【王者】アリの穴【魔王】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し物書き@推敲中?
2名無し物書き@推敲中?:2008/05/29(木) 21:33:03
>>1
ボンクラ乙
3魔王神 ◆1pEffQ9sYw :2008/05/29(木) 21:33:09
俺達は!!
4アリの穴の王者 ◆YdOpWVFY1s :2008/05/29(木) 21:33:31
同一人物!イエーイ!
5名無し物書き@推敲中?:2008/05/29(木) 21:58:28
>>1
6宝塚ネっくん ◆NEGI2J35rE :2008/05/29(木) 22:01:46
あハ
7園児 ◆gKCGnbBUZc :2008/05/29(木) 22:11:01
>>1乙。
たしかスレ番327。
依存イクナイ!長年のネット依存を緩和すべく来月は書き込みを控えてみようと考えています。まずは今日からどのくらい書き込みを我慢できるかテストする。アリスレに来ないかもしれないが元気だから。必死にこらえてるのだから。
よーし、禁ケータイネットする!しかし息切れしたら書き込むかもね。ノシ
8名無し物書き@推敲中?:2008/05/29(木) 22:49:57
絶対ムリだ! ネット依存は離れようとすればするほど
縛られるよんきっと・・・依存から抜け出した印なら携帯もパソもない無人島行くしかないYO
ヤクみたいなもんだよ、これは・・・みんあメンヘラ一歩手前ww
それを自覚してるんならだいじょぶじゃない依存してもw
9 ◆RelMnLZ5Ac :2008/05/29(木) 23:19:57
ガウスすげえな
天才ってこういうやつのことを言うんじゃねーの
10名無し物書き@推敲中?:2008/05/29(木) 23:19:58
自覚してても依存は依存www
11 ◆RelMnLZ5Ac :2008/05/29(木) 23:23:39
天才は子供の頃にすでに周りから抜けているわけで
おれのような今から数学を学ぼうとしているやつが
あいつに適うわけないじゃん
自己正当化じゃないけど
そういうことなんだよね
12 ◆RelMnLZ5Ac :2008/05/29(木) 23:30:08
小説家ってほんとくずばっかだよね
天才が小説家になるわけがない
13 ◆RelMnLZ5Ac :2008/05/29(木) 23:32:13
数学を日本語で学ばなければいけない
日本人が数学的に圧倒的に不利なのは
当たり前なんだよね
14名無し物書き@推敲中?:2008/05/29(木) 23:35:37
おまえって、自分自身の馬鹿さ加減を知るためにこの板に居るんだな。
マゾなの?
15 ◆RelMnLZ5Ac :2008/05/29(木) 23:38:22
おれはバカではないよ
知っているわかっているできるやっている
そんなものに意味はない
16 ◆RelMnLZ5Ac :2008/05/29(木) 23:41:43
回転する円盤って中心から離れるほど回転速度が速くなるんだな
知らなかった
17ミラ ◆YUnDLJjVsc :2008/05/29(木) 23:43:06
音楽家から数学者へ、華麗なる転身、か。
18名無し物書き@推敲中?:2008/05/29(木) 23:44:59
そんなん、あたりまえやん。
ちょっと考えたら解るやん。
19 ◆RelMnLZ5Ac :2008/05/29(木) 23:51:05
日本語は意味がわかりにくいな
20名無し物書き@推敲中?:2008/05/29(木) 23:53:08
ニーチェは永遠回帰するわけですわ。もちろん、都会的にだけど。ドーナツの輪のように、ね。
21 ◆RelMnLZ5Ac :2008/05/29(木) 23:53:53
数学ができることなんてルービックキューブができることと
かわらんかもな
22奇子 ◆mgv.U.ZFE. :2008/05/29(木) 23:54:20
久々に尾崎を聴いて孤独を助長させる危険性を孕むことに成功した。

わかりやすい日本語が書けない。
嗚呼わかりやすい日本語、簡潔でかつ読み手に明確な映像を呼び起こさせる文章を書きてぇぇぇぇぇ
23 ◆RelMnLZ5Ac :2008/05/29(木) 23:54:44
7 :園児 ◆gKCGnbBUZc :2008/05/29(木) 22:11:01
>>1乙。
たしかスレ番327。
依存イクナイ!長年のネット依存を緩和すべく来月は書き込みを控えてみようと考えています。まずは今日からどのくらい書き込みを我慢できるかテストする。アリスレに来ないかもしれないが元気だから。必死にこらえてるのだから。
よーし、禁ケータイネットする!しかし息切れしたら書き込むかもね。ノシ



園児自重しろ
24奇子 ◆mgv.U.ZFE. :2008/05/29(木) 23:56:10
おいらのためにクッキー焼いてくれ〜
25奇子 ◆mgv.U.ZFE. :2008/05/29(木) 23:57:46
あたたかいミルクもいれてくれ〜
26名無し物書き@推敲中?:2008/05/29(木) 23:58:11
Oh My Little Girl♪
27奇子 ◆mgv.U.ZFE. :2008/05/29(木) 23:58:53
ものを書く人間ではなく
歌を歌う人間になりたかった
28 ◆RelMnLZ5Ac :2008/05/29(木) 23:59:20
>>14
>>18
>>20
名無し園児
29奇子 ◆mgv.U.ZFE. :2008/05/30(金) 00:00:37
>>26
あたためてあげよう

17くらいに書いた曲だな
30奇子 ◆mgv.U.ZFE. :2008/05/30(金) 00:01:43
うぉぉぉぉぉ
天才になりたい
31ミラ ◆YUnDLJjVsc :2008/05/30(金) 00:02:38
使い古された言葉でも ちょっと気を利かせてみると
口ごもるよりはましな 歌も探し出せるさ
32sm ◆.CzKQna1OU :2008/05/30(金) 00:02:52
気をつけろ。ルービックキューブの話をするとBEさんが絡んでくるぞ。
33名無し物書き@推敲中?:2008/05/30(金) 00:02:55
盗んだバイクで走り出す〜〜〜♪
小樽で見たよ 尾崎と斎藤由貴 なんか・・・
34 ◆RelMnLZ5Ac :2008/05/30(金) 00:03:02
天才は元から天才なんだよ
だから今から天才になることは不可能なんだよ
35奇子 ◆mgv.U.ZFE. :2008/05/30(金) 00:04:51
>>31
それは歌詞かい?
わからないな。
尾崎の曲?

ミラは寝不足だろう
36名無し物書き@推敲中?:2008/05/30(金) 00:05:15
軋むベッドの上で優しさをもちより〜〜♪
きつく身体抱きしめあえば〜〜〜
37 ◆RelMnLZ5Ac :2008/05/30(金) 00:06:44
諦めろ

曲面を理解できたら数学のお勉強はやめよう
それ以上は多分無理
38奇子 ◆mgv.U.ZFE. :2008/05/30(金) 00:07:02
私の10代は
楽しんでいるつもりで
何も残らない10代であった
39名無し物書き@推敲中?:2008/05/30(金) 00:07:48
33は「15の夜」 尾崎だよ
40ミラ ◆YUnDLJjVsc :2008/05/30(金) 00:08:33
>>35
「街角の風の中」
知らなくても無理はない。これはアルバム未収録だからな。
「核(CORE)」のカップリング曲だ。
41名無し物書き@推敲中?:2008/05/30(金) 00:12:13
それからまた二人は 目を閉じるよ 悲しい歌に〜〜♪
愛がしらけてしまわぬように・・・
42BE ◆nEdVj9pCpw :2008/05/30(金) 00:13:23
>>40
逮捕前の曲だね。釈放後に太陽の破片だった。どっちも好きだった。
43奇子 ◆mgv.U.ZFE. :2008/05/30(金) 00:16:37
>>33 >>36 >>41
はわかるさそりゃ
メジャーどころはだいたい聞いたからな

シングルのカップリングか…コンプリートまでは遠いな

44奇子 ◆mgv.U.ZFE. :2008/05/30(金) 00:18:03
うむ…(--;)
なんでぃみんな尾崎に詳しいじゃねぇか
まさか現役世代か
45 ◆RelMnLZ5Ac :2008/05/30(金) 00:19:02
またお前か
46奇子 ◆mgv.U.ZFE. :2008/05/30(金) 00:20:55
本当にルービックキューブに誘われるようにBEがきたしな
47名無し物書き@推敲中?:2008/05/30(金) 00:23:31
母親が好きなんだよ尾崎
オヤジはオジーとはVAN HALENとかのHR・MR世代だw
48奇子 ◆mgv.U.ZFE. :2008/05/30(金) 00:30:59
>>47
うむ…(--;)
二世ファンめ…(--;)
うちの…カアチャン…サハリンからの引き揚げ者…(--;)
49ミラ ◆YUnDLJjVsc :2008/05/30(金) 00:32:00
>>42
これは隠れた名曲だよね。
50ミラ ◆YUnDLJjVsc :2008/05/30(金) 00:33:03
サハリンの半分は優しさから出来ている。
51奇子 ◆mgv.U.ZFE. :2008/05/30(金) 00:34:07
>>50
言わずにはいられないのだね
52sm ◆.CzKQna1OU :2008/05/30(金) 00:35:57
クラスの中でBEさんだけルービックキューブを買ってもらえなかったんだよ。BEさんはくやしさのあまり下くちびるではなく上くちびるを噛んでいた。
それから苦節十年、BEさんは初任給でルービックキューブをやっとこさ買った。が。
BEさんにはどうしても二面までしかそろえられなかった。
そういう経緯があるのだたぶん。



かつおの背、うまいな。
53sm ◆.CzKQna1OU :2008/05/30(金) 00:41:33
尾崎ってあれだろ。「花壇の花、傘の先で、なぎ倒して回った」の人だろ。
54BE ◆nEdVj9pCpw :2008/05/30(金) 00:48:23
この歌も良かった。永井真理子の23才W
http://jp.youtube.com/watch?v=3vfr41a3YiU
55BE ◆nEdVj9pCpw :2008/05/30(金) 00:50:23
いや、「夜の校舎、窓ガラス壊して回った」人だよ。
56 ◆RelMnLZ5Ac :2008/05/30(金) 00:51:41
小さな変化は日常的にあるんだろうけど
大きな変化はそんなにないよね
57 ◆RelMnLZ5Ac :2008/05/30(金) 01:01:45
小さな変化の連続が過去と現在の間にあるんだけど
それを無視して大きな変化と捉えるのはバカなんだよね
もちろん大きな変化はあるよ
進路決定や就職退職病気死亡結婚離婚その他
外から内からと大きな変化はある
けれども小さな変化の連続を大きな変化と言うのはあり得ない
58 ◆RelMnLZ5Ac :2008/05/30(金) 01:04:38
小さな変化の連続性を捉えて規則性を見つければ
未来における損失を抑えられるんじゃないかと思うんだが
だから過去から現在までにあった小さな変化の連続を意識して
大きな変化として日常に働きかければいいんだよ
その結果未来がどうなろうと知ったことではないけど
59宝塚ネっくん ◆NEGI2J35rE :2008/05/30(金) 01:09:52
ブルーハーツは神だな
60名無し物書き@推敲中?:2008/05/30(金) 01:11:05
りんだりんだりんだ〜〜〜♪
61宝塚ネっくん ◆NEGI2J35rE :2008/05/30(金) 01:11:10
>>26
あたためてあげよう
62名無し物書き@推敲中?:2008/05/30(金) 01:12:38
ネギは大学行かないの?
63宝塚ネっくん ◆NEGI2J35rE :2008/05/30(金) 01:13:13
通信かしらね。
64 ◆RelMnLZ5Ac :2008/05/30(金) 01:13:44
自分の日常の小さな変化がどういう方向を持っているかを知れば
現在自分がどうするべきかわかるんじゃないかな
その方向が明らかに損失に向かっているなら
それをどうにかするのは当たり前じゃん
というか当たり前の話なんだが
利得かどうかを客観的に判断できる人間はいないから
利得を求めて勝手に方向を決めた小さな変化を
新たに生み出しても
未来にはいい影響与えるわけがない
例えばサプリメントを飲み始めたから
以後病気にならないとは限らないし
むしろ病気になる可能性の方が高くなる
65宝塚ネっくん ◆NEGI2J35rE :2008/05/30(金) 01:15:14
カラオケで高音の練習したし
66宝塚ネっくん ◆NEGI2J35rE :2008/05/30(金) 01:15:51
高音出すのは難しいな。
67sm ◆.CzKQna1OU :2008/05/30(金) 01:20:31
無個性と罧原堤さんて知らんけどベースが似てるよな。語りは罧原さんのほうが練成してるけど。
68BE ◆nEdVj9pCpw :2008/05/30(金) 01:21:48
じゃあさ、今この薬を飲まないと確実に死ぬとするじゃん。
でもこの薬を飲むと以後二十年は後遺症で苦しむことが判っているとするじゃん。
どうしたらいいんだよ。
69名無し物書き@推敲中?:2008/05/30(金) 01:23:42
ちがう薬飲めば?
70名無し物書き@推敲中?:2008/05/30(金) 01:23:44
笑えばいいんじゃない?
71名無し物書き@推敲中?:2008/05/30(金) 01:27:55
おちんちんがおっきくなる後遺症なら喜んで飲む
72BE ◆nEdVj9pCpw :2008/05/30(金) 01:27:55
>>29
おまえやるな。
73名無し物書き@推敲中?:2008/05/30(金) 01:33:29
歌はいいね、リリスが産んだ文化の極みだよ。
74sm ◆.CzKQna1OU :2008/05/30(金) 01:43:05
兎なんか偶然でしか来ないよ。せっせと野良稼ぎをするしかない。
白馬に乗った女も来ない。
偉い人を持ち出して、地道な人たちの営為を否定するのも無理がある。
75名無し物書き@推敲中?:2008/05/30(金) 01:47:03
園児=sm=kitty guyなのか
76宝塚ネっくん ◆NEGI2J35rE :2008/05/30(金) 01:55:37
僕は煙草を吸いたくない、僕は煙草を吸いたくない、僕は煙草を吸いたくない、僕は煙草を吸いたくない、
僕は煙草を吸いたくない、僕は煙草を吸いたくない、僕は煙草を吸いたくない、僕は煙草を吸いたくない、
僕は煙草を吸いたくない、僕は煙草を吸いたくない、僕は煙草を吸いたくない、僕は煙草を吸いたくない、
僕は煙草を吸いたくない、僕は煙草を吸いたくない、僕は煙草を吸いたくない、僕は煙草を吸いたくない、
僕は煙草を吸いたくない、僕は煙草を吸いたくない、僕は煙草を吸いたくない、僕は煙草を吸いたくない、
僕は煙草を吸いたくない、僕は煙草を吸いたくない、僕は煙草を吸いたくない、僕は煙草を吸いたくない、
77sm ◆.CzKQna1OU :2008/05/30(金) 01:56:15
格差社会の中、極左とナショナリズムがひろゆき神父のたちあいのもと不幸な結婚をして、ナチズムという鬼子が生まれるかもね。
78名無し物書き@推敲中?:2008/05/30(金) 01:57:23
>>76
吸わなきゃいいと思うよw
79名無し物書き@推敲中?:2008/05/30(金) 02:00:34
それが答えならば
80名無し物書き@推敲中?:2008/05/30(金) 02:02:47
証明は不可能
81sm ◆.CzKQna1OU :2008/05/30(金) 02:02:54
ネギがあんなに苦しんでいるというのに、781は上から目線で……おい、あんまエバんじゃねえぞ。
82名無し物書き@推敲中?:2008/05/30(金) 02:04:28
smってなんかさりげなく上手いなあw
83sm ◆.CzKQna1OU :2008/05/30(金) 02:05:04
大人しくDATで聞いてろ。
84名無し物書き@推敲中?:2008/05/30(金) 02:10:09
疑わしきは罰せず
85宝塚ネっくん ◆NEGI2J35rE :2008/05/30(金) 02:11:51
かああああ
86名無し物書き@推敲中?:2008/05/30(金) 02:12:45
煙草うめえ  ^−^−¥  プウウ
87名無し物書き@推敲中?:2008/05/30(金) 02:13:47
おれが禁煙しているときネギの煙草の絵文字がうざかった
おまえも苦しめ
88宝塚ネっくん ◆NEGI2J35rE :2008/05/30(金) 02:17:08
スレをみなけりゃ無問題
89ペンギン ◆YIY09y7wuE :2008/05/30(金) 02:20:57
小は何の賞とったんだ?
90名無し物書き@推敲中?:2008/05/30(金) 02:34:13
386 :名無し物書き@推敲中?:2008/05/03(土) 02:08:32
小は何の賞をとったのか明らかにしろよ。

387 :宝塚ネっくん ◆NEGI2J35rE :2008/05/03(土) 02:09:28
うーん、ちんちらぽっぽ

388 :小 ◆PBtykf5sPQ :2008/05/03(土) 02:10:31
何の努力も対価も支払うことなしに
情報がただ求めれば与えられると思い込んで命令してくるやつは
すごく嫌い。

401 :小 ◆PBtykf5sPQ :2008/05/03(土) 02:15:48
>>396
リスクの方がでかいだろw
まぁ・・作品がすごい傑作で、人柄も信頼できるような人なら
菊の穴に入ってそのときにでも聞いてよ。

405 :小 ◆PBtykf5sPQ :2008/05/03(土) 02:21:54
もし仮に賞をとってたとしても、
それをお前らは評価ができなかったのだという
事実が残るだけだと思うし、
そしたらまた劣等感に駆られるんでしょ、どうせ

412 :小 ◆PBtykf5sPQ :2008/05/03(土) 02:28:51
君たちが、事実かどうか判別できなくて、知りたくなろうとどうだろうと、
そんなことは俺にとっちゃ何の関係もない話で、
事実かどうか判定できない状態で宙吊りでいるのを我慢する能力をつけてくださいとしか。
91名無し物書き@推敲中?:2008/05/30(金) 02:39:11
民主主義エリート論争は終わったの???

92宝塚ネっくん ◆NEGI2J35rE :2008/05/30(金) 02:49:18
>>87
結局きみは禁煙できたんか?
93名無し物書き@推敲中?:2008/05/30(金) 02:50:21
>>92
たぶん 二週間に一日だけヒト箱買う。わかば。
94宝塚ネっくん ◆NEGI2J35rE :2008/05/30(金) 02:50:49
喫煙シーンみるとやばいな
ビールうまい
95名無し物書き@推敲中?:2008/05/30(金) 02:51:07
>>93
そんな禁煙もいいなw
96宝塚ネっくん ◆NEGI2J35rE :2008/05/30(金) 02:52:35
>>93
その日だけすうってことか?
97名無し物書き@推敲中?:2008/05/30(金) 02:53:06
俺の禁煙のやりかた、吸わないではなく、かわない。
イエにある吸殻は吸ってもよし、それで一ヶ月過ごす。
すると徐々に吸う量がへる。いつの間にか禁煙。
98名無し物書き@推敲中?:2008/05/30(金) 02:53:53
>>96
イエス
禁煙で肝心なのは吸わないではなく、買わないこと。
99宝塚ネっくん ◆NEGI2J35rE :2008/05/30(金) 02:55:26
しかし体からニコチン取れたり飯がうまくなったりするのか?
100名無し物書き@推敲中?:2008/05/30(金) 02:56:19
>>99
変わんないね。
ただ寝つきはよくなった、おれ不眠だから
101名無し物書き@推敲中?:2008/05/30(金) 04:25:33
買わないのも案外難しそうだ
102名無し物書き@推敲中?:2008/05/30(金) 06:00:18
童顔に整形して、なおかつ背中にランドセル背負ってたらタバコ売ってくれないから、たぶん禁煙できる。
103雨雪 ◆QI0m8fZJbo :2008/05/30(金) 08:28:14 BE:1671289496-2BP(5030)
今日は学校休みだから暇です。
104ドーベルカリスマシン ◆/58MpLl8gc :2008/05/30(金) 09:26:26
タバコ吸う奴は吸い殻まで食え
食えないチキンはもう吸うな
105ドーベルカリスマシン ◆/58MpLl8gc :2008/05/30(金) 09:33:22
みっぞなんで休みなんだ
106雨雪 ◆QI0m8fZJbo :2008/05/30(金) 09:37:06 BE:371398234-2BP(5030)
テストの振り替えになります。
107名無し物書き@推敲中?:2008/05/30(金) 09:40:32
vn
108フシハラツツミ:2008/05/30(金) 14:25:42
吸殻まで吸ってるときはあるな。よくあることだな。根元まで吸うのは当たり前だが、ぼんやりしてるとフィルターに燃え移ってるんだが気づかずに吸ってんだな。
まあ味が変わったことでわかるんだが、しばらく吸ってる事はあるな。
109名無し物書き@推敲中?:2008/05/30(金) 14:26:13
寝タバコのときに多いねそれは。
110:2008/05/30(金) 14:27:01
名前が表示される前に書き込んじまったよ。また名前欄に名前書かないといけないな。めんどくせえ。
111フシハラツツミ:2008/05/30(金) 14:32:06
>>103
ひまなときにすることといったらオから始まるあれしかないもんな。さいご伸ばすやつ。
112宝塚ネっくん ◆NEGI2J35rE :2008/05/30(金) 14:34:23
深呼吸、深呼吸
113名無し物書き@推敲中?:2008/05/30(金) 14:42:05
NEGIまだ禁煙してるんw
114宝塚ネっくん ◆NEGI2J35rE :2008/05/30(金) 14:59:58
>>113
すいたい気持ちは無くなって来た
115宝塚ネっくん ◆NEGI2J35rE :2008/05/30(金) 15:59:33
エコーうますぎ、やばい
116名無し物書き@推敲中?:2008/05/30(金) 16:25:36
ヒマだからオッパッピーでもするか。
117名無し物書き@推敲中?:2008/05/30(金) 16:33:40
フレンチ・ローストのコーヒー飲みながら
NEGIに刺激されて買ってきたエコー吸ってる
プハ〜〜〜♪ しかし、うまいなあw
118フシハラツツミ:2008/05/30(金) 18:13:31
肺がんといっても昔の人間は人生50年だったわけでたかが2000年前は平均寿命30歳とかだからな。
多少肺に悪くても、そんなもんじゃないかなて人生て。
119名無し物書き@推敲中?:2008/05/30(金) 18:27:03
>>117
貧乏舌って特だなw
120名無し物書き@推敲中?:2008/05/30(金) 18:32:35
えっつ??
タバコって舌で味わうのかww
121 ◆RelMnLZ5Ac :2008/05/30(金) 18:52:10
369 :弧高の鬼才 ◆W7.CkkM01U :2008/03/02(日) 22:16:51
さあテレビゲームの始まりです。

小説にしろドラマにしろ、たとえばスーパーマリオブラザーズのように、いきなりポンと
とある世界に主人公が投げ出され、己自身の能力の枷や、時間制限という枷の中で、
【死なないために】、言い換えれば、死にたくない、という保身目的のために、
【敵】と立ち向かい、戦い、ゴールという名の小目的を次々クリアし、
大目的である、お姫様救出を成し遂げるという、
強制された主人公を、ひたすらに描出することが大前提にあるのである。


こんなありきたりなものは唾棄されなければならない。



おれの書いた小説はあえてこの形式に則っているわけだから
これは批判になってないよ
おれが書きたいことは世界とか人間関係とか感情とか人生とかいった
相対的なものじゃないから

もしそういう風に読んだ奴がいたとすれば
そいつは小説家になるために人並み以上の努力を
要すると言うことになる

端的に言えば諦めた方がいいんじゃないの
すでにできることも満足に活用できない人間が
新たにできることを増やしても意味がないんだよ
122名無し物書き@推敲中?:2008/05/30(金) 18:54:55
>>120
お前国語の読解問題で間違えても原因が分からないタイプだろ
123名無し物書き@推敲中?:2008/05/30(金) 18:59:36



118 名前:フシハラツツミ :2008/05/30(金) 18:13:31
肺がんといっても昔の人間は人生50年だったわけでたかが2000年前は平均寿命30歳とかだからな。
多少肺に悪くても、そんなもんじゃないかなて人生て。


124ドーベルカリスマシン ◆/58MpLl8gc :2008/05/30(金) 19:04:52
へい
125ドーベルカリスマシン ◆/58MpLl8gc :2008/05/30(金) 19:05:23
へいへいお前達
俺は今からコンタクトをとるぜ
126名無し物書き@推敲中?:2008/05/30(金) 19:12:27
>>122
へいw ルサンチマンめえええ
127名無し物書き@推敲中?:2008/05/30(金) 19:17:47
>>126
お前無個性か?
ルサンチマンの意味間違ってるぞ。
128名無し物書き@推敲中?:2008/05/30(金) 19:58:10
おっぱい。
129名無し物書き@推敲中?:2008/05/30(金) 20:00:29
うますぎて悶絶。
130名無し物書き@推敲中?:2008/05/30(金) 20:00:52
厚切りラスク。
131白鷺郷 ◆iTA97S/ZPo :2008/05/30(金) 20:07:42
中国の泗水省の平均寿命は30歳くらいだと聞きました。
30といえば、ちょうど脂がのりかかった歳ですよね。
そんな歳で逝くのはちょっとさびしい気がします。
132名無し物書き@推敲中?:2008/05/30(金) 20:08:11
133 ◆RelMnLZ5Ac :2008/05/30(金) 20:19:25
悪いがおれは小説なんかに興味ないんだが
気持ち悪いから勝手に昔の自分を重ね合わせないでくれ

おれはお前のような雑魚とは違うんだよ
エリートだから
134名無し物書き@推敲中?:2008/05/30(金) 20:24:04
明日は晴れ
135名無し物書き@推敲中?:2008/05/30(金) 20:27:06
おもしろいこと見つける眼が寝ている。かれこれ三年寝太郎だ。そろそろ起こす。
136 ◆RelMnLZ5Ac :2008/05/30(金) 20:27:10
おれ無敵だな
創作文芸板においては無敵過ぎる
お前らの罵倒はすべて意味がなくなるからな
おれにおいては
無敵なんだよ
137名無し物書き@推敲中?:2008/05/30(金) 20:31:39
「にっこっ○掲示板」ヤフーで検索してみ!(○は「こ」で)OK
新しいの誕生したよ
まだ規制ないし、色々貼れるし意外と使えるよ
138名無し物書き@推敲中?:2008/05/30(金) 20:34:15
眠い。
139 ◆RelMnLZ5Ac :2008/05/30(金) 20:42:11
はい学校殺死で上げー
140 ◆RelMnLZ5Ac :2008/05/30(金) 20:55:57
時々思うんですが、私は、作家を目指している人間として、
「目覚めた人間」
なのではないかという気がするのです。
周りの作家を目指していないっぽい人間たちの会話を聞いてて思うんです。
自分は精神における人類の進化形なのではないか、とか。
漠然となのですけど。

141名無し物書き@推敲中?:2008/05/30(金) 20:56:55
なんだそれ
142名無し物書き@推敲中?:2008/05/30(金) 21:01:45
まあ使徒みたいなものだろう。
143名無し物書き@推敲中?:2008/05/30(金) 21:07:17
>>140
3rdチルドレンじゃねw
144名無し物書き@推敲中?:2008/05/30(金) 21:22:33
145名無し物書き@推敲中?:2008/05/30(金) 21:23:36
146名無し物書き@推敲中?:2008/05/30(金) 21:24:27
147名無し物書き@推敲中?:2008/05/30(金) 21:24:53
埋め
148名無し物書き@推敲中?:2008/05/30(金) 21:26:03
いくらなんでも早すぎるだろ。
149名無し物書き@推敲中?:2008/05/30(金) 21:26:46
150名無し物書き@推敲中?:2008/05/30(金) 21:30:09
ウメ
151名無し物書き@推敲中?:2008/05/30(金) 21:31:43
>>144
カワユス
152 ◆RelMnLZ5Ac :2008/05/30(金) 21:35:37
通報しとけよ
こいつの人生終わらせようぜ
人肉検索
153名無し物書き@推敲中?:2008/05/30(金) 21:37:57
勇気がなくて踏めない…… こんなこと言うと踏む奴続出しそう……
154雨雪 ◆QI0m8fZJbo :2008/05/30(金) 21:50:56 BE:1237992285-2BP(5030)
笑ってはいけない温泉旅館面白かったお。
155名無し物書き@推敲中?:2008/05/30(金) 22:01:51
雨雪うpってなんかお約束だなww
156雨雪 ◆QI0m8fZJbo :2008/05/30(金) 22:02:26 BE:309498252-2BP(5030)
色々言わない色々言わないの。
157 ◆RelMnLZ5Ac :2008/05/30(金) 22:03:07
また女神板から出張か・・
158アリの穴の王者 ◆YdOpWVFY1s :2008/05/30(金) 22:03:37
なんだ>>144エラーじゃねーか
159雨雪 ◆QI0m8fZJbo :2008/05/30(金) 22:06:24 BE:1733189478-2BP(5030)
だからあれは私の写真じゃないよ、っていう。
160名無し物書き@推敲中?:2008/05/30(金) 22:17:26
じゃあ園児うpよろおおww
161名無し物書き@推敲中?:2008/05/30(金) 22:30:52
小学生になった頃、少し上の姉が「ケーキを買いに行こう」といい始めた。
俺はケーキが大好き。母親のお使いなんだ、ケーキが食べられるんだと思ってついて行く事にした。
途中で姉はなぜか花屋で赤い花を一つだけ買った。
そして次にケーキ屋さんに行った。
俺はチョコレートケーキ!と指でさしたが、姉は黙って首を振ると、「イチゴのショートケーキ
を一つ下さい」と店員さんに頼んだ。
俺は「なんでチョコにしないんだ!」とふてくされた。
しかもたった1個だけなんて、みんなで食べるのに足りないじゃないか?
と文句を言っていたが、姉は何も言わず俺に構わなかった。
店員さんは1個のケーキを小さな箱に入れて袋に入れて姉に渡した。
その時、姉が持っている赤い花に気付いたのだろう。
「ちょっと待って」と袋を取り戻すと、店員さんは今度は箱を綺麗な包装紙で
包み赤いリボンで縛ってくれた。
姉はその夜、食事の後にそのリボンで結んだ箱と赤い花を母親に渡した。

その時の赤い花がカーネーションであることを俺が知ったのは数年経ってからだ。
姉が小遣いを貯めて買った小さなショートケーキは、母と姉と俺とで三等分して食べた。
母は父とはずっと前に離婚して、俺自身父親の顔を知らないのだが、いつも疲れ果てた
顔つきの母親の笑顔は久しぶりだった。

一口で、一瞬で無くなった味だが、俺にとっては一生の思い出に残る味だった。
たった1個のケーキとカーネーションでも、小学生の姉には大金だったに違いない。
姉は中学生になる前に肺炎で病死してしまったが、今でもショートケーキを食べると、
あの頃の姉の思い出の味がする。
162名無し物書き@推敲中?:2008/05/30(金) 22:51:03
泣けるねえww
お涙頂戴のホームラン王だああああああ
163園児 ◆gKCGnbBUZc :2008/05/30(金) 22:54:21
どどうどどう。
映画ヴィレッジをテレビでみたが。白のほうこうみたいなもん?なんかコミューンの話だった。
164園児 ◆gKCGnbBUZc :2008/05/30(金) 22:56:58
24時間しかもたんかったorz
165名無し物書き@推敲中?:2008/05/30(金) 22:57:21
わたおおれを怒らせたいのか?
166名無し物書き@推敲中?:2008/05/30(金) 22:59:14
そういや昨日園児依存から抜け出す宣言してなかたけww
167園児 ◆gKCGnbBUZc :2008/05/30(金) 23:00:57
ヴィレッジの絵画的な色彩やコントラストはいいね。構図も動線の見せ方も音楽もよかった。あれは美的な映画なのだろう。
168 ◆RelMnLZ5Ac :2008/05/30(金) 23:01:54
ああ昔のネタレスというか
わけわかんねえ神秘主義時代のレスは恥ずかしいな
ぶっちゃけ
ネタでやっていたことなんだけど
恥ずかしすぎるなあれは
意味がわからない
論理の放棄とかできてないのに言い張ってるし昔のおれは
というかそろそろ潮時だろ
お前らがネタではないと言える根拠は揃ったし
おれはネタとしてこのまま去るよ
マジでああいう気持ち悪いレスを思い出したくないからな
あれはあり得ないな健一郎名義が特に酷い
William Wilson名義のときもまだ作家志望と自分を仲間だと思っていた節があるな
あれは吐き気がするな痛いな
まともなのは無個性あたりからか
それ以前は読めないな自分でも
あまりにも感傷的な悪く言えばmj的な空気感があったな
あれはいらないな
あれが文学だと思っていたんだろうな
死んで欲しいなあいつにおれに
あの頃のバカなおれに
邪魔だ消えろうぜえんだよ雑魚が
169 ◆RelMnLZ5Ac :2008/05/30(金) 23:03:57
無個性を名乗ってからずいぶんまともになったな
多分何かがあったんだろう
忘れたが
もう来ないから
さようあなあ
170名無し物書き@推敲中?:2008/05/30(金) 23:07:00
罧原が来ないとつまらん
あいつの独白が一番おもしろい
171 ◆RelMnLZ5Ac :2008/05/30(金) 23:08:53
この板に居続ける奴ってこの恥ずかしさに耐え続けるんだな
すげえよ
普通の人間には無理だろう
才能あるんだろう小説家になろうと思える奴は
おれには無理だ自分の文章がログされることに耐えられない
気持ち悪いどうしようもないなこれは
まともになってからのレスも大抵今では役に立たないレベルになったからな
どうしようもなく恥ずかしいことだよ
ものを書くというのは
人前で脱糞して死んだ方がましだ
嘘だけど
172園児 ◆gKCGnbBUZc :2008/05/30(金) 23:11:16
龍太郎からWWになって健一郎がアリスレを荒らしていたことに来たので、健一郎がWWの後に健一郎を名乗ったから健一郎がコテ名だと思っていた。
173 ◆RelMnLZ5Ac :2008/05/30(金) 23:11:17
罧原さんはすげえよな
ぶっちゃけ恥ずかしいだろあんなに独白して
おれは今何がすごいのかわかったよ罧原さんが
尊敬するよ
これからは綿密な計算の元文章を書いて残さなければな
インターネットはキャッシュやら魚拓やらで
残りすぎるからな
あれはうざいな
174名無し物書き@推敲中?:2008/05/30(金) 23:11:19
こいつのは、ただの錯乱
175 ◆RelMnLZ5Ac :2008/05/30(金) 23:14:43
そもそもネット上の話なんだが
おれが文章を残すとすれば
いわゆるリアルだけにする
ネット上の情報だけで
何かを判断するのもやめよう
書物も信用できないが
必要があれば読めばいい
間違っていればうまく行かないだけで
176園児 ◆gKCGnbBUZc :2008/05/30(金) 23:16:35
レモンやsmが匿名についてスレ独白していたころに健一郎がミニマニズムとかテクノだとか宇宙といったを打ち出して無個性になったんじゃない?
177 ◆RelMnLZ5Ac :2008/05/30(金) 23:17:35
マジでそんなこと書いていたか
意味不明だな
178園児 ◆gKCGnbBUZc :2008/05/30(金) 23:19:09
まあ固定してないふりをした個性的なななし、もとい健一郎だったからな。
179 ◆RelMnLZ5Ac :2008/05/30(金) 23:22:49
大場も昔に比べれば随分ましになったよ
園児は元々枯れていたから多分それ以前に
kittyの痛さは別次元だな
これこそ宇宙だな
smは相変わらずだしな
白石さんは筋が通ってるからいいとして
小さんはかわいげがなくなったな
なんかおっさんになったんだろうミラみたいになった
わたつみさんはまだ青いな
BEは逆行しているんだろう
ああさようなら
180園児 ◆gKCGnbBUZc :2008/05/30(金) 23:23:06
たとえばアリスレの特定のななしには特徴があるように思うが。禁煙マニア、エヴァおたく、エスエフ者、マルチ妄想、など
181園児 ◆gKCGnbBUZc :2008/05/30(金) 23:25:50
さるもの追わず来るもの拒まず、じゃないかな。
182園児 ◆gKCGnbBUZc :2008/05/30(金) 23:27:56
健一郎、天国スレは独特の面白味があったよ。ああ、こいつはかまってちゃんなんだなと。
183 ◆RelMnLZ5Ac :2008/05/30(金) 23:30:43
かまってちゃんはてめーだろ
プレイボーイ
184園児 ◆gKCGnbBUZc :2008/05/30(金) 23:32:29
>>183なななにをーw
185名無し物書き@推敲中?:2008/05/30(金) 23:33:31
◇PLAYBOYc7c ◆VGMdSbKWD6
186名無し物書き@推敲中?:2008/05/30(金) 23:36:17
536 :◇PLAYBOYc7c ◆VGMdSbKWD6 :2006/01/08(日) 03:40:50 ID:4LqOzES7
深き夜の随に眩暈のする
:*:・。,☆゚'・:*:・。

陽射しの強き夜に
強き光にて画き興すハレーション

夜の随に眩暈のする

タダ乗りに屈し
弛し揺蕩ながら消えて去く

盥の数値
315と317の間に潰された疵を

矯めつ眺めつ
燐衣を纏いて根を絶やす

撓む穴に戦く
躊躇う夜を与えん

夜の随に眩暈のする
187コジー:2008/05/30(金) 23:37:47
また一つ幻ができたな。
188園児◇PLAYBOYc7c ◆VGMdSbKWD6 :2008/05/30(金) 23:40:03
>>186
2006.01に創文板にきてたのか
189コジー:2008/05/30(金) 23:44:06
どどうどどうか、新しいのがでてきたな。
190園児 ◆gKCGnbBUZc :2008/05/30(金) 23:44:29
私は三年半も創文板に居た計算になるね。三年半も成果も成さずなにをしていたんだと少しだけ焦った。
191コジー:2008/05/30(金) 23:48:02
無個性は星になりました。
192名無し物書き@推敲中?:2008/05/30(金) 23:49:57
ムチャしやがって
193名無し物書き@推敲中?:2008/05/30(金) 23:54:13
園児はマルチコテやっているのを周りの人間に知れていないと妄想しているところが精神病
明らかに病んでいる、みんな知っているのに、それを認められない認識以上
本当にあったら何を言っているのはあんまり理解できないと思う、でも園児はそれを理解できないという。。。
194名無し物書き@推敲中?:2008/05/30(金) 23:55:19
他人に自分のことをどう思われているかを悟れない病だね、園児は。。。。
195園児 ◆gKCGnbBUZc :2008/05/30(金) 23:56:03
真実を教えてください。
196園児 ◆gKCGnbBUZc :2008/05/30(金) 23:57:25
全員で宇宙に行こう。
197ミラ ◆YUnDLJjVsc :2008/05/30(金) 23:57:31
またさよなら宣言か。
君らにとってアリスレは、止めたくても止められない、
タバコのようなものなのか?
198園児 ◆gKCGnbBUZc :2008/05/31(土) 00:00:59
スペースキーを連打しよう。
それをやるとスペースに行けるよ。

よし寝よう!深酒はよくないのと一緒でほどほどに、だ。そうだ金麦のCMいいね、酒はのまねど深く寝よう。
199奇子 ◆mgv.U.ZFE. :2008/05/31(土) 00:05:24
借りたCDがうまい具合に落ちなかったので仕切り直したら反応しない。
どこかに落ちてるのだろう。
しかし私はそれを発見できないのだ。

ふんだんに比喩を取り入れてすばるの公募作を手直しし、群像に送ろう。
それで話はすべて済むじゃないか。

そして再読している作家の短編にラインを引く。比喩表現箇所に。
200奇子 ◆mgv.U.ZFE. :2008/05/31(土) 00:08:35
たまには枕カバーも洗うのだよ、園児
201奇子 ◆mgv.U.ZFE. :2008/05/31(土) 00:41:01
飴でも舐めて寝るか
最近塩分取りすぎぢゃな

寝よう寝よう
夜は効率悪いのだよ
疲れた疲れた
202奇子 ◆mgv.U.ZFE. :2008/05/31(土) 00:43:47
牛乳いれたシリアルみたいなの食べたいな
我慢するか
夜を疾走するか
それとも誰かが牛乳とシリアルを手にやってくるのを待つか
それとも自家製のユッケジャンスープ(失敗作)を飲むか
いや、飲みたくない
203名無し物書き@推敲中?:2008/05/31(土) 00:55:58
闇夜のカラスは見えないw
204sm ◆.CzKQna1OU :2008/05/31(土) 01:12:13
罧原さんがやるといっていたオではじまって語尾を伸ばすやつとはもしかしてオパッピーだろうか。それともオーヤンフィーフィーだろうか。
205sm ◆.CzKQna1OU :2008/05/31(土) 01:15:29
もしかしたら(アルム)オンジーかもな。
206sm ◆.CzKQna1OU :2008/05/31(土) 01:26:28
NHKでなんか微妙な演劇がやってるな。
207名無し物書き@推敲中?:2008/05/31(土) 01:55:42
>>193
俺は園児がマルチできるとは思えない。
園児がマルチだというなら、園児の別コテを言ってみてくれ。
208名無し物書き@推敲中?:2008/05/31(土) 01:55:58
ミッドナイト・チャンネル見てたw
209名無し物書き@推敲中?:2008/05/31(土) 02:01:20
>>193
お前が精神病
210マルチ失敗:2008/05/31(土) 02:04:48
690 :湯豆腐:2008/05/21(水) 20:22:02
僕っこは萌えだ


691 :園児 ◆gKCGnbBUZc :2008/05/21(水) 20:24:53
でもボーイッシュ上野樹里には萌えない。深津絵里にはいまでも萌えるがw
211マルチ失敗:2008/05/31(土) 02:07:03
湯豆腐は男キャラで園児は女キャラ
ズーレでもない限り、深津絵里に萌えない

しかも園児は言い訳をしなかった、できなかった
そして失敗したという気持ちがあるからw湯豆腐はそれからでなくなった
212名無し物書き@推敲中?:2008/05/31(土) 02:07:37
>>193
メーン死ね
213名無し物書き@推敲中?:2008/05/31(土) 02:08:28
>>210-211
ハズレ
214名無し物書き@推敲中?:2008/05/31(土) 02:13:07
>>213
ハズレ
215名無し物書き@推敲中?:2008/05/31(土) 02:25:30
>>214
じゃあ、俺のコテを当ててみな。
216名無し物書き@推敲中?:2008/05/31(土) 02:28:44
園児がレズだったら言い訳はできるんだがなwwww
217sm ◆.CzKQna1OU :2008/05/31(土) 04:01:10
ミラさんがアリのポピュリズム的左派だとすれば、小さんは右派なんだな。
作品主義(過去作のマルチポストや焼き直し、ロビイング)と雑談主義(荒し)の対決と言ってもいい。
218名無し物書き@推敲中?:2008/05/31(土) 04:07:44
ミラさんがアリのポピュリズム的左派だとすれば、小さんは右派なんだな。
作品主義(過去作のマルチポストや焼き直し、ロビイング)と雑談主義(荒し)の対決と言ってもいい。

219sm ◆.CzKQna1OU :2008/05/31(土) 04:10:12
新作がおもしろくねえやつは下を向いて歩けよ。
220名無し物書き@推敲中?:2008/05/31(土) 04:15:19
すいませんでしたsm先生
221sm ◆.CzKQna1OU :2008/05/31(土) 04:20:30
アリ、名無しもしくは捨てコテ、ネタくさくないタイトル、感想5個前後が開く価値がありがちだな。
幾人かのコテ作は地雷だと注意書きしているようで、かえって良心的だ。
おそらくご飯から天下りの作品の、感想欄は萎えるな。聞く耳持ってない作者の返答とか、いらないだろ。
222名無し物書き@推敲中?:2008/05/31(土) 04:21:14
アリ、名無しもしくは捨てコテ、ネタくさくないタイトル、感想5個前後が開く価値がありがちだな。
幾人かのコテ作は地雷だと注意書きしているようで、かえって良心的だ。
おそらくご飯から天下りの作品の、感想欄は萎えるな。聞く耳持ってない作者の返答とか、いらないだろ。
223sm ◆.CzKQna1OU :2008/05/31(土) 04:25:52
口先であやまってもらったって困るんだよ。おまえは吉兆か。新作で示せ。
224小 ◆PBtykf5sPQ :2008/05/31(土) 04:26:46
左派のポピュリズムって一番たちが悪いだろう?

それとは関係なく、おれのイメージする菊の穴はこんな感じ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15438
225sm ◆.CzKQna1OU :2008/05/31(土) 04:44:13
ポピュリズムな左派が最悪だなんてそれはもしかして民主党の悪口ですか。これはまた大胆な……。
ニコニコ動画は見れないです。
226sm ◆.CzKQna1OU :2008/05/31(土) 05:02:28
220、いいか。新作で示せよ。15年なんてすぐたつよ。幼稚なことやってる暇はねえよ。
体感時間で19才が人生の折り返し地点らしいからな。加速はどんどんひどくなるよ。
227sm ◆.CzKQna1OU :2008/05/31(土) 05:09:51
今年、あるいは去年、220はなにをやった?。もしかして、そんな奴なんかほとんどいないけど、自己慰撫だけ?。
228sm ◆.CzKQna1OU :2008/05/31(土) 05:23:58
220も俺も野良犬だよ。だったら吠えるしかねえだろう。幼稚なにちゃんねらいつまでもやってんじゃねえよ。俺たちはただの犬だ。俺たちは犬だから吠えるし、俺たちが吠えたってキャラバンは進むが、俺たちは犬だから、吠えるのだ。
229ドーベルカリスマシン ◆/58MpLl8gc :2008/05/31(土) 05:43:01
犬か
さては俺に憬れているのだな
230sm ◆.CzKQna1OU :2008/05/31(土) 06:50:48
俺は雪印も毒餃子も吉兆も叩きすぎだと思ったね。全体罰反対とか、花壇の花倒しただけで捜査とか、公園の柵とか、校内の死角のない監視カメラ設置論とか、BSEの全頭検査とか、やりすぎだ。
管理・監視・危機管理のコスト、ナショナリズムによる競争の縮小が、スタグフレーションの温床となっていないだろうか。

内戦かなんかして日本がふたつに分かれればいいのにな。ウエイトレスの尻つかんで「なにすんのよ」、バチンて日本と、法律や監視カメラを日に100づつ増やしている日本。
231sm ◆.CzKQna1OU :2008/05/31(土) 07:02:19
ゴボ天うどんが食いたいな。ゴボ天はあつぼったくお願いします。古い油の匂いもいい。つゆは関東な色であまからく。あと七味。一味じゃなく七味。あとウォータークーラーから自分でつぐ、氷の浮いてないコップ水。340円くらいでお願いします。
232sm ◆.CzKQna1OU :2008/05/31(土) 07:12:23
池袋西口の丸井の向かいに君塚って駄ソバ屋があって、そこのたまねぎ天そばが300円ぐらいだったな。ソバ屋の具無しカレーが食いたい。ソバ屋のかつ丼も食いたい。
233sm ◆.CzKQna1OU :2008/05/31(土) 07:25:27
“スタグフレーション”はよくわからないまま使った。
234sm ◆.CzKQna1OU :2008/05/31(土) 07:30:32
俺がドーベル負け犬マシンさんにあこがれているわけがないな。だってドーベル負け犬マシンさんといったら、「おいみっぞ、俺の尻の穴を舌先でほじっていいぞ」とか言ってる人だろう?。
「おいみっぞ、俺の尻の穴を舌先でほじっていいぞ」とか言ってる人にあこがれるとかありえない。
235名無し物書き@推敲中?:2008/05/31(土) 07:41:06
朝だ。
236名無し物書き@推敲中?:2008/05/31(土) 07:42:01
優雅に朝食。
237名無し物書き@推敲中?:2008/05/31(土) 07:43:51
朝食に三時間かける。すぐ昼だ。厭になる。
238名無し物書き@推敲中?:2008/05/31(土) 07:44:39
リッチに昼食。
239名無し物書き@推敲中?:2008/05/31(土) 07:46:00
昼食にたっぷり時間をとる。すぐ夕方だ。
240名無し物書き@推敲中?:2008/05/31(土) 08:04:57
ケータイ小説書けばいい。
勢いは僕のが上だな。


天才NEGI
7: 普通 <KRiXXM94> 2008/05/29(木) 02:13
241ドーベルカリスマシン ◆/58MpLl8gc :2008/05/31(土) 08:22:44
おいSM
俺の使用済みオナホールをレアに焼いて食え
242雨雪 ◆QI0m8fZJbo :2008/05/31(土) 09:06:23 BE:495197344-2BP(5030)
一粒三百米!
243sm ◆.CzKQna1OU :2008/05/31(土) 09:25:35
アリ、「ヘドロメン」、クールだな。「これからの若者たち」、こういう釣りなんて腹いっぱいという感じだな。
244sm ◆.CzKQna1OU :2008/05/31(土) 09:43:25
面接さんのはスルー。わざわざ言うことではないか。「チェリーデイズ」は平板だな。
245sm ◆.CzKQna1OU :2008/05/31(土) 09:45:55
俺はオナホールをあまり食いたくはない方だな。ましてや、ひと人の使ったオナホールなどは。
246sm ◆.CzKQna1OU :2008/05/31(土) 09:51:06
うんこさん、作者Aさん、面接さんスルー。
247名無し物書き@推敲中?:2008/05/31(土) 09:52:53
今日か明日、アリの穴の王者による盗作の件について被害者への報告を行う。著作権侵害は明らかな犯罪なのでアリの穴管理人にも報告し、犯人の永久アク禁を要請する。
犯人はアク禁後もアリを使いたいならネカフェか携帯を使え。携帯で来たら再度アク禁要請を行うものとする。
248sm ◆.CzKQna1OU :2008/05/31(土) 10:00:24
「フランス語がわかる人わからない人」。トンデモだな。が、半ばまじで言ってるのかもしれん。
249アリの穴の王者 ◆YdOpWVFY1s :2008/05/31(土) 13:45:04
>>247
ぜひ、頑張ってくれ
面接が投稿されなくなったらアク禁されたと思っていい
ネカフェとか携帯使ってまでやらんわw
暇つぶしの一つでしかないんだから
250sm ◆.CzKQna1OU :2008/05/31(土) 13:45:49
ちょっと気を悪くさせるレスを書いたかもな。まあいいか。
牛肉の赤身を買ってきた。たたきにして食おうと思う。大根とたまねぎがあるのでそれと合わせる。
251名無し物書き@推敲中?:2008/05/31(土) 14:00:36
>>249
言われなくてもやる。安心しろ。
それにしてもおまえは暇つぶし以上のことをしでかした自覚がないようだな。
おまえは盗っ人だ。他人の財産をくすねとる泥棒と同じなんだぞ。
今は平気な顔していてもそのうち恥る日がくるだろう。
しかし恥じた所でもう遅いし何も変わらない。おまえは一生、死んでも永遠に泥棒のままだ。
未来永劫、無職よりも始末の悪い賎しい存在になったんだよ。おまえは。
252アリの穴の王者 ◆YdOpWVFY1s :2008/05/31(土) 14:06:19
恥など来ないよ。
作者に連絡を取ればわかる。
お前、驚くぞ。そして赤っ恥をかくのはお前の方だw
どんな反応するか楽しみでしょうがないw
253名無し物書き@推敲中?:2008/05/31(土) 14:06:23
実際のとこアリの穴の王者がアク禁になろうがなるまいがどっちでもいい。
例えならなかったとしても奴は恥を晒し続けるだけ。
まだあわれな奴がいると思うのみだな。
254sm ◆.CzKQna1OU :2008/05/31(土) 14:06:28
「web雑誌チルドレン」おもしろそうだな。
今民法で「マジックアワー」のセットの紹介をしてるな。
255名無し物書き@推敲中?:2008/05/31(土) 14:10:15
>>252
俺が赤っ恥をかく可能性があるとすれば、盗作された作品群は実は全部おまえが書いたやつだったという場合のみだな。
256名無し物書き@推敲中?:2008/05/31(土) 14:12:37
つか、2ch外の作品パクルか?クイックバトルで不正も糞だが
257名無し物書き@推敲中?:2008/05/31(土) 14:13:40
>>255
王者の仲間だとしてもそいつのサイトが炎上するかもな
258名無し物書き@推敲中?:2008/05/31(土) 14:16:50
作者に報告すんのやめてアクセス禁止だけアリ管にお願いすればいんじゃね?
作者は知らぬが仏で王者はアク禁。
259名無し物書き@推敲中?:2008/05/31(土) 14:20:02
完全無視の方がかまってちゃんの王者には堪えると思うけどな
お前らがあぁだこうだいうから、また王者が書き込み始めたじゃねーか
うざすぎる
260名無し物書き@推敲中?:2008/05/31(土) 14:26:25
おれは王者が目障りだからさっさとアク禁にしてほしい
261名無し物書き@推敲中?:2008/05/31(土) 14:27:15
人としてやっちゃいけねえ事やったんだよ
262名無し物書き@推敲中?:2008/05/31(土) 14:27:17
目障りに思うのは恐れているからだよ
何をそんなに恐れる? 
263名無し物書き@推敲中?:2008/05/31(土) 14:32:16
>>262
おまえおもろいなW
264宝塚ネっくん ◆NEGI2J35rE :2008/05/31(土) 15:28:30
何の話してんの?
265宝塚ネっくん ◆NEGI2J35rE :2008/05/31(土) 15:30:10
>>249
盗作云々のやつ?


派遣で携帯電話作る工場に入るつもり
266名無し物書き@推敲中?:2008/05/31(土) 15:33:18
もう辞めたの?
267sm ◆.CzKQna1OU :2008/05/31(土) 15:40:54
「Web雑誌チルドレン」はいまいちだったな。文章はすごかったが話が少ない。
268sm ◆.CzKQna1OU :2008/05/31(土) 15:54:21
ただ、まあ、頭ひとつ抜けてるな。
269宝塚ネっくん ◆NEGI2J35rE :2008/05/31(土) 16:03:38
>>266
いや、なんもやってへん
270宝塚ネっくん ◆NEGI2J35rE :2008/05/31(土) 16:09:20
むこせいが僕の作品をフシハラ名義でだしたりしてたが、あれはアク禁対象外?
271名無し物書き@推敲中?:2008/05/31(土) 16:23:45
272小 ◆PBtykf5sPQ :2008/05/31(土) 16:36:42
そんな簡単にアリ管はお前らの要望を聞かないぞ。
273小 ◆PBtykf5sPQ :2008/05/31(土) 17:24:25
またわたおか。

行方不明になった事件で、殺害を自供した派遣会社社員、星島貴徳容疑者(33)
 =住居侵入容疑で逮捕=は月に50万円を稼ぐ優秀なプログラマーだった。
 一方で美少女アニメのグッズを持ち歩き、初対面の相手に父親への敵意をあらわに
 するなど、独特の性格も周囲に印象付けていた。
274名無し物書き@推敲中?:2008/05/31(土) 17:32:13
ネギいいね
275宝塚ネっくん ◆NEGI2J35rE :2008/05/31(土) 18:05:07
276名無し物書き@推敲中?:2008/05/31(土) 18:06:50
見れないな。また落書きか。
277名無し物書き@推敲中?:2008/05/31(土) 18:25:48
地獄に落ちろ
278名無し物書き@推敲中?:2008/05/31(土) 18:27:50
>>275
美人だな
279メーン ◆/l5uJ5lus6 :2008/05/31(土) 18:34:32
最近、小説を読むのが滅茶苦茶面倒臭い。
小説を書きたいとも思わない。
というわけで読まず書かずの雑談コテになります。
どうぞよろしく。
280名無し物書き@推敲中?:2008/05/31(土) 18:36:42
さいなら〜
281メーン ◆/l5uJ5lus6 :2008/05/31(土) 18:38:49
>>280
いつでも戻ってきな!
282フシハラツツミ:2008/05/31(土) 18:41:08
おれは面白い小説を見つけたな。ひさしぶりに読みたいと思えるような、そんななんだが。まあ短編集だが。まあ、むかしは短編集きらいだったが。
なんか嫌いだったな。太宰はしょうがないとして。短編集しかねえからほとんど。芥川とかもか。長編も書いてる作家の作品読むなら長編のほうがいいやって思うからな。カフカは例外だが。
283フシハラツツミ:2008/05/31(土) 18:42:37
ネットサーフィンも面白いな。きょうはトンビとカラスの戦いを見てたな。タカ対カラスとか、猫対カラスとか、どっちが強いのかとか。
面白い画像あったなコラージュじゃなくて。探してくるか。もう眠いが。頭痛いが。ビール飲んだだけで。
284フシハラツツミ:2008/05/31(土) 18:45:15
http://www.saturn.dti.ne.jp/~ncc-1701/nakama.htm
オオジロワシ対野良猫。
285フシハラツツミ:2008/05/31(土) 18:47:09
猫も結構つよいみたいだな。
286メーン ◆/l5uJ5lus6 :2008/05/31(土) 18:48:06
その猫根性あるなw
287名無し物書き@推敲中?:2008/05/31(土) 18:48:15
最近気付いたが、僕が大好きな漫☆画太郎先生のパターンと同じだな
3: <WG/KXkjP> 2008/05/31(土) 16:42
※作品を投稿された方のコンピュータとホスト情報が一緒みたいです。
288フシハラツツミ:2008/05/31(土) 18:49:02
おおじろわしじゃねえな。そんな大きくねえもんな。おじろわしか。とんびみたいなもんだろう。知らんけど。
289フシハラツツミ:2008/05/31(土) 18:51:51
なんでおれとんびのこと調べだしたのか忘れたな。家に帰ってきてからなにがあってトンビを調べだしたのか忘れたな。思い出せないな。
290メーン ◆/l5uJ5lus6 :2008/05/31(土) 18:57:04
調べ物をしようと思っていていざパソコンたちあげたら
調べたいことを忘れていたというのはよくあるが。

マン☆ガ太郎ってちんこ丸出しで走るかぶきものマントの話書く奴だろ?
あいつまだ書いてんの?
291フシハラツツミ:2008/05/31(土) 18:57:56
猫もあれだな、飼われてるから弱そうに思えるけど山猫とかだったらやっぱ鷹ぐらい怖いからなあ。
家猫も潜在能力はあるな。ネコ科は強いみたいだな。クマのほうがつよいらしいが。手でぶん殴れるぶん。
ただ猛禽類は牛とかも襲うらしいな。映像を見たが後ろから首をつかんで転げまわさしてたな。牛じゃなくてなんか違ったが。
なんか鹿のような、インパラの、なんか、わからないが。
292フシハラツツミ:2008/05/31(土) 19:07:54
おれさあ、ロジャー・ゼラズニーって好きなんだな。というか、好きじゃねえな。尊敬しているというか、そういうわけじゃないけど、
もうドストエフスキーも尊敬してないし。なんていうかもう憧れもないし。
まあでもロジャー・ゼラズニーの短編集読んでみる気になったんだな。伝道の書に捧げる薔薇っていう傑作短編集があるんだが、
これはちょっと芸術っぽいんだな。文学としても優れていると言うか。それも面白かったんだが、途中までしか読んでないんだが、それは。
まあでもそれは、別に、まあ、面白けりゃ最後まで読んだんだろうけど、めちゃくちゃ面白ければさ。ただ北斗の拳とかのほうが面白かったから読まなかったんだな。
小説の部類ではかなり面白いほうだろうが、その続きを読んでみようという気になったんじゃなくてゼラズニーのもう一個というかまだあるかどうか忘れたが、
『キャメロット最後の守護者』っていうのを読んでみようと思ったんだな、これはゼラズニーの最初期の短編集でまあ伝道の書に捧げる薔薇も初期なんだが、これはもうほんとの初期の初期で、
ねえ、この作品集は描写が少なく会話が多くなんていうか、あんま魅力的な文体じゃないんだが、SFなんだな。非日常の世界だな。現実じゃないな。ファンタジーだな。それを読んでもただ面白いだけで何も残らないというようなもんで、
まあでも、17篇あるんだが、全部にゼラズニーがまえがき書いてて、執筆意図とかもわかるからそのへんも面白いんだな。
293フシハラツツミ:2008/05/31(土) 19:08:43
まあだいぶ昔にまえがきだけ読んだ経験があるんだけど。
294フシハラツツミ:2008/05/31(土) 19:11:02
なんか音楽もねエレクトリック・ライト・オーケストラまた聴きだしてね、なんか最初聞いたとき結構衝撃的な音だったんだけど、
なんか飽きたというかファンタジックというか、作りすぎてるんだね、なにかを。人間味がないと言うか、サイボーグと言うか、アンドロイドだな。
まあでも最近また聞き出してるし。
295フシハラツツミ:2008/05/31(土) 19:21:00
銀河帝国のなんとかも読んでみたいな。読書に集中したくもある。アイザック・アシモフだな。なんか面白くなさそうなイメージだったが、
面白いのかもしれないし。
296フシハラツツミ:2008/05/31(土) 19:21:51
やっぱ小説がいちばん面白いんだな。いろいろあるけど。
297フシハラツツミ:2008/05/31(土) 19:30:13
あとカストロ調べてたんだ。カストロじゃねえな。カストロはなんかを調べてたら出てきたんだ。
チェなんとかとかアルゼンチン生まれの医者をやっててキューバでゲリラをやっていたそうだが、
かなりの英雄みたいでジョン・レノンがいちばんかっこいい男と言ったそうだが、こいつを。
カストロ自体は弁護士だったみたいで、バティスタという、──
──、ええと、このねえ、スポーツマンだったらしいねカストロはかなりの。曹操みたいだな。かなりの。
アメリカが悪いんだからな。アメリカが。植民地のように他国を扱ってたんだから、自分の国の企業のいいようになるふうに。
日本も中国とかに工場をつくるとかそういうのはやめたほうがいいよな、人件費が安いとかいって。──、
──、だからね、優先させるのはねえ、そんな日本とかアメリカとかの、馬鹿が働いてる企業とかそんなんじゃないほうがいいから。
バーカが。馬鹿が。
馬鹿が、馬鹿が、馬鹿が。この馬鹿が。
そういえば俺ね、思い出したんだけど、フクロウを調べたんだよ。フクロウの生態についてあまりよく知らないからね、しっとこうと思ったんだ。この際。
あの、ねえ、骨格標本を、とうめで見る限りは普通の鳥と種類は一緒だね。感想をのべると。
298名無し物書き@推敲中?:2008/05/31(土) 19:33:16
漫画太郎の小説版=ネギ小説
299白鷺郷 ◆iTA97S/ZPo :2008/05/31(土) 19:34:55
やっと週末です。明日はゆっくりするぞ。
300白鷺郷 ◆iTA97S/ZPo :2008/05/31(土) 19:41:38
ちょっと鬱っぽく、取引先で嫌なところが一軒あるんですが、そこのことを思い返して落ち込んでます。
切り捨てる分にもいかないしなあ・・・
301フシハラツツミ:2008/05/31(土) 19:44:49
あれだね。シーザーを暗殺したように、カストロを暗殺しようとしていたらしいね。もったいないことだよ英雄を殺しちゃ。もう出てこないよ。
それにしてもバティスタというのは糞やろうだな。
ただ俺が独裁者になったら結局同じことをするだろうね。アメリカの傀儡とかになるだろうね。やくざに利権を与える代わりに、私腹を肥やすだろうね。俺も。
ねえ、美女に囲まれてセックスしてたほうが幸せだからなあ、俺らとかバティスタみたいな凡人は、そりゃそんな国よくなくて、カストロみたいな英雄かどうか知らんが、
傑物が、これが出てくる、暴れまわる、ねえ、これも、胸がすく思いなんだよ、日本の貧困層の俺にとっては。俺、フクロウって蛾ににてるって思ったんだ。蝶と蛾は明確なくべつはないらしいが、
やっぱフクロウみたいに蛾が夜行性なんだな、だから哺乳類じゃないが、鳥類だがまあ爬虫類より、まあ、親近感もってるわけだろ俺たちは、鳥にたいしてだよ。もってるんだよ、隠すまでもなく、
見せろよおまえの鳥に対する依存心を。ふだん見せてるやつなんかあんま知らんよ俺は。野鳥の会ぐらいじゃないかな。もっとみせろよ。わかってんだから。おまえらの気持ちは。鳥に興味があるんだろうが。
ばれてんだよ、調べてるんだろうがネットサーフィンして。ねえ、やっぱ夜行性ということで暗闇があいてになると色も似てくるんだろうな、形とかも。

本文が長すぎていっかい切らなきゃいけなくなったな。いやなことだな。いやなことだが、ひさしぶりのことで、なつかしくもあるな。
302フシハラツツミ:2008/05/31(土) 19:46:02
まあでもかわいいフクロウがいっぱいいたな。不気味なフクロウもいたが、なんで俺きょう帰ってきてこんなフクロウなんていう、なんていうかねえ、多少、気持ち悪くもあるものを調べてたかと言うと、
多少気持ち悪いよ、顔が。人間みたいだし。多少。生態とか骨格標本みてなかったらやっぱちょっとね、抵抗あるよ。撫でるには抵抗あるよ。なんか家がぼろくて部屋にでかいクモがいるんだよ。朝みかけたんだな。
むかししらべたところによるとなんか西日本から九州にしかいないらしくて家グモとおれは呼んでたんだが、けっこうでかいんだな。でかいのがいてさ、手のひらぐらいの見たことあるな俺、子供じぶん。やっぱまだいてさ、
子供の頃は怖かったんだけど、今はなんともないんだけど、やっぱばい菌とか持ってるかもしれないから食べ残したもんを放置してたりするんだが、それを手にとって食おうかどうか迷ったんだが、そのクモがかじったかもしれないんでやめたんだよ。
これから、寝るまでの間そのクモについて調べてみるつもりだ。
なんか可愛そうなんだよなクモってのは嫌われててさ。そんな悪いやつじゃないと思うんだけどハエトリグモとかはまあ可愛いんだよ。タランチュラとかもハエトリグモがでかくなっただけでかわいらしいんだけど、胴体の割りに足だけがやけに長くてさ、
なんか頭部に角みたいなんがついてると怖いよ、多少。そんなクモいるから、いま横に。元気さ。
303メーン ◆/l5uJ5lus6 :2008/05/31(土) 19:47:34
音楽を聴くたびに痛感するんだけど、文章は雰囲気を醸し出すことに
ついて音楽に絶対に敵わないんじゃないかと思う。

Jamiroquai - Stillness In Time
ttp://www.youtube.com/watch?v=J4q0gRjgrpE

絵とか映像にはまだ勝ち目があるかもしれない。でも言葉にはない。
PVではかなり音楽の佳さを引き出してるものがあるが、文字を前面に
出したPVはほとんどダサい仕上がりになっている。音楽で使われる
歌詞は、よく考えると文法的におかしいものが多い。これは音楽の
なかで言葉というものが軽視されてきた証、或いは本来的に折り合いが
悪いことの証ではないか。

そうなると、音楽、映像、言葉、このすべてを用いて物語を作れる
映画がいちばん強いのか、となるが実際はそうでもない。三つの要素の
バランスのほうに比重が移って、それぞれの最良の部分が抜け落ちて
しまうからかもしれない。わからんがそんな気がする。

言葉は人間の思考や想像力に直接働きかけるものだから、言葉で物語を
つくるとき、言葉は音楽(音)、映像、その他五感に働きかけるものすべてを
内包することになる。じゃあ、言葉でこういうスティルネスインタイムみたいな
雰囲気を出せるのかといったら、どう頑張っても難しい。プロ作品でも
そんなのにあたったことは殆どない。

音楽を文章で表現するというのは難しい。
304フシハラツツミ:2008/05/31(土) 19:50:28
http://itonouen.blog.ocn.ne.jp/azemiti/images/531.jpg
このクモだな。すぐ出てきたな。アシダカグモというらしい。クモが嫌いな人はクリックしないほうがいいかもしれないが、
そんなヒトは少数派だろう。ねえ、なにが嫌いだって言うんだよ。気持ち悪いとかそんな美醜でかって、美醜で判断してるのかって、
おまえの価値観って、判断基準って美醜だけかって。死ねよって。そんな人非人、人にあって人にあらずだから死ねよって。
益虫らしいな。いい子さ。ねえ、いい子なんだよ。
305白鷺郷 ◆iTA97S/ZPo :2008/05/31(土) 19:54:46
文章と音楽はそもそも喰い合わせが悪いと思います。
好きなドラマの主題歌なら、たいしていい曲じゃなくても好きになるものですが、小説を読んでいるときに音楽が鳴りだしたら興ざめですしね。
メーンさんの言っているとおり、小説を読むことによる想像力は音楽もナ内包していると思います。
音楽が好きな人なら、その小説に合った音楽が脳内に流れてるんじゃないでしょうか。
306白鷺郷 ◆iTA97S/ZPo :2008/05/31(土) 19:57:22
いい気分です。鏡月は結構美味いですよね。
307ドーベルカリスマシン ◆/58MpLl8gc :2008/05/31(土) 19:57:54
308フシハラツツミ:2008/05/31(土) 20:00:12
こいつがゴキブリを食ってるとこを見たことあるな。もう怖くなくなってたときだったなあれは。20頃かな。俺が近づいてもびびらないんで腹立ってきたんだな、だんだん。
おまえは人間の怖さをどう考えてるんだよって思ったんだ。人の部屋でどうどうとのんきに食事をしている場合かって思ったな。そんなことでは共存できないと思った、俺は、手を洗ってふかずに指をピッピッてして水滴を飛ばしたんだが、
4、5滴あたってるんだがそれでも逃げんから、ヤクルトの容器の10分の一ぐらいの水を上からかけてみたんだが、さすがに逃げ出したなゴキブリを置いて逃げ出したな。それから帰ってこなかったな。トラウマになったんだろうかな。
ねえ、エサをおいてどっかいってさ、何日経ってもエサを放置してて、どうしてるのかと気になったな。
309フシハラツツミ:2008/05/31(土) 20:05:32
あとねえ、ふすまにいたからふすまをドンって叩いてやったら、こっちに向かって走ってきやがったことがあるな、あれはビビッたな。
ビビッてしまって一メートルぐらい後ろにねえジャンプしたよ俺は。エビみたいに移動したな。
迫り方に鬼気迫るものがあったんだよ、ふつう横ばいに歩きやがるのに足を高々と上げながら走ってきたからな。こう、なに、間接を上に、上に上げながら、
今調べたらこいつは人間のいる位置をあまり把握してないみたいで必死に逃げてただけだそうだが。たまたまそこに俺がいただけで。
だけどわかりそうなものだがなあ、エサとかの位置はわかるんだから俺の位置もわかると思うんだが。
310白鷺郷 ◆iTA97S/ZPo :2008/05/31(土) 20:05:43
クモは怖くないですが、ムカデが・・・
やつらは壁上りますからね。2階でも窓開いてれば平気で侵入してきますからね・・・
311フシハラツツミ:2008/05/31(土) 20:10:38
ゴキブリも怖いよな。怖くないんだけどあんなやつら。油断してると怖いよな。飛ぶってこと忘れてて、いきなりこっちに向かって飛んできたとき怖かったな。飛べるなら飛べと思うな。
飛べないから俺たちは歩いたり車に乗ったりめんどくさいことをしてるのに飛べるのに飛ばないとか、俺らに対して失礼きわまってるんだよな、飛べない俺らに対して。
312フシハラツツミ:2008/05/31(土) 20:12:23
飛べるなら見せ付けてればいいじゃん。飛べるんだから、わかったから。鳥とかは飛んでてももう当たり前って感じだけど、
俺も飛べるんだぜってのを、普段飛ばないことによってアピールするなって、虫の癖に。知るかって虫の世界まで。人間社会のこともよくしらねーのに。
313メーン ◆/l5uJ5lus6 :2008/05/31(土) 20:15:13
あなたがあ
すきだかだあ

すいません言いたかっただけです。
314ドーベルカリスマシン ◆/58MpLl8gc :2008/05/31(土) 20:19:28
315フシハラツツミ:2008/05/31(土) 20:28:13
>>303
音楽と言うジャンルがあってもいいんだよ。それに音楽と言うジャンルがすべての創作活動の頂点なわけでもないし。
音楽によって文学がつぶされるとかないし。音楽も必要だし漫画も必要だし小説も必要なんだな。売り上げとか知らんけど。勝ち負けはないな。
共存してるのか知らないが。なにかを創作するさいにすべての創作活動に勝てるものをとか考えないほうがいいのかもしれないな。
そういう気概がないといけないのかもしれないが、わからないが。
なんかまあそれなりの雰囲気でてればそんな作風を好みそうな人で小説というもので享楽できるような状況も重なってたら、漫画とかに飽きてて小説と言うものが新鮮なときとかに当たれば、読まれるんだろうし。
くだらんもんに芥川賞とかやって賞の権威を落として、小説ってつまらないものだと、
まあ文章を読むのは苦痛なんだよな、よほどそのジャンルに興味がないと、どうしても最初は。なのにそれをつまらないものだと、──、
──、まあ、いち素人作文愛好家がそんなことを考える必要もないんだけど、──、邦楽とか洋楽のパクリが多くて、ねえ、
それでも馬鹿が買うから売ってるんだろうけど、まあ中高生が馬鹿ってのはもうしょうがないことだし、俺だってそのころは馬鹿だったし、まあでもビートルズしか聴いてなかったけど、
まあそれは馬鹿じゃないっていうか、馬鹿なんだけど、当時の状況が日本人ボクサーと外国人ボクサーが対戦すると外人を熱烈に応援するほど日本嫌いだったから、日本人嫌いだったから、同胞だけど、嫌いだったからな、
嫌われてると思ってたからな実際どうか、今もって知らんけど、人の心なんて。ねえ、だから同世代が邦楽きいてると、そんなもん聴けるかって思うからね、それだけだったな。
316フシハラツツミ:2008/05/31(土) 20:31:16
>>314
それ見たことあるな。きもくないな。プロレスってねえ、信用ねえから。ほんとかどうかわからないから。赤絵の具だしてるんじゃないかとか思うから。
でもそんな大量にだせないよな。じゃあ本当なのかもしれないな。
317フシハラツツミ:2008/05/31(土) 20:32:04
それかトマトジュースを大量に飲んでて、吐き出した可能性もあるな。
318フシハラツツミ:2008/05/31(土) 20:33:38
>>307
それ、上のだけ一分だけ見て消したけど助手席の男がCDいれてるケースを俺も使ってるな。
聞かないけどほとんど。YOUTUBUで聞いてるけどね。
319名無し物書き@推敲中?:2008/05/31(土) 20:34:18
アリ穴管理人にメールでアク禁にするように
申し込んでたんだが、ついさっき返事来た。
これで多少は平和になるな。アク禁の処置したってさ。
320ドーベルカリスマシン ◆/58MpLl8gc :2008/05/31(土) 20:36:40
ほんとは全部見ただろフシハラ
321フシハラツツミ:2008/05/31(土) 20:41:24
>>320
見てないよ。音楽の、嗜好が違うから。
322奇子 ◆mgv.U.ZFE. :2008/05/31(土) 20:42:23
>>319
お疲れさま!
323園児 ◆gKCGnbBUZc :2008/05/31(土) 20:43:06
デリコが聴けるならスーパーフライとかどうよ?
けど私は苦手。
324ドーベルカリスマシン ◆/58MpLl8gc :2008/05/31(土) 20:43:32
いや 見とけ
見とくべきだよ
ヘビーローテで
325フシハラツツミ:2008/05/31(土) 20:44:19
SMがイカばっかり食ってるけど俺もさっき寿司のイカ食ったが、
イカは食いたくないんだよね。寄生虫もってるから、それに安い寿司だから、素性の知れない。
ちゃんと洗ってるかも不明の寿司だから。でも食うけど。
326白鷺郷 ◆iTA97S/ZPo :2008/05/31(土) 20:44:32
王者さんはアク金ですか。
アリの悪禁はすぐ解けますからね。改心して謝ればいいんじゃないでしょうか
327ドーベルカリスマシン ◆/58MpLl8gc :2008/05/31(土) 20:46:51
アヌスだぞあいつは
王者って言うと王者って名乗るからアヌスって呼んでくれよ
328名無し物書き@推敲中?:2008/05/31(土) 20:48:18
三ヵ月後の面接内容がどうなっているか読みたかったな
死んでたかもしれんのに
329園児 ◆gKCGnbBUZc :2008/05/31(土) 20:48:26
なぜかスリップのIOWA聞いてたが。音楽なんて日常的にいらんよね?
330奇子 ◆mgv.U.ZFE. :2008/05/31(土) 20:50:53
アリのアク禁はすぐ解除されるのか。

タバコを朝の三時から今に至るまで一本も吸っていない。ひょっとして禁煙か。時代に乗った。
これから風呂入ったりコンビニ行くとすれば、ますます吸わずに済むだろう。
しかし間違って県庁の星を見ながらビールを開ければ…吸ってしまうだろう。

吸うべきか吸わざるべきか。
331ミラ ◆YUnDLJjVsc :2008/05/31(土) 20:52:01
奇子は喫煙者だったのか。俺のために止めてくれ。
332園児 ◆gKCGnbBUZc :2008/05/31(土) 20:53:25
禁煙?めちゃいけ見てた?
333宝塚ネっくん ◆NEGI2J35rE :2008/05/31(土) 20:53:57
(-。-)y-゚゚゚<あー、たばこうめぇ
334ミラ ◆YUnDLJjVsc :2008/05/31(土) 20:54:43
アリスレは禁煙区域に指定すべきだ。吸った奴は罰金だ。
335園児 ◆gKCGnbBUZc :2008/05/31(土) 20:55:29
あゆ解禁。
336名無し物書き@推敲中?:2008/05/31(土) 21:03:54
県庁けちょんにしてやんよ!
337ミラ ◆YUnDLJjVsc :2008/05/31(土) 21:05:02
「県庁の星」より「空から見た地球」の方が面白そうだ。
338メーン ◆/l5uJ5lus6 :2008/05/31(土) 21:07:47
かしいゆうとしばさきこうか……


かしいゆう!
339名無し物書き@推敲中?:2008/05/31(土) 21:07:50
テラ(地球)迷うんですけどwwwww
340名無し物書き@推敲中?:2008/05/31(土) 21:35:33
チェルシーを買収したアブラモビッチの個人資産は2兆円
ビルゲイツはかなり減ったとはいえ5腸炎
孫が1腸炎
石油産出国にはきっともっと資産を持ったやつがゴロゴロいるだろう
片やニートの年収は百万を切ったり、
富の偏在はとどまることを知らない、
ネットの普及が格差に拍車をかけてる現状
小さん、なんとかちて〜〜〜〜w
341ミラ ◆YUnDLJjVsc :2008/05/31(土) 21:47:40
>>340
>小さん、なんとかちて〜〜〜〜w
小は格差肯定してるんじゃないの?
342園児 ◆gKCGnbBUZc :2008/05/31(土) 21:52:29
くもゴキブリムカデは特に思わないが雪虫だけはきもちがよくないな。なんでフワフワ舞ってんだよっていう。しかも雪虫ってアブラムシだし。
343メーン ◆/l5uJ5lus6 :2008/05/31(土) 21:54:18
ゴキブリ平気か……
強いな……
344ミラ ◆YUnDLJjVsc :2008/05/31(土) 21:55:41
園児は北海道か。
345園児 ◆gKCGnbBUZc :2008/05/31(土) 21:57:24
富の偏在は市場のパワーが強度をもって支持されてるからかな。オイルの値が上がるのは市場での値のつり上げを狙ってやってるから。産油国やオイルメジャー各社や……。小麦だってトウモロコシだって市場が。
346園児 ◆gKCGnbBUZc :2008/05/31(土) 21:59:39
雪虫って結構種類があってあまり見かけないが各地に遍在しているようだよ。北海道はトドノネオオワタムシとかだけどね。
347名無し物書き@推敲中?:2008/05/31(土) 22:01:53
違うよ園児は関西人だよ、ね 園児?
348園児 ◆gKCGnbBUZc :2008/05/31(土) 22:03:11
>>347
なんでやねん
349園児 ◆gKCGnbBUZc :2008/05/31(土) 22:05:27
CGアニメのスターウォーズ新作か。あまりそそらないな。
350メーン ◆/l5uJ5lus6 :2008/05/31(土) 22:07:44
原油高騰の構造について語っていい?

OPECっていう産油国の機構があって、そこで生産調整をやっている。
要するにカルテルだ。各国で協調しないと生産過剰になって原価割れに近い
状況になるから。で、昔はなかなか足並みが揃わなかったんだけど、
イラク戦争あたりからビタっと揃うようになった。中国・インドの
需要増が価格を押し上げてると言われてるが、増産すればいいことだ。
そうならないのは、多分アメリカが増産への圧力を本格的にかけてないからだ。
産油国個別に政治的な取引をもちかけてOPECの結束を緩ませるくらい、アメリカにはちょろい筈だが
そうしないのは多分、アラブでテロ組織が強くなることを恐れている
からだろう。石油の利権を握るアラブの王侯・為政者たちが富めば、相対的にアラブは安定する。
テロ組織へのけん制になるわけだ。つまり、アメリカが容認しているから
価格高騰が止まらない。で、実際にこの政略は功を奏しているような
感じがする。

――という風に俺は思っているのだが。陰謀論に偏りすぎだろうか。
351園児 ◆gKCGnbBUZc :2008/05/31(土) 22:10:34
アメリカの経済を支えるアラブマネーってね。
352名無し物書き@推敲中?:2008/05/31(土) 22:15:18
アブラマネー?
353メーン ◆/l5uJ5lus6 :2008/05/31(土) 22:17:56
富の偏りは人類普遍の価値観が原因だ。

大金をつぎ込んで競走馬を買い付け、大レースで勝って喜んでる
ような成金趣味を誉めそやし、また羨ましがり、あるいは妬む人間が
大勢を占めている限り、どうにもならないだろう。
ベッカムの嫁が数千万・数億の衣装を身に着けようが、皆でスルーしたり
冷ややかな目で見るようになれば、ベッカム夫妻は大金を恵まれない子供
たちに寄付するようになる。そうすりゃ自分の家のガキが誘拐されそうに
なることもなくなる。
要するに、夜回り先生だのボランティアだのをスルーして、
金持ちをチヤホヤして羨ましがり妬む人間の品性の低さが、
世の中をこんな風にしてるんだよ。
人間の品性が高まれば、金持ちたちは恥ずかしくて大金を
独占していられなくなる。

――という風に俺は思っているのだが。
354園児 ◆gKCGnbBUZc :2008/05/31(土) 22:18:18
サブプライムで下手こいた大手シティバンク破綻寸前をすくったオイルマネー
355園児 ◆gKCGnbBUZc :2008/05/31(土) 22:21:03
持てるものはさらにため込む。持たないものはさらに持たない。そんな習性なんじゃないか
356ミラ ◆YUnDLJjVsc :2008/05/31(土) 22:24:43
そういう難しいことは愚かな大衆なのでわかりません><
357奇子 ◆mgv.U.ZFE. :2008/05/31(土) 22:27:35
>>331
僕らは自由だね
いつかそう話したね
ライラライラライ…


高校生の頃スーパーでバイトをしておったんじゃ…
するとだ…
信じられないくらい美人な主婦がパートに来ていたりするんじゃ…
まさに柴崎コウのような…
そしてしかし彼女は社員と不倫しておっての…
358園児 ◆gKCGnbBUZc :2008/05/31(土) 22:27:54
ローマ寡頭制は大衆から富を搾取し見せ物でだまくらかしたんじゃないかな。富の平等な分配は共和制じゃいかんよね?
359園児 ◆gKCGnbBUZc :2008/05/31(土) 22:30:15
結構不倫て部外者で噂になるくらいあからさまなのにね。知らぬは本人ばかりなりって普通だ。
360ミラ ◆YUnDLJjVsc :2008/05/31(土) 22:32:14
>>357
わがままは男の罪
それを許さないのは女の罪〜
361名無し物書き@推敲中?:2008/05/31(土) 22:32:22
>>356
大衆が間違っていても大衆に従おうw

362園児 ◆gKCGnbBUZc :2008/05/31(土) 22:33:53
>>361
悪貨は良貨を駆逐するw

363名無し物書き@推敲中?:2008/05/31(土) 22:35:08
弱くって、ずるくって、ガマン強くて、したたかな大衆。

364園児 ◆gKCGnbBUZc :2008/05/31(土) 22:41:56
まあ大衆とは多様性を好まず画一的価値観のなかに居るような。あまり考えて選択をしない。手っ取り早い目に見える結果を求める。ブームを作り出し飽きたら次へ。
365名無し物書き@推敲中?:2008/05/31(土) 22:43:49
朝早くからパンを焼き続けて得られる微々たる収入と
パソコンの前で30分で数億稼ぐデイトレーダーの収入は
同一の対価といえるんだろか・・・
366名無し物書き@推敲中?:2008/05/31(土) 22:46:22
>>365
その代わり、30分で数億の借金まみれになって
自殺しなければならないという、立場にもあっという間になってしまう
諸刃の剣
367園児 ◆gKCGnbBUZc :2008/05/31(土) 22:48:03
早起きパン屋さんかぁ。なんかいいね。粉にまみれていい匂いとか。コスプレもいい。
368名無し物書き@推敲中?:2008/05/31(土) 22:50:35
魔女宅のパン屋さん好きだわあ
369メーン ◆/l5uJ5lus6 :2008/05/31(土) 22:51:04
禍福は糾える縄の如しというし、そもそも金銭とか経済から
人間のすべてを解釈しようという考え方は間違っていると思う。
370園児 ◆gKCGnbBUZc :2008/05/31(土) 22:51:20
ユーミンのうたがいいわぁ
371名無し物書き@推敲中?:2008/05/31(土) 22:53:48
小さな頃は神様がいて
不思議に夢を叶えてくれた〜〜〜♪
372園児 ◆gKCGnbBUZc :2008/05/31(土) 22:55:20
うまい食べ物を伝えるのに映画映像や音楽をつかうよりも小説やコラム、エセーみたいな文章が向いているように思う。それかアニメか。
373名無し物書き@推敲中?:2008/05/31(土) 22:59:14
>>369
年収100万でいいんだもん、それ以上いらないもん
っていう1億総ニートならそれでもいいんだけれどねw
374名無し物書き@推敲中?:2008/05/31(土) 23:01:10
ニートは収入ゼロ。
375園児 ◆gKCGnbBUZc :2008/05/31(土) 23:02:15
たしかに厚切りラスクはうまいし休憩時間につまむのにちょうどいいサイズ。
376名無し物書き@推敲中?:2008/05/31(土) 23:03:12
ニートの人は
自分がフリーターやハケンと同格だと思いたいのだろう。

社会的貢献度が全然違うのに。
377名無し物書き@推敲中?:2008/05/31(土) 23:03:37
ホームレスって地球に優しい生活してっから
先端いってるのなw
378園児 ◆gKCGnbBUZc :2008/05/31(土) 23:04:31
さいきんの下流志向って根深いみたいね。先のみえない不安からか上を目指そうとしてみないらしい。
379名無し物書き@推敲中?:2008/05/31(土) 23:07:06
みんな爆笑見てんなwww
380園児 ◆gKCGnbBUZc :2008/05/31(土) 23:07:12
チャレンジしないのはなぜ?
保身が大事か。傷つくのは嫌か。まあ人間、意外と立ち直れるものだから取り敢えずやれることからやってみようよ。
381名無し物書き@推敲中?:2008/05/31(土) 23:07:33
一度、ドロップアウトしたらおしまい。
あとは言い訳人生。
382園児 ◆gKCGnbBUZc :2008/05/31(土) 23:09:12
>>381
そうともいう
383メーン ◆/l5uJ5lus6 :2008/05/31(土) 23:10:20
金銭を蔑視すべきとは言わないが、金銭から物事を考えると
視野が狭くなるのは確か。
384名無し物書き@推敲中?:2008/05/31(土) 23:11:57
言い訳を覚えたら終わりだよ。

心の病気、学歴、地方在住……

人生は一度きり。

勝負しないと。
385園児 ◆gKCGnbBUZc :2008/05/31(土) 23:12:27
逆に金銭で世の中を眺め直すとみえるなにかがあるのかも。よくわからんが。
386奇子 ◆mgv.U.ZFE. :2008/05/31(土) 23:13:20
金がないときの知恵の使い方は好きだな

友達と住んでいたとき、財布に二百円くらいしかなくてさ
帰宅する途中にパンを買ったんだが家で食べたら友達と分け合わなくてはいけない可能性を思ったとき
歩きながらむしゃむしゃと食って証拠隠滅をはかったな
こういう思い出はなんか楽しい
387メーン ◆/l5uJ5lus6 :2008/05/31(土) 23:14:43
仕事しながら時給を計算したり、人の給料と自分のそれを較べたりして、
人生が楽しくなるならそうすりゃいいんじゃないか?
388園児 ◆gKCGnbBUZc :2008/05/31(土) 23:16:36
隠れて買い食いのパンは密の味。
389メーン ◆/l5uJ5lus6 :2008/05/31(土) 23:16:41
で、自分より楽な部署を担当してるくせに給料のいい奴の
嫁がすげえ借金作ってるって聞いて慰められたりな。
390園児 ◆gKCGnbBUZc :2008/05/31(土) 23:18:20
プライスレスなものは値段がないかわりにコストをくうんじゃないのかな。時間とか。
391名無し物書き@推敲中?:2008/05/31(土) 23:23:14
メーン 園児奇子ね、マルチじゃないって証明してくれる?
それとも逃げる
392園児 ◆gKCGnbBUZc :2008/05/31(土) 23:25:30
でた。マルチ疑惑ななし
393名無し物書き@推敲中?:2008/05/31(土) 23:27:15
>>392
やるかやらないのかって聞いているのだが??
どっち、簡単なこと
394メーン ◆/l5uJ5lus6 :2008/05/31(土) 23:28:07
おれ園児とキコの役もやってるから証明なんてムリ♥
395園児 ◆gKCGnbBUZc :2008/05/31(土) 23:29:38
やるかやらないか、んー、どっち?


や・ら・な・い・!!
396名無し物書き@推敲中?:2008/05/31(土) 23:31:09
>>395
じゃあマルチコテを認めるんだねww
だって誰にもできることなのにw
397奇子 ◆mgv.U.ZFE. :2008/05/31(土) 23:31:51
ほら園児、メーン
写メアップしなさい
398名無し物書き@推敲中?:2008/05/31(土) 23:32:10
>>395
じゃあマルチコテを認めるんだねww
だって誰にもできることなのにw
399園児 ◆gKCGnbBUZc :2008/05/31(土) 23:32:20
落ちノシ
400メーン ◆/l5uJ5lus6 :2008/05/31(土) 23:32:21
>>396
マルチだよ。みんな知ってるから。
騒いでるのお前だけw
401名無し物書き@推敲中?:2008/05/31(土) 23:32:46
>>396
うざい
目障り
消えろ
402名無し物書き@推敲中?:2008/05/31(土) 23:33:06
はあ、それでもマルチコテするから園児は病気だよな
403ミラ ◆YUnDLJjVsc :2008/05/31(土) 23:33:55
マルチくらいで騒ぐなよw
404メーン ◆/l5uJ5lus6 :2008/05/31(土) 23:34:53
延々粘着してるお前もかなりのもんだぞw
てかこんな自演の蔓延してるところに入り浸ってもしょうがないだろ。
お前の人生を充実させるために、このスレを金輪際見ないことを勧める。
405奇子 ◆mgv.U.ZFE. :2008/05/31(土) 23:35:04
イチハチドライブ初めて見たが、棋譜とかまったくないんだな
あってもわからないけど
406ミラ ◆YUnDLJjVsc :2008/05/31(土) 23:38:34
将棋マンガと言えば「5五の竜」ですな。
407名無し物書き@推敲中?:2008/05/31(土) 23:38:38
園児と奇子はマルチじゃないだろ。
408奇子 ◆mgv.U.ZFE. :2008/05/31(土) 23:39:05
棋譜あったわ

月下の棋士なども読んでいたが、将棋がわかる人が見たらゲーム展開に納得いくのだろうか
物語り上「名勝負」になってるやつは本当に名勝負なのか疑問に思いながら読んでいたのですが
409名無し物書き@推敲中?:2008/05/31(土) 23:41:00
>>407
メーンは?
410名無し物書き@推敲中?:2008/05/31(土) 23:42:45
>>407
本人がみとめたんだから
411奇子 ◆mgv.U.ZFE. :2008/05/31(土) 23:42:48
しかもハチワンダイバーというタイトルだった
ひょっとしてロスタイム枠かこれー
遊び心満載な枠ですな
412名無し物書き@推敲中?:2008/05/31(土) 23:45:58
>>409
恐くて言えない。
413メーン ◆/l5uJ5lus6 :2008/05/31(土) 23:46:44
>>412
言ったらぶっとばすぞ。
414名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 00:06:47
メーンもマルチだよ
415宝塚ネっくん ◆NEGI2J35rE :2008/06/01(日) 00:12:35
はぁ
416名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 01:55:41
で、どうしようか?
417名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 01:57:36
最強ツール
ふふひ
418宝塚ネっくん ◆NEGI2J35rE :2008/06/01(日) 02:33:02
Yahoo!BBのモデム2年以上返却してなかった。
今契約したが、そのまま使えるかしらね。
419宝塚ネっくん ◆NEGI2J35rE :2008/06/01(日) 02:59:32
>>405
ドラマ……うんこ
原作……(。・_・。)
420名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 10:00:19
>>386:奇子 ◆mgv.U.ZFE様

 小麦粉買ってきてナン焼いたりうどん打ったりすればいいのに。

 ふたりともおなかいっぱいになれるのに。


421白石昇 ◆VJQ7nZOkww :2008/06/01(日) 10:01:13
>>420はあたし。

 名前入れ忘れた。
422名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 10:27:52
月下と81は将棋の内容としては無茶苦茶だな。
5五龍は普通に将棋の勉強になる。
作者のつのだが将棋のアマ有段者だからな。
423フシハラツツミ:2008/06/01(日) 13:37:29
>>421
タバコって紙巻タバコって、あれまだ買えるのかな。東京はまだタスポなくてもいいのか。
424名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 13:40:37
タスポ、関東は7月からだよ
ふしは作ったか?
写真貼るのがめんどくさくて。
425フシハラツツミ:2008/06/01(日) 13:43:51
作ってないよ。ちょうど引越しのときだったから写真とってはったんだけど、免許書の住所と違うくなるから、
作らなかった。ただもとの住所に送りつければ転送処理されてくるんだよな、ってこの前気づいて作っとけば良かったと思ってるな。
ただ写真もどっかいったし探せばあるんだろうからもっかい撮るのも馬鹿らしいし、
タスポないほうが吸う本数減っていいかもしれないとも思うし、迷うな。まあ、いまからタバコ買いに行くけど。シケモク吸い終わったし。
426奇子 ◆mgv.U.ZFE. :2008/06/01(日) 16:16:43
>>421

知恵がなかったのですわ…
今ならそう…

まずわ小麦粉…はさすがに買わないかな…

食パンに、
安い豚肉を砂糖と醤油で焼き付けたものと、キャベツと、マヨネーズとを挟むのだ。
まだ一度しか作ったことはないがかなりいける。


やはり漫画の棋譜はおかしいか。そうそう名勝負を創作できるとは思わなかったからひと安心だ。
427奇子 ◆mgv.U.ZFE. :2008/06/01(日) 16:18:40
免許証で成人認識される日を根気強く待つつもりさ
給料日にカートン買いするしさ
428名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 16:43:30
ネギうざい
429ぽん:2008/06/01(日) 17:34:27
しかしまぁ、ブログに「死ね」と書き込まれたくらいで本当に死ぬかね?
信じられん・・・
430名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 17:45:08
ネギ死んだか
431名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 17:52:19
>>492
それはいろいろな個人的問題というか、状況というか、もろもろあるだろ。
本当に死ねと書き込まれたから死んだかも知れないし、それ以前にさまざまな苦悩を抱え
ていて(その人間にか分らない)、で、死ねという書き込み自体は飛び降り自殺をしよう
かどうかためらっている人間の背中を少し押しただけかも知れない。
432名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 18:02:56
腹へった
433名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 18:04:04
タバコすってがまんすっか
あー、マクドくいてぇ
434名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 18:27:54
パープルへイズの辺りだよな。コッポラが撮影の邪魔になってた鳥だかを追い払ったのは。
435名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 18:54:45
ガストでフライドポテト食いながら、コーヒー4杯とコーラ4杯と
オレンジジュースとメロンソーダノンできたら腹gdgdになった
436名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 19:09:13
あまちゃでコッポラ。

いや、何でもない。
437白石昇 ◆VJQ7nZOkww :2008/06/01(日) 19:34:18
>>423フシハラツツミ様
 アレは自販機で売ってないから関係ないかと。

>>426奇子 ◆mgv.U.ZFE.様
 小麦粉七百グラムときな粉二百グラムを混ぜて食ってれば208円で
一週間いけるよ。



438名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 20:11:48
今すぐジキルとハイドを見るんだ(テレビ)
すげーという言葉しか出てこないぞ
439フシハラツツミ:2008/06/01(日) 20:20:46
>>437
ネットで買えるのかな。普通に。いまも吸ってますか、あれ。あの紙巻。
440フシハラツツミ:2008/06/01(日) 20:22:29
小麦粉を買ってあれ、あれって、小麦粉って結構高いよな。日清の小麦粉が高いだけかもしれないが、日清かどうかよく覚えてないが。
あの黄色っぽいタイプの。もっと安い小麦粉あるのかもしれないが。
むかし小麦粉で自炊することも考えたけど、けっこう高いんでやめたな。
441フシハラツツミ:2008/06/01(日) 20:23:17
食パンのほうが安いだろうな。とくに耳。耳だけの袋が。
442名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 20:24:54
食パン一斤99円。
一日三枚食ったとしても99円で三日は生きられる。
443名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 20:26:33
テレビの黄金伝説を観てたらわかるけど、一ヵ月一万円で生活はできるんだよな。
飯も旨い物をくって
444フシハラツツミ:2008/06/01(日) 20:27:07
あとむかし外国人労働者とおぼしき人がスーパーでインスタントラーメンを箱買いしてたの見たけど子供心にそんなんばっか食ってると癌になるよ、
と思ったな。一ヶ月それだけ食い続けてるとなるらしいって病院のポスターに書いてあったから。まあタバコのほうが悪いんだろうが。
まあ、ペストとかはやってた時代だとそんな癌とかよりペストのほうが恐ろしいんだからタバコぐらいどうってことはないんだろうけど、
あの受動喫煙を嫌うやつって、あいつらって小学校のとき洗脳されてるんだよな、洗脳されて世迷言はいてるだけだからあいつらは。
みんな体育館にあつめられてタバコの害を強調したビデオ見せられて洗脳されてるだけだから、洗脳されたやつらのはく言葉ってのはほんと恐ろしいものがあるね。
気違いだから、そんなやつらってのは。
445フシハラツツミ:2008/06/01(日) 20:28:54
>>443
旨いもの作る時間がもったいないよ。あんなのは。馬鹿だよ。
446フシハラツツミ:2008/06/01(日) 20:30:07
食パンも飲み物との相性で旨いと思えると思うな。コーヒーとかと一緒に食ったら。それだけで美味いよ、充分に。
447名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 20:30:08
飯、水道光熱費で一万円以下だぜ。あいつら。
まぁ、濱口は例外というか何というか、あれは無しだなw
あれは労働だろ、ある意味。海で魚とったら。
448名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 20:32:32
濱口を認めてしまったら、他の出演者にもバイトとかを認めるべきだよな。
バイトして稼いだ金を食費にあてたり
449フシハラツツミ:2008/06/01(日) 20:36:27
まあなんにせよ、世知辛い、いきにくい時代だよ。山下清なんかはリアルでおにぎりもらって生きてた絵描きというかルンペンだけど、
いまの時代におにぎりくれる家庭って、ないよ。清のおにぎり獲得率も4、5軒に一軒ぐらいだったらしいし。おにぎりというか握り飯3個で腹が満たされるみたいで、
なんか4、50軒は回ってたらしいな。それもおにぎりをくれそうな家を本能的に探してたそうだ。嗅覚で。しかし、いまはくれそうな家ってのはあんまないんだよな。
やるほうもうるさいからもってけって感じだったらしいし。
貧困層がおおかったから可能だったんだろうな。いまの貧困層ってのはワーキングプアで、家にいないし、働きに出てて。
450フシハラツツミ:2008/06/01(日) 20:39:10
あれはテレビだから。
じっさいは、あんま安いものばっか買えないから。恥ずかしくて。知らんが。俺はそうだな。
451フシハラツツミ:2008/06/01(日) 20:42:58
一ヶ月とかの期間限定だからできることだろう。
そんな一年もずっとできないよそんなことは。そんなことを将来の希望もなくできないから。
ただ生きのびるためにそんなことは。ゴキブリじゃないんだから。
452名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 20:45:10
>>445
そういう場合もあるな、たしかに。
原材料費が200円で料理を作るとするだろ、料理時間は30分。
30分には米を研いだり野菜を洗ったり肉を切ったり、鍋に油をひいたり調味料をぶち込んだり。あとは使った食器や箸を洗ったり。
で、外食したらその料理と栄養価や味などなど同じような物が500円で食えるとする。差額は300円。
つまりその人は30分で300円のために自炊をした。時給に換算すると600円。
楽な仕事で1000円くらい稼ぐことは可能なわけで、そう考えると自炊はかなりムダなことのように思えるわけで…
453名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 20:48:20
一ヶ月千円で可能ですがなにか?
454名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 20:53:47
たとえばマックな。あれと同じような物が食いたいがために自炊をするのはバカバカしい。
すなおにマックでハンバーガーを買った方がいろんな意味でお得。
会社や学校の通勤通学路にマックがあった場合は。
込んでもいなければ。
455名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 20:56:48
>>453
一ヶ月ゼロ円でも可能ではあるだろうな。ホームレスとか。
しかしお前は無理だ。
2ちゃんをやっている時点で。
456sm ◆.CzKQna1OU :2008/06/01(日) 20:58:20
吉兆湯木さち子女史。いいキャラじゃないか。ミッチー、久しぶりに出番じゃないのか。というかあそこの家の男どもは。
俺は、産地偽装は良くないと思うけど、賞味期限の改竄や使い回しはさして悪いこととは思えない。
昔ののれんは手拭きに使われてたから、のれんを汚すのは繁盛の証だったというが、のれんを傷つけたのは、お節介なマスコミだったと思う。
457名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 20:58:39
まずはパソコンを叩きわって川にぶん投げる必要があるな。
458名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 20:59:42
のれんに腕おし
459作者A:2008/06/01(日) 21:00:46
民放のばらえてぃ番組って本当につまんないね。
もう絶対見たくない。
460作者A:2008/06/01(日) 21:03:56
でも世の中の人のほとんどって頭がバラエティ番組のノリなんだよね。
やんなっちゃう。
461名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 21:04:50
ばらえてぇはいいのもあるだろ。「がきの使い」とか。
昔は「天才たけしの元気がでるTV」とか好きだったな。
あれは面白かったw
462名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 21:07:15
宇宙人がガッツ石松の家に行く企画とかw
腹を抱えて笑ったwww

ようつべとかに動画あるんじゃないかな。たぶん、
463作者A:2008/06/01(日) 21:07:59
映画300すごいな。
革命的な映像美だ。
これもハリウッドだろ?
ハリウッドってやっぱりすごいよ。


464作者A:2008/06/01(日) 21:09:34
ぶっちゃけ、俺は学生時代までバラエティ番組見まくってたよ。
誰よりも見まくってた信奉者だった。
でも、年を取るにつれて、すっげえ大嫌いになってきた。
見すぎて飽きたのかも。
465sm ◆.CzKQna1OU :2008/06/01(日) 21:10:13
お節介といえば自動車の後部座席のシートベルト着用義務、ほんとにうぜえな。あれは罰則規定あるのか。
パターナリスムってやつだよ。善意をかざすぺらぺらなやつらが、後ろぐらいやつらの事業をどれだけつぶしていることか。
466作者A:2008/06/01(日) 21:10:37
ギリシャ関係の映画は、
以前、アレキサンダーの映画見て、すんげえつまんなかったけど、
300はこれは最高だな。
467名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 21:10:39
「学校に行こう」のスタッフって「元気がでるTV」をやってた人たちなんだよな。ほとんど。
468名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 21:12:12
>>646
何を観てたの?。おもに
469作者A:2008/06/01(日) 21:12:34
むしろ、着用義務法的にやってほしいよ。
周りの人が誰もやらないから、一人だけつけようとすると、変人みたいな目で見られるもん。
後部座席の人の死亡ってよく報道されじゃん。
やっぱりつけてた方がいいんじゃない?
470名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 21:14:20
煮えたかどうだか食べてみよ
471名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 21:14:37
>>464だ。あんかミスった。
作者Aって三十代だっけ?
だったら「ひょうきん族」とか、かな?
472名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 21:14:38
車の後部座席なんかとっぱらって、でっかい豆腐でも積んどきゃいいんだよ
473ミラ ◆YUnDLJjVsc :2008/06/01(日) 21:15:26
>後部座席のシートベルト着用義務
エリート様が決めたことなんだから、正しいに決まってる。
我々大衆は大人しく従ってればいいんだよ。
474作者A:2008/06/01(日) 21:16:43
>>469
幼稚園のときはひょうきんぞくだったし、
小学校の時はやまだかつてないテレビとか志村けんとか。
中学時代はごっつええ感じとか。うっちゃんなんちゃんも毎回見てたし。
生活のほとんどアニメとゲームとバラエティ番組だった。
だから、読書の機会なんてほぼゼロで読み始めたのは大学に入ってからだな。
こういう低級な世界で育ってきた自分も今では高等な文学に憧れがある。
とんねるずははやってたけどあんまり見なかった。とんねるずのギャグは表面的なノリだけで、
深みが無いと思ったから。
松本ひとしのギャグは文学的で好きだった。
475名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 21:20:05
20代前半は車を欲しがらない新日本人なんだってww
スカイライン・セリカ・しるびあ知らないんだw
476名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 21:20:12
なにやら無職同士が臭い話してやがるなww
477作者A:2008/06/01(日) 21:21:15
こないだ、途中までだけど大日本人見たんだけど、面白かった。
独特の空気が流れててよかった。
ハリウッドのような派手な展開はないけど、
インタビューをぼうっと聞いてて心が妙に落ち着くし、笑えるし。
切ない生活感を滲み出すのが松本の才能なのかなって思って。
せつなさの中に笑いがあるんだよね。
怪獣も切なかったよね。
何か、せつなかった。
478名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 21:21:40
>>474
松本人志と島田紳助の「哲学」おもしろいぞ、本な
479sm ◆.CzKQna1OU :2008/06/01(日) 21:22:10
アリとかでも、ちゃらちゃらしたやつらがネポ(縁者びいき)パタ(温情)ネタ(クソにはクソを)で感想を伸ばして、まともな作品は無視されるとかあるからな。
480名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 21:22:16
今の大黒って30代40代がNEW SKYLINE GT−R(カスタムして一千万)
見せびらかしにきてんだな
481名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 21:22:17
>>474
幼稚園で「ひょうきん族」とは、おぬしなかなかやるな!
しかし小学生で志村けんに行くとは・・
なんか退化してね?
482作者A:2008/06/01(日) 21:22:45
僕も車全然興味ない。
おかしいかな?
どれも同じに見える。
トラックとバスと普通と軽の違いしか分からない。
豊田も日産もどっちでもいいみたいな。
483名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 21:24:05
>>477
んなものウルトラマンでジャミラん時とっくにやってるww
484名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 21:24:27
MJあたりならベンジャミン伊東だな。みごろ、食べごろの。
485名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 21:24:35
次はお酒です。
486作者A:2008/06/01(日) 21:25:43
志村権とひょうきんぞくとどっちが高等というわけでもないよ。
こないだひょうきんぞく見たけど、何か馬鹿みたいだったし。
ただ頭殴りあってるだけだったし。
志村権は、まあ、アホっぽさがいいよね。
別にどっちもくだらないんだけどね、今思えば。
文学的センスゼロじゃん。
でもコロッケは今でも好き。
あのコロッケの化け物みたいな顔とか、何度見ても笑える。
487名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 21:27:25
ネギはナイナイかな。ごちバトルとか。たぶん。
笑いの好みは知らないが。
488名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 21:27:57
くだらないなんてはっきりきっぱり言えない
489作者A:2008/06/01(日) 21:27:57
自分みたいに心に病を持った人間が愛とかに関わろうとすると、
ろくなことないよね。
心の病人は文学に集中するしかないんだよね。
人の輪の中になんて入れなかった。努力したけど。外側に出られなかった。心の。
人に迷惑かけなきゃいいかなって思う。それだけで十分かなって。
490白石昇 ◆VJQ7nZOkww :2008/06/01(日) 21:28:31
>>439フシハラツツミ様

 「シリウスタバコ」って大阪の業者から買ってた。

 検索してみればすぐ出るよ。

 お金振り込んだら二日以内に届く。

 ただ、三千円以上買わなきゃならない

>>440フシハラツツミ様
 最近さすがに一キロ百円のは見なくなった。

>>443
 そうだよなあ贅沢しすぎだよなあ月二万円なんて。
ttp://archive.mag2.com/0000069319/20020707022000000.html


491作者A:2008/06/01(日) 21:31:01
高校時代は結構、好かれた。
たぶん、何気に人に関わってはいたんだろうな。
意外と面白い奴的に扱われてた。
大学では、殻に閉じこもろうとしたけど、仲間に入れようとする人が何人かいて、
そういう人にもつい愛想良くしてたから、よく一緒に遊んだ。
社会に出てからは、自分には友達が独りもいないと言いながら、
毎日愚痴を聞いてくれる人がいたから、それも友達だったのかもしれない。
結局、友人みたいな人と常に密接に関わっていたから、
友達がいないとか、孤独っていうのは嘘だったんだなあって思う。
彼らのことを友達じゃないって言ってたようなものだから、失礼だな。
本当の孤独にならないと、文学は達成できないよね。
本当に、友達はいなくて、本だけが友達って状態にならないと。
492名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 21:32:05
いいか作者A、愛ってのは「相手のため」なんだ。
「好き」って気持ちとは違う。
「好き」はエゴで「愛」は自己犠牲。
そのことを胸に刻め!
493名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 21:34:02
文学なんかやろう思わない。孤独になろうと思わない。エンターティナーな俺様。
494名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 21:34:28
胸に刻んで生きていけ!
そうすればお前は「不幸」でなくなる。
悩みなんてなくなる。

「愛」に生きるのだから!
495作者A:2008/06/01(日) 21:34:39
>>492
あなたは僕を愛していますか?
496名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 21:34:59
居酒屋いかずにとりあえずマック行こうが新日本人w
497名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 21:35:55
あそこのマックよく行くよ。
498作者A:2008/06/01(日) 21:37:05
別に作家になるつもりもないけど、ここで楽しくやってる、
っていうスタンスなら楽だよね。
プロになる必要ってそもそもないのかもしれないね。
そういうのは、社会が求めるものを書いたら、たまたまなってたっていう感じでいいんじゃないの。
そういうことは狙って出来るものじゃないよね。
子供の頃から目覚めてた人っていうのは、まさにその意思事態が天賦の才能だね。
小学生の頃から作家になる! って思ってる人は、たぶんプロになれるね。
そういう人はまずいないと思う。周りを見てそう思った。
499名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 21:37:42
マックは関東
マクドは関西
エンターティナーな俺様のまめ知識
500名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 21:38:01
>>495
あーっ、なんでテメェを愛さなきゃなんねぇんだ?ハゲ
カップラーメン買ってこい、ちゃんとお湯も入れてこいよ!

俺を愛せ!
501名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 21:38:33
あなたは僕を愛していますか?
ディスプレィにこれだけ文字なのになんか
安っぽい携帯小説のネタみたいに感じるなあ
502作者A:2008/06/01(日) 21:38:40
車とか居酒屋とか煙草とか、
何か前時代臭い。
正直、同級生とかって車好きな人多かったけど、
僕にとっては車って何かもう古臭いんだよね。
そりゃどこ行くにも便利だけどさ。
車なくてもインターネットあればよくね?
世界中どこにも行けるじゃん。映像と文章で。
503名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 21:39:37
俺に愛をくれええええ
ええええええええええ
ええええええええええ
ええええええええええ
ええええええええええ
504名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 21:39:50
車乗って、入間のアウトレット行く。
ついでにコストコも。
505作者A:2008/06/01(日) 21:40:49
あのさ、マックこないだ久々に行って、数えてみたら3年ぶりくらいだったな。
マックって正直上手いと思わない。
だから、毎日とかはいないだろうけど、毎週のように行く人の味覚センスが理解できない。
どうせセットで500円とかするんだし、それだったら、トッピングつけた立ち食いそば食べるよ。
マックとかケンタって口の中が油っぽくなるし、飲み物なしじゃとてもじゃないと食えないね。
506名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 21:41:47
御殿場もいいな。
ドライブには丁度いい。

二十代でも、車乗るっつうの。
507名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 21:41:58
休日は入間のアウトレット周辺道路が渋滞で凄いらしな。
508名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 21:43:26
車は操作する征服感があるから廃れない。
509名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 21:43:27
凄いよ。

入間やめて佐野のアウトレット行く奴も多い。
510作者A:2008/06/01(日) 21:44:12
入間って東京?
511名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 21:44:52
女は操作する征服感があるから止められない。
512名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 21:45:04
狭山茶の産地。
513名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 21:45:04
>>505
ケンタはわかる。あれはキツいな……。たしかに。
嫌がらせの如く油まみれだよな。
514名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 21:45:48
ま、金があったらモス行くけどね。
515名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 21:46:14
だな。渋滞さけて佐野に逃げる罠。
516作者A:2008/06/01(日) 21:46:30
モスはおいしいけど、口に入りきらないんだよ。
517名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 21:47:11
そのモスは100店閉鎖ww
518名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 21:47:39
御殿場もいいんだよ。
海老名のサービスエリア寄ってさ。
519名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 21:48:00
うげーっ、って感じだな。ケンタ。
たまに食う時(自分では買わない)、俺はあの油をペーパーに吸い込ませてから食う。
520sm ◆.CzKQna1OU :2008/06/01(日) 21:48:45
マックはしょっからいな。あれはジュースありきの食い物だ。
521名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 21:49:56
飲み物で儲けるからな。
522作者A:2008/06/01(日) 21:50:40
>>517
えー何で。
やっぱいい材料使ってるから価格競争で負けちゃうのかな。
ファーストフードは安さが売りだものね。
523コジー:2008/06/01(日) 21:50:45
ギリシャじゃないかもしれんけど、「グラディエイター」と「キングダムオブヘブン」もおもろいよ。
おれは「300」よりその2本の方がおもろかった。
524名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 21:51:06
つーか、ケンタって鳥を揚げてから客に出す直前に油をわざとぶっかけているような感じだよな。
あの油こさは尋常じゃない。
525名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 21:51:28
海老名のサービスエリアは神。とにかくでかい。東名で沼津いくときよく寄った。
526名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 21:51:47
マットのセット頼むときは、
ポテトではなくサラダセットにする。
五十円高いけど。
ポテトだったら、ファーストキッチンかロッテリアだな。
527コジー:2008/06/01(日) 21:52:15
「トロイ」というのもあったな、これはイマイチだったような。
528作者A:2008/06/01(日) 21:56:25
300はまあ、ちょっと戦いのシーンが繰り返しだし。
ギリシャの風俗知ってた方がより楽しめるっていうのがあるけどね。
影の中で戦うっていう台詞とかも、オリジナル文の由来知ってないと、いまいち深みのないかっこつけた台詞っぽいじゃん。
ヘロドトスの文献読んでれば意味合いがより分かるんだけど。
歴史ものって時々そういうシーンあるよね。文献知ってないと、唐突ないい回しがあるみたいな。
ギリシャ関係って特にそうだと思う。質素倹約の世界だから、
人間観がそういう意味ではローマみたいなきらびやかな方が現代人には合うかもしれない。
529作者A:2008/06/01(日) 21:59:16
今日むしょうにポテト食べたくてケンタでポテト食べたけど、
鶏肉の脂っこさと相まってか、
もさもさしてて途中でやめたくなった。
ガストで食べたポテトって250円くらいであれだけの量だけど、
そんなに油っぽくなかった。
昔はドリンクバーで飲みまくってたけど、あれよくないね。
飲み物と一緒に食べるのは消化に悪いんだって。
最近は高くて良い食材を少量食べる方がいいって気づいた。
マックとかで500円のセット食べるより、
もう500円プラスしてアトレのレストランで食べた方がいいかなって思う。
530名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 22:01:11
>>528
質素倹約ってのは詩的な効果もあるんだよな。
受け取り手の数だけ広がりを持たせるみたいな。
知識人のみをターゲットにしているわけでもないし
531コジー:2008/06/01(日) 22:01:39
「300」はどこかうそくさかったと思う。

借りてきた「茶の味」まだみてないんだよな、はやくみんと延滞してまう。
532作者A:2008/06/01(日) 22:02:56
トロイはブラピだったけど、自分はしっくり来ないような気がした。
アキレスっつーと、もっと女性的な感じをイメージしてたんだよね。
中性的なイメージがあった。
実際、女装してたんだよね、アキレスって。
ブラピってワイルドじゃん。
そういえば、最近、Aさんって結婚してるんですか、ってやたら聞かれるんだけど、
やたらうるさい。
どうでもよくね? そんなこと。
人を結婚してるかしてないかで判断するような人に話しかけられたくないし。
そういう人たちって、大きな夢がないんだろうね。特別な人間になりたいっていう願望がないんだよ。
だから、結婚こそが人生の目的なんだよ。
ダーウィンも、結婚するか特別な人間になるかでかなり迷ったらしいね。結婚したけど。
特別な人間になることと結婚するのは相容れないことなんだよ。
533作者A:2008/06/01(日) 22:05:23
古代ギリシャの世界って、うそくささがないと映像化できなくね?
神話と混ざり合ってる世界だし。
もちろん、現実の歴史としても映像化できるけど、
生真面目な世界観だし、エンタメ向きではないじゃない?
ローマくらい、巨大文明で、享楽的になってようやく現代人向けのテーマたりうるじゃない?
534名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 22:05:47





世界の中心でアイを叫んだ ケ・ダ・モ・ノ
535作者A:2008/06/01(日) 22:07:04
自分には文学の才能なんてないって知ってる。
でも欲しいんだよ。
どうしたらいいんだよ。
536コジー:2008/06/01(日) 22:08:10
おれがうそくさかったのは中心人物の熱意とか欺瞞や死に向かう事はできる
けど、痛みはどうしようもないとかだったと思うけど、何だったか忘れた。
537作者A:2008/06/01(日) 22:08:37
人が怖い、人が……
理解できない……
彼らが呼吸しているだけで、その気配だけで、全身総毛立つ……
病気ですか、僕は?
538名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 22:08:45
よし、そろそろ作者Aを論破するか。
539名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 22:09:22
なにで論破しようかなぁ。
540名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 22:10:07
エーテルの中では深呼吸できない・・・
541作者A:2008/06/01(日) 22:10:17
最近読んでるのは、「大地」
1巻が面白かったので、3巻まで買ったけど、
1巻がかなり良かったので、それに比べると2巻以降はちょっとエンタメ臭くなってる気がする。
1巻はよく出来た文学だった。あれなら、ノーベル文学賞とれる内容だった。
天才の文章だった。
542作者A:2008/06/01(日) 22:11:04
ノーベル文学賞はやっぱりレベルが高い
芥川賞とは格が違う。
543名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 22:11:06
マックとケンタ、どっちが人体にとって有害か!
うん、これにしよう!
544名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 22:14:27
20代でデイトレで200億稼いで、コンビニでカップヌードルって?
食生活ってのは生き様だなあww
545コジー:2008/06/01(日) 22:15:18
作者Aは今度やるインディージョーンズの新作はみるの?
おれは劇場にみにいこうと思ってる。
評判は何か微妙だけど。
546作者A:2008/06/01(日) 22:15:37
最近スナック菓子とか食べてると、途中で気持ち悪くなるんだよね。
とにかく菓子類の類はどれも体に悪いんじゃないかな。
ベッカーズのモーニングセットっておいしい気がする。
スタバのサンドイッチもいいパン使ってるよね。
高いけど、いいもの食べた気がするよ。
珈琲も上手いしね。
でもマックの珈琲も100円の、結構上手かったよ。
上手いって宣伝されてたから、そう思うのかもしれないけど。
実はよく覚えていない。でも、まずい記憶はない。
547名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 22:15:48
日テレ移動した。
三谷氏出てる。
548名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 22:16:07
学生の頃はオリジナリティにこだわっていたんだが
最近のおれはまるでだめだな・・・
誰かの受け売りのつぎはぎを
さも自分の考えかのように語ったりしている・・・
だめだ小説家は自分の言葉で書くべきだ・・・
けれども今はもうそんな情熱がないんだ・・・
どこかの偉い人が考えた言葉をそのまま使って平然と生きている・・・
549奇子 ◆mgv.U.ZFE. :2008/06/01(日) 22:17:03
小麦粉にきな粉をまぜてそれからどうするんだろう。
ストローで吸うのだろうか。
今日マックの百円チキンを食べたがやばい。
肉を柔らかくして旨味を出し、しかもかさを増やす注射があるらしいのだが、その注射を通常の百倍打たれたような肉だった。
もはや肉ではなかった。
でもハンバーガーのピクルスは好きだ。
これでなんの因果か二百円。
テイクアウトして飲み物はもちろん自宅でコーヒー。
胸焼けがする。
550sm ◆.CzKQna1OU :2008/06/01(日) 22:18:34
モス食うくらいならマックでいいな。たいして変わらんだろ。
ていうかハンバーグって形がバカだろ。こぼれるっちゅうねん。特に、中身が多いやつとかソースやトマトの汁でぬるぬるのやつとか。
ドトールのミラノサンドでいいよ。
551sm ◆.CzKQna1OU :2008/06/01(日) 22:19:21
モス食うくらいならマックでいいな。たいして変わらんだろ。
ていうかハンバーグって形がバカだろ。こぼれるっちゅうねん。特に、中身が多いやつとかソースやトマトの汁でぬるぬるのやつとか。
ドトールのミラノサンドでいいよ。
552名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 22:19:29
注射怖
553名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 22:19:36
>>549
奇子の奇子うp!
554コジー:2008/06/01(日) 22:20:26
インディージョーンズのような大冒険をしてみたいと思うが映画は弾よけまくったり、窮地から脱出した
りしまくるけど実際に窮地に追い込まれると死ぬんだろうな。
555作者A:2008/06/01(日) 22:21:04
>>545
何かやるらしい話を聞いたけど、興味がわかない。
正直、ジョージルーカスの映画って好きじゃないんだ。
何でだろうね。相性が悪いのかな、自分の感性と。
友達はスターウォーズめちゃ好きなんだけど、
僕は何度見てもあれほどつまらないSFはないと思うんだよね。
インディジョーンズシリーズは2は結構面白かった気がするけど、
トロッコがジェットコースターの場面とか、猿の脳みその場面とか、
それ以外はあまり記憶ない。
大衆向けのってやっぱり自分に合わないのかなあ。
スピルバーグが製作してる作品も、自分が面白いと思うのは、
スピルバーグじゃない人が監督してるし。
デビッドリンチの作品ってストーリー分からないけど、
何かいい映画だなあって後になって思うのね。
内容が分かる作品って深みがないんだろうね。
内容が分からないくらいが芸術的なんだろう。
頭で理解しなくても肌で感じるというか。
556コジー:2008/06/01(日) 22:22:10
作者Aは少年の心を持ちスピルバーグの映画の中を旅するといいんじゃないだろうか、そんなきがする。
557名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 22:22:11
小説も誰かの書評や解説を読んでから買うようになった
それでわかった気になれるから・・・
ファーストフードも体に悪いとみんなが言うから
食べなくなったし・・・
おれって人に影響されやすいのかな・・・
558名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 22:23:48
だからサラダセット。
プラス30円だ。
559名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 22:24:22
音楽も周りがエレクトロニカとか言っているから
聞き始めたんだけど・・・
クラシック聴いている方がおもしろいような気がするんだ・・・
時代遅れになりたくないから聴いてるけど・・・
560名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 22:24:32
>>554
同意だな。何かが爆発した時点で大怪我しそう。
その爆発が自分以外の誰かを狙ったものだとしても。
561コジー:2008/06/01(日) 22:24:59
作者Aはスピルバーグとか冒険活劇とか好きそうだと勝手に思ってたけど違ったのか。
562作者A:2008/06/01(日) 22:26:10
>>556
実は僕って同年代の人たちが見ない頃から、映画とかみまくってたんだよね。
小学生の頃に、独りでバットマン見に行ったりしてたよ。
ハリウッド映画大好きで、レンタルビデオ店に足しげく通ってた。
でも、中学の頃までにもう見るだけ見まくって飽きちゃったんだよ。
で、大学になってようやく文学に興味がわいたの。
文学ってまともなこと書いてるじゃない?
読者が頭働かせて考えないと、内容が分からないじゃない。
映画って、内容分からなくても、ヒーローとお姫さまがキスて抱き合えばそれで十分みたいな、
そういう世界じゃん。
アニメも主人公が敵の居場所にたどり着いてそれを倒せばそれでいい世界じゃん。
単純すぎるんだよね。そういうのに飽きたの。
563名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 22:26:31
大怪我した状態で冒険→つまらないことで死亡。
実際はこんな感じだろうな…
564コジー:2008/06/01(日) 22:27:39
リンチの「インランドエンパイア」はみたのかな、傑作だと思う。
565奇子 ◆mgv.U.ZFE. :2008/06/01(日) 22:27:50
>>557

タバコを吸うと…
文豪になれる…
赤信号渡ると…
事故に遭う…
押しボタン押さないと…
青にならない…
横断歩道は…
手を挙げて渡る…
566名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 22:28:34
>>565
マジですか・・・
信じますよ・・・
567奇子 ◆mgv.U.ZFE. :2008/06/01(日) 22:30:04
>>566
信じられないかもしれませんが…
本当です…
568名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 22:31:04
>>565
だから奇子の奇子うpしろや〜、はやく。
569作者A:2008/06/01(日) 22:31:23
何ていうか、今自分に興味があるのは、研ぎ澄まされた感覚というか。
一つの映像でも、たくさんの色を識別できる感性とか、
同じ音楽を聴いても、和音の響きを聞き分ける感性とか。
分かる?
だから、ヒーローとお姫さまがキスして抱き合うっていう点は全く重要じゃないんだ。
ペガサス流星拳繰り出すにしても、正確に何発の拳を繰り出したのか、あるいは、一秒あたり何発なのか、とか、
そういうことが気になるの。
それって案外重要なことじゃないかな。違う?
もう分からない。でも、いいんだ。自分が書きたいことを書けばいいんじゃないかな。
たぶん、自分が書くことに世の中の9割が共感しなくても、1割が熱烈に共感してくれれば、それでやっていけるんじゃない?
570奇子 ◆mgv.U.ZFE. :2008/06/01(日) 22:32:45
もちろん崖から崖に飛んで渡ると…
死にます…
おそらく二階屋根から二階屋根に飛び移る前に死にます…
ルパンもクラリスに会う前に死にます…
シータもパズーが受け損ねて死にます…
571作者A:2008/06/01(日) 22:32:53
>>564
とっくの昔に見たよ。
映画館で。
すっげえ長かった。あれは長すぎる。
だから、真ん中のシーンは覚えていない。
周りの観客も半分くらい寝てた。そっちの方が笑えた。
ゆうきなえのシーンは笑えただろ?
前にも言ったんだけど。
572名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 22:33:38
ゴールドクロスが欲しいです・・・
中の人形のポーズが気になります・・・
573名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 22:33:43
作者Aの作者Aは・・・



















うpしなくてもよい!
574作者A:2008/06/01(日) 22:34:13
ああ、らぴゅたね。
あれ、って、周りのクラスメートがみんな好きだったら、
僕一人だけ、あれってつまらない、って口に出せなかった。
宮崎作品って全然面白くないんだけど。
平和すぎて。
575名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 22:34:23
>>570
物知りですね・・・
ありがとうございます・・・
576奇子 ◆mgv.U.ZFE. :2008/06/01(日) 22:35:16
>>568
アップの仕方がわからないので…
どうぞ私に気になさらずがんがんアップしてください
577コジー:2008/06/01(日) 22:37:30
おれはスピルバーグやハリウッド映画に故郷のようなものを感じるな。
インディーの新作をそういう感じでみに行こうかと思ってる、オープニング
や音楽で感動しようとか。
でも新しいものをとりいれないと古くさい人間になってしまうかもしれないな。
578コジー:2008/06/01(日) 22:38:41
おれはどちらかというと未来をみるより過去を懐かしむ人間なのかも
しれないな。
579名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 22:39:04
>>576
俺の俺をうpしたら大変たことになるぞ!
580名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 22:40:10
世界が滅びるかも知れない!
581奇子 ◆mgv.U.ZFE. :2008/06/01(日) 22:40:26
宮崎好きな兄もラピュタは駄作と言っていましたが、
よくわからん。
千と千尋〜
もののけ〜
の方が見てて辛かった。
582コジー:2008/06/01(日) 22:41:10
「もののけ姫」は結構好きだな。
583名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 22:41:54
ニートのぼくは千と千尋に感動しましたね・・・
これも受け売りなんですが・・・
働こうと思いましたね・・・
584コジー:2008/06/01(日) 22:43:07
ゆうきなえのシーンはおもろかったかな、今思えばおもろかったかも。
585奇子 ◆mgv.U.ZFE. :2008/06/01(日) 22:43:10
たぶんSMが
「パルス」(だったかな)
じゃ短すぎて間違って使いかねないと言っていたのが面白うございました。
586作者A:2008/06/01(日) 22:44:06
人の輪にとけこむってことが本当に大事なのかな。
エリートは人の輪の中にとけこまないだろ。
人の輪にとけこむことが大事なのは、群れにならないと行動できない独立心のない人たちの倫理じゃないのかな。
せめて僕みたいに一人で自分の世界に没頭したい人間まで引きずり込まないで欲しい、彼らの低級なバラエティの世界に。
あほらしい。
こういう自分が人類から敵意の目で見られるのは覚悟しよう。
みんな僕のことが嫌いなんだ。でもおあいこだね。僕もあなたたちを見下してるし。
友情が生み出すものなんて精神的排泄物じゃない?
暇つぶしなんてしてる暇はないよ。今は一つでもたくさんの言葉を覚えなければ。
587名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 22:44:28
バルス・・・
588コジー:2008/06/01(日) 22:44:55
作者Aのおすすめの映画10本ぐらい教えて欲しいな。
オールタイムベスト10とか。
589名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 22:45:44
ん、なんだよ宮崎作品の話でいくのかよ。
俺は個人的には「風の谷のナウシカ」。
宮崎作品はあまり観てないがw
590奇子 ◆mgv.U.ZFE. :2008/06/01(日) 22:45:50
見てるときの環境にも左右されるね

限りなくニートに近い浪人生活、となりのトトロとめぞん一刻に泣かされた
591名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 22:46:08
作者Aさんには共感しました・・・
おれも他人の受け売りなんかより
自分の言葉を生み出さないと・・・
592作者A:2008/06/01(日) 22:46:29
魔女の宅急便は、ちょっと好きで、CD買ったり、ピアノの楽譜買って弾いてた。
たぶん由美の音楽が良かったんだろうな。
話自体は特に大きな展開もなくつまらなかった。魔女が風邪をひいたくらいじゃない?
593名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 22:48:40
>>590
それはいえてるなw
いちど宮崎作品をぜんぶ観る必要があるな。今
594奇子 ◆mgv.U.ZFE. :2008/06/01(日) 22:49:03
ニシンパイに衝撃も受けたよ

ナウシカは近日テレビ放映されるよ
見ましょう見ましょう

ナウシカは漫画もいい
というか漫画がいい
595sm ◆.CzKQna1OU :2008/06/01(日) 22:49:12
俺はジプリは好きだな。それよかオイルサーディン星人というのを考えた。別にオイリーなわけではない。みんな同じ背格好で、身をすりつけるようにして寝そべっているんだ。
596名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 22:49:39
作者Aさんの言葉には重みがありますね・・・
心の深いところからあふれ出すんだろうなあ・・・
おれなんか他人の受け売りのような感想しかないんですよ・・・
久石さんの音楽はいいですね・・・
おれは坂本さんより久石さんが好きです・・・
なんか深いんですよね・・・
597名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 22:50:09
つまりは宮崎作品を最初から最後までぜんぶ観る。今の目で。
ぶっ通しで。
598名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 22:52:13
カリフォルニアのユニバーサルスタジオが火事なんだって
今やってた
599名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 22:52:34
smさんの発想も独創性があっておもしろいですね・・・
自分も何かやらないと取り残されるような焦燥感を感じますね・・・
小説を書かないと・・・
600作者A:2008/06/01(日) 22:52:39
>>588
チャイナシンドロームとかいい作品じゃない?
ジャーナリズムのあるべき姿とかが描かれていて。

601ミラ ◆YUnDLJjVsc :2008/06/01(日) 22:53:01
宮崎アニメの最高傑作は「On Your Mark」だよ。
602名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 22:53:28
で、最後らへんは意識朦朧なにがなんだか分らない。宮崎作品。
その最後の作品を観おわると同時にぶっ倒れる。白目をむいて。

とうぜん後に観た作品ほど不利なわけかw
603作者A:2008/06/01(日) 22:54:18
黒澤作品のくもの巣城と、武田家の跡継ぎ争いの話が面白かった。
604名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 22:54:22
>>602
おれもやってみます・・・
なんか小説のネタになりそうだから・・・
605名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 22:54:43
高知

十七歳

海がきこえる
606奇子 ◆mgv.U.ZFE. :2008/06/01(日) 22:55:12
なんかの映画のオープニングだにゃ
メモリーズかな
違うか
大友に宮崎ではないか
なんだったか
映画館で見たど
607名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 22:55:44
>>604
がんばれ
608名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 22:56:14
宮崎さんが関わっている作品=ジブリだと思っていました・・・
違うんですね・・・
609コジー:2008/06/01(日) 22:56:36
「チャイナシンドローム」か、聞いた事ないな、記憶した今度借りてみるよ。
SMがすすめてくれた「台風クラブ」パッケージみてなんか静かな映画ぽく
て借りなかったんだが、これもみんとな。
「茶の味」はかりた。
610作者A:2008/06/01(日) 22:58:40
世界名作劇場の道徳性・倫理性を薄めて、かっこいいヒーローとかヒロインの話にしたのが、
宮崎作品じゃないかと思う。
世界名作劇場では、子供が空を飛んだりしないから、まともな気がするんだよ、個人的には。
宮崎作品では、みんな空を飛ぶじゃない?
何でそんなに空を飛ばなきゃならないんだろうって疑問なわけよ。
611名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 22:59:29
ピーターパンシンドロームじゃね・・・
612sm ◆.CzKQna1OU :2008/06/01(日) 22:59:37
「魔女の宅急便」、「もののけ姫」、「天空の城ラピュタ」が俺はおもしろいな。
613奇子 ◆mgv.U.ZFE. :2008/06/01(日) 22:59:56
>>601
なんだったっけ?
なにかの頭だったよね。
チャゲアスだったよね。
614名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 23:00:18
聖蹟桜ヶ丘

14歳

耳をすませば
615コジー:2008/06/01(日) 23:00:25
おれは「ビッグフィッシュ」をすすめよう。
めしおちしよう、おすすめありがと。
616名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 23:00:46
キキのその後が気になりますね・・・
ハッピーエンドで終わる話ばかりのような・・・
617ミラ ◆YUnDLJjVsc :2008/06/01(日) 23:02:21
>>613
んだ。
あれ長編化して欲しかった。
618奇子 ◆mgv.U.ZFE. :2008/06/01(日) 23:03:12
三鷹だかにあるジプリのテーマパークに行ってきた人からキャラクターのゴムハンコをもらったが
使い途が今一つ思い付かないね
619名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 23:03:25
>>615
おれもおちます・・・
620宝塚ネっくん ◆NEGI2J35rE :2008/06/01(日) 23:03:43
>>487
621奇子 ◆mgv.U.ZFE. :2008/06/01(日) 23:04:53
>>617
メモリーズだったか
622作者A:2008/06/01(日) 23:05:21
チャイナシンドロームというのは、
アメリカの原子力発電所で事故が起こって、
本当は綿密な調査をしなきゃならないんだけど、
企業側がそれによる損失を恐れて何事もないように業務を続けるんだけど、
あるジャーナリストが発電所の取材の時に微妙におかしな点を見つけて、
そこから真実を解明しようとして奔放するという話。
題名からは想像できないストーリーかもしれないけど。
意味は、アメリカで原子力事故が起こって、その爆発が中国まで貫通するというものなんだけど。
623作者A:2008/06/01(日) 23:07:01
スケバン刑事、小学校の頃夢中になって見てたけど、
今再放送見たら、とんでもない駄作だと思った。
624ミラ ◆YUnDLJjVsc :2008/06/01(日) 23:08:43
>>621
「耳をすませば」だな。
625名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 23:09:06
チャイナシンドロームというと
現在の中国の状況を思い浮かべますね・・・
おれのような凡人は・・・
さすが作者Aさんはすごいですね・・・
626作者A:2008/06/01(日) 23:10:46
こないだ、能の舞台でマクベスをやってる番組見たんだけど、
面白かった。
形式が能っぽいから、派手な演出とかなくて、
地味な演出の中で、役者の台詞や表情や仕草で
一生懸命作品のメッセージを伝えようとしていたから、
すごくないようの濃い作品だった。
最近の映画みたいにCGで観客の目をくらませたり、
ドラマみたいに人気役者出すだけで視聴率とったり、
そういうの大嫌い。
627名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 23:12:01
作者Aさんは研究熱心ですね・・・
おれの知らないことを沢山知っている・・・
これくらいすごくないと作家になれないのか・・・
憂鬱になってきました・・・
628奇子 ◆mgv.U.ZFE. :2008/06/01(日) 23:12:42
>>624
そうだったのかー!

念のため私はジプリとエブァと大友克洋と押井守しか劇場では見たことがない
アニメヲタクではない断じて
629名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 23:13:16
おちるといいながらおちれない・・・
才能がないんだろうなあ・・・
630作者A:2008/06/01(日) 23:13:21
そうそう。
市民ケーン面白かったよ。
あと、ローレンス・オリビエのハムレットが一番よく出来てるハムレット作品だと思う。
631sm ◆.CzKQna1OU :2008/06/01(日) 23:14:03
「茶の味」は基調はぬるいかもしれないですね。前景にはおかしなコントが盛り沢山です。
ジプリはテーマは深いのもあるかもね。「千と」は明確に風俗嬢の話だし、「魔女宅」はブサ子の自立の話。「とろろ」にいたってはづけ丼にぴったり、じゃねえや、五月が身寄りを失う話だとしたら?。
632作者A:2008/06/01(日) 23:14:29
>>627
僕なんて全然すごくないじゃない。
だって作家になれていないんだもん。
作家になるためには、僕の10倍は物を知ってないと駄目なんじゃないかな。
633名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 23:14:31
市民ケーンおもしろいですか・・・
バラのそりの意味が未だにわかりません・・・
634名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 23:16:29
>>631
さすがsmさんですね・・・
ニートの話だと思っていたら
ソープの話だったんですか・・・
なるほどそれでお風呂やのわけですね・・・
さすがの洞察力ですね・・・
635作者A:2008/06/01(日) 23:17:23
>>631
風俗嬢の話が深いテーマと思う感覚が分からない。
ブサ子の自立の話も。
コギャルがはやってた時代から、若者の心の闇とかがよく文学のテーマになってたよね。
結構どうでもいいテーマだと思うよ。これもただ単にマスコミが煽ってただけで。
若者の心の闇なんてたいしたことないよね。ただのわがまま。肥大化した自尊心。それだけ。
636奇子 ◆mgv.U.ZFE. :2008/06/01(日) 23:17:56
>>629
自分以上に落ち込まないでくれ。
私もまったく書けません。
パソつけたまま
シリアル食ったりテレビ見たり煙草吸ったり酒飲んで日がくれた。

まったく読み進んでいないが外山滋比古「思考の整理学」とやらいいど。限りなく物書き指南本。
たぶん学生が読むものなんだろうけど。
そして読み進んでいないけど。
637ミラ ◆YUnDLJjVsc :2008/06/01(日) 23:19:40
ソープ嬢の話だといわれて宮崎さん激怒したそうだ。
638名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 23:19:48
>>636
ごめんなさい・・・
639名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 23:22:16
>>637
検索しても監督自身が風俗の話を関連させていたとありましたが・・・
本当ですか・・・
640奇子 ◆mgv.U.ZFE. :2008/06/01(日) 23:25:28
前に見たけどデジャブ面白かった。
デンゼルワシントンかな。あてにならないけど。
本当にうまくまとまっている。
641ミラ ◆YUnDLJjVsc :2008/06/01(日) 23:26:43
>>639
伝聞だ。
642sm ◆.CzKQna1OU :2008/06/01(日) 23:27:21
やおない世界の中で地歩を築く、食い扶持を稼ぐ、というテーマは、たしかにありふれた、重くはないテーマかもしれませんね。
643作者A:2008/06/01(日) 23:27:52
もっと勉強しなきゃね。
語彙をたくさん獲得しないと。
今の自分の語彙では作家になれない。
多少、日常生活の会話で気の利いたギャグが言える程度に過ぎない。
もちろん難しい語彙を使えばいいというわけではないけど、
ポイントポイントで文学的な表現を使えないとね。
そう、名詞。名詞だね。名詞をもっとたくさん覚えないと。
日常的に目に入るいろいろなものを名詞に置き換える訓練をしよう。
でも、道を走る車の一つ一つの車名を言えるほどに物知りになる必要はあるのか?
興味ないからあたまに入らないんだよね、カローラも識別できない。
でもこういう雑学ってある程度大事かもね。
それとも、車は車でいいのかな。執筆の際に必要に応じて覚えればいいか。
花の名前覚えたいな。
644名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 23:28:59
そういえば建物も明らかに遊郭っぽい・・・
すごいなあ・・・
もののけ姫は何のメタファーなんでしょう・・・
645名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 23:31:30
油屋って江戸時代ではまんまソープのことなんですね・・・
びっくらこきました・・・
646名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 23:33:18
>>645
君ってけっこう反応大げさだねえww
647名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 23:35:10




     あなたは僕を愛していますか?
648名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 23:36:27
巫女さんには娼婦の役目もあったらしいですね・・・
闇祭という祭では灯りを消して乱交する祭だったらしいですし・・・
昔の人は遺伝子を組み替えまくっていたから強かったんでしょうね・・・
649名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 23:38:34
パソコンの電源をONにすると最初に浮かぶ文字



  「あなたじは僕を愛していますか?」


    これで短編書けるねw
650名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 23:39:05
くらやみ祭ですね・・・
顔は関係ないのかな・・・
神事だからなんでもありなんですよね・・・
みんな神様だから・・・
651ミラ ◆YUnDLJjVsc :2008/06/01(日) 23:39:19
落ちで噛む芸人のようだ。
652名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 23:45:17
日本の神様は女の神様が多いですよね・・・
太陽神や竜神も皆女性だ・・・
やっぱりそういう意味合いもあるんでしょうか・・・
653名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 23:47:47
性に関する法律が最近多くなっていますが・・・
これではキリスト教と同じではないでしょうか・・・
654名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 23:50:39
白鷺にとっては切実な問題だろうなw
655sm ◆.CzKQna1OU :2008/06/01(日) 23:50:51
修道院でも売春させてたんですよ。働かざるもの食うべからずってな。売春、写経、畑仕事。
656名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 23:50:58
巫女さんに萌えて何がいけないのでしょうか・・・
657名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 23:53:53
セックスだ・・・
おれが目指すべきものはフリーセックスだったんだ・・・
小説家は諦めてフリーセックサーになります・・・
658名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 23:58:47
少子化の現代でこそ神の名のもとにフリーセックスであるべきだと思います・・・
659名無し物書き@推敲中?:2008/06/02(月) 00:00:35
>>651
>>655
ミラさんsmさんも一緒にフリーセックサーを目指しませんか・・・
660名無し物書き@推敲中?:2008/06/02(月) 00:03:24
>>654
白鷺さんの大好きなラブドールは
神様を象ったものなのでしょう・・・
おれはある種の人種を汚れた卑俗なやつらだと
思っていました・・・
それは間違いでした・・・
彼らこそ本当の神の使いなんです・・・
落ちます・・・
661ミラ ◆YUnDLJjVsc :2008/06/02(月) 00:06:29
>>659
やだね、愛する女は独占したい。
662名無し物書き@推敲中?:2008/06/02(月) 00:14:32
ニートに女なんてできるかよ、
663sm ◆.CzKQna1OU :2008/06/02(月) 00:16:57
俺はフリーセックスなんかより一夫多妻制がいいと思うな。納税額の少ない人には中だしはさせない。
オットセイの雄とか、一生のうちでハレムを持てる雄は二割くらいらしいからな。
グローバルで格差な社会では一夫一妻制は無理。
664ミラ ◆YUnDLJjVsc :2008/06/02(月) 00:18:27
空腹に負けてお茶漬け二杯食ってしまった。
665名無し物書き@推敲中?:2008/06/02(月) 00:18:59
>>662
決め付厨乙
666名無し物書き@推敲中?:2008/06/02(月) 00:22:18
>>664
カスが、めしなんて食うな。
667ミラ ◆YUnDLJjVsc :2008/06/02(月) 00:23:28
愚かな大衆でも飯くらい食うよw
668名無し物書き@推敲中?:2008/06/02(月) 00:24:15
>>666
死ねよ糞叩き野郎が
669名無し物書き@推敲中?:2008/06/02(月) 00:24:53
弱くって、ずるくって、ガマン強くて、したたかな大衆。
670sm ◆.CzKQna1OU :2008/06/02(月) 00:39:32
俺は昔「張ポッターと飛鳥板の囚人」ていう話を考えたことがあるな。
ポッターというのは擬似体験・生命維持装置“ポット”に住んでる人もしくは脳のことなんだ。
福祉政策によって、多くの無産市民がポットの中に入れられた。
ポッターの疑似経済は現実にも力を持つようになり、張一族はフォーブス(だったっけ?)の表紙を飾るくらいの経済力を持つ。
主人公は張一族のひとり。飛鳥板で自称ネカマをやってる子に会いに、張青年は機械の身体を手に入れ、現実世界に生まれるんだ。
671宝塚ネっくん ◆NEGI2J35rE :2008/06/02(月) 00:52:05
ラーメンまいう
672名無し物書き@推敲中?:2008/06/02(月) 00:53:18
まるちゃんの焼きそば弁とマイウ〜〜
スープが染みるぜええ
673名無し物書き@推敲中?:2008/06/02(月) 00:54:02
ラーメンくいてえ。
674名無し物書き@推敲中?:2008/06/02(月) 01:18:03
やきそばパンうまい!
おいしいよ、おいしいよ
うわーん
675BE ◆nEdVj9pCpw :2008/06/02(月) 01:40:01
漫画の売上げって凄いのな、、
ドラゴンボールが累計3億部とかスラムダンクが累計1億5千万部だってよ。
その他にアニメとかゲームとか関連本とかからも作者には印税が入るだろう。凄いよな。
少年ジャンプの漫画だと全然聞いた事もない漫画でも売上1000万部とか普通みたいだよ。
他の少年漫画誌だとどうかは知らんけど、少女漫画のほうはそんなに売上ないね。
とにかく小説とは売上の桁が違うんだね。
小説って100万部売れたら万々歳じゃん。超売れて300万部ぐらいか?
それに比べて、漫画は3億とか1億5千万部って。どんだけー。
まさかこうまで差があるとは、正直かなり驚いたよ。
でも今調べたらハリーポッターが累計3億部超えているらしい。
よく考えたら聖書があるなと調べたら、聖書って3000億部とか売れているらしいな。
こいつの一人勝ちじゃんW
676名無し物書き@推敲中?:2008/06/02(月) 01:52:23
赤川次郎 累計3億部以上 [1]
西村京太郎 累計2億部以上 [1]
司馬遼太郎 累計2億部近く [2]
森村誠一 累計1億部以上 [1]
内田康夫 累計1億部以上 [1]
宮部みゆき 累計5000万部以上
三浦綾子 累計4000万部以上 [3]
星新一 累計3000万部以上(新潮文庫発行分) [4]
夏目漱石 累計2700万部以上(新潮文庫発行分)
今WIKIったらこんなの出てた、
 漫画に負けてないんじゃないww
677名無し物書き@推敲中?:2008/06/02(月) 01:54:43
単行本は確か「ノルウェイの森」上下完で480万部だったかな
それを「世界の中心で愛を叫ぶ」が抜いたんだよ 520万部だったかなあ
678BE ◆nEdVj9pCpw :2008/06/02(月) 02:19:05
赤川次郎って凄いね。
中学の同級生に赤川次郎を好きな女がいて、
この前会った時にも赤川次郎を持っていたから、
試しに伊坂幸太郎を勧めてみたんだよ。
「陽気なギャング」と「アヒルと鴨」の2冊を持ってたから、
それをあげたんだけど、次に会った時には「これからは伊坂を読む」って言ってて、
なんか赤川次郎に悪いことしたなあ、とふと思ったけど別格じゃん。
679名無し物書き@推敲中?:2008/06/02(月) 02:25:49
オレも「フイッシュ・ストーリー」で伊坂にやられた
680BE ◆nEdVj9pCpw :2008/06/02(月) 02:42:11
そっかあ。
俺の場合は、やれるかな?と思っていたけど結局やれなかったな。
681名無し物書き@推敲中?:2008/06/02(月) 02:45:24
なんだよ、いいよ別に落とさなくてもww
682BE ◆nEdVj9pCpw :2008/06/02(月) 02:48:02
いや、だから落とせなかったんだよW
683名無し物書き@推敲中?:2008/06/02(月) 02:55:21
なんか爆笑のコントみたいな会話じゃね?ww
684宝塚ネっくん ◆NEGI2J35rE :2008/06/02(月) 03:29:24
ふぅ
685宝塚ネっくん ◆NEGI2J35rE :2008/06/02(月) 04:29:53
>>662
(。・_・。)ノ
686名無し物書き@推敲中?:2008/06/02(月) 04:34:10
>>685
無職なら禁煙ぐらいしろ
687名無し物書き@推敲中?:2008/06/02(月) 09:06:20
人生になんらかのドラッグは必要だよ。
脳内で自由に麻薬を作り出せるほど普通の人間は器用に出来てない。
688名無し物書き@推敲中?:2008/06/02(月) 09:50:38
>>675
小学生が学校の帰りにでも話してそうな話題だな。
689名無し物書き@推敲中?:2008/06/02(月) 09:58:29
大人だって基本的な精神構造は小学生とたいして変わらないよ。
無知と細胞の若さから来る勢いが大人と違うだけ、でもその差は大きい。
690名無し物書き@推敲中?:2008/06/02(月) 10:18:39
どっちなんだよ
691名無し物書き@推敲中?:2008/06/02(月) 11:52:59
NEGIの彼女うpよろw
692白石昇 ◆VJQ7nZOkww :2008/06/02(月) 15:23:24
>>677
 私小説もカウントするなら黒柳徹子最強。

693宝塚ネっくん ◆NEGI2J35rE :2008/06/02(月) 17:06:10
大手芸能事務所ワタナベ・エンターテイメントの俳優集団D−BOYSの第5回オーディション最終選考会が1日、都内で行われた。
過去最多2万2000人の応募者の中から、グランプリに大学2年生の山田悠介さん(20)、
準グランプリに最年少12歳の西井幸人君(中1)、特別審査員賞に三津谷亮さん(20)が選ばれた。
山田さんは「まだ両親にはオーディションを受けてることすら伝えていない。驚くと思う」と初々しく喜んだ。
西井君は、142センチと小柄ながら、観客席から「かわいい~」と、早くも黄色い声が飛んでいた。
694名無し物書き@推敲中?:2008/06/02(月) 17:15:01
山田っていつまでこんな小学校低学年向けのクソ
垂れ流し続けるんだ ゴラアアアww

http://blog.oricon.co.jp/door-d/
695名無し物書き@推敲中?:2008/06/02(月) 19:38:36
>>693
ネギもA−BOYS作れば?
696名無し物書き@推敲中?:2008/06/02(月) 20:31:40
過去最多2万2000人の応募者の中から、グランプリに大学2年生の山田悠介さん(20)、
697メーン ◆/l5uJ5lus6 :2008/06/02(月) 21:18:51
古いギリシャの巫女が高級娼婦を兼ねてるのは知ってたが、
修道女が体を売ってたというのは初耳だな。日本の巫女が祭りで
乱交していたという話も、だ。言ってるひとりはsmだし、嘘臭えな。
創作としてなら面白いが。確かに一部の修道院は酷いものだったらしい。
女として生きたかったのに無理矢理貞淑を押し付けられた哀れな女たちは
仕方なく夜な夜なレズってたらしい。そんな修道院に出入りできる一部の司祭は
そういう女たちを文字通りセックスで支配していたともいう。
それが発覚して大スキャンダルになったことも、事実としてあったようだ。
その司祭と、修道女の元締め? のような立場にあった女が互いに庇いあったという
美談なんだか痴話なんだかよく分からない話も伝わっている。むろん、
二人とも処刑されたらしいが。言いたいのはつまりこういうことだ。修道院の
スキャンダルが発覚すると、死刑騒ぎになったんだ、中世では。
そんな世相なのに売春なんかさせられるか? 街にはごろごろ娼婦がいるのに?
まあ、smが何処の地域のどの時代の話をしているのか、分からないけど。
698sm ◆.CzKQna1OU :2008/06/02(月) 21:47:56
知らんけど中小企業を支えるために、知らんけれども、金利の引き上げとか投資への増税とかして、投資にばっか流れて行くカネに待ったをかけ、国民の財布の中に入れないといけないんではないか。
食糧自給率の低さ、ワープワ、企業の投資に依存した経営は、モノヒトカネの違いはあれ性格が似ているんではないか。つまり、効率はいいけど危機に弱い。
699ミラ ◆YUnDLJjVsc :2008/06/02(月) 21:58:04
金利の引き上げなんかしたら、打撃を受けるのは中小企業じゃないの。
700名無し物書き@推敲中?:2008/06/02(月) 22:02:28
smの知らんけどは免罪符にならんな
701sm ◆.CzKQna1OU :2008/06/02(月) 22:05:16
修道院が売春やってたってのは、いつもそうである通り、適当に言った。ソースはハムレットのオフィーリアへの皮肉のみだな。



人口を減らせばいいんじゃないだろうか。日本列島が太陽から得るエネルギーは3000万人分くらいだそうだ。あと一億人分は知らんけど掘ったり釣ったり輸入したりして賄ってるんだろうが、果たして、そうする必要があるのだろうか?。
2000万人くらいでやれば、余計な食いもんや燃料を探しまわらんでもいいのと違うか。


問題は、いかに間引くか。俺なんか筆頭候補だな。
702メーン ◆/l5uJ5lus6 :2008/06/02(月) 22:13:36
原子力発電を進めりゃ、エネルギー問題なんかすぐ解決するんだが。
でも地震大国では諸刃の剣か。
703sm ◆.CzKQna1OU :2008/06/02(月) 22:16:01
そういうものなのか。じゃあ金利を引き上げるのは止めよう。残りのカードは税金だけか。
知らんけど重油とか穀物相場にカネが集まってると思うんだが、このカネの首根っこを捕まえて俺たちの財布に戻さないと、俺たちに身近な会社を買い支えてやれず、ばたばた行くかもしれんだろ。生き残るのは投資家だけでいいってか?。
704sm ◆.CzKQna1OU :2008/06/02(月) 22:18:21
俺の「知らんけど」は免罪符じゃなく事実なんだよ。俺はぼやっとしか知らないからな。
705名無し物書き@推敲中?:2008/06/02(月) 22:18:23
窓ぎわのトットちゃんて750万部売ってのな、で、世界35カ国で翻訳
されて出版されてんだな、絶対読む気がしない小説No1だな、俺の中ではw
706ミラ ◆YUnDLJjVsc :2008/06/02(月) 22:19:10
大企業の法人税上げればいいんだよ。
707ドーベルカリスマシン ◆/58MpLl8gc :2008/06/02(月) 22:20:59
70以上の連中の預貯金全額強制徴収でいい
708奇子 ◆mgv.U.ZFE. :2008/06/02(月) 22:27:05
投資家ってひどいな
709奇子 ◆mgv.U.ZFE. :2008/06/02(月) 22:27:49
芸術家の対極にあるのが投資家
710ミラ ◆YUnDLJjVsc :2008/06/02(月) 22:28:20
これはもう、投資家に問うしかないな。
711奇子 ◆mgv.U.ZFE. :2008/06/02(月) 22:28:28
マルクスとか読んでみようかしら…
712名無し物書き@推敲中?:2008/06/02(月) 22:29:28
>>709
そうかわりと近いところに両者は居る気がする。
713奇子 ◆mgv.U.ZFE. :2008/06/02(月) 22:29:31
>>710
なぜ胸にしまっておけない…
714メーン ◆/l5uJ5lus6 :2008/06/02(月) 22:30:39
法人税を上げたら、国際競争力が低下したり、
企業誘致に支障が出るという議論もある。
日本は先進国のなかでもかなり高いほうらしいよ。

それに、大企業だけ税率を上げるというのは、平等という観点から問題がある。
715sm ◆.CzKQna1OU :2008/06/02(月) 22:30:54
俺もワープワだけど、ワープアの男はコロシアムで減らせばいいだろ(景気に左右されずワープワ層を恒常的に作る社会制度、いうなればカースト制度の確立も必要である)。
人口を2000万にするならワープワ女も半分以上いらんな。こいつらは娼婦や臓器にして外国に売る。ワープワが政府の計画外に勝手作った子供は肉骨粉にして牛に食わせる。牛に牛を食わせるよりも人道的だろ。落ちるか。
716ミラ ◆YUnDLJjVsc :2008/06/02(月) 22:32:33
>>713
胸にしまっているのは、君への思い…
717sm ◆.CzKQna1OU :2008/06/02(月) 22:34:46
落ちると言ってすまん。テレビに島田雅彦出てるぜ。んじゃ。
718宝塚ネっくん ◆NEGI2J35rE :2008/06/02(月) 22:34:59
園児や魔王が居ないとこれやすいすれになりまつね(。・_・。)
719奇子 ◆mgv.U.ZFE. :2008/06/02(月) 22:36:07
>>716
ずっと…
しまったままでいて…


なにこの展開?!
待て次号!
720魔王 ◆8rAY01qi.U :2008/06/02(月) 22:40:54
>>718
フハハハハ!! わざわざ傍観してやったというのに
私の名を出すとはいい度胸だ!!
721ミラ ◆YUnDLJjVsc :2008/06/02(月) 22:41:33
>>717
背後の本棚に実にわざとらしく自分の本を置いてるなw
722名無し物書き@推敲中?:2008/06/02(月) 22:42:17
君への思い…
想いの字が違っている件について。きっと、苦情とかなにかだろ。
723名無し物書き@推敲中?:2008/06/02(月) 22:52:28
電気エネルギーで発電とかできないんですかね・・・
そうすればずっと発電し続けられると思うんですが・・・
724名無し物書き@推敲中?:2008/06/02(月) 23:00:44
発電した電気でタービンを回し続ければ
永久に発電し続けられるのではないでしょうか・・・
725ミラ ◆YUnDLJjVsc :2008/06/02(月) 23:03:14
永久機関は実現不可能らしいよ。

なんか書き込みに失敗するな。
726名無し物書き@推敲中?:2008/06/02(月) 23:07:14
素朴な疑問ですけど、
ネットに投稿してて、ネタをぱくられる危険はないの?
727メーン ◆/l5uJ5lus6 :2008/06/02(月) 23:07:22
永久機関か。詳しくは知らないけど、発電機を動かすのに要するエネルギーより、
生じるエネルギーのほうが大きくなるってことはまずないんじゃないか?
エネルギー保存の法則だっけ?
728名無し物書き@推敲中?:2008/06/02(月) 23:07:52
>>725
いや、できるな。いつか。
今の人間の頭では考えられないってだけの話だ
729名無し物書き@推敲中?:2008/06/02(月) 23:08:02
月の公転を利用してタービンを回したりできますか・・・
730名無し物書き@推敲中?:2008/06/02(月) 23:08:44
>>727
お前は馬鹿すぎ
731名無し物書き@推敲中?:2008/06/02(月) 23:09:56
月と地球の間に超巨大なレバーを作って
地球上にある超巨大なタービンを回すという計画は可能ですか・・・
732名無し物書き@推敲中?:2008/06/02(月) 23:11:14
>>726
パクられる可能性はあるな。ありありだ。
しかし誰がこのネタを最初に書いたかは調べれば分かるだろ。
たとえばネットで犯罪予告をしたら、捕まる。調べれば分かるんだよ。
733名無し物書き@推敲中?:2008/06/02(月) 23:11:41
タービンを1回転させる為に10電気を必要とする。タービン1回転で出力される電力量は3電気とする。タービンをまわすのにもエネルギーが必要なことは解るよね。
734名無し物書き@推敲中?:2008/06/02(月) 23:12:43
太陽の熱や重力を利用して発電した方が早くないですか・・・
不可能なんですかね・・・
735メーン ◆/l5uJ5lus6 :2008/06/02(月) 23:13:43
>>730
なんだとこの野郎!
736名無し物書き@推敲中?:2008/06/02(月) 23:13:58
>>735
ブログ更新しろカス
737ミラ ◆YUnDLJjVsc :2008/06/02(月) 23:16:23
>>731
超巨大なレバーを想像したら気持ち悪くなった。
738名無し物書き@推敲中?:2008/06/02(月) 23:16:30
エネルギーを大量に必要とする国家を毎年一つずつ核兵器で潰すとか・・・
やっぱだめかな・・・
739名無し物書き@推敲中?:2008/06/02(月) 23:16:47
だからだな、永久機関が出来ないって理論は永久機関が出来た時には、
「わはははは!こいつら、バカじゃんwww」ってな具合になるんだよ。
江戸時代に「人間が空を飛び回ることはぜったいに不可能」と偉ぶって言ってた奴らみたいに。
740メーン ◆/l5uJ5lus6 :2008/06/02(月) 23:16:55
15秒……。
741名無し物書き@推敲中?:2008/06/02(月) 23:21:53
超高周波電磁波と核融合の技術と組み合わせればどうですか・・・
イメージとしては太陽を人工的に作るという感じです・・・
無理ですか・・・
742sm ◆.CzKQna1OU :2008/06/02(月) 23:26:40
スーパーのタイムセール行って来た。小するめいか六杯で124円だった。煮るか?。いや、やっぱ焼く。


721
島田雅彦って新作書いてたんですね。知らない本があった。


扇風機を強でなく弱でまわす。強-弱の分は手で加勢してやる。オーディオの音量を下げる。下げた分だけ自分で歌う。そういう省エネ。
743名無し物書き@推敲中?:2008/06/02(月) 23:26:52
調べれば解かるというのは理解しましたが、
その際、ぱくられた人は、それが「自分の物」だという「権利」はあるのですか?
744名無し物書き@推敲中?:2008/06/02(月) 23:30:00
>>743
あるだろ
証明責任はぱくられた方ね
だから気にするなら書き込むなと
745名無し物書き@推敲中?:2008/06/02(月) 23:32:55
モノリス(ネ申)が木星を第二の太陽にしてくれて
火星が第二の地球になるから モーマンタイww

746sm ◆.CzKQna1OU :2008/06/02(月) 23:34:12
テレビで女装やってるな。
747名無し物書き@推敲中?:2008/06/02(月) 23:35:06
太陽を人工的に作らなくても、太陽から電気作れるがな。太陽光発電パネルを屋根に載っけて昼間は自家電力、余剰電力は電力会社に売ってる一般家庭があるがな。
電気は貯金できんから昼間に太陽光発電パネルでつくられた余剰電力はメーター経由させて電線に流すがな。夜間利用の電気は電力会社から従来通りに買ってるがな。
太陽光発電パネルが安く普及すれば太陽を人工的に作らなくてもいいがな。
748名無し物書き@推敲中?:2008/06/02(月) 23:36:14
女装っ子って今ブームだよねえw
749奇子 ◆mgv.U.ZFE. :2008/06/02(月) 23:37:48
すべてを理解するって難しい
750名無し物書き@推敲中?:2008/06/02(月) 23:40:38
生命、宇宙、そして万物についての究極の答え=42
751sm ◆.CzKQna1OU :2008/06/02(月) 23:41:36
ぽたぽた発電とかな。しまりの悪い水道のぽたぽたを利用した発電だ。ちりも積もれば……。
752ミラ ◆YUnDLJjVsc :2008/06/02(月) 23:42:55
愛のエネルギーを取り出すことが出来ればいいのに。
愛は無限だから。
753名無し物書き@推敲中?:2008/06/02(月) 23:44:03
ミラ、作者Aみたいな発言すんなwww キモイ
754奇子 ◆mgv.U.ZFE. :2008/06/02(月) 23:44:16
今まで見たアニメが走馬灯のように駆け巡ってのぉ。ふと目を閉じ、
「ああ、シンジの声の人はうまかったな」
と思ってのぅ。
中の人は女性だが、うまかったのぅ。
755sm ◆.CzKQna1OU :2008/06/02(月) 23:45:24
答えが42なのはわかったがその問は?。
756奇子 ◆mgv.U.ZFE. :2008/06/02(月) 23:46:37
ぽたぽた発電…(--;)
特売品ばかり買うから…
757名無し物書き@推敲中?:2008/06/02(月) 23:46:47
全時代および全世界において2番目に凄いコンピュータ、ディープ・ソートを作った。
そのコンピュータが750万年かけて出した答えは「42」だった。
758宝塚ネっくん ◆NEGI2J35rE :2008/06/02(月) 23:49:13
>>748
昔やりたかった
759奇子 ◆mgv.U.ZFE. :2008/06/02(月) 23:50:21
毎日女装している
760名無し物書き@推敲中?:2008/06/03(火) 00:07:31
杉浦太陽は卑怯というか、ダメだろ。あれを出しちゃ・・・
女装しなくても女に見える
761名無し物書き@推敲中?:2008/06/03(火) 00:12:18
学校にいこうのレベルはネ申だなやっぱw
762名無し物書き@推敲中?:2008/06/03(火) 00:13:40
>>742
するめイカうp
763名無し物書き@推敲中?:2008/06/03(火) 00:15:51
よーするにあれだ 虹元でいいんなら
男でもいいってことだ、
VIPとかの女装っ子の板にはオナノコより
可愛いのいっぱいいるしなあw
764名無し物書き@推敲中?:2008/06/03(火) 00:24:27
>>763
ポイントはデカさなんだよな。当たり前だが男は女より身体的にデカい。
髪の毛やヒゲとかどうにかなるんだよ。伸ばしたり抜いたり。
顔も人間は本来個体差が小さいんだよな。目が二つあって鼻があって口があって、ってな具合に。
その差異化をはかるための化粧だったりもしたわけだ。(男のロン毛なんてのは今の時代、めずらくもないが)
桜塚なんたらは「男」として見た場合はたいしたことないが女装した場合にはイケてる。
もっとも重要だったのは、やはりデカさだ。
765名無し物書き@推敲中?:2008/06/03(火) 00:53:05
ぽろっぽっぽっぽっぽ、ぽぽぽ
766名無し物書き@推敲中?:2008/06/03(火) 00:53:53
おれのポンポンを誰か叩いてくれーっ!
767名無し物書き@推敲中?:2008/06/03(火) 00:54:31
この丸いポンポンを!!
768名無し物書き@推敲中?:2008/06/03(火) 00:55:33
ぽろっぽっぽっぽっぽ、ぽぽぽ

ぽぽぽ
769名無し物書き@推敲中?:2008/06/03(火) 01:18:39
>>704
内容に突っ込みや批判を入れられても俺smの「知らんけど」で逃げる免罪符。
770宝塚ネっくん ◆NEGI2J35rE :2008/06/03(火) 01:34:38
>>764
私、身長1hydeですがなにか
771名無し物書き@推敲中?:2008/06/03(火) 01:42:45
sm ◆.CzKQna1OU 56 件 抽出したレスのリスト表示

>>32,52-53,67,74,77,81,83,204-205,206,217,219,221,223,225-226,227-228,230-231,232-233,234,243-244,245-246,248,250,254,267-268,456,465,479,520,550-551,595,612,631,642,655,663,670,698,701,703-704,715,717,742,746,751,755
772sm ◆ObTqJo4Yow :2008/06/03(火) 01:50:24
p
773sm ◆.CzKQna1OU :2008/06/03(火) 01:53:00
test
774sm ◆.CzKQna1OU :2008/06/03(火) 01:53:59
testest
775sm ◆.CzKQna1OU :2008/06/03(火) 01:55:49
ぽろっぽっぽっぽっぽ、ぽぽぽ

ぽぽぽ
776名無し物書き@推敲中?:2008/06/03(火) 03:41:25
本番アリのデリ、18000かぁ〜
777コジー:2008/06/03(火) 04:07:06
>>750
ジムキャリーがでてるそういう映画あったな、24だったか42だったか。
778コジー:2008/06/03(火) 04:10:46
ぽろっぽ語をつかう名無しがいるな。
779白鷺郷 ◆iTA97S/ZPo :2008/06/03(火) 06:06:24
私は最近スカートを穿いて過ごしております。
780宝塚ネっくん ◆NEGI2J35rE :2008/06/03(火) 06:32:05
>>779
あっそ
781名無し物書き@推敲中?:2008/06/03(火) 06:36:31


779 名前:白鷺郷 ◆iTA97S/ZPo :2008/06/03(火) 06:06:24
私は最近スカートを穿いて過ごしております。



782名無し物書き@推敲中?:2008/06/03(火) 06:37:32
白鷺さんの私生活は面白そうだな。いつか小説に書いて発表してほしいな。
783 ◆PK7G.7777I :2008/06/03(火) 10:40:14
開放病棟にいたのに、閉鎖病棟に移りました。イエーイ、転落です。
世界が一気に薄暗くなって、イエーイ。な、感じです。
784 ◆PK7G.7777I :2008/06/03(火) 10:42:06
その代わり生乳もんでキスできました。
785名無し物書き@推敲中?:2008/06/03(火) 10:50:25
>>783
なんで閉鎖に移ったんだよ
786名無し物書き@推敲中?:2008/06/03(火) 10:52:37
>>785
看護士の生乳もんでキスしたからだろう。
787 ◆PK7G.7777I :2008/06/03(火) 10:56:22
看護師じゃなくて、女患者の生乳もんでキスしたの。
真夜中の喫煙室で。
いろいろあって、芋づる式に白状して、その末に閉鎖病棟。
788名無し物書き@推敲中?:2008/06/03(火) 12:18:58
やれやれだぜ。
789白石昇 ◆VJQ7nZOkww :2008/06/03(火) 12:37:12
>>705
 あれ、かなりいいよ。文章も素敵だし。
790名無し物書き@推敲中?:2008/06/03(火) 13:03:33
欲  命令ならそうするわ    あなたはだれ? 


も   これが涙? いらないものは希望


絶  闘うしかないのよ、生きるためにね


 身体を重ねるってこういうこと? 永遠? どんなものだって形あるものはいつかは消えてゆくってのに

あなたは僕を愛していますか?

 人は人を傷つけるものなの、存在を確かめるためにね
791 ◆PK7G.7777I :2008/06/03(火) 13:34:47
なんか色んなことに疲れたよ。

この荒廃した人生に春が訪れるのははたしていつになるのだろう。
792 ◆PK7G.7777I :2008/06/03(火) 13:41:34
暗闇の中で、月明かりが反射する雨水を夢見るカエル。
793魔王 ◆8rAY01qi.U :2008/06/03(火) 13:42:52
色々な事に疲れた人間はたくさんいる
疲れずにずっと頑張り続けられる人間は少ない
どうせなら少ない方の人間になろうぜ
いっぱいいるうちの一人になるなんてつまらねーじゃん
大体、頑張らず逃げて後悔する事はあっても
一生懸命頑張って後悔した事は一度もないからね
794 ◆PK7G.7777I :2008/06/03(火) 13:45:49
この世には価値のある苦労と価値の薄い苦労があると思うんだ。
社会の上部にいる人間は、価値のある苦労をしてきた人間。
ぼくの苦労は、価値の薄いものに見えてしかたないんだよ最近。
795魔王 ◆8rAY01qi.U :2008/06/03(火) 14:06:54
その価値ってのは誰が決めてるの? あんただろう?
あんたの思い一つでいくらでも価値あるものになる。
目を瞑っていれば、何億もする豪邸にいようが、家賃3万円のとこにいようが
同じ。そういうこと。
796名無し物書き@推敲中?:2008/06/03(火) 14:07:11
閉鎖病棟に移されてもネットはできるんだな。厳しいのか甘いのかよくわからんな。
797 ◆PK7G.7777I :2008/06/03(火) 14:17:11
閉鎖病棟にいようと、日中作業所に通うことになってるから、そこでネットできる。
798フシハラツツミ:2008/06/03(火) 14:26:58
疲れたな。バイクの鍵を探さないといけないが寝る前までに見つかるのだろうか。それにしても、見つかったにしても、
バイトに、バイクでいけるだけと言うメリットしかないが。そんなものに労力を使わなければいけない。あってあたりまえであって、
あってもバイトに行くのが疲れると言うのに、その疲れるところにいくためにわざわざ探さないといけないというのが、この腐れ世の中なんだな。
799名無し物書き@推敲中?:2008/06/03(火) 14:27:25
伊坂だってさwwwwwwwwwwwwはなしにならん
800フシハラツツミ:2008/06/03(火) 14:32:16
作業しないでネットできるんだから甘いよな。休憩時間か。
801フシハラツツミ:2008/06/03(火) 14:33:02
まあ刑務所じゃないからいいんだよな。
802フシハラツツミ:2008/06/03(火) 14:35:02
金払ってんだし。
803フシハラツツミ:2008/06/03(火) 14:38:08
マージャンするか。
804名無し物書き@推敲中?:2008/06/03(火) 14:42:36
可哀想。
一人芝居。
805フシハラツツミ:2008/06/03(火) 15:30:30
久しぶりに自転車のるとセックスしたいしたくて、したいって、なんだよ、
これなんだよ、挽きたて高級豆使用FIRESpecialってしょっぱすぎだろ塩いれんなよ、ふざけんなよ、
セックスしたいからしょっぱいと、かんじるのか、どうなのか、知らんが。つーかやっぱ裏みたらナトリウム52mgしようってばかじゃねえの?
806フシハラツツミ:2008/06/03(火) 15:37:02
ナトリウムを盛られたからセックスしたくなった、一時の気の迷いだったんだな、司馬遼太郎の小説の、項羽と劉邦の記述でも、
暴れまわる捕虜をおとなしくするために採られた処置が塩分をひかえた食事にするということだった、むべなるかな、なんて感じちゃった。
807宝塚ネっくん ◆NEGI2J35rE :2008/06/03(火) 15:59:11
ちんこがくっせーんだよ
808宝塚ネっくん ◆NEGI2J35rE :2008/06/03(火) 16:05:02
学生のちんこがくせい
809フシハラツツミ:2008/06/03(火) 16:15:15
やっぱセックスってのはさせてくれなさそうな人としたいものなんだよな。させてくれそうな人とはしたいって思わないもん。
ねえ、させてくれなさそうだからしたくなるんだよ。じゃあ俺はなにかって考えたらやっぱ文豪なんだよな。文豪だから新人賞なんて受賞してあたりまえだからさ、
公募に真剣にとりくめないんだな。
810フシハラツツミ:2008/06/03(火) 16:21:30
ああ、なあ、なんか、この、ねえ、つまらねえ人生って思うなあ、つまらねえ人生だな俺の人生っていうのは、
なあ、もし俺が蛭子よしかずと入れ替われるなら、なあ、漫画家と言う名声もあるわけだけど、まあ、つまらないなあ蛭子の人生もって思うんだろうが。
鳥山明と変われるとしてもそうだろうな。アラレ連載中とかの鳥山と変われるなら興奮するんだろうが、落ち着いちゃったときと入れ替われてもたいしたことなさそうだな。
やっぱ絶好調じゃなきゃ、あと好評じゃなきゃ、
まあ、俺の努力なんて読書しかないんだよな、それしかないんだよ、もっと本読まなきゃな、哲学書とか、いろいろ、それやったところで小説に深みが出るぐらいしか効果ないし、
現世でのねえ、なんか社会的地位とかにはまったく関係ないんだけど、だからむなしいってことはあるが、
ねえ、そんなのむなしがってちゃ凡人でしょ、凡人にいい小説書けるわけないでしょ、ねえ、だけど、凡人だからねえ、揺るがしがたく。
それに目を覆ってこのまま小説の技術を上げていくべきか、いなかってところだな。
811宝塚ネっくん ◆NEGI2J35rE :2008/06/03(火) 16:43:55
オナニーしすぎた、腰がだるい
812名無し物書き@推敲中?:2008/06/03(火) 16:45:56
現実に彼女抱くよりもオナヌの方が逝けるってのはあるよな
現実なんて毎日セックルしてたらどんな名器でも3ヶ月で飽きるよな
813小 ◆PBtykf5sPQ :2008/06/03(火) 16:56:19
優れた小説家になれよ。フシハラ。とにかく本を読んで。
現代文学を読めよ。面白いぞ。
あと、東京に来いよ。
814宝塚ネっくん ◆NEGI2J35rE :2008/06/03(火) 16:57:11
しかしセックスを覚えるといくらオナニーしても足りないときがある
まあ、オナニー上位主義者だが、我輩は、セックスはいいね
815宝塚ネっくん ◆NEGI2J35rE :2008/06/03(火) 17:12:22
YMOのライディーンかっこよすぎだろjk
816宝塚ネっくん ◆NEGI2J35rE :2008/06/03(火) 17:21:26
テクノカットテクノカット
817魔王 ◆8rAY01qi.U :2008/06/03(火) 18:03:44
ねぎあとにはー必ず俺様の書き込みー♪
818名無し物書き@推敲中?:2008/06/03(火) 19:22:54
>>793>>795
良い事いうじゃないか
それが素なら、そのままでいてくれよ
荒らしな事やめて
819魔王 ◆8rAY01qi.U :2008/06/03(火) 19:32:39
荒らした事ないよ
アリの穴で投稿しているのは、どれも真面目に書いた奴だもの
それをねぎがなんだっけ? リルート? リクルート? なんか
やったじゃん。荒らしてるのはねぎだけさ。
820宝塚ネっくん ◆NEGI2J35rE :2008/06/03(火) 19:37:01
学校卒業すると音楽の趣味の広まりがそこで止まるなぁ。
最近のまったくわからんわ。
821名無し物書き@推敲中?:2008/06/03(火) 19:37:14
>>818
自演乙
822魔王 ◆8rAY01qi.U :2008/06/03(火) 19:51:39
>>821
見当はずれ乙
823魔王 ◆8rAY01qi.U :2008/06/03(火) 19:52:38
音楽なんて何がいいのか全然わからない
なんでみんな聞くの?麻薬の一種だろあれ
824名無し物書き@推敲中?:2008/06/03(火) 19:59:36
全然わからない
825宝塚ネっくん ◆NEGI2J35rE :2008/06/03(火) 20:01:21
わからないことに賛同を得ようとしてるな、ああ、ガキ臭い
826魔王 ◆8rAY01qi.U :2008/06/03(火) 20:20:35
>>825
おまえがいうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
827名無し物書き@推敲中?:2008/06/03(火) 20:20:56
>>825
おまえがいうなよ
828名無し物書き@推敲中?:2008/06/03(火) 20:21:29
>>825
おまえがいうな
829名無し物書き@推敲中?:2008/06/03(火) 20:21:55
>>825
おまえがいうなっつーのw
830名無し物書き@推敲中?:2008/06/03(火) 20:22:16
>>825
いやいやいやw
831雨雪 ◆QI0m8fZJbo :2008/06/03(火) 20:28:47 BE:1392741195-2BP(5030)
はいじゃんがじゃんがじゃんがじゃんが。
832雨雪 ◆QI0m8fZJbo :2008/06/03(火) 20:35:03 BE:1114193366-2BP(5030)
ふぅ。
久しぶりみなさん。
833白鷺郷 ◆iTA97S/ZPo :2008/06/03(火) 20:35:42
>>823

上手いこといいますね。私もそう思います。
音楽の表現世界というものが分りません。いい音楽を聞いていると、じんわりと、いいなあとか思いますが、具体的なイメージがまったく浮かばない。
私の音楽に対する感性が鈍いのもありますが。
834白鷺郷 ◆iTA97S/ZPo :2008/06/03(火) 20:41:21
ふし原さんは豪胆というか高潔というか、自分のポリシーを持った方ですね。
若い頃の話ですが、私はやれるならどんなブスでもデブでもOK。誰でもウェルカムでした。
でも、そういう自分が気に入っていますが。
835宝塚ネっくん ◆NEGI2J35rE :2008/06/03(火) 20:45:27
AOE3TWCやるか
836白鷺郷 ◆iTA97S/ZPo :2008/06/03(火) 20:52:06
私は久々にAVを購入したので鑑賞します。
メガネっ娘大全集。
837sm ◆ley8NheQbk :2008/06/03(火) 21:06:17
ニートの親族殺し流行ってるな。臼砲みたいなもんなんだろう。爆発が起きた時、爆風は壁の最も低い一点に集中する。それが家族なんだろう。
自立しかないと思うな。この自立ってのには、ホームレスやネカフェ難民や農業コミューンや宗教や刑務所を含む。
とにかく居場所とやることを与えることだ。と思う。

通り魔とかDV夫とか折檻母とか粘着にちゃんねらーとかパワハラ上司とかセクハラ権力者とかもだいたいいっしょだろう。他人をはけ口にしてしまう人ら。
彼らはプライドを自分の中から供給できないんだ。
838ミラ ◆YUnDLJjVsc :2008/06/03(火) 21:20:27
金麦の味が変わったが、前のほうが良かったよ。
梅雨らしい小品を投稿した。よろしく。
839sm ◆ley8NheQbk :2008/06/03(火) 21:25:37
23才ぐらいで職がないくらいで気にやまないでもいいのにな。殺すこたないよ。
でも、無職の時って幻聴が聞こえるからな。ワーカホリックの日本人の中で無職はつらいよ。
840名無し物書き@推敲中?:2008/06/03(火) 21:28:41
素直にちんこをこすって一人興奮して白い液体をだしますっていえよ
841sm ◆ley8NheQbk :2008/06/03(火) 21:35:02
消費税アップとか生活保護のカットとかスピード可決しそうだな。
842雨雪 ◆QI0m8fZJbo :2008/06/03(火) 21:43:02 BE:495196782-2BP(5030)
今日の朝、何となく綾辻さんの「緋色の囁き」って本を読んでみたんだが、
思いの他はまってしまった。そうして今、読み終えました。
やっぱり本はいいものです。
843奇子 ◆mgv.U.ZFE. :2008/06/03(火) 21:56:33
>>898
読んだが作者は疲れているのだろうかという感じだった。
ミルトンも思いがけず疲労している作品を投稿していた。
梅雨がそんなに嫌か。
844奇子 ◆mgv.U.ZFE. :2008/06/03(火) 21:59:16
レス番間違えた。

眠いぬぁ
845kitty guy@釣られ中:2008/06/03(火) 22:01:47
 おいコラ待てこんちくしょー!(www
マジ園児と被ってるじゃねぇか。一週間も2ch絶ちして久々に見てたらこれかよっ。
 しかもログ読んでたらまたマルチ認定があってそれはまぁ馴れたとして

>>177 宇 宙 次 元 の 痛 さ

 ってどーいうコトだこんちくしょー。(www
嬉しいから誰か説明しやがってください。
846雨雪 ◆QI0m8fZJbo :2008/06/03(火) 22:05:32 BE:742795283-2BP(5030)
雨は好き。
だから梅雨は好き。
でも風邪引いてる私ショボーン。
847ミラ ◆YUnDLJjVsc :2008/06/03(火) 22:07:26
>>843
私が疲れているというよりも、この世界そのものが疲弊しているのだ。
848kitty guy@舌打ち中:2008/06/03(火) 22:10:55
 なんでいなんでぃ。またスルーかいっ。
ビョーキになるぞっ。sm、smとも被ってるっ!(ww
 どうして俺が昨晩スーパーでうどんとゴボウ天パックを買ったの知ってやがるんでぃ。
g;亜lskhが:えlk@ふじこgふぁ:;っっ。
849ミラ ◆YUnDLJjVsc :2008/06/03(火) 22:17:35
だってKittyは普通に会話が出来ないじゃないかw
850奇子 ◆mgv.U.ZFE. :2008/06/03(火) 22:23:19
気にしすぎはよくないのだ
リアル生活に響くど
851名無し物書き@推敲中?:2008/06/03(火) 22:24:12
肩は内臓の窓だって知ってた?
852sm ◆ley8NheQbk :2008/06/03(火) 22:24:47
「雨振長屋」は不思議だったな。
853kitty guy@不安定中(w:2008/06/03(火) 22:28:05
>>849
 うぅ、ぃえすっ。久しぶりだミラ! って言うかだって普通の会話って相手の表情を見ながらするものじゃん。
854ミラ ◆YUnDLJjVsc :2008/06/03(火) 22:30:22
Kittyはメタルギアソリッド買うのかい?
なんか話題作らしいね。よく知らんけど。
855名無し物書き@推敲中?:2008/06/03(火) 22:30:54
ああああああ
856kitty guy@かまって厨:2008/06/03(火) 22:33:38
 みんな久しぶりっ!! (・∀・)ノシノシ ろぐちぇき終ー了〜♪
オージャたそもハケーン。奇子も雨雪も名無しも白鷺も、あと誰かいるかー? みんなkittyに構えっ。(www
857kitty guy@当分テイルズ中:2008/06/03(火) 22:38:46
 はい、みーんなちゅうもーく!(AA略
http://jp.youtube.com/watch?v=GDthwBdcczg
http://jp.youtube.com/watch?v=xJZaY6S-wls
 アリとテキスポの超天才的美麗(ウソ)動画作ったのに誰も喜ばないっ。(ww いや同じだけど。
見ろ。つか見て。そして褒めれ!
858kitty guy@ガクブル中:2008/06/03(火) 22:42:00
 またアレか? しばらくして叩かれる?(ww
うーいぇす! ちぇきー。宇宙一の痛さ見るがいいさっ!
 小のヤロウ、kittyサマがすっごい苦労したのに>なかなかいいね くらいのもんだぞあのやろー。(w
テキスポとアリに恩被せようと思ってせっかく両方バージョン作って天秤にかけようと思ったのにっっっ。
859kitty guy@((・д・))中:2008/06/03(火) 22:44:47
 …うう。何故黙る、貴様ら。
860ミラ ◆YUnDLJjVsc :2008/06/03(火) 22:47:20
>>857
見たけども、それは何だい? CM?
英語の字幕、読むのが追いつかない。
861雨雪 ◆QI0m8fZJbo :2008/06/03(火) 22:50:03 BE:495197344-2BP(5030)
日本語でおk
862kitty guy@((・д・;)):2008/06/03(火) 22:50:15
>>860
(・∀・)⊃U 動画ビューの一時停止釦。
 と言うかアレだけ漢語書ける人間が何故読めぬ。
863名無し物書き@推敲中?:2008/06/03(火) 22:50:51
youtubeってどうやれば見られるんですか
864ミラ ◆YUnDLJjVsc :2008/06/03(火) 22:52:54
だってあの漢語デタラメだもん。
865kitty guy@(((・д・))):2008/06/03(火) 22:53:03
>>861
 ガンガレ現役。
つか、英語圏向けに作ってみた。
 そして酔狂な金持ち外人が助けてくれないかと思った。だからアメリカンジョーク風。
866宝塚ネっくん ◆NEGI2J35rE :2008/06/03(火) 22:54:07
>>854
どうせまた監督のオナニーだし今であのグラじゃいたって普通
867雨雪 ◆QI0m8fZJbo :2008/06/03(火) 22:54:35 BE:371398526-2BP(5030)
英語のテスト72点だったわ。奇跡だわ。って思ったら平均点76点とかもう市ねとしかいえない。
数学32点だし。もうどうでもいいやぁ……。。。
868kitty guy@(・д・;;)中:2008/06/03(火) 22:56:15
869ミラ ◆YUnDLJjVsc :2008/06/03(火) 22:57:50
何となくだが、罵倒簡素を英訳してるのかな?
870kitty guy@(((・д・;;))):2008/06/03(火) 22:59:26
 おぅ禰宜。神職の禰宜殿よ。
なんだかみんながボケたフリしてて和訳を出したら「英語違うだろバカ」的突っ込みを鬼のように用意してる気がしてきた漏れは病気か?
871名無し物書き@推敲中?:2008/06/03(火) 23:03:32
Referred Pain
872kitty guy@和訳中:2008/06/03(火) 23:04:51
7秒 
Alive your words?     (貴方の詞は生きていますか?)
Will you need texts…? (導く書物は必要ですか…?)
15秒
No1 Novel site        (小説ナンバーわん。)
Do you know these…?   (これらを知っていますか…?)
873kitty guy@和訳中:2008/06/03(火) 23:09:36
〜19秒
do you know              (知っていますか――)
20秒
…Japanese WEB writers truth?  (貴方は日本のネット小説家の真実を)
26秒
It's likes video games,        (それはまるでテレビゲームの様に、)
28秒
heavy and hard…           (厳しく、そして重い…。)
874名無し物書き@推敲中?:2008/06/03(火) 23:13:06
誰もツッコミを入れないところがすごいな。
875kitty guy@和訳中:2008/06/03(火) 23:16:11
34秒
 Why dose you wrote criticism? (何故酷評した?)
42秒
 Looking none, nobody read!     (誰も見ない、そして読まない!)
50秒
 haha, Is this your best novel? (あはは。これが最高の小説ぅー?)
52秒
 NO!fuck'n nobody read, nobody! (違う! 見てない、見てないんだ誰も!)
55秒
 cheap,these are cheap!          (安っぽい、どれもこれも低俗だ!!)
876仔鼠ヒカル ◆2AgRrz0YVw :2008/06/03(火) 23:16:59
>>867
数学的な頭の使い方を習得するのにはレミオロメンの粉雪を繰り返し聴くといいよ。マジ効果あるから。俺はそれでゲーデルの不完全性定理の試験を評価Aで乗り切った。
877kitty guy@お勉強中:2008/06/03(火) 23:18:18
>>874
 おながいしまつ。採点してくだちい。
雨雪、ちゃんと英語やっとかないとこーやってkittyみたく宇宙次元の恥をかくぞ。(www
878雨雪 ◆QI0m8fZJbo :2008/06/03(火) 23:22:55 BE:495196782-2BP(5030)
私も適当にやるか。

あなたの言葉は生きてる? 文章は必要になるのかな?
no.1小説サイト。知ってるかい?
知ってるかな……日本のweb小説家の真実。
まるでビデオゲームみたいに、厳しくて、辛い。

既に疲れた。あっているかも知らない。けど右の訳と大体同じになった気がする。
879kitty guy@侍中:2008/06/03(火) 23:25:04
1分1秒〜
 shit pee shit pee shit pee―― (これはいいよね? ^^;)
同23秒
 Oh! whatta unskillful sentence.(くそっ、なんてヘタクソな文だっ)
同24秒
 Stop it! this is NOT artstic description! Go out! you do no thave genius!
(止めなさい! こんなものは芸術的表現ではありません。出て行きなさい! 貴方には才能などありません!)
同28秒
 shut up shut up,SHUTUP!! (うるさい! 黙れ黙れ黙れぇぇぇええ!!)〈碇シンジ風に。w〉
880雨雪 ◆QI0m8fZJbo :2008/06/03(火) 23:25:20 BE:1392741195-2BP(5030)
こなーゆきー
881名無し物書き@推敲中?:2008/06/03(火) 23:26:07
小学館
5月29日、本社で株主総会を行ったあと、70期決算と役員人事を発表した。
売上高1413億4400万円(前年比3.8%減)、営業損失11億9900万円、

経常利益9億6300万円(同79.4%減)、税引前利益15億2900万円(同67.0%減)、
当期利益2億9300万円(同86.2%減)。「書籍」「雑誌」「広告」の主要3部門が前年を下回り、
営業ベースでマイナス。大幅な減収減益となった。

役員人事では山了吉、秋山修一郎の2氏が新任。安田征克取締役は退任し、
一ツ橋メディアレップの社長に就任する予定。
882ミラ ◆YUnDLJjVsc :2008/06/03(火) 23:28:20
>>879
なんか殺伐としてるな、アリの穴って。
改めてそう思った。
883kitty guy@もう寝なきゃ中:2008/06/03(火) 23:36:35
同39秒
Oops,whatta ashamed misspelling! (ううっ。なんて間抜けな綴り違いだ。orz)
同43秒
fuck,look my texts.(畜生、俺の至高の作品を読みやがれ)つかゴメン。これ潰れてるね、文字。m(.。)m
同50秒
Why are you continue wriring…?
58秒
…Why? I do NOT have nothing another…
2分分05秒
 please,please look my――

以下。
 とにかく一緒に や ら ま い か? 的な――。(ww

雨雪ちゃんありがとー。なんか疲れたから落ちる。^^;
 因みに曲はゲームのオープニングの物を流用しましたっ。
見てくれたみなさんもどーもでしたっ。それでぃはっ。ノシ
884奇子 ◆mgv.U.ZFE. :2008/06/03(火) 23:42:28
古いタイプの携
帯使いだからあたち…
動画見れないねん…

ぷっすま久々に見た
草薙の絵が上達しているなぁ
885名無し物書き@推敲中?:2008/06/03(火) 23:45:32
なごり雪も降るときを知り、
ふざけすぎた季節の中で、
今――
886名無し物書き@推敲中?:2008/06/03(火) 23:46:16
いい歌詞だな。なごり雪。
887雨雪 ◆QI0m8fZJbo :2008/06/03(火) 23:47:07 BE:1733189478-2BP(5030)
だって正やんだもの。
888名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 01:06:31
この都会は戦場だから男はみんな傷を負った戦士
889宝塚ネっくん ◆NEGI2J35rE :2008/06/04(水) 02:10:54
出会い系のサクラと対決するために待ち合わせ場所まできたのにおれへんしポイントなくなった

どんなヤクザが来るか期待してたが
890名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 02:39:56
胸騒ぎの旅はいま始まって
時の流れのままに心を遊ばせ
この私は誰を訪ねるあてもなく
まるで詩人のように景色に染まって
ああなんて街それぞれ美しいの
ああなんて人それぞれ生きているの
昨日今日明日変わり行く私
紅くいろづくときめきを
誰に告げましょう
891名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 03:12:59
月夜の海に二人の乗ったゴンドラが
波もたてずにすべってゆきます
朝の気配が東の空をほんのりと
ワインこぼした色に染めてゆく
そんなそんな夢を見ました
あなたはときどき振り向き
wink and kiss
ほほえみながら合図に肩をすくめても
ちょっぴり眠い夜明け前です
892名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 03:51:32
あなたはすっかり疲れてしまい
生きてることさえ嫌だと泣いた
こわれたピアノで想い出の歌
片手でひいてはため息ついた
時の過ぎゆくままにこの身をまかせ
男と女がただよいながら
墜ちてゆくのもしあわせだよと
二人つめたいからだ合わせる

からだの傷ならなおせるけれど
心のいたでは癒せはしない
小指に食い込む指輪を見つめ
あなたは昔を思って泣いた
時の過ぎゆくままにこの身をまかせ
男と女がただよいながら
もしも二人が愛せるならば
窓の景色もかわってゆくだろう
893名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 04:05:08
緑の中を走り抜けてく真紅なポルシェ
一人旅なの
私気ままにハンドル切るの
交差点では隣の車が
Mirrorこすったと
怒鳴っているから
私もついつい大声になる
馬鹿にしないでよそっちのせいよ
ちょっと待って
Play Back Play Back
今のことば
Play Back Play Back
馬鹿にしないでよそっちのせいよ
これはゆうべの私の台詞
気分次第で抱くだけ抱いて
女はいつも待ってるなんて
坊や、いったいなにを教わってきたの
私だって、私だって、疲れるわ
894名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 04:37:06
誰も知らない夜明けがあけた時
町の角から素敵なバスが出る
若い二人は夢中になれるから
狭いシートに隠れて旅にでる
昼間のうちに何度もkissをして
行き先をたずねるのに疲れ果て
日暮れにバスもタイヤをすり減らし
そこで二人はネオンの字を読んだ
ホテルはリバーサイド
川沿いリバーサイド
食事もリバーサイド
oh リバーサイド

チェックインなら寝顔を見せるだけ
部屋のドアは金属のメタルで
洒落たテレビのプラグは抜いてあり
二人きりでも気持ちは交い合う
ベッドの中で魚になったあと
川に浮かんだプールでひと泳ぎ
どうせ二人は途中でやめるから
夜の長さを何度も味わえる
ホテルはリバーサイド
川沿いリバーサイド
食事もリバーサイド
oh リバーサイド
ホテルはリバーサイド
水辺のリバーサイド
レジャーもリバーサイドoh リバーサイドリバーサイドリバーサイド
895名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 04:54:45
残酷な天使のように
少年よ神話になれ

蒼い風がいま
胸のドアを叩いても
私だけをただ見つめて
微笑んでるあなた
そっとふれるもの
もとめることに夢中で
運命さえまだ知らない
いたいけな瞳
だけどいつか気付くでしょう
その背中には
遙か未来めざすための
羽根があること
残酷な天使のテーゼ
窓辺からやがて飛び立つ
ほとばしる熱いパトスで
思い出を裏切るなら
このそらを抱いて輝く
少年よ神話になれ
896名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 04:55:26
細い首筋を
月あかりが映してる
世界中の時を止めて
閉じ込めたいけど
もしもふたり逢えたことに
意味があるなら
私はそう自由を知る
ためのバイブル
残酷な天使のテーゼ
悲しみがそしてはじまる
抱きしめた命のかたち
その夢に目覚めたとき
誰よりも光を放つ
少年よ神話になれ
人は愛をつむぎながら
歴史をつくる
女神なんてなれないまま
私は生きる
残酷な天使のテーゼ
窓辺からやがて飛び立つ
ほとばしる熱いパトスで
思い出を裏切るなら
このそらを抱いて輝く
少年よ神話になれ
897名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 05:26:34
あげ
898白石昇 ◆VJQ7nZOkww :2008/06/04(水) 07:09:50
>>833白鷺郷 ◆iTA97S/ZPo様
 歌ってほめられると気持ちいいよ。
899白石昇 ◆VJQ7nZOkww :2008/06/04(水) 07:10:29
>>848kitty guy@舌打ち中様
 ひさしぶりー。
900白石昇 ◆VJQ7nZOkww :2008/06/04(水) 07:19:18
>>857
 コメントいれたっす。


901雨雪 ◆QI0m8fZJbo :2008/06/04(水) 07:21:20 BE:1083243375-2BP(5030)
眠すぎわらた。
902フシハラツツミ:2008/06/04(水) 14:24:46
今日女性の顔をマジかで見てたんだが、ひげが生えてたな。
903フシハラツツミ:2008/06/04(水) 14:25:27
そういえば小学生のころもひげが生えてる同級生がいたな、女で。
904フシハラツツミ:2008/06/04(水) 14:34:40
会社とかで男がひげを伸ばしてたら剃ってこいて言われるが女だと言われないんだろうな。ねえ、なんでだよそれは。
905フシハラツツミ:2008/06/04(水) 14:36:13
あとちんこをずっと外気に晒してないと死ぬ病気とかにかかってる人とかはちんこ出してていいんじゃないだろうか。出すなって言うのは死ねって言ってるようなもんだし、そんな病気があるか知らんが。
906フシハラツツミ:2008/06/04(水) 14:38:38
ケンシロウとかならそんな症状にできるだろうな、秘孔を突くことによって、それに使いそうだよあいつは。あいつはただ殺すだけじゃなくてそんな辱めを悪党によくする男だからな。
907フシハラツツミ:2008/06/04(水) 14:41:23
マージャンするか。半ちゃん。
908名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 14:47:15
男はひげを剃る。女はわき毛を剃る。
909フシハラツツミ:2008/06/04(水) 15:13:08
淫乱なことをしたいな。
910フシハラツツミ:2008/06/04(水) 15:14:57
俺の場合家に帰ってからが勝負なんだよな。ここで休憩してる場合じゃないんだよ作家志望。家に帰ってからが仕事だな。読書に執筆に、という信念で頑張ってみるか。
911フシハラツツミ:2008/06/04(水) 15:18:53
デューン砂漠の救世主を1ページ目から読んでみるが、つまらないな。この石ノ森章太郎のカバー絵からダメなだ。つまらなそうだ。
砂漠だからな、なんもないだろ。なんか不思議アイテムとか植物とか1ページ目から出てきててつまんねえことこの上ないな。そんなもん雰囲気だそうとしてるだけだから作者が。
そんで公爵とかでてきやがったからもうダメだ。くだらねえ。
912フシハラツツミ:2008/06/04(水) 15:22:11
そりゃ俺はねえ、小説技法そんな知らないよ。でも人の駄作はわかるからねそれは。ドストエフスキーと比べればいいだけだからね。
ドストエフスキーがどうやって小説書いてたかなんか知らないよ、脳みそが違ってるだけかもしれないが凡人とは。まあ理由はどうあれ、
自分が書くか書かないかとかあんま問題じゃなくて、いいの知ってると駄作もわかるってことだな。この程度の仕掛けでこの俺様に感情移入させようとしてんのかこいつは、って思うよ。
舐めてんのかって。作者の家まで赴いてぶん殴りたいぐらいだな。
913名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 15:25:36
しかし、この砂漠を塒とする巨大ミミズ(サンド・ワーム)は、その後、風の谷のナウシカ(王蟲ね)
などに引き継がれるのであった。
 この世界観もけっこうパクられてるのであった。

914フシハラツツミ:2008/06/04(水) 15:30:27
世界観だけならいいよ。別に、30枚ぐらいの短編でその世界観なら。でもなんだこれシリーズで何巻もあって馬鹿じゃねえの。
915名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 15:31:54
ロバート・A・ハインラインの「宇宙の戦士」の主人公が
着る起動歩兵用の戦闘服が後のガンダムのモビル・スーツに
パクられたのは周知の事実であるのであーるw
916名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 15:34:50
マチュピチュの真ん中にトトロの住む大木を立てれば、
ラピュタになるのであーるw
917フシハラツツミ:2008/06/04(水) 15:35:52
ねえ、ぜんぜん面白くないし公爵とか砂漠とかねえ、宇宙とかそんな異世界使ってまで面白くないから、宇宙が異世界か知らんが。
ねえ、宝島とかねえ、スティーブンソンのねえ、あんなのは現実を書いて面白いわけだし、現実から集められた要素からファンタジックなことを綴ってる訳だ。現実の可能性ということだよ。
ありえないはなしではない、ということだ。あとコナン・ドイルの『失われた世界』(The Lost World)とかねえ、まあそれも技法なんだろうが、たんなるリアリティが出せてるかどうかの問題なんだろうが、
そういったものが読みたいね、ファンタジーなら。ファンタジーだからつってなんかもう、ねえ、肩の力ぬけよって感じだな、ひとことでいうと。
げんじつのねえ、このいまのねえ、社会からねえ、浮かび出る可能性のひとつ、としてのファンタジー、そういうものを書きたいな俺は。
918名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 15:40:08
それって結局オタク文化の中では 僕の彼女はサイボーグだたり
彼氏がサイボーグだたり、最終兵器だたり
戦闘美少女だたりすんじゃないのw
女子厨高生が主人公じゃないとこの国じゃファンタジーも成り立たない(TT)
お子ちゃなんだな 文化の全てがねえww
919フシハラツツミ:2008/06/04(水) 15:40:10
ガンダムってただ幼稚園児だまして金かせいだアニメだろ。たんなる。そんなもんアンパンマンと一緒だな。アンパンマンだってスーパーマンのぱくりだしあれは、細かいこと言うと。
ただそんな指摘だれもしないからくだらないからそんな幼稚園児だまして金稼いでるようなもんにいちいち目くじら立てないからガンダムだってそんなもん同類で、言及の価値すらない、そう思うよ。
920フシハラツツミ:2008/06/04(水) 15:46:31
アムロみたいなのが仕事仲間にいたらうざいから、あんなもん、発言がきもいからあいつは、そんなこと言う必要ないだろって思うから俺はあいつを見てると。心の中で思ってるだけでいいじゃんって感じるから。それをあいつは決めゼリフみたいに言いやがるから、いらっとくるね。
921名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 15:48:24
デューンはメランジ吸ってラリんないと中々その世界に入り込めないよ
今の小説のテンポじゃないからねw
922名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 15:50:44
EVAだってクッサーイセリフばっかだよww
でもなんか許せるけどな
923コトバ ◆KugctX7wsE :2008/06/04(水) 17:18:31
なんでみんなこんなに興奮してるんだ・・・
俺にはわからん・・・
924名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 18:50:00
EVAの新作劇場版は今年だっけか。
アスカ好きだから楽しみなものの序の予告に出てきた仮説ダサそうで微妙そうだ。
925名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 18:56:48
やっぱ気になるのはアヤナミだろうw
http://image02.pita.st/tmp/c/v/cvohrmmx_2.jpg
926名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 19:17:07
>>920
アムロってたしか中学生ぐらいだろ。仕事仲間にいたらうざくて当たり前だろ。子どもなんだから。
927雨雪 ◆QI0m8fZJbo :2008/06/04(水) 19:21:22 BE:866595247-2BP(5030)
学園祭の色々をしてきた。
いつもは女の子と喋ったりしないから、お喋りは何だか新鮮でした。
よかったよかったです。
928名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 19:36:17
わたお、死ぬぞ
929名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 20:31:59
↑ここまで、ほとんどひとりの人が自演しているようにしか見えない・・
930名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 20:33:32
>>929
2ちゃんで自演は禁止されているんですか??
931名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 20:34:11
色々をしてきた
932sm ◆ley8NheQbk :2008/06/04(水) 20:45:33
「もののけ姫」のテーマはドロップアウト組だな。エボシとジゴ坊は中央からの左遷組。「ナウシカ」でいったらクシャナとクロトワみたいな。
エボシは、エタヒニンを徴用して“火の鳥”捕獲のベースキャンプ(出雲政権的自治領)、たたら場を作る。
そこに現れたのは祟られて村落から追い出されたアシタカ。そしてシシなんぞに私淑するサン(クマソの長から名をもらうヤマトタケルノミコト)。
こいつらが、居場所を作る物語だな。
(ダイダラボッチは粘菌や巨神兵で、古い物語のリセットボタンだな)。
933名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 20:47:45
みんな好き(*^_^*)
934名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 20:49:00
>>933
おまい、女だろw?
935名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 20:50:02


934 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/04(水) 20:49:00
>>933
おまい、女だろw?


936名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 20:53:30
smのばかりごと
937名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 20:55:24
ん、女がいるのか
938メーン ◆/l5uJ5lus6 :2008/06/04(水) 20:55:25
俺は三輪明宏が嫌いだ。虫唾が走る。
939名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 20:56:20
>>937
ネカマしかいないよ
940名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 20:57:19
>>937
いないだろ、こんなところに……。
941sm ◆ley8NheQbk :2008/06/04(水) 20:58:48
NHKで本のセールスの番組がやってるな。
942雨雪 ◆QI0m8fZJbo :2008/06/04(水) 20:59:06 BE:866594674-2BP(5030)
性別は女なんだろうけれど、
それはもはや女と呼べないというかなんというか。
943メーン ◆/l5uJ5lus6 :2008/06/04(水) 20:59:51
ミルdさんの話が面白かった。ちとテンポが速すぎる気もするが。
でもあれ、女の子がポストに入る話は最高だったな。
944名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 21:03:28
923 名前:コトバ ◆KugctX7wsE メェル:sage 投稿日:2008/06/04(水) 17:18:31
なんでみんなこんなに興奮してるんだ・・・
俺にはわからん・・・
945メーン ◆/l5uJ5lus6 :2008/06/04(水) 21:05:30
アムロとか碇シンジ(ていうの?)みたいな尖がったやつを
主人公に小説を書いてみたら面白いかもしれないな。
大激論と同時進行でバトルをさせれば一端のラノベになるだろう。
いやマジで。
946名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 21:06:35
928 名前:名無し物書き@推敲中? 投稿日:2008/06/04(水) 19:36:17
わたお、死ぬぞ

947メーン ◆/l5uJ5lus6 :2008/06/04(水) 21:12:35
>>935 >>944 >>946
無個性?
948名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 21:14:20
923 名前:コトバ ◆KugctX7wsE メェル:sage 投稿日:2008/06/04(水) 17:18:31
なんでみんなこんなに興奮してるんだ・・・
俺にはわからん・・・
949sm ◆ley8NheQbk :2008/06/04(水) 21:14:24
本をライトユーザーに売るのにランキング形式はいいかもしらんな。
新人賞とかありすぎで、新人がいわばベビースターとかがりがり君のフレーバー商法みたいな、商品サイクルが早い企画商品みたいになっていて、既存ユーザーの物好き以外への訴求力があるとは思えない。
950名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 21:31:31
「知らんけど」
951名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 21:33:06
なんでわたおが死ぬの?
952ドーベルカリスマシン ◆/58MpLl8gc :2008/06/04(水) 21:37:47
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
953名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 21:38:20
>>951
書き込むから
954sm ◆ley8NheQbk :2008/06/04(水) 21:45:47
「爆破計画」か。俺にはいまいちだったな。フェチひとつで話を成立させようとしていて、成功してるが。
955名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 21:46:40
test
956ドーベルカリスマシン ◆/58MpLl8gc :2008/06/04(水) 21:47:10
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
957來未 ◆r2kn3hHXkA :2008/06/04(水) 21:53:17
小説の基本ってなんですか?
わたしはまだ小説を書き始めて日があさいのでよくわかりません。。。
どなたか教えてください。
お願いします。。。m(_ _)m
958名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 21:54:38
ぽろっぽっぽっぽ
ちんぽろっぽっぽ
ぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽ
ぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽ
ぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽ
959sm ◆ley8NheQbk :2008/06/04(水) 22:02:54
まあ俺がミニマルな話にアレルギーがあるんだよな。たとえば、計画通りまじで爆発させてみろよと思う。そっから話がどう転がるか。強引にやってみせてくれよと。
960ドーベルカリスマシン ◆/58MpLl8gc :2008/06/04(水) 22:07:57
小説の基本は面白いという事だ
961ドーベルカリスマシン ◆/58MpLl8gc :2008/06/04(水) 22:09:03
面白くなければならん
きもいとか怖いとかも面白さの要素だ
小説は所詮娯楽なのだから
962小 ◆PBtykf5sPQ :2008/06/04(水) 22:09:38
>>957
とりあえず読むこと。
巷に出ている小説の大半を理解できるようになるのが先決。
あとは技法を盗む。書き方なんてまねすればいい。
あとは時代性を獲得し、書くべき何かを見つける。
そうすれば書けるね。基本はこれでしょう。
あと、「何のために書くのか」「誰のために書くのか」も考えなきゃいけない。
963メーン ◆/l5uJ5lus6 :2008/06/04(水) 22:11:32
実際に爆破させるような話じゃないだろw
まあ、受話器がシャワーに似てると思って温泉マークを描いてしまう、
ここにおおっ、となるかならないかだろう。ならない人は仕方ない。
964小 ◆PBtykf5sPQ :2008/06/04(水) 22:13:15
書く暇があったら読めといいたい。
世界文学名作片っ端から、
日本文学名作片っ端から、
そして現代日本文学を一通り読み、理解できないものの場合はその評論を読み、
現代の諸問題を知るために思想誌や経済史や論壇誌を一通り読めば、
まともなものが書けるのではないだろうか。
5年でものになると思うんだけどどうだろうか。
965ドーベルカリスマシン ◆/58MpLl8gc :2008/06/04(水) 22:15:30
あとまあ基本中の基本だが
ドーベルに弟子入りする事だな
言わずもがな
966ドーベルカリスマシン ◆/58MpLl8gc :2008/06/04(水) 22:17:40
分かったかね
分かったのかね
967名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 22:18:29
取りあえず「作家でごはん」いってみるのがいいんじゃねw
968sm ◆ley8NheQbk :2008/06/04(水) 22:24:25
まあモチーフはおもしろいんだけどな。
969名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 22:31:49
ポストガールも爆破計画もアリにあっては良作のような気がす。
しかし、浅田次郎な感じが……できすぎな予定調和なw
970ドーベルカリスマシン ◆/58MpLl8gc :2008/06/04(水) 22:34:01
アリの良作といえば俺の作品しか思い当たらんが
971小 ◆PBtykf5sPQ :2008/06/04(水) 22:34:20
「アリにあって良作」ということになんの意味も無い。
プロ作家や世界文学と比べて面白くないと、
この世に出てくる意味は無いと思う。
というか、出ようとしているならそのぐらいの水準で見ないと甘やかすだけだよ。
972名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 22:38:25
小さんの作家論は半分は当たってると思う、でも
肝心なものが欠けてる。
物語をつむぐ才能は絶対にそれでは養われないはず……
973小 ◆PBtykf5sPQ :2008/06/04(水) 22:39:56
一応、フシハラはドストエフスキーや大江に勝とうとしているわけだろ。
ロマも中上や大江やマルケスを超えようとしていたと思うけどね。
杉井もイーガンを意識していたわけだろ。
その辺と肩を並べる気で書かないと、たどり着けないと思うんだよね。
ある種の水準ってのは。というか、「ある種」止まりとしか期待されない作家は
デビューさせてもらうチャンスもないと言うか。
ヤバイ傑作を実際に書ける可能性、というところでしか評価されないと思うんだよね。
974小 ◆PBtykf5sPQ :2008/06/04(水) 22:41:51
>>972
小説と物語は違うものでしょ。
「物語」が書きたいなら、プロップとか大塚英志の本を読んで、
この世の物語の全パターンと組み合わせを学習すればいいと思う。
神話的・民話的な物語のパターンなんてタカが知れてるんだから。
「ハリウッド脚本術」とか読むとか。
975名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 22:41:54
綿谷りさの「インストール」にそんな可能性があったのだろうか?w
976小 ◆PBtykf5sPQ :2008/06/04(水) 22:43:25
綿矢は一応、太宰を越えようとしたんじゃないかね。
少なくとも、あのままの勢いで行けば超えれたかも、だが。
17歳で、インストール、そして蹴りたい、という成長曲線が
続いたら、凄いことになっていた、とは思うがね。
977名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 22:45:41
ドストエフスキーや大江に勝つとか太宰を越えるとか言ってる意味がわからない。
978小 ◆PBtykf5sPQ :2008/06/04(水) 22:47:17
そのぐらいの作家しか必要ないでしょという話。
979ドーベルカリスマシン ◆/58MpLl8gc :2008/06/04(水) 22:48:04
俺の場合はヘッセと星新一になるわけか
うむ
980名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 22:49:10
いまだにあの村上春樹ですら超えられないのにwww
981ドーベルカリスマシン ◆/58MpLl8gc :2008/06/04(水) 22:51:08
村上春樹か
一回まともに読んでみんとな
今度図書館行ったら借りてやるか
先日は阿部和重と小林やすみと西尾維新を借りたんだ
982ミラ ◆YUnDLJjVsc :2008/06/04(水) 22:51:41
>>980
ですら、って。
何で村上春樹は2ちゃんでこんなに評価低いんだろうな。
983小 ◆PBtykf5sPQ :2008/06/04(水) 22:52:28
>>982
逆だろう。
「春樹のような凄い作家ですら超えられない」という意味だろ。

だから、お前も小説家になるなら、春樹を超えろよ。
984ドーベルカリスマシン ◆/58MpLl8gc :2008/06/04(水) 22:52:29
赤川次郎も借りてやろうと思うのだが
いっぱいあってどれがいいのかわからん
どれもこれも良作というわけではなかろうし
せっかく読むなら良作を読みたいわけだよ
985名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 22:53:32
違うよ、語るべきってか、現代作家で話題になるのが
この人一人しかいないっていうのが不幸だっていうこと
986ミラ ◆YUnDLJjVsc :2008/06/04(水) 22:53:34
ああ、そうか。わかったw
987名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 22:53:41
>>982
村上春樹が好きな人は多いし、十分評価されてるだろう。
988小 ◆PBtykf5sPQ :2008/06/04(水) 22:53:47
既存の作家を超えるのは意外と簡単なんだよ。
その作家の技法と到達点を我々は知った上で
そこからスタートできるから。
分析能力と吸収力がいるけどね。
989ドーベルカリスマシン ◆/58MpLl8gc :2008/06/04(水) 22:54:03
いや 思い出した
春樹は海辺のカスカを読んだんだそういや
糞だったぞ
990名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 22:54:10
>>974
そんなことしたら、むしろダメだろ。型にはまって。
991名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 22:54:25
わたお、いい加減にせい!!
992小 ◆PBtykf5sPQ :2008/06/04(水) 22:54:52
>>985
んなことないだろうw それは「一般人レベルで」ってことでしょ。
文芸誌とかブログとか批評誌とかで話題になってる作家なんて大勢いる。
視野が狭いよ、それは。
993メーン ◆/l5uJ5lus6 :2008/06/04(水) 22:55:08
だれか次スレ頼む。
994ドーベルカリスマシン ◆/58MpLl8gc :2008/06/04(水) 22:55:11
少なくとも海辺のカフカは糞だろう
春樹が糞かはわからんが
他の作品読んでないし
995名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 22:55:44
あ〜、弄りてえ
996小 ◆PBtykf5sPQ :2008/06/04(水) 22:56:02
>>994
評価されてるのは初期だね。
「風の歌を聴け」とかいってみたら?
997ドーベルカリスマシン ◆/58MpLl8gc :2008/06/04(水) 22:57:16
ふーん 初期がいいのか
じゃあ初期の借りよう
風の歌ね
998ドーベルカリスマシン ◆/58MpLl8gc :2008/06/04(水) 22:57:57
でもよ あのカスカがドイツで売れたんだろ?
意味がわかんねえ
999名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 22:58:03
風の歌はもう時代遅れだよ
1000小 ◆PBtykf5sPQ :2008/06/04(水) 22:58:08
去年の群像受賞作の評論が、
セカイ系VS海辺のカフカ、という論で、
海辺のカフカはセカイ系を越えようとしている、という話をして評価してたな、そういえば。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。