【アスキー】電撃小説大賞Part61【メディアワークス】
どんな人でも全ての作品が傑作っていうのは無いと思うが…
平均値が高いってことはすごいな
審査員の審査傾向の差じゃね?
地図男と同じ感じなら、今の電撃だと銀賞どまりでしょ。
キャラが弱すぎる。
イタチさんを大賞にした審査員だということを思い出したほうがいいw
まあイタチさんの完成度は、ずば抜けていたけどさ。
たしかにイタチさんの完成度はすごい。っていっとけば良いのか? いや、俺は好きなんだけどな。
>>450 俺は選考基準はキャラ重視だろって言いたいだけだ。
でもイタチさん萌えだけで、大賞取ったわけでもないだろうなともいいたかった。
きっと今の審査員なら、狼と香辛料は大賞だったとも思う。
んー、狼がどうかは分からないが、確かに今の審査員はキャラ重視だね
キャラの部分が弱くて銀止まり が答えっぽいかもね
ま、読めば分かるわけで。売られたらワナビが買いそうなのは確かだなー
真藤氏のは何となく徳間あたりの新書が似合いそうなイメージだな
キャラ重視路線に傾いてる電撃よりはそっちのが良かったのかもしれん
タイトルだけで判断すると真藤氏が一番面白そう
うーん。タイトルだけ見るとどれも同じに思えてしまう
どっかに感情を表現するものがあれば方向性が見えてくるから
分かりやすくなるけど、今回のはそういった傾向があまりないからなあ
人のこと言えたものじゃないけど、どっかで見た感がもっさりすぎ
>>453 電撃にはハードカバーがあるから大丈夫。
だからこそ応募したんじゃねえの?
ライトノベルど真ん中だったら笑うがw
でもハードカバーって結局ラブコメしか売れてなくね?
いや、よくわからんのだが。
このスレの皆は先週NHKニュースでやってた真藤氏に密着、
を見てないのかな?三賞受賞の大器という触れ込みでやってた
中央分離帯を眺めながら、急に飛び出して脅かしてくる都市伝説
のような悪戯者の話とか思いついてた、地図男の挿話みたいだね
あ〜、何となく発想が純文学的だと思いましたとさ
見てないすな。そんなのやってたんだ。
>>449 一般エンタメと比べてキャラが弱いってw
ちょッw
俺も中央分離帯見てたらぼーっとしててトラック運転してるお姉さんにしこたま怒られて
興奮して超能力を獲得するって設定を思いついたっていう設定
今更ながらイタチさんブッコフで100円だったから読んだけど
…あれ、面白いよこれ?
今更ながらイタチさんブッコフで100円だったから読んだけど
…あれ、面白いよこれ?
二回言っちゃうほど面白いのか
どれ、読んでみよう
467 :
名無し物書き@推敲中?:2008/10/09(木) 12:21:00
中央分離帯がマジで分離しちゃって、
中央分離隊というロボット集団になっちまう設定が思い浮かんだぜ!
100円だったから面白かったの意味か
一人で幾つも賞をとるような奴もいるのに、一つも賞がとれない俺がいる……orz
>>470 分かった。
いま書いてるのが書きおわったら、それでおしまいにする。
ロウきゅーぶの人おめでとう!絶対買うぜ!
そして俺も来年は頑張ろう!
缶詰見たけど選評とかはまだ載ってないんだな
もう俺の名前が載ってないから初見の新刊を買って缶詰を入手する必要がないな!
おかげで7月から3冊も買っちまったぜ!HAHAHA!!!
さて来年頑張るか・・・
流行りだからって理由で容疑者Xの献身読んだけど
その中に数学の答えを自分で導きだすのと与えられた答えが
正しいかを証明するののどちらが正しいかっていうのが事件の謎
とからむ問いかけとして出てきたんだけどこの作品自体が犯人は誰か
明確にわかってる、その問いでいう後者に当たる書き方だったんだよね
書くのって難しいなぁって思ったね
読むのも難しいぞ、そのレス
よく分からんが、最初に犯人が読み手に提示される刑事コロンボ系のミステリなのかな
>>475 書くのって難しいね
君の文章から何一つ伝わってこなかったよ
要は犯人が分かっていて、そいつが犯人である証明をしていくということだね
「実に面白い」
晒しから受賞者が出たのか。見事だ。
>>475 わかるわかる。俺なんてハードカバーで読んだぜ。数学の問題でP≠nP問題ってのがあって、
「自分で完璧な答えを出すこと」と「解答用紙に書かれた答えを完璧に検算すること」、どちらが難しいかって問題があるんだよ。
その問いかけ事態が、作品のモチーフに使われてるんだよな。と意訳してみる。
受賞作発売っていつかな?
二月十日
483 :
sage:2008/10/10(金) 14:32:19
大賞の人ってSAOの人なのかよ!!
バーストリンカーが同じ作者とは思わなかった
くのり氏のHP見てきたけどマジかよw
バーストリンカーは保存し忘れて改稿待ちだったが、永らく音沙汰がないので諦めかけてたのをこんな形で読めるとは
SF者なのか?
>>484 バーストリンカーって読んだことないけど、どんなの?
>>486 感想は色々上がってるな
ttp://d.hatena.ne.jp/letitstar/20071227/1198771733 >超絶加速バースト・リンカー
>
> 素晴らしきボーイ・ミーツ・ガール。ここまで完璧なライトノベルは昨今では珍しい。
>
> ノリとしてはよくあるVRMMOモノと学園異能バトルの合いの子みたいな感じ。設定的には
>ゲーム要素の強い電脳コイルで、お話的にはSAOとかONLINEとかそういう血統だろうか。
>あちがちなガジェットを上手く料理して、なのかつ独自の隠し味も入ってる。そんな印象です。
>
> しっかし良いところで終わってるなあ。何て言うか「超絶加速バースト・リンカー1 終」って
>感じでございます。というか電撃辺りに出せば真面目に最終選考あたりまで残る出来だと思うんだけど……。
>色々ともったいない。
>
> 作者さんの次回作に期待したいところだけど、また書いてくれるかなあ。
電撃最終選考とか、なんという先見の明
>>486 機器を装着することでバーチャルリアリティを現実に投影することのできるようになった近未来が舞台で、
自分に自信のない少年が、謎の少女と出会い、脳の処理を加速化させるソフトを手に入れる話。
サイバーロボットバトルっぽい。
ラノベラノベしてんな。いや、面白くなさそうとは言わんが。
あれか。バーチャル空間での出会いがきっかけで
現実世界で恋が芽生えるとか、そんな感じか
大賞はオンライン作家
銀賞は新人賞3冠と晒し組か。
16歳もいるし確かに濃いな。
16歳かぁすげぇなぁ
俺も頑張ろう……
5年くらい前からくのりさんのファンだったから俺歓喜ー。
おいおい喜んでどうするよ。俺らは落ちたんだぜ?
ま、空気みたいな作品に負けるよりは、濃いのに負けたほうがマシな気分ではあるけど。
真藤氏は古川日出男文体らしいね
私も目をつけてた文体だったけど、先にやられちゃったか
じゃ、俺は敬愛する平野啓一郎の「日蝕」的な文体で。
じゃ俺は496を佐藤亜紀の文体で罵倒し続ける