※『注意』 ・ここは幽と屁の怪談文芸賞の趣旨に賛同し、応援する人たちが集うスレです。 ・審査員や応募者が不快に感ずるような話題は避けましょう。作家論は他板で。 ・他板の話題を持ちこむのは荒れる原因となりますので謹みましょう。 ・「応募は実話も創作もオッケーで、どちらも文芸性を重視」が、幽と屁の基本です。 ※『次スレを立てるのは950に書き込んだ人』 ・950踏んだら直ぐにスレ立て宣言を。 ・1時間たっても950がスレ立て出来なかった時は、順次951、952が次スレを立てる。 ・990くらいになったら、書き込みは一時ストップ! ・次スレへの誘導をお忘れなく! 『分かりづらい用語』 屁=ビーケーワンのこと。AMAZONに類似のネット書店だから。 (尼→あま→アマ→アマゾン→AMAZON で尼と屁が似ている、らしい) 屁賞=ビーケーワン怪談大賞 殿下=東雅夫 ワカパイ=ポプラ社の「てのひら怪談」担当編集者 キャマダ=ワカパイの同僚編集者 ななたん、ななみん=加門七海 てっちゃん=福澤徹三 肉彦=京極夏彦 ほむほむ=穂村弘 メイの人=酒月茗 ユメ=夢乃鳥子 キーハ、キハ=木原浩勝 塾長・塾生=中山市朗と作激塾生 猥(わい)・李小小(り・しゃおしゃお)=MF編集者のあだ名 になる。たまにスレに出てくるので気をつけよう! 分からないことがあったら、その都度聞こう!
乙!
【第2回『幽』怪談文学賞・受賞作品】 長編部門/特別賞 長島槇子「遊郭の怪談(さとのはなし)」 短編部門/大賞 雀野日名子「あちん」 短編部門/優秀賞 勝山海百合「竜岩石」 【第5回ビーケーワン怪談大賞受賞作品】 大賞受賞作:ヒモロギヒロシ『死霊の盆踊り』 優秀賞受賞作:クジラマク『赤き丸』 優秀賞受賞作:有井聡『磯牡蠣』 佳作:我妻俊樹『客』 佳作:勝山海百合『古井戸』 佳作:亀ヶ岡重明『アキバ』 佳作:狩野いくみ『赤地蔵』 佳作:君島慧是『デウス・エクス・リブリス』 佳作:飛雄『よそゆき』 佳作:松音戸子『アイス墓地』 佳作:松本楽志『厄』 佳作:幽星『影を求めて』 佳作:よっちゃん『お花さん』 愉しませてもらいました賞(加門七海選):武田若千『女』 愉しませてもらいました賞(福澤徹三選):日野光里『角打ちでのこと』 愉しませてもらいました賞(東雅夫選):うどうかおる『グラマンの怪』
5 :
名無し物書き@推敲中? :2008/07/21(月) 01:40:27
スレ立て乙!
田辺アンチと雀野粘着は 今後このスレに書き込みを禁止します。
なんだか荒らしの人やアンチの人が950を踏むことが多いね
あと前スレの950も書き込み禁止な。 ルール守れん奴は物を言う資格が無いって事だ。
メイの人、初共著おめー! おまいらも屁で予約汁
>>9 ここは幽と屁の関係者を応援するスレですから。
>>10 「観音霊場めぐり西国編」ってw
メイの人は宗教・民俗学方面も書けるのかよ…
歯が浮くような誉め言葉しか書いちゃいかんのか。 まるで北朝鮮だなあ。 この作品のこの点は、こうしたほうが良かったんじゃないかというような コメントも、アンチに区分されるわけでつね。
ザイーガッカイ
>>13 何でそう極端なんだ?
醜い中傷やナンクセを書くなって言われてるんだよw
>>13 そんなまともなコメント、ここではあんまり見かけないぞw
>>13 イヤならこのスレに来るなよ!
だれも来てほしいと思ってないからな。
山下画伯と天野画伯のコラボは ものすごく楽しみだ!
× 田辺のアスカコスプレは精神的ブラクラ ○ 田辺のアスカコスプレは腰回りや寸丈を微調整したほうが、より引き立った
>>13 別に否定的な意見が全くだめってなわけじゃない
ただ偏主観的で全く説得力も中身もないレスを延々と繰り返すのならそれは完全なる荒し
しかし今夜は屁の更新ないのだろうか・・・
黒、水沫、宇佐美、長島、雀野、海百合。 幽文6人衆は本当にみんな充実してるよなー。 こんだけハズレがない賞も珍しいんじゃまいかん。
>>20 辻さんタカザワさんだって
少しは休みたいだろうさ
ご家族もいるんだろうしね
加藤一
夏雨たんも乙です! まとめサイト凄いよ。
>>15 でも前スレ後半でさ
「アイデアは悪くないけど、完成度に問題」みたいな比較的普通の感想を書いただけでも
アンチ扱いで叩かれてたよな
どんな書き方をすれば叩かれないか
手本を見せてくれないか?
模範表現 「アイディアはグー。新人ならではの粗さが取れると、さらにグーググーグー」
>>17 いや、まともなコメントしてくれる人なら来て欲しいぞ
来て欲しくないのはワケもなく罵詈雑言を吐くアンチども
応募締切:7月22日(火)10:00まで 夜の十時じゃなくて、午前十時だよね?
「評価は微妙」というコメントが一番微妙。
この表記だったら、午前十時だろ普通。 ねえ、殿下。
でも平日の朝十時締め切りてのも変な話だ
>>33 本当は前日の午前零時で締め切りたいけど、
それだとサーバが危ないから
わざと朝までに延ばしたんじゃないの?
22日のタカザワ、辻両氏の勤務開始時間(?)までに投稿された作品 ってことじゃね?
殿様出勤だな。許さん。 7時に出勤しろ。そして七時〆切にしろ。
>>36 いつも何時まで仕事してるか
屁の更新時間とか見てからいえよ
ふざけんな!
講談社なみの給料とってるんだから、 それぐらい当たり前だろーが 働け働け
>>38 少なくともタカザワさんはフリーランスらしいから
給料制ではないと思うぞ・・・
君島キタ! あいかわらず怪談じゃねーなwwwww
古矢潅木はもしかして鶴谷南北リスペクトだろうか
>>38 どこの小売り(しかもネット)であんなバカ出版社なみの給料払うんだよ。
そっか、
>>38 はビーケーワンを出版社だと誤解しているんだね。
わかりやすく説明してあげるね。
ビーケーワンは出版社じゃなくて本屋さんなんだ。
講談社みたいな出版社とはしなきゃいけない仕事も違う。
漁師さんと魚屋さんくらい違うんだ。
だから、同じような給料も貰えないって訳さ。
わかったかな?
全米が泣いた
腑楽の肉色の森、きめえ! 君島。今年も屁に参加してくれてありがとう。良い怪談だ。 高度に知的な初期(ここ重要)の長野まゆみか、 童貞でなくなった宮沢賢治。 萩尾望都の掌編にありそう。
ヒモロギの「学業じまん」、力の抜け具合がいかった。 タキタロウは最後は骨酒にしたかな。したよね。もったいないもん。
締め切り間際に常連どもが大物気取りで投稿してやがるな
>>48 締め切り直前が一番投稿が多いのが普通。
お前が投稿しても誰も大物気取りなんて言わないから、安心して投稿しろよ。な?
10時こえたな。締め切られたんだろうな。 まにあった作品がこれから何作うpされるのだろうか。まさかあれで終わりではあるまい。
今年も突き抜けた作品はなかったと、ななみんは言うであろうw
ええ、勉強机の引き出しから出てまいりました。 一日間違えて。
午前か午後かを勘違いして投稿する人もいたりして。
紅葉狩り@kinasa タイトルとペンネームが作品の足を引っ張ってる気がするが 紅葉狩りをモチーフによく描けていて、グー
どうせなら山神も出してほしかったが>紅葉狩り
『夜叉婆』六條靖子 去年の『姑のハンドバッグ』もそうだったが、家庭や女同士の関係から かもし出される嫌な感じを描くのがうまいと思う。
メイの人も多忙の合間を縫っての参戦。三つの中では「常連」が好きだな。
>58 ご本人様、乙w
もちろん>56は本人なんだろうけど露骨過ぎて触りたくなかったw
>64 図星さされたのがそんなに悔しいの?
本人降臨って意外に多いのかな? モモハハは本当っぽいけど
>>66 今までの書き込みを見る限り
伊達、五郎八、蒼ノ下、GIMAあたりは自演褒めをやっていそう。
>67 単純すぐるw
ここで自作を褒めたからといって評者に受けるわけじゃないのね
ここであらぬ疑いをかけて叩いても意味ないけどなw
>>67 そうとも言い切れない。あからさまなベタ褒めは却って嫌がらせにしか見えないから、その作品や作者を悪目立ちさせようとする他人の仕業かもしれんし。
伊達の屁のコメントなんかまさにその典型だろ?
もし伊達ちゃんに悪意があったなら、投稿してるペンネームで名乗ったりしないでそ。
だってせめてここでだけでも作品名や名前挙げておかないと選者のベスト50で触れてもらえるか判らないから・・・・・・・・・
電化がここを見ているのはほぼ間違いない。 だから名前をあげて少しでも注目してもらいたい。 そんなところかな? 自演する理由は。
>>74 面白かったり怖かったり、作品が何かしら優れていれば注目される。
たとえ一作しか投稿しなくても入選するし。
>73-74 新参はそんなとこまで気が回らないと思うが
>>75 の続き
なので、つまんない自演はお疲れ様。
よっちゃんの「うかたかの(略)」は、大手町リーマン怪談だな。
哀愁と郷愁はこの人の得意技。
メイの人も参戦! しかもゴリゴリの実話怪談www
ここで自演と思われてる連中が本当にそうかどうかは判らないんだから、具体的な名前を挙げる奴も問題児と言えば問題児だよな。
去年のは創作で叩かれたから 今年は実話で勝負したのかな?
去年までは77みたいな一言感想が普通にされてたんだYO 今年は変な部品が混ざっててつまらね
今年も「屁の5」をやるのかな? だったらここじゃなくてそこで 推薦作品を上げればいいんだよね。
>>81 叩いてたのは感じ悪い峯岸と
それに便乗した荒らしだけだったじゃん
てのひらのうらの夏雨たん、 連日の更新ごくろうさまでつ!
>>82 一言感想みたいなことやるとすぐ文句いってくる底意地の悪い輩が何人かいるよな
気ままな感想ぐらい自由に書き込んでもいいと思うだが、2chの掲示板でなにそんな
高尚なレビューを求めるのかと・・・
屁の5って?
殿下ブログに締切時間の確認がw 殿下、細かい気くばり乙!
>>88 おいおいー屁の5も知らんのかよ!
去年の今頃の殿下ブログ見てみ。
今年の投稿締切は―― 7月22日(火)午前10:00まで つまり連休明けとなる明日、火曜日の朝の10:00まで、です。 夜の10:00ではありませんので(笑)、くれぐれも御注意ください! そして、まだ十分に間に合います。 ふるっての御応募をお待ち申しあげております。 腕試しのつもりで、あるいは気分転換、暑気払いにも(笑)、お気軽にどうぞ。
>>85 そらそうなんだろうけど
メイの人がそれを気にしてたのかなと
未来人のお陰だなww
>>88 屁賞の投稿作の中から
自分が気に入った5作を選んで
コメントを書くんだよ、
殿下ブログのコメント欄に。
今年も締め切り後に始まると思われ。
今年もやるなら、伊達ちゃん辺りがまた凄いコメントしていきそうだな…
そろそろ出すか。怪談て書いたことないから一編くらいしか無理だな。
やっぱり実話系のほうが良いの? 今から書き始めても間に合わないだろうけど・・・
>>98 2〜3時間もあれば一本くらいは書けるから頑張れ
書きたいものを書いたらいいよ。
>>98 実話と実話系は違うからね。
実話は人気あるけど実話系は嫌がられるから。
そこんとこよろぴこ
>>98 幽の対談でてっちゃんとななみんが「自分が怖いと思うものしか書けない」って言ってたYO!
>>93 伊達ちゃんには褒められたくないなw
五郎八と峯とがくしたんがデフォとして
残りの二人は誰になるやら
>>101 嫌がられてないってw
またそういう個人の脳内意見をさぞ大多数の意見のようにw
投稿規定の通り20文字で改行してるけど、発表されてるのは一行あたりもっと 文字数多いよね。見やすいように修正されるってこと?
そうなんじゃね?
>>105 ワードとかで20字×20字にしてみて2ページ超えてなきゃオーケーのはず。
20字ごとに改行する必要はないよ。
ヒモロギ3作目ー。ワロタ。息子が心配。
「20字×40行の書式で」っていうのは、この書式で送れってことじゃなくて、 この書式にした場合で800字以内って意味か。オーケー。
>>108 息子に歩み寄ろうと無駄にオタ知識を蓄える母に涙。
>(それならお前、勇んで学校に行けよ。と俺は思う)
おらも思った。
>108 市松人形萌えな漏れとしては、大変美味しく頂けますた。
素っ気ない風を装う「お兄ちゃんの夜」の妹が大好きだ。 ポテチ供えててくれてありがとな。
>>101 また下等信者が馬鹿さらしとるねw
これからは実話は廃れて実話系の時代だって
殿下もブログにコメントしてるやん
>>113 そうじゃなくて今の実話怪談は
みんな実は実話系だってーのが
殿下や京極の主張じゃんかw
しかし順調に投稿数増えてくな ここまできたらやっぱり去年の投稿数は越えて欲しい
採算が取れるのは実話。 実話系は採算が取れない。 創作なら創作、実話なら実話、 どっちつかずということで読者から嫌われているのが実情。
>>116 採算がとれないとか、読者に嫌われているとか、業界シッタカちゃんだな。
おれは読者だが嫌いじゃない。
加藤さん理論だよなそれって
メイの人、今年は入選するんじゃまいか?
ヒモロギの面白かったよ これぞヒモロギって感じだ 君島は残りの2作が怖い
ヒモロギ、クジラマクは今年も入選確定だろうね
30過ぎのイケメンがなんでこんな怪談書けるんだろう? そこが一番面白いw
映像化できそうな話だよね
>123 どの話?
『月の曳舟』/添田健一これちょっと印象深かった
実話系はウソが入っている。読者に対する裏切り行為。
>>124 ヒモロギの話
世にも奇妙な物語の途中に挟まれてる笑えるホラーみたいな感じで映像化できそうだと思ったから
今夜は朝まで眠れない辻さんとタカザワさん しかも更新の後出社の辻さんw
どこまでがホントかウソか分からない怪談って、 読んでてすごくイライラする。
最近、実話かと思って読んだら創作が入ってるのがあまりにも多すぎる。
ホントの話があると思っている人がいたことに驚いた
実話系怪談、という名称はやめてほしい。 実話っぽい感じの怪談、ならいい。
今日も変な荒らしが沸いた
「怪談実話系」じゃなくて、 「実話っぽい怪談」にタイトル変更してほしい
>127 いいなそれwぜひ見てみたい。
実話と称して創作話を垂れ流すよりマシだしょw
ここでも話題にならないし、俺の作品って地味なんだろうなぁ
まあまあ。変に話題にならない方がいいよ、ヒモロギや君島レベルでもない限り。
五郎八は話題にされた分損したと思う
>142 もとはと言えば伊達ちゃんの情熱的なコメントのせいだよな。変な奴に気に入られて御愁傷様としかいいようがない
実話系怪談:カニカマを『これをカニカマです』といって売る。正直な商売。 実話怪談:カニカマを『これは本物のカニです』といって売る。詐欺。
五郎八って、そんなにすごい? 別にそのままでも結果は変わらなかったような? 漏れに古典の教養がないからか?
五郎八というかランニングマンというかランニングレディーというか まあ、前半は盛り上がりに欠けたから敢闘賞ものだよ 後半は大物ラッシュで、多分、後半に出してたら話題にもならんよ
それよりか、幽文のファイナルにいるの? 蒼もしくは坂巻、みお? 若いの誰かはいそう がくしたんんもまだ若手だけどね年齢は
ランニングマンは別人だろ。何か同一人物にしたがってた奴がいたけど、あれは先月の投稿怪談で載らなかった奴のことだった筈。
だからなんで蒼とかが幽文に出してると判るんだwしかもファイナリストて…
幽文短編ファイナリストはまだ決まってないのかね
>>144 詐欺を大前提にしたドキュンなイベントが
超-1と遺伝記w
緑髪の美男子加藤一
こりゃ参加人数300人 いくかもんななたーん!
>>152 539 :無名草子さん:2008/07/20(日) 21:00:43
>>537 緑猿自演乙!
昨日のオフ会、どうでも良いけど、
おまえとキモデブ嫁、ふたりとも口臭きついっス、歯周病を越えて
シソーノーローの臭いだな。魚の腐ったような臭いをさせながら
ニコニコと笑うおまえは超怖かった(x。x)゜゜
実話怪談って言葉は、馬に乗馬みたいでバカっぽいから避けられてるんジャマイカ
>>155 戦前は怪談実話が普通で
実話怪談なんて言い方は
しなかったぞなもし。
(例)田中貢太郎「日本怪談実話」
牧逸馬「世界怪奇実話」
実話怪談って言葉は頭悪そう てっちゃんとドリさんの対談@幽でも、そんな話題が出てたぞ
屁の最終日だお
怪談小説とか怪談マンガとはいうけど 小説怪談とかマンガ怪談とはいわないもんなw
いいんだよ。読む方も頭悪いんだからw 見間違いだとか勘違いを、あり得ないことが起こったって信じてる奴らなんだぞ
今の参加人数が仮に全員3作投稿するとしたら それだけで800超えちゃうじゃん!
今回も応募総数600は越えそうだな
投稿数に上限なしだったら、 絶対1000作を越えてるなーこりゃ。
あんまり応募数が伸びると 来年はマジで上限1作とかなりそうで恐い・・・
>>160 頭悪い連中も買うからコンビニ中心で大量に売れるってだけの話だからね。
いくら売れてもエロ本と同じで読み捨ての消耗品でしかない。
投稿本数を制限するよりも募集期間を短くしたほうが効果的なんじゃないかな。 たとえば二週間くらいとか。
てのひらのうらのうら、更新しつつ、さらに読みやすくなってるね 夏雨たん乙! これ、ずっと残しておけばいいのに。記録としてもスゴイ価値があるとオモ
>>167 連休返上の辻さんタカザワさんも頭下がるけど、
それに併走してる夏雨さんもゴイス!
最大の功労者の1人だよねー。
腑楽のブログふっかつ! どんどんイケよーw
確かに夏雨たんはすごすぐる・・・ ボランティアだぜ、これ・・・
ここで文句だけ垂れてるボォケ共は夏雨たんの雲脂でも煎じて飲め!!
>>171 まーボランティアといったら
屁は関係者全員がボランティアみたいなもんだけどなーw
みなさん乙、乙!
イベントで夏雨たんを発見したらカツカレーをおごるべき
>>174 ダイエット中かも知れないから、聞いてからにしようよ。
>>173 辻さんは時間外勤務だから
サービス残業みたいなものらしいw
辻さんもタカザワさんも乙です!
感謝の印にビーケーワンで本買うべ
腑楽のぽこちんは元気そうで何より
>178 お前だけは逝ってよし
>>179 マジでそれはするべき
つか、あんまり売り上げ低いと
来年から中止もありえーるエリエール
毎朝早くから夜遅くまで連日本当にありがとうございました
>>180 選考会で話題になりそうだよな。
殿下「腑楽作品はちんちん握って書いたそうですねw」
ななたん「なんだとー!下品だ落選だー」
>>184 ななみんも砲塔を握りながら読んだかもんななみん
腑楽の砲塔も立派なのか?
>>167 >これ、ずっと残しておけばいいのに。記録としてもスゴイ価値があるとオモ
はげどーでつ。
屁の5の時なんかにも
すごい役立ちそう。
>>187 若いうちは誰だって立派
あの頃のちんこに戻りたい
若い時は硬さが違うお
夏目たんにはくじけずがんばってほしい
腑楽と編集猥は童貞じゃないってだけで帰っていいよ
夏雨たん凄い
さぁお祭りのクライマックスはこれからだ!!
>>195 ムーにはちゃんと存在するって書いてあったよ
ヒモロギとクジラマクとグリーンドルフィン、よっちゃんが入選予想
屁は最初から最後までクライマックス
ヒモロギのトロイ藁田 親父の行動の方が怖かったわけだなw
2chウケするものって一般ウケするものとは温度差がすげーとオモ ヒモロギはその典型ジャマイカ それを選んだ昨年の授賞には電化達も反省しているキガス
>>201 このスレ自体を否定するような発言はヤメレ
BS11「UFOサミットSPECIAL」 3時間、生放送!UFO・宇宙人問題の全てを議論する!! 「UFOサミットSPECIAL」 日時: 2008年8月29日(金)19:00~22:00[3時間生放送] 放送: BS11「大人の時間」 司会: 梶原しげる パネラー:高野誠鮮(羽咋市役所、金沢大学非常勤講師、住職) 竹本良(科学問題研究家) 飛鳥昭雄(小説・漫画家、サイエンスエンタティナー) 解説: 小川謙治(ディレクター)
用意してたのに、いろいろあって忘れてた……。
>>201 まあ死霊の盆踊りは学生ノリってことで
そんなにオタクに傾いてもいないんじゃまいかと
今年のはオタクに偏りすぎ
2ch以外の評価は微妙そう
前スレの771です。 土曜日の夜中の0時過ぎに三作目を応募したのですが、 いまだに屁にアップされていません。 ワードのカウントで789文字なので、字数は制限内のはずです。 再度送っても大丈夫なものでしょうか?
>>205 投稿。1ヶ月くらい本当に忘れてた。間に合ってよかった…
>>207 サーバーのエラーかも知れないしもう一度送ってみれば?
>>207 空白、空行もカウントされるよ。忘れてない?
>>207 文字数だけのカウントじゃ駄目だよ
改行や空白も含めてだから、ワードのカウントで文字数が800以下でも
スペースや改行を含めるとオーバーしている可能性もある
一番いいのはWordの原稿用紙で書くこと
毎年ワードも文字数の制限で800字以下なら桶だと思う人多いよな きららや心臓は空白や空行をカウントしないからか?
>>208 お疲れさま。ぐっすり寝てください。
自分もなんとか間に合った。3作は無理だったけど、参加できて良かったと思う。
>>207 ちゃんと原稿用紙で2枚に収まっているかどうか確認してみよう
みんな駆け込み投稿はサーバーにも辻さんやタカザワさんにも負担をかけることを忘れずに
だから余裕を持って出せ
そして文字数もちゃんと確認しようぜ
遺伝記は明日あたりから一見さんがゾロゾロ増えそうですな。
217 :
207 :2008/07/22(火) 00:03:47
>>209 もうちょっと様子をみて、
明日の朝になってもアップされていないようならその旨を書き添えて
再送信してみようかと思います。
>>210 ひとり語り調で、空白空行なしでびっちり書き込んでいるんです。
第一回二回の幽文は連休前に短編の最終選考が決まってたけど、今年は遅いんだね。 どうなってんの電化
>>217 それだとオーバーしている可能性が高そう、改行ちょっとでも入れてたらアウトじゃん
>>220 候補作ってことか。
太秦イベントの用意とかでメンバーが集まらなかったんだろ
1つ1つ手作業でうpしている二人に感謝 楽しいお祭りをありがとう!
224 :
207 :2008/07/22(火) 00:08:01
>>211 ワードの原稿用紙に設定してみましたが、
20文字×20文字の2枚におさまっていました。
226 :
207 :2008/07/22(火) 00:10:58
ちなみに今ぞくぞくと更新されていますが、 昨日とか今日応募された作品なんでしょうかねぇ……。
今日の昼に投稿したやつは数時間後に反映されてたよ。
俺は昼過ぎに出したけどまだだわ しかし毎日遅くまでスタッフも大変だな
ここで聞いてもしょうがないべ 当事者は今頃うpでてんてこまいだろうし、メールで聞くのが一番なんじゃないか? 少なくとも届いているかどうかくらいは解るはず
>>214 ありがとうございます。
と思ったけど、自分も
>>207 同様乗ってない。
いま確認したら自分より後の時間に投稿してる人々が乗ってたよ。
もう一度、トライしてみます。
屁に記されてる投稿時間は、辻さんタカザワさんがうpした時間でそ。
俺も昨日の夜出したけどまだ載ってない 1つ1つ確認しながらのうpだし他に本業のある人たちだからせうがないと 思いながらまたーりと待ってる 3連休なのに乙です!
あ、そうなんですか。じゃ、風呂先に行ってきます。
うpした時間と投稿時間は違うくね?
たった二人しかいないし、しかもボランティアに近いらしいからなぁ・・・・・
屁で「第6回怪談大賞締め切り」のご案内が出た時にもし掲載されていなかったら そのときに締め切り前に送りましたが、と質問のメールを入れればよろすい。
>>236 その方法が一番いいかもな
今送ると混乱期だろうし、大変そう
238 :
230 :2008/07/22(火) 00:26:04
了解です。まさか手作業で確認しながら載せてくれてるとは思ってなかった。 いろいろ教えてくれてありがとう。中の方々、お疲れ様です!
>>238 ここでお礼を言ってもしょうがないお
一番有効なのは屁で本を買ってあげることだお
>>238 初参戦でつか?
無事うpされるといいな。
241 :
207 :2008/07/22(火) 00:32:20
みなさん、ご丁寧な返事ほんとうにありがとうございます。 とりあえずしばらく様子をみてみます。 236さんのご提案通り、その方法でやってみようかと思います。
屁更新
書店員としても働きながらだから大変だろうな
やっぱ不狼児好きだわ
>>239 買ったし、お礼はここの人にだよ。
bk1には結構注ぎこんでるよ〜。使い勝手いいから。
>>240 ありがとうございます。
そんな怖くないけど書きたかったネタなので、投稿することに意味があると思って出しましたw
蒼ノ下雷太郎 ここで叩かれて、数段文章力が上がった 元々彼は、自己負担ありとはいえ、単行本を出しているプロ 21歳とはいえ、やはり他の新参とは本来レベルが違う 「足跡」にはうなったよ。あんな文豪調の格調高い文章が書けるんだね いつものニューロティックな文体も大好きだけど 伊達ちゃんが、今月は7作不採用だったと夏雨たんに泣きを入れていたが あの人くらいのレベルでは10作送って1作載れば御の字だろ、ってか あんまり低レベルな投稿して編集に迷惑かけるなよカス 蒼ノ下は、やはりすごいよ。天才だとオモ
ふらくも「コトリの宮殿」に参戦かよ! 漏れも出てみようかな?500字で書けるかな がくしタンのことは好きだけど、あそこは不狼児レベルじゃないとね
ところでGIMAはどうして辻さんに宛てた返信をブログに晒したの?
>>246 文豪は「てにをは」や「係り受け」を間違えたりしないだろwww
顔あらって来年出直してくるんだな、蒼くん!
>>246 回廊だけで褒め合ったり盛り上がったりしないでください
世に膾炙する怪談に対する誤解を払拭するために 殿下が立ち上がった! 幽ブックスから『怪談文芸ハンドブック(仮)』出来決定。 ソースは殿下ブログ。 そして『幽談』に関するエントリには京極堂にインタビューする 辻・タカザワ両氏の雄姿が。いつもお世話になっております。 さっき屁に投稿したけど、いつ載るんだろ。
未だ我妻タンが投稿来ない。 PC起動しないのか?
「会議するひとたち」 怪談にしようとした最後の二行が蛇足。惜しい。
〆切りまで二時間切りますた
不狼児は安心して読める。 「卵の女」は田辺の「芙蓉蟹」(『幽』掲載)と並ぶ 気色悪いたまご料理怪談。 理性が警告音を鳴らすんだけど妙に美味そうで食べくなる。 親子丼食べたい。
〆切りまで一時間切りますた
いまからこの漏れが執筆に取り掛かっても大丈夫でつか?
殿下ブログの明け方怒濤の更新を見て、 殿下は夜書いて昼は寝ることにしたのかと思った。暑いから。
終了〜! 辻さんタカザワさん、とりあえずはお疲れ様でした〜 残りの作品UPも頑張ってください!
みんなーお疲れさーーーーーんば!
〆切り過ぎて十分がたちますた
海百合コレキタwww
女王海百合、今年も光臨!!!
一体どこまで伸びてるんだ? 最終アップが楽しみだねー。
今年は夏の100冊にホラー文庫から1冊も選ばれてないね 宮部のあやしがあると思ったらホラー文庫じゃない方のあやしだったし ブックカバー貰うのに仕方ないからこれと柳田国男の遠野物語買った 遠野物語は淡々としていて良かった
殿下は昼はMFで仕事やいんたぶーだろ 辻さんやタカザワさんも通常業務だ
今年はこれで全部? 我妻たんはPC御臨終?
幽談 Amazon.co.jp ランキング: 本で113位
>>268 まだだよ
昨日の夜出したけどまだ出てない
今は亡きホラサスのRIKAを読んだ。 車を追っかけてくるところとか、 その後の電話での明るさとか、かなり怖かったけど、 攻撃力のある臭い、ってのに笑ったw んで、小説現代でもホラー特集やってなかったけ? 誰か凄くこわい本知りませんか?
去年も最終日のは全てうpし終わるのに2日程かかった 他の業務の合間に多分2人がうpしているからだろうな
タカザワさんと辻さんは京極の記事をまとめながらの作業なんだろうか
カメラ持ってる2人が編集Rと猥か?
>>275 あれは多分、大沢オフィスの京極番のひと。
いつもイベントとか付いてきてる。
>>276 なんでそんなに詳しいんだよw
猥は女子大生好きの元東大生の非童貞でダ・ヴィンチのトロさんの企画に登場している 男
明日の朝までまたーりと待つぜ それでうpされてなかったら連絡だ
また加藤が時事ネタでファビョってんな そんな暇あるならもっとやる事あるだろうに 怪談屋がピザ作ったり毎日新聞への抗議活動してていいのか? 夏って稼ぎ時なんだろ? 平山さんや殿下を見習えってんだw
いまんとこ一番面白かったのはヒモロギのトロイ 次がクジラマクの棒
>>280 何でも上から目線なんだよな、下等ってw
>>284 だってジャナ専あがりだよ。
仕方ないよ。
我妻・黒・ユメ・沢井キタコレ
どれが大賞になるか全然予想つかね 激戦区だ
588 :本当にあった怖い名無し:2008/07/22(火) 10:54:05 ID:aI2PjK6H0
どうも基本的なところで、怪談というものに対する誤解や無理解が、まだまだそのままになっている気がしてならない。
一例をあげるなら、いわゆる「実話」と「創作」なるものは、実のところ明確に区別できるものではなく、世に流通する怪談作品の多くは、
いわゆる「実話怪談」なるものも含めて、虚実皮膜のあわいにこそ成り立っているわけだが、相も変わらず実話と創作をアタマから別物と決めてかかる向きが、プロ・アマを問わず見受けられたりする。
まあ、そうした誤解や偏見について、実例に則し、あるいは歴史的にさかのぼりつつ、
分かりやすく解説する「怪談入門」的な書物が、早急に必要とされているように感じたのが、本書執筆の動機である。
589 :本当にあった怖い名無し:2008/07/22(火) 11:06:21 ID:AKslIcJeO
誰の寝言だ?
590 :本当にあった怖い名無し:2008/07/22(火) 11:10:25 ID:Da9PIg/80
>>588 怪談になってない幻想文学もどきをビケワンで入選させているのはスルーですかw
さすが干菓子ですね
プロなのに参加する黒はいいやつだ
クジラマクの2作目と3作目だ! 最終日はやっぱり凄すぎるぜ
こりゃ全部うp完了するのに2日はかかるな
秋山たんも登場 しかし凄い豪華なメンバーが続々出てきた感じだな 読んでいるとクラクラしそうだ
夏休みの3連休、それも最終日ぎりぎりに投稿して担当に連休つぶさせてるやつ すこしは人の迷惑も考えろよ…… 1ヶ月も期間あるのに絶対わざとだろ……
三連休休むつもりなら締め切りを連休明けに設定しないのでは? 締め切り間際に投稿が集中するのは予測できることだとオモ
>第6回ビーケーワン怪談大賞の選考結果発表は >8月20日(水)予定でございます。 >なお、応募作品多数のため、 >全作品のアップ完了までしばらくお待ちくださいませ。 今年は選考期間が短いね
>>293 学生さんか公務員でもないかぎり夏休みや三連休なんて関係ないのよ、世の中
締め切り直前に出した方が記憶に残るっつー都市伝説を信じてるのかね?こいつら
加藤さんと干菓子で一度怪談についてまじめに議論すべきだな
そういいつつ3連休に出してるやつが多いのは何で? むしろ逆だろ自分が休みだから出す それなら分かる
>>297 違うでしょ。
何作も書いてベスト作を披露したいのが
物書きの性。
締め切り破ってるわけじゃないんだから
いちゃもんつけなさんな
>>298 下等が殿下に怪談についての教えを乞うべきの間違い?
干菓子の幻想文学もどきの怪談なんてwwww
>>302 東雅夫のことを干菓子って書くとお里が知れるよ。
このスレでは殿下が通称なので、何の話をしているのかわからなかったし。
>>295 逆逆、締め切りが前倒しされた分、今年は選考期間が長い。
以前は締め切りが7月末日で、それから十日位で選考結果発表、
その十日後位に選評が公開された。
今年は、結果と選評と入賞者にの「受賞の言葉」が
一緒に公開されるかもーん、ななみん。
今日うpされた中で何か面白い作品あった?
スペアの更新がないよ・・・
読むだけで大変。
受賞作の八割くらいは、ここ一週間の間に投稿されたものから選ばれるだろうな。 今考えると前半は屑みたいな作品ばっかりだった。 それに後半の常連と同一と考えられる人も存在するし
一年ぶりにユメが書いた物が読めた。 我妻も投稿できて良かった。こんなにも他人のPCの心配をしたことはない。 黒の「歯科呪医」、先に黒blogで親戚の叔母さんに 直接言えないので、屁に投稿した(大意)とあるのを読んだので 黒も大変だなと思った。
3日くらいこりゃ掛かりそうだね 最終日に投稿されたと思われる作品を読んでここで感想のやりとりをしようじゃないか
懐かしい名前も続々登場だね
こりゃ今年も2冊出来るかもーんななみーん
>それに後半の常連と同一と考えられる人も存在するし 何が同一?
>313 絡むのは止せって。同一とか言い出すのは例の人だから
『私の未来』/我妻俊樹 なんとも言えない気持ちになったが・・・・・これは入選確定だな しかし何故我妻がプロになっていないのかが不思議
SS 坂巻京悟,春乃蒼,我妻俊樹,君島 S 松本楽志,酒月茗,伊達政宗,KIJISUKE A 岩里藁人,亀ヶ岡重明,立花腑楽,金魚屋,ヒモロギヒロシ,蒼ノ下雷太郎,御於紗馬, 武田忠士,仲町六絵,五郎八,再生モスマン,朱雀門出 B 松音戸子,矢内りんご,告鳥友紀,池田和尋,葦原崇貴,料理男,花房一景,峰岸可弥 ,炭酸水,高橋史絵,空虹桜,五十嵐彪太,圓眞美,剣先あおり,錨地確保 C 間倉巳堂,安藤麗,斜斤,佐伯ますみ,烏本拓,添田健一,沙木とも子,暮木椎哉, 渋江照彦,平平之信,湯菜岸時也,迷跡,侘助,崩木十弐,抱朴子,野棘かな,水池亘,島村ゆに,飛雄,西村風池,だい D 綾倉エリ,酢豆腐,ケセラセイラ,内藤了,朴念仁,要,本間二朗,室津圭,呪淋陀,作楽シン,皿洗一,影井君彦,山村幽星, 六條靖子,天津奇常,ゆうり,鳥居コーヨー,群岡,GIMA,草屋次郎,木村小鳥,うずまき,葉原あきよ,麻馬竹人,山根こねる ,五座ェ門,燕々,嘆きのテルテル坊主 E みゃりす,輝瀬咲,ふるばやし,草壁世睡,北詰渚,本田モカ,うらうらヶうら,時来野,平安カオス,波,純太郎,川合ないる, とちみ,江沼エリス,内藤裕子,狛犬,貝原,ささがに,さのきいち,皆川舞子,砂場,平井千遙,カンザキ,山口萩雄,柚希実, あぼがど,えりこ,ガタリ,森のくま,佐多椋,H−ASH,英資
「好きだよメリーさん(後略) のキモいデブとメリーさんの取っ組み合いが暑苦しくして夏だと思った。 ヌルヌル、ぷるぷる、べちょべちょ。お前死ねよ(褒めてます)。 「四畳半宇宙譚」 スケールだけは大きいのが可笑しい。銀行口座は持ってた方がいい。 「怪祭」 独自の文化を持つ南の島の祭。屁大賞に参加して良かったと思った。 常連も新参も読め。マスト。 「西高マクンバ部」尻切れトンボがもったいない。
>>315 オチでちょっと切なくなった
おお!レビュー神!レビュー神だ!!
作品が出揃ったら予想と感想で盛り上がるね
面白い作品が随分増えた
>>319 違うよー。ちょっと読んだら書いてみたくなっただけ。
「地獄のコンサート」民話とデスメタルのマリアージュ。
「ルルルルル」はモニターの前で笑った。
>>318 「歌舞伎」アナザーヴァージョン。切なさ5割り増し。
我妻は良い仕事をする。新潮新人賞の結果が気になる。
我ちゅまは短歌もいいぞ 笹やほむほむよりずっといい歌を詠む
>>316 E以下を省略したのは優しさですね、わかります
>316 釣り? 伊達がヒモロギとかより上ってのはいくらなんでもw
ランキングなんて人それぞれだから それよりも作品の感想を言い合って盛り上がろうじゃまいか
君島が今年はそれほどパワーを感じなかった
今年このスレの人気ランキング SS 蒼,伊達, S 我妻,君島,五郎八,峯岸、腑楽、ヒモロギ,楽志 A 坂巻,春乃、だい,GIMA、みお
入賞は常連だろうけど、佳作の枠は新人が多くなるかな?
>>331 常連とか新人とか関係ないだろ
なんか今年はやたらそれにこだわるヤツがいるな・・・
ここに幾ら書いても無駄アルネ 「屁の5」に渾身の感想を投稿するヨロシ!
ここでヤンチャしてる連中は 選考会でななみんにキツーイお灸をすえられると予想w
『おかしなニュース』/別水軒 これも歌舞伎系の話だけど、なんだかありそうで不思議な感じの話だな
後半はSF的な話や都市伝説風な話も多いね 君島のはモロ幻想文学って感じで殿下は好きそうだ
>>337 殿下が幻想文学好きってのは大きな誤解。
何度もこのスレで指摘されてるのに、
まだ誤解してるヤシがいるとわね・・・
幻想文学なんて生まれてから一度も読んだ事がない 下等や信者がいいそうな誤解ですよねw
『百合』/我妻俊樹
これもじんわり来るね
我妻は上手くなったと思う、最初から上手いのにね
>>336 諸星画のイメージで俺は読んだ
きみしまは殿下の好きなモチーフをよく知ってると思うぞ 恐竜や鉱石が殿下は好きだからな
『好きだよメリーさん大好きだよメリーさんメリーさん超大好きだよメ』 藁田YO!
たんに殿下は視野が広くてストライクゾーンが広いって事でしょ。 もともと幻想文学なんてのは怪談、ホラー、伝奇、ファンタジー、SF、前衛文学 そういうの全てを包含する総称なんだしね。
最終日だけあってどれ読んでも面白い
一体どんだけ来たんだよ、この数日で・・・・・ 全部のウプ終了の告知が出るまで 結果がどうなるか全然わからんね
前半組で良かったのは、伊達と五郎八と蒼のみ、って感じだし、 やっぱ例年通り後半組の方が質も高く面白かったな
>>347 その3人は門前払いされそうな感じだよね・・・
雉も鳴かずば(ry
タカザワさん「感度」が二重投稿になってます。 「テレ本棚ショッピング」人の本棚を覗いているみたいで楽しかった。 松さん、そういう趣味ですか。 「彼女のこと」どう見ても腎虚です、ありがとうございました。 「器具」これは良いHeitaiですね。
黒は長いのは良いのに 掌編に向いてない
ヒモロギの学業じまんは落ちが好きだな あと、バニー好きはそんなに一般的じゃないと思う
>>352 お前は東方のてゐやうどんげファンがどれ位いるのか知らんのか?
>>351 ブランコの話の方はそう悪くなかったぞ
我妻は今年どれもいいなぁ、1万屁ポイントをゲットしてほすぃぞ
我妻はもっと評価されるべき
評価されてるだろ
>>356 もっとだよ
少なくとも歌集や短編集をどこかの出版社が出してやれよと思う
貧乏で苦労から誰か我妻を救済してあげてくだちぃ
ほむほむやミエーコや笹や桝野が評価されてて我妻がされてないのは、どうかしてるよ!
我妻は歌よりも小説の方が合うと思うんだが
>349 伊達と蒼はともかく、五郎八は伊達ちゃんのせいでここで槍玉に挙げられた感じなので、別に鳴いたわけではないとオモ
>>354 漏れ的にはどっちかっていうと歯医者の方が良いと思ったけど
他の有名どころとくらべると作品の質が落ちるのは否定できないとオモ
もちろん掌編に限ってだけど
>>357 掌編や短歌が良いだけじゃ、だめなんだよ。
小説の新人賞とか獲らないと本は出ないのが現実。
でも屁で大賞を取って以来、我妻にも運が向いてきているようだから
近いうちに世に出ると思う。
ゆみおたんよりも我妻の方が才能あるよ 殿下ももっと我妻をなんとかしてやれよ
不狼児もゆめ姫も独特な世界観だなぁ
我妻やヒモロギや君島以外の常連は、凡作ばっかりだな
君島が今年はそんなに目立っていない印象 海百合のがいい感じ
「コンビニ」の繋道有線と「狂騒」の P.N.繋道有線は同一人物の変名。 ていうか、タカザワさん、"P.N."まで載せちゃったのね。
実話怪談が実話と名乗らざるを得なくなったのは、実話じゃない作り話の怪談と区別するためだろ。 マイワシとかホンマグロと同じで。 実話怪談と創作怪談には完全に異なる相違点があるけど、それを「どっちも同じ」にしたい人たちは 頭から無視している一点があるよね。そこを無視して文章を書いた作家がすごい、えらいっていう ところに話を持って行きたがるから、オカルト系実話怪談好きが創作怪談と実話怪談を混ぜようと する行為を嫌がるんだと思うんだが、気付かないのかねえ。
タカザワさんも辻さんもガンバ! 大変だけど応援してるぞおおおお
>>369 加藤さんは本当に食べ物で例えるのが好きだよね
やっぱり主夫だから?
ピザを焼くのもニコニコ動画もいいけどたまには本を読もうぜ
そもそも怪談は、友だちの友だちから伝わってくる、伝播伝達の噂のリレーってところに基本があって、 自分は直接知らないけど、体験者は実在しているという前提に立てるから、 恐怖を身近なものとして自身が追体験できる。 作者が創出したとはっきりわかっている創作怪談はそれはそれでおもしろいけど、 体験者の存在が示唆されてないものとは別物でしょ。 それに自分が体験者としてネタ提供する側に立ったとき、自分の名前を出せって人と そうでない人に分かれたりはするかもしれないけど、自分の体験をねじ曲げて 実際とは違う話にされたら体験者は怒るよ。 怪談に創作も実話もないっていうのは、実話怪談にのみ含まれる体験者っていう存在を 完全に踏みにじってる。どっちも好きだけど分けて考えるべきっていうのは、 その体験者の存在と体験そのものをどう取り扱うかっていう一点に尽きるでしょ。 その点で言えば、今年も文章の評判はよくないけど、キハの隣の怪は体験者の存在を 描こうとしている分、どっちも同じなんていう乱暴さがなくて遥かに好感持てる。 また体験者の名前まで出そうとするのはどう考えてもやり過ぎだけど、体験者の存在を 証明しようと頑張ってた敏のほうが干菓子よりは遥かにマシ。
遺伝記が大失敗だからって出張してこないで下さいよ加藤さんww
>>369 過去の作品とか何にも読まないから
こういう無知まるだしな珍説を
えらそうに唱えられるんだろうね
ミドリザルたんはwww
>>372 殿下や京極たんの書いてる物を
何一つ理解してないのがモロ判りですなぁw
ちょっとレベル低すぎないか?
それともわざと見ないふりをしてるのかwww
超怖スレの長文厨は 下等の本に都合のよい理論しか 受け付けませんから!
てか、
>>372 みたいなお粗末な珍説を、
よく恥ずかしげもなくこっちに貼れるよなぁ。
馬鹿にされるだけじゃんか・・・。
すでに700超えたな。
700はまだだろ だけど本当に超えるかも知れんけど
>>378 いまのところ713くらい? 今日の日付の更新だけで150くらいあった。
疑ってスマンかった いま数えたら、いまんとこ今日付けで149作更新されてる すごすぎ
こりゃ来年から一人2作、もしくは1作確定だな、こりゃ
投稿期間を七月だけにしたらいいと思う
>>384 あんまり意味ないんじゃないかな
今回、7月以降に出したやつだって、締切が7月いっぱいってなったら7月中に出すでしょ
最後の怒涛の投稿ラッシュがすごすぎて、前半組の印象がふっとんだわ 賞とる作品が大体わかってきた
>>384 おまえ、頭良いな!
日野の「いいや、違う」と「子ども」はどっちも埋め立ての話だけれど
「子ども」のが怖いな。そういう理由か。
『心霊写真』 これ怖すぎるヨ・・・
>>386 まあ、100作選ばれるとして、その中の7割は後半1週刊に送られた作品になりそうだよな
でも、全体の7割の作品が後半1週刊に送られてるからなんだろうけど
来年は一人一作にしても、五百作以上になりそう どんだけなんだか
>>388 申し訳ないが、自演乙、と言わざるを得ない
てのひら4は一人一作なんだろか
ここで誰かの作品を褒めると、自演乙といわれる。不思議。
「型抜き」もおもしろいな
>>393 そうでもないだろ7
他にも褒められている作品はあるが自演なんて言われるのの方が少ない
まあ「心霊写真」程度の作品は他にもあるのに
怖すぎるなんて取り上げるのが不自然というのはある
>>393 全然怖くないから、おれも自演乙と書きそうになった。
椎名春介「切符」のラーメンが美味そう。
4両編成ディーゼル車が走るローカル線に翻る赤い暖簾が印象的。
超怖スレがまたファビョりまくりでつ、隊長! 髪は緑なのに顔真っ赤にして書きこんでる誰かの姿が 目に浮かんでキモイです、隊長ーーーw
>>397 あのスレのことはもうどうでもいいんだよ、部下
また屁大賞が更新されてた。 ほのぼの4コマまんがみたいな2本で一本の合わせ技? 「よっちゃんと私」 恐山は死者の言葉を聞きに行くところだから微妙に行き先が違うような。 でもそういう主人公の間抜けさも含めておもろい。 「よっちゃんと私と近所の犬」 馬鹿な飼い主でも犬には大事なご主人様なんだよなー。 せつねー。
賞に選ばれるのって15作くらいだろ? なんとなく予想できちゃうな・・・
>>397 殿下は評論家なんだから怪談研究の本を出して当たり前なのに、
なんであそこまで敵愾心むきだしになるのか、マジで不可解だよな。
さすがの夏雨たんもバテた模様 頑張ってーーーーーー! 京都でかき氷おごるからーーーーーー!
>>402 日付が変わって22日になってから
すでに150編越えてるもんな・・・・・
どこまで更新つづくのかorz
怪談文芸ハンドブック(仮) で僕が望むのは、著書が絶版か否の表記です 結構 幽 にもその表記が無かったりして、あとからガッカリすることも多いので
>>401 実話かどうかアイマイってことになると
商売に差し支えるから必死で屁理屈ならべて叩いてる
そうとしか考えられませんなw
>>407 勝負は単行本にのれるかどうか
俺的にはそこだけだ!
ところで、実話怪談を創作怪談と同列に扱う意義について考えてみた。 実話怪談っていうものに対して賞をくれるところは、事実上日本には存在しなかった。 超-1は作品の評価を集計して、書き手にランキングを与える賞のようなものだけど、 個々の作品は順位が付いても賞は付かないし、表彰はされない。 講評がたくさん付いていればそれでもうおなかいっぱいっぽいけどw 金と名誉っていう言葉にあるように、名誉欲は金銭欲と別のところにある。 金銭欲が満たされれば名誉も欲しくなるっていうのは、田舎の成金が立候補するのと同じ感覚だ。 実話怪談著者は表彰される機会がないから、賞をあげるって囁けばいくらでも靡いてくる、と思ったとか。 ところが、実話怪談が創作ではない可能性というのを見分ける方法を思いつかないまま、 それに賞を与える機会を作ろうと思ったら、結局、創作か実話かは問わないのではなく、問えない。 作者の文章の技量が褒められるべきだ、というスタンスに立つしかない。 こうして、実話怪談作者に賞という偉い人のお墨付きを与えて、 そのお墨付きに従うような枠組みに入れていけば、実話怪談作者を手元にたくさん集められる。 この間の、一橋グループに出入り禁止云々という噂話も、そういうお墨付きで縛ろう、 権威に従わないものは排除しよう、という意志がある誰かの考えに添ったものと考えれば合点がいく。
まさか3作限定なのに去年を越えるとはね
なんでイチイチ長文なの?
なんかこのスレろくに作品読まないでただ名前だけで良し悪しを決め付ける偏屈ジジイがいるな
>>411 ほんとに下等の文て、頭わるい人の書く典型だよね
今年も激戦だね ところで今年は盛り上がらないとか言ってた奴の現状を見ての意見を聞きたいのだが
今年からの新参だけど、選評会までの一か月暇なので、 てのひら百怪繚乱を読んで去年の傾向でも今更調べようと思ってる
加藤さんは殿下と喧嘩がしたくて仕方ないようです
長文=加藤だろ ブログの文体や主張と全く同じだし四六時中あっちにいるみたいだからな これじゃぁ平山さんも愛想つかして当然だよ
『幽談』絶賛発売中!(編集R) 「マジック」迦陵頻伽 「黒い雨」ナナシ 「予感」有井聡 「相々傘」渋江照彦
加藤は暇で仕事が無いから2chに常駐してんだろ
そもそも加藤の実話怪談も本当に取材してるかどうかなんて調べようが無いだろうが
緑色の髪のおっさんに取材なんてされたくねぇwww しかしキーハはまだ取材されたって人間が多くいるけど加藤の場合聞かないのはなんでだ?
ちんちんいじいじしながら読んでるけど今年の屁の作品はどれも凄いね
坂巻京悟 春乃蒼 我妻俊樹 君島 松本楽志 伊達政宗 KIJISUKE 岩里藁人 亀ヶ岡重明, 立花腑楽 金魚屋 ヒモロギヒロシ 蒼ノ下雷太郎 御於紗馬, 武田忠士 仲町六絵 五郎八 再生モスマン 朱雀門出 この人たちが受賞する
まだ全部読んでないけど今年はかなり接戦になりそうだ
俺の作品がここでも選評でも触れられないのは確定
今年の選評は15ページくらいありそう
>>428 同じく(´・ω・`)
でもまあ、けなされると立ち直るまでに時間がかかるから、
触れられないほうがいいのかも、と思ったり。
酷評でもあると安心する。黙殺されると誰にも読まれなかったんじゃないかって思う。
昨日今日の更新ラッシュ凄いな その中から予想だにしなかった人が賞を獲ったらサプライズなんだが
新参者としては数の少ない六月上旬に出しといてよかった ここでレビューしてくれた人もいたし 後半はどうしても常連に注目が集まってしまうよ
投稿が多すぎたので、てのひら怪談4は上下巻にわけて発売・・・ってなことにはなったりして
>>424 体験者なんて脳内にしかいないからでしょうね。
下等氏は体験者を守る為に情報を隠してるというけど、
スピリチュアルブームの今どき、
お化けを見たって体験を隠す奴のが少数派でしょうにw
そのへん下等氏のいうことにはいつも欺瞞があるんですよねー。
1の時みたいに、4年間に寄せられた応募作の中から……って 可能性もあるかもよ?
>>435 まさか加藤もこんな風に
いちいち自分のいう事を疑ったり
反論したりする読者が出てきちゃうとは
思ってなかったんだろうな昔は…。
いくら投稿が多かったからって、てのひら2のときみたいな人数あわせの 百人掲載とかは今回は止めて欲しいな 作品の品質のみで選び抜かれた百話だけでいい。お願いしますよ殿下
まあ100人になるだろ。 100人掲載すればそれだけ著者の家族友人親戚が買う。
自分のを読み返せば読み返すほどに下手だなって思う。 投稿したことを後悔。
怪談なんて普段読まないのに投稿してみた。読み返すとやっぱり怪談っぽく ないよなあ、って思う。 でも受賞する気がするから、みんなごめん。
>>440 その見通しは甘い。
太田工兵の三作はどれも小説の体裁をとっていないものの
意図が明確で、一本筋が通っていて感心した。
>>442 すごい。
自分のも会談ぽくないけど、投稿段階でミス連続で落ち込んでる……orz
ネットに作品が載ったのも初めてだし、早めに夏の思い出ができたと思ってるよ。
445 :
444 :2008/07/22(火) 22:02:17
あ、怪談ぽくないですorz
>>444 俺も投稿ミスやっちまったけど
ダメモトで屁にメールしたら
すぐに親切に対応してくれたぞ
あきらめないで連絡してみ!
>>446 ありがと。もうお世話になって解決はしました。
やっぱ親切で迅速な対応だったんで嬉しかった!!
ネットだと、改行の一字開けが原稿どおりじゃなくなったけど、
それはミスした自分のペナルティだと思って受け入れようと思う。
些細なことだし。
怪コレのレベル低すぎ
屁って字数オーバーだと失格にしないで、 ちゃんとメールで知らせてくれるんだよね。 締め切り間際なんかどんだけ大変だったか(今も?) ちょっと想像を絶するよ・・・・・ホント感謝です!
加藤はBlogで一日中ニコニコ(初音ミク)と家事で忙しいと書いているのに いつ取材に行く暇があるんでしょうか? そして、どうして取材に関する記事が無いんでしょうか? キーハや塾長は頻繁に取材の話題を出してます。 それに取材されたという人も大勢います。 その取材された話を脚色された(笑)ってな人も多くいるけど、まぁそれはそれ。 加藤は取材した話とか取材した対象の話題が皆無。
投稿ミスで迷惑かけたやつは お詫びと感謝の気持ちをこめて 屁で本をイパーイ注文してやれよ! ほんとマジでそうしようよ
>>450 幽霊見た体験を話してキチガイ扱いされるっていうんなら
百物語なんて成り立たないはずだよねえw
屁でエロ本でも買うか
てっちゃんは教え子や地元の飲み仲間からネタを収集。 ななみんは自分がゆんゆん。 加藤は創作を実話と偽ってる?
>>449 そう! 他じゃ考えられないよね。
>>450 当然、考えてるよ。
いまあまり財力ないからその範囲内でだけど…
あっちのスレが殿下の発言でまーたファビョってんのねw
中国=怪談全体、少数民族としての様々な怪談をまとめて怪談人民共和国と呼び、 そこには個々の怪談ごとの差違を区別することはできず、どちらも怪談人民共和国 であることに代わりはない、という。 最大民族=漢民族に相当するのが怪談文芸=創作怪談だと信じており、 チベット族はアジア系であり中国圏内にある限り中国の一部である=実話怪談も創作怪談に 代表される漢民族と代わりがない、という。 チベット=怪談の一分野であるが、創作怪談と実話怪談は、それを求める読者の性質も、 執筆されるに至る経緯も別物なので、一緒にしないでちょうだいよ、という。
>>457 時事ネタとたとえ話が相変わらず大好きですね加藤さん(藁
>>456 あっちのスレというか加藤本人だろ、あの浅薄で
時事問題や食い物の比喩満載な長文はどう見てもw
夏になるとテレビや友達同士など“怪談話”を耳にする機会が増えてくる。 話はよく聞くけれど、実際に『幽霊を見たことがある』という人は、 どのくらいいるのだろうか? オリコンが男女1000人を対象に、 インターネット調査をしたところ、【見たことがある】と答えた人が約1割という結果になった。 また、『幽霊・霊界はあると思うか』という質問には、 6割以上が【あると思う】と回答している。
一度殿下と加藤と平山さんで鼎談やればいいのに
>>457 怪談文芸=創作怪談なんて殿下はいってないじゃん
読解力ないの?このひとw
「小説現代」が怪談特集だお
>>461 そういう場では、へいこらして低姿勢。
帰ってから2ちゃんでボロカスに罵倒する。
それが加藤クォリティw
常連勢ってやっぱり凄いな でも毎回おんなじ人が賞取ってたら、文学賞形式にする意味がなくなるんだよね 今年の屁も楽しかったけど、どうせ賞なんてとれないんだと考えたら参加するのがちょっと虚しくもなるなぁ
>>457 チベット問題なんかを例に持ち出してる時点で、
これ書いた奴がどんな立場の人間かバレてるやんw
領土問題=縄張り意識ばりばりでさー。
>>465 今までの受賞例をみると
そのへんは結構配慮されてる希ガス
てのひらのうらのうら 見に行ったら、 現在716作だってさ 関係者各位にお疲れさまと言いたい。
>>466 てかさー、ちゃちな縄張り意識丸出しでナンクセつけてる野郎が
チベット問題を引き合いになんか出すなよ!
チベットの人達にあやまれ下等!恥を知れ!!
現在の参加者数:341名 現在の応募総数:716作 夏雨たん、本当に乙です! ありがとうございます。
3作限定で700超えって・・・・・・ マジすごすぐる〜
参加者数からすると ヘタしたら1000近く いっちゃう?
参加者はみんな てのひら百怪 買えよな
投稿制限設けてなかったら どこまで増えてることだか・・・
>>474 伊達ちゃん辺りが200作くらい投稿しそうだなw
まぁそんだけネタあるのも凄いけど
一分で一本読んだとしても半日以上かかるのか
加藤はチベット問題をどう見てるつもりなんだ? こいつ本当に最低だな
これだけ増えたらベスト5じゃなくて 10や15でもいい気がするね
今ごろ関係者も あわててるんじゃまいか。
俺が審査員だったら「探さないで下さい」って書置きして旅に出るなw
去年みたいに審査員がそれぞれベスト20選んだとしたら、 果たしてどの程度かぶるんだろう?
加藤ひでぇ
今年はどれもレベルたかいよね 本に載るのも凄くたいへんそうだ
>>480 これだけの数の応募作全部に
最終選考委員が目を通す賞なんて
他にないんじゃねーの?
主婦の人も超-1は全部目を通してるみたいだし普通じゃないですかね?
前作読むだけでも大変なのに、そこから選ぶとなるとね。
487 :
486 :2008/07/22(火) 23:23:37
× 前作 ○ 全作
>>485 主婦の人は責任回避して自分では選ばないじゃんw
ま、なんだってそれだけどね、卑怯な人だからね
メイの人が読んだらチベット問題のくだりは激怒するんじゃまいか?
>>485 それが飯のタネなんだから当たり前だろ。
屁の関係者はそれで飯を食ってるわけじゃないんだぞw
不愉快な加藤の話じゃなくて屁の話題しようぜ どの作品が良かった?
>>492 よっちゃんと私と〜でラストじゃないの?
全作アップされたら告知が出ると思われ。 タカザワさんだって他の仕事あるべさ。
そして再び屁更新
読むだけでも一苦労
502 :
207 :2008/07/23(水) 00:24:52
会社から帰宅し、いの一番に屁を確認しました。 拙作がきちんとアップされていました。 親身になっていただいた皆様、どうもありがとうございました。
幽文候補者の問題児の日野
>なお、応募作品多数のため、全作品のアップ完了までしばらくお待ちくださいませ。 タカザワさん辻さんのご両人に茶でも煎れてさしあげたいぐらいだ。
手作業でうpだからさぞや大変だろうなぁ
書店員の通常業務だけでも大変だろうに 夏は色んな出版社のフェアがあるから凄く忙しいんだぞ
ワカパイのおっぱい
今頃ワカパイは子作りしてる最中か
私のベビーは担当している可愛い書物たちですわ!
ワカパイの下着は黒のレースなんだよ童貞諸君!
どこまで増えるんだろう
>>444 >>449 こうやって試行錯誤しながらも楽しく作品を書いてる人をみると、なんか嬉しくなる。
(自分も含め。新参者です)
個人の意見とはいえ、常連組ばんざいで、わけ知り顔でランキングなんか書いて悦に入ってる人のレス見ると悲しい。
>>512 え?
よくわかんないけど、投稿段階でミスを連続することが「試行錯誤」ってこと?
web幽 「マジック」 絢爛、妖艶で残酷。 「黒い雨」 気持ち悪い。しかしこのペンネーム(ナナシ)は変えた方が良いんじゃまいか。 「予感」 ありがちな話だが、幻想的なエピソードが畳み掛ける。 「相々笠」 地縛霊になる前に何とかした方がいいと思った。
チベット暴言に続いてまた加藤が、 今度は埼玉の女子中学生の事件に便乗して 超怖スレで不適切発言を連発中。 どこまで醜態さらすつもりなんだこいつ?
そして伊達ちゃんが屁でコメント
>>515 そうやっていちいちここに書き込むお前も同様に醜態晒してる事にいい加減気がついたらどうだ?
>516 相変わらず自己陶酔なコメントだなあ
殿下と加藤は一度話しあって欲しい
>>519 ただでさえ忙しい殿下がなんで下等なんぞの相手をせにゃらなんの(´・ω・`)
まだ増えてるね、屁。
干菓子は傲慢
この投稿数…… 全部はとても読めないから、みんな面白そうな作品から読むだろう。 俺の作品はほとんど誰も読んでいないだろうな。
>>517 傲慢ていうのは、こういう上から目線の物言いのことだと思いますよ、加藤さんw
>>524 屁の5は全作よんで選ぶのが基本だから
安心汁!
常連ばかりに目がいって 隠れた才能を見逃すのも惜しいから 今年は全読みに挑戦する!
>>515 ほんとサイテーだな、下等って・・・・・
加藤と比べればキーハなんて・・・
干菓子の怪談への意識や認識の勝手なラベリングによって この業界が低迷したらと思うと残念だよね。 しかも権威好きの干菓子は出版社の力や圧力を使って京極やドリの人を掌握。 干菓子は怪談が駄目になったらどうせまたホラーやSFに逃げ込むんだろうけど、 怪談が本気で好きな人にとってははた迷惑な話だよな。
平山さんの卒業発言に出ない怪コレ、盛り上がらない超-1に遺記伝 もう緑サルは駄目ぽ
やっぱり屁は常連が頭一つ抜きんでてるな 目の肥えた伊達ちゃんが褒めてるのも常連だし
>>532 褒めても安全そうなやつを褒めてるだけだろw
とりあえず全部読んでからコメントするつもりでつ
常連以外を褒めると本人とか言われるしな
今年は君島が普通だった・
常連常連言ってる人は実は常連だったりして
今までの作品で殿堂入りを決めるとしたら 「歌舞伎」「黄金の宵」「オカシラ様」「デウス・エクス・リブリス」.
>>533 伊達ちゃんなりに全作読んで高評価だったのが、たまたま常連だっただけじゃない?
常連以外の作品を読んでないのなら、最低だけど
伊達ちゃんが評価した作品は実際質の高いものがおおいね 他が駄作に見えてしまうくらいの。 五郎八は正直な話、入賞するとおもう
>>539 峯のブログではやつの作品を褒めてるが
屁では褒めてないだろ?
結局、褒めても安全なやつを褒めてるだけ
峯の作品を褒めたのも
超短編に潜り込むためだろ
>>541 別に社交辞令として初対面の時に、―が好きですっていうのは普通だと思うけど。
けど、伊達ちゃんの場合は、これは名作だ、みたいな事いってたよね
具体的な感想が出るのはもうちょっとしてからだな
低脳干菓子が出張して来て困っているのでなんとかしてくれませんか? お山の大将理論をこちらに持ち込まれても困るだけなんですけど
スペアって人がbk1からかなりの排斥をうけてるようだけど、 なんでだろう?
>>544 電化と加藤さんは話し合いの場を平山さんを交えて一度持つべきだよね
>>545 なぜアンチ蒼が湧かなくなったのか、を考えれば分かるよ
実話は実話なのに怪談実話系とか作るからアンチが沸くんだろ どこまで京極を利用したいんだか
干菓子雅夫はここに常駐していてすぐにblogで反論 書き下ろしで本を書くらしいけど、またご都合主義全開な内容にならないか心配だ
このスレは何人基地外を召還すれば気が済むんだw
曖昧な創作怪談がこの業界を低迷に導きそうな悪寒 いくら幻想文学が好きだからってそちらのジャンルをこっちに持ち込まないで欲しい
干菓子は囲いを作ってこの業界の権威になりたいんだろ
殿下を干菓子と表記するのは一人。
夏だね。今日もキチガイが自作自演を必死に行っているね。 ほんと死ねばいいのに。
殿下とか呼ばれていい気になってる時点で気持ち悪いってw 干菓子でいいんだよ別にww 三角屋敷の騒動になってる加門と干菓子の関係w 私情を仕事に持ち込むなよw そんなんだからあちこちで三角屋敷は叩かれることになったんだろ。 矛盾だらけのオカルト知識に間違った地名の由来ww 干菓子一派のレベルが知れるねw
新耳とか三角屋敷とか干菓子が関わるとどうも胡散臭くなっていけないな だからこそちゃんとしたレーベルが必要なんだなと切実に思ったよ
一個だけだけど、このスレで感想もらえてた。 それも裏設定まで知ってそうなすごく的確な指摘だった。嬉しい。 夏のいい想い出にします、ありがとう〜!
幻想文学が駄目だったから怪談に乗り出してきたような奴だからな 付いていったらどんな目に合う事やら・・・・ てのひらも2と3は売れてないらしいし、もう終わったな
このスレに書き込んでる人たち ・オカルト板、超怖、超1の馬鹿 ・蒼、スペア、伊達 ・殿下 ・幻想老人 ・隔離厨、スレ埋め厨 ・レビューにしか興味ないやつ
3なんて尼に入荷もさせてもらえなかった、という・・・
実話系って言葉がそもそも逃げだからな 干菓子のスタンスをよくあらわしていると思うぞ
大豆を逃した時点で干菓子の目が節穴なのまるわかりだったしな
>>559 一人に貰えたんなら、またもらえるんじゃないの?
おまえさんも誰かの作品の感想を書くといいんじゃないかな。
実話と創作をごちゃごちゃにしている時点で取材をちゃんと行っている著者にたいして その行為がどれだけ失礼な事か干菓子はわかってないんだよな こんなんじゃ実話作家を育てる事は不可能だろう 黒史郎もMFには早めに愛想尽かしてるみたいだしもうgdgdね
本当にHはこの業界の癌みたいな奴だな
殿下とか呼ばれて持ち上げられていい気になってるだけの業界ゴロ まがい物の実話作家とばかり交流があるから「系」なんだろ
暑いから下等も頭わいてるんだろうねぇ。 かわいそうに。
MFとか角川とかの力を使って作家を囲い込んで権威を作ってその上に干菓子は座りたくてしょうがないわけよ だからいい本つくりとかは二の次になるわけだし怪談のスタンスとか重要性を全くわかってないわけよ 恐ろしい事だよまったく
実話怪談の基本的な読み方っていうのは、「体験者への共感や同情」。 創作怪談には体験者はいない。 実話か創作かわからない読み物には体験者がいるかどうかわからない。 体験者が実在しない、実在するという保証がないものは、共感も同情もできない。 実在しない、と最初から銘打たれているものは、共感や同情とは違う視点で読める。 実話も創作もない、という言い分は、作者と読者のことは考えていても、 作者のさらに上流にいる体験者というものを、根本的に無視している。 実話怪談の読者は、体験者の告白を読みたがってる。 そこのところをわかってない人間が、文章だけ読んで「どっちも同じ」とか言い出す。 わさびと唐辛子と練りからしはどれも辛いけど、辛いから同じと言い出す阿呆はいない。 辛ければなんでもいい、と思う人間もいない。
そろそろ てのひらアンテナ の整理をしないか?
俺、辛ければなんでもいい、よ
傲慢な干菓子
>>574 刺身にはわさびだろうが、カレーを辛くするのにわさびは普通入れないだろ?
料理の仕方によって調味料を変えて味わうのは当然のこと。
中国産うなぎの偽装みたいな怪談本をこれ以上干菓子に作ってもらいたくない。
加藤さんはみくみくしていてつかぁさい
>>576 食べ物と時事ネタしか比喩表現を知らないのか、おまいわwww
しかし毎回律儀にファビョるねぇ。
感心感心。
ヒマこいてる下等が ここに張りついて盛大に発狂中かよ! うざいうざいwww
かなーり追い詰められてきてるな、加藤さん。 もう必至すぎて嗤える。
>>556 まずは隗より始めよ。
「しんせつさん」
タイトルが合ってないのが残念だ。
性交に気を取られるうちに…妬心は怖ろしい。
「電車で聞いた話」
脳科学の本に似た症例が書いてあったけど、電車の学生が探している
本当の家族は、電話の向こうにいると思う。
「死の仲介者」
これを読んで、仲介者を紹介して欲しくなる人は多いと思う。
「ゲネラルプローペ」
例えば坂東玉三郎は、人間で、男で、若くないのに、
可憐な少女にも、もののけにもなる。芸道を侮るな。
>>571 良心的な企画と本づくりで定評ある殿下にむかって
粗製濫造のコンビニ怪談本つくってる奴が
どの口で言うかー!だろがオイwww
体験者の話を一言一句変えるなとまでは言わないけど>隣の怪 体験者が体験してもいないことが、体験したかのように書かれていたら それは小説と見分けが付く付かない以前に、体験者への裏切りだろ。 それをやってもいい、どうせ読者にはわからない、という気持ちでいる作者がいるなら、 それは体験者の存在を無視していると思う。 自分が体験談を提供する立場に立ってみたとき、一部だけ借用されて 自分の体験談とまったく違う話になっていたら、その作者にその後も体験談を 提供しようって気になるか?何のために体験談を出したんだってことになるだろ。 干菓子はこれにどう反論してくれるか見ものだな
幻想文学を利用して演出(偽)までして三角屋敷と加門を宣伝した干菓子 ごめん やっぱり信用できないwwww
伊達ちゃんって本気で五郎八に惚れてるとみた どこかで目にしたことあるんだろうなぁ 五郎八かわいいし
>>587 別にななたんは三角屋敷や殿下のプッシュだけで
有名になったわけじゃないから
ナックルズでも三角屋敷の取り扱いはひどかったよね
ナックルズしかソースがないんだもんねw あのナックルズしかwww
いい加減スレ違いの話題は控えないか?
さすがにもう屁の更新はストップかな?
常連で投稿してない人っている??
>>559 気持ちは分かるぞ!
去年選評でも触れられなかった俺の作品を、屁の5に入れてくれた人がいたときの喜び
読んで評価してくれる人が一人でもいたら「また書こう!」って気になるよね!
屁の五っていつからだっけ?
>>595 嬉しいよね。
けど屁の5は、面白い!とか怖い!とか一言レビューが多くて、ちょっと残念…
>>594 狩野いくみ。忘れていた模様。ソースはブログ。
>>599 そのとおりだ!
てのひらのうらになかったから、と思ったら見逃していた。
狩野さん、ごめん。
「蛇桶」の感想。
寒村で毎年若い娘を生け贄を捧げていると、村の生産性が著しく低下し
人口も増えず、坊が成人する前に村が滅びるのではないのだろうか。
そこに考えが及ばないのだから、所詮は浅知恵。
ところで週刊てのひらはいつから再開?
黒水村って続編でないのかなぁ 黒の中であれが一番おもしろかった
受賞しそうな東京組は京都に行かないのか… 歯牙にもかけてもらえないような俺が、関東からわざわざ京都にいって大丈夫なんだろうか…
>>603 名札をつけてるわけでも、出席を取るわけでもないのに自意識過剰だな。
生京極を拝んで、山下コレクションを楽しんでくればいいのに。
投稿怪談@幽
「井守御寮 ――人の事情」
前回投稿の「井守御寮」の別視点版だが、蛇足。
「きゅうり」
人間離れした技を持つ人間は、元々ヒトでないのか、ヒトでなくなるのか。
メイの人ならこのインタビューでもちゃんと原稿を書くだろう。
「夕立」
「鼓笛隊の襲来」という小説を思い出した。不思議だけどありそう。
「血吸いの葦」
日照りに狂わされた村人達が哀れでならない。
夏休みの小学生に読んで聞かせてトラウマにしたい。
残留組の方が面白そうな件
獣王ちゃんは見たいな。
誰が京都組か不明じゃんw
腑楽タンは迷ってるみたいね。
今日の昼間はまた随分とイタタタタな馬鹿が襲来してたんだね。 この馬鹿が書いてる「干菓子」を「加藤一」に置き換えたら 完ぺきな自分語りになってて爆笑したぞ。 やっぱり人間て、他人を中傷する時にも 普段から自分が考えてることが うっかり出ちゃうものなんだねw
蒼に、散々叩かれたけど受賞おめでとう、って言ってやりたい
>604 みおの二作目と五郎八のをとばした理由はなぜ?
>>604 「きゅうり」は左甚五郎の河童伝説に引っかけてるんだよ。
>612 なるほど、好みに合わなかったんだな。
>614 知ってるくせにwwww
おいおい、労働局から2ちゃんやってたらマスゴミにつるし上げられるぜw
伊達ちゃんのポエムが絶好調だなw
>615 五郎八のはともかく、みおのは別に悪くなかったとオモ。 やっぱ好みの問題だな。
全作読んだ人いる?
おれぁ、手のひらの過去作すら全部読んでねえや。
>>621 むしろ好きな奴なんていないだろw伊達ちゃんの屁のコメだって実は嫌がらせ。
受賞するだろうけどね
作品を置いてけぼりにしたコメントは謹んでほしいね。 その良さがちっとも伝わってこないよ。
それに比べたら我妻のレビューなんて分かりやすいし的確だったな。多くの発見もあったし。
うむ。カツカレーを届けたくなった。
つかもういい加減ガキの相手はやめておけ レスしたぶんだけお決まりの自画自賛の厨回答が返ってくるだけだ 結果が発表されれば自分の視野の狭さと経験不足に少しは気付くだろ
>>316 これと似たようなもの作ろうと思ったけど遅遅として進まない
>>629 たしかに
前半組のなかでとびぬけた実力の五郎八が受賞する確率も高いしな
受賞したとたん、てのひら反したりして・・・
>>630 人数を絞ればいいんでないかい
良くも悪くも印象に残ったやつだけをピックアップ
それ以外は無視
屁の五って選評のあとだっけ?
>>634 屁の五は百怪繚乱用の企画だったから今回もやるとは限らないだろ
>>635 なるほど
けど屁の五でも触れられてないのに、百怪に載った人がいるのはなぜだろう・・・
>>636 屁の5はあくまで選考の参考にするってことだからでしょうが
>>636 屁の五はあくまでも参考程度、と書いてあっただろ?
どこぞと違って人気投票で採用作を決めるわけじゃないからね
>>635 屁の5は第五回のあとだぞ
てのひら2のベスト3と間違えてね?
>昨日の朝10:00をもって締め切りました第6回ビーケーワン怪談大賞の応募総数が確定した旨、ビーケーワンの辻さんから連絡をいただきました。 >今回は、応募総数725篇、参加人数は341名でした。 殿下ブログより。すごい数。 辻さんもタカザワさんも夏雨たんも、乙でした!
投稿数無制限なのに年々応募総数が減り続けている超-1 たった3作しか投稿できないのに応募数が上昇した屁賞 この差は大きいよね
地震だ!!!
大丈夫か?こっち関西、揺れは感じなかった。
東京は結構揺れた 長かった
都内23区なんだが、気付かんかった テレビ見て知った 東北の人が心配
海百合姐さんの実家は 岩手のほうじゃないかい?
今年の岩手はよく揺れる。 地の底から 様がおいでなさるのかもな。
屁はもう全作品アップされたんじゃないかな。何でかというと 夏雨たんのカウントした数>現在の参加者数:341名現在の応募総数:725作 殿下ブログ情報>今回は、応募総数725篇、参加人数は341名でした。 両者が 一致したから。
>>649 殿下に辻さんから応募総数の報告があったと
書いてあるんだからこれで全部にキマットルがなw
屁の五やるんだってよ。 よかったね。
三分の二くらい読んだけど、良いのがすでに20くらいあって、 五つに絞るのが難しい。
>>652 そこを無理に絞り込むのが面白いし
勉強にもなるんだよねー
伊達ちゃんは五郎八の三作品全てベスト5に入れるだろうね
「確かに体験談とやらを聞いたが、それを素晴らしい怪談に仕上げたのは、 私の文章力の成せる技であって、私がいなければ市井の駄話など怪談には 昇華しなかったのだから、まるで価値はない。小説として書く私の文章力を 体験談を小説に昇華させるのに駆使したのだから、小説も実話怪談も、 私にとってはどちらも文章力を駆使した創作となんら代わりがない」 というのがID:Y6/d2ptG0の主張で、そこには「体験談?そんなの俺がいなかった と言えば無視できる程度だろ。何を偉そうに言ってんだ」という、体験者軽視の 姿勢がありありと透けて見えるのだった。 そんな人のところには体験者は一度で懲りて二度目以降はネタを持ち込まないので、 創作怪談をやっているとネタの取材が根本的にできない。 自分にできないから他人もできるはずがない、という自分至上主義に基づき、 他者が体験談を取材できることを、根本から否定するのだった。 ID:Y6/d2ptG0を干菓子に置き換えるとそのまんまだよね
>>654 それが好意の証でも、だからこそ全力でどん引き。
伊達ちゃんは文章うまいと思うけど、 書評の本来の形である「作品の魅力を抜き出し紹介する」を無視して、自分の書評の上手さだけを考えているようで嫌だ。 俺には作品に対しての読み込みも愛も感じなかった
>>657 じつは
>>625 が何をいっているのか判らなかった。
やっとわかった。屁大賞blogに直接コメントしてんのな。
夏雨たんとこでは、腰を低くして上目遣いみたいなコメントだったな。
屁のコメント欄は書評じゃなくて、ただの感想だからねぇ だから作品を無視したコメントでもOKなんじゃないか と思ったけど、伊達ちゃん自身が書評って言ってたわ
WEB幽に落選したからって怪談から身をひくなんて、ちょっと打たれ弱すぎるんじゃないの? がんばれ伊達ちゃん あなたは受賞するから大丈夫
スペアのブログが更新されてた >××ラブフル、サバス カムド >原本はスペアの吸血鬼投稿作「アナベラと血とナイフ」。劣化コピーまたは二次創作です >そう思ってみると吸血鬼の話に見えますよね 消えた召使などが一致 >筆者はスペアが「アナベラと血とナイフ」を表に出した時にパクリと言う為の仕掛けと見るのですが単なる嫌がらせでしょうか? >この「アナベラと血とナイフ」だけでももう3作目です >×猫玉 KIJISUKE >タイトルはスペアのラノベと童話のペンネームのもじりですか? >猫玉を泥棒したものは与力という話 スペアweb幽投稿作の『シンクロナイズ』で猫を出してますからね >ほくろの話です 熱心なちゃねらーなら記憶にあるでしょう
身代わり羊=あっちこっちの掌編小説に批判が来ると困るので予め入れられた悪口を言われそうな掌編 …bk1用語より、というのはうそ ってのが意味わからん どういう意味だ
もうほっとけよ。被害妄想通り越して、あっちの世界に行っちゃってるんだから…
怪談にさえ関わらなけりゃ、ただの馬鹿だっただろうに・・・ 怪談書きを志したばかり向こうの世界までいかれてもうた
スペアさんの脳味噌はよい感じてグスグスに熟成されてきましたね。 今後の発言や行動が楽しみですよw
スゴ味を感じる!!
洒落にならんやろ。 屁関係の集まりがある時は気おつけないとやばくないか。
屁のブログに投稿したコメントを見る限り、 自ブログ以外では迎合するタイプみたいだし大丈夫でしょw
自己防衛のために今年の投稿名だけは把握しておきたいな
俺の作品をパクリヤガってええええええ なんて会場に乱入してきたらリアル東京伝説にw
パクられ妄想があるみたいだから。 今年の受賞者は気おつけたほうがいいね。
つーか、むしろ「俺ってみんなにパクられるんだぜ」というその自信がうらやましい・・・・。
>>672 同じく・・・
自分の作品がかなり低い位置にいるのを自負してるし、受賞作よんで実感するから、
とてもそんなこと言えないよ・・・うまくなりたい
自分の作品にどんな珍説を唱えてくれるか楽しみではある
×天然栽培 圓眞美 穴に突っ込むと膨張 品なし ↑ この感想とかひどい 品がないから×とかwww
>>674 同意
悪口でも珍説でも自分の作品へのコメントは
ちと楽しみ
屁の五に入ればいいなぁ 去年は三人のベスト50にも入らなかったし、一度は褒めてもらいてぇ!
サンマイ崩れゲットだぜ
679 :
大ニュース :2008/07/24(木) 16:24:23
>>679 凄いな!!!
しかし、ちゅんちゅんブログが消えたのは残念だ
679は福井在住粘着
>>679 うぉおおお超展開じゃん
しかもまだ殿下はこのこと知らないんじゃまいか?
県ブランド大使ってどんだけーw 頑張れちゅんちゅん!
福井の星だな 県知事ともデビュー作で対談とは凄い 幽も次の特集は福井とかやればいいのに
>>679 やはり粘着は福井人だったな。
応援を装ったアンチ誘導のage晒し乙
いいねーちゅんちゅん。 トンコもでたら読むぞ
でも知事と対談だなんて凄いね
福井の県知事は作家でもある。 先月の中央公論にも原稿掲載されていた。
ちゅんちゅんは凄いパトロンを得たな福井市をあげて宣伝してもらえるぞ
ちゅんちゅん凄いね 一流作家みたいだ
雀もコスプレしていきゃ良かったのに。 だからキャラが弱いと言われるんだ、雀は。
コスプレなんて3流の作家がやるもんだ ちゅんちゅんは正統派で凄いことになってる。 誰か殿下に知らせろ!そうすればきっと殿下Blogでも紹介してくれるはずだ!! 読売新聞「ミステリー散歩」500回記念で大きく写真付きで紹介だなんて凄いじゃないか これからはミエーコじゃなくてちゅんちゅんの時代だな。
美人な正統派の作家としてちゅんちゅんはこれから活躍する 田辺は色物として直ぐに忘れ去られる
福井は80万人以上の人口都市だからな 福井県内だけでも注目度が高くて売れてるとなると凄いんだぞ
怪談本なのに、なんでミステリー本として紹介されるのか……。 早川のミステリマガジンの書評もそうだったし。
知事なんて凄く多忙だろそれが時間を割いて会ったんだからそうとうだろ
ちゅんちゅん凄すぎ 毎日新聞の部数なんて神レベルだぞ
>>698 なんだか慌てて滑っているみたいですよ。
80万人というのも微妙な数字。
ところで雀のメガネも福井県鯖江市のだよな、当然。
エチゼンクラゲの加工品の販促とかしちゃうのかしらん。
しっかし、ほんとここで叩かれれば叩かれるほど出世するよなぁをい。
知事の力は凄いからなぁ宮崎みたいに知事が宣伝してバリバリ売れた商品の例もある 福井県知事の人は文芸系の人らしいし色んな文芸誌にコネもあるみたいだ ちゅんちゅんで福井をどげんとせんといかん!
知事は県内で発言力も力も半端無いからね っていうかこの知事の人は時々テレビにも出ているな 凄いねーちゅんちゅん
県庁の悪口を書きまくった本なのになw<あちん
福井県知事は「ちりとてちん」でも出ていた人じゃなかった? たしか石川県知事と同級生で仲いいんだよな。 頑張れすずめ
ちゅんちゅんはやっぱり凄いな 幽文の大賞取る人は黒もそうだけど注目度が違う
>>707 悪口じゃないだろ、読解力無いな、雀粘着は。
県ブランド大使って何やるんだろ?
>660 あれは引き留めて貰いたくて書いてるんだろ。本当に引退するならわざわざ発つ鳥後を濁すようなことはしないw
いきなりストップするなこのスレはw
なんでみんな怪談から遠ざかろうとするんだろ・・・(伊達ちゃん以外にも、もう一人いたよね?) 俺はやめない、やめないぞ!!
>715 もう一人?居たっけ?
ブログで宣言してる人いなかったっけ? なんか拍手ボタンがどうとか、このスレで言われてたような…
ますます心当たりがないなあ… ふらくはちょっとブログ更新休んだけど、 別に怪談やめたわけじゃないし
てゆか、どーでもいいよ。
721 :
718 :2008/07/24(木) 20:56:18
あれ?俺の勘違いか? 確かにこのスレで見たんだけどなぁ なんだか不思議 まぁみんなやめないでくれよ、ってことです
金子じゃなかったかな。結局翻意して屁にも参戦したみたいだけど。
本当どうでもいい
もうベスト5投稿した奴いる?
>>724 は自分のコメントをアピールしたい伊達ちゃん本人としか言いようがないな
>726 今見てきたけど、見事に五郎八を外しててワロタw ここで散々叩かれたからだな。
>>727 だったら今までの五郎八をあれだけ推してたのは何だったんだろうなwww
悪目立ちさせて足を引っ張りたかったんでそ。
やっぱり「屁の5」の一番乗りは あいつだったかwww
まあでも他に五郎八の作品を挙げるヤシはいないだろうから、繚乱第二弾に五郎八が名を連ねることはなくなったな。めでたいことだ。
でも、五郎八が入賞したら得意げに「私の目に狂いはなかった」なんてことを言うんだろうなー
しかしよくもまぁこんな早々にベスト5を選び出せたもんだな この夏はまさに屁色に染まりきった日々過ごしていたんだろうな
俺もはやく全作よんで、ベスト5を書き込もっと
俺は五郎八いれるよ
>>733 伊達さんは、自分がコメントを書こうと思っている作品しか読んでいません
ありがとうございました
ちゃんと全作を読むだけでも大変だよなー でも頑張ってみようとおもふ
すでに全作よんだだけでも伊達さんはすごいよ
安藤の「虫送り秘事」は佳品だが、それを自分の自分が発見したように語る伊達のコメントは傲慢。
屁の五は殿下も書いているとおり人気投票ではない。従って選考委員の三人がもし五郎八をいいと思えば、例え屁の五で名前が出ずとも選ばれる。逆もまたしかり。 勘違いすんな。
そうだよ 審査員が五郎八えらんでもおかしくない 審査員の目は確かだから五郎八が受賞するのわかってて、あえてベスト5に伊達はいれなかった
>>740 選考委員に「なるほど!」と思わせるような感想を書くのが、
唯一の有効なアピール策でしょうね。
オカ板のすれがあわれすぐる
そこ行くと伊達ちゃんは純粋な感想だよな。がくしたんのなんて全く話の内容が見えてこないw
このスレ、一部の人たちに笑われてますよ てのひらの
伊達ちゃんはもう全作よんだのか 俺もはやく読まねば
744だけど、がくしたんの作品に対するコメントからは作品そのものの内容が全然伝わってこないから、アピールとか考えてない純粋な感想だって意味でした。言葉が足りなくてスマソ
感想で自分語りするようなヤツは何をやらしても三流だ
>749 ハゲド。五郎八が受賞なんてマジありえんしw
>>741 あり得る、と思ったらから、あえて伊達ちゃんはベスト5からはずしたんだろうね
スパイカーとハンドガンはほんと使えないな プラズマガンは結構つかう
誤爆?
俺もAK74とAK47はよく使う 紛争があったときに
756 :
753 :2008/07/24(木) 22:53:20
ごめん、誤爆 俺はまだ半分くらいしか読んでないや・・・
フランクリン・ミント(中央区)は石森プロ(渋谷区)と東映(中央区)のライセンス許諾を得て、限定発売する「仮面ライダー・カラーコインセット」の予約受け付けを有隣堂ヨドバシAKIBA店(千代田区神田花岡町1)などで開始した。 同商品は石ノ森章太郎さん生誕70周年を記念して石森プロが展開している企画の第9弾となるもの。 石ノ森さんが手がけた「仮面ライダー」シリーズの「昭和ライダー」10人のイラストを アメリカの50セント硬貨10枚にそれぞれ印刷する。 同コインのイラストは「仮面ライダー激闘ファイル」のカバーイラストなどを描いた工藤稜さんが担当する。 同硬貨の直径は30.6ミリ、重さは11.4グラム。特製展示ケースとカバー、シリアルナンバーを明記した英文の認定書が付属する。 限定数は7,000セットで、販売は日本国内のみ。価格は2万9,800円。予約受け付けは7月31日まで。
仮面ライダー キハ
別に全部読んでなくても屁の5は選べるだろう ダテが全部読んでるかどうかなんかわからないじゃんw お上手して殿下に選んで欲しいからパフォーマンスしてんだろ 超短編でおじょうずしてるのと同じじゃねーか でも、屁の5でがくしたんをえらんで峯岸を選ばなかったのはどうだかね 峯岸ブログであれだけ褒めてたのにさ
やべ、大剣楽しい 1stキャラは片手剣ハンマー(時々ヘビィ弓)で突っ走ったけれど、2ndキャラでジーク到達したからクック先生やババコンガに試してみたけど、楽しい 片手剣ザクザクやハンマーストライクとはまた違った隙の見つけ方や回避方法を探すのも楽しい 原種レイアにも試してみたけど尻尾が思いの外簡単に切断できて嬉しい 次は亜種や他の奴に試してクシャ決戦に死束で挑むかな
>>759 峯岸はいいやつだから、それぐらいじゃ怒らないw
裏カネ作りに絡んでた奴ほど出世してたりするからな。 組織としては口封じしないといかんしな。 記者や一般人も見てるだろうから、 役所組織はそういうもんだってのを、きちんと教えておかないとな。
お上手するつもりならななたん云々の下りはまずいだろ 逆に逆鱗に触れるぞ、ありゃ
仮面ライダー木原
>763 その辺りも天然なのか何なのか… てかさっきから誤爆しまくってるヤシがウザイ。
屁の5二人目
長いなーこりゃまたw 侘助たん、おつ!
殿下がBS2の週刊ブックレビューに登板! 夏の怪談ホラー特集だそうだけど てのひら怪談とかも取り上げられているのかな?wktk
かっこいいなあ侘助。こういう風に批評して貰えたら嬉しい
>>769 衛星放送なんて契約してないよ!
だれかーようつべにあげてくれー!
>>759 せっかく峯岸の作品を褒めてまで、自分の作品が個性的だとアピールしたのに
そこを華麗にスルーされたからでそ?
strange fruitのもう一つの説を知らないんかな・・・
伊達の話はもういいよ 元からどうでもいいけどなw
>時に作品は読み手を選ぶことがある。 侘助は良いこと言ったぞ! 文学の素養のないやつは屁を読むな そして投稿するな 読み手もがっかりするし、審査員にも迷惑かける
ごめん
>>775 え〜・・・
つまり、常連だけでいいってこと?
ごめん
>>775 みんな自分には文学の素養があると思って送ってるに決まってるだろ
実際にあるかどうかは別として
侘助ってナルシストっぽい言い回しがキモいね うまいこと言ったと思ってるところがまたウザい
実話怪談に文芸性って必要かねえ? 読むに耐えない文章だったら問題あるけど 意味が通じるように書ける程度の文章が書けてるなら 重要なのはむしろ何が起きたか?だろ。 小説と違って実話怪談は人と話をするときのネタにするための話題を知るための本なんだから。
>>780 たしかーに。
船乗り達の遺した航海日誌って何だそりゃ。
>>782 審査員の三人の引きつる顔が目に浮かびまつw
こういうやつらの相手すんのか乙でつ!
>>782 外がなんだか騒がしい。様子を見てくる。
で終わってる日誌?
知事との面会 「あちん」の主人公が勤務する「福井県庁」で、 知事とお会いしてきました。 ※知事と推進室長の「ホラー談義」は抱腹絶倒の漫才でした。 (楽しく拝聴しました) さすがにお二人の「ホラー漫才談義」は、 どのメディアさんも記事になさらなかったようです……(笑)。
山口敏太郎の織田信長暗殺陰謀説漫画を読んでなぜか塾長の将来が心配になりました
色白の文学美女雀たん
そういえば今夜は飯野たんと菊池大御によるロフトで怪談イベントか
2008年7月25日 【夜イベント】 「一志耳袋」 【出演】一志 / 木原浩勝 Open 18:00 / Start 19:00 前売¥1800 / 当日¥2000(共に飲食別) 前売はローソンチケットにて7/12〜販売(Lコード:37146) お一人様2枚まで購入可能 <当日券販売のお知らせ>当日券の販売なしと告知をしましたが、当日券を若干枚数販売することになりました。Open1時間前に販売致します。多数の場合は抽選販売となりますのでご了承下さい。 尚、お一人様1枚の販売になります。 -------------------------------------------------------------------------------- 【深夜イベント】 菊地秀行presents 「うらめしやの季節<日本の怪談のあれこれ>」 作家・菊地秀行とゆかいな仲間たちとの深夜のトークショー。菊地秀行秘蔵の××をご紹介。今回は怪談特集。 【出演】菊地秀行(作家)、飯野文彦(作家)、外谷さん Open24:00/Start24:30 ¥600(飲食別)当日券のみ
>>789 正しくは明日の夜です
31日には御茶漬海苔のトークライブ
があります。
への5選ぼうと思って読み始めたがこれはきついな。 ありきたりなもの、どうでもいいもの、そもそも何書いてるかわからないものが たくさんあるのに、怪談だから最後に怖くなるかもと思うので、途中で止めにくい。 どうしようもない作品を読んだダメージが蓄積する。 下読み雇いたいくらいだ。
雀も屁に参加すればよかったのに
>>775 聞かせてもらおうか、
きみの言うところの文学の素養とはどんなものかを。
文学文学って勝手にラベルを貼って楽しい? 読者はただ怪談を楽しみたいだけだと思うんですけどw
スペアのブログ更新! >スレッドの書き込みではすぐに違った話を書き込まれて目立たなくされてしまうようですし、 >相手方はかなり嘘でも平気で書き込んでますし、その後見知らぬ誰かが成りすまして謝るというのも見てきました >特にbk1、幽のスレッドは酷いです >ここのスレッドは一部の人が運営していると私は思っています >一般人の意見はかなり少ないです >本当に常連が上手いと思っている一般人が何人いるのでしょうかね >私は一般人です ホラーのみ読んできたわけではありませんから ですと
ほんとだ スペアが『あずま地蔵』矢内りんご は慰霊碑 佐多椋のパクリだ!と糾弾してるぞ 古参がこんなことするとは・・・だってさ
山口敏太郎の方が狂ってるから大丈夫
小説現代のホラー特集良かったぜ
盛り上がってきました!!
>>781 ものすごい珍説でアタマくらくらしますたw
超怖スレのやつらってどこまで低能くんなのーーー!
中山市朗です。
小説技法の合評です。
http://blog.livedoor.jp/kaidanyawa/ 本を出した報酬、これがまた問題。
500円の文庫本、5000部出版された場合、
作家に入ってくる報酬は幾らでしょう?
最高でも10パーセントの印税ですから、25万円です。
書き下ろしに原稿料はありません。三ヶ月かけて書いたものだとしたら、一ヶ月8万円。
そこから税金引かれて…。
>>795 文学の楽しみと怪談の楽しみが別物と思ってる時点で
「どうぞ、おかえりください」だよなw
>>796 スペアは常連のことを上手いと思ってないんだな
良い目してるわ
>>804 冗談でもさぁ
ガイキチをいぢるなよな・・・・
あっちのスレはもう断末魔って感じだね いくら抗弁しようとしても 出発点が間違ってるんだから無理なのに・・・
みおが屁の五に! 俺も常連がうまいとは思ってない むしろ君島や我妻以外は下手がおおい
それぞれ嗜好がばらついてて、読んでて面白いね、屁の5。特にみおのが良い
今、時代は複乳って! 感想なのに俺の笑いを取っていったみおに嫉妬w
つか今のところまともなのみお氏だけだろ
○助氏の寸評 オカルト、UFO、JFK暗殺、陰の権力などを研究する者が陥る罠> オカルトや影の権力を研究すること自体は妄想でもなんでもないだろ。 疑似科学や陰謀を「信じる」ことが妄想なんであって。 あとビリー・ホリデイとか、著名人やよく知られた固有名詞をいちいち英語表記にするのはどうかと。 800字の到達点がもうきちゃってるし……簡単に到達させるなよ、と思う。 以上、ちょっと重箱の隅をつっついてみました。 いいこと書いてるんだけど、品が無いな。 自分の読解力自慢みたいな内容になっているので、反感持つ人も多そうだ。
ちょっと言葉選びが賢明じゃないかなって部分があるね 過剰に褒めすぎたせいで、空回りしてるというか・・・勘違いして反感持つ人がでてくるのも分かる
>>787 色白だろうがなんだろうが、
思惑に手が届く年増だということを
忘れてはいかんね
思惑wwww いずれにしろ、オバちゃんはオバちゃんだよなあ……。 遅咲きは、よほど努力しないと生き残りが難しい。 重宝されるのは、なんやかんやいっても若い女性新人だしね。
屁の五、去年は誰もペンネームさらさなかったのに、 今年はみんな投稿名でコメント書いてるね
>>816 自画自賛しにくくなるからいいことだwww
>>817 いんにゃ、スペアならやる。
ゴメ、あのバカなら変名使うだろーなw
>>815 重宝されるのは仕事を選ばず、さくさくとこなす下積みの長い、
結果若くない書き手だったりするんじゃね。
それを言うなら「ちやほや」「注目を浴びる」の間違いの希ガス。
>仕事を選ばず これからは仕事は選んだ方がいいと思う<ちゅん 時期的にそうなっちゃったんだろうけど、 事実上の受賞第一作がノベライズというのは、 イメージ的にプラスにならない……。
今までライター用の筆名使わせてたのに、 ダブル受賞したとたん、ライター仕事にまで 雀野名を使わせるMFに、ちょっと退いた。 ついでに言うなら、自社新人がホラ大の肩書きを得たとたん、 なりふりかまわず食いつく(利用する)MFに、さらに退いた。 角川はきっと嗤ってるよ……。
>自社新人がホラ大の肩書きを得たとたん、 >なりふりかまわず食いつく(利用する)MF ……www
>>820 読者のおれとしては、雀野のイメージは傷つかない。
そのノベライズは興味がないので読まないけれど、
今までの仕事ぶりからいって水準以上の仕事をすることは想像つくし。
見かけたら頑張ってるなと思うだけ。
>>821 角川が嗤って、だからどうした。
よその新人とわかってて受賞させたんだし
重複受賞を宣伝に使うのはどこの出版社でもやる。
お互い様だ。苦笑くらいは浮かべてるかもしれんが。
>そのノベライズは興味がないので読まないけれど 読んでやれよw あちんの読者を獲得する目的で、 ちゅんの名前でノベライズ出させるんだしw 俺はブクオフにあったら立ち読みするかも。 新刊では買わない。金はトンコに使う。 試写会で見たけど、ちゅんの世界観?とは程遠い感じがするし、 ノベライズ特有の文体も、ちゅん本来の文体とは違うだろうから。 あのエログロ映画は、むしろ飯野さんにノベライズさせたほうがいいんでね? それにノベライズ作家として実績があるし、確実に読者をつかめる。
>>823 ズスメがどう工夫して書いても、売れるノベライズにはならんだろ……。
映画自体がクソすぎる。
流血グチャーとか洋服剥ぎ取ってレイープとか、
物陰から幽霊が出てきてウワーッとか、その繰り返し。
ちゅんちゅん頑張れ! 田辺とちゅんちゅんのホラー怪談コンビで新しい世界を作ってくれ!
若けりゃいいってもんでもない 矢部、綿谷、金原 もうgdgdだろ? ちゅんちゅんは実力者、しかも女で美人で怪談が書けるのは売りなんだ そもそも加藤やキーハでもこの業界は食べていけてるんだぞ
こんな微妙すぎる映画のノベライズに時間を費やすぐらいなら、 怪談シーズンに向けて、どんどん書きおろしを発表してほしかったな<ちゅん 時間がないとの理由で、ヒュンダイとカツクラのオファーを断ったダメージは大きいぞ。 敗者復活、遅れを取り戻すことを信じているぞ!
>ヒュンダイとカツクラのオファーを断ったダメージは大きいぞ 雀が断ったのではなく、MFが断らせた感じがするが。 ノベライズに集中せよとのことで。
早々にメディアファクトリーから"円満バイバイ"した黒といい、 関係者だけが分かる複雑な事情が潜んでいそう。
黒はMFでも出してるじゃんか 3冊目も準備中らしいし別にさよならはしてないだろ
怪談書いてるおにゃのこは貴重だからな 雀の「あちん」は凄く良かったし知事も宣伝に協力してくれるみたいだから鉄壁だね
黒ぐらいいなくたって困らない。 幽文への応募者は腐るほどいるし、 黒の代わり、それ以上となる新人は 毎年わんさかやってくる。
>>834 それ逆っぽい。
知事が雀を宣伝するんじゃなくて、
雀が知事(福井)を宣伝するってこと。
>>835 すごく…誤解してます。
幽文長編部門の応募者数を知っているのか。
毎年わんさかの新人?
こういうキャラはレアなんじゃないの? 色物であざといコスプレで売ろうとする田辺と違ってさw
読売新聞のウェブ版、毎日新聞のウェブ版、県民福井のウェブ版。 チュンの知事訪問の内容が全部違っているのが笑えた。 読売→幽文とホラ大を獲った地元作家が、今後の抱負を語った 毎日と県民福井→地元作家が、ローカル線ガールズの宣伝をした どっちが本当なんだw
水沫といい、ちゅんちゅんといいすげぇな
黒はMFでも他社でも書く売れっ子ってだけなのになんでMFを去った事になってんだよw 竹からしか仕事の無い怪談作家とは黒は違うんだよw
>>842 MFが出してあげた本のおかげで、
外務省や県知事から引き立てられたんだろうが。
MFの手柄であって、作家の手柄ではないよ。
フレンチもラーメンも美味しいけど食べるときに味わい方が違うんだよね それを食事だから一緒だし区別がないというのは傲慢であり料理人に対しても失礼だし、 そもそも美味しく正しく味わう事ができない 食事なんだから区別はない、どれでも一緒だろというのが干菓子の主張だけどそれは無理がある。 実話は実話、創作は創作としてちゃんと区分することが怪談業界の反映に繋がると思う。
キーワード【 怪談 投稿 干菓子 体験 実話 殿下 我妻 】
>>839 どっちも本当なんじゃね
実際は抱負を語りつつ宣伝もしたところ、前者を書いたのが読売で、後者を書いたのがその他っていう感じでさ
>>844 区分出来ないものについてはどうするの?
実話怪談だけを読みたい人は実話怪談本を買うんじゃないの?
>>839 地元を題材にした小説でデビューしたとのことで、知事から声が掛かった。
それを知ったMFが、ローカル線ガールズの宣伝もしてこいと命じた。
それが真相だろう。
MFのおかげで世に出ることができたんだから、
少なくともデビュー後1年間はMFのお役に立つことだけを考えるべき。
たとえゴーストライティングの仕事をMFから回されても、
他社の書きおろしオファーを優先したくても、義理と恩義を忘れてはいかん。
ちゅんちゅんは地元LOVEなだけだろ
あちんの当初の発売予定は、海百合と同じ8月だったという説あり。 だがホラ大で入賞濃厚との情報が殿下経由で入り、 慌てて「お手つき=デビュー作は当社から」をした。 デビュー作は角川、その後にあちん……となっても、 別に問題ないと思うのだが。
>>844 そのたとえ話、何度も繰り返してる馬鹿がいるけど
ぜんぜん的外れじゃねーか!
加藤信者って恐ろしいくらい読解力ないよねw
>>849 問題の意味が理解できてないのか?
意味不明なことを言うなよww
仮に区別が大切だとしてだ
それでも区別がつかないものをどうすれば良いんだ?
大切だなんて鸚鵡返しするのは何の解決にもならんだろうがw
>>852 そんなガセをまことしやかに、よくもまあ。
書かれた作品が実話かどうかを どうやって判別するのか 答えられない加藤一派www
最近このスレに公務員がいるよね
「あちん」の方が海百合より早かったのは雀の方が筆が早かったから まぁ、海百合は中華物だから文体とかにより時間が掛かるのだろう
>>854 そうそう。
超-1はコンテストなのに
その応募基準が
「作者が実話といえば実話!」
じゃねーwww
まともな応募者は見限るよね。
>>844 お金を出す実話怪談のファンなんて数が決まっているんだよ。
だから怪談業界を反映させたい、新たな買い手を
開拓したいのなら別のアプローチも必用なんだって。
リアルな怪談を書こうと思ったら、地元ネタが一番。 「あちん」の勝因は、物心つく頃から頻繁に耳にしていた都市伝説をネタにした点だと分析。 付け焼き刃の取材をネタにしたのと、 幼少時代から血肉になっている題材をネタにしたのとでは、 リアルさも、読み手に響いてくるものも違う。 たとえ実話とは違う部分(実話を元にした本人なりの解釈)や、 語り継ぐ人々によって、歪曲脚色されてきた部分が含まれていたとしてもね! 怪談に於けるリアルさとは、そういうことだよ実話信者君!
加藤と山口は頭おかしいからしょうがないんだよ 業界ゴロってのはこういうことなのさ
黒史郎はホラーの方が向いていると思う・・・・ あと、宇佐美の本は読むと欝になりすぎる 平山さんのよりキツイ
雀野さんは今後、ブランド大使として県のPRなどに協力する。 県立図書館では8月2日から9月28日まで、雀野さんら県出身の作家5人の著書などを並べる「ふくいの若手作家たち」展が行われる。 (2008年7月23日 読売新聞) 誰かMFに知らせてやれよ
超怖スレの珍説は いつでも加藤に「だけ」都合のいい 超理論ですからw 加藤様が実話といえば実話だ文句あるかゴルア! みたいなwww
>>864 MFは今、幽文の選考で
それどこじゃないのでは?
>>864 MFは知らないのかな。
だとしたら、MFに無断でブランド大使になったり、
図書館の企画展誘致を受けたりする雀は、礼儀違反だぞ。
>>863 お姑さんとうまく行っていないんですね、わかります。
や、それはともかく、宇佐美は人の心のもやっとしたところを
上手くすくい上げるよね。あげくに救いがない。
スズメ粘着 マジうざい こいつの家が 燃えちゃう筈だよ もうすぐね
殿下とMFは今イベントと選考で忙しいのだろう 殿下は屁だけでも大変なのに幽文に、太秦のイベントにさらに書き下ろし 土曜日にはBS1に出演 緑の髪の人とは雲泥の差だな
>>865 昔から実話は実話だと言った者勝ちだろう。
だいたいこの世に神も霊もいないから。
心霊現象なんて全てキチガイの戯言か見間違いか嘘話だよ。
宇佐美も水沫も黒も他の人には書けない凄さを持っている 個性と売りがあるのは良いことだ
>>864 ブランド大使になったのも、
若手作家展に加えられたのも、
ホラー大賞に受かったからだろ。
他の誘致作家も文藝賞とか横溝賞とか、メジャー賞の受賞者ばかり。
今回の件で後ろ盾になっているのは、角川のほうだと思われ。
>>872 またななみんに喧嘩売るようなこと言って
殿下とななみーんは心から信じてるんだぞ
とことんドロドロで陰惨な宇佐美と、 とことん「救い」を与えたがるチュンが、 コラボで一本書くとちょうどいい内容になりそう。
角川がちゅんBlogを消させたらしいからね そういえばゲーハーは今4社からの依頼で大変なんじゃないか?
宇佐美のは絡み付いて後を引くような嫌んな物が残る怪談
>>878 『シャッター』のノベライズは宇佐美にさせたほうが良かったと思う<MF
俺も試写会で見たが、とことん救いがないし、
主人公はとことんダメダメのまま精神病院行きだし、
ダメダメ男に人生振り回されたヒロインも破滅して終わりだし。
全員がダメダメか発狂したまま終わる、超鬱映画だった。
ところで幽文短編の発表と 週刊てのひら再開がいつなのか 誰か教えてはくれまいか
>>871 殿下もとうとうNHKに進出か。
番組の中でも怪談論をアピールするのかな?
これだけ選考が遅れているということは、 甲乙付けがたい良作がドカンと来たということだろう。
2008年07月26日放送予定 (再放送:2008年07月28日(月)午前0:00〜0:54 ※27日深夜) 出演・書評 中条省平 ・ 小池昌代 ・ 原恵一 特 集 夏休み企画第一弾!納涼・怪談特集 暑い夏を涼しく!怖〜い本、古今東西〜 東雅夫・風間賢二
>>881 とうとうって、前から何回か出てるじゃん
■おすすめの一冊 様々なジャンルのゲスト3人が自分の選んだ本を推薦するコーナーです。 書名 赤めだか/立川談春/扶桑社 書評する人 中条省平 (学習院大学教授) 書 名 異郷日記/西江雅之/青土社 書評する人 小池昌代 (詩人・作家) 書名 探偵!ナイトスクープ アホの遺伝子 龍の巻・虎の巻/松本修/ポプラ文庫 書評する人 原恵一 (アニメーション監督)
夏休み企画第一弾! 納涼・怪談特集 暑い夏を涼しく!怖〜い本、古今東西〜 今回から3回にわたって、夏休み企画をお送りします。 今回は、夏休み企画第一弾、怪談特集です。 「暑い夏を涼しく! 怖〜い本、古今東西」と題し、 怪談やホラーからゴースト小説、皆がよく知る文豪らの意外な?「怖い作品」を紹介します。 ゲストは怪談文芸のエキスパート、東雅夫さん(『幽』編集長)と風間賢二さん(翻訳者)。 今までこうしたジャンルの本を敬遠していた読者たちに 「そんな楽しみ方があるんだ!読んでみようかな」と思わせるような、古今東西怖い本のブックガイド。 怖くも楽しいトークを展開していきます。
>>882 つか、選考ってそんな無期限に行うものなのか?
いくら良作がどかんと来ても、ある程度は予定にそって選考するんじゃまいか?
>>879 ネタバレ氏ね
殿下は当分超が無数に付く程多忙だろうから
再開は9月か10月頃じゃないか?
短編賞についてももっと先かもんななみん
>>887 だって今年の豊作ホラ大だって、1ヶ月遅れになったぜ。
作り話のホラーが現実に悪影響を与えています、 という報道を、怪談文芸の旗振り役が率先して 否定すべきでしょ。 その分野のトップにいる人間に科された義務だと思うけど。 ギニーピッグがやり玉に挙がったり、80年代末期におたくが 辺境に追いやられたのは、犯罪と関連づけられたからだろ。 創作ホラーが少年犯罪を煽っている、というような報道に、 それこそ創作ホラー、怪談文芸の有名人が反論の狼煙を 上げるべきだというのは、論点ずらしでもなんでもない真理。 干菓子はちゃんと読んでるよな? 自分の関わってる本の宣伝ばかりじゃなくてこういうちゃんとした所にも眼を向けて発言すべき。
今年のホラ大は1次と2次は早かったけど最終候補が出揃ってから発表までが長かったよな 幽も今年は大豊作なのかもんななたん
屁も大量だしこれから出る幽Booksにダ・ヴィンチに本も書き下ろし 文豪怪談シリーズに水面下にある無数の企画 きっと砲塔の真珠も借りたい程忙しいに違いまい
>>890 創作ホラーは作り話ですから!
芸術の世界ですから!
いちばんヤバイのは
実話怪談を事実と信じこんでるような人達でしょw
関市、三条市、堺市も刃物産地として立ちあがるべきだな。
>>893 塾長とななみーんと山口と加藤のことですか?
遺伝記はどう考えても駄目だろ
7/15から開始した遺伝記が、7/25本日公開分で累計100話を突破した。 これは7/15以前に公開された種作品18話も込みの数字なのだが、それにしたってちょっと凄い。 遺伝記は種蒔き初日(7/8)を起点としているので、厳密には応募作のみで100話を超えているわけではないけど、 それを込みにしても応募作品の増加曲線の角度が急すぎる。それだけコンスタントに作品応募が続いている状態にある、と言える。 10日近く息切れしていない。
実話怪談はまず取材ありきであるため、文章力があろうと構成力があろうと、取材しなければ書けない。 これは「怖い話を書きたい、けれどネタはない」という人にとっては大きなハードルというか障害でもあるのかもしれない。 それが故に、実話怪談を求める超-1では「取材できる人」「ネタを集められる人」=「数を書ける人」が有利になるようなシステムになっているのであるが、 そうそうホイホイと取材できる才能は稀少なのと、超-1はいつも「今年もやります、今日からやります」という具合で事前告知がほとんどないこともあって、開始直後は応募数があまり伸びない。 逆に遺伝記は、ほんの僅かな日数ではあるけれども、開催についての告知があり*手本としての種作品の公開があり、 ネタ取材の必要がなく、文章力と想像力のみを武器として参戦できた。 書けば書いただけ厭でも上達する。ただし、書いたものを常に誰かに読ませて、 その評価に耳を傾ける度量があれば、という条件は付くかもしれない。何が伝わったか、何が伝わらなかったか、 なぜ拒否されたか。当たり障りのない褒め言葉よりも、そういった積極的でネガティブな講評の中から何を汲み取るかで、 後半に大化けする書き手が何人いたことか。 遺伝記は早くも100話を突破した。 だがまだ、75日、募集期間60日の会期のうちの10日を消化したに過ぎない。
>>898 >>899 よくもまーこれだけ恥ずかしげもなく自画自賛できるもんだな
こんなお粗末なパクリ企画なのにw
>>899 >書けば書いただけ厭でも上達する。
あれれ、それじゃどうして加藤さんは
いまだにあんな下手な文章しか書けないの?
駄作の山を見てはしゃいでる加藤の遺伝記 上限3編に絞り込んでも応募数が多くて悩む屁賞 この差は決定的じゃね?
>>899 これ、いつもの超怖スレの長文厨と思って読んでたら
加藤ブログの記事なのかよ!
どっから見ても同じ人の書いた文じゃねーかwww
緑の苔猿は歯槽膿漏だから、許してあげて
下等って殿下のことを中傷してるんだけど 結果的に逆効果にしかなってないのが笑える
お、屁の五いい感じじゃん 侘助さんのレビューいいかんじだわー かっけー俺もマジこんな文章かきたいよ
>>800字の海には魔物が棲んでいる。決して侮る事なかれ。 >>「800字程度なら軽いもの」と高を括る者には、魔物は容赦なく牙を剥く。 侘助には悪いが、K1のリングでもあるまいし、魔物ってなんだよ。 800字だから誰でも気軽に…ってコンセプトで始まった賞なのに。
じっさい800字程度だったら「軽いもの」だよな。誰でも書ける。 50枚は誰もが書けるわけではない。
>>907 君は侘助さんが言及した「高を括る者」に見事に当てはまりますねw
>>908 あのな、「誰でも書ける」というけど
誰でも良い作品が書けるわけじゃないだろうに
侘助の、ひとりよがりな書きぶりはどうかと思うが
文意を汲めば、単に文字数のことだけを言っているのでないことくらいは解ると思うが
50枚書くより明らかに2枚のほうがカンタンですだ。
>>906 ワビスケの文章はかなり恥ずかしい部類に入るので、あれに憧れない方がいい。
>>906 そう、文章はかっこいいんだよ。文章は…
915 :
906 :2008/07/25(金) 14:03:35
>>913 俺は文章にあこがれてるんだから、文章がかっこよければなんでもいいよ!
嫉妬でけなす気持ちやつらは航海ではなく後悔するだろうなwwww
>>911 その理屈で言えば、800文字よりも俳句や短歌の方がよっぽど簡単ってことになるなww
確かに形だけこしらえるとなると簡単に出来るかも知れんが
良い作品にするとなると、逆に長い枚数よりも難しいということはある得るんだがな
また変なのがわいてるなー
幽文には応募できないけど、800字程度なら書けるかも…って人を否定してるんだよ。侘助は。 むやみと敷居を高くするよなこと言うなっ! てことであります。
>916 それは極論
800字は簡単に書けるからこんなに参加者いるんだろうが。 もちろん出来不出来はそりゃありますよ。
まぁ実際、短編書いたことない人の掌篇は良いのないよな
>>918 まあ敷居を高くするな、ってのはそうかも知れんな
だけど言っている内容は間違ってはいないだろう
あの文章のかっこよさもどうかと思うけどw
>>920 だから、書くのが簡単って、その中で読める作品がどんだけあるよ?
100m走るのは誰でもいるけど、誰もが10秒を切ったりは出来ないだろ?
入り口が簡単なのは良いんだが、長い枚数の作品と比べて頂点が低い訳ではないということだ
>>924 確かに、屁の中でもまともな作品は50作くらいしか無いしなぁ
他は小学校の国語から学びなおした方がいいレベル
>都市伝説は、怪談の場では禁忌される存在である。 ↑はじめて聞いたけど本当にそうなの?
扱い方によるんじゃね
都市伝説って怪談の定番じゃないか? レベルの高い人からは蔑まれるのか?
やっと屁の5にノーマルな投稿が来たな!
君島の「東京駅の質問」は都市伝説風味だよね まあ、素材をどう料理するかは腕次第ってこと
屁の5楽しみ
どれだけ屁の五が増えても、俺の作品が入ってる気がしないwww
>934 まあまあ、まだ始まったばかりだから。 しかしここまで見事に挙げられた作品がバラけてるなあ。いいことだ。
考えてみれば5/725だもんな 選ばれること自体奇跡に近い
だからこそ選ばれたらすごくうれしい
宮部みゆきの「楽園」って怪談なの?
なあ、提案なんだけど屁の5に書き込む時に 作品名と一緒に作品へのリンクも張らないか? 自分が褒めた作品がどれなのか 読む人にすぐ確かめられるようにしておくと 便利って気がするんだけど
確かに便利だが、勝手に直リンクしていいものなのか?
駄目だろ それに重くなりそうだし屁の検索窓を使えよ
しかし加藤さんは本当に2chとかニコニコとか家事しかすることが無いんだなぁ
下等の話なんてどうでもいいよ。いちいち報告しないでよし
今夜の大極宮に期待
>>940 ネットということを考えれば、良いに決まってると思うが
作品を読まれたくないなら投稿しなきゃ良いわけだし
>>941 いちいち検索する方がよっぽど負荷が大きいだろうに
まあためしにやってみたら?リンク。投稿しても掲載される前に内容のチェックがある筈だから、ダメなら載らないだろうし。
屁の5は選者も参考にするって言ってる訳だけど 選者もわざわざ屁の検索やてのひらのうらのうらでその作品を探さにゃならないのか? 検索がサーバに負荷を掛けるのはわかるんだけど リンクを張るだけでもサーバに負荷って掛かるってのは初耳だし
「てのひらのうら」からだったら作者名で検索できるから楽なんじゃね?
>>948 それってリンクが張ってあるよか楽なの?
リンクがあれば、1クリックで飛べるけど
>949 だからやりたきゃやってみればいいって言ってるだろう・・・
勝手にやれ 誰かがやりだしたら、みんなもはじめるかもしらんし
>>950 だったら何で検索が楽なんて意味不明なこと書いたんだ?
スレ立てよろ
このスレって何かを提案すると すべて否定されるのなw
屑みたいな提案だとそりゃ否定するわな
そういやてのひらアンテナにも、直リンがどうのって否定してた奴もいたよな
ここでぐだぐた言ってる連中は946を百回読め
まあ
>>954 みたいなのは文句だけつけといて
いざ運用されれば真っ先に使うタイプだろうなw
まあ取り合えずやってみるか、殿下に聞いてみるかじゃね?
とりあえず全作よんだ 一応20作くらい絞り出したけど、ここから五作はきびしいな
誰かが既に感想つけたのは改めて推しにくいかな いや、何となくね
そうそう、同じ作品に対していろんな見方がみられて面白いじゃん
そうなると、大抵作者が決まってくるだろうけどね まぁそれも仕方ない 実力者なんだし
もし逆屁の5があったら、選ばれそうな悪寒の俺(´・ω・`)
>>964 正直、俺のが選ばれてもおかしくないと思うw
ここでも話題にならないし
>>965 話題にならない作品は、駄目だとも思われないから大丈夫
>>966 それもまた悲しいなw
スペアの批判でさえ泣きそうになってる俺www
「超」怖い話(安藤編)の前書き 「言っときますけど、この本に出てくる話は全て実話です」(安藤) 「超」怖い話2(樋口編)の前書き 「この本に記された全ての話は、いわゆる都市伝説ではない。 様々な職業、年齢の人々が体験した、紛れもない本当の話ばかりなのである」(樋口) どちらも同じことが前書きの他に、カバーの裏にも書いてある。見ればわかる話だけど。 樋口さんはこの前書きで噂話と都市伝説は実話怪談とは別、と完全に区別しているね。 加藤さんはその最古参の流儀のまま来ているんだから、実話至上主義っていうのは 安藤・樋口系超怖の正統直系の考え方として、全然違和感ないと思うよ。
>>966 スペアに褒められた日にはここでムダに貶されるしな
実話じゃない怪談はあまり読む気にならない
あの電波な感想ブログでは、スペア言うところの「新人」しか誉められない。 ほとんどの人はけなされるから安心汁。
どうでもいいけど長門とセクロスしてぇな
>>973 お前も嫁を早く貰えよ
クラニーでも結婚できたんだからまだチャンスはあるよ
俺の嫁を紹介するよ「右手」って言うんだ 毎晩こいつったら凄いんだぜ
殿下やシマコーみたいに3回も結婚する人がいるのにお前らと来たら・・・・
>>975 「ミギー」って名前にしてあげてください
食いちぎられそうだ<ミギー
シンイチってそういえばオナニーどうしてたんだろうね
ところで新スレは?
ミギーって「寄生獣」か?
懐かしいね。
>>980 俺もそれ気になってた
ミギーが眠っている間にしていたか、左手じゃないの?
ミギーは自慰行為をどう思ってたんだろうね よもやミギーを使ってたのなら余計に気になる
アンチ五郎八は早くスレたてろよ!
>985 何でそこでアンチ五郎八が出てくる? まあそれはそれとして、950は早急にスレ立てよろ
>>972 けど全文レビューするなんて、他は誰もやってないし偉業だと思うよ
まぁ毎日更新しないなら話は別だけど
あれをレビューと言うのか…w
web幽 「塀」 昔から触らぬ怪異に祟りなし、って言われているのに。 パターンを踏襲しつつ、独自のものがある。 「見知らぬ客」 よくある怪談を、第三者の視点で描いて新鮮。やっぱ塩だね。 「フォー・サマー・レイン」 冗長。少女の悲しみも強がりも、娘を遺していく親の切なさも感じられない。
いつも投稿怪談が更新されるたびに一言感想かいてるひといるけど、 まったく参考にならんよね こいつ駄目だろ・・・wwww
よかったじゃん伊達ちゃん、夏雨たんへの捧げ物が採用されて。
怪談の2大必須条件 1.実話は実話、創作は創作と切り離すこと 2.怪異現象の原因は謎のままにして終わらせること
>991 てか、毎回同じ人が書いてるんじゃないよね?
不条理。訳のわからなさ。これこそ怪談のツボ。
さらば〜地球よ〜
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。