【アスキー】電撃小説大賞Part41【メディアワークス】
晒しメモ(タイトル・筆名)
「ガ・音」「あ・し」
「あ・こ」「警察庁死刑課・クロックロック」
「キ・高」「メ・高」
「神・天」「サ・先」
「ミ・乃」「フ・N」
「水・月」「は・高」
「ま・宝」「性・変」
「深・椎」「ロ・蒼」
「e・騨」「物・英」
「吸・石」「そ・三」
「コ・コ」「ぼ・川」
「英・川」「時・ひ」
「な・は」「砂・堀」
「ロ・渋」「白・天」
「死・長」「雨・雨」
「オレンジ革命・す」「す・ま」
「g・柯」「時計・岡」
sage推奨。強制ではありませんが、ageているだけで荒らしと判断される傾向にあります。
【スルー対象】
電撃小説大賞スレにはたまに頭のおかしい人がやって来ます。
その人たちに構うことはスレが荒れるだけでなくネットリソースの無駄になりますので控えて下さい。
荒らしに構うのも荒らし、は2chの約束事です。
☆ 輝きの戦士 ☆
霧間凪、涼宮ハルヒなどと名乗ることもあります。良く分からない説教を繰り返します。
☆ 変な顔の人 ☆
(・3・)←このAAを使う人です。うーうーやらパスタやら意味不明な書き込みでスレを消費します。
☆ ocn ☆
日本語が下手な上、それを指摘すると自演をしまくります。
日本語の間違いは指摘せず、必ずスルーするようにして下さい。
☆乱立君☆
ageながらバレバレの自演をしたり、スレを乱立させたり、質の悪い嫌がらせが大好きです。
スレ乱立に対しては速やかに削除依頼をし、その後放置しましょう。
間違って再利用すると、乱立君に餌を与える結果になってしまいます。
乱立が続くようでも、乱立スレスルーを続ければかえって規制依頼が通りやすくなります。
☆ 偽Hi ☆
残飯があーだこーだと書き連ねます。創作文芸板の古株荒らしです。
☆ 極皇胤 神無異 ☆
トリップをつけたコテハンを使っています。煽りレスと無駄なスレ消費を繰り返します。
(・3・)と同一人物の可能性大。
以上か?
次スレを立てる人は、>2を最後にまわしてくれ
えーとテンプレ終わりだよな?
そろそろ
>>1乙してもいいんだよな?
どきどき
スレ建てお疲れ様です。
しかし早い早い、七月まではこの速さのままなのかねぃ。
もう次スレかい? はやい、はやいよ!
つか、七月が近づくにつれさらにスピードアップ!
ってこともあり得そうだがw
祭りですな
一文字晒しも目を疑うような数だし
それだけ今回の電撃は盛り上がってるってことでしょうな
ワナビにとっては、盛り上がってるのがありがたいことなのかどうなのか分からないけどね orz
>>13 今回は記念すべき第15回だしな。盛り上がるのは当然と。
にしても、二日経たずして新スレとは……。
一次が発表されたら一気に盛り下がる予感……いや、逆か? さらに加速するのかw
悪名高い(バーチャル)首吊り祭だな。
>>14 オマイのパソコンから煙があがるくらい盛りあがるよ
>>16 く、もっと早く反応してくれ!
ちぃ……俺のパソではここまでなのか!
みたいな感じか?w
ニュータイプwww
このスレで、今年初参戦の人はどれくらいいるの?
ノシ
初電撃
おら、二回目
初戦(去年)は見事に一次敗退ですた orz
自信も何も打ち砕かれましたですよ
今年こそは一次突破したい
hp短編には一度出したけど、電撃大賞は今年が初参加。
ウキウキドキドキワクワク
>>21 一次落ちして続けられるかどうかだよな
一回目は、大概のやつは自分は天才だと思ってるからなw
こうなったら初電撃記念に晒すしかない!
タイトル「ガ」
筆名「芳」
うはこれすげぇ勇気いるwww
初参加多いなw
そりゃスレの流れが速いわけだ
ついでに俺も晒すか。初投稿なんで望み薄だがな!
タイトル「ふ」
筆名「青」
過去に晒して受賞とか拾い上げとかで出版した人っているんかな?
電撃はなかっと思う。
けれどSDはアサウラが晒して大賞とったんじゃなかったけ。
ただアサウラは途中で晒しを消したために、受賞時に一悶着あったと記憶してるけど。
あとえんためのセキララの人もそうらしいよ。
こっちは地味に応援してるっぽい雰囲気で問題はなかったけど、
あんまり話題にもならなかったかな。
そういえばラ板の徳間スレで、一の倉が一次だか二次だかの途中選考に通過したと告白して
そのまま受賞してるけど、これも一種の晒しになるのかな?
漏れは初心者。多分漏れが一番安易な気持ちでここに来てたんだと思ふ。
今では反省しているお。
漏れと同じ匂いのする輩の書き込みが多いことから、やぱり初参戦多いのんかね。
これで晒しは38人。
もういっそ皆で晒そう。
誰か予選通ったり受賞したら盛大に祝おう。
晒しオフとか面白そうじゃね?wwww
タイトル「バ」
筆名「か」
実は前も悩んだんだけど……煽られそうで、、、
ネタじゃないから勘弁してくれ;;
バッカーノですね?わかります
漏れは山から熊が里に襲撃かけてくるような田舎住まいだからなぁ…。
オフは、晒しから受賞者が出たくらいの祭り要素がなければ腰が上がらんかも。
これで39人。
もっと居るだろ!目指せ晒し五十人。そのくらい居れば、一人ぐらい三次まで行ったりしてスレを飽きさせてくれなくなるだろう。
晒し増やしたかったら、ラ板に頼んで晒しもらってくればいいのに。
被ってる奴も居るし。でも、向こうの住民は嫌がるだろうな。
だが全滅
40なら全滅回避
流石に一次は20人くらい残るんじゃ?晒してない奴含めて。
総数から予測される競争率如何によるが。
42 :
名無し物書き@推敲中?:2008/05/14(水) 20:34:12
短編で送った俺は既に諦め気味
L座りが妙に落ち着く事に気付いた。
これで執筆力が約1.7倍に。
………あ…痺れてきた…。
そして誰もいなくなった。
いつもの通り、クローズド・サークル展開か。
過去最多応募、そして最多晒し。
多くの新参が参戦した事により、新たな可能性が生まれつつあると七月までは踊り続けようぜ。
>>33 それって、一次選考結果(あるいは受賞者)が出たあと、その結果に関わらず、
晒した者同士がリアルで集まって騒ぐってこと?
他人の生原稿が見れるっていうのは勉強にはなるとは思うけど……、
ってかさ、いままでそんなことをやったことってあるの?
しかし、お前らほんと元気だよな。
俺なんて、一次通るかどうかすら危ういんで冷や冷やしてるっていうのにw
>>46 俺もだよ
一次通るかどうか考えると胃が痛い
勝ち目は薄いんじゃないかと思ってる
そういう謙遜君がちゃっかり残っていくのが世の理。
自信ないなら出さないだろw実は「受賞じゃね?」と内心ワクワクに決まっている!!
一太郎の試用版を入れて見ました。原稿用紙表示も出来るし、ルビも凄く簡単に振れるし、
これは買いだな、と思いました。ATOKをうっかり法人登録してしまったのだけど、優待価格
は個人じゃないと買えない、ということに気が付き、ジャストに「法人だけど、一人の会社なん
で個人登録に変えていただけますか」と問い合わせをしたところ、どうも対応していただける
ようなので、それが終了次第買います。
出すときは少しは期待してるんだがなw
謙遜とかいいもんじゃないよ
ただ思考がネガティブなだけだと思う
時間がたつごとに不安ばかりが増加していって
どうせダメなんだろ?
ってなってくる
>>48 出した後に急速に自信をなくしていくんだよ……出す前は間に合わせるのであぷあぷだからな。
おそらく、その最たる原因は出した後にそれまで積読していたラノベを読むから一気に自信喪失するのではないかと
推測している。
漏れのPCにも一太郎入ってたけどワード使ってたよ。
一太郎ってそんなに良いです?34×42の設定とかやれます?
どうも勝手が解らず解り易い方に流れがちorz
今回出した作品の完成度に八割以上の満足度が得られている者、何人おる?
ああ、俺が初参加いるのかと聞いたばっかりに晒しが増えてしまった。悪いことしたな。
>>48 たしかに掌編王で、適当な話書いてんなあ、と思いつつ応募したらいいとこまで残っちゃったことあるわ。
いかに自分が見る目ないかが分かるぜ。
>>51 まずはヘボ作家のヘボ小説で自信を取り戻してからなので大丈夫です。
>>54 9割と自負している。ただし、残り一割が作品のキモ。
>>46 そうそう。
一次突破した奴は自慢しに、
一次落ちした奴はどんなのが一次突破してるのか見せてもらいに。
原稿を持っていくか否かは個人の自由で、あらすじだけは持ってくるとか。
ただ「これwwれwwwはwwwヒドイwwww」とか面と向かって言われるかもしれない
諸刃の剣。酷評に耐えられない人にはおすすめできない。
過去にあったかどうかはしらないけど、面白そうじゃね?
全員落ちたらただの愚痴りあいの飲み会にwww
うへえええスレの流れはやすぎ
もう次スレかよ
って思ったら前スレの後ろはけっこう有意義だったのね
おれがいないときにかぎってこうだ
>>54 んなわけない。完成度には穴だらけwww 文章なんて正直YAMADA温帯レベル。見直したら
「彼女は僕にぶうぶう文句を垂れながら黙考した」とか書いてんのw ありえねーっ。orz
アイディアを面白いと思って親切な編集者が拾ってくれると御の字ってとこだ。
>>58 そういうのの常連になるとつらいからはやんないんだと思うな・・・
漏れも9割。根つめたつもりだけど、やっぱり隙間みたいのは残るよね。
これで一次すら…orzなら、絶対に才能なんか無いと思えて諦めつくぐらいの出来。
だけど掲示板でさえめちゃくちゃ荒れるのに
オフなんかで会ったら殺しあいになりそうで怖いわ
優秀な幹事が居ないと成り立たないからねー…。
しかも超損な役回り、疲れだけだよ幹事って。
自己犠牲払える神が居ないと絶対無理。
少年、君は晒したのかなっ?w
>>52 上下の余白を削っていけば、12ポイントで電撃仕様にできますよ。
設定を細かく詰めていけばもっと便利になるんだろうけど、ひとまず私は原稿用紙フォーマットで書いて、
コピペで印刷用フォーマットに持って行こうかと思っています。97DPぐらいでもすんなりコピペできました。
もしかしたらCPUパワーやメモリ搭載量で一太郎で直書きするのがキツイ場合もあるかもしれませんが。
ちなみにVerticalEditorからデータを持って行く場合は、テキストファイルにはき出すより、全選択から
コピペのほうが綺麗に入るようでした。
70 :
名無し物書き@推敲中?:2008/05/14(水) 21:18:31
約物、禁則処理、ぶら下がりとかも忘れずに
>>65 ATOK2008プレミアムを持っているので。買い物的下手な結果になりましたがw
最近、中高生ワナビ多いな。
好きなラノベと月に何冊くらい買うのか言ってごらん。
>>67 よしじゃあファミレスのドリンクバーだっ!
もしくはカラオケルームを「会議室」として借りる(そいういうシステムがあったはず)
15回の晒し最多記念で一回だけなら、常連になる心配もないからよくないかな。かな。
もし自分が一次通れた幹事やってもいいかもしれん。
青臭い意見、落ち着いた意見、老齢な意見。
スレの中、14~36の志望者が居ると改めて考えると凄い事だな。
>>73 そういうことなら15歳の俺でも安心だな! だな!
ちなみにもう晒しはしてる。
後は結果を待つだけだー。
ネットじゃ全く予想不可能だが、お前ら何歳なの?
二十歳の俺は平均あたりなんだろうか。
若い人がどういう内容の物を書いてるのか知りたいな。
何か最近、どんな作品を書いていくべきか分からなくなってきちゃってる。
>>73 もしオフを開くなら、一次会はどこかのちゃんとした会議室を借りて、
そこで勉強会の形式でやったら? そのほうが身になるでしょ。
で、二次会で遊ぶと。
まぁ、イベント感覚でオフを開くのであれば、この限りではないけどさ。
上が36で下が14。間は25だけど…どうなんだろね。多分20付近は平均以下かもよ。
オフ会やるなら場所はどこがいいの? もちろんまだ架空の計画だけどさ。
やっぱ東京?
>>77 そういう人こそ持ち込みをするべき。(持ち込み場所は自分で探して)
編集者が書いてる方向性についても教えてくれる。
書いてる方向性はいい、とか、読者を意識していない、とかさ。
まあオフの話題はやるにしても早いよ。七月まで保留でいいのでは?
>>71 あ、ATOKを入れるんじゃなくて、一太郎ね。
いろんな人が一太郎やらATOKやら言ってたんだね。
スマソ。
とりあえず
・やるかもしれない
・東京だと思う
・一人頭の予算は3000円くらいが妥当?
って概案だけで、7月をwktkしよう。
俺は19だよん
19は危険だw
ちょいまえに別の19がに暴れまわったから
思ったときに思い出した、っておかしい?
>>85 ラノベを書いていいのは「10〜18、20〜36」とこのスレでは定義されています。
>>87 「〜と感じた時に〜を思い出した」とかならいいんじゃないかな?
>>84 年齢制限も無し、だよね?
>>84 勉強会にお酒なんかいらないので年齢制限などありません><
精神年齢制限は求めたいけどw
>>84 選評シート取得者はできれば持参、というのは?
三歳になる妹を連れて行きますね(・´з`・)
>>94 マジレスすると
7月っていうと大分熱くなるだろうから、水筒とかペットボトルは忘れるなよ
あと間違っても目を離したりするなよ。
あと不特定多数の人間が集まるから、風邪うつされる可能性もあるぞ。
あと唐突に具合悪くして吐くかも知れないからゲロ袋もな。
妹が可愛いなら置いてきたほうがいいと思うぞ。
おいおまえら!
……当然女の子だよな?
誰か14〜15才ぐらいの妹を連れて来いよ。
俺、オフに参加することはできないから、
こっそりオフの様子を見てみる。
妹45歳とかでもいいか?
>>78 勉強会形式なら参加したいと思いました
三十路のオッサンなので、未成年よりは
会費高め設定でも、笑顔で支払えるように
お仕事頑張るわ
俺がおごってやるよ。
十代のは。
もう28だし。
女の子だけだけどね。
男女区別はしないぜ
高校生なら3000円だって安くはないだろう
とかいって、参加者殆どが
未成年ばっかだったら困るがw
不審者通報されても仕方ない
>>100 21の女はだめか。
そうかだめか。
だめなのか。
なんというオフ人気www
こんなに祭りに飢えてたのかwwww
>>102 就労してるならお支払いなさい
学生さんでもバイトなさってるでしょ
ここまで大量に人が集まると、勉強会とか無理だろう。
どっか広い所でどんちゃん騒ぎするだけでいいよ。
その中でメアドとかプロットとかを個人的に交換するくらいでさ。
新人賞スレ系でオフ会って久々じゃないかな。
前に1回SD編集部がコミティアか何かで持ち込みを見るとかって時にあったのと、
かしわぶや重箱が酒のつまみにワナビを呼んだのと、少なくとも2回ぐらいはあった。
後は俺が知らないうちにやったのもあるかもしれないけど。
ちなみに俺は2回とも不参加だけどね。
お前らもやるなら、幹事のやつ頑張れ。
全員原稿持ち寄ったら大変な事にナルモンネー
でもあらすじくらいなら読みたいな。
>>105 東京とか遠いから行けねーって人もたくさんいるだろうからそんなに人は集まらないだろ。
でも「どんちゃん騒ぎするだけで個人的に〜」って下りは賛成。
ATOKって、カナにすんのが面倒なのと、テンキーが半角にならないのが不便。
>>109 俺それ読んですごい微妙な気分になったことある。
『読者個人の意見としては〇〇だと思う』って意見じゃなくて、
『こうこうこうでこうすべきだ!』って押し付けの批評をするのは、
お互いプロじゃないんだからいかんよなぁ。
明らかに面白くない・文章作法おかしい作品でも、
「これ文章作法守ってないのはわざと? 意味がないならやめたほうが無難だと思う」とか、
「この辺りが中だるみっぽくて読むのが苦痛だったかなぁ」とか、
そんなふうに和気藹々と批評がしあえたら凄くすてきだと思う。
ギスギスするのはイクナイよね。
>>111 チャットとかIRCとかで予行演習してみるのはどーだろ。
既成の、アニメ化されるほどではないけど評判のいいラノベとかテーマにしてさ。
>>111 言い方は気を遣っている感じがするけど、言ってる内容は結構シビアだなww。
あくまでも相手の土俵にちゃんと立った上で物語上の不備を指摘していくのは、一人前の小説を書くのと
同じくらい難しいからなあ。
そんな能力を持ってるんだったら、そいつはワナビよりも編集者が向いてるさ。
>>110 つか、IMEと同じ操作系にすることすら出来るがw
>>114 いや、それじゃ相手の顔が見えないでしょ。
やっぱり、実際に顔を突き合わせて批評し合うわけだし、そこは色々と違うだろ。
ごめん自分でも何言ってんだかよく分からなくなってきた。
>>117 だから予行演習。
仮にマナー悪い人にぶつかっても、自分の原稿叩かれるよかダメージ小さいっしょ。
受賞出来たらそれが遺作になる人もいるかもしれないが
頑張ろうな
>>118 他山の石にしても酷すぎると思ったから、突っ込んだんだが。
「他山の石」の意味がわからなかったのでググった俺アホスw
人の振り見て我が振り直せ、みたいな意味だったのね
>>110 変換確定前に、[F7]か、[Ctrl+I]を押してごらん。
すまん、おまえらこの以下の文章の中で意味が分からない言葉ってある?
大人ワナビは全部楽勝だとは思うが、中高生あたりに難しいのか知りたいんだけど。
糊口をしのぐ 相好を崩す 閨秀作家 枯淡の魅力 無聊を囲う アメニティ
難しいんじゃね?ではなく、マジで意味が分からなかったら言っておくれ。
プロパティ→入力変換→入力補助
「テンキーからの入力を必ず半角にする」にチェック。
2008なら、これで出来ると思いますよ。
無変換状態からのカタカナなら、F7が一番簡単かな。
>>126 正直に言うぜ……自慢じゃないが全部分からん!
難解な表現は使わない方がいいと思うけど
つーか……
F6 ひらがな
F7 全角カナ
F8 半角カナ
は使いまくらない?
閨秀作家 無聊を囲う アメニティ
ワカンネ。
>>126 17歳の俺は正答率66%。
文中で使いたいならサポート入れるべきだろうね。馬鹿めの主人公に知的なヒロインが呆れ顔で教える、みたいな感じで。
133 :
124:2008/05/14(水) 23:43:26
>>129 ファンクションキーより、Ctrl使った方がホームポジションから離れないからいいよ。
ATOKで無変換状態からなら、どれでも一発で変換できる。
全角ひらがな:[F6] or [Ctrl+U]
全角カタカナ:[F7] or [Ctrl+I]
半角カタカナ:[F8] or [Ctrl+O]
全角英数:[F9] or [Ctrl+P]
半角英数:[F10] or [Ctrl+@]
実際に打ってみれば分かるけど、Ctrl+右手だけで全部変換できるようにちゃんと
作られてる。
>>126 年齢はともかくどれも一般的な言葉ではないから
つかわないほうがいいと思う。
とりあえずオフはどうするんだ?
誰が幹事をやって、誰が何才の妹を連れてくるか、はっきりしてくれ。
いい加減にしてくれないと、俺は寝るぞ。
だから7月まで待てと
>>126 昔は知らない単語があったら辞書を引いて調べてたし、それが当たり前だった。
だけど、分からない単語を辞書なりネットなりで調べる、というのは
どれぐらい当たり前の作業として今の中高生に受け取ってもらえるのかしらん。
気軽に読めるのがメリットのラノベだと、辛いかも知れないと思う。
138 :
126:2008/05/14(水) 23:54:43
私は町に出て魚を売り、妹は家で反物を作ってなんとか糊口をしのいできた。
はっと振り返ると、恭介はあたしの方を見てにたにたと相好を崩していた。なんなのよ、むかつくなー。
19世紀イギリスの閨秀(けいしゅう)作家エミリ・ブロンテによれば、憎しみとは……
そこに現れたのは白いひげを優雅に生やし、枯淡の魅力をそなえた老人であった。
あんみつ姫が王宮の庭で無聊を囲っていると、「ふふ、退屈そうですね」と言いながら軍務卿がやってきた。
おいおい、夏だというのにこの学校はまだクーラーを入れてくれないのかよ。アメニティの概念が無いんじゃないかって疑いたくもなるね。
文脈で判断できるか、一応例文を作ってみました。
念のために言っておくと、これは全てラノベに登場した言葉です。
みんなの意見は参考になりました。ありがとう10代諸君。 電撃・富士見は遠慮なく使うけど、MFとかそれ以外では
絶対に使わないように気をつけます。
>>138 あ、あとな、どういう世界観か知らないけど
むやみにムズカシイ言葉を使うと逆にボロが出るぞ。
たとえばばりばりファンタジーの世界で
「阿漕なことしやがって……」なんてしゃべらせると
おいおい、その世界には日本があるのか? と思われてもしかたない。
何が言いたいかは、わかるよな?
>>139 わははw わかるわかるw 呉越同舟とかだなw
でも、それって別に問題ないような気もするけど。阿漕くらいは三重県の無い世界でも使っていいだろ?
ダメか?
日本語に訳されてるんだと思うんだw
だったら問題ない
ああああ
>>135 幹事はたしかペンCにきまったという話を聞いたが、ひょっとしてガセか?
>>140 阿漕はわかりやすいたとえで挙げたからいいけどな。
他には、SFやファンタジー世界で地球以外の存在が「秒」とか「時間」をつかっていたらおかしいとか。
よし、日付も変わったし、そろそろ本気で書くか。
しばらく2chとは決別する。
できれば2時間ぐらいは見ないようにしよう。
>>144 いや、
>>133にあるCtrlを試してたら書き込みになってしまった。MS-IME2000だけど。
あ、補足、補足。
地の文じゃなくて、キャラクターの台詞にってことで。
秒とか時間とかをわざわざ違う単位言ってる方が何言ってるのか分からなくて面倒なだけだと思うが……
俺は
>>141の意見に一票
その辺は、難しいところだな。地の文はアウトだと思うんだが。
でも、会話文については読み手である日本人が分かりやすいよう、
自然な日本語になるよう日本語訳に翻訳されている、と俺は解釈している。
日本語で記している以上、日本的なバックグラウンドゼロの文章は不可能だと思うんだ。極論だが。
>>149 SFでは基本だぞ。
もともと地球の公転周期と自転周期から作り出された単位なんだから
未知の存在が同じ「1時間」とか「30秒後」とか使っていたら誰でもつっこむ。
通貨と度量衡くらいはいいけど、ハードSFででもなけりゃ普通にしゃべってくれた方がありがたいな。
>>145=
>>148だよな?
なんかいろいろ親切にありがとな。そうだな地の文はともかくキャラの会話で
「知らぬ顔の半兵衛してんじゃねえ」とか言ったら世界観ぶち壊しだもんな。
そんでよ、ファンタジー世界で「秒とかメートル」など現実を使うのはまずい反面、
5マラとか勝手な単位を作るともっと読みにくいと思うんだ。その辺どんな風に工夫してる?
154 :
150:2008/05/15(木) 00:08:15
俺は普通にしゃべるべきだと思うがな
なんで一々新しい、しかも何の役にも立たない尺度を覚えなきゃいけないんだ
メドクセ……ポイだろ そんなの
>>153 いや、ファンタジーもSFも自分では書かないから大丈夫!(おいおいw)
自分が気にするタイプだから、とても書く気になれんのだべ。
「そんな馬鹿な!」
↑
この世界には馬と鹿がいるんですね。
ってのはおかしいってことですね? わかります。
翻訳モノでフィートやマイルといった単位が出てくると、
それだけで異国の香りがして嬉しくなる俺はきっと異端。
SFだとけっこうオリジナルな単位が出てくることあるね。
うざいけど。
俺は以前「ファンタジーの住人が現実世界と同じパンツを履いているのはおかしい」と
すんごく主張したけど、無視されたことがありんす
ノーパン文明万歳!
>>160 バカ野郎!! そんなこと言ったらパンチラが出来ねえじゃねえかえkykぁhぁ!!
>>160 ば、馬鹿野郎。声がでかい。体制批判は銃殺刑だぞw
殆どの人が履いてるからこそ
パンツハイテナイ――――――!!!!
の衝撃があるんだよ
ワトスン君
ラノベじゃないが、以前ミステリーに挑戦しようと思って指南本を読んだが
一般小説だとちょっとでもデタラメな部分があるとすぐに落ちると書いてあって断念した。
いわく、警察の捜査方法や上下関係から司法にいたるまで、現実に即していなければダメらしい。
そんなことよりいちばんやばいのは軍オタと銃オタだぜ
あいつらはラノベの世界にまで現実の軍隊と銃器の常識を持ち込むからな
変な描写をしたらすぐに叩かれる――ってどっかに書いてあったな
>>164 んなーこたーない。
今だと推理云々より、科学の力でオワタだろwww
>>166 いやマジで。
「ミステリーの書き方」とかそういうタイトルの本だったから読んでみそ。
確実に落ちるそうだ。
>>164 メフィストなら異世界ファンタジーでの推理物がある。
>>167 そういうバカな指南本書いてる先生には西尾を見せつけてやれ
これが今売れまくってるミステリですよ? と
>>165 どっかでそれと同じ話を聞いたなあ。なんだっけ
>>165 銃ヲタ、軍ヲタはマニアックすぎるからな。
主人公の武器をニャイフにした奈須きのことかはその点うまく立ち回ったと言えるかもしれん。
URLはブックマしてないが、映画や漫画とかにでてくるインチキな銃器描写を
調べて喜んでいるサイトがあることは確かだ。
>>165 ツッコミを入れたくなる気持ちはわかるんだが、そんな事描写してもマニアしかついて来ないからな。
一般人にはセガールの説明くらいで丁度いいんだと思う。
けっきょく、ラノベが低く見られる理由の一つがそのへんにあるんだと俺は思うよ。
よく言えば気楽に読める。
悪く言えばこどもだまし。
ついでに、一般小説をものにできない中年ワナビがラノベだったら書けるかも……と流れ込んでくるのも事実でしょ。
>>172 銃とかじゃないが、某有名作品に数学ネタにツッコミいれてるのはみたことある。
確かに指摘通りにおかしいとこだらけだった。
「かしこそうにみえる」というだけで、
わけもわからずに数学ネタいれるのもデンジャーだな。
>>174 そこで中年が現実を知り、
「レベルが低いから〜」
と逆恨みをして、より評価が低くなるわけですね。
昔ある漫画でな、「重いほうが先におちるぜーーーー!」とかやって
小学生にまでつっこまれていたことがあってなw
保留と言って置いてなんだが、原稿持ち寄るより誰かノーパソ持参して、全員がフラッシュメモリに作品入れてくる。
デジタルに交換して、遊んで帰ったあと各々が作品を見る。
誰がどの作品書いたか解んないし、匿名性も守られる。
こんなのどうよ?
唐突だけど、お前らって馬鹿に見られるの嫌?
前フリな理由なくいきなり訊かれてどう答える?
普通に ノーパン に見えた俺はある意味正統派なり
キン肉マン世代がいる
いやいや『風にあおられる』という要素を入れたら重い方が早く落ちるのは間違いない
そうでないなら鎧を脱ぐ事で空気と接する面積が減って早く落ちられるかもしれん。
人体は流線型だしね。
>>177 一定の重力下においては、特に条件がないなら重いほうが先に落ちるんじゃないの?
>>178 作品アップロードだけして遊んだほうがよくね
空気抵抗にもよる。風が当る面とかのね。
当時(いつだよww)も空気抵抗ということで小利口な小中学生は納得していたな
民明書房とか書いとけば、みんな納得するんじゃないか?
アップとかしたらよからぬ輩の手に己の作品が渡る可能性もあるぜ。
おっさん率高いな今日もww
なんか俺が理解できないくらい昔のところで話が展開してるな
>>178 不特定多数でデータ交換するなんて、恐くないか?
その中の一人が受賞したとして
落ちたやつが逆上して発売前にその作品をネットに
流しちゃうとかさ。
参加者に一筆書かせればいい。拇印つきで。これでおk
>>177 の例は風や空気抵抗、表面積などの現実的な物理要因とは関係なく、キャラクターが
「重い物が先に落ちる」という間違った理論を堂々とぶちまけているのが問題なんだろうさ。
俺はよく月の満ち欠けを間違える。満月の数日前に下弦の月を出して恥かいたりな。
印字した原稿ならともかく、テキストデータを他人に渡すのはありえないな
>>192 釣りではないよ。
だって、一定の重力下で同じ形状の物体を落としたら、
質量の重いほうが先に落ちるんでないの?
もう十代のワナビは体に悪いから早く寝ろっていう温かいメッセージなんですよね。
寝ます。
>>195 つきの満ち欠けなんかでもつっこむやつがいるのか
おっかないから俺はつきの描写はやめようw
辞書に月の形全種の名前載ってる。ネットでも調べれば直ぐに出るでそ。
簡単に解決できるぜ!
月で思い出したが、満月の日が何日も続くような描写をする人が
本気でけっこういるから注意するべしなんてのもあったな。
そもそも「重力とはとか何か?」とか考え出して、
読者にイミフな哲学議論かましちゃうと引かれちゃうんだろなーちくしょー。
サイヤ人の天下だ
俺もこの前、月齢は調べたよ。別に突っ込まれるようなヘマはしてないと思う。
>>201 真月譚月姫の悪口はそこまでだ。
>>197は年いくつだ?
中学理科でガリレオ・ガリレイの落下実験とか習わなかったのかい?
物理の参考書を買ったほうが
いや、ここはフェイントで量子力学の見地からかもしれないぞ
油断禁物だ
おっと、猫の落下実験はお断りだ
>>197 ピサの斜塔の実験を知らんか?
それとも、下が平行じゃない場所でイカサマでもされたのか?
>>209 ガリレオがピサの斜塔でその落下実験をしたというのはデマらしいけどな。(参考ソース:ぷいぷいMF文庫w)
>>197 はたぶん文系コースを突っ走って今現在大学3年くらいと推測。(受験時になんとか覚えていた理系の基礎知識もすでに消失しているころ)。
知らないことは罪ではない。でも小説として書くのだったらきちんと事実を調べ上げるか、徹底的に理詰めに嘘説明を創作すべきだろう。
中学のときに恥をかいた問題というかクイズ
「100gの物体を月面で天秤を使って量ると何グラムになるでしょう」
そもそも、小説家志望というどうしようもないぐらい文系の人間に
理系の常識を要求するのは酷というものだ。
作中で何かの蘊蓄を披露しようとしても、たいがいのことはwikipediaに書いてあるから困るぜ
しかたないから一次資料に当たって、ググっても出てこないようなレアな知識を使う羽目になる
めんどくせーなもう
>>210 そういえば「重いほうが早く落ちる」というのは西尾維新が「君と僕の壊れた世界」の中で言ってたな
誰でも参加できる長所が同時に致命的な短所なんだよね>>Wiki
誰もが勘違いしている知識が勘違いされたまま掲載されていることがよくあるらしい。
>>211 月の重力は地球の六分の一だから16gですねわかります
地球と月の重力の違いなんて覚えている人間がいるだろうか
でもまあ作品内の知識が正確だからといって、話まで面白くなるとは限らないから
あまり気にする必要はないと思うぜ?
むしろ突っ込まれるぐらいのほうが、目だっていいかもしれない
>>218 俺ですら知ってたくらいだから、たいていの人は覚えてるんじゃない?
問題
日本の標準時子午線東経135度が通っている町はどこ?
>>220 勘で答える
明石?
違う気がするけどw
>>216 誰でも参加できるんだから、間違いだってすぐに直せるだろ
>>219 作品えお通して作家が賢く思われる必要は無いけど、馬鹿だと思われたらもう読んでもらえないよ
正解:兵庫県明石市
とりあえず安心したよ。みんな高校入試あたりの知識はいくらなんでも必要だと思うんだ。
無知で嘘を書くことと分かった上で嘘を書くのは全然違うからなあ。
>>219 いわゆる「水戸黄門は副将軍でいいじゃない、面白いしテーゼ」ですね
>>223 だからこそ問題なんだよ。
間違った知識を持った人が正しい知識を見て「間違い発見wwwww」と間違っているほうになおしてしまうらしい。
アニメ版の水戸黄門……ぼそり
ぬうう、何も思いつかない。
何か書きたいとは思っているのだけど、空っぽ状態になってからというもの…。
なんだかやるせない。
>>211 質量は重力と関係ないから月でも100gと言いたいのだろうが、天秤で量る場合は正確にはちょっと
違うらしいぞ。中高生は基本が大事なんでそれでもいいけど、理系の大学生辺りは突っ込んでくると思う。
俺は文系人間だからよく分からんけどな。
童話風味にのほほんとしつつ、おどろおどろしい要素入れつつ、最後は読者をウワーン!させるものの類って、電撃だとありかな?w
>>226 全然関係ないがそのやり取りをみてなんか閃きそうになった。
間違った知識が主流になっていたために、何か魔の存在を封印したつもりが
逆に封印を解いてしまうことになるような展開。
きっかけとしてはありがちじゃないかな
古文書を解読し間違えてたとか
>>211 「天秤」ではかったら100g ってことでしょ。
よくある引っかけ。
比べる分銅(重り)の方も同じ条件になるんだから。
もっとも、バネを使った重量計だったら六分の一になるけど。
ちなみに計測で出る数字は変わるけど、質量自体は変わらないので注意。
どういうことかっつーと、
超能力で(もしくは凄い科学で)重力を遮断したぜとかいってトラックを浮かしても、人が蹴ったくらいではほとんど動かない。
重い物を動かすには、無重力(無重量状態)でもそれなりの力がいるので。
>>231 小説版ランスの記憶を掘り起こさないでくれ
なぬそれ?
槍…?
鬼畜王じゃね?
長谷川勝己が書いたPCゲームのノベライズ
勇者の封印だと思って開けたら解除法がゆがめられて伝わってたので魔女が復活したという話だ
>>233 その昔
鉄100キロと綿100キロ、どっちが重い?
って問題で見事引っかかったことを思い出した。
俺もそれ引っかかったけどお前には鉄の重さが分かってないとか言ってごまかした
鉄塊1kgと綿布団1kgは、布団の方が重い。
今更ながら前スレ読んだが……
工作員の一人や二人紛れ込んでそうな勢いだったなおいw
まあ今日帰りに買いに行くんですけどね^^
流れはつかめた。
一太郎派が意外に多くてびっくりした。
体験版があるならちょっといれてみるか。
入れてみた。
一太郎を起動してみたけど想像していたよりずっと使いやすいね。
動作がもっと重いかと思ったら意外と軽いし、ざっと見た限りではWordなんかより使い安そうだ。
で、噂のATOKだけどこれもすごいね。ほんとにおジャ魔女どれみが一発で変換されるね。
連想変換もすごい。これって単語の羅列じゃなくてしっかり意味まで表示されるのか。すげぇ。
>>243 うん。それはいいんだけど朝っぱらからやること無いだろw
いやね、昨日このスレを見ていなかったから乗り遅れていてさ。
過去ログ読んだらすぐに試したくなった。
縦書き入力もWordのそれより全然いいわ。
なんかめっちゃ快適やね。
買ってしまいそうだw
誤字が多いひとにおすすめ
>>243 >ざっと見た限りではWordなんかより使い安そうだ。
すでに誤字が(ノ∀`)
体験版と製品版の違いてなに?
>>247 うはw
指摘されてもどこが誤字なのかわからない俺涙目w
プロになった場合、出版社との原稿のやり取りってどうなるの?
投稿みたいに印刷した物を渡すわけじゃないよね?
いやいや案外度し難いやつなのかもしれぬぞ。
>>251 一時選考通ってから考えようか。
まあデータでの受け渡しだろうねぇ。形式くらいはこっちに合わせてくれるだろ。
>>251 よっぽどの大御所とかじいさんばあさんじゃない限り、
wordか一太郎かプレーンテキスト以外許されないんじゃないかな。
pdfは加工が面倒だからね。
古い出版社なら、自作マクロを含まないlatex原稿も許してくれるかもしんない。
電撃は無理だと思うけど。
ベタのtxtデータだと聞いたことがある。
なぜなら、製本用のソフトにデータとして流し込むから、と。
ほんとかどうか知らんけどな。
ぐぐったら、ワードで書いた物をメモ帳にコピペしてメールに添付して送る。
って作家がいるんだが、編集自体は向こうの作業と考えればいいのか、向こうの仕事は送られた物を印刷業者に回す
だけなのかが疑問に残る。
>>256 じゃあ、それ系のエディターで書いてもすむ話しって事になるんだな。
>>258 おまえは目次やタイトルページやあとがきやなにやらまで自分でデザインするつもりか?
260の言う通りだ!
仕事しすぎ、他の人が食べられなくなる。
一太郎いらなくね?
まあ作家に成れなきゃ宝の持ち腐れになるわな
だからワープロソフトじゃなくてエディター(O'seditorの類)を使えっていわれるんだと思ってたけどなあ
一太郎は最後に誤字脱字チェックに使う。
>>263 作家で一太郎ってあんまり聞いた事ないぞ。
テキストデータでやり取りなら、ワープロソフト自体いらないわけだし。
一太郎に熱くなってた俺、さらに涙目w
もう好みでええんじゃ?
一太郎あっても無くても、書ける書けないには関係無いだろうし。
単純に論文とか書くのにも使えるだろ。
卒業論文かw
もう論文なんかとまるで縁がない俺、もっと涙目wwww
だれか、ワープロソフト、エディター、アウトラインプロセッサの効用をまとめて
テンプレに貼ろうぜ。
金賞を受賞した夢を見た。この夢はどんな心理を物語っているのだろう。
現実にはありえない、つまりおまえには無理なんだよと深層心理はわかっているから
表層意識に対して慰めの意味を込めて夢に見させている
投稿のために一太郎購入→受賞やったあ! 一太郎様様だぜ!→txtでお願いします。→汗
使いやすいソフトで執筆して、プレーンテキストで書き出せばいいだけのこと
夢見はそんなに器用じゃなかろ。
それなら落ちる夢になるんじゃ?何にしても正夢になる確率は一掴みの中の砂の一粒。
>>277 いや、けっこうマジレスだったんだけどな。
夢とは心のバランスをとる作用なんだよ。
マイナスの夢はプラスの現状、プラスの夢はマイナスの現状を現すものなんだ。
詳しくはフロイトあたりをかじってくれw
結構自信持って出して、二次三次は行くんじゃ?と未だに信じて居られるのに見た場合を…!
>>278 フロイト自体古典心理学のエセ学者で現代心理学では通用しないって話しらしいw
>>278 それは少し違う解釈だと思う
フロイトのいう「夢は願望の充足」なら、「現状がワナビである」→「受賞する夢」ということになる
「受賞できない」という未来予測はないはず
無知なわっちに、ワナビがなんなのか教えてくりゃれ?
>>280 その考え方は典型的なエセ現代心理学者の妄言だから真に受けない方がいいと思う。
夢は眠っている時に脳が記憶の整理と処理をしてるんじゃなかったっけ。
それが現実と結びつくってのは、結構なオカルト理論。
>>280 エセというレッテルはさすがに的外れだな
今までに何度か予知夢ってのを見た事があるのなら喜んでも良いけど、もしそうでないのなら…。
みなまでいわせるな。
ワープロソフト
長所:高機能。体裁の調整やルビや図の挿入も簡単。
誤字脱字、表記揺れチェックなどの校正機能は重宝する。
短所:高い。重い。ただし、最近のPCなら重さを実感しづらいかも?
ソフトの入ってない環境で開けない。出力体裁がソフトのバージョンに依存することがある。
エディタ
長所:軽い。安い(フリーも多い)。手になじんだタイプの好きなものを選べる。
どのソフトで書いても別のソフトで「ほぼ確実に」開くことができる。
短所:書くことしか出来ない。ルビ、縦書きすら、対応しないエディタ多数。
アウトラインエディタ
長所:ファイルの整理がしやすい。プロットなどには重宝するか。
短所:ワープロソフトとエディターの中間を埋めているとも言えるが、往々にして中途半端。
対応しない形式のファイルはもちろん開けないので、データの受け渡しは結局プレーンテキストになってしまう。
夢占みたいなものは、精神的に充足させて安心を得る事で
ポジティブを得るための自己暗示みたいなものだから、あながち間違いではないけどな。
ワナビというのはだな。
ワンカップ片手に
成れない作家に成る為に
美化意識に酔いしれる者達
の事なんだよ。
自分ではベストを尽くしたと思って、壁も感じてはいなかったから自信を持って投稿しても
何かがきっかけで意外にそこから殻を破れる事もあるよな
まだプロットを練ってる最中だが、今の俺がまさにそんな感じ
以前はちまちまと行き当りばったりで書いていたが、
文章全体を見渡せるようになりつつあると自分で手応えを感じる
テーマに取り組むってのはこういう事なのだと思ふ、悲哀を上手く表現できるかも知れん
唯、まぁ……
この前、投稿したヤツで一次突破して欲しくもある
ギャグシーンやキャラとかは流用する部分もあるから
夢に限らず人間の精神活動に関してはこれだという決定的な理論がないからね。
そりゃ、研究者は自分の理論こそ正しいって主張するのは当然だけど。
さすが創作文芸板だけあってネタを投下されると一気に盛り上がるねw
>>292 みたいだね。以前は「長い夢でも見ているのは数十秒、数秒である」という説が主流だったらしいけど
近年は「リアルタイム説(30分の夢は30分かけて見ている)」が主流だと聞いた。
つーか、受賞するようなヤツが見る夢って、
もし仮に夢を見るんだとしたら、
受賞する夢じゃなくて、作品の内容を夢で見るような気がする
それぐらい頭の中の構造が凡人と違うだろうし
作品のイメージが頭脳を支配してるだろう
WANABEとも書く。
古くはネイティブアメリカンになりたがったアメリカ人達をさす言葉でもあったが、現代の日本では作家志望のことを意味する。
あまり良い言葉ではないので、他人にワナビワナビ言ってはいけない。
流石グーグル先生だ、すぐわかった。
>>296 あ、そうなんだ?
wanna beを捩ったんだと思ってた
小説の参考になるかと思って雑学レベルで犯罪心理学をかじったこともあるけど
人間のこころってのはまったく理解が難しいということだけはわかったw
とりあえず、憎いから殺す、欲しいから奪うっていう単純なものではないらしい。
ワナビは蔑称だから、他人に使うのはもちろん、自分に対して使うのもよくないよ。
なぜなら、卑下も自己主張のうちだから。
ワンカップ片手に
成れない作家に成る為に
美化意識に酔いしれる者達
なんか他に面白い縦書きplz
いわれるまでたて読みに気づかなかった俺w
わたし
なんだか
びしょ濡れ
ワクワクしつつ結果を待ち
泣く泣く一次落ちを承知しつつも
病的なまでに拾い上げを心待つ者達
おっと、心理学ネタはそこまでだぜ。
SFネタと心理学で、これ以上炎上させるな。
才能が問われるぜ?
ちなみに二つとも即興で作った。
おまいらの才能も見せてくれ。ちなみに夢を見た者どす。
「夢占い」「成功」でぐぐったら、
夢のとおり成功します♪
失敗を暗示しています
両方あったから好きな解釈を選ぶといいかもw
>>306 上だと安心感
下だとハングリー精神
どっちもオKだ。
うは
めっちゃポジティブw
猥褻行為に勤しんで
奈落の底まで落ちていく
貧乏人に救い無し
小説を書くのに参考になる知識ってどんなのかな。
このスレの傾向だと
物理
心理学
軍事
あたりは勉強しているひと多そう。
先にいっておく
国語は勉強してもあまり意味ない
閃きじゃん?頭使って訓練するなら、縦書きワナビの御題みたいなのふられたら即興で閃けるぐらいの閃き力が要るのかも。
縦書きワナビは御題としては酷いがw
何も考えなくても取れる奴は取れるからな
わたしなんだかびしょびしょ以外で三つ作っちまった。
これ以上やると他の人のネタ取りそうだから作り逃げっ!
>>310 民話、神話
仏教、神道、聖書、世界の魔術
もポピュラーそう。
>>310 勉強ってーか、みんな好きで読んでるだけじゃね?
引き出し増やそうって肩肘張ってやっても、面白さを理解してなくちゃ意味ないと思う。
そうかそうか…創価創価…。
好きものは床も上手なれって言うしな。
>>315 いまだに聖書って読んだことがない俺は異端だろか
好きこそ物の上手なれ
>>319 一人暮らしだと、自宅に勧誘に来るから、話しを合わせていると
聖書をゲットできる。
俺……司法書士と弁護士が同じ職業だと思っていてめっちゃ恥をかいたことあるぜ……
拷問関連の本を読み漁って勃起したのはひみつ
うちはキリスト教の勧誘が来たら仏教派ですと答え
仏教の勧誘が来たらキリスト教派だと答え
両方同時に来たらオウム真理教信者だと答える家訓がある
仏教の勧誘なんてあるのかwww
>>319 興味なければ読まないでも大して困らないよ。
参考になるかどうかは人次第だと思う。
なんか阿智の書いた処女作にそんなのがあった気がした
なんかの本に「すべての物語のパターンは神話である」って書いてあった気がするけど
それってほんとなのかね?
アダムとイブから始まり、神々の超常的な戦いまで、ありとあらゆる物語は生み出され尽くされているってことかね。
>>328 大塚英志の言葉じゃないかな、それ。
大塚も受け売りかもしれないが。
あ、たぶん大塚だと思う
どんな物語のパターンも、神話を探せば同じものがあるとかいう
こじつけ とも言うけどな。
すべての心理はセックルセックル! とか言ってる例の精神分析学者と似てる気がする。
フロイトか
シェークスピアは世の中には36通りの物語しかない
と、こじつけたらしい。
神話へのこじつけはユングでしょ
エレクトラコンプレックスとかオイディプスコンプレックスとかあるぐらいだから
いや、それ元はフロイト
ユングは名付け
おまえら好きだねぇw
でもそろそろやめようなw
フロイトは、生まれてから最初に異性視する性的対象は親だと説いてるんだっけ。
なんかペニスがどうたらオッパイがどうたらと言ってたな。
どうせ一生童貞の俺には関係ない話だな
>>337 別によくね?
意見交換、知識交換は有意義だろ。
ま、何も知らない俺は受け取るだけなんだけどね。
そういやちょっと前にこのスレで「哲学バトル」とかいうアイデアが出てたけど
じっさいに書いた人いるんだろうか
>>330 大塚英志が引っ張ってきたのはウラジミール・プロップだと思う。
「昔話の形態学」とかその辺。
でも結局パターンに分類するだけだから、そこから逆算して作るっつーのもな。
組み合わせるのが悪いとはいわんが。
つまり「物語の流れ」は一定の水準を保っていればいいだけの物だってこと。
作品として重要な部分は他にある。
ラノベの読者対象である中高生ってけっこう知識に関しては背伸びしたがるらしいから
ちょっと小難しい概念を入れておくとうけるらしい。
って、やっぱり何かに書いてあったw
受け売りばかりですまんw
ちなみに、おっさん対象の小説だと逆にものごとを単純化するとうけるらしい。
複雑な世界もじつは単純な理屈で動いていましたというような。
ほんとかどうかしらんけどな。
実際の受賞者でここに書き込み経験を持っている人間っているのかな。
とか、疑問に思った。
あーなんかすげえわかるかも
ウラジミール・プロップと言うとググると
「魔法昔話には構成要素が31あって、配列には秩序がある」ってのが出て来た。
プロップは大塚以外にも中条省平もひいていたからけっこうメジャーな考え方だと思う。
ただ、分析としてはたしかにアリかもしれないけど、作る側として本当にそれが役に立つのかはわからん。
神話云々はハリウッドのシナリオ解説本にも必ず出てくる考え方だぜ。
>>348 ぐぐったら、そう言ってるのを結構見るなw
>>349 俺がみたのは「ハリウッドリライティングバイブル」って本と、タイトル失念したけど
同じくハリウッドのシナリオ関連の本。
何かを倒すとか守るとか探すとか回復するとか、そういうのはすべて神話のパターンになっているそうだ。
じゃあ、俺が君達教えておこう。
俺の考えた話の構成要素は、起承転結の4つ序破急の3つだ。
どうだ参考になっただろ。
>>351 木村なんとかって童話作家の理論だと「起承承承転結」だそうだ。
「承承承」の繰り返しが童話の基本らしい。
3つの願いもそうだし、桃太郎なら犬・キジ・サルとの出会いとか。
子供はそういう繰り返しをおもしろいと思うんだとさ。
それ、リトルリーグのスレにも書いてきたら?
お題が「3つの願い」なんだぜ?
ハルヒで言うと、こ難しい概念って、情報統合思念体とかその辺?
情報爆発がどうたらとか。
ハルヒならみくる、長門、古泉との出会いか!
谷川、さすがだな!
じゃあ、
>>339が童貞な理由は、中高が好きそうなフロイトでも出して、エディプスコンプレックスを挙げて
マザコンだからだと語ればラノベ的なわけか。
このスレにいるやつは基本とか常識とかそういうの知ってるくせに
なんで、
おっと、それ以上は殺し合いになるぜw
そのアイデア次の作品に利用してみる
俺が一次すら通らないのはそういう基本を無視しているからかもしれないし
大塚の新刊とFateがまるかぶりとかいう発言前スレにあるな。
きのこも脚本術とか神話の構成とか勉強してるのだろうか。
書籍という形態で一般流通している知識は誰もが読んでいる可能性があるからな
神話マニアだし、無意識のうちに身につけたやも
このスレってくだらんことで荒れたり妙に難しい話しになったり忙しい
大塚が書いてるのは「共通して現れるパターン」なんだから、きのこだろうと誰だろうと、既存の小説からも同じパターンが引き出せるのは当たり前。
という気がするのだがどうか。
まあ少しでも何かえるものがあるうちはいいと思うよ。
少しどころか一太郎買っちまった俺はいったいw
>>368 いや別にいい買い物したと思うけど何か問題が?w
うむ、後悔はしていない!
そして一太郎の新版が明日あたりに発表されるんですね、わかるます
>>372 一太郎はバージョンによって当たり外れがある
2008は評判いいけど、2007は評判悪かった
2009の方がいいとは限らないぜ
osみたいなもんだな
一太郎ME
一太郎JK
一太郎KY
378 :
名無し物書き@推敲中?:2008/05/15(木) 15:27:04
自分の書いた作品って他の人の作品とどう違うの?
若しくは、既存の劣化版なんじゃないの?
何を言ってるのか分からん
自分の書いたものは他人のコピーまたは劣化版に過ぎず、オリジナリティに溢れる作品は書けてないんじゃないだろうか。
ってことじゃない? いきなりわけわからんけど。
381 :
名無し物書き@推敲中?:2008/05/15(木) 15:53:09
自問自答だな
ってか、お前らは、どんな所で他人と差別化を図ったりしてる?
どんな所も何も
あらゆるところで図ろうとはするだろ
新人賞は目立ってナンボなんだから
出来てるかどうかは別としてだがな
文体・テーマ・雰囲気・キャラ……etc。
色々やってるが、特に一つといわれれば構成かな。
>>334 沙翁じゃないが、物語は2種類しかないという話を聞いた
誰かが旅をする物語と
誰かが訪れる物語だと
シンプルで好きな概念
>>381 出来る限り読者の予想斜め上をいくように…と
とにかく変化球ばかりだが、楽しんでもらえればと
500円くらいの文庫本でも二時間ほど楽しい時間が提供できれば
これに勝る慶びはないですね
>>385 ちゃっちゃっちゃーちゃっちゃー
ちゃっちゃっちゃーちゃちゃーちゃちゃー
後5ページで第1章が書き終わるー嬉しい。
どんなに探しても俺が読みたい話がないから自分で書いてる。
意図的な差別化とかは考えたことないな。
>>389 俺の執筆動機とまるっと一緒だ
好きな話の切り貼りになってないかなと思うことはある
>>384 本棚の作品をそれに当てはめてみたが、結構当てはまるのが多いな。
ただ、学園ものとかどっちにも入らないのもちらほらあったけど。
誰も旅をしないし誰も訪れない話……って言葉だけみるとかなり暗い。
>>123 あなたには伝えなければならないことがありましゅ。
あいちてまちゅ(はぁと
マジでサンjクスね。
>>334 村上春樹か村上龍かどっちかが、「物語は全て、獅子が子を崖に落として上がってくるもの」と言っていた。
>>394 「穴に落ちて死ぬか」「穴から這い上がるか」でないと面白い話にはならないだっけ?
>>392 「旅」っていう表現は、まぁホントに旅をするといる意味もあるだろうが、もっと広い意味なんじゃないだろうか。
例えば学園物でも、Aという主人公が凄い活躍するのは「誰かが旅をする」系で、奇妙な部活につい入っちゃったとかは「誰かが訪れる」系なんじゃない?
で、奇妙な部活で最初は辟易してたけど段々事件に巻き込まれて主人公が大活躍、みたいな流れになったら「誰かが訪れる」話しから「誰かが旅をする」話しに変わるんじゃないか?
物語には2種類しかない。
それは受賞と落選。
落選は、作者が心を旅しなければならず
受賞は、編集からの電話が訪れる
いずれにせよ自分の作品を旅に出さないと何も始まらない
出産日が遅れてしまった件について
>>394 龍の方だな。結構好きな言葉だ。
個人的には穴から這い上がらない物語が好き。
みんな、送った原稿の文字PとルビPいくつにした?
ぼ、僕やらかしたかもわかりません><
はわわわわわわわ
文字11、ルビ8!!!
そろそろいおうとおもっていたけど、
そ ん な に ル ビ ふ る か ??
いったい何にルビをふっているのか気になる。
まさか、
この界隈において、痛々しいって褒め言葉だよな?
漢字(かんじ)にはすべて自分(じぶん)でルビをふるんだけど
おまえは知(し)らないの?
とも
強敵
テラ
地球
読んでもらうのが一般人ならともかく
文章のプロを相手にルビをふりまくる必要は無いな
漏れは一つもルビ振らんかった。別に特別な読みや造語なんて無かったから。
やっぱルビ文字って、一種のステイタスなの?
竜破斬と書いてドラグスレイブとか読ませる人がルビふるんじゃないの?
かくいう俺はルビなんざ一個もなかった。
名前の初出は、ルビが基本。
それ以外はいらね。
拳銃(チャカ)とか短刀(ドス)とか服役(おつとめ)とかじゃねーの
学校名でルビ振るか否か、迷うな。最近はルビ振らなくて良い名前に落ち着いた。
邪気眼的なもんを想像してたけど、
>>410>>411ってマジなの?
おれはルビなんかふるもんじゃないとずっとおもっていたけど、どうなの?
つうか、ルビふって邪気眼とか、ネットに影響受けすぎだ。
自分の作風ってもんはないのかよ。
ルビ振らないといけない名前もあるとは思ったけど、ふらずに出した。
>>412 固いゆで卵?
>>414 俺は一般書籍ばっかやってて、今回ラノベは初めて出したのでよく知らないが(慣例があるかどうかは)、
俺の周り(サークル仲間3人)は特に打ち合わせしたわけでもないのに名前の初出にはルビ振ってたけどね。
「小山明」
おやまあきら
こやまあき
等、色々読めちゃうし。
その他の漢字には一切何も振らない。
編集はプロだからルビいらない、ってのは固有名詞はのぞくんじゃないの。
振って悪い、振らないで悪い、はないと思うけどね。
工場(こうば)や描く(かく/えがく)って、あいまいなところに振ったわ
>>415 > ネットに影響受けすぎ
2ch出身作家はダメとか編集者が言ったとかいうブログがあったけど、
ルビふりません! だって邪気眼っぽいんでしょ!?
みたいなのもそういった悪影響のひとつなのかもな
情報が多すぎて、平均的な大人しめのところに落ち着いちゃうという
受賞すればここ何て読めば良い?とか聞かれるんじゃ?
受賞するレベルの作品じゃないと振っても振らなくても…げふんげふん
>>414 邪気眼風味がちょっとでもあるもの、日常の日本語会話に出てこないもの。あとは人名。
これらの初出には振らないと、書いた自分と、プロとはいえ読む方のイメージにぶれが
出る可能性がある。俺はそう思ったから振ったけど。
2ch偏見酷いな。八割方は割とまともで、二割がまともな奴の億倍目立ってるだけだっつのに。
>>421 俺も同じ事書こうと思ってた。
いや、ほんとに。
地理の説明ムズい……
社会の勉強してるみたいだ。
シンクロ二シティ
ついでにオイラの悩みも聞いとくれ。
「しかし」
「ということで」
「だから」
の後に必ず「、」が入ってたんだけどこの使い方はダメダメ?
ということで、君は2chを覗いて楽しんでいたわけだから……
みたいな使い方です。
その後に漢字が来るなら、読点はいれないけど
平仮名が続くと読みがたくなるので
その辺は適当にしてる
読点は何処に入れたらいいのか分からないって人は案外、多いのね
>>427 リズム感の問題だと思うけど
俺個人としてはそういうのはあまり好きじゃない
場合によって読点の位置を変えてるな
ということで君は、2chを覗いて――
と、いうことで君は、2chを覗いて――
みたいな感じで
ルビの振り方は本をたくさん読めば直感のままに打てば問題なくなるらしい
俺もいまだに悩む。
句読点入れるかどうか判断するために、何度もそのページを読み返したりとか普通にしてるよ。
スピード感出したくて、ブツ切り気味にがんがん句読点入れたりとか。
言葉選びと一緒で正解ないからな。
悩むのが普通だと思うが。
>>427 人によって解釈は様々だし、ライトノベルを含めた小説は日本語を学ぶための教科書ではないと私は
思っています。日本語としてあまりにも破綻していなければ「個性」という解釈でも良いのではないかな、
と思ったりします。私は文章を指導して下さった方が「句読点は呼吸のリズム、物を考える、聞くときの
呼吸のリズムで打つ」と言われたことが癖になっているので、そういう意味ではセオリー無視ですね。
他のスレと平行しながら、このスレを見ると
縦読みかと思ってしまうな
>>427 一文に二個以上の読点の使用を控えるようにしている。
なぜかって?
俺にもわからんが、ゴーストが囁くんだよ。
>>422 前スレの「狼はイヤボーンあったのになんで受賞?」論議見てると、
まともなのは5%もいないと思われ。
名作劇場説や印籠説を打ち出して真面目に分析してたレスと、
「運が良かったんだ」で思考停止してるアフォと数比べればその程度かと。
えろいことばかりかんがえているから
るーぷしこうにおちいってしまうんだ
しろうとなんだから
つまらないしんぱいはやめて
てあたりしだいにかきつづける
いまできることは
るーぷしこうからぬけだして
かじょうなじしんをいさめることだ
俺『部活等』って書いて「ここ」ってルビ振ったりしてるよ。
運動部しか部活等に部室がないとすると、
「なんで文芸部が部活等<ここ>にいるんだよ」とか。
高校のときの担任の助言
句点は40文字(400字詰め原稿用紙2行)でって。
今でも20×20で書くほうが気持ち的に楽
部活棟?
ルビは振らないな。
人名だったらルビを振らなくても読める、
わかりやすい名前が一番だと思ってるし。
しったかぶりはみのはめつ
にんげんもようはそれこそほしのかず
がんばってさくひんせかいにはいりこんで
みのりあるさくふうにしあげるのだ
はんぱなきもちならさいしょからかかないほうがいい
指輪と書いてリングと振ったりは、あるかも。
りくつっぽいなおまえ
んなこといってたってしょうせつかになれるわけがないだろ
ごたくならべるまえにほかのことかけよ
えるしっているか しにがみは りんご しかたべない
頭一文字だけの縦読みなら、あまり受けないと思うけどどうかな。
滅びの炸裂疾風弾と書いてバーストストリームと書く
片翼の堕天使と書いてタシロスと読む
らいとのべるは
のーまるしこうではかたやぶれないが
べたなようそもおりまぜないと
しろうとうけはしにくい
かといってべたすぎては
よみてにたいくつされてしまう
まだまだけんきゅうのよちがある
なんとかうれるさくひんづくりをするために
いちみんするごとくひとかわむけるひつようかせあるのだ
ってだれだw漏れがオチ考え付く前に書いた奴はっ!
あうう、平仮名うちだからタイプみすった。
ひつようがあるのだ…でおながいしま。
ローマ打ちもできるけど、平仮名打ちのほうが少ない回数で文章作れて楽なんだ…。
みんなはやっぱローマ?
縦読みって2chの歴史上、もっとも古い技法の一つだと聞いている
オマエモナーとかもうほとんど見ないが、縦読みだけは結構見るな
ひらがな。ローマは遅い
453 :
名無し物書き@推敲中?:2008/05/15(木) 19:49:56
かな入力な人が周りにいないので素で驚いた
厭味とかじゃなくて
やっぱ早いのか
うん、めちゃはやいよ。
最初はローマだったんだけど、訓練してみたらすぐ慣れた。
漏れ的には凄いおすすめですぜ。
ルビってもしかしてワープロソフトの「ルビ」をつかっているわけじゃないよな?
基本はテキストデータなんだから、<>とかで漢字の後ろにつけているよな?
それは常識だよな?
プリントアウトするんだからテキストデータとか関係なくね
投稿限定のルビなわけか。
>>457 もしかして、各章のタイトルとかを大きくしたりフォント変えたりなんてことやってるタイプ?
場所によってはゴシック体、使ったりするw
>>459 分かればいいんじゃないの
そんなことは出版のときに組版してくれるさ
印刷するわけだし、応募時はワードのルビでも問題ないとおも。
受賞してから直せといわれたら直せばいいだけの話。
まあ、ワードのルビは設定面倒だから少ない時は手書きの方が楽だが。
>>455 質問 ノ
ローマ字入力とか英文入力で混乱とかしない?
しないんだったら訓練してみたいと思った。
たまーに気分転換に数日ローマ打ちでやったあと、平仮名に戻ると悲惨な事になったりするけどね。
文字作ってるつもりでカタカタやって、いざ変換しようとすると意味不明の平仮名の羅列になっちゃったりして…。
英文は特に問題無いと思うよー。英文の時だけ変換してやればいいし。意識して作る文章なんだし。
ぼーっとしたまま打ち込んでると、たまに上記のトラブルが発生するけどねw
<>でいいなら、これでやろうかなと思ったんだが、
文字数の関係を考えると困ってしまわないか?
>>441 それでも振るのがマナーだって言ってんだよ。
Wordとかワープロソフトを使わない俺は()で読み仮名いれているけどな。
たとえば、漢字(かんじ)という書式で。
ここで気にしている人は、
かんじ
漢字
と普通の本みたいに印刷するのはどうかってことじゃないか。
>>464 訓練ついでに親指シフトもやってみるといいかも。
俺はもともとローマ字入力で、タイプ速度より思考速度のほうが遅いから、挫折した。
>>468 いろいろ調べたが、投稿小説でルビをふるっていうマナーはあまりないらしいぞ
>>472 どっちの意味でさ?
そんなことわかっているって意味か?
それとも、ワープロの機能使えって意味か?
章題、太字にして12ptとかにしてたよ……その方が見やすいと思って……
>>469 だけど固定された行数と文字数があるから、最悪最後の行で、それをやった場合に
次のページにまで影響しちゃわない?
調整が難しそうだなあ。
>>473 横からだけど、まさに
>>457だろ。
鈴木一郎<すずきいちろう>
って印刷して送るわけないんだから。
漏れは右脳がぎゅんぎゅん回転してるからつらつら文章が思い浮かんだりするんだけど(完全な理数系です)。
代わりに左脳が弱くて、一度作った文章を時間かけてちまちま手直ししていくという弱点が。
女の方が左脳強いらしい、綺麗な文章作成ができるってのは本当なのかな?
もういっそ文章作成訓練より、発想力を鍛えたほうが良いと楽観してる漏れは終わりなのか…?
>>474 それくらいいいんじゃないの。文字に色付けとかはさすがにアホだと思うけど
文字打つのが遅い→文章とか考えながら書いてる
文字打つのが早い→考えないで閃きのまま書き連ねる
セオリーとしてはどっちが正しいのやら。
軽いショックを受けているけど、もしかしてこの中には
文章中でフォント変えたり文字の大きさかえて強調したりとかやっている人いそう……
>>480のフォント変えは漏れもやろうかとおもたけど、作品の内容のみで勝負してみるつもりで出したので誘惑を断ち切ったお。
A館とB館を繋ぐ通路って何て名称?
連絡通路でいいのかしら。
連絡通路とか渡り廊下とかじゃね?
実際の所かな入力にするとどれくらい速いんだろうな
タイプウェルの成績とか聞きたいところだ
以前テレビで、ローマ打ちと平仮名打ちの達人同士によるタイピング対決なるものが催されてた。
結果は平仮名打ちの快勝。使用時間はローマ打ちの2/3
打つ早さが同じなら、確実に平仮名の方が有利。
487 :
名無し物書き@推敲中?:2008/05/15(木) 20:21:25
なんか見てると学園モノが多そうだ
剣と魔法と学園モノで応募の半数位は占めてるのかな?
いやちょっと待てよ、何のために「印刷する」のかわかってないだろ。
「読みやすく」するためでしょ??
文字装飾がだめなんて珍説は初めて聞いた。
プロの話とごっちゃにしてないか?
>>480 そんなのいるわけないじゃん。
馬鹿なの?
かな訓練すれば普段使用しない脳の部分が活性化したりして、新たな閃き力が備わる!
かもしれない…。
>>480 お前は
鈴木一郎<すずきいちろう> ってプリントアウトしてんの?
ありえねえだろwwww
文字装飾すると読みやすくなるの?
ボールドで漢字がつぶれたりするのに?
>>491 ありえないもなにも、俺は読み仮名はすべてそれでやっているが?
むしろ、ワープロソフトの機能(ルビとかフォントとか)を使っている人がいるのに驚いているけど。
<すずきいちろう>って……正確な文字数にならないじゃん。手書きでいいだろ
>>494 全体の文字数換算、いわゆるDPの体裁の崩れ(まあ、これは出版するときに直せるが)、
読むときのリズムの崩れる感じ。
まだ手書きのルビのほうが、全然読みやすいはずよ。
>>493 通常はボールドなんて使わず、ウェイトを変える。W3ならW5とか
ボールドは単純にその書体を太くするので、フォントデザイン的にNG
文字装飾については、タイポグラフィってことでNGではない
>>494 読者の視線で考えろよ。
その自分ルールのルビと、実際に刊行されてる形に則ったルビ、どっちが読みやすいのかって話だ。
だよなあ、文字数が破綻しちゃうよなあ
やっぱ好みなんじゃね?
血液型別に性格が違うように、嗜好も異なってくるとか。
>>494 いいたいことはわかるが
なんで、入力はエディタで印刷はワープロっていう人が主流なのか
ちっとは想像してみろよ
>>498 自分ルールじゃないぜ?
もしかしておまえは、出版されている本にふってあるルビは、作家が自分でつけていると思っているのか?
O'sEditorとか使っている人はルビはどうするの?
>>502 それって製本ソフトで編集が直してるんだろう。
そんな事より、文字数調整がありえなくね?
そろそろ「釣り?」って聞いていい?
>>502 出版されたときのどうなってるのか=読者の目にどういった形で届くのかって話だろ?
<>が標準だって言い張るならもうそれでいいよ。メンドイ。
出版社によってもローカルルールがあったりして一概に言えない
久しぶりにラノベ読んだら、ルビだらけで驚いたな
鈴木一郎<すずきいちろう>だけで13文字使うわけだがw
>>506 言い張るもなにも、出版社のほうから「ルビは<>で指定してくれ」っていう話があるって
聞いたことがあるんだが。
もちろん、<>じゃなくて{}とか出版社によって違うかもしれないけど。
俺ルールじゃないことだけは強調しておく。
ルビ振れるエディターなら、テキストデータでも問題ないだろう。
>>502 釣り的なものだったらもうご自由にって感じだね。
ルビなんかより、伝えたいことが伝わればいい
手書きっていう人もいたよね
原稿に手書きだと
<てがき>
手書き
と指定するだろ。
手書き原稿に憧れるなぁ
まずは悪筆を直したい
>>510 お前がプロになって「ルビは<>でお願いします」
って言われたらそうすればいいよ。
新人賞は印刷した原稿を応募するのがほとんどだ。
なら、読みやすい形にするのがベストだろ。
文字数も大幅に水増しするし……
大体、それってデータ入稿の話じゃないのか?
そもそもワープロソフトになぜそういう機能があるのか少しは考えろと
プロの作家がテキストエディターを使うのはデータ入稿するためであって
印刷して応募する俺らワナビがプロの話をまにうけて、ルビはだめとか装飾だめとか
おもしろすぐる。ぶっちゃけ、勘違いしてたんだろ。
共同出版というか共同執筆みたいなことの経験が数冊あるんだわ。小説ではないけれどね。
特にルビを付けたい物は一部付けたけど、基本校正さんが送り含めチェックしてくれる。
付けますか、みたいな。まあ、それより困ったのは共同執筆の中にいたメンバーの一人が
妙に意図的に差別用語を使っていたので、それの校正に俺と校正さんが大変な思いをした。
はいはい全部釣り釣り。
ふう。詰まってオピローグすらかけないぜ。
あー、すまん。
悪かった。
たぶん、というか間違いなく、俺が根本的に勘違いしてたんだと思う。
俺のほうこそ最初つられているかと思ったけれど言われてみれば
おまえらの言うことのほうが一理ある。
釣り認定しているやつがいるけど、俺は本気でそう思って、現にそれで応募しているから釣りではない。
まあ、これで俺が一次落ちしたら笑ってくれよ。
すまんかったw
奇跡のオピローグwww
冒頭読ませる前にみんなのハートを射抜いてしまった例のあれか。
ルビって漫画で言うフキだしみたいなもんだよな。
独特のニュアンスや言い回し、テンポに関わってくるから、自分で指定せにゃなるまいて。
えるしっているか しにがみは らのべしかよまない
キラめ!
>>523 まだオピローグなんて一番始めじゃないか! もっとがんがれ!
>>524 章タイトルとかどうしてる?
おまえの場合だと最初から最後まで全部同じ文字の大きさで印刷してそうだが
こうやってスレ的に事件が起きて、解決されていき
大賞スレ41は中盤を迎えたわけだが。
ふう。コンビニの板チョコ買い占めてきたぜ。
これかじりながら執筆すれば脳が疲れない!
>>494 君やっちゃってるねw
ご愁傷様としか言いようがない。
かぶれた真似するからこういう事になるんだよw
>>532 チョコはカフェインが含まれてるから、食べすぎると不眠になって逆に脳はやられるわけだ。
>>530 普通に同じ大きさというか
第一章 タイトル
ここから本文〜
頭三文字下げて、一行あけて本文ってやっていたが。
>>532 パフっていうのか?あのツブツブのやつ。
あれが含まれてるクランチ風味のやつが美味
まあ作品内容が良ければ通るんじゃ?
<>使ってる使ってないで落とされるとかありえないよ。
いや、パフは歯に詰まって執筆の妨げになる。
っていうか私の辞書にチョコを噛むという言葉はない。
集中力はガムだよね。
一枚70gとか多いな…半分くったら腹いっぱいになってきた。
誰かが豊漁だな
>>460 これには頭にきたが、叩かれれまくってるからもういいや。
文章上手けりゃなんでもいい
>>538 もちろんそうです。
ただ「<>使って文字数に影響が出るの出ないの、人様にどういう迷惑が」ということを調べて判断して、
という方のほうが良い原稿を書ける率は高いかも、という気はします。私論ですが。
>>541 すまないが、俺は本気でこれが常識だと思っていたんだが?
もしよければ、正しい方法を教えてくれないか。
今日は俺のなかの常識が崩れ落ちた。
>>544 君のお陰でスレが伸びた、君は今日の良き敵キャラだったよ。
><>使ってる使ってないで落とされるとかありえないよ。
俺もそう思う。
けれど枚数が足りないとかって言う奴が〆切前になるとでるが、
そういった時の水増し方法として、このルビの振り方を教えてやることにしようw
>>523 そのネタってどこで出たんだっけ?
ひどく懐かしい気がする
>>536 それで全然オッケーだ。変な意見は気にするな。俺もあなたと同じ感じだ。
普通に、大きさなんて変えてない。
前スレ読めば確かリンクがあるよ。
文字の大きさなんて飾りだから、大きくしようが、そのままだろうが変わりはないだろう。
>>547 スレをよく読めよカス
おまえの常識なんか誰もしらねーっつうにw
読み手のことを考えろ、これが答えだ
>>545が真理
フォントの大きさやらルビの振り方とか別に規定にないし、自分の好きなようにやればいいんだよ
というか、ゆとりにはスゲー人材がそろってるなwww
ビックリしたぞ。
オピローグが四年の時を越え、再び復活した模様です。
いや、本気で教えてくれ。おまえらはどうやっているんだ?
つまり、章のタイトルは本文とフォントサイズかえるとかが、常識だったのか?
オピローグが懐かしい→何年やってるんだ!
だから、規定が無い以上は自由です!
>>559 常識なんてないんじゃないか、お前が釣られたんあだろう。
釣ったのは俺じゃないが。
お前は間違ってないよ、ルビを以外は。
あかんこいつ真性だw
たぶん小説なんか全く読んだことないんだろうなw
ゆとりにすげー人材、っていうより「この作法がダメだったから一次で落ちた」という理由を作りたがっている
だけかもよ。「作品の内容が悪かったじゃなくて、このお作法が悪かったから落ちた」という避難所を作りたい
だけんなんじゃない。いろんなアプローチでさ。
>>556 そうだな。
原稿ってそういうもんだよな。
ただ、文章の体裁ができてるのが一割、とリングの著者は語っていたが
<>がどちらに分類されるのかは微妙。
規定が無い以上は自由、ということは
無作法ものはそこで淘汰されると、そういうことか?
今日のお勧めの一冊 学校の階段
>>559 マジレスってか私事で恐縮ですが
タイトルが1ページ目の中央配置。
各章で改ページ
章題は三マス空けで、一行アケのあと本文
出力フォントは明朝体、12ポイント
章題はフォントサイズ変えない
で今まで投稿してた。
最終選考の評価を読む限り、それが原因でなく
結末がよくないということで落とされた
>>564 応募者が作り上げた常識は常識じゃないぞw
不安なら電話で聞けば、電撃は対応してくれる。
>>565 ルビを<>で打ってることが凄いといわれる所以なんだが。
だから、俺がものすごい勘違いしていたってのは認める。
そのかわり、おまえらがどうやっているかっていうのを教えてくれよ。
これじゃ不安になりすぎて眠れない。
真理
>>574 すまん、リロードしてなかった。無視したんじゃない。
>>569 俺と同じだな。少し安心した。
本当に面白ければルビがどうだろうが文字の大きさが変わっていようが受賞できる。
そしてそれは落選の言い訳にはできない。
>>572 他の人と一緒じゃないとダメだって誰が言った?
好きにすればいいんだよ
ルビだって減点対象にはならない
↓そんなことより執筆しろ
>>576 いや、別に落選の理由にしようってんじゃなくて、
俺は本気でそれが作法だとおもっていたんだ。
自分で文字装飾するなんて論外だと。
でもここで違うとわかった。
>>572 百年に一度のマジレスだ。
第一章
今日おもしろい奴を見た。世が世なら聖書にも載るくらいのおもしろい奴だ。僕は気
になって話しかけてみた。
「あの……」
みたいにしてる。
スペースなしの章題。
一行あけて本文。
>>572 実際に刊行されてる本に近づける形で印刷、でFA。
長い年月で練り上げられた、読者に優しい形式なんだから真似しない手はない。
まあ、目次とかイラストとか、本文に関係ない部分を除いての話なのは言うまでもないけど。
>>569は最終選考までいったことがあるのか!
SUGEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!
スレん中では一番の実績?
>>582 五年前だし、電撃じゃないよ
コバルトだったかな
>>569 一ページ目の中央?
A4の真ん中って事?
A4の右かわの真ん中って事?
つまりおまえは、プロのデータ入稿の話とワナビの応募原稿の作法を
一緒に考えていた、ってことでFA?
コバルトってなんだろ…?
どこぞの賞でカラフルな原稿用紙を使って受賞したやつがいてな……。
写真付きで送ればいいんじゃないかって、綿谷が言ってた。
ルビの振り方にしても何でもさ、自分だけのオリジナル原稿を作れば読み手は困るよ。
けれど原稿の体裁なんか、内容が面白ければOK。
下読みだって、編集だって、どうせ読むなら面白い小説を読みたいだろw
ただし上の選考に上げるか上げないか、といったボーダーラインに立った時は不利だろうね。
ま、今までの電撃は最終選考に残るか残らないか、ぐらいしか大きな違いがなかったけど、
今回からはコメントシートがかかってくるから、選考の一段階でも大きな差が出ると思う。
応募規定は守って、常識ある原稿を送った方がワナビ側のメリットは大きいんじゃないかな。
>>585 A4横の真ん中、電撃なら16or17行目
上3マス空け
>>586 それって俺に言っているんだろうか。
まあそういうことだ。それは認める。
まあ、恥は早めに書いておけってことか。
勉強になったわ。
タイトル
一章
どうやら彼の意見が釣りではないらしいことが、41スレの550超えてようやく分かった。
つまるところ、書式設定などに長々と時間をかけていると
少女向けなら少しぐらいやりすぎなエロ表現も歓迎される。
いやだから、釣りじゃないのに釣り認定したがる人がいて、それも気になっていたんだが。
とにかく、まあ、俺は自分の勘違いがわかって助かった。
とポジティブに考えるけどなw
>>593 釣り認定してごめんね、ごめんね。
原稿はとにかくベタ打ちでいいからね。あとルビは手書きがオススメだよ。電撃じゃないけどそれで二次までいってるからね。ごめんね、ごめんね。
何度も繰り返して分かったアピールをするなんて、余程存在を誇張したいんですね、分かります><
こうですか?
横からだけど、三マスあけるって話は本当なの?
同じ人が書いているの
それとも、そういうルールがあるのか
俺は普通に最初から最後まで文字の大きさなど一度も変えてませんよ。
大丈夫だろ、別に何の問題も無いと思ふ。
>>591 うん
赤川先生にラストがよくねぃって書かれた
>>601 3マスは小学校の作文の授業で教えてもらったお作法
未だにそれを守ってるだけw
読みてえええええ
>>601 あおる訳じゃないけど小学校の作文のときからそうだったけど。
5年前のコバルトって、赤川次郎は選考委員にいたっけ?
ラストに
彼女は口から流れ出る精液を乱暴に手首で拭いっての書いたのが不味かった。
……何となくだけど、コバルトの最終に残ったって奴。
誰だかわかった気がした。
特定されることを恐れて誤魔化しはじめにでたなw
>>609 トロリとか付けた方がよかったんじゃない?
そ れ は 不 味 い
―――俺が―書き――込―――あと――――頼ん―――。
官能小説の書き方がなってないな
むしろ、口に含んだとこで終わるべきだろ。
トロリ。
彼女は口から流れ出る精液を乱暴に手首で旨そう拭い――
「不味い! もう一杯!」
とろり。
彼女の口元を伝うそれは、どう見ても精子です本当にありがとうございました。
最後まわされて放置された悪役の女の子の描写。
「こんなの屁でもないわよ」的な感じでの描写。
しかし、内容以外の書式的なところで落ちる落ちないになると、途端に荒れるものだ。
官能小説に転向しようとして、書いたのを友人に見せたら
エロを分かってないと散々馬鹿にされたことがあるorz
男同士じゃないのか、残念だ。
アッ―!
僕は、伸ばした両腕で少女の体を引き寄せ、右膝の上に跨いで座らせる。
柔らかく膨らみかけた胸を目にし、顔をふっくらと埋めた。
薄い毛糸の生地越しに伝わる体温は暖かく、その奥で鼓動が脈を打っている。
「あぁ……」
僕に抱かれた小さな少女は、その華奢な身体を震わせ、薄桃色の口元から白い吐息を漏した。
ホモが嫌いな女子なんていないんです
今から5年くらい前、つまり2003年ごろのコバルトの審査員は
井沢、大岡、瀬名、田中、眉村といった面子。赤川次郎はいない。
ああ。妹に貸した漫画返してもらおうと思って本置いてそうなとこ探した時、見てはいけないものを見てしまって後悔したことがある。
なんっつーか、優等生の裏の顔を見ちまった衝撃だった。
女って801が好きなんだと思う、絶対。
「官能小説用語表現辞典」って結構参考になるよね。こんだけバリエーション有るんだ−という意味で。
読み飽きたらキャバクラでのネタにもなるし。
>>629 それ買って持ってたけどあまりにも使えないから売ってしまったよ
菊とか書くなら素直にアナルと
マンコとかアナルとか直接的な表現をすると作者が中高生だと思われるらしいぜ?
アナルにペニスをズブズブとかの方が勃起する
スレからヤバい空気がする……
>>630 そう? 俺は「パターン」の勉強には結構なったし前戯的なアイテムとしても結構使えたけどな。
>>633 たぶん知ってて書いているんだろうけど、とある官能小説の指南本によると
そういう表現で興奮するのは中高生までらしいぜ?
団鬼六おすすめ
誰か焦ってる奴がいるのかな?
そういえばコバルトにはノベルとロマンの二つがあってな。
ロマンは長編で、ノベルは中編だ。
ちなみに2003年のロマンは佳作が「グリーン・イリュージョン」
なんで官能小説の勉強してんだおまいら
おっさんかw
官能小説は縛りがきつすぎ
ヒロイン全部に場面もうけて残ったページでどうやって話をすすめるんだ
って感じ
>>632 やりようだろ。
粗野っぽい雰囲気出すために、露骨な卑語を連発するなんてよくある手段だし。
実は売れないエロゲのシナリオライターが2.3人住人してると見た。
官能小説は小説のなかでも一番難しいジャンルだとは言われるね。
そのくせ、一番簡単だと思われいてるジャンルでもあるらしい。
普通の小説を書く以上に語彙と表現力が求められるそうだ。
ついでに言うと官能小説って売れないだろ。
仮にデビューできても、生活はきついだろうな。
ある意味、だからこそ電撃がラノベの新人賞じゃダントツで人気があるんだろうけど。
指南本によると、官能小説家の待遇ってめちゃくちゃ悪いらしいぜ。
新人なんか、原稿料が一作1500円とかなんてこともあるとかないとか。
MFJはエロ出身作家で台頭したようなもんだから、読者の欲求を拾い上げる能力は育つ土壌なのかもな。
でも、わかつきひかるがHJで書くようになるまでの紆余曲折なんて、読んでて胸が締め付けられるよ。
がんばれ、がんばれ!
わかつきひかるがジュブナイルポルノのことをあとがきに書いてたが、
各章のタイトルまで編集部で決まってしまうなんてのは当たり前らしい。
タイトル考える手間が省けて助かるが、プライドが傷つけられそうだ。
慣れれば割と誰でもどんなジャンルでも書けると思うけどなあ。
前にゲーム系のプロダクションに仕事を頼んだら、ラノベ系の人が担当になったのか
「その刹那」的表現が多すぎて「普通にして」と頼んだことはあったけどw
>わかつきひかるがHJで書くようになるまでの紆余曲折なんて、読んでて胸が締め付けられるよ。
それってどこで(もしくは何で)読めるの?
タイトルはともかく、作者のペンネームも場合によっては編集部が決めるってどこかで見たぞ
>>651 HJで出した、「AKUMAで少女」の後書き。
冗談めかして書いてるけど、ちょっと怨念を感じるw
持ち込みしたら、
「あなたの書いてるのは小説じゃない。素人の持ち込みは受け付けない」とか、
「ペンネームを変えるなら、素人の持ち込みとして〜」とか、
「初版10万出てるなら出してやってもいい」
とか言われまくったそうな。
エロ作家は作家じゃないらしいぞ。
でもラノベ作家の専業率は7割ってのを聞いて以来ますます魅力的に思えてきた
ここは現役私立中高生が居るらしい
さっさと中間に向けて勉強しろ
>>652 それは売れっ子の話じゃないかい?
新人なんて作家扱いされないとも聞くが。
どこで聞いたんだよ
どんな業界でも、食えるのはヒエラルキーの頂点の一握りだけ
>654
さんくす。
見かけたら買ってみる。
>>658 だから、昔読んだ指南本だ。
勘違いして官能小説家目指すやつがあまりにも多いが現実は甘くないぜって。
新人の場合は、素人の投稿を書かされたりするらしい。
あれって、本当に投稿されているわけじゃないんだと。
どこのワナビスレでも似たような展開になる事にデジャビューを感じてる俺
電撃は割と食える作家が多いみたいだけどな。
ま、ある意味、電撃のブランド自体がラノベの頂点に位置してるけど。
既視感を通り越して、飽き飽きなのです
KYなルビ質問。
ネトゲ物でクラス表記を例えば「【騎士】」と書いて「ナイト」と振る場合、頻度としてどのくらいまで振る?
試験はないけど月額の所得税が26万円代、住民税が22万円代、あと年金とかちょっと忘れたけど、
国に月50万円以上払う俺も居るんだぜ? みんな仲良く頑張ろうぜ!
既視感というかそれだけワナビが増えたってことだし
むしろ既視感を覚えるほど君はここにいるのかとw
>>665 1回でいいだろ
もう飽きたと何度言えば
それはそれで逆に恥ずかしいものがあるな
ワナビ板で古参ってのは高度なギャグにもなる
>666
なんでお前、作家なんか目指すんだ?
大半の作家はお前ほど稼げねぇよ?
高度なマジレスはネタと区別がつかない
というか2ch自体で古参ぶってる奴もちょっと痛い
だけど、なぜか最後にはおっさん(笑)が勝利宣言して終わるw
古参アピールは中途半端な新参だってばっちゃが言ってた
熟成の足りない古参は自慢したがるが、
ほど良く熟成された古参は自虐したがる。
古参ワナビというネタも、少々飽き飽きしつつある。
荒らしに構う人も荒らしだよ〜
>>668 すまんthx
飽きるほどここにいるという間接的なアピールもありがちである。
飽きに飽きる時代か
最近のラノベの特徴として、冒頭を0地点とした時に、
過去から話が始まって居るというのが多いよな。
それはいいとして、おまえら仮に受賞してデビューできたとしたら
もうここにはこないのか?
くる必要を逆に聞きたい
俺は自分の名前or作品のスレができたとしても絶対見ないだろうな
>>671 うちの会社の商品としてラノベが成立するかどうかを試したい。
ダメならダメでいい。ただ、書いて応募しないと、解らない。
それだけのことです。売れたら、ありがたいじゃないですか。
自慢したりしにこないのか?
そういうやつけっこういそうだけど
実は俺、来年受賞するんだwwwwwwwwおまえらざまぁwwwww
>>685 自費出版でもしてろ。いやマジな話。やり方次第じゃ山田だってベストセラーだ。
受賞したら作家用のスレに移るだろ普通
仮定の話は止めようぜ
>>690 仮定の話をやめたとして、何の話をするかね?
世の中に確実な話はないんだぜ?
ちょっと中弛みになってきたな、スレにテコ入れが必要だ
夜になるとだれるね
なんでこんな伸びてるんだこのスレ
コテ入れ
コテコテ
しかし、主人公とかテーマとかモチーフとか原稿作法とか
そういうもっとも小説スレにふさわしい話題ほど荒れるってのは
どうかと思うぜ?
>>684 俺も…
絶対2ch受け悪いだろうし。
さて続き続き。
3日で1スレ消費しそうな勢いってどんだけ
>>699 いや、普通に作品に関係ない話の方が荒れてるだろ。
今だって官能と業界論だし。
>>686 受賞じゃないけど選考通過時とかに一次落ちの奴のレスを眺めるのが快感に思えた時期はある
>>661 一般書籍の連中よりよっぽど食えるのが多いぞ。
名前知らないような奴でも年収1000万超えてたりする。
ニートは頑張れ
実際そんなやつはここにはいないが
自分のスレとか絶対悪口も書かれるじゃん
そんなもん見たらへこむこと間違いないわ
>>709 スレが進まなきゃ進まないで過疎とか馬鹿にされるしな
俺は自画自賛しまくって販促するんだ。
で、本人バレして、泣きながら布団にくるまりたい。
Mが、と言われたいんですね(ry
>>709 俺はミクシで本の事書いたら、本人様が来られたことがある。つーかしょっちゅうある。
>>711 あんまり自画自賛しすぎるとSDのエミリーの人みたいに自演疑惑までかけられるぞ
マジレスすると
不条理な悪口を右から左に受け流し
耳に痛い批判を正面から受け止める
そういう覚悟がない奴は大成しない
ってばーちゃんが言ってた
やっててよかった、いじめられっ子!
はいはい
まあ、7月までのんびり行こうぜ。
俺は全く今回とは違う件で「アスキーメディアワークスの○○ですが」って電話がしょっちゅうかかって
くるんで、それはそれでしんどいぜ>元からの取引先なんでw
角川グループは分らんね、子会社と子会社が合体するとか
アスキーって元はエンターブレイン系じゃなかったっけ
>>715 おかゆとか鎌池とかその辺が2chの批判聞いて大成するかね。
684に呼応してるのがそういうジャンルの連中なら、普通に賢明な行為だと思うが。
俺某マスコミ志望が多い大学でミステリ創作の授業とってるんだけど
そこでの話。
「自分が思うミステリーを800字で小説にしてこい」って課題がでたんだけど
なんというか、1次の下読みの気分が良くわかったw
小説になってないやつがおおすぎ。
完結してなくて<つづく>って書いてくるやつ。
大幅に文字超過してるのに平気で出すやつ。
描写なさ過ぎて主役が男なのか女なのかもわからないやつ。
視点がころころかわるのに、その視点の説明が一切ないやつ。
これがおもしろいと思ったんですよ、って話と関係ないギャグを仕込んでくるやつ。
オチがないやつ。
何がいいたいのかさっぱりわからないやつ。
時代劇書いてくるやつ。
ものすごく大長編そうな話のさわりを書いてくるやつ。
三点リーダーの変わりにコロン:つかってくるやつ。
20数編中まともに掌編小説と呼べるのは2こくらいだった。
なるほどな、これが1次か、としみじみ思った。
>>702 まったく荒れているように見えなかった俺はどうすれば
727 :
723:2008/05/15(木) 22:58:21
講師の先生が「オチを決めないと全体の構成を決められないから
エンタメ小説ならまずオチを決めろ」って言ってたから
そのアドバイスを参考にMF用書いてる。
今日の授業は半分が作家がいかに貧乏で過酷な職業かという解説だったが。
自分より下のレベルだと思う文章は、現在の自分のレベルと同じくらいとよく言う
自分はオチとクライマックスの映像が浮かんでネタが思い付く感じ
>>724 だったら作品の時は無風だよ。
ただでさえ反応するの少ないし。
メタ要素入れた奴いる?
メタってメタボのことか?
ま、キャラ配置に当然一人はメタボ要員(デブ)は必要だな。
ついでに作者と会話させてさ。
>>723 俺の古傷を抉ったな。
某有名古典作品の続きを書けというレポートに、
「作品ってのは終わりが肝心なんだよ……綺麗に終わっている作品に続きを書くなんて、
ファン活動は別にするにしても、作品に失礼に他ならない」
という意味をこめて「蛇足」というタイトルで作風とまるで違う鬱の続き書いたら、単位落とした。
ついでに俺だけなんとなくラノベ臭。
古典風の文章は冗長で作者が前に出すぎてあんまし好きくないし。
>>733 君は実に正直な馬鹿だ。
だが間違ってはいない。
絶対に作家になるべきだ。
俺は現代ストリートバトル物書いたけど、ラスボスの名前が機動天使メタトロンだよ。
まあ前回の大賞で二次落ちしたけど。
晒しメモ(タイトル・筆名)
「ガ・音」「あ・し」
「あ・こ」「警察庁死刑課・クロックロック」
「キ・高」「メ・高」
「神・天」「サ・先」
「ミ・乃」「フ・N」
「水・月」「は・高」
「ま・宝」「性・変」
「深・椎」「ロ・蒼」
「e・騨」「物・英」
「吸・石」「そ・三」
「コ・コ」「ぼ・川」
「英・川」「時・ひ」
「な・は」「砂・堀」
「ロ・渋」「白・天」
「死・長」「雨・雨」
「オレンジ革命・す」「す・ま」
「g・柯」「時計・岡」
「ガ・芳」「ふ・青」
「バ・か」
晒しメモをまとめようと思ったんだが
話で39人いるらしいんだが、37人しか見つからなかった……
誰か抜けてるか?
>736 それでいいんだよ。
電撃で点呼とったり、晒しをしてたら
毎年、途中で数が足りなくなるんだ。
足りないのは、あの子とあの子が入ってるから。
こええええええw
読者って普通、何Pまで読んで面白くなかったら切るんだろうか。
初回10DPぐらいまでは展開ゆるくても大丈夫なのかなあ
中身どころかタイトルとイラストで切られると思う
>>732 マジレス。最初は居たけど有能過ぎて話破綻させたから率いていた組織ごと消えたw
鷹の団のパロネタだった。組織力最強。
あの子とあの子って、某16と寸だな。
あの二人は毎年、今回の電撃へ送るって宣言しといて、
最後は今年「は」見送ったってやるから。
俺に言わせりゃ、今年「も」見送った。だけどね。
>>739 俺の場合、店頭なら、5Pくらいかな。
買ったらほぼ最後まで読むけど1/10くらいまで読んだ感想が覆ることは稀かな。
>>739 適当に中盤開いてつまらなかったら見開き2P×2、3程度で終了。
セキララはそういう点では凄かった。これ10回繰り返しても笑えた。買った。
>>743 5Pか……それだとしょっぱなに主要な展開入れて回想からってのもうなずけるなあ。
普通のスレが盛り上がる時間帯に過疎気味になるのはなんでだ
いや、ライトノベルは漫画に比べれば表紙切りは少ない。マジ話で。
なにしろマジになってオタに売る店以外では、多少立ち読みできるからな!
>>736 ふと思ったんだが「神・天」ってSDで二次まで行った人か。
37人じゃないと思うぞ。多分、作者が重複してるのがあるから、
実際は37人もいない。
オフ会の話しでもするか
手持ちの受賞作ザッと見てみた。
プロローグ除くとDP2〜3でもうメインシナリオが動きまくるな。1の途中から動くのもある。
10はちょっと論外かもな。
言っても無駄かもしれないが、嘘を教えるのだけはやめようぜ。
本気にする人がいたら、その人の一生を左右することにもなりかねんから。
どの書き込みとは言わないが、必死に間違った情報を正しいものと誤認させようとしているのがあるから。
って事は、学園物だと、学園生活でのキャラ会話や
出合いのアレコレなんかは初っぱなと中盤は避けないとアレか
>>755 書いたら荒れるだろ。主犯がまだいるとしたらまたややこしくなる。
やってしまったことはしかたないとして、これから先はやめような、ってことを言いたかった。
もしかしたら嘘言ってるほうも、本気で教えてるのかもしれないぜ。
>>757 荒れるのを恐れる必要はないだろ、むしろ荒れてナンボ。
まあどうせ店頭でどこのページ読む読まない云々、だと思うけどね。
それではない。
もう昨日の夜からの話しだ。
ルビの流れの事じゃないか?
昨日の夜?
エディタとか形式の話? 一太郎?
店頭云々は書いた本人が普段自分でやってることだろ?
よく嘘判定できるよなwww
>>752ならハルヒは該当を確認。あの「興味ありません」が2DP。
>>760 言うか言わないかどっちかにしろ
言わないなら、昨日の話とか微妙な書き込みしないで黙ってろ
もう書き込むな
急に停止したな
ふざけて書いている人はせめてネタばらしぐらいはするか
嘘を書いていると匂わせてやれと思う。
>>764 その反応を見る限り、たぶんわかっているだろう、
>>766 分かってねーよw
つかくどいなお前
一体何がしたいんだ?
言いたいなら聞いてやるけど、言う気ないならもういいってw
768 :
763:2008/05/16(金) 00:29:50
電撃PS引っ張り出してルビデマ潰したの俺だったりする。
微妙な言い方で騙らないでくれ。
証拠、表紙はディスガイア3だった。
>>739 3P→文章や雰囲気が好きなら5P、ってとこかな。
ただ、序章とかプロローグとか書いてあるところは全部流し読みする。
>>769 プロローグは普通飛ばすよなぁ
何書いてあるか意味不明の場合多くて
>>770 あ、そういうのは俺も飛ばすな。場合によってはそこで切ることもある。
流し読みするのはしっかり物語に繋がっていそうなやつだけ。
感心したプロローグに出会ったことってみんな無いのか?
>>736 39人居るようだが二人足りない。
足りない一人は解った。漏れだ…w
あとの一人はわかんない。
自分の場合、ヒロインとの出会いが劇的じゃないから、出だしから盛り上がらないわ。
週刊連載の漫画ではあるけど、小説ではないな。
感心したエピローグなら結構出会ってるけど。
スレはやっ!
昔、プロローグが120ページもあるラノベがあったのを思い出した。
その名も「ホーンテッド」平坂読 MF文庫。
俺の場合の優先順位
イラスト
↓
下馬評
↓
あらすじ
↓
パラ見
正直、出だしで切ろうと思うことはあるけど、
読んでいくと面白くなったりするのがあるから困る。
>>776 ある意味、ベルセルクってプロローグ超長くね?
>>777 ベルセルクは長すぎるエピローグをずっと続けているような気もする
オピローグなんだよ
オピローグってなんだ? 素人でスマン
前スレ読めば幸せになれる。
ついでにめちゃ笑える。
いいかげん、おもしろくないし、飽きた
小説書きなら引き際を見極めような
名誉返上のようなもの
>>781 おk。ただの2CHネタか。ほんとにそういうのがあるのかと思った。
>>773 なら、もう一回晒してくりゃれ
もう二度と、君を離したりはしないからw
>>787 面白くもない安直な口調コピーはやめろと何度言えば
いや、ただの花魁なのかもわからん。
>>777 べルセルクって読んだことないんだ。世代も少し違うと思うし。面白いのか?
ぐろい
>>790 中世の異世界ファンタジーだから絵に抵抗なければって感じか。
レスd
絵とか表現がグロい中世の異世界ファンタジーか……
女、子供ゴーホームって雰囲気だな。
女の私もベルセルクが死ぬほど好きですよ
俺のJKいらっしゃい。
俺の学校には美少女の双子がいる。
妹は天真爛漫な娘で、みんなに好かれていた。
姉はどこか冷めた性格で、家計を支えるために体を売っているという噂があった。
俺はちょっとしたきっかけで、この姉妹に接近、毎日約束して、一緒にメシを食うくらいの関係になった。
しかし、俺の伯父である担任は、頑固で正義感の強い男、俺と姉妹が交流するのが気に入らないらしかった。
ある日その教師に呼ばれた俺は、姉妹を必要以上にかばう発言をしてしまい、殴られて気を失う。
目を覚ますと、体育着を着た、いつもの優しい目をした双子の妹が。
彼女は俺に告白し、場所が場所なのでそのままセックルした。
事が終わったあと、彼女は隠し持っていたカメラで股間を晒した俺を撮影。
これをバラされたくなかったら二度と妹に近付くな、と冷たい目で言った……
という夢を見たんだがこれは俺のどんな心理を表すんだろうか。
妹に近付くな、の理由が"妹を傷つけたくない"と言ってたのが印象的だ。
夢診断とか夢占いでググればいいじゃないか。
キーワードとしては、少女(美少女)、双子、学校、強い男……ってとこかな。
しかしこの夢見て面白い発見が一つ。
俺童貞なのでセックルシーンが丸カットされますたwwwww
ラノベにセックルシーンは必要ない。
かのこんも応募時には冒頭でやっちゃったはずだけど、
出版時にはセックルなしだよ。
お前の見た夢も、そのまま小説にしても、なんとかラノベとして成立しそうなラインだ。
だからラノベ作家目指すなら童貞で良いんだよっていう暗示さ。
電撃の作品でたとえないと意味がないな
ベルセルクは何気に女に受けそうな気がしないでもないけど
微妙にBL臭漂わせてる気がするしw
性的なシーンとはまたちょっと意味合いが違うんだが、ローファンタジーの場合、
犯罪行為を未成年にさせないように、ということを俺は気にしすぎな傾向がある。
「昭和八十五年」的な表現をすればいいのかもしれないがどうも。
俺がいる
相手はやっつけないといけないんだけどなー
逮捕オチは盛り上がらないし
さてお腹すいた。
しかし金がない。
とりあえず俺は、葉桜を読みながら、ああもう抱いてしまえばいいのに、と思った
>>801 っていうかグリフィスホモじゃん?
ボーイじゃないけどw
普通に女にも人気あるはず
>>802 犯罪を気にするなら現代異能じゃないね、時代背景は?
70年代まではぶっちゃけ途上国だから、裕福じゃないなら犯罪は身近な存在だよ。
今の若者はひどい物らしいジジイの幻想さ。
その辺りの昭和物やりたいのなら、やや時代が昔だが「少年H」は必須。
現代マイナスインターネットでなんとかなるのは80年代からだね。
>>807 この間捨てたプロットなんで、いまはそのことで具体的に悩んでないけれど、1990年ぐらいに
未成年の兄弟同士の殺人事件、バレもせず裁かれもしない、という設定を入れて良いかどうか
悩んでた。ご意見ありがとう。
盛り上げようぜ!
811 :
名無し物書き@推敲中?:2008/05/16(金) 15:45:45
作品の一部分を晒していこうぜ
今日中に次スレってノルマがあるんだから頼むぜ
校舎の正面玄関の前で、二人は立ち止まった。
814 :
名無し物書き@推敲中?:2008/05/16(金) 15:53:27
ネタバレすると、
犯人はヤス
絵師か
816 :
名無し物書き@推敲中?:2008/05/16(金) 16:24:22
ヒロインが空を飛ぶ
ってか、ヒロインが居ない作品とか書いた奴いる?
>>763 ああいうのは動いてるといわんだろ。
小泉が来るのが100P。
そっからだよ、話が動き出すのは。
ハルヒは色んな意味で規格外、と言うか異端。
とりあえず、何だコイツはってキャラの登場は2DPなんだな。
主人公の登場自体は100P目?
遅いんだな。
あ、すまん、小泉かw
古泉だ
みんな何か参考にしてる作品とかってある?参考って言っても文体、構成、内容といろいろあるから単純に気に入ってるやつでもいいんだけど、知りたいなと思って。
>>822 文体に関して俺の大部分を占めてるのはやっぱり谷川作品だなぁ
参考にしてるつもりはないのに、似ないように努力してるのに似てしまう。
内容と構成?
エロゲマジオヌヌメ
>>816 の言ってることがシュールすぎるwwww
キャラの頭の良さに俺の頭の良さが追い付いてないから、困っている。
>>825 いやいや一般人が机に座って10分も考えれば思いつくことを、
さも天才の大発見のようにもったいぶって書けばOKだって。
>>825 頭を使った所をぼかせばいい
「お金も時間もなかったのにどうしてこんなにたくさんのアメリカザリガニを用意できたんだ……!?」
「私が天才だからさ」
>>816 そこモロにメインプロットじゃん。
いきなり小泉来ても話全く繋がらんよw
規格外には賛成だよ。
むしろ100Pから始める方が普通の小説。
>>822 アクションシーンは靴の「ラグナロク」を参考にしてまーす。
>>816+828=
ヒロインが空を飛ぶ
小泉も飛ぶ
よってヒロインは小泉である
ヒロインが居ないラノベは、革命級の作品だと思う。
ヒロインが足りないことを斬新と勘違いした投稿作は、ぶっちゃけ一次落ちしか無いかも。
カイジみたいな、男の心理的な駆け引きの熱いドラマなら可能な気がしないわけでもない。
ラノベじゃないけど、テニプリはヒロイン?な話だな
834 :
名無し物書き@推敲中?:2008/05/16(金) 17:26:09
えっ、お前らの作品にはヒロインとかいるの?
じゃあ、俺の恋愛要素ゼロの作品って異端?
恋愛要素はなくてもいいけど、ヒロインは必須。
君のための物語ってヒロインいたっけ? 恋愛要素あったっけ?
うろ覚えだが、バンシーも恋愛要素はなかったような気が。
>>837 あれがキーリに比べてぱっとしない一番の原因は、発想力勝負に負けたことよりも、目立つヒロインがいないことだと思う。
>>837 一章に居た。一応、他の章にもヒロインとは呼べる女性は出てくる。
あとは読んでみろ。
841 :
名無し物書き@推敲中?:2008/05/16(金) 17:40:07
破綻!!
奈落の底へとワナビは落ちていく!!
そこで待ち受ける者こそ、ヒロインという名の魔物っ!!!
リビドーは偉大だ
>>834 ヒロインは居て萌えもあるけど恋愛要素は無いってラノベはゴロゴロあるよ。
キツいけど、ヒロイン=恋愛要素って思い込みだけで修行不足だってバレるよ……
ちゃんとヒロインが居る、萌えがある、恋愛要素がある作品を出した者挙手汁。
もう日本語定義トークは嫌だお……
ヒロインと女キャラはイコールではない、という所から話をしなきゃいけないのかよ?
ノ
847 :
名無し物書き@推敲中?:2008/05/16(金) 17:55:35
いや、むしろヒロインが居ない奴挙手だろ?
買いすぎた板チョコの一枚を昼飯にしたが…。
まだおなか空いてこねー。チョコって腹持ちよすぎ。
男ばかりのきのこの楽園作品
主人公とヒロインor一部の主要人物の人物設定晒すとか。
作品内容が何となく分かりそう。
ヒロインが居ない話ダメか? って書き込みをよく見る以上、ヒロインを書けないワナビは想像以上に多いと見た。
ちょっと昔に、ヒロインの書き方マジに聞いてたのもいたな。
よってヒロインが居ない投稿作も実はかなり多いと見た。
そこのお前、お前だけじゃないぞ、マジで!!!
挙手厨死ね
俺は脇で上手く女キャラを書けなかったから主人公を女にした。
俺はメインキャラがショタだったが、ロリに書き変えた
856 :
名無し物書き@推敲中?:2008/05/16(金) 18:19:03
質問です
一次の発表はいつ頃なのでしょうか
回答です
不明です
よし、漏れも。
主人公・シンデレラボーイ、へたれ、貧乏人、最後めちゃ不幸。
ヒロイン・最後悲劇のヒロイン、努力家、天才肌、愛に盲目、気性が荒い。
サブヒロイン・寂しがり屋、笑い上戸、嘘つき、やや腐女子、気性は穏やかな方。
全部作中で絡められて楽しかた。今思うと、かなり破天荒な人間しか出てこない。
設定って身体的特徴とか性別とかじゃなくって、こういうのなんじゃ…?
漏れの考え方の方がおかしいんかな…。
>>858 ヒロイン設定が学園異能にありがちな例になってるw
めちゃくちゃおかしい
>>859 うん、素人だからベタっぽいの無いか考えてベタなものにしたお。
けどラブコメじゃないし学園ものでもないし…。
血みどろでおどろおどろしい、喰うか喰われるかの感覚。
ちなみにヒロインが盲目的に愛してるのは、三十路半ばのガチホモ(のようなもの)。
>>858 設定に関してはお前の言う通り
みんなちょっと自意識過剰なの。パクられるんじゃないか、とか
安心した。お莫迦を装ってるだけなのね、2ch恒例の。
心配しなくても、みんな漏れなんかよりは上の筈だな。
もうちっと雰囲気に慣れんとなー。マジに受け取って焦っちまった。
しょっしゃ、そろそろ加速していくぜぇー!!
なんで沈静しちまったかは…探るな。
きっと馬鹿を装っていたんじゃなかった、設定の作り方すら知らなかった奴が多数居たとかだからじゃねぇはずだ。
きっと…そうだ。そうに違いない。あれ、なんか涙が。
設定一部晒し祭ですね、わかります
主人公:
世界に一人の超々々能力者、ただしヘタレで無気力
ヒロイン:
物腰柔らか、大和撫子、武闘派、世間知らず
ヒロイン2:
見よう見まねの大和撫子、腹黒ロリ、主人公大好き
親友:
超能力あり、騒がしい、世話焼き、彼女アリ
この設定で、結局主人公が一度たりとも能力使わなかったのは我ながら頑張った。
そう言うと
>>865は流れる涙を口に流し込み飲んだ。
彼には時間がない、いた、金もなかった。
可愛そうな子を哀れんでいる涙だったりして。
>>866 使わなかったんだ。それは新しいかもwww
能力の意味は…?
そろそろヘタレで無気力な主人公から脱却しようぜ!
ああ、プロットやらその前のアイデアメモの整理が一番疲れる……
仕方がないことだけど。
漏れのは無気力じゃないお!ただやりたい事が空回る、才能が無い可愛そうな子なのさ。
本人はやりたくもない、嫌いな部類の才能があって、そっち方面に嫌々流されていく感じ。
心の成長みたいなのを側面に用意したよ!
読み手に自己投影させやすい主人公
読み手に憧れを抱かせる主人公
主人公はこの二種類しかいないんだっけ?
それぐらいググれよ
>>869-870 周囲への多少のダメージと引き換えになんでもできる的能力で。
もし使えば一発だけど、周囲へのダメージを鑑みさせて主人公の多少の成長を描きたかった。
多分通ってないからこうやって喋れるがw
ラノベじゃないが、クラナドの主人公に憧れなんて抱けない。
主人公に自己投影できなくても、女の子にモテルってのはそれだけで憧れって事なんだろうか。
いや、こういうスレで言うことじゃないのかもだけど、本当に「ググれば数十秒で済むこと」を
2chに書く人って、ラノベ作家に限らず制作者に向いてないよね。
主人公がテラ無敵!血も涙も無い、まさに付け入る隙の無い死角の無い漢。
それか必死に底辺からあがいて努力して這い上がる、弱みも泣き所もある人間臭い男。
どっちが好感を持たれ易いか。
880 :
名無し物書き@推敲中?:2008/05/16(金) 20:17:22
晒しを応援してみる
>>879 それはどっちとも主人公がそこに至までの過程にもよると思う。
そういうのが目新しい中学生には上
そういうのに飽きてきた高校生は下
価値観の交換◎
抗論は×の方向で…
キャラが何故強いのかを書かないと強さの押し付けで終わっちゃいそうなのよね。
または、そういう経緯が書かれてない場合は、俺最強のキャラに憧れる主人公の成長でないと。
>>877 アニメから入ったクチ?
CLANNADで鍵教に入信した俺としては、是非ゲームの方をやってほしい。
悪いとはいわないが、京アニは主人公がモテる事前面に出しすぎなんだよな……
それらの設定を一作の中でまとめあげられる能力。
それがプロなんかね。
おまいら、応募した作品はちゃんと纏まってたか?
いま見返すと…多少、脱線してるところが目立つな
物語がハイテンションコメディだから、世界観の解説なんてぶっちぎってもいいはずなんだけど
当時の俺はそう考えられなかったみたいだな…
そこを自制してやるのが大変w
誘惑を断ち切って作品の価値を上げられた者が勝つのだ!
あらあら
鍵の主人公は皆いいひとだよ
消沈しちまった奴が多いな…。まるでお通夜じゃまいか。
七月までは元気出していこうぜ?
昨日は活性化してたが
己の応募作が作品に成ってない事に気付いてしまったのさ…
とりあえず「今日中に次スレ」を目標に盛りあがろうじゃないか
ミッション:今日中に100レスしろ!
今年の電撃に出した物が「読めなくもないし、まとまってはいる」とは思う。だけど、面白い?
と言われたらわからない。いま書いているプロットは先の作品より世界観が凝っているとは
思う。だけど、面白い? と言われたら解らない。だけど、来年の電撃に向けて数作品書く
しかないかなあ、という思いの中頑張っている。今日は本業が忙しかったのであまり進んで
ないけれど。
一気に冷めたな。夢からも覚めちまったのか…?いかん、いかんぞおおおおおっ!?
じゃあオフ会の計画でも練ろうぜ
早いってw
次スレには、上で誰かがまとめたくれた、ワープロ、エデイター、アウトラインプロセッサの違いを
テンプレに入れておくれ。
俺は文系なのに、設定が理系でないと進まないのが辛い。
晒しも何人か増えてたぞ。多分、レスの最初の方に新たに二人。
それと晒したのに抜かされている者も居る様子。
ワープロやエディタの話は、一部の特殊なエディタやプロセッサを除けばうまくまとまっていたから、
あのままでいいように思う。特殊なの入れていくときりがないもんね。
新たに晒してた輩は三名だった。
建て替え時に注意してくだし。
流れ速すぎだろw
いや、沈静してる。
消沈と表現した方が正しいのだろうが。
よっしゃ!後半戦いっくぜぇー!
で、燃料どうする?
下手な慰めも…な…。
ここの所流れ速いし晒しも増えたし、その点の情報整理で埋めるとか?
じゃあ自分のペンネーム晒そうぜ。
または晒さなくてもいいから「こうやって決めました」的な。
漏れは動物が好きだから、一番好きな動物から考えた!
ここ数日無理矢理スレの流れを早くしているやつがいるけど
そろそろ痛々しいからやめておけば?
巨乳ロリと貧乳ロリならどっちが好き?
これを議題に熱い夜をですね
貧ロリ
グロはダメって言われてるじゃん?
おれはグロ好きなわけじゃないんだけど、こないだ電撃に出した話が
「ちょっとグロ過ぎる」
「耐性がないときつい」
とか評されたわけよ。
そんなつもりは全くなく、「もうちょい、ヒロインはめちゃくちゃにさせた方がいいかな」とさえ思ったのに!
ていうか、おまいらは、正直なところ、どの程度のグロさなら大丈夫? 自分がヤバいんじゃないかと心配でしんぱいで…
巨ロリ
>>910 ひらがなで言うと「1234 5678」的な文字数が本名とした場合を想定してください。
で、名字は43という文字列の中で漢字を選んで、名前は78の文字列を別の読み方にした
漢字から選んだ。できるだけ記号的にしました。思い出しやすいように理屈を付けて。
>>917 エヴァでトウジのエントリープラグが握られるのがイヤ。
ガンスリンガーガールの原作の手術シーンがダメ。
キミに嫌がらせとかでなくて、これくらい俺はダメだ。
グロってどのくらいからグロって言われるんだろ。
右腕潰されて片目を抜き取られても、サラッと流す描写をすればセーフ?
表現力だよな。匂いだけでも、あまりに生々しい描写をされたら俺は死ぬ。
>>920 横からで悪いが、ちょっと聞きたい
ヒロインのゲロ吐き、致命傷からのおびただしい出血、片腕切断とか全部だめ?
>>923 ゲロはOK、致命傷は刃物傷でなければOK,(鉄骨が落ちててきたとか銃創とか爆発とか)、腕とか「もげた系」はダメ。
>>924 助かる。グロ不可な奴がいないはずないんだよな
頻度を再考するか
なるほど、やっぱり基準はマチマチなんだな。
おれが書いたのは、腕がもげる、なんてすごいのじゃなく、
例えばヒロインの口のなかに電球入れて頬を殴るとか、
耳たぶを半分だけカッターで切って、残り半分を自分で引きちぎるよう強制したり(人質使って脅してね)とか。
あんまり凄惨でないのを選んだつもり。
俺、いつも思うんだけど
(AA中略)
こんな風に餌になっているやつが最近の自称釣りには多いと思うんだよね
グロとかじゃなくて倫理観の問題の気がする
>>926 物語にそこまでする必然性があればね
読者が感情移入してるはずのヒロインを傷つけるのには細心の注意が必要だぞ
怒りが敵役じゃなくて、作者に向かう場合だってある
まずは「使わなきゃいけないグロなのか」、だな
俺なんか、ヒロインバラバラになるけどな。
まあ、でも、グロくはないんだ。
よし、そんな感じで煽れ
俺のヒロインは重傷でも頬をちょっと切るくらいだw
前回の受賞作だとunderがちょっとグロかったな。
唐突に思い出したが、うちには「ねえや」と呼ばれる乳母が居た。
セーラー服を着ていた。今思うと、とてもエロい。
おまえらの国語の能力を見てやる
/\
/ \
 ̄| | ̄
___| |__
/ ⌒ ⌒ ::: \ |\
| (●), 、(●)、  ̄ ̄ \
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, 左を見ろ> こっちは右だバカ!
| `トェェェェイ' .:::::__ ./
\ `ニニ´ .:::/ |/
l_!!! ,、 ,..-ヽー'',,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、 + + +
| ! !_!|i::::::::::`´ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ + +
.! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\ +
!、_,イ:::ヽ::::::::::::::::::::::├┤:::/::| \:::ヽ、_
',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l ヽ'
グロが書きたい、という欲求よりかは、「読者に怖い思いをさせたい」とか
「ヒロインの痛みを体感させたい」という欲求が大きいかな、ぶっちゃけて言うと。
腕がもげる、ってどんな感じか創造させにくいじゃない。きちんと描写しても、
「タンスの角で小指を」
の方が効果的だし、より共感が得られるかな、と考えているのさ。
ヒロインか……
そういえばほとんど怪我してないな。戦闘要員なのにな。
>>983 萌キャラのグロ描写自体が萌要素ってのもあるんだよ。
941 :
940:2008/05/16(金) 22:15:40
騙れ煽れ騙せ釣れ
そして最後に おまえ吊れ
新テンプレ、ここに置いておこう。
ワープロソフト
長所:高機能。体裁の調整やルビや図の挿入も簡単。
誤字脱字、表記揺れチェックなどの校正機能は重宝する。
短所:高い。重い。ただし、最近のPCなら重さを実感しづらいかも?
ソフトの入ってない環境で開けない。出力体裁がソフトのバージョンに依存することがある。
エディタ
長所:軽い。安い(フリーも多い)。手になじんだタイプの好きなものを選べる。
どのソフトで書いても別のソフトで「ほぼ確実に」開くことができる。
短所:書くことしか出来ない。ルビ、縦書きすら、対応しないエディタ多数。
アウトラインエディタ
長所:ファイルの整理がしやすい。プロットなどには重宝するか。
短所:ワープロソフトとエディターの中間を埋めているとも言えるが、往々にして中途半端。
対応しない形式のファイルはもちろん開けないので、データの受け渡しは結局プレーンテキストになってしまう。
埋めよ増やせよ
増えた晒しもお忘れなくー
過疎化成功
一度落ち着いてみるのも良い。
七月まであのまんまじゃ、一気読みしてる方に負担が大きい。
話の筋も落ちもばっちり決まってるのに、出だしがどうしてもうまくかけない。
出会いのシーンなのに! 一番重要なシーンなのに!
俺も悩んだな、普通の何て事ない出合いだったから台詞書いて、主人公の視点で印象述べる程度に終わったがw
ハルヒな私が来てあげたんだからもっと盛り上げなさい!
>>948 お前の脳内で勝手にアニメ化して、それを見たまま書くんだ!
立てる人、
〔長編〕=ワープロ原稿の場合80〜120枚
を、〜130枚 に直してくれー
>>948 一番重要なシーンが上手く書けないって、自分の中で話の筋が通ってないだけじゃないのか?
954 :
948:2008/05/16(金) 23:05:56
物語的には『出会え』ばどんな形でもいいんだが、その『出会い』が『掴み』なんだよ。
ぽっかぽっかに晴れた昼日中になんとなーく出会ってもいいし、物凄い劇的な出会い方をしてもいい。
物語的には別に大事ではないんだが、『掴み』としては一番大事なとこなんだ。
テンプレ検索用
〔長編〕=ワープロ原稿の場合80〜120枚
を、〜130枚 に直してくれー
>>954 「すでに出会ってる」って方法もあるぞ。
貧弱な出会いシーンするよりも最初から事件起こして物語の中でヒロインの魅力を描く方が時と場合によってはいいかもよ。
大したことのない出会いシーンをうるるんのごとく大演出されてもかえって微妙じゃね?
>>954 いっそ、何で彼女に出会ってしまったのだろう?
とかの疑問符で初めて、それは何でもない出合いだったとか
何でもなさを強調してみるとかw
>>954 どうせなら伏線の伏線とか情報の小出しになるようなシーンにすれば。
959 :
948:2008/05/16(金) 23:51:23
色々意見ありがとう。
俺もうちょっとがんばってみるよ!
15DPまで来て制服の描写入れるの忘れてる事に気付いた。
ニーソなのに……ニーソなのに……
追加しろよw
>>959 もうちょっとじゃなくてもっと頑張れ馬鹿
誰か冒頭では死体転がせとか言ってたけどさ、その死体に興味ないから
知ったこっちゃないと思うんだよな。
それにしてもMFスレが無駄に真面目でカッコイイんだけど。
……変態紳士だけじゃなかったんだな。
何か、既存のラノベか小説でこれは!って思った出会いシーンってあるか?
ないなあ。
誰かある?
月並みだけどやっぱハルヒかな
出会いって、ハルヒの場合はどの部分が出会いになるのよ。
時間軸では。
学校で出会うのは普通の中の普通だよ。
>>969 「ただの人間には興味ありません。この中に宇宙人、未来人、異世界人、超能力者がいたら、あたしのところに来なさい。以上」
この台詞のインパクトはやっぱりでかい。
>>969 キョンによる紀伝体でおk
つうかネタだよな?
>>972 >こうして俺たちは出会っちまった。
>しみじみと思う。偶然だと信じたい、と。
だから学校の中での出会いなんて普通だと。
>>974 それはまだキョンが3年前に行っていないからそう思っただけだろ
>>974 台詞にインパクトはあるが、これは!って出会いとは思わんけどなあ。
TVの中から女の子がとか、某漫画はおお!と思ったけどな。
エロいし。
おまえらがさっきから「出会い」って言っているのは
もしかして作品内で初めて登場したときのことをいうのか?
ふつうそうだろ
>>975 場所はどうでもよくね?
むしろシチュエーションが大事かと。
意味がわからんが。
作品内での時間軸だろ。
たとえば作品の冒頭ではすでに知り合っていて
回想シーンで出会いを語るとかもあるだろ。
だから、回想シーンにしても冒頭にしても、知り合った場面があるなら
それがどれだけインパクトがあるか、を話しあってんだろ?
>>984 おお!=インパクトじゃないだろ
つうか、ハルヒのインパクトは台詞であって出合いじゃあない。
出会いというよりまったく意識していなかった男女が互いに意識しだすという展開の方が王道じゃないかな。
百歩譲って出会いのインパクトより
お互いを意識しだした事件にこそインパクトを求めるべきかと書いてみるテスト
ハルヒの場合、
出会い方→学校での自己紹介→わりと一般的
という事ことが言いたいんだろう。
ただハルヒの場合は、この自己紹介シーンでの台詞が奇抜だったと。
これは『出会い』が奇抜なのか、それとも『登場台詞』が奇抜なのか微妙な所だ。
単に掴みがいいんだろう。
映画の話で悪いが、『レオン』みたいな出会いは奇抜って言えるかな?
あんな出会いを書きたいんだが。
誰もつっこんでいないが、その自己紹介のシーンは
ハルヒはキョンを意識していないのだから出会いとは言わないだろ。
物語への登場シーンだ。
必然性からアプローチかけたらどうよ
>>985 出会いがインパクトのある物なら、その原因がセリフであろうがなんであろうが関係なくない?
また頭の弱い奴が湧いてるの?
俺もまぜてくれよw
>>983 俺はハルヒの性格描写、ストーリー展開の暗示、インパクトを兼ね備えたいい出会いシーンだと思うがなぁ
それを一言でやってのけたのが凄い
ま、あくまで個人的意見だけどね
ハルヒが、いきなりキョンに向かっていって往復ビンタぐらい
してくれれば出合いとしては衝撃的だった。
まあ、無いけど。
>>996 いや、椅子を引き倒したあのシーンがあるだろ
梅
次スレ何処?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。