受賞作が読めるのはwebだけ!JNGP第2期・春

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し物書き@推敲中?
【広告】 タフガイのタフガイによるタフガイのための日記

著者: 定金伸治 出版社: 徳間書店 発行年月: 2008年04月 ISBN:9784198625122
本体価格 1,200円 (税込 1,260 円) 在庫状態 予約受付中

36歳童貞カリスマニート作家・定金伸治の脱力系日記の、じわりじわりと広がる笑いに耐えられるタフガイはいるのか!?
乙一先生、映島巡先生、城崎火也先生、その他、豪華な先生方三人と無駄な一頭のの突っ込みも満載!
プロレスリングノアの小橋建太選手も推薦の爆笑脳内日記!

http://item.rakuten.co.jp/book/5517478/

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

「ノベルのバトル、ガチムチとやります!」
1990年に創設、初期は村山由佳、乙一をはじめ、いまだ現役で活躍する優秀な人材を輩出するも、
小説がわからない漫画脳編集によって、不発のまま第16回をもって終了した旧ジャンプ小説大賞。
立派過ぎた審査員排除、三部門創設、年三回の選考で起死回生なるか!? 第二期、春の募集もスタート!

ただし受賞作は刊行無しのWeb掲載のみ。早くもお先真暗なJNGP・ジャンプノベルグランプリのスレです。

応募要項、関連スレなどは>>2->>10あたりで。
2名無し物書き@推敲中?:2008/04/04(金) 03:01:28
JNGP’08summer ジャンプ小説新人賞 応募要綱・その1

■応募資格 不問。すべての部門にプロ、アマ問わず応募できます。

【小説:フリー部門】
□募集作品 ジャンルやテーマは不問。ただし未発表作品に限る。
□原稿枚数 400字詰め原稿用紙換算300枚以内。
ワープロ原稿の場合はB5判の用紙に30字×40行で印字、100枚以内。タテ書き。
□賞の種類 金賞/楯+賞状+賞金100万円
銀賞/楯+賞状+賞金50万円
銅賞/楯+賞状+賞金30万円
【小説:テーマ部門】
今回のテーマは「飛行船」。
□募集作品 ジャンルは不問。テーマは各回の提示テーマに沿うこと。未発表作品に限る。
□原稿枚数 本文は原稿用紙換算100枚以内。ワープロの場合は30字×40行で印字、30枚以内。タテ書き。
□賞の種類 金賞/楯+賞状+賞金50万円
銀賞/楯+賞状+賞金30万円
銅賞/楯+賞状+賞金15万円

※小説共通規定
● 1枚目に必ず表紙をつけ、タイトル・氏名(ある場合はペンネーム)、本文原稿枚数を明記。
● 2-4枚目に3000字程度のあらすじを添付。
● 5枚目に次の項目を明記。
本名・住所・年齢・電話番号・略歴(過去の受賞歴など)・ある場合はEメールアドレス。
● 6枚目より本文原稿。(この本文原稿ページを1pとし、必ず通し番号をつける)
● 左端をゼムクリップなどで綴じること。
3名無し物書き@推敲中?:2008/04/04(金) 03:10:18
JNGP’08summer ジャンプ小説新人賞 応募要綱・その2

【イラスト部門】
□募集作品 ジャンル・テーマ・表現方法(彩色方法、画材等)不問の未発表作品。
□応募規定 カラーイラスト3点、モノクロイラスト3点、計6点を1セットとして応募。サイズはすべてB4サイズ。
 データの場合は使用ソフト(バージョンも)とファイル形式を明記したCD-ROMと、必ずプリントアウトを添付。
 別紙に本名・住所・年齢・電話番号・略歴(過去の受賞歴など)・ある場合はEメールアドレスを明記、同封すること。
□賞の種類 入賞/j-BOOKS編集部広告、ホームページ等のイラストを担当。規定の原稿料をお支払いします。
■宛先 〒101-8050 東京都千代田区一ツ橋2-5-10 集英社j-BOOKS編集部 「jNGP:○○部門」係
■締切 2008年7月30日(水)
■発表 選考途中経過:週刊『少年ジャンプ』誌上、j-BOOKSのホームページ
 最終選考結果:2008年11月下旬予定。週刊『少年ジャンプ』誌上、j-BOOKSのホームページにて。
■選考委員 j-BOOKS編集長及びj-BOOKS編集部

■注意事項
* 同一作品による他の文学賞との二重投稿作品は、選考の対象外になります。
* 応募原稿は返却いたしません。必要な方はコピーをとってご応募ください。
 なお、応募作品の著作権および出版権・漫画化権・上映及び上演等の諸権利は集英社が所持いたします。
* 選考経過に関する電話等でのご質問はお受けできません。
* 応募された方の個人情報は厳重に管理し、本新人賞以外の目的に利用することはありません。
* 賞金にはWEB掲載の原稿料を含みます。また、賞金は発表後三ヶ月以内に現金で郵送、
 もしくはご指定の口座に振り込みます。
4名無し物書き@推敲中?:2008/04/04(金) 09:47:53
またWEB掲載のみかよ

5名無し物書き@推敲中?:2008/04/04(金) 14:35:10
>>1
削除依頼出してこいよ
6名無し物書き@推敲中?:2008/04/04(金) 15:58:22
テーマ、飛行船て
7名無し物書き@推敲中?:2008/04/04(金) 16:06:56
本スレはこっちか
8名無し物書き@推敲中?:2008/04/04(金) 16:11:45
みなさん、どんな作品応募しました?
自分はちょっとファンタジー風のほのぼの学園物です。
9名無し物書き@推敲中?:2008/04/06(日) 17:21:35
996 名前: 名無し物書き@推敲中? 投稿日: 2008/04/06(日) 13:33:22
てか、これまでの受賞作で
現代が舞台で不思議な現象がないヤツって
なくない?あるの?
997 名前: 名無し物書き@推敲中? 投稿日: 2008/04/06(日) 13:40:45
つまり超能力とか超現象がない現実のドラマってことか?
998 名前: 名無し物書き@推敲中? 投稿日: 2008/04/06(日) 14:31:44
そうそう。
今日偶然起こってもおかしくない物語。

↑前スレの続きだが。
映島順「ZERO」が、女声でテレクラにいたずら電話する少年の話で、
現実にあってもおかしくない話だった。
あと読んでないが「俺らしくB坊主」と「復活のマウンド」が普通のスポーツものっぽい。
10名無し物書き@推敲中?:2008/04/06(日) 17:28:05
前に大賞とった「舞王」も、異常に喧嘩が強い不良がバレエを習うとか
設定はマンガチックだけど、現実にあってもおかしくない話だった。
11名無し物書き@推敲中?:2008/04/06(日) 17:29:20
夏と花火……と思ったけど、死体の視点がダメか。
12名無し物書き@推敲中?:2008/04/06(日) 17:41:21
前のジャンプ小説賞の受賞者リストない?
13名無し物書き@推敲中?:2008/04/06(日) 17:43:01
ジャンルバラバラだと比較しづらいんでない?
サスペンスとラブコメじゃ、全然違うし。
14名無し物書き@推敲中?:2008/04/06(日) 17:46:10
◆過去受賞者リスト◆
第1回  入 選   前野兆治    『川崎ドリーム』(受賞作)
        〃     定金伸治    「ジハード」
      佳 作   村山由佳    「もう一度デジャ・ヴ」(=第129回直木賞)
      奨励賞   夢幻        「ミッドナイト・マジック」
      奨励賞   渋谷英樹    「万物の霊長は猫である」
第2回  大 賞   多岐友伊    「空飛ぶ船」
      入 選    石川考一    「BLACK ONIX」
      佳 作   絹川亜希子   「新撰組異聞 火取虫」
第3回  佳 作   霧咲遼樹    「眠り姫は魔法を使う」(現PN:桐咲了酒?)
       〃    沢口子竜     『迷投手!誕生』(受賞作)
       〃    河出智紀     『リトルスター』(受賞作、この時は未デビュー)《=第6回大賞》《作者サイトで読めます》
      努力賞  あすか正太   《データなし、不明。受賞PNも違うかも》
           ※デビューはかなり後、「アースフィア・クロニクル大魔王アリス」(電撃文庫)
第4回  大 賞   映島巡      「ZERO」(別PN:永嶋恵美)
      佳 作   天羽沙夜    『RAT SHOTS』(受賞作)
      奨励賞   田村大     『呪剣』(受賞作)
第5回  佳 作   山本恒彦    『パジャマラマ』(受賞作)
15名無し物書き@推敲中?:2008/04/06(日) 17:49:55
第6回  大 賞   乙一        「夏と花火と私の死体」
       〃    河出智紀     「まずは一報ポプラパレスより」(現PN:小川一水)
      佳 作   山田武博    『風物語』(受賞作)
      奨励賞  百目鬼涼一郎  『鉄甲船異聞木津川口の波涛』(受賞作)
第7回  入 選   清水てつき   「ベイスボール★キッズ」
       〃    久本裕詩    『僕たちは、いつまでもここにいるわけではない』(受賞作)
第8回  大 賞   彩永真司    「スパークリング」(サブタイトル長いので略、ちなみにハードカバー)
      佳 作   わたなべ文則  『砂糖菓子』(受賞作)
      佳 作   観月文      『ジジイとスライムとあたし』(受賞作)
第9回  入 選   希崎火夜    「時限爆呪」(現PN:城崎火也)
       〃    大木智洋    「ランニング・オプ」(現PN:大崎知仁)
      佳 作   原田直澄    『不機嫌な人(々)』(受賞作)
第10回   佳 作   加藤政義    『鬼哭山恋奇譚』(受賞作)
        〃    小粥かおり   『つたのとりで』(受賞作)
第11回  佳 作   松原真琴    「そして龍太はニャーと鳴く」
       〃     トバシサイコ  『一週間』(受賞作)
16名無し物書き@推敲中?:2008/04/06(日) 17:59:29
第12回  入 選   保田亨介    「俺らしく B-坊主」
      佳 作   小田真紀恵  『明治犬鑑』(受賞作)《Web連載あり》
第13回  入 選   岡田成司    「復活のマウンド〜加賀谷智明の軌跡〜」
      特別奨励賞 磨聖     『阿吽の弾丸』(受賞作)《Web連載あり》
第14回  大 賞   志堂日咲    「舞王―プリンシパル―」
      佳 作   須藤万尋    『ヘル・ジャンパー』(受賞作)《Web連載あり》
       〃     野口卓也    『日常転換期』(受賞作)《Web連載あり》
第15回  佳 作   中野文明    『鏡色の瞳』(受賞作)《Web連載あり》
第16回  佳 作   矢島綾     『神の女の果てに…』(受賞作)《Web連載あり》
       〃     杉浦要     『ヘルジャンバー』(受賞作)《Web連載あり》
      三次落選 森野ことり   『月に叢雲〜浪漫的事始〜』 (非受賞作)《Web連載なし》
17名無し物書き@推敲中?:2008/04/06(日) 18:03:04
てか、webの読んだけど
全然面白くないんだが…
18名無し物書き@推敲中?:2008/04/06(日) 18:07:42
その全然面白くないの足元にも及ばない
神と蛆虫ほどの差もある一生落選の糞虫
それがお前だ
19名無し物書き@推敲中?:2008/04/06(日) 18:12:36
>>17
だからWEB連載だけで刊行されない
20名無し物書き@推敲中?:2008/04/06(日) 18:20:47
>>18
お前WEB連載どまり組の誰だ?
野口かw
21名無し物書き@推敲中?:2008/04/06(日) 18:28:33
>>14->>16


それにしても本当にひどい賞だな。
後半ほとんど刊行されてないじゃん。
22無名草子さん :2008/04/06(日) 18:29:30
WEBだけと限定した途端に、盛り上がらなくなる。
狭くて小さな世界でしか話題にならない。
23名無し物書き@推敲中?:2008/04/06(日) 18:41:13
だよな。
売る工夫しなきゃ売れないのは当たり前。
24名無し物書き@推敲中?:2008/04/06(日) 18:49:41
だいたいジャンプ小説大賞といいつつ知名度低すぎ。
ジャンプ読者のほとんどが賞の存在すら知らない。

試しに学校の友達にジャンプ小説大賞のこと聞いてみたが
知ってるヤツ、ゼロ。

作家、乙一村山は知っていても
彼らがジャンプ小説大賞でデビューしたことは知らない。

だが、ジャンプ読者の中にも普段小説を読む人はいる。
でも、ラノベを読んでるかといったら、そうではない。

編集はジャンプ読者に読ませようと漫画路線に絞るよりは
大人が読んでも面白いをイメージすれば成功するはず。

編集よ、とにかく中高生にも人気のある一般小説を読み漁れ。
25名無し物書き@推敲中?:2008/04/06(日) 18:53:58
金田一少年は古典名作や島田荘司の小説を無断で原作にして大ヒットしたが、
ジャンプの編集は島田荘司の名前すらしらんかったらしいからな・・・・・
26名無し物書き@推敲中?:2008/04/06(日) 18:58:08
>金田一少年は古典名作や島田荘司の小説を無断で原作にして大ヒットしたが、

それって要するに盗作なんじゃ
27名無し物書き@推敲中?:2008/04/06(日) 19:00:38
完璧に盗作ですが何か?
28名無し物書き@推敲中?:2008/04/06(日) 19:01:55
確かにジャンル不問と言いつつ
応募する側も漫画っぽいのをイメージしているのかもな
大人が読んでも面白い、はそのまま賞のキャッチに使えそうだ
ただ編集が一般の大人の感覚とズレている感は否めないが…
29名無し物書き@推敲中?:2008/04/06(日) 19:05:56
前スレでジョジョは翻訳小説の世界って意見があったけど、
ジャンプ編集は、漫画なら映画や一般小説でも通用するような
斬新なネタをどんどん入れてくるのに、
小説だと、中高生は難しい小説は読めないという固定観念にとらわれて
難しいものをさけている気がするんだよな。
30名無し物書き@推敲中?:2008/04/06(日) 19:29:27
その斬新なアイディアを出せないダメ編集が行きつく先が……
31名無し物書き@推敲中?:2008/04/06(日) 19:44:38
>中高生は難しい小説は読めないという固定観念

ありそう。自分達が理解できないからじゃないか?
編集よりジャンプ読者の方が本読んでそう
32名無し物書き@推敲中?:2008/04/06(日) 20:29:57
ジャンプ編集自身が小説読んでなくて中高生よりレベル低い

→自分のレベルを自覚せず、自分らよりよりレベル低い読者を想定する

→中高生が鼻で笑う幼稚園児向け小説ばかり
33名無し物書き@推敲中?:2008/04/06(日) 20:32:22
>>25
マガジン編集部は小説のパクリで金田一を成功させたが
ジャンプ編集部は小説を読んでないからパクリすらできなかった
この一転からしても、こと小説における編集部のレベルの低さがわかる
34名無し物書き@推敲中?:2008/04/06(日) 20:37:53
jbooksのページに読者アンケートなるものがあるんだ
みんなで意見を言おうではないか
35名無し物書き@推敲中?:2008/04/06(日) 20:55:04
短編とはいえ、登場人物二人ってどう思う?
やっぱ少ないかな?みんな何人くらい?
36名無し物書き@推敲中?:2008/04/06(日) 21:21:41
お客様の中にお医者さまはおられますか?
37名無し物書き@推敲中?:2008/04/06(日) 21:31:00
体に設計図のタトゥーを入れて
飛行機という密室から死刑囚の兄を脱出させる物語
38名無し物書き@推敲中?:2008/04/06(日) 21:32:53
プレインブレイク
39名無し物書き@推敲中?:2008/04/06(日) 22:54:50
>>29
ジャンプのマンガも一昔前から考えたら低年齢化してる。
子供だましが多くなってきた。
スラムダンクの時代が懐かしい。
40名無し物書き@推敲中?:2008/04/06(日) 23:20:17
あんたがもう子供じゃないからそう思うだけじゃないの?
41名無し物書き@推敲中?:2008/04/06(日) 23:58:37
あっ、それは盲点だった。
俺が少年じゃなくなってるのか。
なんかショックだ。
学生のうちは少年の気でいたけど、
俺ももうすぐ22だしな
42名無し物書き@推敲中?:2008/04/07(月) 00:05:24
ジャンプの小説原作漫画でも花の慶次なんかは面白かったのにな。
俺は花慶のあとに隆慶の原作を読んだのだが、原作はもっと面白かった。
漫画版は、かなり話や心理描写が単純化されているのがわかった。

さすがにJ小説賞から隆慶一郎クラスを出すのは無理でも、
ある程度、大人でも読めるしっかりした小説をかかせて、
漫画にするときは漫画にあわせたアレンジとかすればいいのにな。
小説の時点で子供向け意識しすぎるから、子供にすら見向きされないんだよ。
43名無し物書き@推敲中?:2008/04/07(月) 00:25:14
それはある
中高生は大人と変わらないのに
相手は子供と考えてるからダメ
大人も楽しめる若者向け小説を目指すべき
44名無し物書き@推敲中?:2008/04/07(月) 04:15:07
むしろ中高生で小説読む奴ってのはいきなり大人向けに手をつけるもんだからな。

小説で中高生に馬鹿にされるレベルの内容出してちゃ駄目だよ。
45名無し物書き@推敲中?:2008/04/07(月) 08:23:26
よく考えたらライトノベル読んだことない
ライトノベルで面白いの教えて
46名無し物書き@推敲中?:2008/04/07(月) 08:50:22
花の慶次ってジャンプに連載されてたのか
面白いけどあの濃い絵は今のジャンプじゃ浮きそうだ
47名無し物書き@推敲中?:2008/04/07(月) 11:18:11
年齢の話が出たが20代が多いのか?
それこそ中高生の応募は?
48名無し物書き@推敲中?:2008/04/07(月) 12:28:19
前に一次か二次のリスト見たときは、10代も多かったが、
意外と4、50代も多かった記憶がある。

誰か過去賞の一次二次通過リスト持ってる人いないかな。
49名無し物書き@推敲中?:2008/04/07(月) 15:35:21
>>48
持ってるよ。
一次は十代から五十代まで幅広い年齢層が通過してた。
多いのは二十代から三十代。十代の応募は多そうだけど、
一次通過するのは少ない。ところが二次三次最終と、毎回
かなりの確率で十代が一人くらい残る。低年齢優遇措置らしい。
前スレでも書いたけど、八十歳なんてご老体もいた。誤植って
噛みつかれたけどね。

受賞者で言えば、最低が乙一の十七歳?で、最高が四十歳かな。
あくまで前賞のデータから言えば、受賞に年齢は関係ないように思える。

去年調べたデータね。今回俺は見送ったんで、応募した人 幸あれ。
50名無し物書き@推敲中?:2008/04/07(月) 18:15:12
中学生で受賞したヤツいなかったっけ?
51名無し物書き@推敲中?:2008/04/07(月) 18:25:22
おいしいコーヒーってまだやってんの?
なにげに長寿だよな
52名無し物書き@推敲中?:2008/04/07(月) 18:26:20
つか、ノベライズ以外で売れるのはおいコーだけだから切るに切れない。
53名無し物書き@推敲中?:2008/04/07(月) 18:38:10
ジョジョをきっかけに乙一カムバックを願ってる
54名無し物書き@推敲中?:2008/04/07(月) 18:39:41
>>46
ジャンプ、確かに絵は幼稚になったかもね
55名無し物書き@推敲中?:2008/04/07(月) 20:13:26
>>52
リアクション早ッ!
56名無し物書き@推敲中?:2008/04/07(月) 23:11:39
>>16
なんで森野ことりって人だけ三次で載ってるの?
57名無し物書き@推敲中?:2008/04/07(月) 23:14:08
>>49
またお前か
58名無し物書き@推敲中?:2008/04/08(火) 00:15:37
ことりさーん、今回は出してないの?
59名無し物書き@推敲中?:2008/04/08(火) 04:43:52
だからそのことりって誰だよ
なんか有名人なのか?
60名無し物書き@推敲中?:2008/04/08(火) 21:16:44
本格串カツ小説「二度漬け禁止!」というのはどうだろう?
61名無し物書き@推敲中?:2008/04/08(火) 21:42:15
>>59
前にそういう奴が居たってだけだ。
別に大したことじゃない、知る必要も全くない。
62名無し物書き@推敲中?:2008/04/09(水) 00:51:39
てか、受賞作から直木賞出てるの?
63名無し物書き@推敲中?:2008/04/09(水) 00:59:04
受賞作が直木賞じゃなくて
ここの受賞者が後に直木賞とった
64名無し物書き@推敲中?:2008/04/09(水) 07:26:55
マガジンの方が面白いぞ
頑張れ、ジャンプ!
65名無し物書き@推敲中?:2008/04/09(水) 09:15:48

   

 










              プッシーハラのツラよりもか?
66名無し物書き@推敲中?:2008/04/09(水) 12:29:18
飛行機プロット完成
いよいよ書き始めます
67名無し物書き@推敲中?:2008/04/09(水) 18:20:17
短編にプロットもクソもないだろう
68名無し物書き@推敲中?:2008/04/09(水) 19:08:39
は?w
69名無し物書き@推敲中?:2008/04/09(水) 20:07:15
紙に書こうが、頭の中でイメージしようが
プロットは必要じゃないか?
70名無し物書き@推敲中?:2008/04/09(水) 20:49:07
お前らの陳腐な話にプロットがあるとは思わなかった
一応かんがえてるんだな
それならもっと面白い話かけよ
71名無し物書き@推敲中?:2008/04/09(水) 20:58:40
なにがプロットだ
小説家ぶりやがって

中年のオヤジが草野球で
全く落ちないフォークを投げるくらい腹が立つ

なに一人で
今落ちただろ!?って
はしゃいでるんだ
それは重力で落ちてるんだよ、クソが

俺は今、そんな気持ちだ、クソヤロー
72名無し物書き@推敲中?:2008/04/09(水) 21:19:07
生きてて辛いんだろうなあ。
73名無し物書き@推敲中?:2008/04/10(木) 15:27:52
応募総数600くらいかな
74名無し物書き@推敲中?:2008/04/10(木) 16:41:25
応募総数
フリー:172
テーマ:218
だそうな
75名無し物書き@推敲中?:2008/04/10(木) 17:02:54
少なッ!
76名無し物書き@推敲中?:2008/04/10(木) 17:44:07
まあ、応募者にとって分母の数は関係ないからな。
77名無し物書き@推敲中?:2008/04/10(木) 18:34:34
大賞は俺で決まりだとして
お前ら、自信あるの?
78名無し物書き@推敲中?:2008/04/10(木) 18:40:48
>>77
ここには金銀銅賞しかない。
つまりお前は一次落選の大将ってことだな。
79名無し物書き@推敲中?:2008/04/10(木) 20:23:19
やはりフェラチオ学園で決まりだよね
80名無し物書き@推敲中?:2008/04/10(木) 21:20:46
>>74
応募総数なんてもう出てるのか?
81名無し物書き@推敲中?:2008/04/10(木) 21:27:04
>>80
この賞は昔から釣り師がいるんだ。気にするな。
82名無し物書き@推敲中?:2008/04/10(木) 22:31:35
去年も釣り師にさんざんかき回された。
ガセ応募数、ガセ一次通過リスト、ガセ最終連絡などなど。
今回もまたやる気マンマンみたいだなw
根拠のない情報は無視するが吉。
83名無し物書き@推敲中?:2008/04/10(木) 22:46:45
定金伸治が講談社の大河ノベル書くそうだね。

このさきJNGPからそこまでいける作家は出るかな。
84名無し物書き@推敲中?:2008/04/10(木) 22:59:37
>>
無理
いまの連中じゃ松原の足元にも及ばない
85名無し物書き@推敲中?:2008/04/10(木) 23:05:09
松原の名前出せば良いと思ってるだろ
馬鹿の一つ覚えで芸がない
86名無し物書き@推敲中?:2008/04/10(木) 23:06:15
>>83
釣り氏はお前かよ定菌
87名無し物書き@推敲中?:2008/04/10(木) 23:39:41
前回といえば、ちんぽ様はどうしておられることやら。
88名無し物書き@推敲中?:2008/04/10(木) 23:40:53
ちんぽさまって矢島だろ
89名無し物書き@推敲中?:2008/04/10(木) 23:44:20
矢島は女だろ。
90名無し物書き@推敲中?:2008/04/10(木) 23:55:36
てか、ちゃんと正規ルートでデビューして、
他社からも声かけられるぐらいの先輩にはせめて敬意払おうぜ。

コネデビューは論外だがなw
91名無し物書き@推敲中?:2008/04/11(金) 01:09:10
コネだろうがなんだろうが
世に出てる作家は俺達なんかよりは数段上
悔しいが、それが現実

だから一日でも早く、
追い付いて追い越してやろうぜ
92名無し物書き@推敲中?:2008/04/11(金) 02:02:52
コネガナイオマエライッショウデビュームリ
93名無し物書き@推敲中?:2008/04/11(金) 04:54:36
ラクガキヲ シテハ イケマセン
94名無し物書き@推敲中?:2008/04/11(金) 05:24:00
>>91
後期組みぐらいならなんとか越えられるかもな。
95名無し物書き@推敲中?:2008/04/11(金) 16:43:16
いや、乙一村山を越える逸材が現れる
もちろん俺のことだけど
96名無し物書き@推敲中?:2008/04/11(金) 19:02:19
いやいや俺が
97名無し物書き@推敲中?:2008/04/11(金) 19:05:22
応募総数っていつ頃判明するんだろ
98名無し物書き@推敲中?:2008/04/11(金) 19:30:16
そんなに知りたいか?
遅くても中間発表のときには公表するでしょう。
99名無し物書き@推敲中?:2008/04/11(金) 19:33:36
その中間発表がいつかも不明だがな。
100名無し物書き@推敲中?:2008/04/11(金) 19:34:14
応募総数知ってどうなるんだ?
少ないから自分にも可能性があるかもしれない?
多いから自分なんか無理だ?

あんた、バカァ?

くだらない話やめて、もっと面白い話しろよ、クズ
101名無し物書き@推敲中?:2008/04/11(金) 19:35:21
>>100
頭大丈夫?
102名無し物書き@推敲中?:2008/04/11(金) 19:36:55
>>101
無視しとけ。このスレには一人、キチガイが生息しているんだよ。
103名無し物書き@推敲中?:2008/04/11(金) 23:16:09
とりあえず前スレの晒しをコピペしとく。

さとうひであき
『クダルの砦』
真柄直介
『レンズの輪舞歌』
浅倉ゆーじ
『モルジブ眼鏡』
金甲煥
『悪は許さん正義のメガネ』

◆Nx7ucO/8fY
104名無し物書き@推敲中?:2008/04/11(金) 23:30:06
晒しなんかあった?
105名無し物書き@推敲中?:2008/04/12(土) 03:46:30
何気に今年の三月で15周年なんだよな、JBOOKS。
15周年に何一つ記念イベントがないってのも寂しいよな。
ま、現状じゃ記念イベントの立てようもないけど。
106名無し物書き@推敲中?:2008/04/12(土) 07:15:38
てか、オツイチの影響もあるだろうが
眼鏡視点で書いたやつ、俺以外にもいる?
俺は眼鏡屋のマスコット人形が見た事件を
淡々と書いたんだが…
107名無し物書き@推敲中?:2008/04/12(土) 15:05:03
なるほど。その発想はなかった。
でも、昔から人形視点で書かれたものとかは多いし、
問題はその設定じゃなく、事件の方が面白いかだな。
108名無し物書き@推敲中?:2008/04/12(土) 15:10:53
うん。事件が面白ければアリだな。
109名無し物書き@推敲中?:2008/04/12(土) 16:28:16
>>105
え? 電撃と同時期なの?w この差は・・・
110名無し物書き@推敲中?:2008/04/12(土) 17:12:59
さっき、編集から電話来た。
就活中だから、どこの企業かと思ったけど
Jブックス編集の人って聞いてマジ焦った。

次回も応募するつもりなのか聞かれて
出来るなら、早めにしてくださいって言われた
今後の選考で、その人が俺の作品を推すときに
次回の応募作がプラスに働く場合もあるらしい
まあ、逆もあるらしいが…

最初は俺だけかとテンション上がったけど
どうも他にもしているような感じだったんだが
他にも連絡来た人いる?
ちなみに俺が送ったのはテーマ部門。
111名無し物書き@推敲中?:2008/04/12(土) 17:42:05
また釣り師が活動を始めた。

112名無し物書き@推敲中?:2008/04/12(土) 17:50:09
>>110
つまり、オマエは今回落選決定ということだw

もっとうまくフィッシングすれ
113名無し物書き@推敲中?:2008/04/12(土) 18:01:50
連絡来てないからってひがまないでくれ
俺はただ、編集部としてやっているのか、
その編集の人が個人的にやってるのか知りたいだけだ
だから、他にも連絡来た人いたらヨロシク
114名無し物書き@推敲中?:2008/04/12(土) 18:10:31
>>113
それを知ってどうするわけ?
115名無し物書き@推敲中?:2008/04/12(土) 18:10:53
俺は今回見送ったんでひがんでるわけじゃない。
冷静に考えて、締め切りからわずか二週間足らずで、連絡なんかするはずないだろ。
ましてこの時点ですでに落選決定してる奴なんかに。
116名無し物書き@推敲中?:2008/04/12(土) 18:22:16
>>114
電話の人が若かったから
その人が個人的に気に入ってくれただけなら
別に喜べることじゃないと思ったんだ


>>115
それは、スマン。
じゃ、俺に構わないで執筆に専念してくれ
117名無し物書き@推敲中?:2008/04/12(土) 18:25:40
俺は編集って言うのは嘘で相手は下読みなんじゃないかと予想
パクるのにリスクがあるか、電話したんじゃないか?
まあ、あんたの作品にパクれるような秀逸な部分があるかは疑問だが
118名無し物書き@推敲中?:2008/04/12(土) 18:31:58
でも、ありそうな話だな。
もしかしたらweb連載の関係かもしれない。

もしいい作品を送ってきたヤツがいても、
テーマだと枚数が少ないから、現実問題本にするには厳しい
そこで次回のテーマの作品も見てから、
今後も良いのを書けそうなら受賞→本の流れもあるということかも

だが、俺も釣りに一票。あと二週間遅かったら信じてたかも
119名無し物書き@推敲中?:2008/04/12(土) 18:35:13
仮に電話来ても、普通ここには書かない。
その編集の人が見たらアウトだろ。
書くのは話題のことりさんくらいだ。
120名無し物書き@推敲中?:2008/04/12(土) 18:40:28
>>116
個人的に気に入ってもらえただけで十分喜べると思うが
それが本当ならだけど
121名無し物書き@推敲中?:2008/04/12(土) 18:42:51
選考がすべて終了してからなら、興味のある落選者に連絡する
ことはあるだろうけど、まだ下読み段階だろ。いくらなんでも早すぎ
122名無し物書き@推敲中?:2008/04/12(土) 18:47:47
お前ら、なんだかんだ釣られすぎw
スルーでいいだろ、こんな不審情報
まあ、他に盛り上がるネタが無いのは分かるけど
123名無し物書き@推敲中?:2008/04/12(土) 18:56:02
タイトルじゃなく、あらすじ晒してるヤツちらほらいるけど、そのまとめってある?
眼鏡を掛けた侍とか眼鏡屋の人形とか、なにげに良さげな気がする
124名無し物書き@推敲中?:2008/04/12(土) 21:15:41
森野ことりの名前がちょくちょく出るけど
確かに彼女はインパクト大だったよね
最終に残って嬉しかったんだろうけど
それをいろんなとこで自慢して回ってたのには引いた
作家としての道はなくなったも同然だな

と、名前を出すと
以前は本人らしき人が現れたんだが
今は何をしているのやら
125名無し物書き@推敲中?:2008/04/12(土) 21:49:01
森野ことりの名前なんか出すなよ
最終残ったからって嫉妬してるのか?
126名無し物書き@推敲中?:2008/04/12(土) 22:45:12
確かコバルトに行ったんだろ。本当かどうか知らないけど。
居ない人間の話をしても仕方ないし、やめようぜ。
127名無し物書き@推敲中?:2008/04/12(土) 22:53:31
ガセ情報と森野の煽りを交互に入れてくるのも釣り師の手口だったな。


おや? >>124>>110の文体が似てる気がするが……
128名無し物書き@推敲中?:2008/04/12(土) 23:21:53
似てる似てるwwwww
そういえば、前回の釣り師も、ある文体の特徴で個体判別できたっけw
129名無し物書き@推敲中?:2008/04/12(土) 23:25:14
>>127
それすらも自演だろ
興味持ってほしくて必死だな
スルーって決まった後に蒸し返すなんて
流れも読めないお前に釣りは無理だ、帰れ
130名無し物書き@推敲中?:2008/04/12(土) 23:37:45
>>129
見破られて残念だったなぁw。
131名無し物書き@推敲中?:2008/04/12(土) 23:38:01
ageてる書き込みはすべて同一人物だな
132名無し物書き@推敲中?:2008/04/12(土) 23:46:00
>>130
アンカーミスか?
133名無し物書き@推敲中?:2008/04/12(土) 23:49:02
何か面白いことになってるな
134名無し物書き@推敲中?:2008/04/12(土) 23:50:57
ちんぽ様、出番ですよ
135名無し物書き@推敲中?:2008/04/12(土) 23:54:44

 ∧ ∧
(*‘ω‘ *)  ちんぽっぽ
 (   )
  v v    
        ぼいんっ
   川
 ( (  ) )
136名無し物書き@推敲中?:2008/04/13(日) 00:06:30
釣り師は前回の 『。w』 氏か?
137 ◆isYMtt8x2Q :2008/04/13(日) 01:24:47
俺もテーマ部門応募で、電話もらったよ。
手元にストック原稿あるかとか、次回も出す気あるかとか訊かれた。
俺のはちょっとキャラもの意識したんで、次回応募できるなら、
同じキャラの話で書けるかとも言われたよ。

想像だけど、いまJBOOKSは量を書ける人材がほしいんじゃないかな。
ラノベなんて、内容以上に定期刊行、スピード刊行が大事だし。
いまは本体が弱くて受賞即刊行できないけど、筆の早い新人候補を育てて、
いずれ定期的に刊行できる体制を作りたいんじゃないだろうか。

もちろん鳥さんの例もあるし、この程度でデビュー確定とか思い上がって
次にいい加減なもの書いたら即切られるんだろうな。
チャンスだからこそ、次はもっといいものが書けるよう勉強しようと思う。
138名無し物書き@推敲中?:2008/04/13(日) 01:31:06
wwwwww
139名無し物書き@推敲中?:2008/04/13(日) 01:35:53
タフガイ日記マルチして定金叩き自演してる奴も釣り氏か?

2チャンに妄想書き込んで優越感保とうとしてるけど、
現実は鳥さんのレベルですらない一次落ち。w
ましてや評価されてる前期受賞者様には嫉妬メラメラなんだろうな。www
140名無し物書き@推敲中?:2008/04/13(日) 01:56:32
第二のキラか…
141名無し物書き@推敲中?:2008/04/13(日) 01:58:29
馬鹿な釣りは放置して。。。。。。。

>>106
俺は眼鏡をかけている人物の一人称だと見せかけて、
実は眼鏡本体のモノローグだったという叙述トリック。
もちろんモノに意識のある世界だという伏線はきちんと張っている。
142名無し物書き@推敲中?:2008/04/13(日) 02:15:55
まさに『眼鏡』って作品だな
設定的には、読んでみたい気はする
143名無し物書き@推敲中?:2008/04/13(日) 02:18:58
ネタは面白そうだが、自分でネタバレしてどうするよって思う・・・・
もし受賞したら台無しやん
144名無し物書き@推敲中?:2008/04/13(日) 02:28:54
確かに一番の驚きポイントは眼鏡の独白ってトコだもんな
145名無し物書き@推敲中?:2008/04/13(日) 03:10:21
やった、飛行機完成した!
明日推敲して、あさって送ります。
さすがにハードだった。
146名無し物書き@推敲中?:2008/04/13(日) 15:03:54
釣り師しつこい
147名無し物書き@推敲中?:2008/04/13(日) 15:25:36
やればやるほど逆効果だってことにまだ気付かないのか。
148名無し物書き@推敲中?:2008/04/13(日) 17:43:35
推敲完了しました。
結構いい感じにまとまった。
明日からフリーの方書き始める。
むしろ、こっちが本命だ。
俺にはもう後がないから次々書くしかない。
なんか最近荒れてるようけど、
変な奴にペース乱されないようにしろよ。
149名無し物書き@推敲中?:2008/04/13(日) 18:03:32
テーマ出て10日くらいだから一日三枚ペースってことか、やるな
150名無し物書き@推敲中?:2008/04/13(日) 18:18:02
テーマ出てから話を考えたなら凄いが、一日三枚ペースだけなら普通だろ
151名無し物書き@推敲中?:2008/04/13(日) 18:35:05
>>145>>148
こんどの締め切りは七月だろ。
なんでそんなに出し急ぐんだ?
152名無し物書き@推敲中?:2008/04/13(日) 19:00:36
別に急いでる訳ではないんだけど
俺は一つの作品を書き終わると達成感と余韻に浸って
なかなか次のに取り掛かれないのさ
読み返したら、どんどん手直ししたくなるし
だからさっさと出して気持ちを切り替えたかっただけ
で、フリーに残りの期間すべてを掛けるつもり
153名無し物書き@推敲中?:2008/04/13(日) 19:02:50
あと飛行機の話は書きかけがあったから、一日三ページも書いてないです
154名無し物書き@推敲中?:2008/04/13(日) 19:10:30
>>152
あ、そうだったの。ごめん。編集から次回作を送れって
言われたという妄想釣り師かと思ってた。

でもさ、どうせなら送るのはフリーの方と同じ頃にした方が
いいんじゃないか。テーマの方の推敲はたったの一日でしょ。
一月くらい冷却期間をおいてから推敲した方が効果的だよ。
早く出したからっていいことはないし、送った後で誤字脱字も
けっこう見つかるもんだからね。
155名無し物書き@推敲中?:2008/04/13(日) 19:33:42
>>154
あっ、そういうことか。いえいえ、大丈夫。

確かにそれはあるかも
しばらく放置してフリーが完成したら読み返してみます
助言サンクス、お互い頑張ろう
156名無し物書き@推敲中?:2008/04/13(日) 20:13:42
テーマとフリー両方出すのって結構いるのか?
157元受賞者 ◆e.EXQa4PVE :2008/04/13(日) 22:33:51
>>110
そもそも集英社、というか大手出版社は
土日休みのはずなんだけどね。
158名無し物書き@推敲中?:2008/04/13(日) 23:03:27
いや、それは知ったか過ぎるわw
土日出勤当たり前ですけど
159名無し物書き@推敲中?:2008/04/13(日) 23:31:55
他の部署はさておき
ダメ編集どもが休日出勤してるとは思えないがな
とにかく釣り師に構うのやめようぜ
160 ◆isYMtt8x2Q :2008/04/14(月) 18:56:45
>>110
惨めな嫉妬まみれワナビどもが何をほざこうと俺はお前を信じるぜ!
現に俺のとこにも電話きたんだからな!

同士よ!見てたらレスしてくれ!
お前がもう少し詳しい話してくれたら、それで俺たちの正しさが証明される!
他の負け犬ワナビどもは信じたくもないだろうが、
俺たちが勝者だってことは、俺たちだけが分かっていればいいことだ!
161名無し物書き@推敲中?:2008/04/14(月) 19:20:23
本当に電話来たならなんでそんな書き込みする?
後から賞の公平性がどうのって電話も来ただろ
余計なことしてせっかくのチャンス潰すな
162名無し物書き@推敲中?:2008/04/14(月) 19:44:16
>>160
番号通知と非通知、どっちで電話が来たかおしえれ。
163名無し物書き@推敲中?:2008/04/14(月) 19:55:46
釣り師を釣ってやろうと必死なんじゃね?
164名無し物書き@推敲中?:2008/04/14(月) 22:11:29
一般論だけど、旧ジャンプ小説賞みたいな、
下読みや編集部が一次〜N次選考→最終候補作から審査員が受賞作決定
の賞なら、途中選考で声かけられることは絶対ない。

なぜなら受賞作を決めるのは審査員の権限だから。
最終審査の前に勝手なことしたら、審査員の顔に泥を塗ることになる。


ただし、最近多い、プロの審査員を使わない編集部選考型の賞ならありえる。

賞によって多少の違いはあるが、その形式では一次審査から最終決定まで、
ほとんどすべて編集部が手分けしてやる。
つまり一次の下読みから最終審査まで全部同じ人たちがやるようなもん。

だから入選レベルの作品なら、一次選考の段階で、読んだ編集者には、
「これいけるんじゃね?」とわかる。
最終決定するのは編集部の合議でも、いずれその作品を推すことになる。
したがって作者には、他社にいかれないよう早めにツバつけとくケースもある。

賞によっては、最終審査前でも、選考委員がいけると判断した作品は
作者と協議の上で即時刊行する、と明言しているところもある。
165名無し物書き@推敲中?:2008/04/14(月) 22:29:18
166名無し物書き@推敲中?:2008/04/14(月) 22:37:17
>>164
だからといって、締め切りからわずか二週間足らずで、声かけなんて
できないだろう。いくらなんでも早すぎ。ある程度しぼりこんで、複数の
編集が見て判断することはあるだろうけど、それにしたって締め切りから
十日ほどでできることじゃないと思うがな。
167名無し物書き@推敲中?:2008/04/15(火) 00:45:11
こんな評判最低の底辺賞にホイホイ良い作品が集まるわけねえだろカス
詭弁も大概にしろ
168名無し物書き@推敲中?:2008/04/15(火) 01:29:08
良作が集まってないのか
編集の見る目がないのか
まあ、俺のが受賞しなきゃ後者だな
169名無し物書き@推敲中?:2008/04/15(火) 03:15:18
柚木ティナかわいいな
170名無し物書き@推敲中?:2008/04/15(火) 05:35:19
ダメだ、書けねぇorz
俺、センスないのかもしれん
イマイチ、クライマックスの盛り上がりが足りない
ストレス溜まってハゲそうだ
171名無し物書き@推敲中?:2008/04/15(火) 05:36:28
>>170
そういうときには部屋を閉め切って練炭を炊くといいと思うよ。
172名無し物書き@推敲中?:2008/04/15(火) 05:52:50
いや、部屋は結構あったかいんだ
173名無し物書き@推敲中?:2008/04/15(火) 06:44:47
  














おまえのような異常者が現実社会に出たら
女子高生をコンクリ詰めにするんだろうな
174名無し物書き@推敲中?:2008/04/15(火) 07:21:09
最近のゆとりは練炭自殺とか知らないのか?
室温を気遣われた訳じゃないぞ
175名無し物書き@推敲中?:2008/04/15(火) 07:26:56
煽りを軽くかわしただけだろ?

その程度の読解力じゃ一生一次落選だなw
176名無し物書き@推敲中?:2008/04/15(火) 07:48:31
そういわれると複雑だ。
さっきまでリアルに実行しないか心配だったのに
今は>>170がただの無知であってくれと願ってる
お香と同レベのリフレッシュアイテムとか
思ってないかなぁ
177名無し物書き@推敲中?:2008/04/15(火) 07:59:37
http://www.arakawa.mydns.jp/uploaders/lincoln/src/rin0530.jpg

一応このへんを参考にしてくれ。
178名無し物書き@推敲中?:2008/04/16(水) 11:11:33
なあ、最近どうよ
179名無し物書き@推敲中?:2008/04/16(水) 17:05:57
今日、友達にストーリー話したら
ツッコミどころ満載過ぎて
何から言っていいか分からんって呆れられた
自分では完璧なストーリーだっただけにヘコむ
だが、この現象は俺だけじゃないはず
180元受賞者 ◆e.EXQa4PVE :2008/04/16(水) 20:33:42
>>179
小説自体はいい出来でも、口でストーリーだけ説明すれば
けっこう荒唐無稽に思えるもんだよ。

夏と花火だって「殺された女の子の死体が語る」という説明をすれば、
解釈次第でトンデモに見える。
京極夏彦さんだって「○○に死体が××」って点を見れば
バカ小説みたいに聞こえる。
気にしないほうがいいよ。
181名無し物書き@推敲中?:2008/04/16(水) 20:44:03
語る友達がいるだけましだよ
182名無し物書き@推敲中?:2008/04/16(水) 21:02:49
俺で良ければ、話くらいは聞くよ。
183名無し物書き@推敲中?:2008/04/17(木) 12:16:00
うるせえバカ
184名無し物書き@推敲中?:2008/04/17(木) 18:37:23
アホな釣り師のせいで人が寄りつかなくなった
185名無し物書き@推敲中?:2008/04/17(木) 23:08:06
俺も電話あったよ!

闇金から取り立ての電話。
186名無し物書き@推敲中?:2008/04/17(木) 23:10:14
だれかタフガイ日記読んだ人いるか?

ジャンプノベル作家性揃いだけど、参考になるかな。
187名無し物書き@推敲中?:2008/04/18(金) 18:23:57
やっと応募総数発表されたね。
やっぱり様子見が多いのか。
188名無し物書き@推敲中?:2008/04/18(金) 18:34:33
J本誌?
よかったら数字教えて。
189名無し物書き@推敲中?:2008/04/18(金) 18:35:13
てかWEB連載だけとか応募する気にもならんな

同じ締め切りのGAいってきますね
190名無し物書き@推敲中?:2008/04/18(金) 18:43:01
フリーとテーマ足しても、前小説小時代の半分もないんじゃね?

やっぱWEB掲載だけってのが致命的なんだろなー。
あと前回までの豪華な審査員がいなくなって
漫画脳の審査になったのが敬遠されたのかも。
191名無し物書き@推敲中?:2008/04/18(金) 19:04:06
>>188
うへへへ、うっそぴょーぉぉぉおおおん♪
192名無し物書き@推敲中?:2008/04/18(金) 19:07:14
フリー228 テーマ353

>>191はいつもの低脳釣り師か?
万年一次落ちの腹いせご苦労さん。w
193名無し物書き@推敲中?:2008/04/18(金) 19:15:47
フリーは意外に多い
テーマの半分くらいかと思ったが
194名無し物書き@推敲中?:2008/04/18(金) 19:16:50
お前らにお似合いなのはフリーチンだがなw
195名無し物書き@推敲中?:2008/04/18(金) 19:24:30
南青山少女ブックセンター どうよ?
196名無し物書き@推敲中?:2008/04/18(金) 19:24:35
一人釣りを始めるとすぐに便乗するヤツが現れるな
197名無し物書き@推敲中?:2008/04/18(金) 19:27:04
要するにここは馬鹿の集まりだってこった。
198188:2008/04/18(金) 19:31:38
ちなみに俺=>>192だから。

>>195は残念www
199名無し物書き@推敲中?:2008/04/18(金) 19:32:35
>>198
アンカずれてるしぃぃいいいいいいい。
残念はお前ウッヒョォォオオオオオオオ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
200名無し物書き@推敲中?:2008/04/18(金) 20:19:21
アホが多いんで証拠の写メ
本誌のJNGP募集に応募総数が出てる

http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp185552.jpg

201名無し物書き@推敲中?:2008/04/18(金) 20:21:58
今日の釣りはレベルが低いなあ
202名無し物書き@推敲中?:2008/04/18(金) 20:24:40
貴様等、下らぬ世迷言をほさいておる暇があったら
少しはちんぽをくさくする努力をすればどうだ。

そんなことだから今になっても編集部から電話が来ぬのだ。
我輩とは雲泥の差よ。
203名無し物書き@推敲中?:2008/04/18(金) 20:27:30
【絶賛発売中】 タフガイのタフガイによるタフガイのための日記 【在庫あり】

著者: 定金伸治 出版社: 徳間書店 発行年月: 2008年04月 ISBN:9784198625122
本体価格 1,200円 (税込 1,260 円) 在庫状態 予約受付中

36歳童貞カリスマニート作家・定金伸治の脱力系日記の、じわりじわりと広がる笑いに耐えられるタフガイはいるのか!?
乙一先生、映島巡先生、城崎火也先生、その他、豪華な先生方三人と無駄な一頭のの突っ込みも満載!
プロレスリングノアの小橋建太選手も推薦の爆笑脳内日記!

http://item.rakuten.co.jp/book/5517478/
204名無し物書き@推敲中?:2008/04/18(金) 22:28:14
>>202
懐かしや。リアルちんぽ様ですか。
205名無し物書き@推敲中?:2008/04/19(土) 03:21:33
206名無し物書き@推敲中?:2008/04/22(火) 22:14:48
age


207名無し物書き@推敲中?:2008/04/24(木) 01:10:01
読んでいないんだけど、飛行機だよね
208名無し物書き@推敲中?:2008/04/25(金) 14:56:55
飛行機で書いてるんだけど、それが飛行機である理由が特にないことに気付いた
209名無し物書き@推敲中?:2008/04/26(土) 21:02:45
ところで、みんなはライトノベル読まないのか?
俺は麻生俊平が好きなんだけど。
デビュー前の乙一が熱狂的ファンだったって人。

まあ、この人は一般的なライトノベルとは一味違って
文章もテーマも重厚なものを書くんだけど。
210名無し物書き@推敲中?:2008/04/26(土) 21:28:28
いわゆる萌え系のラノベにはまったく興味がない。ひぐらしや西尾維新には興味ある。好きなのは乙一。
211名無し物書き@推敲中?:2008/04/27(日) 15:11:32
西尾維新って面白いの?
212名無し物書き@推敲中?:2008/04/27(日) 15:37:28
>>211
面白いかどうかはもちろん人によるが、文章はうまいと思うよ。あの分野では、評価は高いはず。
213名無し物書き@推敲中?:2008/04/27(日) 16:36:14
サンキュ。今度、読んでみるわ。
てか、発表まだかー
214名無し物書き@推敲中?:2008/04/27(日) 20:36:03
…今夜…なのだろうか…?
215名無し物書き@推敲中?:2008/04/28(月) 17:42:28
賞金の使い道は決めた。あとは結果を待つだけだ〜
216名無し物書き@推敲中?:2008/04/29(火) 14:16:59
なんか遅くね?
217名無し物書き@推敲中?:2008/04/29(火) 14:17:30
7月まで途中経過なし?
218名無し物書き@推敲中?:2008/04/29(火) 18:01:10
こんなクソ賞応募するヤツなんなの?
作家志望はいないなら、ただの賞金目当てばっか?
219名無し物書き@推敲中?:2008/04/30(水) 16:19:55
途中経過とか結果を待つことに関しては慣れてる俺がいる
なぜかって?
簡単だよ、今だに第5回ファウスト賞待ってんだから
220名無し物書き@推敲中?:2008/04/30(水) 17:21:05
飛行機書き上げたヤツいる?
221名無し物書き@推敲中?:2008/04/30(水) 20:56:52
そんなやつおらんやろ〜

222名無し物書き@推敲中?:2008/04/30(水) 22:53:54
チッチキチキー
223名無し物書き@推敲中?:2008/05/01(木) 09:44:27
メガネ送ってから気がついた
年三回もあんな額の賞金出すわけねー!!
審査員なし評価シートなしとか不正やりたい放題じゃんね
つか賞自体が壮大な釣りだろコレ??
224名無し物書き@推敲中?:2008/05/01(木) 12:15:12
大風呂敷広げたのに良作皆無で焦る編集
今頃、必死に仕込みに書かせてるんじゃないか?
225名無し物書き@推敲中?:2008/05/01(木) 12:34:16
マジでそうだよ。
応募作を読み終えたけど全作一次落ちレベル。

いま必死で他部署の編集に当たって
使える原稿持ってる新人候補がいないか探しまくってる。
226名無し物書き@推敲中?:2008/05/01(木) 14:08:38
てか、応募者自体少なそう
227名無し物書き@推敲中?:2008/05/01(木) 14:29:08
確かにwebだけなのに、100万も賞金出して
ドブに捨てるようなもんだもんな
228名無し物書き@推敲中?:2008/05/01(木) 16:00:41
ヒント:該当作なし
229名無し物書き@推敲中?:2008/05/01(木) 20:48:17
ヒント:仕込み&見せ金
230名無し物書き@推敲中?:2008/05/01(木) 22:08:12
仕込める逸材がいたならとっくにやってるだろ
心機一転、賞の名前を変えて部門増やせば
優秀な作品が集まると考えていたクソ編集
安易過ぎて死ねば良いと思う
231名無し物書き@推敲中?:2008/05/02(金) 00:45:38
一次通過発表してるぞ。
232名無し物書き@推敲中?:2008/05/02(金) 00:57:43
ってマジで発表してるし!
233名無し物書き@推敲中?:2008/05/02(金) 09:53:03
おまえら名前あった?

おれはなかった。
234名無し物書き@推敲中?:2008/05/02(金) 10:35:15
フリー部門で通過してました。六月中旬が楽しみです。
235名無し物書き@推敲中?:2008/05/02(金) 14:02:04
同じくフリー通過。とりあえず、ホッ。
236名無し物書き@推敲中?:2008/05/02(金) 14:08:09
テーマ通過。嬉しいな。
237名無し物書き@推敲中?:2008/05/02(金) 14:34:53
応募総数380って少ないなあ。
てか、一次通過作で気になるタイトルある?
238名無し物書き@推敲中?:2008/05/02(金) 15:02:53
気になるペンネームならある。
最近、ブログやってる有名ワナビのデビューが多い気がするので。
239名無し物書き@推敲中?:2008/05/02(金) 15:09:55
タイトルに眼鏡入ってるの多い
240名無し物書き@推敲中?:2008/05/02(金) 15:22:12
吾輩はめがねであるって眼鏡視点のやつかな?
241名無し物書き@推敲中?:2008/05/02(金) 15:22:26
みんな優秀なんだね
242名無し物書き@推敲中?:2008/05/02(金) 15:24:33
ワオッ、テーマ通ってる!これ、順番は関係あるの?
243名無し物書き@推敲中?:2008/05/02(金) 15:26:41
ないだろ。優秀順だったら困る。
244名無し物書き@推敲中?:2008/05/02(金) 15:36:40
>>238
西森強?
245名無し物書き@推敲中?:2008/05/02(金) 15:41:07
結構、通過してるんだな
246名無し物書き@推敲中?:2008/05/02(金) 15:44:46
みんな優秀だよ
247名無し物書き@推敲中?:2008/05/02(金) 15:46:41
編集文句言ってスマンかった、俺のを残すなんて見る目あるよ
248名無し物書き@推敲中?:2008/05/02(金) 15:47:10
まぁそういうこと。
249名無し物書き@推敲中?:2008/05/02(金) 15:51:55
タイトルやあらすじ晒してた人どうだった?
250名無し物書き@推敲中?:2008/05/02(金) 16:07:11
>>244
白狐の社と彼女の犬の人。
251名無し物書き@推敲中?:2008/05/02(金) 16:56:56
まぁ、勝負はここから。
小説の形をなしていれば一次は通るよ。
252名無し物書き@推敲中?:2008/05/02(金) 17:13:33
いくらなんでもそんな甘くない
253名無し物書き@推敲中?:2008/05/02(金) 17:43:02
釣りだと思ったらホントに発表されてたのね
俺の作品はどうやら配達ミスで届いてなかったようだ
254名無し物書き@推敲中?:2008/05/02(金) 18:07:56
応募総数少ないのはどうなの?
前は800近くあった訳だし
255名無し物書き@推敲中?:2008/05/02(金) 18:22:55
ジャンプ本誌に載せろよ
で、読者確保
じゃなきゃわざわざジャンプを付ける意味なし
256名無し物書き@推敲中?:2008/05/02(金) 18:23:43
ジャンプ本誌に掲載されるなら、応募してやるよ
257名無し物書き@推敲中?:2008/05/02(金) 18:34:28
やべっ、一次通過した・・・。
こんなんで喜ぶのもなんだがマジで嬉しいぜ。
258名無し物書き@推敲中?:2008/05/02(金) 18:35:03
>>254
リニューアルして増えるとは思わなかったよ
みんな様子見で応募を見送ったんだと思う
web連載だけって噂が敬遠された理由じゃないかな
俺的にはもっと少ないかと思ったくらい
とりあえず2軍ストックを応募したんじゃないかと予想している
259名無し物書き@推敲中?:2008/05/02(金) 18:36:23
>>257
おめでとう。
フリー、テーマ、イラスト?
260名無し物書き@推敲中?:2008/05/02(金) 18:40:07
ここに晒されてたタイトルが一つも見当たらないのはw
まあ元々ネタだったんだろうと好意的に解釈するかwww
261名無し物書き@推敲中?:2008/05/02(金) 18:40:16
ちょっと通過者挙手
262257:2008/05/02(金) 18:41:41
上げちまった。スマソ。

>>259
ありがとう!
テーマで応募してみた。アホほど推敲したけど、これが初応募だったから涙が出そうだ。
263名無し物書き@推敲中?:2008/05/02(金) 18:48:55
みんな気になるタイトルあった?眼鏡部門、ほとんどタイトルにメガネが入っててワラタwww
264名無し物書き@推敲中?:2008/05/02(金) 18:49:47
初応募で一次通過とは優秀だな
265名無し物書き@推敲中?:2008/05/02(金) 18:53:53
我輩はめがねであるの作者は次回、
我輩は飛行機であるを応募するとみた
266名無し物書き@推敲中?:2008/05/02(金) 18:57:34
>>262
その気持ちすごくわかるが、あまり浸らずに次々書いた方が良いぞ
267名無し物書き@推敲中?:2008/05/02(金) 19:00:12
印象に残ってるタイトルはシンプルに眼鏡ってヤツ
読み方変えてるとはいえ被るとは思わなかったのかな?
268名無し物書き@推敲中?:2008/05/02(金) 19:02:30
タイトルイマイチなのばっかでワロタ
269名無し物書き@推敲中?:2008/05/02(金) 19:04:38
気になったタイトルは
フリーの「廃墟ゲーム」ってやつと「死体商売」、あとメガネの「めかがみ」かな。
メガネ部門はタイトルから中身が想像できるのが多くてげんなりする。>>262のはどれよ?ヒントくれ。
270名無し物書き@推敲中?:2008/05/02(金) 19:17:48
めかがみよさ気だよな
271名無し物書き@推敲中?:2008/05/02(金) 19:20:56
めかがみの作者がいるとしか思えんこの流れはなんなんだwww
これで>>262がめかがみ作者だったらガチw
272名無し物書き@推敲中?:2008/05/02(金) 19:27:30
いや、俺はフツーにめかがみ良いと思っただけだぞ
ラノベラノベしてなさそうで
273名無し物書き@推敲中?:2008/05/02(金) 19:32:39
いや、かなりラノベ的なタイトルだと思うが・・・。
それなら「第3グラス」とか「1」とかの方がラノベラノベはしてなくね?まあ他のは完全にラノベラノベしてるけどな。
274名無し物書き@推敲中?:2008/05/02(金) 19:34:51
そうなのか?
俺のイメージでは
長めのタイトルがラノベっぽくて嫌だった
確かに1は気になる
275名無し物書き@推敲中?:2008/05/02(金) 19:40:09
俺の中ではめかがみはラノベというか腐女子臭がするなあ。1は気にはなるけど「どうだ?気になるだろ?」っていう作者の考えが透けて見えて嫌だ。もちろん面白ければいいんだけどさ。
276名無し物書き@推敲中?:2008/05/02(金) 19:44:20
1はタイトル未定なのかと思ったw
277名無し物書き@推敲中?:2008/05/02(金) 19:45:44
「めがね問答」に興味を引かれた俺はどうせマイノリティさw
278名無し物書き@推敲中?:2008/05/02(金) 19:46:58
一次選考通過した俺が今から飛行機書いて春・夏連覇達成するぜ。
279名無し物書き@推敲中?:2008/05/02(金) 19:48:52
めがねの使い方や設定が上手くても、物語として面白くなきゃ駄作
280名無し物書き@推敲中?:2008/05/02(金) 19:49:10
春で受賞した人が夏に応募したら「新人」じゃないから弾かれるんだろうなあ。
でも春の最終結果発表と夏の〆切時期がかぶってるから、実際にそうなるヤシがいそうな予感・・・。
281名無し物書き@推敲中?:2008/05/02(金) 19:50:58
物語が面白くても文章や会話文が下手なら駄作。
282名無し物書き@推敲中?:2008/05/02(金) 19:52:12
>>280
プロアマ問わないのに?
283名無し物書き@推敲中?:2008/05/02(金) 19:53:24
webで冒頭部分くらい読ませてくれないものかね。どうせweb連載なんだし、「売れる」新人を発掘するためならそうやって読者の感想も聞けばいいのに
284名無し物書き@推敲中?:2008/05/02(金) 19:54:04
>>282
この賞って新人賞じゃなかったんだ・・・。すまん、勘違いしてた。
285名無し物書き@推敲中?:2008/05/02(金) 19:55:23
一次は余裕で通過したが飛行機の案を考えたし次回に向けてがんばります。
286名無し物書き@推敲中?:2008/05/02(金) 19:58:55
千里眼鏡→未来が見える眼鏡
真実を見るまなこ→嘘を見破る眼鏡
吾輩はめがねである→眼鏡の一人称
柳花堂めがね店へようこそ→設定晒した眼鏡屋のマスコット目線?
俺が眼鏡であいつはそのまま→これも眼鏡の一人称の可能性
ネガティブヒーロー→眼鏡を掛けていることで消極的な主人公
鬼に眼鏡→鬼に金棒的なサムシング
めがね男子よ、恋のスマッシュを放て→さえない男が恋する訳よ
眼鏡バスタース→眼鏡狩り
メガネの木→収穫時期は大変
287名無し物書き@推敲中?:2008/05/02(金) 20:00:55
全部ひらがなとか全部カタカナのタイトルが気になる。
「ツチノコズジョブ」とか「あかるいほうへ」とか。

でも「かんごふっ!」は気にならない。
288名無し物書き@推敲中?:2008/05/02(金) 20:02:41
Once More Without Lifeはダサいかな
289名無し物書き@推敲中?:2008/05/02(金) 20:03:54
>>286
最後のほう投げやりだなおいw
ジャンプの年齢層ならわかりやすいタイトルつけるべきなのかな。
290メガネマイスター:2008/05/02(金) 20:05:23


ここは「タイトルだけで二次選考通過しそうな作品を予想するスレ」になりました。

291名無し物書き@推敲中?:2008/05/02(金) 20:09:03
メガネの木って農家の話なのかw
292名無し物書き@推敲中?:2008/05/02(金) 20:13:13
メガネの木、コイツは案外曲者かも知れぬ
293名無し物書き@推敲中?:2008/05/02(金) 20:16:28
個人的に『神様の殺し方』気になる
恐れ多いことを考える奴がいたもんだ
294名無し物書き@推敲中?:2008/05/02(金) 20:17:16
>>290
死体商売に一票
295名無し物書き@推敲中?:2008/05/02(金) 20:19:07
かんごふっ!って看護婦?
296名無し物書き@推敲中?:2008/05/02(金) 20:21:58
>>290
スコアは本屋にあったら手に取るかな
山田が付けそうなタイトルだが…
297名無し物書き@推敲中?:2008/05/02(金) 20:22:46
↑別に>>290に言わなくてよかったね
298名無し物書き@推敲中?:2008/05/02(金) 20:24:43
校内フィクサーはどう?
299名無し物書き@推敲中?:2008/05/02(金) 20:27:15
>>298
タイトル的には微妙
あとは眼鏡がどう絡んでくるか
300名無し物書き@推敲中?:2008/05/02(金) 20:29:11
以前の過疎っぷりが嘘のようだ
301名無し物書き@推敲中?:2008/05/02(金) 20:31:55
>>295
かのじょは「んごふっ!」と吐血するの略。
302名無し物書き@推敲中?:2008/05/02(金) 20:36:08
>>295
韓国と言おうとして噛んだ。
303名無し物書き@推敲中?:2008/05/02(金) 20:36:18
できればテーマ、フリー、全てどんな話か予想してみてくれ
304名無し物書き@推敲中?:2008/05/02(金) 20:47:21
鏡〜夏のキオク2.0→鏡〜春のキオク1.0の続編
白狐の社と彼女の犬→彼女の犬と神社のシロ狐のケンカの話
バイアス→明日にサヨナラ、自殺の話
世界の終わりは君とともに→地球滅亡時の一般人の話
かんごふっ!→監獄で発狂した人の話
神様の殺し方→不運を呪って、神を殺そうとする
ナチュラル→自然が一番
ある一つの風景→実際はいろんなシーンがある
ツチノコズジョブ→ツチノコの仕事、それは見つからないこと

ダメだ、続き頼む…
305名無し物書き@推敲中?:2008/05/02(金) 20:49:34
すべてはしっている→歩いてるヤツはいない
306名無し物書き@推敲中?:2008/05/02(金) 21:16:46
なんとか一次は通ってた。結構通過者多いね。
307名無し物書き@推敲中?:2008/05/02(金) 21:20:01
>>304
俺の作品があるが、広義では当たっているかもしれない。
308名無し物書き@推敲中?:2008/05/02(金) 21:24:08
>>307
いきなり続編送るとかチャレンジャーだなw
309名無し物書き@推敲中?:2008/05/02(金) 21:26:33
>>307
ツチノコが主人公なんてシュールだな
310名無し物書き@推敲中?:2008/05/02(金) 21:31:50
なにげここの住人、優秀なんだな
311名無し物書き@推敲中?:2008/05/02(金) 21:37:43
漫画で事足りる作品受賞させるなよ
その辺、編集は分かってるのか?
312名無し物書き@推敲中?:2008/05/02(金) 22:44:50
ルパンみたいな作品書くわ
313名無し物書き@推敲中?:2008/05/02(金) 23:16:05
一次通過者の中に、SD三次通過者がいる件について(しかもタイトル・PNそのまんま)
314名無し物書き@推敲中?:2008/05/02(金) 23:26:02
誰?
315名無し物書き@推敲中?:2008/05/03(土) 00:26:25
それよりも、紺がいることにつっこめよ。
出来レース…。
316名無し物書き@推敲中?:2008/05/03(土) 00:28:11
いい度胸してるじゃない
317名無し物書き@推敲中?:2008/05/03(土) 00:43:59
二作品送って両方とも一次落ち
今本気で作家目指すのやめるか、それとも次回一作品に集中して送るか迷ってる
318名無し物書き@推敲中?:2008/05/03(土) 01:41:24
自分がいいと思ったネタなら、二つ送ってもいいと思うが。
319名無し物書き@推敲中?:2008/05/03(土) 03:06:58
『白狐の社と彼女の犬』は電撃一次通過してたみたいね?
SD三次通過者もそうだけど、タイトル変えないのかね?
他の賞で落選したやつとわかったら、選考に不利な気がするのだけれど。

電撃三次とかまでいけば別だけど。
320名無し物書き@推敲中?:2008/05/03(土) 07:59:11
>>315
誰その人?
321名無し物書き@推敲中?:2008/05/03(土) 08:32:18
テーマの金賞は俺がもらった!
度肝抜いたるでー
322名無し物書き@推敲中?:2008/05/03(土) 08:37:48
テーマの一次は通ったんだけど、今考えたら内容がジャンプらしくねぇんだよなぁ。
バトルがあるわけじゃないしファンタジー要素があるわけじゃなし。次はどうなるだろなぁ。
323名無し物書き@推敲中?:2008/05/03(土) 08:45:57
俺もジャンプっぽくはない
324名無し物書き@推敲中?:2008/05/03(土) 19:34:19
>>320
去年の最終組で、入選になってたかもしれない実力者。
担当ついてるんだろうな。
出来レース。
325名無し物書き@推敲中?:2008/05/03(土) 21:29:51
>>324
嫉妬ウザイよ
326名無し物書き@推敲中?:2008/05/03(土) 21:41:17
確かにグダグダ言ってないで
才能でねじ伏せろ、とは思う。
でも、出来レースしたいために選考委員外したのかな?
327名無し物書き@推敲中?:2008/05/03(土) 23:07:43
出来レースって、こんなのはどこでもよくあることだよね。
賞に応募して実力で目をかけられただけだろ。
それでも、出来が悪ければ結局は落ちるだろうし…
328名無し物書き@推敲中?:2008/05/03(土) 23:28:23
ここに送るくらいならSDのほうがはるかにマシじゃね
新人の面倒見はよさそうだし、レーベルのブランド力は上昇中だし
なにより出来レースのニオイは少しもないし
329名無し物書き@推敲中?:2008/05/04(日) 16:38:23
俺が受賞して出来レース説を払拭してやるよ
330名無し物書き@推敲中?:2008/05/04(日) 18:14:17
じゃあ名前教えてくれ。あと作品のあらすじも。
331名無し物書き@推敲中?:2008/05/06(火) 16:35:19
ゴールデンウイーク何枚書いた?
俺は旅行いって疲れたー
332名無し物書き@推敲中?:2008/05/06(火) 17:00:12
あやまれ! どこにも行かず、部屋でもくもくと原稿を書いていたおれにあやまれ!
333名無し物書き@推敲中?:2008/05/06(火) 17:47:39
>>332
電話してくれたら奢らせてやったのに。
334名無し物書き@推敲中?:2008/05/06(火) 19:04:37
>>332
エライ・・・けど、可哀相だな。笑
335名無し物書き@推敲中?:2008/05/06(火) 19:55:17
>>332
安心しろ。俺もだ。
ただニートの俺には毎週が
ゴールデンウイークみたいなもんだがな。
336名無し物書き@推敲中?:2008/05/06(火) 20:17:39
俺はGW、0枚
今回最高傑作のはずが一次通過すらせず
もう涙が出てくるわ
一次落ちた奴、次回頑張ろうぜ
337名無し物書き@推敲中?:2008/05/06(火) 20:36:04
自信作なら試しに他のトコにも送ってみるべし。たまたま合わなかったって
こともあると思うぞ。
しかし、二次通過はどのくらい残るんだろうな〜
338名無し物書き@推敲中?:2008/05/06(火) 21:01:17
2次と最終候補は違うのか?
339名無し物書き@推敲中?:2008/05/06(火) 22:37:38
>>337
だな、他応募考えてみる
でも落選ばっかでそろそろ心が折れそうだ
いつか報われる日が来るのだろうか
340名無し物書き@推敲中?:2008/05/06(火) 23:31:42
ほとんどの奴らは報われない
341名無し物書き@推敲中?:2008/05/06(火) 23:41:34
テーマ別の作品をどこに送れと言うのだろうか
342名無し物書き@推敲中?:2008/05/07(水) 02:03:04
>>341 
テーマが決められていない所ならどこでもいいだろ
自分で面白いと思うのなら他へ送ればいいだけ
343名無し物書き@推敲中?:2008/05/07(水) 02:48:49
>>341はめがねを使ったワンポイントの
アイディア勝負だったんじゃないか?
それじゃここだけじゃなく、
他でもちょいキビシイ
344名無し物書き@推敲中?:2008/05/07(水) 14:05:40
小説、漫画、ゲーム、映画、ドラマ・・・
飛行機を扱った作品や飛行機が舞台の作品の数ハンパない
そんな中、目新しいものが書けるのだろうか
345名無し物書き@推敲中?:2008/05/07(水) 14:37:32
既存のネタと被っても優秀な編集が判断するんだろ
346名無し物書き@推敲中?:2008/05/07(水) 14:48:06
>>344
そこで発想の転換をするんだよ。それでOK!
347名無し物書き@推敲中?:2008/05/07(水) 15:18:12
てか、選考に時間掛かりすぎじゃないか?
348名無し物書き@推敲中?:2008/05/07(水) 16:33:49
飛行機の応募作のほとんどが墜落するかハイジャックされるだろうな
349名無し物書き@推敲中?:2008/05/07(水) 17:42:33
んなわけないじゃんお馬鹿ですねえ
350名無し物書き@推敲中?:2008/05/07(水) 17:51:48
>>336
ヒャヒャヒャヒャヒャぷりぷりぷぅぅぅうう〜〜〜〜、だっせえwwwww
351名無し物書き@推敲中?:2008/05/07(水) 17:52:41
精神世界で癒される第37章
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/healing/1206356877/

このスレのスレ主さんである単、直さんが、リアルのほうが忙しいので顔をなかなか出せないと言う事で、スレ主さんを下りられるそうです。

そこは、無国籍男女混浴風呂。
どなたも、癒やされますよ。
ひとっぷろ、どうですか?


↓ ここでは、さとりの語り手をつのっています。<(_ _)>

坐禅と見性 第56章 名詞を剥ぎ取る、なんと呼ぶか

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1205841481/
352ある下読み ◆CoFD27ghhs :2008/05/07(水) 18:04:26
わたしはとある別のラノベ賞で二年間下読みをやっているんですが、最近叙述トリックに頼る作品が多すぎて編集部は食傷気味なんですよね。
そのため同じレベルで「ストレートな」作品と「不必要な叙述トリックが入っている」作品があった場合、後者の方が落とされる可能性は高いと考えてください。
「不必要な」という部分が重要ですのでお間違えなく。
353名無し物書き@推敲中?:2008/05/07(水) 18:08:15
>>347
そうか?むしろ一次の発表早すぎるくらいだろ。
354名無し物書き@推敲中?:2008/05/07(水) 18:08:17
叙述トリックって何?
種明かし的なこと?
ググレカス?
355名無し物書き@推敲中?:2008/05/07(水) 18:10:24
ググレカス

……と言いたいところだが、ヒマだからいいや。
簡単に言うと、作品内のキャラではなく読者に向けてしかけるトリックのこと。

詳しくはググレカス
356名無し物書き@推敲中?:2008/05/07(水) 18:17:32
どうでもいいけど、このスレに晒してた

さとうひであき
『クダルの砦』
真柄直介
『レンズの輪舞歌』
浅倉ゆーじ
『モルジブ眼鏡』
金甲煥
『悪は許さん正義のメガネ』

は全部一次落ちだったんだね
357名無し物書き@推敲中?:2008/05/07(水) 18:19:02
丁寧にありがと。
じゃ、俺の応募作にも叙述トリック入ってるわorz
むしろそこにこだわって書いた。
こりゃ2次はキビシイかもなー
358名無し物書き@推敲中?:2008/05/07(水) 18:24:07
待て待て。>>352が本当に下読みかどうかわからないだろw
釣りの可能性の方が高いと思うが。
それにな、俺の話にも叙述トリック入ってるんだよ、これが・・・。

>>357
もしかしてあれか? 「実はメガネ一人称でした」の人?
359名無し物書き@推敲中?:2008/05/07(水) 18:26:12
だが、叙述トリックが好きな読者が多いことも事実
複線が上手く回収されていたり、ミスリードにまんまとはまったり
読後のスッキリ感を得るのに叙述トリックはアリアリだと思う
問題はそのレベル
360名無し物書き@推敲中?:2008/05/07(水) 18:30:33
まあ俺の応募作である「柳花堂めがね店へようこそ」に叙述トリックなどないがな
361名無し物書き@推敲中?:2008/05/07(水) 18:31:48
>>358
いや、眼鏡一人称でしたではないけど
最後に実は○○は眼鏡だったと読者は分かる
登場人物は眼鏡だって最初から分かってるんだけどね
362名無し物書き@推敲中?:2008/05/07(水) 18:36:38
天使の瞳はメガネでした

か。受賞できたらいいな。
363名無し物書き@推敲中?:2008/05/07(水) 18:38:09
携帯確認したらJbooksから留守電入ってたんですけどwww

今からかけなおしてみる

wktk
364名無し物書き@推敲中?:2008/05/07(水) 18:50:25
>>362
そこはぼかしといてっ笑
結果を楽しみに待ちましょう
365名無し物書き@推敲中?:2008/05/07(水) 18:54:41
ハイジャック
墜落
紙飛行機
飛行機製作
航空機ショー
戦闘機

はすぐに思いつくから一次落ち決定。
366名無し物書き@推敲中?:2008/05/07(水) 18:56:55
ここ読んでる感じでは>>352の意見に反して叙述トリックのある作品が次々一次選考突破してるように思えるんですけど
367名無し物書き@推敲中?:2008/05/07(水) 19:11:23
>>365
そんだけ出したら他に何が残ってるんだよw
368名無し物書き@推敲中?:2008/05/07(水) 19:25:37
>>367
でも、飛行機がテーマってそんなレベルだと思うぞ
やりつくされている中でどんだけ独自の発想できるかが勝負
369名無し物書き@推敲中?:2008/05/07(水) 19:29:20
思うんだが、「テーマ」って普通は形のないものじゃないのか?
「友情」とか「絆」とかをテーマに、って言われればわかるけど、「めがね」や「飛行機」をテーマに、って言われてもピンとこない。
テーマと道具は違う気がするんだが・・・。
370名無し物書き@推敲中?:2008/05/07(水) 19:37:38
道具というかモチーフっていうのかな。俺も似たようなこと思ってた。そしてメガネのほとんど出てこない話書いて一次落ちしたぜ..........orz

プラマイ・ミックス、女神造って魂入れず。、Once More Without Life、校内フィクサー、1、ひとかたごっこ、ネガティブヒーロー、新・学問のすすめ、四凶たちの平凡なる日常、

この辺りのタイトルは全くメガネ臭がしないけど、実はばりばりメガネが活躍する話なのか? それともメガネ自体はほとんど出てこない話なのか?
もし作者の人いたら参考にしたいから教えてクレヨン
371名無し物書き@推敲中?:2008/05/07(水) 19:40:21
確かに「テーマ」はおかしいね。どっちかっていうと「お題」かな。
372名無し物書き@推敲中?:2008/05/07(水) 19:44:45
>>370
目安はメガネを取り除いたら成り立たない作品だと思う
373嵐 将近 ◆CoFD27ghhs :2008/05/07(水) 20:36:42
ほーほほほ
メガネ部門の受賞はわ・た・しですからw
374名無し物書き@推敲中?:2008/05/07(水) 20:41:23
>>373
IDが下読みと一緒wwwwwwwwwwwwww
375名無し物書き@推敲中?:2008/05/07(水) 20:51:55
隣のメガネにご用心?
376名無し物書き@推敲中?:2008/05/07(水) 21:09:08
>>373
相変わらずおまえは頭が悪いな。
377名無し物書き@推敲中?:2008/05/07(水) 21:18:20
>>373
お前、可哀相なヤツだな。
378名無し物書き@推敲中?:2008/05/07(水) 22:42:40
嵐将近の「嵐」って「荒らし」?
379名無し物書き@推敲中?:2008/05/07(水) 22:46:39
暇だし、一次通過のタイトルで遊ぼうぜ
380名無し物書き@推敲中?:2008/05/07(水) 22:55:05
・過去(未来)、宇宙、異世界へ飛ぶ飛行機
・紙飛行機ネタでだらだら日常をつづる現代モノ
・フライトシミュレーターを使ったゲーム小説
・近未来の荒唐無稽な戦闘機バトル(人死に多数)
・飛行機擬人化でキノっぽい旅
・女だらけの飛行機技師(もしくは設計者)コメディ
・大量の毒蛇で簡単ハイジャック
・リヒトフォーフェン大活躍(三倍の速度で飛びます)
・湾岸戦争で日本人を助けるために飛んだトルコ航空機

3分で思いついたの羅列してみた。個人的にはゼロ戦ものが読みたいけど
ネタ的にあんまり書く人いなそうだねぇ
381名無し物書き@推敲中?:2008/05/07(水) 23:02:39
>>379
とりあえずテーマのほうで一人十個ずつな。
>>380
晒して大丈夫か?
382名無し物書き@推敲中?:2008/05/07(水) 23:15:34
どうせなら、自分の中でボツになった設定やストーリー晒そうぜ
俺は人類皆眼鏡を書き進めていたが、ここでその設定見つけて泣く泣くボツにした。
383名無し物書き@推敲中?:2008/05/07(水) 23:31:30
ボツネタだから大丈夫<晒し
ラジコン飛行機vs巨大怪鳥とかそれくらいブッ飛ばないとダメな気がしてね……。

メガネは
対人恐怖症の少女が、かけると誰も見えなくなるメガネを手に入れて……
なネタで書きかけてたけどすでに〆切過ぎてたw
384名無し物書き@推敲中?:2008/05/07(水) 23:59:53
>>382
俺はソレの逆で、ある薬ができて、人類がみんな眼鏡を必要としなくなった話。キレた眼鏡がたった独りで人間を殺そうとする「キラー眼鏡」

>>383
なにやってんだよ。ちゃんと書けよ。
385名無し物書き@推敲中?:2008/05/08(木) 00:04:15
ボツを晒してみる
飛行機で最初に浮かんだのが、故郷である浮島を脱出する計画を立てる少年たちだったが……
みたいなことを考えたけど、俺の好きな漫画の第一話にそっくりだからボツ
あと、十年前に飛行機事故で死んだAの妹と結婚して一年が経ち、Aの命日に墓参りをする。
そこで妻が主人公に向けて「兄を殺したのはあなたでしょう?」と告げて……
みたいなことを考えたけど、トリックが浮かばない上にそんなに飛行機関係ない気がするからボツ
で、今は一つ浮かんでるネタをどう書くかで悩んでいる毎日
386名無し物書き@推敲中?:2008/05/08(木) 00:04:43
トイストーリーみたいな眼鏡屋の夜みたいな話を考えていた
「今日の客、似合ってないのになw」
「それより汚い手で触るなっての」
387名無し物書き@推敲中?:2008/05/08(木) 01:55:22
とりあえず自分が考えた飛行機ネタが今までにあがってないから一安心した。
でも話がかみ合わなくなって、やむなくボツ……。
388名無し物書き@推敲中?:2008/05/08(木) 02:12:14
飛行機ネタ、自分では気に入ってるんだが
ちょいと地味&盛り上がりに欠ける
まぁ、玉砕覚悟で挑みます
389名無し物書き@推敲中?:2008/05/08(木) 03:26:16
俺の書いたやつは、メガネが関係ありそうにしておいて実際は全然関係ないような話だ。
おまけにファンタジー要素皆無だし、これ以上突破できる予感がしねぇ……
390名無し物書き@推敲中?:2008/05/08(木) 03:32:10
>>389
俺の飛行機がそんな感じだ
雰囲気はどんな感じ?
ラノベ色強い?
参考までに頼む
391名無し物書き@推敲中?:2008/05/08(木) 08:41:33
>>389
俺も似たような感じ。美少女キャラも出ねえし一次通過したのが不思議なくらいだ。
392俺様の小説:2008/05/08(木) 09:01:11
昔の人はこう言った。
『物言わぬは腹膨るるワザなり』と。
確かに、秘密にすることでもない気がするし、
いっそのこと、この違和感を吐露してしまった方が
なんだか楽な気がしてならない。

 ただし、相手は選びたいのも事実。

 柳原には悪いが、カオルは少し助かった気がしていた。
朝の一件の為か、古元と話していると柳原が近寄って来ない。
何気に、今柳原と話したいとは思わないカオルはとりあえず
古元を盾にして1日を過ごした。

「帰り、うち寄んねぇか?」

 些細なことで柳沢と険悪になった自分はともかく、
理由もないのにカオルが柳沢に対して妙にさけている風な
何かしらのぎこちなさを感じていてか、
古元はカオルの申し出に一瞬何かを考えた後。

「かまわないぜ」

とだけ、小さく返事をした。

 はてさて、古元の厚意(?)により
無事(??)に自宅に辿り着く事が出来たカオルだったわけだが、
自宅に寄れと言った手前
『家に着きましたからハイさようなら』
などというわけにもいかず、
かと言って、なんとなく話題の糸口も掴めないでいると、
先に古元の方が口を開いた。
393俺様の小説:2008/05/08(木) 09:01:35
「お前にだから話すけどよ」
「…なんだ?」
「なんか、柳原っておかしくないか?」

 少し口元をへの字にして、正面に座るカオルを覗き込み
表情を窺うように尋ねてから、

「なんか、納得がいかない」

と、ぽつりと呟く。

「納得がいかないって、どんな風にだよ?」

 古元の質問にカオルがつい質問で返すと、
どうとも判断のしようがない表情をした後
しっかり見ていないと見落としそうなくらいの
小さな溜息をついて、

「なんとも思ってないなら別にいいんだ」

と、古元らしくもなく、早々に質問を引き上げようとする。

「待てよ。違うんだ、オレもそう思うんだよ」
「え?」
「おとといまで、『柳原はいなかった』って気がするんだ。
でも、1年の時から同じクラスだったって記憶もある。」
「俺と同じか、ならやっぱり気のせいじゃなさそうだな」

 お互いが柳原の存在についての違和感に共感したことを受けて、
カオルはやっともう一つの違和感について古元に話す気になった。
394俺様の小説:2008/05/08(木) 09:02:16
「ついでに言えば、柳原が言ってた『サグラダファミリア』の
話なんだけどよ、篤はなんかおかしいって思ったか?」
「いや…それについてはあんまりはっきりとは」
「オレの記憶では、『ガウディ』が作ってるんだよ。
『サグラダファミリア』は」
「なんかな…すごくもやっとはする感じ…?
ちなみに、その『ガウディ』って何者だ?」
「彫刻家。とりあえず、存在したことはしたんだ。
ただし、『サグラダファミリア』の制作には関わって
いないことになってる」
「つまり、歴史が変わってるということか?」
「一応そんな感じだろうけど…」

 少し考え込んだ様に呟いてカオルが俯いていた顔を上げると
目の前で話を聞いている古元がぴくりとも動かなくなっている。

「おい、篤?」

 恐る恐る古元の肩に手をかけるが蝋人形にでもなったように
皮膚の柔らかさを失い微動だにせず、止まってしまっている。
それだけじゃない。
制服、それも夏服でぴらぴらのはずのワイシャツの袖すら
柔らかい感覚はない。

「心配ないよ、佐野」

 この状態で何をもって、心配ない。とほざくのか?
いるはずのない柳原が突然出現したかと思うと
不機嫌そうな表情をしてそう言う。
395名無し物書き@推敲中?:2008/05/08(木) 09:21:33
>>392->>394
これは酷い・・・。
396名無し物書き@推敲中?:2008/05/08(木) 09:32:11
>>382
こんな感じ。

とある出版社に勤める、物忘れしやすい男が、「みつかるメガネ」という、
かけた状態でなくした物を思い浮かべると、なくした物のある場所を映してくれるメガネを手に入れた。
そのメガネのおかげで、忘れ物をしなくなった男。

さらにメガネは、その出版社が今はなくした、全盛期の時代を思い浮かべることで、
売れる作家がいる場所や、良質な話のネタになる出来事が起こる場所を映してくれた。
一躍、さえない雑用社員から敏腕編集者になった男。
しかし、そんな男が活躍するのをおもしろくないと感じる人間も多く、
男はそのねたみと、仕事の疲れとで神経をすりへらす。

そんなある日、男が、むかしの、うだつはあがらなかったがのんびりしていた時を思い出すと、
メガネは、とある村を映した。男の足は、自然とそこにむかう。
その村は、男と同じように、社会に疲れ、人生に疲れた人が、メガネに案内されて集まっている村だった。
そこで男は、かつて別れた恋人と出会い、結婚して、子どもも生まれた。

しばらくはのんびりしていた男だったが、ある日をさかいに、忙しかった日々を思いだすようになっていた。
疲れはしたが、やりがいもあり、充実していた日々。その時、メガネは、とある駅のホームを映した。
男は吸い込まれるようにそこへ行く。すると、男が勤めていた出版社の社長が、男を捜しに来ていた。
男が抜けたあと、出版社はさらにかたむいて、倒産までもうすぐだという。
男は迷ったが、家族に別れを告げることもなく、社長といっしょに行くことにした。
電車の中で、男は家族を思い、しずかに涙を浮かべたが、メガネは、ゆがんだ外の景色を映すだけだった。
397名無し物書き@推敲中?:2008/05/08(木) 09:38:21
>>396
書きようによってはけっこう悪くないのでは?
なんで没にしたんだ?
398名無し物書き@推敲中?:2008/05/08(木) 10:13:11
>>296
良いじゃん。
でも、主人公がサラリーマンってのは
中高生には共感しづらいかもね
没の原因はその辺?
399名無し物書き@推敲中?:2008/05/08(木) 10:14:00
↑間違えた>>396
400名無し物書き@推敲中?:2008/05/08(木) 10:51:34
>>397-398
もともとショートショートでも詰め合わせて送ろうと思って、実際にそうした。
ノンジャンルってあったし、新しい賞だったから、そういうちょっと変わったのもアリかなと思ったんだよね。
それで、短いのを十二本ほど書いて、三十枚前後に収まるように調整したら二本ぐらいは削らなくちゃいけなくなって
>>396は丸ごと没にした。

結果は一次落ちです^^v
401名無し物書き@推敲中?:2008/05/08(木) 11:09:50
>>400
もったいない
それだけポンポン発想出るなら
その中の一つを詰めて送れば良かったのに
まあ、その発想力は武器でんね
次回、頑張れ
402名無し物書き@推敲中?:2008/05/08(木) 11:38:59
一ヶ月たって今、応募作読み返してみたが面白過ぎる
これは金賞はもらったも同然だわ
403名無し物書き@推敲中?:2008/05/08(木) 11:39:53
>>400
バカスwwwwwwwwww
>>396でも真面目に詰めれば一次ぐらいは普通に通っただろうに。
404名無し物書き@推敲中?:2008/05/08(木) 12:04:33
自分で判断せずに、書いたら送ったほうがいいかもしれんね
405名無し物書き@推敲中?:2008/05/08(木) 13:12:49
だが、何が面白いか自分で分からない奴はプロにはなれないだろ
406名無し物書き@推敲中?:2008/05/08(木) 13:14:50
>>396のあらすじは俺のより面白いんだが・・・
一次通過したけど複雑だ
407名無し物書き@推敲中?:2008/05/08(木) 13:18:40
>>406
じゃ、2次は無理だな
408名無し物書き@推敲中?:2008/05/08(木) 13:27:22
>>407
かもね。
409名無し物書き@推敲中?:2008/05/08(木) 13:29:25
ショートショートの詰め合わせ
それぞれがリンクしてたらありだったかもね
410名無し物書き@推敲中?:2008/05/08(木) 13:30:52
>>400
発想はいいんだからオマイはまず小説賞の常識を学べw
短編賞にショートショート集なんて送ったらいくら内容よくても審査すらされずエラーで弾かれるに決まってる。
411名無し物書き@推敲中?:2008/05/08(木) 13:33:11
最後まで読むと寓話的に一つの大きなストーリーが組み上がるタイプの話なら評価されたかもしれんけどな。まあ飛行機でがんがれ。
412名無し物書き@推敲中?:2008/05/08(木) 13:38:08
>>400
ノンジャンルってのはホラーでも恋愛でもクライムでもいいってことであって、分量まで規定してないわけじゃないぞwww

ちなみにどんなショートショート書いたんだ? 参考までに聞きたい。
413名無し物書き@推敲中?:2008/05/08(木) 13:49:23
本当にここの住人レベル高いんじゃないか?
受賞作を読むのが楽しみだ。
それが自分のだったら最高なんだけど。
414名無し物書き@推敲中?:2008/05/08(木) 13:52:09
>>396の良いところは眼鏡の特殊能力こそありきたりだが
その使い方が上手くてちゃんと物語の中で生きていること
眼鏡のアイディアだけじゃニ次以降は通らない
415名無し物書き@推敲中?:2008/05/08(木) 13:57:04
×「テーマがメガネ」=「メガネ抜きで成り立つ話じゃダメ」
○「テーマがメガネ」⊂「メガネ抜きで成り立つ話じゃダメ」

こういうことだね。それは俺も意識して書いたけど、たぶん二次で落ちるから今は飛行機のプロット作ってる。
416名無し物書き@推敲中?:2008/05/08(木) 14:05:53
>>413
間違いなくここから受賞者出るだろうね
417名無し物書き@推敲中?:2008/05/08(木) 14:11:40
ここにいる一次通過組で簡単なプロット晒す猛者はいないのか?
418名無し物書き@推敲中?:2008/05/08(木) 14:21:22
>>417
419名無し物書き@推敲中?:2008/05/08(木) 14:25:13
おっ!
420名無し物書き@推敲中?:2008/05/08(木) 14:39:34
だが、プロットからタイトルが分かってしまいそうだな
421名無し物書き@推敲中?:2008/05/08(木) 14:40:05
冴えない中学一年生の少年が、かけると他人の心を読めるようになる眼鏡を手に入れる。その眼鏡のおかげで教師の心を読んで成績は上昇し、好きな女の子とも仲良くなり、さらには学年の人気者になることにも成功する。

しかしそんなある日、眼鏡があるクラスメイトの手へとわたってしまう。そのクラスメイトに心を覗かれ、自分が今のポジションに立っているのは全て眼鏡のお陰だったことがばれた主人公は、窮地に立たされる。

……とまあここまではよくあるパターンでこの先二転三転するわけだけど、とりあえずここまででどのタイトルかはわかると思う。もし二次落ちしたら最後まで晒すわw
422名無し物書き@推敲中?:2008/05/08(木) 14:42:41
面白そうじゃないか
オチが気になる
423名無し物書き@推敲中?:2008/05/08(木) 14:49:01
>>421
読んでみたい気はする
だが心が読めるようになるっていうのがイメージしにくいな
視覚をつかさどる眼鏡でどういう風に心を読むんだ?
文字?まさか音じゃないよね?
それともなんとなく分かるのか?
424名無し物書き@推敲中?:2008/05/08(木) 14:50:58
>>421
「見えるメガネと見えないココロ」だな貴様ァァアアアッ!!
425名無し物書き@推敲中?:2008/05/08(木) 14:55:15
千里眼鏡じゃないかと思った。
なぜなら>>424が言ったのは俺の書いt(ry
426名無し物書き@推敲中?:2008/05/08(木) 14:59:29
今理解した
『千里眼鏡』って『千里眼の眼鏡』ってことか
なるほどね
427名無し物書き@推敲中?:2008/05/08(木) 15:15:44
>>426
いや、フツーにそうだろ
とてつもなくデカイ眼鏡でも想像してたのかよ
428名無し物書き@推敲中?:2008/05/08(木) 15:43:29
>>427
千里眼鏡の作者です
とてつもなくデカイ眼鏡の話を書きました
429名無し物書き@推敲中?:2008/05/08(木) 15:50:18
そのでかいレンズで太陽光を集めて敵国の街を焼き払う兵器ですね!
430名無し物書き@推敲中?:2008/05/08(木) 16:59:18
俺は未来が見える眼鏡の話を書いて一次落ち
通過タイトルみた時悟ったんだが
未来が見える眼鏡を書いた作品のなかで千里眼鏡が一番だったんじゃないか
同じネタの作品いくつも残さないだろうし
飛行機ではネタ被りは避けたい
431名無し物書き@推敲中?:2008/05/08(木) 17:05:27
未来が見える眼鏡なんてまず最初に思い付く設定
そんなので大賞取れると思う奴の気がしれない
もっとブッ飛んだ設定考えろよ
432名無し物書き@推敲中?:2008/05/08(木) 17:07:48
ショートショートの人詳細よろ
433389:2008/05/08(木) 17:10:51
>>390
ラノベっぽい。ミステリーにラブコメ混ぜたような感じ。
ちなみに眼鏡はなくても話が成り立つくらいのちょい役で登場する程度のもの。
だからテーマ部門としては押しが弱い気がするんだ。
434名無し物書き@推敲中?:2008/05/08(木) 17:12:45
沖縄で対戦 アメリカ海軍・軍人 VS グレイシー柔術 95キロ契約総合格闘技 1分30秒でパウンド一発で眼下骨折する映像
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_080505083657_1.htm
435名無し物書き@推敲中?:2008/05/08(木) 18:45:20
>>433
眼鏡なくても成り立つ話が一次通るのか
それは余程面白かったってことかじゃないか?
ニ次結果も報告頼む
436名無し物書き@推敲中?:2008/05/08(木) 19:02:46
ネタが被るのは確かに避けたいな
437名無し物書き@推敲中?:2008/05/08(木) 20:26:49
見えるメガネと見えない心はどんな話なんだ?
438名無し物書き@推敲中?:2008/05/08(木) 20:34:03
他にも晒す猛者はおらぬかー
439名無し物書き@推敲中?:2008/05/08(木) 21:03:34
>>438
お前から晒せよ、カス
440名無し物書き@推敲中?:2008/05/08(木) 21:35:20
>>439
これは失礼致した。

俺は人の痛みが分かるメガネの話を書いた
その眼鏡をかけると人の心の傷やトラウマが映像としてフラッシュバックする
で、自殺しようとしている少女を見つけ助けようとする話
その後、映像の被害者だと思っていた少女が実は加害者であったことを知り・・・

お蔭さまで一次は通りました
441名無し物書き@推敲中?:2008/05/08(木) 21:47:27
選考中に晒すメリットを感じない
442名無し物書き@推敲中?:2008/05/08(木) 22:53:39
>>440
真実を見るなまこ?
443名無し物書き@推敲中?:2008/05/08(木) 22:57:09
>>415
どういうこと?
444名無し物書き@推敲中?:2008/05/08(木) 23:00:22
いや>>421こそ、真実を見るまなこじゃないか?
445名無し物書き@推敲中?:2008/05/08(木) 23:08:24
>>439も晒せよ
446名無し物書き@推敲中?:2008/05/08(木) 23:10:20
玉蟲色のプリズムって、あのカラフルなサングラスか?
447名無し物書き@推敲中?:2008/05/08(木) 23:11:59
>>441
むしろデメリットしかない
448名無し物書き@推敲中?:2008/05/08(木) 23:16:27
>>446
あのって、どれだよw

てか、結局通過タイトルにサングラスっぽいやつはないな
449名無し物書き@推敲中?:2008/05/08(木) 23:23:48
>>448
しいてあげるならめがね問答?
タモさんのテレフォンショッキング的な作品かも
だとすればサングラスを選んでいるはず
450400:2008/05/08(木) 23:33:19
予想以上に評価よくて逆に涙目なおれ。
無料で読んでる段階で、評価が甘くなるのは当然にしても、もったいないという思いがひしひしと。
飛行機のネタはまったく浮かばないし。


>>432
もし全部さらして、日の目みる機会が出たら困るから、とくに短いやつ一個で。

初老の男が、頭を抱えていた。
その男は、危険を映してくれるメガネのおかげで、なにひとつ障害のない人生を送っていた。
そのメガネは、石につまずいて転ぶという、ささいなことから、自動車事故、地震や火事などの天災。
そんな重大な危険まで映してくれた。

就職活動をする時にもメガネは役に立ち、試験で問題に悩む自分が映れば、
その問題を覚えればよく、面接で困るすがたが映れば、その質問に答えられるようにすればよかった。
就職してからも同じで、出張を頼まれても、その先で事故に会うとわかれば、絶対に行かない。
危険が映った仕事も、ことわる。
その一方で、それをやるとクビになる、これはやらなければクビになる。
メガネはそんな光景も映してくれたから、出世こそしないものの、クビになることもなかった。

恋をしても同じで、恋が育ち、相手の女と、いまより深い仲になり、結婚。
そしてはじまる、トラブルだらけの結婚生活。そんな光景がみえれば、女とはそこで別れた。
451400:2008/05/08(木) 23:33:55
ところが男は、気がついてしまった。
初老という、もう若くない時期になって、いまの自分には、なにもないということに。
障害をさけてきたから、それをのりこえて手に入れられるものがない。
障害をさけてきたから、強く心にのこる思い出もない。

人生とは、先がわからず、苦難をのりこえるから意味がある。
それを身に染みて感じた男は、いまからでも遅くはないと、メガネにそっと、手をかけた。

その時メガネは、メガネさえあれば防げた災難を、メガネを外したばかりに防げなくなる。
そんな男のすがたを映した。

その光景をみた男の手は、ふるえで動かなくなり、そのふるえは、
メガネを外すことをやめてから、ようやく止まった。


初老の男が、頭を抱えていた。
気がついてしまったからだ。
いまの自分には、勇気や決断力すらなく、あるものは、長いだけの寿命ぐらいなことに。
452名無し物書き@推敲中?:2008/05/08(木) 23:58:58
>>451のセンスに嫉妬
このクオリティを10個はスゴイ
俺が編集だったらこの発想力は残したくなるが
453名無し物書き@推敲中?:2008/05/09(金) 00:07:16
>>451
主人公が中高生じゃないところに新鮮味を覚える
問題はこれをいかに深く掘り下げるか
主人公に厚みをもたせ、ひとつひとつのエピソードに臨場感を出す
そして物語終盤への盛り上げと畳み込むテクニックが備われば怖いものなし
ちなみにネタを考えて書き終わるまでの執筆期間はどれくらいだ?
454名無し物書き@推敲中?:2008/05/09(金) 00:17:24
そんなベタ誉めするほどか?
思い付きをあらすじ程度に書かれているのは小説といえないだろ
455名無し物書き@推敲中?:2008/05/09(金) 00:19:02
>>454
嫉妬乙w
456名無し物書き@推敲中?:2008/05/09(金) 00:25:55
>>450-451
普通に面白いじゃないか
金を出して買いたいかは別として
いくつも設定と流れを考える力は羨ましいわ
どうやって話作ってるんだ?
457名無し物書き@推敲中?:2008/05/09(金) 00:27:59
>>454
注目すべきは小説の出来じゃない
458名無し物書き@推敲中?:2008/05/09(金) 00:29:18
精神世界で癒される第38章
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/healing/1210246310/

このスレのスレ主さんである単、直さんが、リアルのほうが忙しいので顔をなかなか出せないと言う事で、スレ主さんを下りられるそうです。

そこは、無国籍男女混浴風呂。
どなたも、癒やされますよ。
ひとっぷろ、どうですか?


↓ ここでは、さとりの語り手をつのっています。<(_ _)>

坐禅と見性 第56章 名詞を剥ぎ取る、なんと呼ぶか

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1205841481/
459名無し物書き@推敲中?:2008/05/09(金) 00:34:27
まさかこれ、本文そのまんま?
460名無し物書き@推敲中?:2008/05/09(金) 00:38:44
>>400
他のも読みたい
461名無し物書き@推敲中?:2008/05/09(金) 00:42:35
通過者で、主人公が学生じゃない奴っているの?
462名無し物書き@推敲中?:2008/05/09(金) 00:49:00
>>461
眼鏡とツチノコが確認済み
463名無し物書き@推敲中?:2008/05/09(金) 01:11:47
主人公がネカマのニート引きこもり\(^o^)/
464名無し物書き@推敲中?:2008/05/09(金) 01:24:20
>>463
よく通過したなw
465名無し物書き@推敲中?:2008/05/09(金) 02:01:15
主人公が学生じゃない時点でハンデ背負うと思う
466名無し物書き@推敲中?:2008/05/09(金) 02:44:13
万年一次落ちの乙一信者の俺が一次通ったとなると
編集はいよいよ考えを改めたかと感じる
467400:2008/05/09(金) 07:29:06
>>453
四日ぐらいだと思う。
思うってのは、具体的には覚えていなくて、十二月の中旬以降にこの賞の存在を知って、
二月だけど節分前、って日に出した事実からの推測。

さらに言うと、ひとつ書いてまたひとつ、ということはしないで、ひとつ書いてる途中で別のを思いついたらメモ。
そっちのほうが楽しそうだったら、そっち書く。飽きたら戻る。
つまったら別の書く、すべて飽きたら、あたらしいネタ考えたり推敲したり。
こんな流れだったから、一作あたりにかけた時間が、ますますわかりくい。

よし、完成。と思ったやつでも、見直して手直しを加えることも何度かあったし。

でもまあ、平均すれば四日ぐらいなのは確実。

>>456
ごめん、かなり単純で、しかも有用な手法だから、日本ドケチ協会の会員として、教えるわけにはいかない。

>>459
まんまではない。
元が短いから、半分ぐらいは本文からだけど。

>>460
その気持ちはありがたいが、ちゃんとした形で日の目をみせてやりたいという気がしてきたんで、すまない。
468名無し物書き@推敲中?:2008/05/09(金) 11:59:16
あー、調子にのりだしちゃった
469名無し物書き@推敲中?:2008/05/09(金) 12:55:21
そうやって一生日の目を見ないんだな
470名無し物書き@推敲中?:2008/05/09(金) 13:28:45
>>400
四日でこのクオリティ量産出来るのか。センスあるよ。
ちなみに年は?
小説書き始めてどれくらい?
過去の戦績は?
471名無し物書き@推敲中?:2008/05/09(金) 14:18:58
それってすごいんかね。俺は3月いっぱい使ってテーマ部門のと電○の方に送る長編を書き上げた。
ぶっちゃけ後者優先だったからこっちのは一週間もかけてない程度だ。
472名無し物書き@推敲中?:2008/05/09(金) 14:29:49
俺は3月まるまる使って眼鏡オンリー
一日一ページペースだった
473名無し物書き@推敲中?:2008/05/09(金) 14:55:44
>>400
飛行機はネタをひとつに絞ってがんがれ
474名無し物書き@推敲中?:2008/05/09(金) 16:35:38
お前ら課題評価し過ぎ
こんな設定と流れいくらでも考えられる
問題は作品が面白いか
475名無し物書き@推敲中?:2008/05/09(金) 16:55:05
ドラえもんの道具アイディア聞いてるようなもんで、小説としてどうなのか
さっぱりわからないからなあ、もういいよ。

7月に受賞発表で、六月に二次発表ってことは、やっぱり二次イコール最終なのかな。
476名無し物書き@推敲中?:2008/05/09(金) 17:18:56
2次発表の時期的に3次が最終なんじゃないのか?
477名無し物書き@推敲中?:2008/05/09(金) 17:30:40
次何作くりいに絞られるのかな?
478名無し物書き@推敲中?:2008/05/09(金) 17:36:35
10行くか行かないかくらいじゃない?長編もテーマも。
479名無し物書き@推敲中?:2008/05/09(金) 18:03:37
てか、次残ったらスゲー
480名無し物書き@推敲中?:2008/05/09(金) 18:04:33
だいたいは五作前後だと思う。ここから六倍を突破すればいいわけだ。
481名無し物書き@推敲中?:2008/05/09(金) 18:05:56
誰か、眼鏡バスターズのことも話題に出してあげてください
482名無し物書き@推敲中?:2008/05/09(金) 18:09:09
ゴーストバスターズは幽霊をやっつけるんだから
眼鏡バスターズは眼鏡掛けた奴フルボッコする話だろ?
483名無し物書き@推敲中?:2008/05/09(金) 18:10:32
じゃあプラマイ・ミックスは?
484名無し物書き@推敲中?:2008/05/09(金) 18:16:24
>>465
じゃあ登場人物全員三十代以上で一次通過の俺は二次落ち確定じゃないか
485名無し物書き@推敲中?:2008/05/09(金) 18:17:36
プラマイはプラスマイナスの略だろ?ミックスはゴチャ混ぜ
だからプラマイミックスは最終的に良かったのか悪かったのか分からん話じゃないか?
486名無し物書き@推敲中?:2008/05/09(金) 18:19:16
女神造って魂入れず。はマネキンの話だな。ひたすら一体のメガネをかけたマネキンを女神のように変質的に愛する男の物語だ。
487名無し物書き@推敲中?:2008/05/09(金) 18:21:27
>>484
すごいね。20世紀少年みたいなノリ?
488名無し物書き@推敲中?:2008/05/09(金) 18:23:51
作者も30オーバーか?
489名無し物書き@推敲中?:2008/05/09(金) 18:25:03
>>487
フリー部門でSF要素皆無のむしろミステリに近い話。淡々としてるからまったく中高生には受けないだろうなあ、とか思いつつ腕試しで投稿してみました。本当はこのミス大賞に出すつもりだったけど、あっちはレベルが高すぎる・・・。
490名無し物書き@推敲中?:2008/05/09(金) 18:25:32
校内フィクサーは?
491名無し物書き@推敲中?:2008/05/09(金) 18:29:09
フィクサーは黒幕的なことだろ?
だから校内フィクサーは学校を密に牛耳ってる奴の話じゃないか?
そいつを暴くのに眼鏡が絡んでくるのかも
492名無し物書き@推敲中?:2008/05/09(金) 18:32:01
じゃあ、俺がメガネであいつはそのままはなんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
493名無し物書き@推敲中?:2008/05/09(金) 18:38:10
自己中心的な世界はどんな話なんだ? 見てるんだろ? 作者さんよお!
494名無し物書き@推敲中?:2008/05/09(金) 18:44:28
おい、突然どうした?笑
俺がメガネであいつはそのままは、

視力検査後、視力が落ちた二人の少年が考える。
太郎「俺たちそろそろ眼鏡が必要かな?」
次郎「でも、眼鏡ダサいぜ」
太郎「いや、最近はオシャレな眼鏡もあるらしいし」
次郎「じゃ、二人で眼鏡にしようぜ」
太郎「そうしよう」

翌日、
次郎「お前、眼鏡はどうした!」
太郎「悪い、俺コンタクトにしたんだ」

次郎は思った。俺はメガネであいつはそのまま(ビジュアル的に)
495400:2008/05/09(金) 18:45:43
>>474-475
お前らも晒しちゃおうぜ。
大したことないネタでも、見る側に無料フィルターと一次落ちフィルターがかかってれば褒められるもんだ。
一次通過してるなら、負け犬が褒められることぐらい寛大な心でみてくれと言いたい。

>>470
20前半
半年ぐらい
初投稿
496名無し物書き@推敲中?:2008/05/09(金) 18:49:41
>>495
おまいは俺かw
初投稿も年も小説歴も一次通過も同じだw
497名無し物書き@推敲中?:2008/05/09(金) 18:50:42
自己中心的な世界

知らず知らずのうちに人々は眼鏡を掛けている。心の色眼鏡だ。
他の人の悲しみや痛みが見えなくなる眼鏡。
自分が一番大事。他の人なんかしらねぇよ。自己中心的って人間誰でもそうだろ?
そんな世界に嫌気がさした主人公は心の眼鏡外そうぜ、と呼びかける。
498名無し物書き@推敲中?:2008/05/09(金) 18:52:55
>>496
一次通過ってのは違うだろwwww
499名無し物書き@推敲中?:2008/05/09(金) 18:55:59
>>489
そういう作品を残した編集を見直した。
二次も通るといいね。俺はテーマだからライバルじゃないし。
500名無し物書き@推敲中?:2008/05/09(金) 18:56:08
>>497
お前センスあるなwww 一次通ったろ?w
501名無し物書き@推敲中?:2008/05/09(金) 18:58:07
>>500
俺的には太郎次郎の方を評価してほしかったなw
一次通りましたよ。テーマの方で。
502名無し物書き@推敲中?:2008/05/09(金) 19:00:21
>>501
いや、太郎次郎も含めての評価だw
そりゃこんだけおおぎり(変換できないのね・・・)得意なら一次通過もうなずけるわw

だが、さすがに新・学問のすすめは難しいだろ。
503名無し物書き@推敲中?:2008/05/09(金) 19:05:09
学問のすすめは「天は人の上に人を作らず」だから
新・学問のススメは
ガリ勉タイプのメガネっ子の成長ストーリー
メガネだからってバカにするな!天は人の下にメガネを作らずだ!
見たいな話かな?
504名無し物書き@推敲中?:2008/05/09(金) 19:11:25
>>503
がっかりした
505名無し物書き@推敲中?:2008/05/09(金) 19:13:21
>>504
オイ、上げて落とすなw
勝手に期待されてガッカリもないけど、なんかゴメンな。
506名無し物書き@推敲中?:2008/05/09(金) 19:19:52
>>505
>>504は俺じゃないw
別に>>503も悪くないと思うぞ。
507名無し物書き@推敲中?:2008/05/09(金) 19:33:53
一次通過したって初めにプロット晒したの俺だけど・・・実はあれ嘘なんだ。
ほんとのプロットは全然違うやつなのさ。
釣られて晒した人たちごめんねー
508名無し物書き@推敲中?:2008/05/09(金) 19:51:32
>>507
いやいや、こちらこそごめん
他のは俺が考えた嘘プロットなんだ
釣られて通過タイトル推理した人ごめんねー
509名無し物書き@推敲中?:2008/05/09(金) 19:53:14
俺が書いたのは見えるメガネと見えないココロだから
510名無し物書き@推敲中?:2008/05/09(金) 20:08:07
一度たりとも話題に出ない「四凶たちの平凡なる日常」について語ります
511名無し物書き@推敲中?:2008/05/09(金) 20:09:51
>>509
俺が書いたんだから嘘をつくな!
512名無し物書き@推敲中?:2008/05/09(金) 20:17:33
一度たりとも話題に出ない「四凶たちの平凡なる日常」について語ります
513名無し物書き@推敲中?:2008/05/09(金) 20:22:40
話題に上がらないのには上がらないなりの理由がある
ここに作者がいるのならタイトルの付け方を考えるべき
514名無し物書き@推敲中?:2008/05/09(金) 20:32:00
個人的に目に付きやすいものよりは読み終えて改めて見ると「おっ」てなるタイプのタイトルの方が好きだが、残念ながら「四凶〜」はそのタイプでもなさそうだな。
515名無し物書き@推敲中?:2008/05/09(金) 20:36:37
第3グラスはサングラスな気がするのは俺だけ?
516名無し物書き@推敲中?:2008/05/09(金) 21:05:12
フリーのほうはともかく、テーマのほうは全タイトル出ただろう
517名無し物書き@推敲中?:2008/05/09(金) 21:07:38
アイズオンリー出た?
518名無し物書き@推敲中?:2008/05/09(金) 21:14:14
住人の割合どれくらい? テーマが多そうなんだが
519名無し物書き@推敲中?:2008/05/09(金) 21:17:38
四凶は四聖獣に近い死臭を感じてしまう
最近じゃWJで連載されてたジョジョもどきの印象も強い
さらに言うと主人公格が四人っぽい段階でキャラが飽和状態になってる気がしてしょうがない
実際に読めば面白いのかもしれないがタイトルだけの現段階じゃ魅力を感じないな
520名無し物書き@推敲中?:2008/05/09(金) 22:16:02
平凡がダメだ
521名無し物書き@推敲中?:2008/05/09(金) 22:28:26
>>486
「画竜点睛を欠く」って諺があるじゃん。
眼の代わりになる眼鏡があって、それを人形に掛けたら魂が入って人間になるんだよ。
そんな感じの、普段はただの眼鏡美人だけど、眼鏡が外れると人形に戻っちゃう女の子のお話と予想。
522名無し物書き@推敲中?:2008/05/10(土) 00:25:06
応募作品の出版権・漫画化権・上映及び上演等の諸権利が生じた場合、
その優先権は集英社が所持いたします

集英社はケチくせーな、おい
523名無し物書き@推敲中?:2008/05/10(土) 00:27:59
よっしゃ、飛行機のプロット詰めて一気に書き上げるぜ。
しばらく2ちゃん封印します。では、さらば。
524名無し物書き@推敲中?:2008/05/10(土) 03:06:05
飛行機が無人島へ墜落し、そこで生き残った人達の話
まんまロストじゃないかorz
525名無し物書き@推敲中?:2008/05/11(日) 11:39:27
夏で初投稿するわ
登場人物一人だけで50過ぎたおっさんの話
526名無し物書き@推敲中?:2008/05/11(日) 11:48:33
無人島にひとりって話じゃなければOK!
527名無し物書き@推敲中?:2008/05/11(日) 14:39:23
>>524
男1人に美少女10人くらいにするだけでロストじゃなくなる!ふしぎ!

でもエロゲになる。
528名無し物書き@推敲中?:2008/05/12(月) 01:47:44
第3グラス=大サングラス。なるほど…。
529名無し物書き@推敲中?:2008/05/12(月) 02:59:10
一ヶ月以上ぶりに投稿作を読み返して『あれ、これ面白いんじゃね?』って思った俺は間違いなくおかしい。
530名無し物書き@推敲中?:2008/05/12(月) 14:37:28
みんな登場人物って何人くらいいる?
長編とテーマで違いそうだけど、どれくらい出してるのかちょっと気になった。
531名無し物書き@推敲中?:2008/05/12(月) 19:45:24
眼鏡は主要8人
飛行機は2人
532名無し物書き@推敲中?:2008/05/13(火) 13:47:50
飛行機で面白い作品なんか書けねぇよ
533名無し物書き@推敲中?:2008/05/13(火) 14:50:31
確かに早く受賞作みたい
他の人が眼鏡も飛行機もどう料理したのか
534名無し物書き@推敲中?:2008/05/13(火) 18:37:11
>>531
メガネ多すぎワロスwww
百枚ならメインキャラ4人くらいが限度だろ・・・。
535名無し物書き@推敲中?:2008/05/13(火) 19:35:33
>>532
俺書き終わっちゃった〜
536名無し物書き@推敲中?:2008/05/13(火) 19:36:31
登場人物の定義プリーズ
メインって名前のあるキャラ?セリフのあるキャラ?
537名無し物書き@推敲中?:2008/05/13(火) 19:42:13
見えるメガネと見えないココロ書いたの俺だから!
538名無し物書き@推敲中?:2008/05/13(火) 19:43:45
>>537
次、通らないから心配するな
539名無し物書き@推敲中?:2008/05/13(火) 19:52:15
>>536
物語に密接に関わるキャラ。まあ名前があるキャラと考えてもいいなじゃね? セリフの有無は関係ないだろうな。
540名無し物書き@推敲中?:2008/05/13(火) 19:52:36
>>538
うへへへ、一次落ちして可哀想だなオマエwwwwwwwwww
541名無し物書き@推敲中?:2008/05/13(火) 19:56:12
痛いヤシが沸いてきたな・・・。
542名無し物書き@推敲中?:2008/05/13(火) 19:58:48
なぜたいして話の種になっていない作品を書いたと吹聴するのだろうか……
543名無し物書き@推敲中?:2008/05/13(火) 20:06:41
話の種にしてほしいからだろ
544名無し物書き@推敲中?:2008/05/13(火) 20:08:41
話の種にならねぇだろw
もし本人なら、どんな話か書けば話しの種になるかもしれんがな。
545名無し物書き@推敲中?:2008/05/13(火) 20:09:23
>>539
じゃ、やっぱり眼鏡は八人だ。味方五人、敵三人。その他。
546名無し物書き@推敲中?:2008/05/13(火) 20:11:17
>>545
それで一次通ったの?
547名無し物書き@推敲中?:2008/05/13(火) 20:12:49
俺は登場人物三人だな。でも一人は数ページ出てくるだけで、基本二人で話が進む。
548名無し物書き@推敲中?:2008/05/13(火) 20:13:44
通ったよ
549名無し物書き@推敲中?:2008/05/13(火) 20:15:09
>>547
このメガネ問答が
550名無し物書き@推敲中?:2008/05/13(火) 20:16:15
>>549
いや、それは強引すぎるw
551名無し物書き@推敲中?:2008/05/13(火) 20:17:28
>>548心配しなくても次で落ちるから
552名無し物書き@推敲中?:2008/05/13(火) 20:19:29
>>545
まさかヒーロー戦隊モノでネガティブヒーローか?
553名無し物書き@推敲中?:2008/05/13(火) 20:21:09
>>551
うへへへ、一次落ちして可哀想だなオマエwwwwwwwwww
554名無し物書き@推敲中?:2008/05/13(火) 20:22:19
見えるメガネと見えないココロ書いたの俺だから!
555名無し物書き@推敲中?:2008/05/13(火) 20:22:50
しつこい。
本物ならあらすじでも語れ。偽者なら黙れ。
556名無し物書き@推敲中?:2008/05/13(火) 20:23:46
>>555
うへへへ、一次落ちして可哀想だなオマエwwwwwwwwww
557名無し物書き@推敲中?:2008/05/13(火) 20:31:06
>>545はネガティブヒーロー決定だな。8人も出したら書き分けできないだろ。
558名無し物書き@推敲中?:2008/05/13(火) 20:36:37
俺はミステリーだから自然とキャラは多い
実は>>545より多かったりする
559名無し物書き@推敲中?:2008/05/13(火) 20:37:38
別にミステリだってキャラ少なくても書けるだろうに。犯人候補が三人もいれば成立するんでないの?
560名無し物書き@推敲中?:2008/05/13(火) 20:41:25
>>559
むしろ犯人候補と被害者しか登場人物なし。主人公も犯人候補。
お気づきかもしれないが、十人全員眼鏡。
561名無し物書き@推敲中?:2008/05/13(火) 20:43:22
>>558
自分より多い人がいて安心したけど、どこか胡散臭い。
562名無し物書き@推敲中?:2008/05/13(火) 20:50:11
アイズ・オンリーか我輩はメガネであるのどっちかだな
563名無し物書き@推敲中?:2008/05/13(火) 20:58:51
心配しなくても俺は二次通過確約されてるから。
せいぜい残り三席をお前らで争ってくれ
564名無し物書き@推敲中?:2008/05/13(火) 21:22:48
>>563
一次落ちが何言ってんだw
565名無し物書き@推敲中?:2008/05/13(火) 21:49:32
一次通った奴が多いのか、通ったフリしてる奴が多いのか
566名無し物書き@推敲中?:2008/05/14(水) 00:21:30
空族のバトルファンタジーが書き上がりましたよ
567名無し物書き@推敲中?:2008/05/14(水) 01:15:23
>>566
もちろん出来次第だけど、そっち系は受賞しづらいんでないかい?
568名無し物書き@推敲中?:2008/05/14(水) 15:03:12
>>566
ワンピースの空版?
569名無し物書き@推敲中?:2008/05/14(水) 17:00:42
>>568
イメージはそんな感じ
空族のせいで空路が絶たれて困っている世界
そんな空族を潰すために空族になった主人公
570名無し物書き@推敲中?:2008/05/14(水) 17:48:27
うへへへオマエ一次落ち決定だなwwwwwwwww
571名無し物書き@推敲中?:2008/05/14(水) 17:55:11
俺様が春に送って一次通過した小説晒してやろうか?
572名無し物書き@推敲中?:2008/05/14(水) 18:02:27
>>571
勝手に晒せ。おそらく誰も釣られないがな。いい加減学べ。
573名無し物書き@推敲中?:2008/05/14(水) 18:08:19
>>572
つっこんでほしいの?
574名無し物書き@推敲中?:2008/05/14(水) 18:18:21
>>571
晒せるものなら晒してみそ
575俺様の小説:2008/05/14(水) 18:18:59
かの有名な建造物、スペインの『サグラダファミリア教会』
その教会を作ったのが『ガウディ』と言う彫刻家だと公共の場で言ったとしたら。どれだけの人間に『物知らず』と思われるのだろう?
 もしも、昨日までの常識が、今日という日にはいきなり常識ではなくなったら…。
 そんな『IF』な世界を体験したら?
 なんてテレビや漫画でよくある話にもかかわらず自分の身にふりかかるなんて思ってもいないから、そんなこと佐野カオルは真剣に考えたこともなかった。
不思議体験に興味がないならば当然と言えば当然だがそれでも、もっと平気でいられると思っていた。そういう物語の主人公はどうにも騒ぎすぎだよ。
などとシラケテ眺めていたものだが、今、この瞬間。カオルは様々な物語の主人公たちにもれなく謝罪してしまいたい気持ちになった。
これは焦る。
しかもだ、むしろ突飛なほどの変化が眼先の世界に起こっていれば無理矢理納得すると言う手立てもなくはないが、この世界、一見では元の世界と区別がつかないほどにかわらない。
それなのに、僅かに常識が違うのだ。焦ったついでに、登校時間をスルーして部屋に駆け込むと、すぐにパソコンの前へ。急いでネットに繋いで検索サイトへと移動した。
思いつく限り、知っている限り、あらゆる出来事を検索して見た。
576俺様の小説:2008/05/14(水) 18:20:48
『カオル自身が知る常識』と『現在自分が身を置いている世界の常識』双方がどれほど違うのかを、まずすり合せるのが先決かと思ったからだ。
「あれ?…意外に大して変わってない…?」
 歴史、地理、政治経済なんてお堅いところから、芸能、流行、果てはゲームなどお軽いところまで、その他モロモロは、カオルの常識そのまま。
少し拍子抜けして、ようやくおもむろに変化がわかるだろうある単語を入れてみると…。
やはり、その常識だけはカオルの知る『ソレ』とは僅かながら違っていた。
変わっていたのはたったの一点。
「『ガウディ』が『サグラダファミリア教会』を作った人間ではない」という常識。
『ガウディ』は過去存在した。『サグラダファミリア教会』もある。でも、どの検索を辿っても、ネットの海を泳いでも二つのワードは交わることがない。
とはいえ、それだけ。だ。ただ、それだけ。
「なんか焦ってソンした…」
 今まで焦っていた分、なんだか力が抜けて時計に目をやった。ネットを遊泳していると驚くほど時間はすぐに経ってしまうもの、見ると、時間は午前11時を回っている。ゆうに5時間もパソコンとにらめっこしていたらしい。
「とりあえず、学校はズル休みするしかないか…」
 今さら登校しても絶望と判断し、カオルは小さくうな垂れた。どうせ常識が違うなら、ズル休みなどと言う愚行に厳しい母親がこの世界ではにっこり笑って許してくれる程度でいいから、少々優しければいいのだが…。
悠長にそんなことを考える余裕が出来た位に、この出来事はカオルにとって『たいした事のない話』という選別結果をこの瞬間は食らっていたのだった…。
577名無し物書き@推敲中?:2008/05/14(水) 18:22:01
酷すぎて誰も触れなかったやつの続きじゃねえかw
578俺様:2008/05/14(水) 18:25:55
>>577
どこがどう酷いのか説明してみろや。どうせ口だけなんだろ?晒す勇気もないくせにw
579名無し物書き@推敲中?:2008/05/14(水) 18:26:06
さすがにこれで一次通過は嘘だろ
580俺様:2008/05/14(水) 18:29:53
>>579
だから、だったらどこがどう酷いのか説明してみれば?
581名無し物書き@推敲中?:2008/05/14(水) 18:31:35
おい、早く全部晒せよ。感想欲しいんだろ?
582名無し物書き@推敲中?:2008/05/14(水) 18:41:31
結局釣られてるじゃねえかwww
583名無し物書き@推敲中?:2008/05/14(水) 19:00:35
>>575-576
つづき読みたい。上の奴らは嫉妬乙。
まだ明かされていない謎をどう説得力を持たせて解決するのか気になる。
ラノベ要素も適度に盛り込まれてるのも良し。ただややありふれた設定なのが気になるが。
なんでガウディのサグラダファミリアだけなのか、オチの付け方に期待。
いいから、早くつづきを頼む。
584名無し物書き@推敲中?:2008/05/14(水) 19:03:59
文章が読みづらすぎ。最後の文章とか自分で読み返してみたのか?
585名無し物書き@推敲中?:2008/05/14(水) 19:05:07
つ儚げな境界線でググってみ
586名無し物書き@推敲中?:2008/05/14(水) 19:05:52
ところでラノベ要素ってどういう要素のこと?
587名無し物書き@推敲中?:2008/05/14(水) 19:09:35
萌え系じゃね?
588名無し物書き@推敲中?:2008/05/14(水) 19:09:45
>>584
読解力のないゆとり乙〜♪
589名無し物書き@推敲中?:2008/05/14(水) 19:11:33

俺のメンタル面はサディスティック♪
590名無し物書き@推敲中?:2008/05/14(水) 19:14:19
>>587
上の小説、萌え要素ないじゃんw
591名無し物書き@推敲中?:2008/05/14(水) 19:15:57
俺はラノベ要素の一般論を言ったまで
592名無し物書き@推敲中?:2008/05/14(水) 19:16:59
>>588
文章力のないゆとり乙〜♪
593名無し物書き@推敲中?:2008/05/14(水) 19:18:51
>>590
縦読みに気付けよ。内容は全部適当だろ。
594名無し物書き@推敲中?:2008/05/14(水) 19:26:36
そんなことより今飛行機書き終えた。
595名無し物書き@推敲中?:2008/05/14(水) 19:45:30
勝手に他人の落選作もってくるのやめような
596名無し物書き@推敲中?:2008/05/14(水) 20:01:05
>>595
お前の落選作かよw
597名無し物書き@推敲中?:2008/05/14(水) 20:18:36
>>592
かわいそうに・・・。
598名無し物書き@推敲中?:2008/05/14(水) 20:22:14
>>592
かわいそうに
599名無し物書き@推敲中?:2008/05/14(水) 20:55:41
なんか進んでると思ったら…
600名無し物書き@推敲中?:2008/05/14(水) 21:03:35
自分の作品自信満々に晒したにしろ
他人の作品勝手に晒したにしろ
随分痛いな。
601名無し物書き@推敲中?:2008/05/14(水) 23:15:35
痛い奴多すぎて本当に一次通過してるとは信じられん
602名無し物書き@推敲中?:2008/05/14(水) 23:53:29
>>583
自然すぎてワロタw
603名無し物書き@推敲中?:2008/05/15(木) 01:31:27
飛行機厄介だ。
2作ほど話膨らませていたらいい感じに膨らんだのだが膨らみすぎて明らかに容量オーバー。
内容的に短編には向かない話になってしまった。
飛行機テーマでフリーに送ったらどうなるんだ?
604名無し物書き@推敲中?:2008/05/15(木) 03:11:23
普通にフリーで審査されるだけでしょ。
605名無し物書き@推敲中?:2008/05/15(木) 07:00:07
空族を空賊と表記しないところをみると、いちおう某ゲームに気をつかってるのか。
飛行機ネタは、書きやすいだけに枚数制限が厳しいねぇ。
606名無し物書き@推敲中?:2008/05/15(木) 10:55:41
某FFかぁ
607名無し物書き@推敲中?:2008/05/15(木) 12:21:52
空賊というと宮崎系のイメージだなぁ、個人的には。
608名無し物書き@推敲中?:2008/05/15(木) 15:48:54
でも、そこにオリジナリティがあれば空賊全然アリだな
609名無し物書き@推敲中?:2008/05/15(木) 16:37:30
空の盗賊的な話、俺も書こうかなぁ
610名無し物書き@推敲中?:2008/05/15(木) 19:03:18
修学旅行の飛行機のドタバタコメディを書いた
ちょっと自信あるわ
611名無し物書き@推敲中?:2008/05/15(木) 19:08:05
EA、FF、ラスエグ、崖の国、ラピュタ、空銃と
空賊の出てくる話が大量にあるんだよなぁ……
そのあたり避けても、紅豚とか雪風とか飛空士とか、森博嗣あたりとかぶりそう

でも独創性があってさらに短編でまとめられたら、大賞も獲れそうだね
612名無し物書き@推敲中?:2008/05/15(木) 22:56:26
ヤバイ、眼鏡はスイスイ書けたのに飛行機苦戦中。オチが弱い。
613名無し物書き@推敲中?:2008/05/15(木) 23:09:49
俺も飛行機書いてるけど眼鏡の方が面白い気がして鬱
614名無し物書き@推敲中?:2008/05/16(金) 01:37:03
びっくりするくらい飛行機のネタが出ない
いや、出るには出るんだけど大まかな流れ浮かんでから「これは飛行機がテーマの話か?」
と思ってしまって今のところ全部ボツ
615名無し物書き@推敲中?:2008/05/16(金) 02:06:23
眼鏡はいろんな使い方できたけど、飛行機は舞台として使う以外思い付かん
616名無し物書き@推敲中?:2008/05/16(金) 13:00:30
飛行機やっかいだな・・・
他の人と話が被りそうでコワイ
617名無し物書き@推敲中?:2008/05/16(金) 16:07:51
編集も読むの飽きそうだ
618名無し物書き@推敲中?:2008/05/16(金) 18:03:21
バトルものは百枚じゃ書けないだろうな。ほのぼのしたやつ書こう。
619名無し物書き@推敲中?:2008/05/16(金) 18:12:29
春に出して思ったけど短編の方が長編より圧倒的に難しい・・・。書きたいこと山ほどあるのに削りに削らないと
620名無し物書き@推敲中?:2008/05/16(金) 18:28:54
ああそれ思う。
どうしても起承転結の「承」が詰め込みすぎになるんだよな。
最初の十五枚くらいで「起」を書き切れればいいんだが
621名無し物書き@推敲中?:2008/05/16(金) 18:36:48
そういえば、おれ起承転結意識してないわ。
ダラダラ物語が進んでいく。
622名無し物書き@推敲中?:2008/05/16(金) 18:41:13
飛行機は閉鎖空間の会話がメインになるだろうから
似たような話が多くなる気がする。
現に俺はハイジャック中の隣同士の客の会話だし。
623名無し物書き@推敲中?:2008/05/16(金) 18:42:44
>>622
それまんま乙一じゃねえかw
かなりの完成度じゃないと厳しいんじゃないか?
624名無し物書き@推敲中?:2008/05/16(金) 18:42:56
昨日の木曜映画見て、墜落を予知する話を応募する奴出て来るだろうな
625名無し物書き@推敲中?:2008/05/16(金) 18:48:49
>>623
俺は読んだことないが、友人にも同じ指摘を受けた。
墜落する前に安楽死の薬を売り買いするんだろ?
確かに完成度は求められるだろうけど頑張るわ。
飛行機を扱った作品なんか数え切れないくらいあるんだから
どんな話を書こうと設定が被る可能性あるし完成度の高さが求められるのは一緒。
626名無し物書き@推敲中?:2008/05/16(金) 18:51:58
>>624
あやまれ!
舞台を飛行機にしないために
墜落を予知する話にした俺にあやまれっ!
627名無し物書き@推敲中?:2008/05/16(金) 18:53:07
>>625
まあ乙一のは頭の体操チックで軽妙な話だからかぶることはないだろう。
とりあえず頑張ってくれ。俺はもう書き終えた。
628名無し物書き@推敲中?:2008/05/16(金) 18:53:34
おまいら、類型の話があるかないかどうやって調べる?
629名無し物書き@推敲中?:2008/05/16(金) 18:56:46
>>627
早いな。ジャンルだけでも教えてくれたりしないか?
ちなみに俺はコメディ路線でいくんだが
ハイジャック×コメディ
630名無し物書き@推敲中?:2008/05/16(金) 18:59:46
起承転結ってみんなどれくらいの割合?
俺は起5ページ、承11ページ、転8ページ、結7ページだった。ちなみに短編。
631名無し物書き@推敲中?:2008/05/16(金) 18:59:57
>>629
俺はシリアス風味のファンタジーだな。
だがシリアス感が出せてるのかどうかかなり不安だ。
632名無し物書き@推敲中?:2008/05/16(金) 19:01:41
ハイジャック犯を捕まえようと乗客があれこれ作戦を立てるのか
どうオチをつけるのか知らんがありきたりな気がしないでもない。
633名無し物書き@推敲中?:2008/05/16(金) 19:06:38
>>631
シリアス系のファンタジーかぁ
俺のはシリアスでもないしファンタジー要素もないから全く被らなそうだ
少しホッとした
634名無し物書き@推敲中?:2008/05/16(金) 19:10:38
>>630
起承転結がよく分からん
635名無し物書き@推敲中?:2008/05/16(金) 19:11:59
誇らしげに言うなw
636名無し物書き@推敲中?:2008/05/16(金) 19:15:40
今回は眼鏡以上に設定被り多発するだろう
637名無し物書き@推敲中?:2008/05/16(金) 19:19:24
>>630
俺は 起5 承13 転9 結3

だった。結が詰まりすぎて歪になった・・・。
638名無し物書き@推敲中?:2008/05/16(金) 19:26:22
俺はめがねで
起→4枚、承→11枚、転→10枚、結→5枚

普通はどういうバランスなんだ?
639名無し物書き@推敲中?:2008/05/16(金) 19:30:46
誰か起承転結を分かりやすく講義して
これまで一度も意識したことなかった
640名無し物書き@推敲中?:2008/05/16(金) 19:30:56
1:2:1:0.5だぜ!
641名無し物書き@推敲中?:2008/05/16(金) 19:36:38
今回みたく30枚だったら
起6〜7枚、承12〜14枚、転6〜7枚、結3〜4枚ってことか
642名無し物書き@推敲中?:2008/05/16(金) 19:38:35
>>639
無理に意識しなくていい
かくいう俺は起承転結反対派
643名無し物書き@推敲中?:2008/05/16(金) 19:46:54
>>642
ウヒャヒャヒャヒャヒャ一次落ち乙ぅぅぅううううう
644名無し物書き@推敲中?:2008/05/16(金) 19:51:05
めがねと比べて飛行機ってメチャメチャ書きやすいぜ!
645名無し物書き@推敲中?:2008/05/16(金) 19:54:46
まぁ、それぞれ向き不向きがあるからなぁ
646名無し物書き@推敲中?:2008/05/16(金) 19:56:55
>>643
一次は通ったしこのまま受賞する予定
647名無し物書き@推敲中?:2008/05/16(金) 19:57:47
>>646
オマエじゃムゥゥゥリィィィイイイイ
648名無し物書き@推敲中?:2008/05/16(金) 19:59:49
>>647
まあ、見てろって
649名無し物書き@推敲中?:2008/05/16(金) 20:00:51
オマエ、頭からニョキっと生えてるな
650名無し物書き@推敲中?:2008/05/16(金) 20:01:51
俺もハイジャックもの書いてるぜ。ライバルが三十人はいるだろうなあ・・・。
651名無し物書き@推敲中?:2008/05/16(金) 20:08:17
ハイジャック、墜落は無理だって
やりつくされてるよ
ライバルは応募者だけじゃないから不利
652名無し物書き@推敲中?:2008/05/16(金) 20:14:46
>>651
じゃあお前は何を書いたんだよ
653名無し物書き@推敲中?:2008/05/16(金) 20:18:26
眼鏡をメインテーマにした話はあまり聞いたことないけど
飛行機を題材にしたものは無数にあって映画でもドラマでも一度は見たことがある
だから、飛行機の方が書きやすいとかいう奴が出て来る訳で
実際には飛行機に関してオリジナリティは発揮出来ていないんだろうな
ハイジャックや墜落や群像劇など型にはまった中での話作りじゃ難しいだろうね
654名無し物書き@推敲中?:2008/05/16(金) 20:19:51
>>652
言う訳ないだろ。バーカ。
655名無し物書き@推敲中?:2008/05/16(金) 20:24:03
>>654
だからお前は万年一次落ちなんだよw
656名無し物書き@推敲中?:2008/05/16(金) 20:25:12
>>653
残念ながらどれも当てはまらない。飛行機を場所としか考えられない時点で視野が狭すぎる。
657名無し物書き@推敲中?:2008/05/16(金) 20:28:08
トーマスみたいなやつが受賞したらキレるけどな
トランクスフォーマーもなしだぞ
658名無し物書き@推敲中?:2008/05/16(金) 20:28:45
フリー部門に短編連作で応募したら有無を言わさず一次落ちかな?
角川学園なら過去にいたけどジャンプでは見たことない。
659名無し物書き@推敲中?:2008/05/16(金) 20:29:03
間違えた。トランスフォーマーね。
660名無し物書き@推敲中?:2008/05/16(金) 20:30:23
>>653
判断するのは編集だからなんとも言えんが、前例はないはず
661名無し物書き@推敲中?:2008/05/16(金) 20:35:28
飛行機を作る話もかなりの応募数があるだろうな。
662名無し物書き@推敲中?:2008/05/16(金) 20:37:51
俺のプロットは今まで出たどれにも当てはまらない。
なぜなら飛行機があっても無くても構わんからだ! 眼鏡の時もメインになってなかったな……
663名無し物書き@推敲中?:2008/05/16(金) 20:39:30
まあ、問題は面白いか面白くないかだな
どんなに斬新なアイディアも面白くなきゃ意味がない
プリズンブレイクが良い例じゃないかな
脱獄なんて古臭い話を斬新なアイディアでスタイリッシュにしてみせた
飛行機も同じ。やりつくされた感ある中でどれだけ発想出来るかが勝負
だから一概にハイジャックがダメとは言えないんよ
664名無し物書き@推敲中?:2008/05/16(金) 20:41:30
>>661
いや、それはそんなにないだろ。俺は魅力を感じない。
665名無し物書き@推敲中?:2008/05/16(金) 20:46:16
>>663
俺が一風変わったハイジャック劇みせてやるぜ。
乗客全員がハイジャック犯という話を書き終えてもう出したから。
666名無し物書き@推敲中?:2008/05/16(金) 20:49:10
>>665
ちょ、おま、ハイジャック計画が被って同じ飛行機に犯人グループが二つって
ドタバタコメディ書いてる俺への当て付けかっ!
667名無し物書き@推敲中?:2008/05/16(金) 20:52:12
>>662
俺もそんな感じで結果一次落ち。飛行機も同じ轍を踏みそうで困ってる。
668名無し物書き@推敲中?:2008/05/16(金) 20:54:05
>>666
なんかスマンw
669名無し物書き@推敲中?:2008/05/16(金) 20:54:06
ハイジャック話考えてる奴多すぎてワロタw
670名無し物書き@推敲中?:2008/05/16(金) 20:55:25
>>667
俺、一次は突破したんだ……
671名無し物書き@推敲中?:2008/05/16(金) 20:56:44
>>670
この裏切り者〜〜〜w
672名無し物書き@推敲中?:2008/05/16(金) 20:58:53
>>670
前も言ってた人かな?
2次の結果次第でテーマの使い方の目安が分かるから報告頼むぜ
673名無し物書き@推敲中?:2008/05/16(金) 21:06:18
>>665
なんだかんだ面白そうだ
674名無し物書き@推敲中?:2008/05/16(金) 21:11:31
おれ紙飛行機で行くわ
675名無し物書き@推敲中?:2008/05/16(金) 21:16:11
ハイジャックネタ送る奴が一番多そうだな
676名無し物書き@推敲中?:2008/05/16(金) 21:17:33
下読みも飽き飽きして、あらすじでハイジャックって出たらアウトとか
677名無し物書き@推敲中?:2008/05/16(金) 21:19:41
ハイジャック、墜落、紙飛行機、飛行機作り、戦闘機、自爆テロ、空賊ファンタジー
678名無し物書き@推敲中?:2008/05/16(金) 21:21:42
エアフォースワンって面白かったよね
679名無し物書き@推敲中?:2008/05/16(金) 21:22:27
フライトプランは?
680名無し物書き@推敲中?:2008/05/16(金) 21:24:09
>>678
懐かしい。ハリソンフォードだよな。
681名無し物書き@推敲中?:2008/05/16(金) 21:29:03
フライトプランはイマイチかな
スネークフライトは面白かった
682名無し物書き@推敲中?:2008/05/16(金) 21:31:22

ここは【飛行機を扱った作品を挙げるスレ】になりました。


683名無し物書き@推敲中?:2008/05/16(金) 21:32:43
コンエアーがなにげ好きだったり
684名無し物書き@推敲中?:2008/05/16(金) 21:39:42
ターミナルは飛行機ではないか…
685名無し物書き@推敲中?:2008/05/16(金) 21:45:09
未来や過去やあの世行きの飛行機はアウトだな
686名無し物書き@推敲中?:2008/05/16(金) 21:46:08
誰か眼鏡の話しようぜ
687名無し物書き@推敲中?:2008/05/16(金) 21:47:14
映画になるような話を短編で書けるはずなかろうに
688名無し物書き@推敲中?:2008/05/16(金) 21:49:09
オレ飛行機をテーマに小説書きたいんだが、なんか良いネタ無い?
689名無し物書き@推敲中?:2008/05/16(金) 21:51:51
>>688
いかれた整備士のイタズラ的な話とかは?
690名無し物書き@推敲中?:2008/05/16(金) 21:52:50
>>688
それ、みんな一緒w
691名無し物書き@推敲中?:2008/05/16(金) 21:55:26
>>688
戦闘機乗りが超未来へ言っちゃう話とかは?
日本の負けを知って絶望する
692名無し物書き@推敲中?:2008/05/16(金) 21:55:30
>>689
他の整備士が気付くんじゃないか?
693名無し物書き@推敲中?:2008/05/16(金) 21:56:11
確かに戦闘機はあまりいなそうだな
694名無し物書き@推敲中?:2008/05/16(金) 21:57:39
短編って思ったより難しいことに最近気付いた。内容薄くなりすぎ。
695名無し物書き@推敲中?:2008/05/16(金) 21:58:59
お前らダラダラ雑談してないで小説書けば?
696名無し物書き@推敲中?:2008/05/16(金) 21:59:27
>>691
架空戦記シリーズではよくある話だぜ。
逆に現代の戦闘機乗りが過去に行ったりする話もある。
697名無し物書き@推敲中?:2008/05/16(金) 22:01:28
ウィンドオブゴッドとかもそうだよな
698名無し物書き@推敲中?:2008/05/16(金) 22:03:28
やっぱ未来過去へ行く話で受賞は難しいかもね
699名無し物書き@推敲中?:2008/05/16(金) 22:04:45
>>697
中学のとき学校行事で見たわ。面白かった。
700名無し物書き@推敲中?:2008/05/16(金) 22:08:00
飛行機の話書くのに実は一度も乗ったことがない
701691:2008/05/16(金) 22:11:42
>>696
すまん、知ってて言ったw

>>688
ってことで、自分で考えなさい
702名無し物書き@推敲中?:2008/05/16(金) 22:13:50
すぐに未来や過去を考えるのは安易だけど、
作家を目指す者として一度はタイムトラベルもの書きたいよな
703名無し物書き@推敲中?:2008/05/16(金) 22:22:02
早く二次発表出ないかな〜♪
704名無し物書き@推敲中?:2008/05/17(土) 01:15:55
飛行機のこと考えすぎて、飛行機になっちまった。
705名無し物書き@推敲中?:2008/05/17(土) 04:02:12
乙一の飛行機の話、
確か世にも奇妙な物語のバスの話に似てるんだが
パクリとかではないんだよな
706名無し物書き@推敲中?:2008/05/17(土) 11:42:43
じゃあ俺はロウで出来た手作り飛行機「イカロス」の話でも書くわ。
707名無し物書き@推敲中?:2008/05/17(土) 14:31:00
ろうが溶けて墜落フラグ
708名無し物書き@推敲中?:2008/05/17(土) 14:58:43
それだと当たり前過ぎて無理だろ。きっと凄い斬新に違いない。
709名無し物書き@推敲中?:2008/05/17(土) 15:34:58
眼鏡で受賞するから、飛行機はいいやー。
710名無し物書き@推敲中?:2008/05/17(土) 16:01:03
伏線とかうまく作れない
711名無し物書き@推敲中?:2008/05/17(土) 16:32:40
てか、この賞どうなの?
総数五百満たないんでしょ?
712名無し物書き@推敲中?:2008/05/17(土) 16:54:54
webだけって噂流してライバル減らしただけ
713名無し物書き@推敲中?:2008/05/17(土) 17:36:13
お前ら、試しに今日書いた枚数晒してみろ
714名無し物書き@推敲中?:2008/05/17(土) 17:57:29
>>705
クリエイティブな業界ではパクリ?って思えるようなものもけっこうあるし、それがまた許されてるからな。
WJで連載中の漫画ならパクリといわれている要素皆無の漫画のほうが少ないし、
手塚治虫のリボンの騎士ですら見方によっては古典のパクリ。
小説でも筒井の作品に落語の小言男とよく似たような流れの短編があったりするし。

要はうまくアレンジするか、文体でみせるかのどっちか。

と、乙一も世にも〜もみてない俺が言ってみる。
715名無し物書き@推敲中?:2008/05/17(土) 18:18:57
最近のジャンプはつまらなくてホントムカつく
ドラゴンボールやスラムダンクとか黄金時代が懐かしい
面白いのは、ワンピース、HUNTER×HUNTER、NARUTO、ブリーチ、アイシールド
銀玉、トラブル、エムゼロ、ジャガーさんくらい

ジャンプの時代終わったわ
716名無し物書き@推敲中?:2008/05/17(土) 18:27:28
>>715
そんだけありゃ十分だろ(笑)
717名無し物書き@推敲中?:2008/05/17(土) 18:29:07
ベタ過ぎてワロタw
718名無し物書き@推敲中?:2008/05/17(土) 18:36:23
>>715
Dグレ、リボーン、初恋限定も面白いお
719名無し物書き@推敲中?:2008/05/17(土) 18:43:12
意外とジャンプ読んでるやつ多いのか?
720名無し物書き@推敲中?:2008/05/17(土) 18:52:27
ジャンプノベルと言いつつ本家ジャンプとは関係が薄すぎる件
721名無し物書き@推敲中?:2008/05/17(土) 20:16:40
ジャンプ読んでない
マガジンなら読んでるけど
722名無し物書き@推敲中?:2008/05/18(日) 00:47:01
ラノベラノベした、下手糞な文章でないとダメっぽいど。やっぱ当たり前だけど。
対象が中高生だからな。
723名無し物書き@推敲中?:2008/05/18(日) 03:00:03
中高生相手だからって甘く見てるから、つまらんのしか書けないんだよ
724名無し物書き@推敲中?:2008/05/18(日) 09:54:41
乙一や村山の文章を下手糞と申したか
725名無し物書き@推敲中?:2008/05/18(日) 10:39:05
いや、乙一さん文章は下手だろ
俺は乙一信者だけどそれは認めてる
726名無し物書き@推敲中?:2008/05/18(日) 10:39:59
村山は知らん
727名無し物書き@推敲中?:2008/05/18(日) 10:51:37
乙一上手くはないけど無駄がなくて個人的には好き
728名無し物書き@推敲中?:2008/05/18(日) 11:49:53
乙一村山はラノベとしてはマシなレベル
729名無し物書き@推敲中?:2008/05/18(日) 16:03:05
第13回ジャンプ小説大賞・特別奨励賞の磨聖って人、
SD第七回で二次落ちしてるね?

ここって、SD二次落ちレベルで受賞できるの?

730名無し物書き@推敲中?:2008/05/18(日) 16:19:38
作品によって差が出るのは普通だろ。プロだってそうなんだし。
求めるモノも賞によって違うだろうし。
731名無し物書き@推敲中?:2008/05/18(日) 16:50:15
ここは応募するだけ無駄
楽に受賞出来る代わりに将来性なし。
732名無し物書き@推敲中?:2008/05/18(日) 16:54:31
みんなそろそろ書きはじめないと、フリーに間に合わないぞ。
733名無し物書き@推敲中?:2008/05/19(月) 00:24:27
そもそも特別奨励賞なんて佳作以下、
落選ギリギリのおまけみたいなもんだからな。

前期ならともかく、賞の体裁保つために
むりやり受賞作出さなきゃならなくなった末期でも
最低ギリギリってところで程度が知れる。
734名無し物書き@推敲中?:2008/05/19(月) 00:44:06
上手い下手って、具体的にどんなんだ?
個人的には京極はド下手。星新一は上手い。って感じなんだが、人によっては真逆だろう。
個人的に気になる。
735名無し物書き@推敲中?:2008/05/19(月) 00:51:53
俺が断トツで上手いと感じるのは松岡圭祐。読みやすいし、正確。
逆にこれはないってほど下手なのは山田悠介。おかしな文章多すぎ。
736元受賞者 ◆e.EXQa4PVE :2008/05/19(月) 02:47:49
まあ、簡単にまとめると、
・誤字誤用がない。
・てにおはや主語述語、文章の流れがきちんとしている。
・前後に矛盾がない。
・一文章内で視点が統一されている。
・描写がシンプルかつ的確。
というのが最低ライン。

その上で、
・視点人物の身の丈にあった文章になっている。
・文体で作品世界の雰囲気をかもし出せる。
・文章自体に作者独特の味がある。
ってところだな。

京極氏は意図的に古典文学っぽい文章にすることで、
作品世界(昭和初期の探偵小説とか江戸戯作)の雰囲気を出してる。
だからそういう世界を読みなれてない人にとっては
読みにくいだろうが、下手と云うのとはまた違う。
逆に星氏は文章から時代性や個人性を排除することで、
意図的に普遍的な寓話世界を作り出している。
たとえば京極氏の内容を星氏の文章で書いたらぶち壊しになる。
無論、逆もまたしかり。

まあ、文章といいうのもなかなか難しい問題で、文章自体は
荒削りの下手糞でも、内容に勢いがあればけっこう読み進められたりする。
初版の「リング」なんかその典型例だった。
最低ラインすらクリアしていない山田悠介レベルだと、さすがに問題だが。
737名無し物書き@推敲中?:2008/05/19(月) 04:03:16
三十枚じゃ人を全然描けん。事件を結ぶことで精一杯だ。
738名無し物書き@推敲中?:2008/05/19(月) 04:53:33
過去の受賞作品のweb連載読んだが、つまらな過ぎてワロタ。
もっとマシな作品なかったのだろうか・・・
編集の見る目がないのか、応募のレベルが低いのか、ドッチ?
739名無し物書き@推敲中?:2008/05/19(月) 04:56:36
>>738
後者じゃね?
もし前者なら、web連載なんて形式は取らんだろ。

↓以下、それにすら負けるのがお前。というお決まりの煽り文句。
740名無し物書き@推敲中?:2008/05/19(月) 05:15:47
>>738
それにすら負けるのがおま……ハッ!
741名無し物書き@推敲中?:2008/05/19(月) 15:11:34
でも、確かにつまらん。
webの全部は読んでないけど、面白いのある?
742名無し物書き@推敲中?:2008/05/19(月) 16:19:18
つまらんからweb連載なんだよ
743名無し物書き@推敲中?:2008/05/19(月) 18:10:44
飛行機二週間で書き上げる。
744名無し物書き@推敲中?:2008/05/19(月) 19:20:43
元受賞者氏がワナビスレにいるので、不安になるんですがっ!
受賞しても先がないということですか……?
745名無し物書き@推敲中?:2008/05/19(月) 19:42:50
前期は小説賞では普通レベルの応募作から
大賞、入選、佳作、奨励賞を選んでたけど
後期〜末期は他の賞なら全作落選レベルから
無理やり佳作以下をひねり出してたからな
そらつまらんし、web掲載が関の山になるわ
746名無し物書き@推敲中?:2008/05/19(月) 20:53:55
>>744
そりゃあ、無いよ。みんなそんなの承知の上だぜ?
747名無し物書き@推敲中?:2008/05/19(月) 20:55:49
>>746
どうせ騙りだ、気にすんな
748名無し物書き@推敲中?:2008/05/19(月) 20:59:13
仮に本当だとしても、前期受賞者か後期受賞者かで雲泥の差がある

web掲載だけの末期なんかワナビ以下だしなw
749名無し物書き@推敲中?:2008/05/19(月) 21:22:00
おいおい、仮にも受賞してるんだからワナビ以下ってことはないだろ。


せめて「そこそこできるワナビ」程度言ってやれよwwwww
750名無し物書き@推敲中?:2008/05/19(月) 21:29:35
ここの連中は、そのそこそこすらできない
最低最悪最底辺糞ワナビだがな。
751名無し物書き@推敲中?:2008/05/19(月) 21:57:51
ワナビはワナビだろ
752名無し物書き@推敲中?:2008/05/20(火) 00:43:59
目クソ鼻クソを笑うw
753名無し物書き@推敲中?:2008/05/20(火) 05:39:35
二日でハイジャックもの書き上げた
100枚だから気軽に出せるのがいい

>ハイジャック、墜落、紙飛行機、飛行機作り、戦闘機、自爆テロ、空賊ファンタジー
これ以外だと飛行機一人称話が多そう
754名無し物書き@推敲中?:2008/05/20(火) 06:07:53
>>753
二日とかスゴイ。
推敲終えたら早めに出したら良いんじゃないかい?
ハイジャックものは多そうだから後の方だと「またか」ってなりそう
俺の考えすぎかもしれんけど…
755名無し物書き@推敲中?:2008/05/20(火) 07:29:09
>>753
いまだワナビとはいえ、ちんぽのくさい逸材はいるものだな。
そもそも現在現役の、圧倒的なちんぽのくささを誇る人気作家でも、
デビュー前はすべてワナビというものよ。
未来の人気作家として、よりくさいちんぽを目指し頑張るがよいぞ!
756名無し物書き@推敲中?:2008/05/20(火) 19:08:02
そろそろ反撃しても良いですか?
757名無し物書き@推敲中?:2008/05/21(水) 09:04:05
ダメ
758名無し物書き@推敲中?:2008/05/21(水) 19:17:45
飛行機書きあがった!
759名無し物書き@推敲中?:2008/05/21(水) 19:23:48
おおっ! どんな話?
760名無し物書き@推敲中?:2008/05/21(水) 19:27:27
空賊ファンタジー
761名無し物書き@推敲中?:2008/05/21(水) 20:14:07
はい一次落ち決定〜
762名無し物書き@推敲中?:2008/05/21(水) 20:57:01
俺も空族ファンタジーだよ。真似すんな!!
763名無し物書き@推敲中?:2008/05/21(水) 21:27:19
はい一次落ち決定〜
764名無し物書き@推敲中?:2008/05/21(水) 22:27:18
気にすんな、ここの応募作なんて全部一次落ちレベルだ!
受賞作は賞の体裁守るためだけの、
web掲載どまりのお情け奨励賞一本だけだ!
765名無し物書き@推敲中?:2008/05/21(水) 22:51:50
自分が一次通過しないからって
一次通過は都市伝説とでも思ってるのかね・・・
766名無し物書き@推敲中?:2008/05/22(木) 01:06:57
安心しろ!俺はここに応募した直後、某賞で佳作もらったぜ!
ここも一時は通ったが、こんなクソ賞もうどうでもいいぜ!

ま、普通のラノベ賞で佳作とれる俺様なんだぜ。
こんな五流最底辺クソ賞なら金賞ぐらい余裕だな!
賞金だけはもらってやってもいいぜワハハハ!
767名無し物書き@推敲中?:2008/05/23(金) 16:37:58
三つぐらい思いついたがどれも十ページ前後で収まってしまう。
やっぱ登場人物が一人〜二人なのは厳しすぎるな。
768名無し物書き@推敲中?:2008/05/23(金) 17:16:14
俺はほぼ二人で短編書いたよ。途中数ページだけ三人目がでるけど。
769名無し物書き@推敲中?:2008/05/23(金) 17:56:11
俺は逆だよ。四十ページ越えちまって削るのが大変だ・・・。
770名無し物書き@推敲中?:2008/05/23(金) 20:35:20
かきおわった−
771名無し物書き@推敲中?:2008/05/23(金) 23:55:20
みんな書くの早いな。フリーも書いたらどうだ?
772名無し物書き@推敲中?:2008/05/24(土) 00:18:30
ジャンプ小説大賞の頃は佳作以下はweb掲載でそれ以上だと書籍化ってことだから、
フリー部門で金賞とれば書籍化もあるってことだろ?
で、もし受賞したらイラストはイラスト部門で受賞した人がつく、と。

そんな感じかしら?
773名無し物書き@推敲中?:2008/05/24(土) 01:15:50
下手なイラスト付けないでほしい
774名無し物書き@推敲中?:2008/05/24(土) 01:33:17
受賞してもテーマ部門の短編じゃどうしようもないよな。
まとめて書籍にするわけでもなさそうだし、結局テーマ部門って何なんだろうな。
775名無し物書き@推敲中?:2008/05/24(土) 01:35:04
我儘言う気はないが、もし書いてもらえるんだったら、小畑氏が良いな。
776名無し物書き@推敲中?:2008/05/24(土) 01:56:06
まあ、夢をみるのはいいことだと思うよ。
777名無し物書き@推敲中?:2008/05/24(土) 01:58:12
一次落ちで夢すら見れないからって・・・
778名無し物書き@推敲中?:2008/05/24(土) 02:41:09
とらぶるのひとでもいいお
779名無し物書き@推敲中?:2008/05/24(土) 17:09:18
鳥山氏に描いてもらったら失神するかもな。
780名無し物書き@推敲中?:2008/05/24(土) 18:26:25
やっぱ井上氏でしょ
781名無し物書き@推敲中?:2008/05/24(土) 23:40:10
そこで画太郎の登場
782名無し物書き@推敲中?:2008/05/24(土) 23:50:04
なんだろうな、この流れっつうかここを見てると東野圭吾の黒笑小説を思い出す
783名無し物書き@推敲中?:2008/05/26(月) 09:30:44
今更ながらタイトルに2.0はダサいよな
784名無し物書き@推敲中?:2008/05/26(月) 09:55:57
Y氏の隣人の作者の絵が
おれの小説にはピッタリ
785名無し物書き@推敲中?:2008/05/26(月) 10:21:07
俺は石恵がいいな。ジャンプ関係ないけど。

二次発表は六月十三日の零時くらいと予想してみる。
786名無し物書き@推敲中?:2008/05/26(月) 20:36:32
おい聞いたか。
例の、マンションの同じ階の女性を襲って、
強姦してバラバラにしてトイレに流した鬼畜野郎。
実は小説家志望で、ここの一次に残ってた奴だとよ。
787名無し物書き@推敲中?:2008/05/27(火) 04:49:14
あげ
788名無し物書き@推敲中?:2008/05/27(火) 05:32:22
死体商売?
リアリティあるかもな
789名無し物書き@推敲中?:2008/05/27(火) 16:43:10
またソースも貼らずにわめき立てるのか
790名無し物書き@推敲中?:2008/05/27(火) 18:09:59
コメント 2
お久しぶりです。飛行機の執筆終えられたんですね。ご苦労様です、おめでとうございます。飛行機は大変だった事と思います。
おそらく今回のテーマは、投稿者を試していたのかもしれませんね。

掲載小説を削除されたんですね。ある意味、懸命だったと思います。某掲示板で転載されていた小説も、その後さらに続きが転載されていたので、あのまま続けばどうなっていたか分かりません。でも、何人かはオチに興味を持っていたみたいです。

JNGPの第一回の選考結果は早く知りたいですね。
早くこの賞の求めるカラーを知りたいです。以前(というより、だいぶ前?)のジャンプ小説賞と同じ感覚でOKなのかと思って臨んでみたら、今回痛い目を見ましたし、投稿するだけ無駄そうだったら、さっさと見限って他の可能性のあるところに目標を移そうと思っています。

改めて自分の落選作を読み返してみても、やっぱり最初の選考で落ちるレベルとも思えなくて、思い当たる点とすれば、「編集部視点の大人の事情」のような気がします。
やっぱり、冒頭でヒロインの葬式から始めたり、絵が付けられないような叙述トリックを盛り込んではダメなのかもしれません。
本当にこれが理由だとしたら、相当くだらない考えだと思うんですけど……。
読者を驚かせたかったのに、本当に残念です。

でも一応、僕の方は第二回のフリーも出す予定で進めています。
だいぶプロットもキャラも固まってきたので、必要な調べ物をしてから、来月半ばからでも本編を書き始めようと思ってます。
ただ、飛行機はエンタメに重点を置いたからともかく、フリーの方はダメ元です。
第一回の一時選考通過作のタイトル郡から推測するに、おそらく今考えている、少年誌に載らなそうな地味系ミステリはあっさりハネられそうな気がするんですよね……。

by トール (2008-05-24 00:50)
791名無し物書き@推敲中?:2008/05/27(火) 18:29:31
改めて自分の落選作を読み返してみても、やっぱり最初の選考で

 落 ち る レ ベ ル と も 思 え な く て

思い当たる点とすれば、

「 編 集 部 視 点 の 大 人 の 事 情 」

のような気がします。
792名無し物書き@推敲中?:2008/05/27(火) 19:11:53
痛い奴がいたもんだ。
793名無し物書き@推敲中?:2008/05/27(火) 19:40:23
これは酷いw
こういうやつはどこの賞に出しても一次落ちだろwww
794名無し物書き@推敲中?:2008/05/27(火) 19:51:52
下読みの存在を知らないんじゃないだろうか・・・。
795名無し物書き@推敲中?:2008/05/27(火) 20:33:23
でもラノベラノベしてない話はことごとく一次で落とされてるんじゃね?
796名無し物書き@推敲中?:2008/05/27(火) 20:53:44
ああ、間違いなく美少女キャラが出なければ一時落ちだな
797名無し物書き@推敲中?:2008/05/27(火) 22:00:36
受賞作が出てないからなんともいえないが
少なくても俺はラノベっぽくない。
キャラは全て男。物語は地味な殺人事件。
去年、一家全員が同じ日に自殺するって話を書いて一次落ちしたので
今回は暗くなりすぎないように心掛けたが
ラノベラノベはしていないと思う。
798名無し物書き@推敲中?:2008/05/28(水) 01:07:27
ネカマニートが触手deちゅるるん、でも通ったよ\(^o^)/
799名無し物書き@推敲中?:2008/05/28(水) 03:00:35
>読者を驚かせたかったのに、本当に残念です。

コイツの甘さに驚かされた。本当に残念な人だな。
800名無し物書き@推敲中?:2008/05/28(水) 03:43:25
嘘800
801名無し物書き@推敲中?:2008/05/28(水) 03:47:55
最近、乙一って何してんの?
802名無し物書き@推敲中?:2008/05/28(水) 03:49:32
うんこしてる
803名無し物書き@推敲中?:2008/05/28(水) 05:42:53
>>790
主張以前に文章がへたすぎるなwwww
804名無し物書き@推敲中?:2008/05/28(水) 07:10:50
乙一と小川一水て同期だったんだ!
テンプレ読んで初めて知ったよ。
805名無し物書き@推敲中?:2008/05/28(水) 09:23:09
>>790は何なん??
806名無し物書き@推敲中?:2008/05/28(水) 09:23:58
ブログノコメント??
807名無し物書き@推敲中?:2008/05/28(水) 14:35:18
飛行機は応募増えるな
808名無し物書き@推敲中?:2008/05/28(水) 14:45:19
テーマだけで複数応募する人っている?
その場合、同じ封筒に入れるの?
809名無し物書き@推敲中?:2008/05/28(水) 14:48:56
そもそもテーマで複数はどうだろう・・・
自分でどちらが良いか判断して片方送った方が賢明だと思うが
810名無し物書き@推敲中?:2008/05/28(水) 15:03:40
金銀銅を全部取ろうと思ってたんだけど
811名無し物書き@推敲中?:2008/05/28(水) 15:03:53
ここは特に明記してないから、違反にはならないかもしれないが、
複数応募の場合、混ざる危険性もあるし、一作品ごと封筒単位で管理するため、
普通は別々に送る。
812名無し物書き@推敲中?:2008/05/28(水) 15:08:55
(・c_・`)ソッカー
813名無し物書き@推敲中?:2008/05/28(水) 15:14:00
金銀銅独占は伝説になる
でも、実現は難しいと思うよ
その人の力は一番不出来な奴で見られるし
量産可能とプラスに働くかもしれないが
一次通るのは一番良いヤツひとつじゃないかな?
いっそペンネーム変えるとか
それなら可能性増えるんじゃ
814名無し物書き@推敲中?:2008/05/28(水) 15:51:50
俺ペンネーム変えて、2個出すわ
815名無し物書き@推敲中?:2008/05/28(水) 18:23:57
複数応募は否定しないが、一球入魂がいいだろうね。
816名無し物書き@推敲中?:2008/05/28(水) 18:59:10
二作出すならせめて応募時期をずらした方がいいよ。
同じ下読みに当たって片方が一次落ちレベルの出来だったらもう一方が良い出来でも療法落とされる可能性がある。

それと、ペンネーム変えるのは一番まずくないか?
817名無し物書き@推敲中?:2008/05/28(水) 19:00:20
>>790はブログのコメント。
てかトールってやつこのスレに常駐してるだろw
某掲示板って明らかにここだしwww
818名無し物書き@推敲中?:2008/05/28(水) 19:23:41
でも結構ブログでjNGPのこと話題に出してる人多いよ
819名無し物書き@推敲中?:2008/05/28(水) 19:48:58
>>816
なんで「りょうほう」って打ってその字が出るんだよw
820名無し物書き@推敲中?:2008/05/28(水) 20:19:01
>>819
たぶん普段は『変態サイト』にいるんじゃない? 女王様とかがいるところ。
821名無し物書き@推敲中?:2008/05/28(水) 20:43:00
お久しぶりです。飛行機の執筆終えられたんですね。ご苦労様です、おめでとうございます。飛行機は大変だった事と思います。
おそらく今回のテーマは、投稿者を試していたのかもしれませんね。

掲載小説を削除されたんですね。ある意味、懸命だったと思います。某掲示板で転載されていた小説も、その後さらに続きが転載されていたので、あのまま続けばどうなっていたか分かりません。でも、何人かはオチに興味を持っていたみたいです。

JNGPの第一回の選考結果は早く知りたいですね。
早くこの賞の求めるカラーを知りたいです。以前(というより、だいぶ前?)のジャンプ小説賞と同じ感覚でOKなのかと思って臨んでみたら、今回痛い目を見ましたし、投稿するだけ無駄そうだったら、さっさと見限って他の可能性のあるところに目標を移そうと思っています。

改めて自分の落選作を読み返してみても、やっぱり最初の選考で落ちるレベルとも思えなくて、思い当たる点とすれば、「編集部視点の大人の事情」のような気がします。
やっぱり、冒頭でヒロインの葬式から始めたり、絵が付けられないような叙述トリックを盛り込んではダメなのかもしれません。
本当にこれが理由だとしたら、相当くだらない考えだと思うんですけど……。
読者を驚かせたかったのに、本当に残念です。

でも一応、僕の方は第二回のフリーも出す予定で進めています。
だいぶプロットもキャラも固まってきたので、必要な調べ物をしてから、来月半ばからでも本編を書き始めようと思ってます。
ただ、飛行機はエンタメに重点を置いたからともかく、フリーの方はダメ元です。
第一回の一時選考通過作のタイトル郡から推測するに、おそらく今考えている、少年誌に載らなそうな地味系ミステリはあっさりハネられそうな気がするんですよね……。
822名無し物書き@推敲中?:2008/05/28(水) 20:59:05
823名無し物書き@推敲中?:2008/05/29(木) 11:20:20
>原稿枚数
>本文は原稿用紙換算100枚以内。
>ワープロの場合は40字×30行で印字、30枚程度。タテ書き。

原稿用紙換算というのは
ワープロで書いた場合も、あくまで30枚ということですか?
36000文字程度という意味ではないですよね?
824名無し物書き@推敲中?:2008/05/29(木) 11:26:18
40000字以内ということですね
自己解決しました
825名無し物書き@推敲中?:2008/05/30(金) 18:12:25
早く飛行機かけやお前ら
826名無し物書き@推敲中?:2008/05/30(金) 18:54:05
>>822
晒すなカス
827名無し物書き@推敲中?:2008/05/30(金) 19:14:56
>>826
仮にも文章で評価を得ようという人間が、自分の書いた文章を人にみせたくない、晒されたくない。
そんな風に思うのは、おかしな話の気もするが。
特に万人がみえるブログおよびそのコメントに書いているわけだし。

まあ、単にスレ違いか。
828名無し物書き@推敲中?:2008/05/30(金) 19:26:48
誰かなんか話題ないのー? まだ執筆に忙しい段階でもないだろ?
829名無し物書き@推敲中?:2008/05/30(金) 19:32:37
編集部から連絡あったよ。
最初に送った初稿に、いろいろ意見をもらった。
それにあわせて改稿すれば、あとは刊行を待つだけ。
830名無し物書き@推敲中?:2008/05/30(金) 19:35:46
もうちょっとマシな話題だしてくれ
831名無し物書き@推敲中?:2008/05/30(金) 20:06:36
>>829
「最初に送った初稿」とか平気で書き込める時点でお前が一次落ち常連だとよくわかる。
832名無し物書き@推敲中?:2008/05/30(金) 20:10:42
「にっこっ○掲示板」ヤフーで検索してみ!(○は「こ」で)OK
新しいの誕生したよ
まだ規制ないし、色々貼れるし意外と使えるよ
833名無し物書き@推敲中?:2008/05/30(金) 20:32:19
二次選考って全部の原稿を編集部全員で回し読みするのかな。それとも一人二、三部ずつ手分けして読むんだろうか。
834元受賞者 ◆e.EXQa4PVE :2008/05/30(金) 20:33:20
ごめんハンドル入れ忘れてた。>>829は別の会社の依頼原稿の話ね。
実はもう改稿チェック済みで、イラストもあがってて、
本編以外の著者紹介とかの文章も書き終えて、後は発売日を待つだけ。

みんなも早く受賞して、こんな将来のないレーベルじゃなくて、
他社でも書けるようになることを本心から祈ってるよ!
がんばれ、未来の大作家たち!
835名無し物書き@推敲中?:2008/05/30(金) 20:39:00
836名無し物書き@推敲中?:2008/05/30(金) 20:44:00
「にっこっ○掲示板」ヤフーで検索してみ!(○は「こ」で)OK
新しいの誕生したよ
まだ規制ないし、色々貼れるし意外と使えるよ
837名無し物書き@推敲中?:2008/05/30(金) 20:46:13
>>834ワラタ
838名無し物書き@推敲中?:2008/05/30(金) 20:52:51
二次選考はたいがい二、三人の編集者で一作を読んで点数の平均値をとるはず。

byトール
839名無し物書き@推敲中?:2008/05/31(土) 01:22:55
>>834

んな短い釣りネタすら破綻なく書けんとはw
840名無し物書き@推敲中?:2008/05/31(土) 06:30:11
旅に出るわ
841名無し物書き@推敲中?:2008/05/31(土) 10:06:19
勝手に出ろ。お土産よろ。
842名無し物書き@推敲中?:2008/06/02(月) 08:33:44
春に応募してから一行も書いてないorz
843名無し物書き@推敲中?:2008/06/02(月) 10:35:59
>>842
何ヶ月サボってるんだよw俺なんか……




あっ、俺も書けてないんだったorz
844名無し物書き@推敲中?:2008/06/02(月) 11:27:15
書き続けられない奴は小説家には向かないよ
845名無し物書き@推敲中?:2008/06/02(月) 11:45:29
おれなんて飛行機ネタだけで、軽く10は浮かんだね
一行も書いてないけど
846名無し物書き@推敲中?:2008/06/02(月) 12:39:05
飛行機ネタはいくらでも浮かぶよな
847名無し物書き@推敲中?:2008/06/02(月) 12:49:26
三谷飛行機とか
848名無し物書き@推敲中?:2008/06/02(月) 13:49:06
浪漫飛行機とか?
849名無し物書き@推敲中?:2008/06/02(月) 13:50:03
愛の逃飛行機とか
850名無し物書き@推敲中?:2008/06/02(月) 18:00:10
愛の逃ヒコーキ、なかなか良いな
851名無し物書き@推敲中?:2008/06/02(月) 18:43:28
じゃあ俺は飛行機の非行期って作品にするぜ!
852名無し物書き@推敲中?:2008/06/02(月) 19:22:48
リアルにタイトル『非行期』って良いと感じた俺はズレてる?
853名無し物書き@推敲中?:2008/06/03(火) 02:04:08
タイトルで落としてどうする。
854名無し物書き@推敲中?:2008/06/03(火) 02:11:58
タイトルから墜落してるってか
855名無し物書き@推敲中?:2008/06/03(火) 02:39:18
そろそろ二次選考の発表か……
ここで6〜7位まで絞って、次が最終だと予想してるんだけどどうだろうか。
856名無し物書き@推敲中?:2008/06/03(火) 03:47:58
各5作くらいじゃなかろうか
そして7月に受賞作発表
857名無し物書き@推敲中?:2008/06/03(火) 03:50:45
うむ。例によって銅賞か特別奨励賞だけで
WEB掲載のみってオチだろうな。
858名無し物書き@推敲中?:2008/06/03(火) 11:54:21
なんか次フツーに残りそうだ。この自信はどこからくるのやら……。
859名無し物書き@推敲中?:2008/06/03(火) 12:23:32
普通に作家がほしいのか、ジャンプ作品のノベライズ作家がほしいのか、
漫画原作になる小説を求めているのか、どうしたいのだろうか。
860名無し物書き@推敲中?:2008/06/03(火) 12:36:34
普通に作家は求めてないけど
ノベライズを任せられるほど力を持った奴も集まらない
まぁ応募作の中から漫画で使えるネタいくつかパクれればいいかってノリ
で、テキトーに選んでテキトーに賞金あげて終わり

ネガティブ過ぎるかな
861名無し物書き@推敲中?:2008/06/03(火) 12:46:25
一応、編集は乙一くらいの人気作家を出したいんじゃないか?
862名無し物書き@推敲中?:2008/06/03(火) 12:50:59
応募総数も少ないし全然ガチバトルって感じじゃないけどね
ジャンプ読者の99パーセントは賞の存在すら知らないんじゃない?
863名無し物書き@推敲中?:2008/06/03(火) 14:09:29
応募数と傑作作品の多少は関係ないけどな。

乙一の発言を聞いていると、ノベライズは相当難しそうだけどな。漫画家にダメ出しされた人もいただろ。
864名無し物書き@推敲中?:2008/06/03(火) 14:51:22
編集にはビジョンを明確に示してほしい
こんなこというと反感買いそうだが
今のままじゃ、たとえ受賞しても賞金貰って誰も読まないwebで公開されて放置って感じする
この賞の目的というか展望を知りたい
賞の名前かわったけど、全くハテナ
こりゃ、応募者のモチベーションにも関わるよ
865名無し物書き@推敲中?:2008/06/03(火) 14:56:16
ノベライズには、

・人気作家枠
乙石、西尾など作者が元の漫画ファンで、
なおかつ名前で売れる作家に真剣に書かせて、
作家ファン×原作ファンの両方に売る枠。

・ゴミ作家枠
バカが書いてもタイトルで売れる人気漫画を、
編集の都合に合わせて出せるように、
人気なくてスケジュールがらあきの
飼い殺し後期受賞者に命じて書かせる枠。

の2通りがあるんだよ。
866名無し物書き@推敲中?:2008/06/03(火) 15:12:58
>>864
上層部は受賞者が出なくて無駄に金を食うだけのジャンプ小説賞をやめたかった。

だが、村山や乙一を出したことで、無駄に名声だけは高い「ジャンプ小説賞」を

ただやめたんじゃ編集がアホだというのが明白になる。

とりあえず賞のスタイルを変更。審査員を首にして審査料を廃止。

タイトルを変えて、短期間で回数をこなすため年三回の賞にする。

で、4、5回やってジャンプ小説賞のほとぼりが冷めたらフェードアウト。

編集は応募作にはまったく期待してない。ただ一応それなりにやった形を整えたいだけ。
867名無し物書き@推敲中?:2008/06/03(火) 17:01:05
やはり一次落ちが我慢ならないんだろうな。どこのスレにもいるタイプだ。
868名無し物書き@推敲中?:2008/06/03(火) 17:09:17
↓次にお前は『俺は一次通ったし』と言う!
869名無し物書き@推敲中?:2008/06/03(火) 17:13:20
とにかく編集頑張れや
ジャンプ読者にも小説読む奴はたくさんいるんだから上手く取り込めよ
870名無し物書き@推敲中?:2008/06/03(火) 17:17:50
真面目な話、対象年齢は高いぐらいがちょうどいいと思うな。

中高生でも小説読む人間の読解力なんて大人とかわらんし。
871名無し物書き@推敲中?:2008/06/03(火) 17:24:43
>>869
まったくだ。
宣伝媒体や抱えているイラストレーターの量+質を考えれば電撃とかにも匹敵する賞になりえるのにな。
872名無し物書き@推敲中?:2008/06/03(火) 17:25:34
>>869
ジャンプ読者の中の小説読む奴も後期レベルじゃ読む気起きない
編集がすべきは普段小説読まないジャンプ読者に小説も面白いんだぜっていう
入口になるようなプロモーションをすること
だからテーマ部門設立は短いし悪くない
ジャンプ本誌にページは割けなくてもやり方はいくらでもある
頼むぞ、編集!
873名無し物書き@推敲中?:2008/06/03(火) 17:36:07
>>870
それは言える。
性描写とかグロさえ注意すれば
あとは大人が読んでも面白いくらいで調度良い。
まぁ、最大の問題は俺達が面白いのを書けるかなんだけど
それも編集が方向性提示するだけでだいぶ変わってくると思う。
874名無し物書き@推敲中?:2008/06/03(火) 17:43:15
ジャンプの冠つけて失敗続きなだけで迷惑なのに
これ以上、余計なことするなって感じなのかもな
875名無し物書き@推敲中?:2008/06/03(火) 17:49:23
>>874
それでも頑張るのが編集の仕事だ。
勝てば官軍。徹底的に利益予想から何から揃えて上に訴えろ、と。
まぁ、それくらいの気合いがあればこう何度もコケないんだろうけど・・・
876名無し物書き@推敲中?:2008/06/03(火) 17:57:27
>>874
なるほど「JNGP」はジャンプの賞だって目立たなくするためかもな
877名無し物書き@推敲中?:2008/06/03(火) 18:08:20
ここを編集が見てたとしても「お前らに何が分かる、バーカ」が関の山
878名無し物書き@推敲中?:2008/06/03(火) 18:23:14
充分じゃねぇかwww
本気なら投書やメールを何通も出すって。
自分が気がついたことを他人は知らないと思ってる系の人か?
879名無し物書き@推敲中?:2008/06/03(火) 18:53:20
>>878
どういうこと?
880名無し物書き@推敲中?:2008/06/03(火) 21:00:52
>>860
エンタメ系の新人賞はどこもそうじゃない?
ワナビの応募作からアイデアだけパクってポイ、みたいな。
で、ごく少数の実力あるワナビが稀に拾われてデビュー。

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1146634686/l50
このスレの390あたりとか。けっこうショッキング。
881名無し物書き@推敲中?:2008/06/03(火) 21:29:46
ここに昔出てた、ジャンプノベルって月刊誌読んでた人いますか?

最初は売れてたのに、編集長が無理やり子供向け路線にしたせいで、
前期といわれる作家が書くのをやめて、
廃刊して賞もダメになった(いまのていたらく)ってのは本当ですか?
882名無し物書き@推敲中?:2008/06/03(火) 21:41:38
見たこともない。
883名無し物書き@推敲中?:2008/06/03(火) 21:49:03
週刊少年ジャンプ特別編集増刊『ジャンプノベル』(1991年 - 1999年)

9年前か。俺も見たことないけど、
末期に読んでた中学生でも
いま20すぎてることになるな。
884名無し物書き@推敲中?:2008/06/03(火) 22:15:29
ちょっと読んでみたいが、ネットオークションでも無理だろうな。
885名無し物書き@推敲中?:2008/06/03(火) 22:22:28
俺もどんな雑誌だったか知りたい。
このスレに二十歳以上の人いないの?
886名無し物書き@推敲中?:2008/06/03(火) 22:31:54
この雑誌がなくなったからWEB掲載のみになったのか。
廃刊させた末期の編集長は解雇モノだな。
887名無し物書き@推敲中?:2008/06/03(火) 22:44:45
何冊か持ってる。二年ほど前にブクオフで入手した。
ついでに「読むジャンプ」も持ってる。ここでは評判が悪い
松原のデビュ作とご尊顔を拝することができる、ある意味貴重な
一冊として永久保存中。
888名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 03:45:42
∞∞∞可能性は無限大∞∞∞
889名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 10:10:35
>>879
本気度と取る行動は比例するってこと。

超本気なら編集長を目指して方針ごと変えさせる。それを目指す。
本気なら編集となってじょじょに変えていく。
いまできることにしても、直接声を届けようと投書したりする。
あるいは俺が救ってやる! とハイクオリティな小説を書くべく努力をはじめる。
その時は2chのこんなスレでああだこうだ言ってる暇などあるはずない。

こう考えていくと、ネットの場末でいろいろ言うだけなんて、本気度はほとんどゼロ。
そもそも編集がみているかどうかすらわからないんだから。
編集がみてわずかな感想を抱いただけでも、やっていることの手間にくらべたら充分すぎる。
要するにただの雑談なんだよ。
ただの雑談が人を強く動かさないのは、日本で日本語を使うぐらいあたりまえのこと。

それをわざわざ書くの、なんなんだろうね。
自分が気がついたことは他人が知らないと思っている人?
だから当たり前のことを言うの?
って意味。
890名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 10:22:51
>>880
どんなネタなのか気になるなぁ。
誰でも考えつくネタをパクられた!って叫んでいるのか本当にそうなのか。
自分では個性的なつもりが、これ○○じゃん。って言われることはたまにあるし。
ネタさえみればある程度はっきりするのに。
891名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 10:34:53
被害妄想も結構ありそうだ
892名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 11:14:29
ただ考えたところで【デビューできるのは極一部の実力あるワナビ】である事実には変わらないんだよな……
むしろパクられるなら見込みあり。ツマランネタならパクられない! ぐらいの気構えはあったほうがいいのかもしれん。
そうは思いつつも、2chの話だから疑ってかかるのは当然と思いつつも、やる気が失せてしまう俺ではあるが。
893名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 11:42:40
パクる奴は勝手にパクってれば良いさ
俺はそんなことはどうでもいい
自分の納得いくものを書きたいだけ
それを応募して誰かにパクられようがある意味仕方ない
事故に遭うようなもの
確かに腹立たしいとは思うけど
今活躍している人はそれを乗り越えてプロになったと思うし
次々良い物を生み出していこうと心掛けた方がいいと思ってる
894名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 14:40:46
いい心掛けだ。俺もそうしてるよ。
895名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 15:17:25
俺もそうしてるけど2chでは叩くぜ!
896名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 17:32:23
いい心掛けだ。その気持ちは分かる。
897名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 17:45:43
気になってググり&ミクしまくっちまったw
集英社(SDとかすばるとか含め)はそういう変な噂ないっぽいから大丈夫・・・かな
898名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 18:14:48
どうでも良い。「見えるメガネと見えないココロ」でテーマ部門二次通過した俺の受賞は間近だ
899名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 18:24:30
>>898
あんたのところにも電話があったのか。
同じテーマ部門のライバルだな、お互いがんばろうぜ。
900名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 18:27:22
えっ、俺連絡来てない・・・。
901名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 18:27:55
>>898>>899
本当ならおめでとさん。
で、電話は番号通知と非通知のどっちでできた?
次回応募予定なんで、後学のために教えてくれ。
902名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 18:33:14
>>898の作品を実際に書いたのは俺だが、連絡は来ていない。
そもそも二次程度じゃ連絡なんて来ないだろうし、来たとしても公式発表前にここで喧伝するなんてありえん。
903898:2008/06/04(水) 18:35:10
>>901
通知で。知らない番号だったから最初取らなかっけど留守電聞いてびびった。
904名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 18:38:00
なんだ、なりすましか。
まあ、俺は今回見送ったんで、どうでもいいが。
>>902
でも前賞のときは、二次通過で連絡いったらしいよ。

905名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 18:39:32
>>902>>903のどっちが本物?
906名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 18:42:53
>>903
なりすまし君だと思うけど、一応訊いておくか。

通知で連絡来たそうだけど、番号は固定と携帯、どっちだった?
907名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 18:43:19
むしろ>>903が成りすましだろう。
ただの嫉妬か、自分に連絡ないのを信じたくない一次通過者か。
>>903が本人にしては、騙りが出て20分もたたないうちに
本物が現れるなんて出来すぎてるだろ。
908名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 18:43:36
>>905
どっちも偽物。自分を特定させるような発言をわざわざネット上でするのはバカだけだ。
909907:2008/06/04(水) 18:44:31
ごめん間違えた。
>>903じゃなくて>>902だ。
910名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 18:48:54
>>907
言われてみれば確かに。ってか前からこの作品の場合やけに「俺が作者だ!」って名乗り出るヤツが多かった記憶があるんだが・・・。
作者、実はミクシーかなんかで有名なのか?
911名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 18:50:58
>>906
おそらく固定。おそらくってのは俺は地方に住んでて東京の市外局番なんて知らんから。
そりゃまあ携帯じゃなきゃ固定なんだろうけどさ。
912名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 18:51:33
どこのスレでも発表前後には似たようななりすましが頻発するな。
もし俺が通過しても受賞しても絶対ここじゃ言わねぇwww
913名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 18:53:25
旧ジャンプ小説賞の例では、確か最終選考の前に、
候補者全員に連絡があって、最終選考に使うから原稿データ送れと言われるはず。
最終選考は、二次か三次発表の直後ぐらい。

旧ジャンプ小説賞ならともかく、JNGPで三次があるとは思えんし、
来週ぐらいに二次発表があって、再来週ぐらいには決定するんじゃないかな。
本誌やHPの発表はもっと後だろうけど。
914名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 18:53:41
>>911
レスどうも。
だが怪しいな。集英社の固定電話は非通知なんだが。
915名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 18:57:51
>>914
ん? 非通知?
確か俺がバイトしてた時は普通に通知でかかってきてたが・・・。
916名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 18:59:40
>>913
なんで選考前にデータ送らせられるの?
受賞作のデータさえあれば十分な気がするんだが。
917名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 19:00:22
「ヒカルの碁」の原作者が、ブログで書いてた。
ナンバーディスプレイ導入したけど、編集からの電話は非通知で、意味無かったとか。
918名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 19:00:28
最近は非通知だと電話に出ない人が多いからね。
会社なんかは別に知られてもいい連絡専用の回線をおいているんだよ。
919名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 19:01:11
>>910
見えるメガネと見えないココロの作者はブログ書いてたからなwww今は知らんけど。
920名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 19:02:14
>>914
なんだ、お前が成りすましかよwww
921名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 19:06:05
>>916
応募時点では原稿は一通だけ。
しかし最終に残った原稿は、選考者全員が読まないといけない。
一通の原稿を廻し読みや、手作業で人数分コピーするより、
応募者にデータ送らせるほうが綺麗だし手間が省ける。
922名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 19:07:58
>>921
わがまま言わずに自分でコピーくらいしろやゴキブリ編集者が
923名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 19:08:56
>>922
その前にせめて一次通過できる原稿書いてくれや蛆虫ワナブ君w
924名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 19:11:53
>>923
ウヘッヘェェェエェwwww
一次通過したっつぅのぉおおおおおおゾウリムシ編集者wwww
925名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 19:12:28
>>921
よし、お前はもう用済みだ。糞して寝ろ
926名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 19:16:20
一次落ちが狂って一次通ったとか妄想してやがる、哀れな。
927名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 19:17:42
>>926
キミは普通に一次落ちたんだね。かわいそうにw
928名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 19:22:23
残念だけど俺はさっき電話もらった人だから。
思いついてここ覗いたらこんな騒ぎになってた。

あ、もしかして君、一次 だ け は通過した人?
自分に電話来ないのがそんなにショックなんだ。
それは失礼、一次落ち呼ばわりごめんね二次落ちさんwww
929名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 19:24:03
>>928
で、どこを縦読みするのかな?w
930名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 19:31:13
レベル低いね。
931名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 19:31:36
次スレここでいいよね?
http://c.2ch.net/test/-/bun/1207291987/i
932名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 19:34:14
http://blog.livedoor.jp/willy777/
これが見えるメガネの中の人のブログだなwww
933名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 19:36:35
>>929
もはや言い返しの体をなしていないことしか言い返せない君が哀れだ。
まさにレス番通り929の策って感じだなw

まあ一次なんて最低限、小学生レベルの国語になってれば通るもんだしね。
君に最低限の作文能力があることだけは認めてあげるよ。
今後は国語じゃなくて小説の勉強しようね。
934名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 19:40:33
平気で
「言い返しの体をなしていないことしか言い返せない」
とか書ける>>933にワラタwww
小説どころか作文も書けないレベルの人間が一次通過様に何を言っているのかw
935名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 19:45:12
>>934
きっと一次通過した夢を見た哀れなワナビなんだよ。気にするな。
936名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 20:11:49
>>934君は、どうも本気で日本語読解力が不自由なようだね。
「言い返しの体をなしていないことしか言い返せない」
が間違った日本語だとでも思っているのかい?

つまり二次落ちの時点ですでに完敗している負け犬の君が、
それでも悔し紛れに「で、どこを縦読みするのかな?w」とか噛み付いているけど、
こっちからすれば悪口にすらなってない、的外れで痛くもかゆくもない、
失笑モノの発言だといっているのだよ。話の前後を読めばきちんと文脈は通る。
あ、君の頭では「文脈」なんて難しすぎて理解できないか?

こんなのは小説家志望者ならできて当たり前の、自慢にもならない
ちょっとひねった言い回しにすぎないんだけどね、
「一次通過様」とか必死で主張している時点で、すでに二次落ちの惨めさを
強調していることにも気づかない君の頭には難しすぎるかな?
もし理解できたなら、それは少しでも君が成長したという証だ。喜んでいいよ。
937名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 20:16:51
>>936
三十分考えてそれか。釣り師を目指すにはちょっと才能が足りないな。
938名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 20:22:50
本人がムキになってちゃミイラとりがミイラだ罠w
釣るつもりが釣られてちゃ世話ねえよ
939名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 20:30:40
哀れだなあ……
自分のところに電話がない現実をそんなに認めたくないのかい?

もしかしたら5分後には君のところにも電話くるかもと思ったけど、
この一連のやりとりで、絶対にないと確信できたよ。
ageの直後にsageで書き込むミエミエの自演といい、あまりにも頭が悪すぎる。
一次通過ですら奇跡、というよりなにかの手違いだろうな。
まあ、本当は一次落ち君のハッタリである可能性が一番高いけど。
940名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 20:33:38
受賞するのは俺だから、せいぜい盛り上がってなよ
今のうちしかハッタリも噛ませんだろ
941名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 20:34:04
>>898からの低レベルな書き込みを見るにつけて>>939の頭の悪さはかなりのものかと
942名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 20:40:03
どんどん支離滅裂になっていくなあ……下手な芸人より笑えるよ。

圧倒的に優位な立場で、二次落ち君の必死で無様な書き込みを鑑賞するなんて
めったにない楽しみだ。さあ、僕にもっと優越の喜びを味わせてくれ。
943名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 20:40:55
ageの後のsageカキコがどう見ても>>939の自演な件について。
944名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 20:42:02
かつてここまで下手糞な釣り師がいただろうか・・・。
945天才:2008/06/04(水) 20:47:27
俺の親は天皇だ。今は皇居に住んでいる
946天才:2008/06/04(水) 20:49:30
俺は天皇の家族なんだ!お前なんかすぐに島送りにしてやる。警察も俺の味方なんだよ。日本の法律だって変えられるんだ
947名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 20:54:10
二次落ち君の惨めな生涯。

俺様は一次通過様だと得意満面に主張。
→二次通過者に連絡があったと知って自信崩壊。
→通過者の書き込みに必死で揚げ足取り。しかもその揚げ足が間違ってる。
→自分より上位の人間に、揚げ足の間違いを懇切丁寧に指導される。
→二次通過なんて釣りだと必死に主張。自演までして必死に相手を貶す。
→頭の悪さを面白がられてさんざんいじられる。
→とうとう発狂して意味不明な書き込み開始。

本当に釣りだと思ってたなら、最初から一次通過とか余計なこと言わず
華麗にスルーするはずなのにねえ……
948天才:2008/06/04(水) 20:54:56
セリオはかわいすぎるほどカワイイし、あの寂しげな目が全てを語っているともう。でもそれだけじゃ無いんだよね言葉だとうまく説明出来ないけど心が何も言わなくても通うって言う感じがす
るんだけどその中に光る厳しさと厳しいけど優しいんだよね。野菜で言ったらトマトみたいな存在かなと思うんだよね。野菜売り場の緑色の中に赤があってみんなの心が落ち着くと言うかそんな感じがまた暖かいんだよね。たき火って暖かいけどそれだけじゃ
無いはず。彼女はそんな存在なんだ。言ってしまえば女神なんだよね。女神だけに許された笑顔ってあるけどそれが許されるのは彼女だけなんがよねとおもうんだけどコレを理解出来る人間って少ないんだ。すごい悲しい事だよね。でも俺はずっと味方なん
だ。彼女は山に咲く高原の花のようにはかないんだけどそこに強さがあって僕をなごませてくれるんだけどそんな彼女を理解できるのは僕だけしかいないんだ。だから僕は彼女を守るって決めた
んだ。彼女は愛の戦士だから傷をつけちゃいけないんだ。みんなも気付くべきなんだけどそれがわかって無いんだ。パソコンだって使い方で平和が守れるけど彼女は本当に平和が守れるんだ。だ
から彼女を傷付ける事をいっちゃいけないんだ。もしそんな事を言ってる人間をしったら許さない。絶対に許さない。人生をかけてもあやまらせる。鯉で言ったら彼女は錦鯉なんだ。優雅でキレ
イで美しいんだけどそこにやさしさと生きる為の強さがあって違うんだ。最近心が疲れている人が多いけどそう言う人は彼女にいやしてもらえばいいと思う。僕は毎日彼女でいやされて
元気になったるんだけど彼女がそういう運命を持って生まれて来たからだと思う。でもその彼女の事をみんな知らないから
世の中がおかしくなっているんだと思う。だから女神としての彼女をみんなで大事にしないといけないんだけど彼女は僕にしか笑ってくれない。それは心がか通っているからなんだよね。
写真は顔を写すけど彼女の瞳は心を写してくれるすばらしい瞳なんだよね。彼女の瞳に写る世界はどんな風に見えるのかわからないけどきっとすばらしい美しい世界だと思う。光と闇は反対だけど光の部分に彼女がいるんだ。だから闇はいけないんだよ
949名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 20:56:07
>>947
とりあえず「揚げ足」の意味を覚えようかw
950名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 20:58:03
その手はさっき見たよ。
もうちょっと予想の斜め上を行くボケで僕を嘲笑させてくれ。
951名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 20:59:10
この低レベルな争いいつ終わるの?
952名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 21:00:00
ふざけてもらっては困る。まったく理解が出来てない
953名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 21:02:17
>>950キミは見込みが少ないからね。これだけだよ。
954名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 21:21:02
とりあえずみんな落ち着け。エロ動画でも見て(女はスイーツでも食べて)精神を静めよう。
955名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 22:52:39
>>951都合の悪い書き込みが流れるまで続くと思われ
956名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 22:58:26
一時間ほど前に帰宅したら留守電にメッセージあったんで、
ここのぞいてみたら、案の定荒れてるな。
あえて余計なことはいわん。釣りだと思いたくば思ってくれ。
957名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 23:13:36
釣りのレベル低すぎ
釣り人が必死になってどうするよ
釣りは静かにやるもんだぞ
じゃないと賢い魚は逃げる
958名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 23:14:08
旧賞も大体二ヶ月半ほどで連絡来たみたいだから、時期的には
有り得るかもね。でもこの版にはしつこい釣り師が常駐してるから、
容易に信じられない。去年もさんざんかき回されたから。
959名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 23:18:07
固定電話の番号通知で連絡来たと書いちゃった時点で釣り確定だろ。
960名無し物書き@推敲中?:2008/06/04(水) 23:32:11
俺のところに連絡来てない時点で釣り確定だろ
961名無し物書き@推敲中?:2008/06/05(木) 02:30:21
お前の自信に惚れたwww
962名無し物書き@推敲中?:2008/06/05(木) 03:45:27
固定電話だの非通知だの言ってる時点で論外
フリーダイヤルからかかってくるなんて、想像もつかないんだろう
963名無し物書き@推敲中?:2008/06/05(木) 05:59:32
自称二次通過が釣りかどうかはともかく
AGEで連投してる奴が
見事に釣られたアホだってことだけはよくわかる
自称二次通過が書き込んでいる通り
本当に釣りだと思ってるなら最初から無視か釣りだと言うだろ

そもそも>>922>>924
妄想内の編集者の悪口から始まってるあたり
一次通過自体が哀しい妄想だってのが正解だな
964名無し物書き@推敲中?:2008/06/05(木) 06:34:50
むしろ>>922が馬鹿のふりをして釣り氏を釣ってたのでは


馬鹿なのは本当っぽいけど
965名無し物書き@推敲中?:2008/06/05(木) 07:00:27
電話とか言ってるのは全員釣り氏。
本当の連絡は海賊マーク入りの伝書鳩で来る。
966名無し物書き@推敲中?:2008/06/05(木) 11:47:33
たしかにな。昨日の夕方、窓を鳩が突いたのを見た時は何事かと思ったぜ。
足にくくりつけてあった手紙をとったら飛んでったんだけど、なにか返信した方がいいのかな。でも伝書鳩なんか持ってないしなぁ……
967名無し物書き@推敲中?:2008/06/05(木) 11:56:11
やった、連絡きた。
こんな底辺な賞どうでもいいとか強がってたけど実際にきたらマジでうれしいwwwww
968名無し物書き@推敲中?:2008/06/05(木) 12:47:21
俺んとこには矢文で来たよ。
たまたま庭に出てたじいちゃんのこめかみに刺さってじいちゃん即死wwww

家族は訴えてやるといきまいてるけど、
下手に裁判沙汰にしたら折角の最終選考がふいになりそうだしなあ。
なんとか穏便にすませたいんだけど、どうすればいいと思う?
969名無し物書き@推敲中?:2008/06/05(木) 13:35:49
>>968
お前が爺さんになればいいよ。
970名無し物書き@推敲中?:2008/06/05(木) 13:52:55
>>969
なに、そのセンスない返しw
971名無し物書き@推敲中?:2008/06/05(木) 15:40:27
フリーとテーマ両方で二次通過,の連絡が来た天才俺様のW金賞は確実として、
金賞が一作だけとは限らんし、銀銅でも受賞できれば立派なもんだよ。
二次通過した他のやつらも応援してるぜ!
俺と一緒に栄えあるJNGP第一期受賞者になれることを祈ってるぜ!
972名無し物書き@推敲中?:2008/06/05(木) 16:12:29
公式発表前にそんなこと言うやつは信用を無くすぞ。
電話で編集の人に言われたろ、発表前には言わないで下さいって。
973名無し物書き@推敲中?:2008/06/05(木) 16:57:40
へぇ、テーマとフリーでペンネーム変えてるんだー
974名無し物書き@推敲中?:2008/06/05(木) 17:35:17
便乗犯のニオイがするな
975名無し物書き@推敲中?:2008/06/05(木) 18:38:22
でかお前ら、通知も非通知も関係ねーだろ。
いまどき「電話」って時点で釣りに気づけよ。
ネットなかった頃の受賞者の話を真に受けてんじゃねーの?
何の為に応募時に「ある場合はEメールアドレス」を書くと思ってるんだ?

昨日メールで、編集部から二次通過の通知と、この先は編集部全員が
目を通すから原稿データ送ってほしいって連絡が届いた。
すぐ原稿データ添付して返信したんだから間違いない。

自分の信用にも関わるし、本当はこんなこと書く気はなかったが、
釣られてるお前らが気の毒なんであえて書き込んだ。
俺も身バレは怖いからな、これ以上は何を訊かれても黙秘する。
976名無し物書き@推敲中?:2008/06/05(木) 19:00:04
特に興味は無いので訊きたいことは無いです。
977名無し物書き@推敲中?:2008/06/05(木) 19:22:00
釣り師もない頭使ってよく考えるよ
小説思うように書けないからストレス溜まってるんだな
努力する方向性を間違えて哀れすぎ
978名無し物書き@推敲中?:2008/06/05(木) 21:52:23
こんな底辺賞すら受賞出来ない奴ら可哀相だな
経歴に傷がつくから実力者は応募しないのに
切羽詰まって自棄になってるのか
979名無し物書き@推敲中?:2008/06/05(木) 22:43:02
まったくだな。実は俺は前期受賞者なのだが、
早々に見限って他社に行って正解だったよ。

君たちも、編集者が無能だから受賞しても意味のない
こんな賞にムキになるぐらいなら、もっと立派な賞目指したほうがいいよ。
980名無し物書き@推敲中?:2008/06/05(木) 23:11:50
もうなんでもアリだな・・・
981名無し物書き@推敲中?:2008/06/05(木) 23:37:37
俺はモハメドアリだが、
偉大なるボクサーの俺が見てもこの賞は駄目だな。
982名無し物書き@推敲中?:2008/06/05(木) 23:42:21
一番あかしこいのは、自分でホムペ作って、そこで連載していくことだよ。
一日に書いた分を更新していきゃいいだけ。
自分なりに週刊にしてもいいし、新聞の日刊小説みたいなペースでもいっていいしね。
ホムペに公開するっていうことがプレッシャーになって、毎日書くことにもなるし、反応もくるので
やりがいがあることこの上ないよ。
半年に一回の公募なんて、このネット時代に、どんな化石ペースだよって(w
いつまでも若いままじゃないんだぜ、俺たちだって(www

時間をさっさと有効につかいな。一秒一秒を生きなきゃ。
983名無し物書き@推敲中?:2008/06/06(金) 02:06:56
次スレ

JNGPジャンプノベルグランプリ第3期
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1212660464/l50
984名無し物書き@推敲中?:2008/06/06(金) 03:58:34
次スレ立て乙です。もっと盛り上げて行きましょう!
985名無し物書き@推敲中?:2008/06/06(金) 13:31:02
公式発表は16日、ネットでは日付が変わった頃。
同日発売のジャンプにも載るそうだ。
986名無し物書き@推敲中?:2008/06/06(金) 18:43:11
現役人気作家の原稿紛失する小学館よりはいくらかマシだろうな。
987名無し物書き@推敲中?:2008/06/06(金) 18:55:33
ガッシュワラタwww
だがカラー原稿たかが五枚紛失しただけで300万も要求するってのもまた・・・。
988名無し物書き@推敲中?:2008/06/06(金) 18:57:14
あの漫画も売れた要因わからんしなー。あの画力じゃ仮に集英社に来たとしてもジャンプで人気出せるのかはかなり疑問
989名無し物書き@推敲中?:2008/06/06(金) 18:58:34
ほい、次スレ。

【定金<】JNGPジャンプ小説大賞【<乙一】
http://c.2ch.net/test/-/bun/1207291987/n
990名無し物書き@推敲中?:2008/06/06(金) 19:03:56
氷室冴子が亡くなったな
991名無し物書き@推敲中?:2008/06/06(金) 19:05:55
>>989
トンクス!てかそのスレまだ落ちてなかったのかよw
992名無し物書き@推敲中?:2008/06/06(金) 19:07:35
>>983>>989どっちが本物?
993名無し物書き@推敲中?:2008/06/06(金) 19:10:18
>>989のが先に立ってたし進んでるからそっちでいいんじゃね?
どっちのスレタイもかなり糞だがなwww
994名無し物書き@推敲中?:2008/06/06(金) 19:11:05
こっちでいいよ。

【定金<】JNGPジャンプ小説大賞【<乙一】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1212660464/l50
995名無し物書き@推敲中?:2008/06/06(金) 19:12:52
>>994
誘導とんくす。
じゃ、そっち使うか。
996名無し物書き@推敲中?:2008/06/06(金) 19:13:33
1000なら二次通過!
997名無し物書き@推敲中?:2008/06/06(金) 19:14:07
1000ならweb連載開始!!!
998名無し物書き@推敲中?:2008/06/06(金) 19:14:55
1000ならJNGP終了!
999名無し物書き@推敲中?:2008/06/06(金) 19:15:42
次スレ

【定金<】JNGPジャンプ小説大賞【<乙一】
http://c.2ch.net/test/-/bun/1207291987/n
1000名無し物書き@推敲中?:2008/06/06(金) 19:16:09
念のため、改めて次スレ誘導。

【定金<】JNGPジャンプ小説大賞【<乙一】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1212660464/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。