
骨のシタリが邪神っぽくて好きだ
角川で田辺の話なら
シリーズ2作目のこととか
>>816 去年が騒ぎすぎたから今年はお口にチャック。
その後の幽日記の更新ナシももうすぐ一年か…
海底都市を背景にした話は問答無用で支持する
なつかしww
アニメ版は最後が欝展開だった
ワルモノ大盛りと殿下と蛙で、角川主催のイベントが水面下で企画されてるかもんななみん
175 :本当にあった怖い名無し:2009/02/27(金) 14:07:42 ID:53fTA1ad0
作品とか文章の良し悪しを判断する能力がないから
超-1の評価も読者任せにしてるわけでそw
そのくせ最後の決定はプロの判断でとかいって
読者審査の結果は無視www
こんなシステムじゃ、ドリの人も何か言いたくなるのも当然だわな。
そう思うだろ?
176 :本当にあった怖い名無し:2009/02/27(金) 14:11:52 ID:TMw4XzO30
>>175 私怨君乙!
177 :本当にあった怖い名無し:2009/02/27(金) 15:42:34 ID:MxkSRNz10
>>175 プロの判断なんか何処にも入ってないんだが。
講評点数と最終結果が違うのは、最後に著者推薦というアンケートが行われ、
そこで推薦された話・推薦された著者に大幅加点がなされるから。
ルールも読まないで批判とか恥ずかしくないの?
>>827 やっぱりこのスレで加藤批判があるとすぐ「私怨乙」と書き込んでるのは
加藤氏本人だったんだね。これでばれちゃったねぇw
>>828 円城塔w
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【超-1/2009】「超」怖い話Part36【怪癒】 [オカルト]
有栖川有栖17 [ミステリー]
中高年【東殿下と幻想文学の仲間たち21】パワー! [SF・FT・ホラー]
【12月都市伝説編W】「超」怖い話Part35【1月ν】 [オカルト]
【自己】円城塔【参照】 [文学]
>>829 あれだけ速攻で「私怨」と決め付けるレスをつけるってことは、
その書き込みが本当の事だから焦っちゃうんだろうね。
そんなことすると、かえって目立っちゃうのにね〜。
もっとギスギスアンアンしろ
下等粘着のキチガイども。
スレ違いなので私怨合戦はオカ板でやってくれ。
>>834 旗色が悪くなるとそうやって逃げるのかw干菓子さんよぉwwww
旗色が悪いってどの辺なの?
書き込みが本当てどのこと?
なぜ私怨君と呼ばれた必死になるの?
>>838 必死になってるのは
私怨ときめつけてる
だれかさんだな!
>>837 平山、樋口なんかと仲が悪いって話とかでしょ。
誰が見ても私怨君と呼ばれているバカの方が必死になってるてw
私怨君は超-1で落ちたので加藤を怨んでいるて本当なの?
東(ヒガシ)を干菓子って表記するのって、加藤を下等って書くようなものだんぺ。
だったら落雁とかモロコシみたいなものじゃなくて乾餓死とか書けばいいのに
そうしないのは気が利いた表記だと思っているから? 殿下に遠慮があるから?
余も罵られるくらい偉くなってみたいものよ。
今年、怒濤の攻勢を予定している〈『幽』創刊5周年記念/怪談実話プロジェクト〉の口火を切る、
衝撃度満点の怪談実話本です。ぜひとも御購読のほどを!
いよいよ幽の実話攻勢が始まるらしいねwktk
>>846 夏場にテレビ局と提携して
幽−1開催って噂はマジ?
>>847 その噂の出所は?
夏に幽イベントはあるだろうけど、テレビ局からむかなあ。
幽−1開催?
怪談を語る大会なのかな。
テレビ局も経費削減に走ってるから乗っかって…というのは十分にありうるな、ソースは兎も角。
タレントより文化人枠のギャラは
おや、何か届いたようだ
13日の金曜日にあるイベントの視聴率が高ければ
他局も「幽」の人たちを使いたがるだろと思われ。
語りがメインの怪談番組なら制作費が安くて済むからね。
幽-1ていうんだから
実話怪談の一般公募なんじゃないの?
カトちゃんピーンチ?!
おどれおどれ。
13日のホラリータに素人怪談師もでるらしい噂を聞いたんだが
殿下つながりでてらひらーからも出るのかな。
>>852 八百文字の怪談実話を募集するんじゃないのかな。
800字はポプラ系だろ
幽は競合避けて字数制限なしと予想
ガチな実話怪談公募になりそうだね
幽なら1200字の実話怪談募集だろ。
ならweb幽の投稿怪談で「実話」を募集したのは前振りだったのか?
とっておきのネタは
あっちに出さないで
温存がやっぱベター?
>>857 1200字にすると書籍で百話入れると辛くならないか。
800字方が読みやすい本になる気がするのだが。
>>858 私怨君乙!w
>>859 早くも書籍化前提で話しているおまえは親や教師にそそっかしいと言われませんか。
>>858 出し惜しみしてると、赤い玉が早く出ちゃうぞ!若いんだからどんどん行け!
>>860 てのひらーが書くのなら新耳袋を凌駕する本ができると
想像してしまいつい興奮した。すまんかった。
MF文庫で出すのなら100話とかにこだわらないんじゃないの?
普通に実話怪談文庫みたいな感じで巻数を沢山出してくれたほうが嬉しいし
>>862 カトウさん、わざとらしいですよー
またバレてますよーwww
100話を売りにした方が売れるんじゃないのかな。
>>862 幽で公募ってことは
てのひらー限定じゃないじゃん
竹の新人もどどっとこっちに流れたりしてw
>>865 なんか「てのひら怪談」限定じゃないと
都合が悪いことでもあるんですか?
>>861 下等が早くも危機感を感じてテンパっておりまつ!
おれがカトウかよ! うしろうしろ!
私怨君乙!なんて書くから基地害が暴走をはじめたじゃないかよw
今まで実話の受け皿は超-1しかなくて
主催者は嫌でもあそこに出すしかなかったからな。
うざい素人講評とかじゃなくて、
ちゃんとプロに評価してもらえるのは大歓迎だな。
書くことだけに集中できるのも有り難い。
正直へたくそな応募者のを読むのは時間の無駄w
WEB幽に出てる殿下本のカバー
すごく綺麗だね!
>>872 帯の下にこんなに可愛い睡蓮が咲いていたとは。
オバケちゃんもかわゆす。
てか、幽が実話怪談実話を募集すると決まったわけではあるまい。
まだみんなの希望的観測段階であるわけで。
実話系怪談でも、怪談実話系でもなく、実話怪談・・・か
幽の呼び方は実話怪談じゃなくて
怪談実話がデフォだろ。
「ひとり百物語」もそうなっちょる。
いつから幽本は実話ベースの怪談専門になったんだよ。
もっとフィクション性の強い話もラインナップに入れろよ。
>>878 つ「赤い月、廃駅の上に」
つ「死者のための音楽」
つ「深泥丘奇談」
つ「幽談」
つ「竜岩石とただならぬ娘」
つ「七面坂心中」
つ「夜は一緒に散歩しよ」
つ「獣王」
>>879は旧ラインナップでしょ。
今後は実話ベース中心に路線変更ってことじゃね?
>>881 幽本は幽の連載を単行本にしてくのが基本なんだから
どっちも出て当然だべさ。
路線変更もくそもないだろが。
今後は御大クラスは単行本、ド新人は幽文庫の読み捨て本と見た。
すでに創作系は幽怪談文学賞があるから
今後は実話系にも力を入れてくんじゃないの?
総合的な怪談レーベルを目指して保水ね
>>883 文庫が読み捨てって
何年前の感覚だよwww
賞の選考対象は単行本だけ〜。
>>886 またバカの一つ覚えでそれ言い出す
いつもの奴が書き込んでるのかよ!
ハードは余程じゃないと売れないからなあ。
純文学系の初版部数はそれなりに実績ある人でも2000部平均らしいよ。
それに比べたらてのひら怪談なんかw
殿下ブログが怒濤の更新
てか、わびすけのコメント
幾らなんでも早すぎだろw
ゲーハの三兄弟も文庫で出しておけば、爆発的に売れたはず。
文庫3冊仲良く売出し、大賞単行本だけ蚊帳の外。
文庫3冊セットで買って1500円。大賞1冊で1500円。
これじゃ誰でもお得な3冊セットの方を買うって。
リア充の話はするな
侘助はちょっと目にあまる
ダイナーが面白すぎる
どうしてこんなにも凄いんだ
平山さんは鬼才だかんね
大豆も怪物ならこれくらいの作品書いてみやがれ
出来ないだろ、バーカ
だって平山さんこそが本当の化け物だからな
ガラスにダイヤモンドのふりは出来ない
大豆を怪物って言ってたのは誰なんだろうねw
全然目に余りません
NYにいても律儀に締め切りを守る男
やっぱり最高だよ平山兄貴!!!!
才能があってかつ律儀で男気もある
そういう奴なんだよ
それこそが一流なんだ
本物の作家って奴だな
加藤と大豆は男気とは縁がなさそう
平山さんとか殿下は辛くても傷を隠して笑いながら冗談を飛ばす
そういう痩せ我慢の似合う男なんだよな
かすり傷でも痛いと喚くのが下等
>>907 可愛い。
母性本能をくすぐる。
抱き締めてあげたい。
平山さんの律儀さは評価すべき
侘助はここ見てるヨ。本人乙か?
擁護するやつをみたら本人乙って脳みそがあるとは思えない
みんな下等が嫌いで事あるごとに叩くのか?
それとも下等自身が忘れられないように、
あえてスレが延々と盛り上がるネタ=アンチネタを、
定期的に投下しているのか?
オカ板の超こわスレは、今や超−1のダメな部分を広く
発信し続けるという目的のスレになってしまったな。
あそこを読んで自分も参加しようと思う新規の応募者が出るだろうか。
>>914 お前が渦中の黒い人か
超こわで閉め出されたからって
ここで暴れるなよ
>>915 自作自演君、2スレを往復して張り切ってるね!
恐怖箱 怪癒
Amazon.co.jp ランキング: 本 - 257位
雨宮も来年は幽に引き抜かれてたりしてw
ホラーウェイヴの表紙が
こうグッとくるな!
雨宮はキーハが手放さないだろ
松島もそこそこ売れたし
相手を貶めないと自分の地位を保つ自身がないというのも、哀しいものだな。
く^ゝ // `ー、
H ///// ~`‐-、 ,..、
ヾ~ヽ __,,,,---''"")))))ヾー-、 ~\ / ノ
__,.-| i―'''"" )))))))))))))))))))`ヽ、ノ _/ /
/;― | i!- 、 )))))))))))))))))))))))) ̄)) ヽ i
/ ` " : ヽ、:::::::::))))::::::::::::::::)))))))::::::::::::))))::::::| |
/ ヽ::::::::::::::::::::)))))))::::::::::::::)))):::::::::::::::/ ヽ
/ i)))::::::::)))):::::::::::::::)))),、'" `ー-J
| | ;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,.-''" |
| '''''' '''''':::::::::::::| ;:::::::::::::::,,,,--'''"" ̄ ̄〉'"ヾ、ノ
|(●), 、(●)、.! ,.-" ̄)/////// ,.-'"
ヾ ,,ノ(、_, )ヽ、,, :::i,,.--=二、_,,,..-‐'"
ヽ `-=ニ=- '.:::::/ `ー-'
ヽ `ニニ´ :::ノ おかえり
`ヽ、_,,,,-
次スレのスレタイどうする?
ダイナー更新されてんぞ
○●○創作文芸板競作祭・私小説祭り2009○●○
私小説の競作祭です。奮ってご参加ください。
テーマ…… 私小説スタイルで書いてください。
会 場…… アリの穴 URLリンク(ana.vis.ne.jp)
枚 数…… アリ表示で10枚〜50枚(厳守)
日 程…… 投稿期間 2009年 04/02(木)〜04/05(日) 23:59まで
感想期間 一作目投稿〜04/09(木) 21:59まで
合評期間(予定)04/06(月)〜04/08(水)の 午後八時より
・作者さんが直接に経験したことがらを素材にして書いてください。三人称でも構いません。
・作者さんは感想期間中一人一票、自作の感想欄に他の作品の中からベストスリーを選んで投票してください。
・参加者一人につき一作です。(複数投稿不可)
・記名投稿は参考作とします(他作品への記名感想もNG。ただし作品を投稿していない感想専門の参加者の方は記名感想OK)。
・再投稿は不可です。
・作者さんは「内容説明の欄」に「私小説祭り」と記入ください。
・読者賞;アリ表示で最高得点となった作品が優勝。
・作者賞;作者投票(1位―3点、2位―2点、3位―1点)にて選出。
・参加者の方はできるだけ他作品に感想を入れてください。
・自分で自分の作品にポイントを入れるのは禁止とします。
・盗作は禁止です。
・感想期間が終わるまでは参加作品をごはんなど他サイトに晒さないでください。
>>924 平山加門絶賛【掌&幽怪談文学賞140】1人百物語
平山さんとななみんの絶讃帯が心強い。
キハの帯でなくて良かったww
>YA、ラノベ分野では著作の多い作家・立原透耶が満を持して、
>実話怪談を発表! 視える作家、と自負るす立原透耶が体験した怪異は、
>新耳袋の恐怖を超えた?? 平山夢明氏、加門七海氏、実話怪談の巨匠が
>その怖さを保障する!お墨付きをいただいた最恐実体験怪談。
この尼の紹介文て、いろいろ失礼な気がするのは気のせいか?!
ななみんは巨匠か?
営業部(?)が自社の看板商品を「超えた」とか言っちゃっていいの?
知名度は新耳コンビの方が高い
ななみんは普通の実話怪談の書き手じゃないしな
視える人だし
>>933 ハナシの収集家ではないよな実体験が多い
>>932 新耳コンビは文章力ないから、
死ぬまで巨匠とは呼ばれないだろ。
>>928 キハ帯と言えば、あちんの帯は酷かったよなあ。
あれほど帯コピーと中身が一致していない幽本も珍しかった。
>>934 実体験も多いが
人から聞いた話も豊富
ネットワークが凄そう
ななみんも文章は上手くないだろ
>YA、ラノベ分野では著作の多い作家
これって「一般には無名」といってるのと同じではwww
>>938 うまいじゃん
「くぐつ小町」とか
読んで味噌
>視える作家
>新耳袋の恐怖を超え
>実話怪談の巨匠がその怖さを保障
>最恐実体験怪談
うーん……。個人的な願望だけど、幽シリーズから出す本は、
あまりこういう路線に行って欲しくなかったなあ。
ななたんは当たりはずれが激しい作家だと思う
>>941 幅広く怪談ジャンルの全体をカバーするようなシリーズを
目指しているのであろ。
一方では怪談列島みたいな本も出てるんだから問題なくね?
山田誠二って人気あるね
京極とか塾長とかにw
>>944 典型的な業界ゴロだよなぁ。
実力じゃなくて人たらしで仕事にありつくタイプ。
塾長理論からいくと
山田みたいなのが理想の業界人?
幅広い怪談ジャンルかあ。
実話系、創作系、ファンタジー系、恐怖系、ミステリー系……。
ほぼ出尽くした感あり。
奇抜という意味ではなく、新しいタイプの怪談が読みたい。
自分では書けないけど、一読者としてそういうのを希望。
京極夏彦も何であんな業界ゴロを立てるわけ?
>>948 必殺ファンクラブつながりでそ?
なっちは義理がたい人だからな。
950 :
名無し物書き@推敲中?:2009/02/28(土) 15:51:54
干菓子馬鹿夫
>>950 荒らし方までバカまるだしだな
超怖スレの下等信者ってwww
>超怖スレ
おまえのツラより 超 怖 か?
結局誰も次スレを勃てない
>>953 さっき立てようとしたらハジかれた・・・
東は実は短小で火星人
ここで巨根だの何だの言っているのは本人乙
チンカスの干菓子
ちんこ小さいのに女癖が悪いってバロスw
次スレって必要?
ホラ大スレと電化スレがあるから不要だよな
やれやれ低脳馬鹿な荒らしが
調子こいとるねwww
今の時間帯は住人が少ないからな。
せいぜいアホをさらさせとけばいいんじゃね。
そのうちスレ立て規制も解除になるし。
>>955 下等さん、自分が短小包茎だからって
みんなそうだと信じ込んじゃダメですよ!
実は小さいらしいよな
経験した子から直で聞いたことあるから間違いない
実際最近の殿下は道具ばかりで自慢のちんこも柔柔らしい
包茎は多いから別に恥ずかしくない
殿下のポコチンが短小でも別にいいじゃまいか
体型を見ると並みって感じ
トドの店が噂の発端じゃからのう
さらに小さいのに男癖悪いおまえよりもか?
下等一派は
荒らし方まで
下品!!!
たぶん本当に頭悪いんだろうねwww
埋めろよ
ところ構わずの馬鹿干菓子
ふにゃちんじゃしょうがない
頑張れよ干菓子w
スレが950を超えると
いつも馬鹿荒らしが
ウジ虫みたいに
わいて出るよなw
道具のサイズが大きいんだよwwww
役立たずの鈍ら刀じゃしょうがない
このスレがめざわりで憎くてしょーがない人が
やらしてるんでしょwww
ね、根っから下品な加藤さん?
エロい癖にちんぽはふにゃふにゃって情けなくね?
このスレの援護ってMF関係者とかbk-1関係者だけだろ
加藤はちんちんにまでコンプレックスあんのか?
そりゃー大変だなー
髪を緑に染めたくなるわけだwww
>>978 スレ立て乙です。
殿下を干菓子呼ばわりする奴って頭悪そうなだと思っていたけど
馬鹿干菓子っていうのは小学6年生男子くらいのセンスだな。
982 :
名無し物書き@推敲中?:2009/02/28(土) 22:25:08
電化とかのたまって祭り上げてる連中の方が幼稚だろw
>>982 のたまうは尊敬語だからこんなときに使うな。ボケ猿。
投稿怪談の三月のお題を発表まだー。チンチン。
艶怪談の更新もお願いします。
三月のお題は「卒業」と予想
>>986 おれは「土葬」と予想。土葬だと狭いから「埋葬」かな。
988 :
名無し物書き@推敲中?:2009/03/01(日) 13:02:21
ン? またイタチンコが何かのたもうておるのか。
web幽の投稿怪談、野棲の「昔の罪」は艶っぽい声と気配に華やいだ気持ちになったものの…
読み終わってタイトルを見て、これは懲罰と知る。
「桃花繚乱」は、金子の上品なタッチで単純で妄想的エロが炸裂で素敵。
三月の投稿怪談、お題は「花」
春の花と言えば梅。
梅といえば埋め
うめ
さくら
【怪談文芸ハンドブック/目次】
はじめに
第一部 怪談をめぐる七つのQ&A
Q1 怪談の定義とは?
Q2 怪談に特有の魅力とは?
Q3 ホラーと怪談の違いは?
Q4 なぜ今、ホラーではなく怪談なのか?
Q5 創作怪談と実話怪談
Q6 長い怪談と短い怪談
Q7 怪談の蒐集執筆のコツは?
第二部 怪談の歴史を知る
第一章 古代の文学と怪談と
第二章 欧米怪談文学史をたどる
第三章 日本における怪談文芸の系譜
あとがき
ひとり百物語 怪談実話集
立原透耶 メディアファクトリー 1470円 2009年3月6日発売予定
幻妖ブックブログ売上げTOP10 2009年2月
幻妖ブックブログの読者はいまどんな本を読んでいるのか?
読者のみなさんがビーケーワンで購入した本の売上げベスト10(+5)を発表します。
2009年2月の月間売上げ第1位はこの本でした!
★第1位
リトル・リトル・クトゥルー
東 雅夫編
税込価格(予価): ¥1,260 (本体 : ¥1,200)
bk1ポイント倶楽部: 12ポイント(1%進呈)
出版 : 学研
*1月に引き続き、2カ月連続の第1位です!
怪談文芸ハンドブック(メディアファクトリー) 東 雅夫
税込価格(予価): ¥1,565 (本体 : ¥1,490)
購入者特典のお知らせ
ビーケーワン**
2009/02/28 15:58:31
本書を2009年5月11日(月)までに当店にてご購入の方に、特典と致しまして、 東雅夫編「東西怪談/ホラー年表」のテキストの配信をプレゼントいたします。配信時期は2009年5月中旬を予定しています。どうぞお楽しみに!
著者・東雅夫より
「東西怪談/ホラー年表」とは?
--------------------------
当初は巻末に収録する予定で作成したのですが、執筆枚数が500枚、600枚と膨らんでいったため収録を断念した、詳細年表です。デジタル・データ化で活用度もアップ!? お徳用の特典です。
うめ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。