アリの穴302

このエントリーをはてなブックマークに追加
1雨雪 ◆QI0m8fZJbo
2メーン ◆Lupin/aIvk :2008/02/22(金) 21:06:50
おつ
3根暗宅男:2008/02/22(金) 21:07:45
>>1
4名無し物書き@推敲中?:2008/02/22(金) 21:07:46
みぞれはBE表示やめたのか。
5名無し物書き@推敲中?:2008/02/22(金) 21:08:28
2げと、
だけど、どうせアリの話なんかしてないんだから
テキスポスレ使っても良かったのに
6名無し物書き@推敲中?:2008/02/22(金) 21:09:20
あああああああ、腹たつー
7玄野正志:2008/02/22(金) 21:09:36
>1
ごくろうさん。
8 ◆NEGI2J35rE :2008/02/22(金) 21:10:22
『君は見たか』
荒れ果てた未来の地球。
流れ星は、その時代の人間にとっては脅威でしかなかった。
「流れ星がきたぞー」
ドカンドカン


『真冬にパンツで雪合戦』
流れ星に願ごとをする女が次々と殺される事件がおきた。
解決しろ!

『流れ星は仲直りのサイン』
喧嘩して彼氏と別れることになった主人公。
流れ星でもふってねーかな、と夜空を見上げるとなんと流れ星が。
「仲直りできますように」
そう願った主人公。
しかしその流れ星は、彼氏の家につっこんでいたのだった。
9メーン ◆Lupin/aIvk :2008/02/22(金) 21:11:08
>>ネギ
小説のカテゴリにしたらエッセイ書きづらいだろ。
10皆川綾:2008/02/22(金) 21:11:25
>1 おつかれー!
11白鷺 ◆iTA97S/ZPo :2008/02/22(金) 21:11:51
おつです
12( ̄ω ̄)みちるの友 ◆nCkADzKG8Q :2008/02/22(金) 21:12:35
そうやって、直ぐにでしゃばる事しか蛆虫は出来ないんでしょうねぇ(笑)
13名無し物書き@推敲中?:2008/02/22(金) 21:14:24



















ウンコヒロイ ハ ジュンチョウ デシュカ ネクラ タクヲ デシュ
14 ◆NEGI2J35rE :2008/02/22(金) 21:15:35
『エキサイティングな恋心』
山田よしおは恋をしていた。そう、あの流れ星に。

『迫害されし想ひ』
「プラネタリウムは本当の星じゃないんだ!」
学舎が発表した仮説。しかし人々は誰も信じようとせず、学者は迫害された
15雨雪 ◆QI0m8fZJbo :2008/02/22(金) 21:15:55
乙です。

>>4
BEのパス割られて取られちゃった。
機会があったら(テキスポでも必要になるのかな?)その時にまた取る。
>>5
まぁ、毎度のことですから。
16 ◆NEGI2J35rE :2008/02/22(金) 21:16:26
>>9
そういうことか
17名無し物書き@推敲中?:2008/02/22(金) 21:17:06
そりゃ災難だったな。
テキスポでは今のところなくてもいいよ。あった方が遊べるとは思うが。
18sm ◆.CzKQna1OU :2008/02/22(金) 21:17:14
http://u42.0zero.jp/ib/view.php?uid=ack31561&dir=837&now=10&i_now=0&cate=1&so=&th=0&no=14
揚げたハンバーグのトマトソース煮込み。中にチーズが入ってます。月曜に書いたものであんまりに凡庸だったのでごみ箱に捨てたのだが、一応さらしてから供養します。にしてもみそ汁が少ない。
19( ̄ω ̄)みちるの友 ◆nCkADzKG8Q :2008/02/22(金) 21:17:45
自演ですからねぇ(笑)
20名無し物書き@推敲中?:2008/02/22(金) 21:20:31
そのうちモリスに挑戦するつもりで幼女小説書くよ。近いうちにな。
モリスは自治スレでがんばっているからな。その礼のつもりだ。
21メーン ◆Lupin/aIvk :2008/02/22(金) 21:20:48
>>18
なんで皿の縁にちっこいお化けを付けてんだ(笑)
22名無し物書き@推敲中?:2008/02/22(金) 21:21:05
 



















                   ウンコ ヒロイ クサク ナイデシュカ? ネクラ タクヲ デシュ
23名無し物書き@推敲中?:2008/02/22(金) 21:21:42
>>19
まあそれは言わない約束で。

調子に乗ることだけはわかったよ。もうしない。
24雨雪 ◆QI0m8fZJbo :2008/02/22(金) 21:22:33
まぁあんまり気にしてないけどね。
みんなからもらったBEがなくなっちゃったけど、元々使い道もよくわかってなかったし。

来週テストだから頑張らなきゃ。
三月になれば授業もほとんどないし、何か書ければいいなって思ってる。その時までに、テキスポがどんなふうになってるか楽しみだよ。

夏目漱石の「こヽろ」で「Kの支点から出来事を見た時、私はどう映るでしょう」てのがテストに出るんだけど……まとめるの難しいわ。
25 ◆NEGI2J35rE :2008/02/22(金) 21:23:00
>>21
おらもエッセイや評論とか載せたいんだがそういうのはやっぱ文芸なのかね
26びゅん、びゅん:2008/02/22(金) 21:24:50
「流れ星」

ああ、流れ星、流れ星
濃い大気の海に突入し 燃えさかる 屑星よ
パッと光って 極微の火花に散った
孤独に耐えてきた君の履歴は数万行の数列となって
一人の研究者のレンズに映る

最近、アメリカ海軍は流れ星の迎撃に成功したそうです
27 ◆NEGI2J35rE :2008/02/22(金) 21:25:19
>BE

三作何やってモリタポくれるんだ?
28名無し物書き@推敲中?:2008/02/22(金) 21:25:29
>>25
文芸全般だとたくさんありすぎて埋もれるかもしれん。
メモ思いつきあたりはどうだろう。
29( ̄ω ̄)みちるの友 ◆nCkADzKG8Q :2008/02/22(金) 21:25:53
>>24
あなたの下らない日記を綴られても迷惑するだけなんですよねぇ(笑)
30名無し物書き@推敲中?:2008/02/22(金) 21:26:44
>>29
おれが読みたいからかまわん。
31メーン ◆Lupin/aIvk :2008/02/22(金) 21:27:59
>>25
小説コーナーでも、例えば題名の脇に(エッセイ、論評)とか書いとけば、
カテゴリを移さなくても怒られたりしないとは思うけどな。
32びゅん、びゅん:2008/02/22(金) 21:28:25
うむ、おれのレスの方が面白い。素でそう思うんだから仕方がない。さらばじゃ。
33名無し物書き@推敲中?:2008/02/22(金) 21:32:04
34sm ◆.CzKQna1OU :2008/02/22(金) 21:33:13
なんせ絵がしょぼくて、欠点に頼らざるを得ませんでした。ていうかレス(ポンス)なんて久しぶりだな。
スーパーに玉子を買い足しに行くか。今日のお昼はオムライスを食ったのだが、焼き焼き系に目覚めたのか、ずうっとお好み焼きが食いたかった。ビールと青のりは買ってきたが冷蔵庫に玉子が無かった。
具はストイックに薄揚げとキャベツのみ。キャベツは1センチ越えのザク切りであります。玉子は1枚につき2個です。一個は生地に混ぜ、一個は具にするのであります。以上報告を終わります。
35名無し物書き@推敲中?:2008/02/22(金) 21:39:17
>>33
MJのそれ放置されてる方だろ。
36( ̄ω ̄)みちるの友 ◆nCkADzKG8Q :2008/02/22(金) 21:43:17
杉井さんとロマさんはもうアリの穴固定ハンドルから除外しても宜しいのではないでしょうかねぇ(笑)
もう二度とこちらには現れられないと思われますしねぇ(笑)このような連中の仲間と見なされては、恥ではあっても名誉にはならないでしょう(笑)
37名無し物書き@推敲中?:2008/02/22(金) 21:44:48
( ̄ω ̄)みちるの友 どうした メンスか?
38メーン ◆Lupin/aIvk :2008/02/22(金) 21:45:42
今日のみちるの友は、キレたナイフだぜ。
39名無し物書き@推敲中?:2008/02/22(金) 21:46:48
なんかわからんが
苛立ってるね
40名無し物書き@推敲中?:2008/02/22(金) 21:50:12
杉井は外さなくてもいいんじゃない。似たようなもんだし。
41名無し物書き@推敲中?:2008/02/22(金) 21:50:46
恥もなにも気にしてないと俺は想像するけどね。
相手にするとキリがないから、他に楽しいことや、忙しいことがあったら、
そりゃそっちに行くでしょう。一時、創文板に関わったことについて
一生の不覚であったー!とも考えなきゃいけない理由があるのかなー?
たぶんそれは、杉井や、ロマの気持ちというより、
( ̄ω ̄)みちるの友 ◆nCkADzKG8Q さまの気持ちなのであろう。どうしたの?

42 ◆NEGI2J35rE :2008/02/22(金) 21:57:12
>>28
そんなカテゴリあったのか。検討してみる
43雨雪 ◆QI0m8fZJbo :2008/02/22(金) 21:58:24
メンスって言葉がわかる人はそんなに多いんだろうか?
44 ◆NEGI2J35rE :2008/02/22(金) 21:58:32
>>31
なるほど、なら小説カテゴリのみでがんばるか

ここのコテはみな文芸だな
45 ◆NEGI2J35rE :2008/02/22(金) 21:59:21
>>33
僕二つあるよ
46奇子:2008/02/22(金) 22:08:23
なんとかかんとかあってカントリーロー(ド)ー
47奇子:2008/02/22(金) 22:09:50
しまった携帯イラスト使ってしまった。

○カントリーロー(ド)ー♪
48 ◆faNCQYY8qQ :2008/02/22(金) 22:14:45
200モリタポもする車人を購入してくれた人がいるらしい。
アリとまったく同じだから色々手直しするわ。
20円払ってくれた人に悪い。
49名無し物書き@推敲中?:2008/02/22(金) 22:30:36
>>33
ロマってどれ?
プロなのかい?
50罧 ◆AFOWrff8aY :2008/02/22(金) 22:33:54
文芸という言葉の意味もわかってないやつだから、何かいても人のまねになるんだよ。
51名無し物書き@推敲中?:2008/02/22(金) 22:34:59
その中にはないよ。
ロマはすばる文学賞を獲ったと言われているだけだよ。真偽はいまだにわからない。
彼の単行本を読んだ限り、あの読みにくい文章はたぶんそうだろうとは思えるけど、
あくまでそれは憶測だからね。
だから創作板からのプロと断言できるのは杉井だけ。
52罧 ◆AFOWrff8aY :2008/02/22(金) 22:36:20
リンゴ・スターが作曲するとジョンとポールがどっかで聞いたことあるようなメロディだなと馬鹿にしてたそうだが、
「折れはパクってない」じゃないんだよ、オリジナルを作れる能力がないやつが何かいたってぱくりなんだから。
53名無し物書き@推敲中?:2008/02/22(金) 22:36:27
人の真似以外に何があるのかね。
何を書いてもみんな先人がやった事。扱う題材が多少違うだけ。
たいした差異はないよ。
54名無し物書き@推敲中?:2008/02/22(金) 22:38:03
>>52
ポールだってジョンだって民謡からパクってるだろ。
パクリ方がうまかったんだよ。
55罧 ◆AFOWrff8aY :2008/02/22(金) 22:39:31
知りつつやるのと知らないでやるのは違うからな。
56奇子:2008/02/22(金) 22:40:31
リンゴスターはちゃねらーか(笑)
57名無し物書き@推敲中?:2008/02/22(金) 22:44:26
知ってりゃいいのかって話だな。知識人以外は文芸すんなと。
つまんねえこと言うな。
58罧 ◆AFOWrff8aY :2008/02/22(金) 22:47:07
>>57
知っててやったらだめだって言ったんだよ
59名無し物書き@推敲中?:2008/02/22(金) 22:50:41
罧の考える「文芸という言葉の意味もわかってないやつ」とは
具体的に誰のことだ?
60罧 ◆AFOWrff8aY :2008/02/22(金) 22:51:08
ショーペンハウアーが言うが、ふしはらがわかりやすく言い換えるが、
知らないでやった場合は自分のオリジナルさに自信が持てる、
偉大な先人と自分は同じ思考をしたのだと。それを独自でやり遂げたのだと。
似てしまったことは残念なことで、その作品に価値がなくなってしまったが、自分の力だけで過去の偉大な先人と同じ業績をのこせたということは、
新たなオリジナルを作れる能力と可能性が自分にあることの証明になり、
今後の自分に期待が持てる、って言ったんだよ。
61名無し物書き@推敲中?:2008/02/22(金) 22:52:57
待て、真剣さというものがそこには欠けているよ。
もうどうしようもない理由から、真剣の真剣に便秘に悩んで、
どこにも通じていない個室で、苦悩のはての苦悩のうちに、
君がウンコして、かつ、それを表現しきれたならば、
これまで人類が星の数ほどもしてきた排便の歴史に
新らたな一ページを飾る可能性は必ずしやある。
そのとき人は、そのウンコをどう記述してよいのか分からず、
君のペンネーム、その固有名詞を、空に持ち上げるであろう。
62名無し物書き@推敲中?:2008/02/22(金) 22:53:12
知らないでやった場合って、
無意識のうちにパクってるってことがあるんだよね。
63名無し物書き@推敲中?:2008/02/22(金) 22:53:18
知れば知るほどまじめにやろうと思えば書けなくなるからな。
何書いても完全なオリジナルは無理。
64名無し物書き@推敲中?:2008/02/22(金) 22:54:54
ハイは俺のフレーズをパクってやがるぜ。
65名無し物書き@推敲中?:2008/02/22(金) 22:55:26
>>60
そりゃわからんよ。
どっかで覚えたことを意識しないで使って、独自で成し遂げたと思って
いるだけかもしれない。要するに独自かどうかは本人にもわからない。
66名無し物書き@推敲中?:2008/02/22(金) 22:58:31
 















                           ネクラ タクヲ デシュ
67BE ◆nEdVj9pCpw :2008/02/22(金) 22:59:32
凡人には無理だと思われてきた事を簡単にやってのけてしまう奴が、世の中には居たりするよ。人はそれを天才と呼ぶ。
68名無し物書き@推敲中?:2008/02/22(金) 22:59:34
いまはイカそうめん、美味いから、いい。
69名無し物書き@推敲中?:2008/02/22(金) 23:00:29
>>66
これも俺がハイに教えてやった手口。

ハタラケだったよなあ、そこは。

なあ、ハイ。憶えているか?
70名無し物書き@推敲中?:2008/02/22(金) 23:00:45
同意、同意。イカそうめんと、発泡酒最強!
71名無し物書き@推敲中?:2008/02/22(金) 23:02:08
>>67
今は天才かどうかじゃなくて、完全にパクリじゃないものは
可能かという話だよ。
小説で天才といわれる人でも、先人の業績の上にいない人はいない。
いたら教えてほしい。


72賽銭五郎:2008/02/22(金) 23:03:14
内蔵型DVDドライブ教えてくれ。
73BE ◆nEdVj9pCpw :2008/02/22(金) 23:06:29
>>71
そういうと、あらゆる分野で先人の業績の上にいない人は恐らく現代には存在し得ない訳で、
つうか、そうするとオリジナルにもう価値を見い出す必要性も無く、
しかし、そもそも先人の業績の上にはオリジナルは成り立たないという考えは果たして本当に正しいのかどうか検討しないといけない、と思う。
74名無し物書き@推敲中?:2008/02/22(金) 23:06:32
可哀相な人だ。。。
まあ、がんばってくれ。。。
75名無し物書き@推敲中?:2008/02/22(金) 23:06:41
天才はそりゃいるだろう、円周率を何千桁も暗唱したり、
一度よんだ本の内容を永遠に記憶したり、
はっ、という閃きで1万行で書かれていたコードを
千行に縮めたり、でもどうしてそれが出来たのか、
凡人にも分かるように天才は説明できないのだ
凄いけど、困るよね
76賽銭五郎:2008/02/22(金) 23:07:16
最近はメモリとか安いんだな。
512MBで1980円とか笑った。
おれもついにXP使いになるのか。
長い道のりだった。
77名無し物書き@推敲中?:2008/02/22(金) 23:09:23
ぐぐればいいだろ。
そうか、荒井はぐぐり方も知らないのか。悪いことを言ったな。

http://google.jp/

ここのテキストボックスの中に「内蔵型 DVDドライブ」と入れたら
google検索と書いてあるボタンを押して出てきたリンクを見てみるん
だよ。それで判断してごらん。

78BE ◆nEdVj9pCpw :2008/02/22(金) 23:11:09
ねえ、俺は遺伝子的にはコピーなんだろうけど、俺って個体はオリジナルだよな。
俺という人間は世界に二つとは無い筈だろ。
俺はコピーなのか?
それともオリジナルなのか?
そういうことじゃないかなと思う。
79賽銭五郎:2008/02/22(金) 23:11:41
田舎だからパイオニアのバルク品とか売ってねえんだが。
80名無し物書き@推敲中?:2008/02/22(金) 23:12:30
>>73
要するにパクリがどうこうなんて事を言い出すのはつまらんということだよ。
読んだとき面白ければそれでいい。
81名無し物書き@推敲中?:2008/02/22(金) 23:12:53
だいたい理解出来ないのが天才なら、凡人にとってなんの益がある?
天才と凡人の間にたって、解説してくれる人が必要だって訳だ。
天才の有効利用は天才の才ではない。文学についていえば、
難しいところは本当に難しい、今夜も読むけど、
2ページも読めばおれにしては上出来、よく効く睡眠薬以上の
効用はいまのところ働いていない。
82名無し物書き@推敲中?:2008/02/22(金) 23:13:23
>>79
Yahooオークションとかいうやつでも試してみたらどうだい?
83BE ◆nEdVj9pCpw :2008/02/22(金) 23:13:56
賽銭さん、驚かないで聞いて欲しい。
今の時代はXPの次のOSのビスタってものが存在するんですよ。
84賽銭五郎:2008/02/22(金) 23:16:37
>>77
ググったり価格コム見てもいまいちわからん。
数が多すぎる。
LGとLITEONのバルク品があったんだが、LGはなあ。
あれはやばいような気がするんだが。
最近は、これぞ決定版!みたいなのはないのか?
昔のプレクスターみたいなの。
85名無し物書き@推敲中?:2008/02/22(金) 23:19:49
>>84
安易に決定版のようなものを望むのはよくないよ。それよりちょっと前に
評判だったものを安く買うのがいいよ。任天堂だって枯れた技術と言われる
ようなものばかり使ってお金儲けしているだろう?
86名無し物書き@推敲中?:2008/02/22(金) 23:21:33
なんか腹たつな。MacBook Airを買え、それで解決だ。
87賽銭五郎:2008/02/22(金) 23:21:38
>>82
それは怖いからダメ

>>83
ビスタが出たから慌ててXP購入という(笑)

それにしても最近のPCは安い。
88名無し物書き@推敲中?:2008/02/22(金) 23:24:14
カスの賽銭五郎 くん、よきアドバイスを得たいなら、
その使い道とか、生活習慣とか、政治信条とか、好きな体位とか、
そのへんから、説明してもらわないと。
よく考えてみたら、1円の携帯で充分だったって結論に落ち着くかもよ、
89BE ◆nEdVj9pCpw :2008/02/22(金) 23:24:28
>>81
いや、幾ら天才でもその分野の人間には理解される訳で、そうでないと電波扱いだろうし、
凡人には理解が出来ないからと言って凡人にとってなんの益がある?と言うのは早計で、
例えばアインシュタインだって相対性理論を発表する際には「これを理解出来るのは世界で数人しか居ないだろう」と放言したけど、
実際には世界中にその論文を理解出来る専門家はけっこう居たらしいよ。
それが科学を発展させ、我々凡人が日常的に使う電子レンジの設計にも使われているらしいよ。
90名無し物書き@推敲中?:2008/02/22(金) 23:24:44
>>86
Macはお金持ちのためのPCだよ。
荒井は金持ちらしいからそれでもいいか。
でもきっと荒井はMacの操作を覚えるのが面倒になるだろうから放置する
ことになるだろう。
91名無し物書き@推敲中?:2008/02/22(金) 23:25:07
797 名前: ◆faNCQYY8qQ :2008/02/22(金) 22:29:32
>ハイさん
連載中の作品が200モリタポで売れました。
これも多大な応援をしてくれているハイさんのおかげです。
ありがとうございます。


92賽銭五郎:2008/02/22(金) 23:26:01
>>85
その「ちょっと前に評判だったもの」が良いんだが、そうすると店頭には置いてないってことか。
スーパーマルチドライブだとどれが評判良かったんだろうか。
なにせおれの頭の中ではメモリの規格がPC133の時代で止まったままなんで、さっぱりわからん。
93名無し物書き@推敲中?:2008/02/22(金) 23:26:28
だいたい板を間違っているだろう、PC板に池よ、PC板に
94賽銭五郎:2008/02/22(金) 23:28:51
>>88
生活習慣:働かない、歩かない、飯喰わない
政治信条:戦わない右翼
好きな体位:明るいオナニー
95賽銭五郎:2008/02/22(金) 23:31:13
>>89
ラッセルはヴィトゲンシュタインを理解できなかったらしいな。
ヴィトゲンシュタインが自分で言ってたらしい。
当然おれには無縁な話。
96名無し物書き@推敲中?:2008/02/22(金) 23:34:16
>>94 なるほど、そりゃハードディスクだけ新しくしたって駄目だな。
闘わない右翼というのが致命的、明白なことですよ。
マックを買いなさい。アップルストアーがある都市まで、飛行機で行きなさい。
その方が絶対の絶対に、有益。人生の新しい局面に突入することでしょう!!!!
97賽銭五郎:2008/02/22(金) 23:34:19
>>90
MacどころかXPの操作も投げだしそうなんだがw

>>93
PC板覗いてみたけど、あまり役に立ちそうな情報はなかった。
98名無し物書き@推敲中?:2008/02/22(金) 23:35:53
99名無し物書き@推敲中?:2008/02/22(金) 23:38:09
ネギの作品が有料になってハイさん涙目w
100BE ◆nEdVj9pCpw :2008/02/22(金) 23:40:05
>>95
ヴィトゲンシュタインって人はおそらくドイツ人だろうと言う事しか理解出来ませんでした。
PCのDVDドライブは壊れ易いと聞くから、どれ買っても駄目なんじゃないかしらと思いました。
俺のPCのDVDスーパーマルチドライブもほとんど使っていないのに、既に壊れていますわ。
101賽銭五郎:2008/02/22(金) 23:41:48
>>98
まあ、いいや。
この板の連中はどんなの使ってんのかなって思っただけなんで。
他の板の荒れ方とか凄まじかったりするんで、質問はもっぱらこの板で済ますようにしてるんだわ。
スーパーマルチもほんとは必要ないんだけどな。とりあえず付けとくかってくらいで。
102名無し物書き@推敲中?:2008/02/22(金) 23:43:15
なおらないなあ言い訳体質www
 
103賽銭五郎:2008/02/22(金) 23:44:30
>俺のPCのDVDスーパーマルチドライブもほとんど使っていないのに、既に壊れていますわ。
これが一番役に立った情報かもな。

既に壊れていますわ。
既に壊れていますわ。
(笑)(笑)

一番安いバルク品でも買っとくわ。
104名無し物書き@推敲中?:2008/02/22(金) 23:45:08
おまえにぴったりだよw
105名無し物書き@推敲中?:2008/02/22(金) 23:45:45
>>100
それはベーさんが馬鹿だからですよwケタケタ
機械のせいにするなんてどうかと思いますよ
106名無し物書き@推敲中?:2008/02/22(金) 23:47:49
人が馬鹿だからってそんなに笑えるものなのか。わからん。
人は本当に差別が好きだ。好きなんだから仕方がない。
107名無し物書き@推敲中?:2008/02/22(金) 23:49:28
>>103
壊れても腹立たないからな。
一応保障期間がついてるやつ買うんだろ。
108名無し物書き@推敲中?:2008/02/22(金) 23:50:03
なら外付けすれば。いらないときは、箱に入れておけばいいんだし。
明日、量販店店に行って、外付けの一番安いやつ買うで、今度こそ解決だ。
おお、よいことをすると気分がよいな。思い切り快眠できそうで、
おれも嬉しいぞ。ぐっとないとすりーぷたいと、むにゃむにゃ
109名無し物書き@推敲中?:2008/02/22(金) 23:50:40
>ヴィトゲンシュタイン

どう見たってユダヤ人の顔
110賽銭五郎:2008/02/22(金) 23:51:32
最近ウケタネタ

★「お宅は何階の部屋?」 ママカースト制の終わらぬ地獄

・フジテレビのドラマ制作担当者の間で昨年、こんな話が持ち上がった。
 「最近、ママ社会がすごいことになっているらしい」
 お受験をめぐってブランドバッグで殴り合い、弁当の彩りでも張り合う。そんな幼稚園
 ママの実話をヒントに生まれたドラマ「暴れん坊ママ」は、昨秋放映された。夫の職業を
 偽ったり、小学校受験の成否でリーダーが交代したりする階層闘争が赤裸々に描かれた。

 現実はドラマ以上にシビアだ。アメリカ人の夫と国際結婚しているヨウコさん(39)の幼稚園
 バスデビューの日、停留所に到着すると、すでにいた4人の母親の視線がハーフの娘にさっと
 集中するのを感じた。ヨウコさんが挨拶した途端、恰幅のいいボスママが質問攻撃に出た。

 「お宅は何階のどちらの部屋? ご主人はどちらのお国から? お勤めは? 年収は?」
 緊張のあまり7階の角部屋だと正直に答えたら、ボスはワングレード低い向かいのマンション
 1階の住人だった。年収だけは「それほどでも」とかわしたのがさらにボスの感情を逆撫で
 したらしく、翌日から完全に無視された。

わろすwwwwwwwwwwwwwww
111名無し物書き@推敲中?:2008/02/22(金) 23:52:14
父親がユダヤ系<ヴィトゲンシュタイン
112名無し物書き@推敲中?:2008/02/22(金) 23:53:57
そもそも「理解できないから」という評価は完全に主観で
客観的評価を放棄すると宣言しているようなもんだからな。
批評家も自分は評価するのを放棄するという意味で使っている。
簡素で「理解できない」と書いてなお評価しようとしているやつは、
何を書くべきかもわかっていない子供だからこういうのはまず排除していい。
113名無し物書き@推敲中?:2008/02/22(金) 23:54:23
>>110
何が面白いのかわからん。こんなくだらない争いから殺人事件だって
起きたりもしたからな。恐怖以外の何者でもないよ。
114名無し物書き@推敲中?:2008/02/22(金) 23:55:46
安易に主観客観使うな。間主観について問いたくなる。
115名無し物書き@推敲中?:2008/02/22(金) 23:56:47
>>112
単に理解する価値も無い、という意味で使ってるというのもあるんじゃないか?
それを前提に、これこれこれが駄目だから、故に糞、と連ねてるだけとか。
116賽銭五郎:2008/02/22(金) 23:59:14
>>107-108
サンクス
117名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 00:00:22
>>112を広げると、「役に立つ」ことが「理解できない」とは何も関係ないことがわかる。
「役に立つ」のは社会的客観的事由であって、個人が「理解できない」こととは
相容れない関係にある。
よって「理解できないから役に立たない」という文言は間違っていることになる。

>>114
どうぞ
118賽銭五郎:2008/02/23(土) 00:04:29
>>113
くだらなすぎて笑えないか?

「お宅は何階のどちらの部屋? ご主人はどちらのお国から? お勤めは? 年収は?」
 緊張のあまり7階の角部屋だと正直に答えたら、ボスはワングレード低い向かいのマンション
 1階の住人だった。年収だけは「それほどでも」とかわしたのがさらにボスの感情を逆撫で
 したらしく、翌日から完全に無視された。

自分で訊いておいて無視すんなよwwwwwwwww
119名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 00:04:50
>>117
本ひっくり返さなきゃいけなくなるんで断る。
ただ主観客観という二項択一はよくないと思うよ。思うだけだけどね。
120名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 00:05:06
>>115
「できない」という言葉を「する必要もない」という意味で使っているのであれば
完全に言葉の意味を混同している。
何ら理解しようとする姿勢を持たずに酷評だけするのは悪口と変わらない。
それは評価とは呼ばない。
121名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 00:07:16
>>118
くだらなすぎるんじゃなくて、実際こういうやつらが街にいるというのが
恐怖なんだよ。まともじゃないやつらがそこらへんにいるって話だろ。
恐ろしいよ。
122名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 00:09:58
間主観性というのは、評価には客観の主観、主観の客観と呼ばれる象元があるという前提で
足りない次元を補足するために必要となる仮定の軸だと俺は思っている。
客観と主観が単純に排反の関係にあり、論理のうえで平行処理できるのであれば
別にその仮定は必要ないかなと。
123賽銭五郎:2008/02/23(土) 00:12:34
>>121
神経質すぎる。
こんな奴らは当たり前にごろごろいる。
それを避けながら生きていくのが世の定めだ。
124 ◆NEGI2J35rE :2008/02/23(土) 00:13:54
フリーダム見てたらカップヌードルくいたくなった

だからくう
125名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 00:14:28
しかしそれは論を展開させるための方便でしかない。
「買ってはいけない」の捏造データと同じ役割でしかない。

126ミラ ◆YUnDLJjVsc :2008/02/23(土) 00:16:12
「そうか、お前もそう思うか。俺もそう思うよ」
これが間主観性である。
127名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 00:16:20
>>123
賽銭は田舎にいるから恐怖感に違和感があるのかもな。
しかし現に都市部に住んでいる俺には恐怖だよ。果たして避けられるかね。
自分の幸運を祈るよ。
128賽銭五郎:2008/02/23(土) 00:16:32
近所の公園で子供と遊んでいた時に対して親しくも無い主婦たちに
旦那の学歴聞かれたことあるよ。
スタンフォード出身なんでそう答えたら「あんまり聞いたことの無い大学ねえw」
と小馬鹿にされたよ。

こういうレスが付いてたんだが、笑ったなあ。
おれだったらボローニャ大学って答えるかなw
129名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 00:17:50
>>126
違うだろw 
でも面白い。
130名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 00:18:31
素直に自慢しろよ、ばか。
131名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 00:19:23
うるせー死ね
132賽銭五郎:2008/02/23(土) 00:21:47
>>127
こういうのは田舎のほうが怖いよ、たぶん。遠慮がないから。
133名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 00:25:30
>>132
しかしこういう関係で殺人事件が起きたのは田舎ではなく大塚だ。
当時はお受験殺人と言われてたな。
134名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 00:26:10
急に静かになったな。

まあそのほうがいいか。創作文芸板はいつもこのくらいつまらない。
いつものことだ。
135名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 00:29:18
俺なんかわが子を殺されっぱなしだよw
誰に怒りをぶつけていいかわからん。
危険は、やはり都会>田舎だろ。都市生活にはリスクがあるってことだよ。
その代わり、田舎は自然災害があるけどね。
136名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 00:29:50
ハイをテキスポスレに隔離しておいたぜ。
アリスレもごはんスレも静かだろ?
137名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 00:30:54
あーわが子ってのは隠喩ね。誤解する人いたら困るから言っとくけど。
138賽銭五郎:2008/02/23(土) 00:33:34
>>133
田舎だと重機で家ぶっ壊したりとかかな。
さすがに殺人まではいかないが、夜中に門柱を壊したりとかはよくある。
139名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 00:33:49
気にするな。誰も読んでない。
140ソゾロ ◆tUDNjUDfr2 :2008/02/23(土) 00:35:57
ミステリーってジャンルは探偵ものに直結しないの?
おしえてくれよん
141名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 00:37:28
探偵ものだからって言ってもミステリーじゃない事だってあるじゃん。
だから直結しないよ。
142名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 00:37:41
ソゾロ=賽銭
143賽銭五郎:2008/02/23(土) 00:38:44
なんでもおれにするなよw
144名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 00:39:17
あまりいい連中が集まってないな、今。
他人に意地張るほどに関心を持ちすぎだ。
少し頭を冷やしたほうがいいかもしれんよ。
145ソゾロ ◆tUDNjUDfr2 :2008/02/23(土) 00:39:37
>>141
必要関係十分関係とかいうやつか
それよくわからんのよね
おしえてくれよん
146賽銭五郎:2008/02/23(土) 00:39:48
おれは作者Aだよ。
147名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 00:40:29
いい連中とかなんなんだよ。
ここはアリスレだ。いい連中なんかいるわけない。
人は本当に差別が好きだ。
148名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 00:40:42
>>143
お前はゴミ漁りが好きなゴミ箱みたいな奴だから
ちょうどいいだろ。ハイと仲良く遊んでろよ。
149名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 00:41:42
>>147
いい連中というよりまともな連中だな、名無しのミラ。
150名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 00:42:09
>>144
集合なら数学の教科書よみなさい。もしくは

http://www.geocities.co.jp/Berkeley/1524/

151名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 00:43:15
>>149
残念ながらちがうよ。俺は海外SF読まない。
152賽銭五郎:2008/02/23(土) 00:43:23
でも、さっきDVDの話に付き合ってくれてた奴らはいい奴じゃん。
153名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 00:45:26
>>147
よい小説が書ける人は、お前たちみたいな他人への異常な興味や関心は必要ないものさ。
自分の空虚さと闘うことで頭がいっぱいでね。
お前たち以上のものを書いてる人たちはそうやって書いている。
こんなことを言ったところで、まあ腐って墜ちたお前たちには何も届きゃしないんだろうけど。
154ソゾロ ◆tUDNjUDfr2 :2008/02/23(土) 00:45:55
吉村萬壱がおもったよりよくなくて残念
155名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 00:47:00
>>152
賽銭にとって
都合が

いい奴等の間違いだろ。
文意は正確にね。
156ミラ ◆YUnDLJjVsc :2008/02/23(土) 00:48:18
しもた、タモリ倶楽部見逃した。
157賽銭五郎:2008/02/23(土) 00:48:36
良い小説とはどのようなものであるか。
158ソゾロ ◆tUDNjUDfr2 :2008/02/23(土) 00:49:50
創文板って文学板よりレベル低いね
文学板が盛況すればいいのに
159名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 00:51:08
>>153
なんでよりによって俺なんだ?
コテいじりも何もやってないぞ。
たまに来て今日は賽銭と話したりしているだけなんだが。
そんなに他人に異常な関心なんかあるように見えるのか?わからん。
160名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 00:51:45
つまりここは善人でなくて、都合のいい連中が集まるとこなんだよね。
ただで情報を交換できるからそんなことになる。リスクだろうな。
ただそのリスクがない人もいれば莫大な人もいて、それが誰かの言う差別になるんだろ。

差別とはなんだ?
いわゆる、マイノリティ相手の扱いだな。
ただあくまでもこの板でのマイノリティだから、現実とは多少違った基準になるだろうね。
161賽銭五郎:2008/02/23(土) 00:52:10
>>155
そうでもないぞ?
他の板に書き込んでも、死ねとかカスとかしか返ってこないほうが多いから
たぶんあいつらはそこそこ性格のいい奴らなんじゃないかと思うんだがなあ。
ハイさんにしたって、本当のクズみたいなのに比べたらかなりマシだよ。
だから運営に相手にされないんだって。
162名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 00:52:33
>>157
賽銭にとっていい小説だと思えればいい小説だよ。
いい小説っていうのは人によって違うんだろうな。
163名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 00:55:19
不細工ばかりの集まる場でのイケメン、東大卒だらけの場での底辺高卒。
そういう差別ではないだろ。もっと、直接的な、むしろもはや何のためにやってるのか
分からない基準ではないのかな。
ただ、指定された人物だからやる、という機械的な感情をここに見るんだよね。
164名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 00:56:13
>>160
何を息巻いているのか知らないけど、いい連中という言い回しが差別的に
思えたんだよ。賽銭がいい連中と言ったらそう思えなかったろうけど。
君の書き込みには差別的なそういう匂いがするんだよ。それだけだ。
165賽銭五郎:2008/02/23(土) 00:57:23
アリとかアリスレはくだらないことばかりやってて、実際くだらないのかもしれないが、
それでも善意の交換みたいなことは行われているような気がするが。
作品書いて、発表して、それを読んで感想書いたり言い合ったり、祭りしたり、
ほんとに荒れ果てていたらこんなことできないって。
お互いに作品という形で自分自身を晒していたりするわけだし。
そんなに卑下するなよ。
166名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 00:58:14
というか、君、鈴村だろ?
167賽銭五郎:2008/02/23(土) 00:58:34
>>162
いきなし答えを言うんじゃないw
終わってしまったじゃないか。
168名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 00:59:40
>>165
親切だな。血気にはやった若者(?)を諭すなんて。
169名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 00:59:51
お前らがなんでそんなに自己フォローに必死になるのかわからない。

はっきりいうとこの問題は、差別ではないだろ。差別は結果であって、過程に問題がある。
例えば、ハイをお前らはどう見るか。
あれを奈良の騒音おばさんと同等と見なす自分はここではマイノリティなのか
そして差別されるべき思想の持ち主なのか。
170名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 01:00:40
>>167
わかりきってるのに引き伸ばして遊ぶのはだるいよ。
171名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 01:00:57
鈴村という人とは話をしたこともないよ。
172名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 01:03:11
>>169
やつなんかどうでもいい。俺は君の書き込みが差別的に感じたから
そう言った。それだけだ。理屈もなんにもないよ。
君がどう言っても思ってしまったものは仕方がない。
173名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 01:03:45
>>171
そうか、そりゃ悪かった。
174名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 01:04:01
ハイを、お前らはやはり都合のいい玩具だと思うんだろうな。
そんなんが10人いたら、俺が一人で騒音おばさんだと捉えてもその感覚はマイノリティのものになる。
実に下らない。

多数決ばかりで物事を決めるのはそろそろやめにしないかね。
175ミラ ◆YUnDLJjVsc :2008/02/23(土) 01:04:27
無個性だろ。久しぶりだな。
176ミラ ◆YUnDLJjVsc :2008/02/23(土) 01:06:12
俺もハイを騒音おばさんみたいだなと思ってたよ。
177名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 01:08:08
>>172
お前に対しても俺は差別だと言ってるんだよね。
名無し同士なんで俺は一対多の構図しか描けなくて悪いけど。

その、居丈高なのに突然卑屈になって自己主張するのは何のくせ?
相撲取るのには自分の褌使え。俺の褌とるんじゃないよ。
178名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 01:08:10
ハイは残飯おじさんだよ。
人間のクズ。
残飯をあさって毎日を過ごしている廃人だよ。
そのうち癌で死ぬと思うね。
こんなに他人に迷惑かけていて神が許すかよ。
179賽銭五郎:2008/02/23(土) 01:08:24
>>168
現実世界の社交辞令とかじゃなくて本音に近いレベルのことが聞けることがあるからな、アリは。
クソクソ言いながらも、アリレベルの著作権でさえそれなりに守ってるし。
規範意識は高いと思うぞ、この板。
180名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 01:11:00
ちょうどハイが連投規制に引っかかった途端に彼の話題が。
こういうのもハイにとっては更なる妄想のタネになるんだろうね。
なんにせよ、お引き取り願って治療に専念してもらうか、
それこそ騒音おばさんのように、見世物珍獣として楽しむかくらいしかないだろ。
181賽銭五郎:2008/02/23(土) 01:11:11
ハイさんなんて人畜無害だろ。
おもしろい奴だよ。
あれは明らかにウケを狙って書き込んでるだろ。
ウケて笑ってるのはおれだけか?
182名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 01:11:30
>>177
何を怒っているのか知らないけど君が俺を差別的だと思うならそれは仕方ない。
自分の褌云々もよくわからないけど、相撲なんてとる気ない。
思ったこと書いたり賽銭の質問に付き合ったりしているだけだよ。
183名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 01:12:29
マイノリティに関する回答は結局は、なしか。
本当に都合のいい連中の集まりだな。

ともかく他人に興味を持ちすぎた結果の
板基準におけるマイノリティ排斥って自覚は
どっかに持ってたほうがいいよ、お前ら。
お前らの神がどこにあるかは知らんが、あまりに自分の関心に振り回されすぎ。
184名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 01:13:12
答えなきゃいけない理由はないからな。
185名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 01:13:50
>>179
こういう時にひとりだけよい子を演じるの、楽しい?
186名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 01:16:08
>>181
>ハイさんなんて人畜無害だろ。
>おもしろい奴だよ。

繰り返し同じ事を書き続けてるんだぜ?
あの念仏にはもううんざりだ。まじできちがいだと思うよ。
それともあいつはもうボケてんのか。
187賽銭五郎:2008/02/23(土) 01:16:40
マイノリティなんたらとか、さっきからこいつの言ってることがまったく理解できない。
理解できないんだから答えようもないだろう。
名無しじゃなくて数字でも良いから名乗れよ。いったい何が言いたいんだかさっぱりだわ。
188名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 01:16:53
>>182
差別的って話題は、人は本当に差別が好きだって煽りに俺が乗ってからずっと発言をしてる。
それにお前がいい奴いないなんて差別だ!って頭悪い噛み付きしたんだろ。
だから人の褌で相撲取るなっていったの。過去レス読め。

落ちるわ。
189ミラ ◆YUnDLJjVsc :2008/02/23(土) 01:17:20
ただ、ハイと騒音おばさんを同等と見るのは同じでも、
騒音おばさんをどう捉えているかは違うかも知れないな。
190名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 01:18:49
>>188
ああ、そういう意味じゃないんだよ。
191賽銭五郎:2008/02/23(土) 01:20:42
>>185
はあ?
よい子を演じるって、もしかしておまえ低脳くん?
低脳はへそ噛んで三年くらい寝てたほうがいいよ。

>>186
繰り返しも多いけど、微妙にひねってあったりするが。
その微妙さ加減がツボにはまるときがある。
たぶん何人かでやってるんだろうけど、おもしろい奴が混じっていそうな感じ。
192名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 01:21:15
過去レス見たら、いい奴いないなんて差別だ!なんて書いてないんだが。
193賽銭五郎:2008/02/23(土) 01:24:08
一人変なのが混じってたな。
半ズボンバカミラも入れると二人か。
良き哉良き哉
194ミラ ◆YUnDLJjVsc :2008/02/23(土) 01:25:14
文体は変えてもやってることは相変わらずだな、健一郎。
195ミラ ◆YUnDLJjVsc :2008/02/23(土) 01:27:09
何で半ズボンなんだろうなw
俺は夏でも半ズボンで外出したりしないぞ。
196名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 01:52:03
アリスレは変でいい
197名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 02:10:22
変がいい。
198小 ◆PBtykf5sPQ :2008/02/23(土) 02:22:41
なんだかウェブの文芸誌とかサークルとかぽしゃってるの無数にみたんだけど、
アリはかなり優秀だと思っている天才作家小登場でございます。
199小 ◆PBtykf5sPQ :2008/02/23(土) 02:25:48
ハイさんはすばらしすぎる。今この板で一番の書き手かもしれんw

ハイさんの作 
 
      「 鍵  穴 」


駄作は 木を切るよ ヘイヘイホー ヘイヘイヘイホー 

ママンは 春を売る  マンマンコー マンマンコー

息子は しゃぶりだす ざんぱんぱん ざんぱんぱん

    駄作ー だぁさぁくぅ もう読む気もしない
   
    クソだよーーーーー 
200名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 02:27:48
おれを誉めろ。
ハイはおれのアイディアを剽窃しているだけだ。
201sm ◆.CzKQna1OU :2008/02/23(土) 03:09:13
髭男爵の山田(貴族の方)は高校中退から大検を経て愛媛大学入学、中退なんだってな。器は小さいながら真っ向勝負で、鳥居みゆきとのからみも、変に噛み合っていたように思う。なんか目つきが水道橋博士的。
ひぐち君の方は相方に気おされてるが、演劇界隈に呼ばれてちょっと活躍できるんじゃないだろうか。なんかラーメンズの片桐的。
ひな壇芸人としても扱われやすいし、小さな番組なら回せるようだし、サブカルともなじめそうだし、結構、消えない人たちなんじゃないだろうか。ネタは、おもしろくないけど、おもしろいよ。笑いというのは笑えなさからスタートするもんなんだ。
202sm ◆.CzKQna1OU :2008/02/23(土) 03:25:49
おもしろくない系の芸人は難しいね。力を持って、尺をもらえたら、活躍できるだろう。ビートたけしや立川談志はおもしろくないけど、活躍させてもらってるよな。
鳥居みゆきも芸歴が長いだけあって、エンタ(一発芸やあるあるネタ)ぽいところもあるが、エンタ的な消費のされかたの瀬戸際にいるのかもしれない。
ひな壇、司会ができないなら、下手に大衆の目にさらされるよりも、サブカル系への露出を増やして、カルト的人気を持つようにするしかない。
カンニング竹山は、もうつぶれないだろう。どんな状況でも強引に落ちに持って行く力がある。勃興のgyaoで冠番組を持たせてもらってよかったな。
同じサンミュージック(俺は中野本町に住んでた頃ビタミン寄席には毎月行っていた)なら、俺はなにげにダンディー坂野って好きなんだけどな。駄洒落が秀逸じゃないか。間もいいし。ただトークができないので今のテレビには向かんな。
飛石連休、さくらんぼブービー、エルシャラカーニとかも少しは売れさせてやったらいいのにな。
203小 ◆PBtykf5sPQ :2008/02/23(土) 03:58:17
しかしさ、ここに作品を紹介するのはいいよ。
作家たるもの、アンテナは全方面に伸ばしてなきゃならないからな。
しかし、ここに固有名持って来るやつは多くても、
人の出した作品を見ようとしないやつばかりというのはどういうことだ。
俺は割りと言われたら読んだりしてるぞ。
204名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 04:09:02
雨雪は女だろ?
205smはパクリザル:2008/02/23(土) 04:50:53
280 :小 ◆PBtykf5sPQ :2008/02/16(土) 13:17:45
さよんら絶望先生の新刊読んでたら、ニートが出てきて、
「アニメの品質管理をして報告をネットに書く仕事をしています」ってあったけど、
評論家が仕事ならこれも仕事だよな。金になるとならないのラインはいったいどこだろうね。
キャバ嬢が「コミュニケーション」を販売するのなら、2ちゃんねらーも
サービス提供しているのかもしれないし。
ベーシックインカムで国が報酬与えて、そういう産業興したらいいかもしれん。


556 :sm ◆.CzKQna1OU :2008/02/17(日) 03:57:18
俺は経済なんか全然しらんが、日本の社会がネットの中に大量投棄している中二資源(中年ニートの時間や才能)を、どのように経済活動の中に回収していくか?。
ハブ(集積点)の新設をゆるす、ということだ。容易に収入源(ベーシックインカムならぬインカムベース)を授与する、ということだ。
2ちゃんねるやにこにこ動画は、コンテンツを利用者たちにクラウドソーシングさせてるのに、収益は独占し、かつ利用者に法的なリスクを追わせているが、これは、従来のピラミッド型(お堅いハブ・スポーク構造)の経済モデルの嫡子には違いない。
が、贈与経済の悪い血が入ってしまっている。
中二階級は贈与経済の中で無償の労働をしてきたが、その労働経験によってスキルを獲得している。そこそこ使えそうな中二資源に、買い手がつかないとも限らない。
囲い込みで行き場を失った貧農がマニファクチャーと出会って収入を手にしたように、中二階級は、クラウドソーシングという形で消費してしまわないで、
収入を与えることでやる気を出させ、より大きなキャッシュフローを生み出そうという、目端の利く資本と握手をすることになるかもしれない。
206名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 04:53:05
どうしていない人の名前を出すのかなあ?
207名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 04:58:17
あえて言うと今この板にいるコテなんて
才能のない人間だからね

鈴村
sm

WAY!
賽銭五郎
アルペジオ

メーン
BE
雨雪
ネギ
サル
ミラ
208小 ◆PBtykf5sPQ :2008/02/23(土) 05:25:11
そうかな?
後一歩で売り物になると思うけど
209雨雪 ◆QI0m8fZJbo :2008/02/23(土) 06:50:57
えらい口たたく前にさっさとデビューしろって話でしょ?
210名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 07:09:05
>後一歩で売り物になると思うけど
頭おかしいんじゃね?w
211名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 08:12:28
212名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 09:32:28

















                   
                    オハヨウ ネクラ タクヲ デシュ
    
213 ◆NEGI2J35rE :2008/02/23(土) 09:55:58
初投稿から三年。今では僕も立派な古参です
214みぞれ ◆52iqXyRJt2 :2008/02/23(土) 10:16:28
私はいつからだっけ?
215名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 11:14:10
えっ、なにが?
216雨雪 ◆QI0m8fZJbo :2008/02/23(土) 12:02:22
この板に来たの。
217名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 12:13:13
2005年の桜の季節じゃないかなー。あのとき雨雪さんはVIP板から
辿りつきましたあー、チスー、というよな元気の良過ぎるVIPで、
その異常とも思えるハイテンションぶりに、僕は殺意すら
覚えたのをおぼえている気がするけど、最近、痴呆と診断されたから
あてにはならないね。たぶん雨雪さん本人より、
揚げ足とりを虎視眈々と狙っている、雨雪ふぁんの人の方が
ログもとっているだろうし、詳しくて確かでしょう。
218 ◆NEGI2J35rE :2008/02/23(土) 12:14:48
僕っていつスレにきたっけ。
たしか荒らしや叩きの祭になったような
219雨雪 ◆QI0m8fZJbo :2008/02/23(土) 12:15:03
支☆離☆滅☆裂
220名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 12:23:49
君たちの弱点は、日記をつけないことだね。
いいかえると、ここを日記のかわりにしていることでしょう。
君たちの時間は横方向に流れてばっかりで、縦に積み重なる
ということがない。だから反省がなくて重みもないんでろうなあ。
痴呆老人の相手にはちょうどいい相手だよ。
221雨雪 ◆QI0m8fZJbo :2008/02/23(土) 12:32:30
ただでさえ後悔ばっかりするってのに、
日記なんて書いて忘れた後悔思い返したらどうするのよ。
222名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 12:37:32
遅い、もう、おのれが2行書く間に、わたしは12行も書き上げて
いままさに「書き込む」ボタンを押すところだった。
なんか無駄になった気がして、非常に気分が悪い。
日記が弱点でも強みだって、どっちだっていいだろう。
老人が好きなビートルズなんて、もっと酷いよ。
いま思うと、ぼくらの曲は日記のようなものでした
ただ当時はそれが意識できなかったのです、なんて
いけしゃしゃーと述べやがる。
世界規模の自分たち日記。あたたたた。
223 ◆NEGI2J35rE :2008/02/23(土) 12:39:15
いけしゃーしゃー
224雨雪 ◆QI0m8fZJbo :2008/02/23(土) 12:39:45
記録ってのは頭の中で覚えていられる分で十分だと思うんだ。
それ以上は余分でしょ。
付加ばっかりかかりそう。
225 ◆NEGI2J35rE :2008/02/23(土) 12:43:45
くさいへがでた
ぶー
226名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 12:45:02
東の豆腐の話し書いていいかな、ぜんぜん関係ないんだけど
せっかく書いちゃったし、別にいいよね、自分でオッケ出そう。
自分オッケ。
227名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 12:47:08
以下、渦状言論より引用

「昨年刊行された「オタク産業白書」によると、オタク市場の規模は全体で1800億円と見積もら
れています。ゲームとかDVDとか全部合わせて。(中略)
そんなもんなんだ、という感じがしませんか。ちなみに、食品のひとつである豆腐の、
外食などを含めない卸だけの市場規模は3000億円から4000億円です」

オタク市場の規模の小ささを表す比較に必ず豆腐市場をもってくるは、
恒例?てな雰囲気が面白いのだが、
ともあれ東(宮崎県知事にあらず)がいつも意識せざろうえないのは、
彼自身の言説も、この豆腐より小さな小さな市場にぶら下がっている、
ものすごーくセコい商品だよな、自嘲めいた含みである。
本業を別にもっていて良かったぁー。
228名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 12:50:37
にもかかわず、ある局面において日本アニメは世界市場へとしみ出し、
下手したらどえらい規模のODAより大きな影響力を
もっているかもしれない論じることは必ずしも矛盾しない
と東(失踪日記で復活したマンガ家ではない)は論じる。
セコい商品の壮大なロマンは、いかようなテンションで
語るのが適正なのか、むずい問題だと思う。
229 ◆NEGI2J35rE :2008/02/23(土) 12:59:48
230オオバ:2008/02/23(土) 13:04:17
温泉にネットパソコンがあった。
231オオバ:2008/02/23(土) 13:09:53
BEとの勝負のやつ、今書き込んじゃおうかな。
232名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 13:19:04
でも、もし繰り返しが嫌なら、記録はつけておいた方がいいよね。
重複のない記述って、偉いと思う、賢いと思う、清潔だと思う、
キレイだと思う。
少なくともこれは繰り返しだな、という事を意識するためには
日記は役立つ。
233オオバ:2008/02/23(土) 13:27:54
また新しいの書こうと思うけれど、アイディアがでなかった場合、
↓これつかう。

 孝太と莢香は塾帰り、日没後の暗い街角をぼんやり照らす電灯の並木通りを、
数日後に小学校で開催される運動会の話題で談笑しながら、たんたんとした足取りで
家に向かうのだった。
 店をとじた煙草屋の角をまがると、自転車で巡回しているおまわりさんが二人に
気づいて立ち止まった。おまわりさんは孝太と莢香を見慣れた様子で、
「気をつけなさいヨ」と眼鏡のおくで微笑むと、自転車をこぎはじめた。
「あッ!!」
 孝太が叫んだ。後ろで軽金属が倒れる音とともに男が悲鳴をあげた。
「いてて、なにが起きたんだネ?」
 おまわりさんは中腰になりながら、二人のよこに並んだ。
「ほらッ、あれッ、満月が綺麗!」孝太は言った。
「ほんとだ! まるでクレープの生地みいたい、おいしそうッ!」莢香は言う。
「確かにクレープの生地みたいに黄色くて丸いネェ。しかしおじさんは甘いものが
苦手なんだネ」
 そのとき、夜空に銀色のビーズの小箱をひっくり返したように点々と光る星星の間を、
一粒のひかりが流れた。
「流れ星だッ!」孝太が指さした。
「おねがいごとしなくちゃッ!」
 莢香とおまわりさんは、急いで両手をあわし、おねがいごとをした。
「ねぇ、どんなことをおねがいしたのッ!?」
 孝太は息をはずませて聞く。
「わたしはね、男女無差別リレーで孝太に勝つことッ!」
 莢香はニヤリとして言った。
「そんなの流れ星におねがいするなんて卑怯だ。実力で勝負しろよッ!」
 孝太は憎たらしそうに莢香を見た。
「オホンッ!」」おまわりさんが咳をした。「わたしには聞かないのかい?」
「じゃ、なにおねがいごとしたの?」二人は尋ねた。
「君達二人がいつまでも仲良しであるように」
 おまわりさんの顔は黄色く淡くひかる満月のようにほほえんでいた。
234( ̄ω ̄)みちるの友 ◆nCkADzKG8Q :2008/02/23(土) 13:33:27
相変らず頭の悪い方が多いですねぇ(笑)
如何すればここまでと言うような愚鈍なことばかり話されておりますねぇ(笑)
235名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 13:34:03
みんな日記が欲しいんだな
236 ◆NEGI2J35rE :2008/02/23(土) 13:35:20
>>233
ありきたり、つまらん
237名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 13:37:15
何でも感情でかたづける癖は早いうちにつぶしておかないとね。
238名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 13:38:10
癖をつぶしとかないと自分がつぶされちゃう。
239オオバ:2008/02/23(土) 13:38:21
>>236
流れ星で『貞子ビデオ』ってのを考えたんだけど、
内容、BEさんがひかないかなぁと思って、>>233的な感じになったんだけども。
240オオバ:2008/02/23(土) 13:39:55
感情というピンボールステージの中を意識というボールが
はちゃめちゃにはじけまくる世界。
241名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 13:41:07
>>233  ほのぼのして、いいと思うよ。NEGIには書けない落ち着いた調子があるよ。
ありきたりでも、心優しくを狙った小説なら、ありきたり、と批判するのは馬鹿だよね。
バーカ、バーカ。
ただ、「莢香」という漢字はぼくには難しすぎた。
242名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 13:45:06
オオバはテキスポで頑張るべきだと思うんだがどうだろうか
243オオバ:2008/02/23(土) 13:48:17
ただネギのギャグは非常に男らしさを感じるんだ。
破壊とか。
岡本太郎も中村正義も既成の感覚を破壊。彼らは絵画の世界の人だけども。
やっぱり自分を破壊しないとダメだな。
そうするとキモイのがでそうだが、中村正義がこう言っている。
――全く新しい芸術は、人の目に醜くうつるとか、そんなようなことを言っていた。
244オオバ:2008/02/23(土) 13:48:53
>>242
テキスポ誰かにいたずらされて、おかしくなったから放っておいてる。
245( ̄ω ̄)みちるの友 ◆nCkADzKG8Q :2008/02/23(土) 13:51:19
頭が悪いだけなのでは?(笑)
246オオバ:2008/02/23(土) 13:51:46
人の琴線に心地よさを与えることを目的とされたものを芸術でなく美術というならば、
>>233は絵画でいうところ美術だ。いいんだけど。
247オオバ:2008/02/23(土) 13:57:11
やはり流れ星が隕石になって地表に穴をあけるぐらいのことをするには男色物でいくべきか。
しかしそんなもの出したら、次からさそってくれなくなるような気がする不安がある。
248名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 14:02:36
なにが芸術だ、芸術は狂人の脳内爆発だー、
その場合でもかの狂人は、自分の偏愛とかいうものについて
忠実であったのであって、芸術一般を説明しようとしていた訳ではない
ということは思い出して良いことであーる。
確かに大阪万博で芸術は屋根を突き破った、素直に芸術に煽られてあげた
気のいい土建屋がいたからさ。
249名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 14:05:20
>頭が悪いだけなのでは?(笑)
カオジャネw
250オオバ:2008/02/23(土) 14:05:39
芸術は、既成理論の屋根を中からつきあげて壊して上にのぼることを言うのかもしれないが、
それを実行するための理論を不勉強で知らないから、結局わたしは傍観者。
251名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 14:07:27
なおらなあいなあ言い訳体質www
252オオバ:2008/02/23(土) 14:12:35
脳内爆発や直感というのは、最新のデータベースを持っている上じゃないと、
そこから生み出る脳内爆発や直感は、結局時代の頂点を超えられない、とか。
253名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 14:13:21
おまわりさんの顔は黄色く淡くひかる満月のようにほほえんでいた。
254名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 14:14:32
そこだけ切り出すと、おまわりさんの顔、けっこう不気味かも、w
255名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 14:15:16
高校二年生の頃を超えられない駄文書きもいるんだね。合掌。。。
256名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 14:15:43
たんなるネフローゼだろ?
257オオバ:2008/02/23(土) 14:16:35
>>254
漫画太郎とかにでてきそうだよね。
258名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 14:16:42
だから芸術よりも文学、文学よりもいち小説、
小説よりも、書かれた一行の表情に帰ろうよ、パトラッシュ。
259オオバ:2008/02/23(土) 14:18:48
文脈を無視した一行のきりぬきに価値はあるのだろうか。
260名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 14:19:08
冒頭の文についていえば長すぎ、息の長さが気になる。
三つの文に分けても良かった、というようなことかな。
261オオバ:2008/02/23(土) 14:22:15
石原慎太郎信仰者じゃないが、石原慎太郎の文書って息長いの多いよね。
やっぱり全体のバランスみて考えないといけないのか。
上のわたしのやつは不恰好なんだねきっと。
262オオバ:2008/02/23(土) 14:23:07
息が短い方が、萌芽感がでるのかな。
263名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 14:23:11
それじゃ文脈にそって、

ともかく、流れ星の話は良く書けていると思うよ。
でも、この小悦やネギの小説から、
いきなり芸術がどうした、という話になると。はぁ? と思う。
頭、大丈夫?って不安になる。
ちゃんとお薬、飲んでる?と聞きたくなる。
264オオバ:2008/02/23(土) 14:24:09
息が長いのとか、思想に毒されている感じがして、それはそれで面白いかも。
265オオバ:2008/02/23(土) 14:25:55
>>263
薬がどうのこう言っているが、わたしはネギから芸術を見出せた。
それができないものが、あたかも自分が普通だと思うのは、傲慢。
266名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 14:28:41
要約すれば、小説はまあまあ、だったけど、作者は不安ってことだな。
いっそ私は貝になる、って宣言して、一切を小説だけに託した方が、
ぼくはオオバさんを良い方向に誤解できる気がするな。
267オオバ:2008/02/23(土) 14:30:47
メディアミックスって流行ってるじゃん。ミックスメディアだっけ。
とにかく、いろんな分野かじってると色んなことが
できる可能性がそのうちでてくるんじゃないのと思ってる。
268名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 14:35:29
いやいやいや、そんなの今だって出来るっしょ。
ちょっこと1ページか、一こまだけ漫画を描いて、
なんなら、それにプッって音をつけて、最後にいまのは
僕の放屁の実録でした、説明文をつければ、
ミックス、ミックスだあ、やってる人は、とうにやってるさ。
いまさら感の方が、どでかいんだが。orz
269オオバ:2008/02/23(土) 14:36:41
器用貧乏って言葉があるけど、それは何か一筋の人のひがみだな。
ただ、器用貧乏の反対の極にいくには、何か一本の人よりも成長が遅くなるという
欠点があり、その段階を何か一筋の人は絶対視しているから、
器用貧乏という言葉は生まれる。
270名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 14:40:01
おれがミックス、ミックスが嫌いなのは、
それらの作品に見え隠れする
足し算の思想が、かえって貧乏くさい見えることの方が
とっても多いからだー。器用貧乏の一筆書き。
じんわり伝わる作者の自意識過剰、やっつけ仕事の芸術家、
なにアイディア勝負ですよ、ってアイディアが
カビ臭いだおー でーきれー
271名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 14:44:41
つまんない
272オオバ:2008/02/23(土) 14:45:38
みっくすなんとかは足し算じゃないでしょ。相乗効果をあげるんだから。
あなたはただ、既成の枠組みにとらわれたいだけだよね。
273名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 14:45:49
純文学を書きましょう 純文学とはピュア文字文学とみけたりー
274オオバ:2008/02/23(土) 14:48:01
なんかの本に書いてあったけど、現代のラノベは、一つの作品がミステリの世界を横断したり
SFの世界を横断したり、恋愛を横断したり、つまり一つのなかに多ジャンルが含まれている。
そういう単一の枠組みにとらわれないという姿勢も、
ミックスなんとかの親戚みたいなものではないのか。
275 ◆NEGI2J35rE :2008/02/23(土) 15:11:55
>>239
引かれてもいいじゃん
ありきたりを料理すんのも大切だがキチガイじみてもいいじゃん
276 ◆NEGI2J35rE :2008/02/23(土) 15:12:46
>>241
僕の『サンタなんていない』を読んでから言えばーか
277 ◆NEGI2J35rE :2008/02/23(土) 15:13:59
>>243
芸術は爆発だ

積み重ねてきたものを理不尽に破壊する
これほど怖いもんはないや
278雨雪 ◆QI0m8fZJbo :2008/02/23(土) 15:35:55
相変わらず東さんは人気ですね。
279名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 15:37:59
芸術、芸術、芸術。
本当に、ただの練習用センテンス書いただけでなんでそんな話になるんだろうな。
退屈極まりないよ。
もっと基礎的な話しようよ。〜た、だった、の連続使用は可か不可かとかさ。
280罧 ◆AFOWrff8aY :2008/02/23(土) 15:47:25
>クリスタルの加工の仕方w

って東スレの98かに書かれていたが、のを二つ続けるのは良くないとかなんとか国語の教科書に載っていたのは覚えてるが、
筒井康隆と大江健三郎の対談で、筒井が「〜の〜の」がいけないと言われたらずっと「〜の〜の〜の〜の〜の」と連続で使ってやろうと言う気になるって言ってたのも知っているからな。
実際筒井はそういうことをしているし。そういう文芸の幅広さがわかっていれば、「クリスタルの加工の仕方w」などと嘲笑ったりしないんだろうに、
なんて思わないよ絶対。
281名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 15:53:42
東スレの人は「の」が二つ続いてるのがおかしいから笑ったのかな。違うんじゃないの。
282名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 15:55:12
むしろネーミングセンスの無さを笑ったんだと思うが。
283雨雪 ◆QI0m8fZJbo :2008/02/23(土) 15:56:37
一度目はできた、しかし二度目は駄目だった。
↑こういうやつのこと?

私の母の家の近くのお祭りは今日です。
とかは駄目ってこと?
284罧 ◆AFOWrff8aY :2008/02/23(土) 16:13:27
断言しよう。〜の〜の〜、こういう使い方を絶対にしないといけないケースはないどころか、
どちらか片方の「の」を違う助詞などに変えればもっと言わんとすることが明瞭になる。
こんなことが直感でわからないようなやつが日本語を操つろうとするのはめさ笑える、て国語の教科書に書いてあった。
285名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 16:14:37
教科書なんか捨てちまえ。
286桜 ◆52iqXyRJt2 :2008/02/23(土) 16:21:02
まぁそこまで違和感を感じれるような「の」の使い方を出来る人のほうが稀な気がするけど。

違和感を感じるって言葉、何か「感」が二回来て、変に思ってしまう。
287名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 16:21:23
せいぜい「の」続きは三つまで、それもたまーに出てくるくらい。
じゃないの?
288罧 ◆AFOWrff8aY :2008/02/23(土) 16:22:49
まあクリスタルの加工の仕方大辞典も0号に僕が作品を晒さなかったのも、
10号、20号と発表されるたびに、だんだんとクリスタルが加工されていくそのミヤビを表現したかったからにほかならない。
だから0号はカスみたいな作品で溢れがえるがままに流し目で眺めて放置し、まったく関与しなかったんだ。
289名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 16:22:52
へ へ
の の
 も
 へ      じ
290名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 16:26:55
雨雪の日記が駄目だっていうなら、罧の自分語りもNGだろ
みちるの友うんこの助は、なんで雨雪ばっかり責めるんだろ。
やっぱ雨雪の方が好きなのかな。
291罧 ◆AFOWrff8aY :2008/02/23(土) 16:27:38
「の」って言うのは文豪に言わせれば、文豪とは私のことだが、じぶん一人称文豪って使うんです、文豪だから。
「の」って言うのは、断言を表してる。
「俺の女だ!」こういう風な感じだな。それを「俺の女の親だ!」「俺の女の親のハンケチだ!」こんな風に書いてしまうと、
何を強調したかったのか言い切ってしまいたかったのかわからなくなるんだ。
292名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 16:28:27
あめゆき
相合傘
みちるの友
293名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 16:30:33
>>291  不覚にも納得したぜ、orz
294罧 ◆AFOWrff8aY :2008/02/23(土) 16:32:42
こんな感じで使うな。
誰か、「この傘誰の?」
文豪、「ああそれ文豪の。探してたんだ文豪。なくなっちゃって文豪あせっちゃったよ」
295雨雪 ◆QI0m8fZJbo :2008/02/23(土) 16:34:16
http://www.excite.co.jp/dictionary/japanese/?search=%E3%81%AE&match=beginswith&itemid=15813600
困った時の辞書。

(終助)

(1)(下降調のイントネーションを伴って)断定の意を表す。
「お金、使っちゃった―」「だめだった―」

>>291はこれかな?
296雨雪 ◆QI0m8fZJbo :2008/02/23(土) 16:35:50
俺の女〜の例は
(ア)後続する名詞との所有・所在・所属・行為者などの関係を表す。
「私―本」「空―星」「学校―先生」「偉人―業績」
これかな。

「この傘誰の?」は
(2)(上昇調のイントネーションを伴って)質問の意を表す。「のか」の形をとることもある。
「だれがした―」「ねえ、くれない―」
ですかね。
297罧 ◆AFOWrff8aY :2008/02/23(土) 16:37:31
みんなも文豪て呼ぶし。
みんな、「ねえ文豪? 文豪に答えられない国語の問題ってあるの?」
文豪、「ないよ。文豪はさあ、日本語きわめちゃってるからさあ、なーんでも答えられるんだよ」
298名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 16:38:12
しかし男・雨雪の自演は相変わらず露骨ですなあ。
299名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 16:44:34
>>298
うん。自演でなくてもちょっとキモい、相合い傘てw昭和……
300名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 16:45:27
>>298 その中黒も「の」に変換できる気がするけど、ちょっと変な感じになる。
「しかし男の雨雪の自演は相変わらず」
逆にいうと「の」を「・」ですませると体現止めの効果があって読みやすい?
301名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 16:47:06
「の」を連続させるやり方しか表現法を思いつかないとしたら
そいつはまだまだ修行が足らん。

俺には同棲中の女がいる。ある日、女の両親が尋ねてきた。
俺はお茶を出してやったが、話はさほど盛り上がらず、両親は
小一時間もするとそそくさと帰っていった。夕食の頃になって、
両親がハンケチを忘れていったことに気付いた。
さて、このハンケチについて、言いたいことがある!

例えば、だが、こんな風にやればいいんだよ。
302名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 16:47:30
なにおー、相合い傘は昭和でキモイだとー。キモイ効果を狙っていたんだが、
なんか反省するよ。
303名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 16:48:28
泣いてるおれ
相合い傘
てるてるぼうず
304罧 ◆AFOWrff8aY :2008/02/23(土) 16:49:07
「の」の適切な使い方が知りたければテキスポというところにある『ダディが及ぼした功罪』っていう作品の紹介文を読むといい。
305名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 16:49:20
しかし男・雨雪の携帯電話を交えた連投は相変わらず露骨ですなあ。
306名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 16:50:21
>>305 sage キモイぞ
307名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 16:50:40



















                       暗ければ怒らなかった事件ではあったが
308名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 16:52:25
ところで文豪、「功罪」は「及ぼす」ものか?

罪を、及ぼす。
功績を、及ぼす。

なんかちがうだろう。
309名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 16:52:49








明るいと恥ずかしい……お兄ちゃん…………


310名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 16:53:11
キモイのキモは、やっぱホルモンって意味なのかな
なら、内蔵だすなよ、キモ、っていうのが本来的なキモ用法?
311名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 16:55:25
最近、あの人、微妙な作戦ですべりこんでくるな
ちょっとした悪意表現をひきだして、
ぐはははは
をはじめるんだろ ねんのいった下準備っていうか、orz
312名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 17:00:03
あの人も、いきなりは、流石に気まずいと思うのかなあ。
まあ人間的。
最初からトップにはもっていけません、
ローからセカンドへ、セカンドからサードへ、
マニャアル車の感覚か。
313名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 17:01:03
>>308
及ぼすってのは、
影響とか、被害とか、かな。〜に伴ってかつ自発的に引き起こす、の意が含まれてる感じ。
だからたぶんに影響とか被害とかの名詞的名詞が必要になる。
功罪は、なんだろね。動詞的名詞?
〜である、という語尾になりがちだったから今まで気にしてなかったよ。

半分寝ながら考えてみた。あとで辞書引く。
314罧 ◆AFOWrff8aY :2008/02/23(土) 17:04:20
>>308
これは功罪がどれだけ影響を及ぼしたのかと言う意味だ。
しかし影響と言う言葉を真剣に考えていた時期が私にはかなり長いスパンであったが、
「影響」と「及ぼす」というのはかなり及ぼすが影響と言う概念に食い込んでいるからどちらか一方を省略しても意味が通じると、
これから講義しに向かう大学の廊下で思いついた。ダディが及ぼした影響の功罪、こう書けというのか?と、自分に問いかけた。
しかし講義を受ける学生たちの間からも、「じぶん、影響、うざいと思うー」という声が頻繁に多発した。
315名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 17:07:33
ダディの功罪じゃダメなのかw
316名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 17:15:47
辞書引いてもわからんちんだったので、ぐぐった。

¨功罪を¨で。

功罪を問う、語る、検討する……などが出て来た。
なんか……方向性が違うみたいですぜ。功罪。
317名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 17:16:13
ちと難しいな。通じるとは思うんだけど、良い文章とも思えない。

ダディが及ぼした功罪

ダディの功罪が及ぼしたもの

うーん。わからん。
318罧 ◆AFOWrff8aY :2008/02/23(土) 17:16:17
>>315
それだとダディという人物の功罪なのかダディという本の功罪なのか、わかりにくいという欠点がある。
影響をとる案もあった。ダディの影響と功罪、にしようかとも思ったんだが、
これは一行目の補足にもなるんだが、功罪と言う単語のもつヒビキは、世の中に問うというニュアンスが含まれていると、
いうのは小学生でも知っているが、小学生の知っていることをそのタイトルをつけた年頃になって初めて気づいた、そのとき、ピカソが言った「やっと子供の絵を描くことができた」という発言を実感したものだ。
319名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 17:19:29
ダディの功罪とぼく
ダディがぼくに与えた影響の功罪について

とにかく、「自分」「ぼく」が省略されてるよな。
320罧 ◆AFOWrff8aY :2008/02/23(土) 17:22:14
また第三案として「栄光のダディ」というのもあった。これはその功罪を問われた結果「栄光」という称号を勝ち取ったために名づけられた。
321名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 17:22:25
こう‐ざい【功罪】
功績と罪過。よい点と悪い点。

[ 大辞泉 提供:JapanKnowledge ]


とすると、

「ダディが及ぼした功罪」

は、間違いじゃないな。わりい。
322名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 17:26:08
>>318
じゃあ人物か本かわかるような工夫を、別に文中でやるべきじゃないの?
影響の功罪ってなんか重くて変だよ。何となくだけど。
323 ◆faNCQYY8qQ :2008/02/23(土) 17:27:35
ちんこ
324罧 ◆AFOWrff8aY :2008/02/23(土) 17:36:54
>>322
そのてんも踏まえて、『本か人か? 謎のダディ?』というのもタイトル候補にあがってた。
325罧 ◆AFOWrff8aY :2008/02/23(土) 17:54:32
テキスぽの中のだディは本でも人でもないが。
電子画面に映し出されるポスターという二次元からきた郷が二次元のパソコンモニターに宿っているに過ぎないが。
しかしこのタイトルはワンフレーズでぱっと思い浮んだ。それは本当にそれでいいのか?という思いがあったからだ。
小説を買わせるために有名人にくだらないものを書かせてもうかりゃいいのか、という。その書き出そう動き出そうと思っていた時分。
山瀬まみにもブロードキャスターで「擬音が多い、へたくそ」て言われてて、それで僕はカタカナで擬音を、というか擬音には警戒するようなったな。
擬音に警戒っていうのはなるべく使わないようにするってことで、梶井基次郎とかも読んでて、擬音が非常に多くて、一行ぐらいずっと連呼している感じで、
いろんな作家から影響を受けるからやっぱ、バリエーション豊富な擬音世界を築くことにミヤビを見出していても不思議ではなかったんだろうが、
そのへんかな。
326名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 18:10:29
擬音が多いのを、即、へたくそとは思わないな。ただ、幼稚な
やつが使っていることが多いから、幼稚というイメージはある。

語り部というのは小説の大切な要素のひとつで、たとえ三人称で
ばりばり簡潔かつ客観的なスタイルを貫いたとしても、それが
個性として小説世界に反映されてしまう。そういうことを考えた
とき、擬音を使うというのは、一種、語り部の個性の表明である
と思うのだな、俺は。小説の主題や内容にマッチしていれば、擬音は
構わないと思うし、大人な文体でうまく擬音語を使いこなしたら、
けっこう新しい世界が開けるかもしれないな。

要するに、小説とは全体で評価するものなんだ。部分をあげつらって
全否定するようなことを言う奴は、小説のなんたるかを知らない
おばかさんと言っていいと思うね。
327名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 18:12:30
なあ 群像とか文藝とか新潮とかすばるとかって学園物(高校)って受賞しにくい?
328名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 18:14:18
しらんがな。
329雨雪 ◆QI0m8fZJbo :2008/02/23(土) 18:38:46
少なくともアリで聞くのは間違ってる気がしないでもない。

今までの受賞作品一覧とか見てみるといいかも。

群像のwiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%A4%E5%83%8F
330sm ◆.CzKQna1OU :2008/02/23(土) 19:01:46
小説家のプロというのはなかなかなれないだろう。生計を立てるという意味でね。
1日100億のカネが動くといわれるコミケでも、非電力系の媒体でやってる人たちはほとんどが赤字だという。
小説もおそらく同じように、ビジネスとして成り立ちにくい商売だろうに、日本の出版社は、リスクを背負って、なおかつ印税を1割もあげる(純利1割を出すのって……)という太っ腹を見せてくれているが、出版社にとっては、守るべき文化事業なのだろう。
331名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 19:03:51
214 :みぞれ ◆52iqXyRJt2 :2008/02/23(土) 10:16:28
私はいつからだっけ?


215 :名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 11:14:10
えっ、なにが?


216 :雨雪 ◆QI0m8fZJbo :2008/02/23(土) 12:02:22
この板に来たの。


329 :雨雪 ◆QI0m8fZJbo :2008/02/23(土) 18:38:46
少なくともアリで聞くのは間違ってる気がしないでもない。
332sm ◆.CzKQna1OU :2008/02/23(土) 19:05:49
電子版でコストを減らす。
オンデマンド印刷の客層を増やす。
限定版のオフセット印刷で所有欲を満たす。
通常版のオフセット印刷のリスクをハリウッド形式に投資家に分担してもらう。
著者を動画サイトや他媒体に露出させてとにかくアイキャッチを集める。
まだ売れ時でない作家をアマチュアリーグみたいなところで子飼いにしておく。
などなどの採算化の方法が考えられるが、そういう努力を出版社はやっているのだろう。
額は小さいが、ヨーロッパに現存してる仮綴本の文化もいいかもな。予算に合わせて装丁してもらって、バージンをペーパーナイフで切り開きながら読み進める。もちろん投機目的の購買もあって……。
333sm ◆.CzKQna1OU :2008/02/23(土) 19:07:26
WEB以降文化のアマチュア化はどんどん進むだろうが(マキャベリが兵制は採算の問題から市民兵、傭兵、屯田兵へと移り変わっていくとか言ってなかったか?)、小説の商業出版の灯火も、細々とながら続いていくだろう。
というか逆に、2011年にWEB人口が一挙に十倍になるが、小説界もWEBの中でうまいビジネスモデルを確立できれば、多くの人がうるおえるようになるかもしれない。というかWEB以降、人間って字をすげえ読むようになってきてると思う。
チャンスかもしれん。
334名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 19:11:51















                   女にこんなに興味を持ったのは、ママ以外は初めてだ。
335名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 19:13:41
遂に告白か
パイさん
336sm ◆.CzKQna1OU :2008/02/23(土) 19:14:21
昔、三巻本というビジネスモデルがあって、アニメのDVDが1本2話ぐらいしか入ってなくてレンタルショップや版元は何倍もおいしい、てのと似ていて、でも、一冊読みきりの”鉄道文庫”におされてしまった。
小説の主流は長編から中編へと、より大量消費に向いた短編へと移り変わったわけだ。もちろん物語の成り立ち方も中短編向けになる。
今や携帯小説とかできて、あとモニターで文字を読める量とかの制限もあって、掌編を書く才能が有用になってきた。
手書きや木版刷りしかなかった頃、ソネット(14行詩)の行商があったらしいが、電子出版はちょうど木版刷りぐらいの技術段階に入ったのかもしれない。
電子出版も成熟すれば、中長編志向への揺り戻しもあるかもしれんてわけだ。が、まあそんな仮定の話はいいとして、中長編の需要は、多少の均衡縮小はあれ何世紀になっても揺るがないと思う。
俺がそうなのだが、俺はお話自体よりも世界観や人物が好きで、いわば小説の中にだらだらと長風呂してたいのだが、それには、少なくとも中編以上の尺は必要なのだ。もちろん作家で追うなら短編もあり。
337sm ◆.CzKQna1OU :2008/02/23(土) 19:20:27
「FOR HAPPY FEW」。スタンダールの言葉だが、鳴かず飛ばずだったことの負け惜しみではない。
消費社会の中でさえ、読者と、彼にぴったりの本が、奇跡的な出会いを果たすこともある、ということだ。古いか新しいかなんてまじで間抜けな奴の言いぐさなんだよ。落ちる。
338名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 19:21:14
















                  ネクラ タクヲ デシュ
            
339sm ◆.CzKQna1OU :2008/02/23(土) 19:29:29
……前に、おにぎりを置いておこう。一個にしか見えないが電子的なものでいくらでもコピー可能だから、あわてずに食ってくれ。
http://u42.0zero.jp/ib/view.php?uid=ack31561&dir=837&now=10&i_now=0&cate=1&so=&th=0&no=15




塩むすびのレシピ。

バケツで真っ黒な背景にして、白色のノーマルブラシでおにぎりの型を作る。
白い部分を自動範囲選択しといて新規レイヤーを作成。
新規レイヤーにグレイスケールのノイズを濃いめに散らして、それを小さめのキュビズムをかけてごわごわにする。
ぼかしをきつくかけたあと、透明度を調節しながら通常モードで重ねる。
エッジができたら指ツールでごまかします。

これでおにぎりは完成。
コツがわかっていれば2分で描けます。実物を作るよりはやいかもしれない。小腹が空いた時にお試しください。


ちなみにたくわんは、べたーっと描くだけ。
質感が欲しいならたくわんの上に新規レイヤーを作ってやや濃い目の黄色でなんらかの筆を走らせ、透明度を調節しつつ重ねていく。最後にぼかせばごまかしがつく。
塩むすびにたくあんは是非とも欲しいものだけど、塩むすびより時間がかかります。つけるかどうかは掛けられる手間と相談してください。落ちます。
340名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 20:03:44
アリ、ぜんぜん感想ついてないじゃん・・・
凋落のときがきたか。
341名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 20:05:40
エナジーは、テキスポに移ったよ。
342コジー:2008/02/23(土) 21:03:47
>>336
>俺はお話自体よりも世界観や人物が好きで、いわば小説の中にだらだらと長風呂してたいのだが、それには、少なくとも中編以上の尺は必要なのだ。
「ロスト」はそんな感じで楽しめるんじゃないだろうか。

シーズン2でおもろさが落ちたが、シーズン3でまたおもろくなったな、昨日シーズン3の最後の巻を観たんだが、かなり狂気がただよってたな
ストーリーが進み、結局人間の狂気だったというのが強くなってきてる(まだまだ謎が残ってるが)と思うんだが、なんかいかれてるとい
う感じが強いな、その狂気やいかれてるはおれはかなり好きだな。
「ヒーローズ」というのもレンタル開始したな、こっちもおもろかったな。
343コジー:2008/02/23(土) 21:08:08
あの狂気やいかれてるという感じはいいな。
狂気なのか狂気ではないのか、いかれてるのかいかれてないのか、まだはっきりとしてないな。
なんか普通のストーリーじゃなくなってきてるという感じだな。
344コジー:2008/02/23(土) 21:15:39
善良な一般市民や子供や老人はあの狂気やいかれぐあいを楽しめるんだろうか。
345名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 21:22:45
>>204
違うよ。
346ミラ ◆YUnDLJjVsc :2008/02/23(土) 22:30:01
驚いたね、今頃ロス疑惑で三浦和義が逮捕されるとは。
347ミラ ◆YUnDLJjVsc :2008/02/23(土) 23:46:51
ネギは気前がいいなあw ありがたく頂戴する。
348名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 23:54:43
>呼びかける形でしかアリバイ工作できないwwwww

メールネタも多かったな、裏メール!ぶははは!アレ必死だったんだろうな、今考えると

今頃またアリバイ工作始めたからにはねぎを斬るつもりだろう

でも残飯キャラは誰が担当するのかな

半ズボンミラかな
 
349名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 23:55:47
↑ 誤爆だ

気にするな
俺は全然気にしてない
気を遣わなくていい
  
350名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 23:56:18
ハイは分かりやすい奴だなw
そんなにモリタポが欲しいのなら、さっさと始めろよ。
351 ◆NEGI2J35rE :2008/02/24(日) 00:07:18
眠いや
352sm ◆.CzKQna1OU :2008/02/24(日) 01:27:01
かつおの刺身うまいね。たたき風にあぶってない方のが俺にはうまいかもしらん。もともと、足の早いカツオの生食が禁じられた時代に、形だけでも加熱調理してますよと見せかけたのがたたきのはじまりだったらしい。
だったらば冷蔵技術の発展している現代、刺身を振り返ってみてもいいんじゃないか。
生だと、かつお独特の中途半端な歯ごたえと酸味がストレートに味わえるように思う。
脂の乗った固めの身なら刺身醤油+わさびでくうのもいい。ただやわいならやはり、たたきのように三杯酢で締めて薬味たっぷりで食うのがいいかもしれない。
353sm ◆.CzKQna1OU :2008/02/24(日) 01:30:48
実は「プリズンブレイク」は1部の途中で止まったままだな。まとまった時間を作ってとかじゃなく、無理してでも見てしまわないと後回しになるな。
354名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 01:38:37
最近、smの書き込みを見ると空腹感を覚えて困るな。
355sm ◆.CzKQna1OU :2008/02/24(日) 01:47:27
ハイというのはハイの語彙の中にある通り、”元作家志望”者たちの交流サークルのことなんだろうな。参加者たちはやけになってるんだろう。
どこにでも無遠慮に蜘蛛の巣を張りに行く彼らは、「仲間になれよ、楽しいぜ」って、親切心からオルグしにくる、熱心な友引の死人みたいだ。
おそらく昔から、ハイの煽り→新人、たわむれに参加→はまってハイに→言葉は悪いながらもお互いの馬齢を慈しみをもって数え合う互助会はますますの発展、て感じだったのだろう。
ハイのいう被害者というのは、ハイ化させられたときのかつての自分の事であり、ハイのいう残飯というのは、ハイの予備軍であり、
こんがらがった時系列の中で肥大していく”我ら”の一員して、ハイの発する言葉はあらかじめねじ曲がっていて、ハイにおける人称は混乱状態にあるんだ。
356sm ◆.CzKQna1OU :2008/02/24(日) 01:51:59
最近ストレスたまってるのか食う量が増えてきて、60キロ台後半に行きそうだ。
357sm ◆.CzKQna1OU :2008/02/24(日) 02:07:43
俺はあんまり2ちゃんをせんけど、でも、創文板はまだましな方かもしれん。ましな部分の多い人もいるみたいだから。
たいていの荒らしや自治厨は、荒れさす以外に盛り上げ方をしらないんだろうし、そして質を問わず、盛り上がりさえすればいいと思っているように思われる。
そういう安い盛り上がりに慣れきった古い住民は、新しいこと・生産性のあることに本能的な恐怖心を抱いているように思われる。なぜなら、対応できないから。
そういうのは、スレや板や、ひいては2ちゃんの老いる一般的なプロセスなのかもしれない。
358sm ◆.CzKQna1OU :2008/02/24(日) 02:28:01
ていうか遊びは遊びと割り切って楽しく遊んでいる人たちにとってみれば、俺の方が空気を読めない荒らしだな。
俺が他んとこに行かないのも、ここが荒らしに優しいところがある、ってことなのかもしれない。


http://u42.0zero.jp/ib/view.php?uid=ack31561&dir=837&now=10&i_now=0&cate=1&so=&th=0&no=16
口直しに生八つ橋を置いておく。ずいぶん苦労して描いたもので、何時間かかったかはわからないほどだ。
アンコがないタイプなのは、アンコを書くのがめんどうとかじゃなくて、八つ橋の肝は皮だと思うからだ。
359名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 06:29:23
 
 
    おはよう
    ねぎ
 
 
360sm ◆.CzKQna1OU :2008/02/24(日) 07:29:57
マントヒヒの画。
http://u42.0zero.jp/ib/view.php?uid=ack31561&dir=837&now=10&i_now=0&cate=1&so=&th=0&no=18
目の部分が駄目だが、フィルタにがつがつに頼ったあとで気づいたので、訂正はできない。




さっきいろいろやっててモンドリアン−ラプラシアン画法(大げさ!)というのを作った。チープSFのイマージュを自動生成する技法だ。
http://u42.0zero.jp/ib/view.php?uid=ack31561&dir=837&now=10&i_now=0&cate=1&so=&th=0&no=17

適当な正方形のモンドリアン的な絵を作る。それをペイントツールで開き、全体をコピペして新規レイヤーにペースト。新規レイヤー分をラプラシアン法でエッジ検出し、それを元絵と、もっともチープSFぽい図柄が現れる焼き方で重ねる。
元絵に重ねる新絵を、90度単位で回転させたものにしてもいい。(世代ごとに4つの性があるということになるな)。
元絵と新絵の世代は離れててもいいし、ひとつの世代が何匹いてもいい。キーボードでのショートカット操作を覚えると一世代5秒ほどで進ませれるんじゃないだろうか。
絵はサイズはなるたけ小さく。作業中の絵ってbmpファイル並みにメモリを食うのだ。ちなみに上の絵はたったの第二世代だ。つまり大元のモンドリアン画とそのラプラシアンから生まれた第一世代を、90度変えてつがわせたもの。



すでに真ん中に赤いエイリアンが見えるし、上にはスペースフライングアンブレラに乗ったお姫様、そしてその中間には2人のスペースバギーにを操るレディーパイレーツが見える。
お助けロボみたいなのも見えるしもちろん雑魚や弾丸は無数に見える。一番下に自機らしきものも見えるがあまりに貧弱。見送ろう。まあ、イマージュつってもロールシャッハのレベルでだが。
361sm ◆.CzKQna1OU :2008/02/24(日) 08:51:10
ネットを見回しても悪評芳しい松本人志監督作品、「大日本人」、見た。主役は「ごっつええ感じ」の「飴ちゃんいるか?」「もー!」の駄目ヒーロー、ミラクルエースな感じ。雰囲気は「頭頭」のシミジミとした感じ。手法は浅野忠信が出てた「FOCUS」に近い感じ。
俺は悪くない日本映画だと思ったけどね。Vシネ、特撮、性格俳優の要素を盛り込んだ日本式”間”の映画。もっとカネかけずにやって単館→ビデオ屋でやってたらもっと評価は高かったんじゃないか。ていうか逆に悪評を買いに行った方がいいんじゃないか。
362名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 08:53:11
このスレはいよいよ荒らししかいなくなったね。
もう何を言っても無駄な気がするけど、創作の話もっとしたかったな。

SMは、誰か落ち着いた人の挿絵でも描いたら?
ニーズはあると思う。
誰もいなかったら俺が紹介してもいいよ、素人ネット作家だけどね。
363名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 08:57:40
あと、昨日誰かのレスにあったけど、他人とのコミュニケーションを求めず一人であれこれ書き込む人は
スレでのレスをするより一作でいいから作品に思いをこめたら?
俺は最近そうしてるよ。
小説書くためにこの板に来たんだから、もっと小説書こうよ。
364名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 08:58:46
↑荒らし
365名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 08:59:51
じゃあ今朝はこのへんで。
366罧 ◆AFOWrff8aY :2008/02/24(日) 09:41:51
10時ごろに風呂に入るんだけどそんな僕の姿を想像した女性たちがあそこを濡らして自慰しなかどうかが心配。そんなことしないでね。恥ずかしいから。お願い。
367青空銀香 ◆xFd52occqs :2008/02/24(日) 09:44:56
おはようございます。
368罧 ◆AFOWrff8aY :2008/02/24(日) 09:46:28
俺をネタにくりとりすをこするのをいますぐに辞めなさい! あー、こんなことなら風呂に入るなんて書かなきゃよかった。
369罧 ◆AFOWrff8aY :2008/02/24(日) 09:49:03
>>367
おはますございよう。ますますおはますこんにちに警鐘をこめて。
370青空銀香 ◆xFd52occqs :2008/02/24(日) 09:56:08
というかね、ぼくは来週末という言葉をつかったことがないんだが、
来週末というのは今日のことなのかな? それとも今度の日曜日を
さしているのだろうか。
371名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 09:57:32
灰色のおやじ
お父さんを応援しようというので、輝けおやじバンドという大会を
この街でもやろう、という広告を見た。
お父さん、輝きを取り戻してください、と書いてあった。
差別だと思う。このコーピーをそのまま受けとるなら、
現在のお父さんは、輝いていない、ということじゃないか。
こうした無責任なイメージを重ねられ、実際にくすんでしまった、
現実のお父さんだって、いっぱいいることだろう。
灰色、おやじ、哀れなり。
社会は公平さを欠き、残酷だと思う。
372青空銀香 ◆xFd52occqs :2008/02/24(日) 10:04:15
とりやえず、新しく書いたやつ、貼ってみようかな。
373罧 ◆AFOWrff8aY :2008/02/24(日) 10:05:17
俺が直木賞取ったら居間まで応援してくれたファンのためにフシハラオナニーショウというのを催す予定だ。
壇上でエム字開脚してちんぽをこする俺を会堂に集まった女性たちが見守ると言うプログラムなんだ。
374青空銀香 ◆xFd52occqs :2008/02/24(日) 10:06:25
 久令はベランダでペプシコーラを飲みながら、夜空を見て、長時間モニターを
見ていた目の疲れを癒していた。彼は突如げっぷをする。炭酸マニアの宿命で
ある。この辺りの夜はとても静かなものだから、
げっぷがやけにクリアに聞こえ、いっそう滑稽に響いた。久令は一人笑いをしな
がら、そのとき目上で何かがうごいたのを感知した。それは流れ星だった。久令
は部屋に戻ろうとした時、ふとこのようなことを思いついた。(流れ星に願い事を
たくす人たちがいる。それはそうすると、願いが叶うという信仰があるからだ。よ
し、ならば、流れ星をたくさんつくって、みんなを喜ばすのはどうか)久令は自宅
の作業場に戻った。そこには暗い部屋の中に輝きを放つモニターが机のうえに
三台あり、その手前に、キーボードとマウスが一つずつ設置されている。部屋が
暗いのは、このほうが集中できるからと、久令の好みである。 彼はさっそく、椅
子にすわり、プログラミングツールを起動すると、隣にフォントサイズをいじったメ
モ帳を立ち上げ、そこにこれからプログラミングするものの概要・アイディアメモ
を一思案して書き、それが終わると、まるでソロバンの早業ごときスピードを思わ
すキータッチで、プログラムソースを記述していった。一時間が経つ。彼はベラ
ンダでまたペプシコーラを飲んでいた。流れ星プログラムはすでに完成していた。
しかし今日のところは眠ることに久令はした。
 都心の大通りに面する電気屋のショーウィンドーに幾つもの液晶テレビが並べ
られている。ニュース番組を放映している画面の右上に時刻が表示されている。
現在5:59分。60分まで3秒、2秒、1秒、0秒になった時、突然画面が真っ黒に
なった。次の瞬間、星空が映り、ショーウィンドーの前にいた子供が隣のお母さ
んの服をひっぱった。「なぁに?」、「お母さんあれ!」、「え?」。二人はテレビ
の液晶画面を見る。流星群のダンスである。「綺麗……」、「お母さん、お願い事
しなくっちゃ!」、「ぁあ、そうね……」。二人は手をあわせた。
 久令は相変わらずベランダでペプシコーラを飲みながら、夜空を見て、長時間
モニターを見ていた目の疲れを癒していた。(次は何をつくるか……)やけにクリ
アなげっぷが夜空にひびいて一人笑った。
375名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 10:10:05
何をいってんだ、バカ、社会的に見るなら
まだ女の方が差別されいるだろう
就労差別、セクハラ、ストーカー、実際のレイプ
まだまだ社会的な弱者であるのは女の方だよ
社会の公平ということを云うなら、
若年女に甘く、成人男子に辛く、なるのは
バランスがとれているよ、
という声が聞こえる そうかもしれない
でもは、ぼくは最近、恐るべきアニメ
電脳コイルを見たのだ このアニメに出てくる
「おやじ」 を見たら、君だって考えをかえるよ
376罧 ◆AFOWrff8aY :2008/02/24(日) 10:16:17
直木賞作家への質問タイムではおれのちんこを指でぴんぴんはねながら質問しなければならない、そのときおれはあえぐが、そんな反応もぜひ楽しんでもらいたい。
377名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 10:18:18
青空、邪魔だよ、いまぼくは大切な話を書いているから
邪魔しないでくれたまえ

電脳コイルにあらわれる 「おやじ」はね
ともかく、とっても可哀想なんだ 
というよりも予め可哀想という感情の対象からは
除外する者として、設定され登場するのだ
その貧相な姿のそいつが「おやじ」と呼ばれる場面をみて、
ぼくは胸が痛くなったけど、どうやら、そんなことを思ったのは
ほとんどぼく一人らしい、と気づいて、ほとんど気が遠くなるようだった
予め可愛そうでもなんでもない、ただのしもべ、
人の形をした道具そのもの、あの幼い女の子がそうした
道具そのものを必要としていたのは分かるけど、
なぜそれに「おやじ」という名前をつける必要があったの
彼女はとっても残酷だと思う しかも、その残酷さは
感情移入とかいった彼女の優しさに由来するものあることも
分かるだけに、なおさら、ぼくは絶望的な気分になった
「おやじ」女ってひどいな、連中の想像力の限界が
嫌になっちゃうよ
378青空銀香 ◆xFd52occqs :2008/02/24(日) 10:20:46
自分だけの大切な話は自分の中でしてれば?
379名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 10:22:43
  
















                       ソウデシュヨネ ネクラ タクヲ デシュ
380青空銀香 ◆xFd52occqs :2008/02/24(日) 10:24:09
精神世界がアダルトチルドレン。
381名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 10:25:17
もう、おわったらから、いいよ、
でも現実って、しばしば、こうしたものでしょう
Aというの話に、Bという人が耳を傾け
それを聞き終わったのち
今度はBという人が話だし
Aという人が耳をかたむける
しばしば、そういう小悦をみかけるけど、
ぼくはいつも、ちょっと違うなー、という違和感をおぼえる
ここは小説じゃないから、別にいいんだよ
こんな調子で 
382名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 10:26:02
ハイは直木賞作家と同等の実力者だ。
383罧 ◆AFOWrff8aY :2008/02/24(日) 10:26:22
女性のあそこをなめ回したい。吸いたい、舌を入れたい、襞に舌をそわせたい。その気持ちもうそじゃないがタバコをおいしく吸うためにコーラも飲みたいから買いに行くか。
384皆川綾:2008/02/24(日) 10:48:07

 

      りょう、と呼んで貰って構いません














ククク
385ヤマモト ◆YyoUezf27o :2008/02/24(日) 11:46:23
smの生八つ橋は良かったよ。これは面白い。
特に凄く時間をかけて描いたというのが面白い。
一見アッサリと描かれていて、苦労して描いたようには全く見えない。
そこが面白いし、意表を付かれた感じも良かった。
また、食感のは表現されているように思ったよ。
smは面白さに磨きがかかったね。
386名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 12:01:02
>ねぎ攻撃をネタに追い出すんだってwwwww


そうか?ハイさんこうげきでは追い出せないからか?


    ぶははは!


    ケ ッ 、 ざ ま ぁ 見 や が れ 

    毎日が報復日

    この日を待っていた
 
    最高だよ、関口クン
 
   
387名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 12:01:56
↑ 誤爆だ

気にするな
俺は気にしてない
気を遣わなくていい
 
 
388名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 12:17:26
>>355
一度自治スレをちゃんと読んだらいい。
ハイの複数犯人説は完全に否定されているから。
最初のアク禁のとき、レスの95パーセントが
沖縄在住のただ一人の人間による書き込みで、
残りのわずか5パーセントが、単純な模倣犯に
よるものだという結果がはっきり出ているのだよ。
具体的な数字は以下のとおり。

gajumaru234.nirai.ne.jp 204res
softbank218142058026.bbtec.net 9res
241.187.12.61.ap.gmo-access.jp 2res
softbank219211148073.bbtec.net 1res

それを指して複数による犯行と呼べなくも無いが、
SMのいう複数犯人説はそういうことではないのだろ?
他の荒らし行為でも、この程度の便乗犯はいるものだからな。
事実によって反証された仮説は打ち捨てられなければならない。
あくまでも固執するのなら、それはもはや仮説でない。

妄想だ。
389名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 12:20:02
なんかな、パタンが読める展開になってきたね。
この後AがBでなくCに返事をするわけだ。Cはそれを見越してレスをしている。
そしてそれを見越したDが自分の賢さにいつもの高笑いをしていて、さらにそれをだるく見つめる観衆が今何を投げようか考えているんだろうね。
オヤジ。どうしようもない切ない話だね。人形なんだな。
390名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 12:23:02
>>389
よくわかってるじゃないか、C君w
391名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 12:35:32
わっはっは。
392名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 12:41:53
>金が無くて行けない歯医者 税金払えず車は廃車 敗者にゃなりたくねえから自害する 勇気も無い俺は平日昼間を支配する

なら俺に手を出すべきではなかったなぁ
ねぎ

過疎板だから俺さえいなければ神に成れたのに



      ケッ、ざまぁ見やがれでございますよ

 
  
393名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 12:58:59
>>388

ミラ
あれはたとえだって。本気にするな。
394名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 13:03:05
> 11 :名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 13:40:17
> ハイはID出る板にはやってこないからな。
>
>
> 12 :名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 13:41:20
> >そうなのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww → ハイはID出る板にはやってこないからな。
>
>まあね


www
395名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 13:05:17
たとえじゃないな。smは本気だよ。
smにとって「古参」というのは、ハイにとっての「残飯」のような存在なんだろう。
396名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 13:18:40
沖縄人にはなにを言ってもムダだ。
397罧 ◆AFOWrff8aY :2008/02/24(日) 13:38:17
俺がなにかなめまわすのが好きだとか書いたら変質者と思う低能もいるだろうから、
つけたしとくとなめてもらうのも好きだよ。立派な健常者だおれは。いいや、人間だ。
398名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 13:42:12
smのバカは、なんで罧 ◆AFOWrff8aY を悪い古参と名指しして攻撃しないんだろう。
罧 ◆AFOWrff8aY って古参だろ?
399名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 13:46:10
わざと名無しで自分を攻撃してみせるのが小
フシはわざと仲間を攻撃してみせるが自分の分身は決して(ry
400罧 ◆AFOWrff8aY :2008/02/24(日) 13:49:05
だが、だれもなめてくれない。だからおれはだからおれは誰かがなめてくれるだろうという甘い考えはすてている。
それが>>383で示した考え方だ。前向きに舐めていこうというつもりだ。
401名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 13:49:44
NEGI、やめたら?
402名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 13:50:44
はい、はい、フシ対ミスズ の頂上決戦の巻きを思い出すね
こいつら、バカで、やることも明け透けだから、それへんは信頼してよいと思うよ、wwww
403名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 13:53:29
>頂上決戦

東宝の怪獣映画だな。
404名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 13:57:03
十の事を知ったら、きっかり十のことを書いちゃうタイプというのかな。
そのへんがね。どうも。余韻も謎もクソもないというか。
作家を目指すなら、もうちょっと学習して欲しい点ではないかい?
405名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 14:07:12
>>404
是非とも貴方様の作品を読ませてくださいませ。
406罧 ◆AFOWrff8aY :2008/02/24(日) 14:10:53
むかしなら飛びついて書いてただろうネタを思いついても、
それじゃ、書く気にならないんだな。同水準の作品を量産してもなんかむなしく思う。
それならむしろ、水準が落ちても次に期待が持てる実験作を書いたほうがいいように思う。
407名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 14:14:50
ぎくっ。最近、書いてません。本当はアリにもむかし投稿したのが
残っているんだけど、そのときの評判としては、
クソバカ堤の小品、掌の影にさえ隠れてしまうしまつ、ですた
ああああああああ、そのようでした、いま思い出した、
別にいいけどね、私の小説は読者を選ぶからー!!!!!!
408名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 14:16:56
>>407
簡素書くんで作品名教えてたもれ
409雨雪 ◆TQCWs3wplI :2008/02/24(日) 14:39:22
テキスポスレとかあれだけ荒れてるとあんまり
発展する予感がしなくなってくる。
410名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 14:44:07
おまいら、なんで強姦魔が辞められないか知ってる?
経験者から聞いた話なんだが、レイプしようとすると大抵の女は始めは嫌がるんだが、
暴れて疲れるとほとんど身動きも出来なくなる。もう好きにして状態になる。
そして驚く事に、女はレイプされるともの凄く感じる。
普通にセックスした時よりも、比べ物にならないほど激しくイクらしい。痙攣してイキまくる。
それは大量のアドレナリンとドーパミンが順番に分泌されるからである。
吊り橋効果と似ていて、レイプ魔に襲われて恐怖を感じた時に、
アドレナリンが大量に分泌され生理的に極度の興奮状態に陥る事により、自分が恋愛をしていると脳が錯覚して、
脳が快感を与えるドーパミンを分泌してしまう為、体が快感を覚えて反応し、挿入からしばらくすると、
膣が充血する事で、クリトリスや膣内の性感帯が過敏になり、
膣が刺激される度にピストン運動にあわせて脊髄反射で腰を振ってしまったり
痛みに対して悲鳴を上げるように、快感に対してよがり声をあげてしまうわけなのです。
女性というのは、そういう風に出来ているのだそうだ。
(動物学者の真面目な研究で霊長類・特にオランウータンとチンパンジーは
同意婚よりレイプ婚がむしろ多いってのと関係してるかもしれない。)

だから強姦はクセになって、しまうのだそうです。
ついでに言うと、強姦被害者がよく自殺なんて話があるが、あれは強姦されたことが嫌で死ぬわけではなく、
強姦されて激しく快感を覚えた自分の体に嫌悪して死ぬのだそうですよ。
ちなみにこれは知り合いの弁護士が連続強姦魔から聞いた話です。
強姦魔の話では、強姦をするときに女性が自分が感じてしまっている事への戸惑いと
快楽に身を任せる表情とが入り混じってたまらないと言います。
どんな美人でも最後には泣きながら自分から腰を振るそうです。
嫌だとは思いながらも体は感じすぎてしまい拒絶できない。むしろ自分から求めてしまうそうです。
強姦魔によると、美人が泣きながらも苦悶の表情で、「イク」と言うのがたまらないと言います。
一度知ったら誰であろうと絶対に辞められるわけないとも言っておりました。

※女がオナニーするとき8割がレイプを想像するという調査結果が出ています。
411名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 14:52:12
下衆の発想だな。しかも大嘘。
412雨雪 ◆QI0m8fZJbo :2008/02/24(日) 14:57:09
下衆と下せる人は強くていいなぁって思う。
413名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 15:09:15
すべてが無駄な板ですね
414( ̄ω ̄)みちるの友 ◆nCkADzKG8Q :2008/02/24(日) 15:10:32
まぁ良くあるコピペな訳ですけど、エオン・エキス『強姦の形而上学』で提示されたことと同じでしょうかねぇ(笑)
上記の本はその内容性のため、今のご時世では到底復刊不可能な物です(笑)それ故未読ですが(笑)
>>411さんは下衆の発想と叩かれていますが、叩くだけで何も理由を述べようとしない、一見「間違っている筈」のコピペの方が正しいように見えてしまうでは無いですか(笑)
415名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 15:10:38
雨雪優しいお
雨雪をレイプしても許してくれそうだお
416名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 15:12:31
やべ、ぼっきしてきた
417( ̄ω ̄)みちるの友 ◆nCkADzKG8Q :2008/02/24(日) 15:16:20
「大嘘」であるならばその根拠を提示せよ、と言う訳です(笑)提示する事も出来ないで相手を否定すると、それこそ「下衆」になってしまいますからねぇ(笑)
418( ̄ω ̄)みちるの友 ◆nCkADzKG8Q :2008/02/24(日) 15:19:00
私は別に強姦を正当化しているわけではないですからねぇ(笑)>>411氏の下衆と断じてその根拠も提示する事も出来ない「下衆」振りを散々嘲笑させて頂いているだけですよ〜(笑)
419名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 15:24:32
女に聞いてみれば分かるんじゃない?
420名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 15:32:07
根拠を示すまでもないのですよ。
下衆ですからねえ。
わかりますか?
根拠を示すなどという「相手」にすると、
自分の格が落ちるということなんですがねえ。

相手にするまでもない「大嘘」ということですよ(笑)
421名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 15:33:31
おまえは火星人だ。
違うというのなら根拠を示せ。
下衆ですねえ(笑)
422雨雪 ◆QI0m8fZJbo :2008/02/24(日) 15:37:46
んなことされたら私絶望するしかないんだが。
人生じゃないよ?
世界に。
423名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 15:38:32
先日某自殺サイトのオフ参加したんだけど、結構可愛い女の子とかいてびっくりした。
オフ会ではみんななんで自殺したいのかとか、不幸自慢大会みたいになってて
俺もたまたま隣に座った結構可愛い子に、「なんで自殺考えてるんですか?」って聞かれたから
「実はまったく女の子にもてなくて、いまだに童貞なんですよ・・・」って言ったら、
「そんなことで自殺を考えるなんて馬鹿みたい」って言われて、オフ会二人で抜け出して
そのままホテル行ってヤラせてくれた。
初体験終えた後は、こんなことで悩んでたなんて馬鹿らしいって思った。
それを気づかせてくれた彼女にも本当に感謝した。
それで彼女に「本当にありがとう。ところで○○さんはなんで自殺しようと思ったの?」って聞いたら、
「実は私、エイズでもう長くないんだ・・・」って涙ぐみながら話してくれた。
424( ̄ω ̄)みちるの友 ◆nCkADzKG8Q :2008/02/24(日) 15:39:36
>>420
おやおや、いかにも頭の悪い人が答えそうな意見ですねぇ(笑)
頭から「相手」を「下衆」だとレッテルを貼って断じる貴殿の「格」とコピペの「格」は変わらないと思いますけどねぇ(笑)
そもそも未だに「格」信仰とは(笑)まともな反論が聞けるものだと期待してのですけどねぇ(笑)貴殿のその書き込みが貴殿の「格(笑)」を示す結果になってしまいましたねぇ(笑)
425名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 15:39:56
みちるもしつけーな。女友達がいるなら聞いてみろってw
426名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 15:41:35
>>420
だな。
410のコピペ自体が何の根拠も示してない。
唯一の根拠らしきものは「強姦魔に聞いた」。
あまりにも無根拠だから「デタラメ」と言う。
そして内容が余りにもひどいから「下衆」という。
筋は通ってると思うが。
みちるは立証責任ということも知らないバカなだけ。
427( ̄ω ̄)みちるの友 ◆nCkADzKG8Q :2008/02/24(日) 15:42:15
女性でも聞いてわかると言う物ではないでしょう(笑)実際にやってみません事にはねぇ(笑)
まぁ私も補導されたくは無いですからその様な事はしませんけどねぇ(笑)
428 ◆faNCQYY8qQ :2008/02/24(日) 15:42:20
なるほどなるほど
429名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 15:43:10
冷めて来るとセックスも冷めるのがひとつ。
レイプをネタにオナニーしてるなんて聞いたことないのがひとつ。

>どんな美人でも
この言葉の選びに、これ書いたやつの下衆った心根が
見え隠れしてるんだが。
430名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 15:44:58
根拠も無い「レイプされた被害者はよがり狂ってたんだぜ」みたいな
コピペを貼ることが「下衆」じゃないなんて知らなかったよ。
431名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 15:46:27
女作って、ためしに空気読まずに襲ってみ。
例えば嫌なことがあった直後にいきなり乳を揉むとか。
それでよがりだしたらたいしたもんだ。AV男優並みだ。
女は普通にひくよ。
432( ̄ω ̄)みちるの友 ◆nCkADzKG8Q :2008/02/24(日) 15:46:58
>>426
おやおや、>>410のコピペはその辺り計算して作られておりますよ(笑)すべて「だそうだ」で終わっておりますねぇ(笑)
完全に論破するなれば、発言の不完全性・非論理性を指摘し、それからそう言う事実は存在しないと言う証拠も用意した上で証明し、その上で「下衆」と断じればいいだけの話です(笑)
それを怠った>>411が動揺の「下衆」である事に間違いはなさそうですねぇ(笑)
433名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 15:48:00
>>432
>そう言う事実は存在しないと言う証拠

バカ確定。
434名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 15:48:53
>>410の安っぽい下衆なコピペに感動してここにはりつけたのが
みちるであることはガチらしいw
435名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 15:49:25
ところで( ̄ω ̄)みちるの友 ◆nCkADzKG8Qは、雨雪が好きって本当?
436雨雪 ◆QI0m8fZJbo :2008/02/24(日) 15:50:21
>>423
こういうやつはありきたりだけれど、面白いコピペだなって思う。

私は「下種だと率直に判断して、下種だと言い切れる人」が強くていいなぁ、って言ったんだけどな。
私だったら精々「酷いなぁ」くらいしか言えないから。
酷いとは思うけれど、流石に下衆とまでは言い切れないよ(私の勇気的な意味で)。
437 ◆faNCQYY8qQ :2008/02/24(日) 15:52:20
ぬう
438名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 15:52:50
290 :名無し物書き@推敲中?:2008/02/23(土) 16:26:55
雨雪の日記が駄目だっていうなら、罧の自分語りもNGだろ
みちるの友うんこの助は、なんで雨雪ばっかり責めるんだろ。
やっぱ雨雪の方が好きなのかな。

                 こういうレスもあったんですが。
439( ̄ω ̄)みちるの友 ◆nCkADzKG8Q :2008/02/24(日) 15:53:22
>>434
とんだ濡れ衣ですよ(笑)アンチ倫理な私のポリシーから反論させてもらっただけですよ(笑)
>>435
残念ながら私にイガグリ頭を愛する趣味はありませんねぇ(笑)
440雨雪 ◆QI0m8fZJbo :2008/02/24(日) 15:53:43
んれ?
何か私だけ論点ずれてる?
441名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 15:57:26
>>439
>アンチ倫理な私のポリシーから反論

おやおや。アンチ倫理ですか(笑)
しかし反論になってますかねえ(笑)
逆上しているようにしか見えませんけどねえ(笑)
442名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 15:57:41
( ̄ω ̄)みちるの友 ◆nCkADzKG8Q は雨雪ではオナニーしていないと、メモメモ (+_+)
443名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 16:06:09
「友人に聞いた話なんだが、みちるの母親はそうとうなヤリマンで
誰の子か判らない赤ん坊を産んだんだってよ。それがみちる。
戸籍とかの体裁整えるの苦労したらしいぜ」

↑発言の不完全性・非論理性を指摘し、それからそう言う事実は存在しないと言う証拠も用意した上で証明してください。そして今後あなたに対する同様の中傷があっても、その姿勢を貫いて下さい。それができれば>>432のあなたの主張を認めます。
444名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 16:09:38
なによ、ゲスという方がゲスー!  ……みたいな話でFA?
445名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 16:12:28
>>443
>「友人に聞いた話なんだが、みちるの母親はそうとうなヤリマンで
>誰の子か判らない赤ん坊を産んだんだってよ。それがみちる。
>戸籍とかの体裁整えるの苦労したらしいぜ」

これはハイさんのことじゃないですかねえ(笑)
アメリカ統治下の沖縄ではよくあったことらしいですよ(笑)
ハイさんの父親は50歳だったそうですけどねえ(笑)
父親の精子と母親の羊水は腐っていたという話を聞いたことがありますよ(笑)
446名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 16:13:51
なんで話をそっちにもっていくかなー
447名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 16:15:52
「みちる」さん、本人じゃないんですかねえ(笑)
「みちるの友」さんと「みちる」さんは違いますからねえ(笑)
448名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 16:17:49
自治厨正規軍@ みちるの友 応援旗  掲揚

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| (  ̄ω ̄)  | ぱたぱたぱた
|_______|
|
|
449名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 16:19:51
( ̄ω ̄)みちるの友 ◆nCkADzKG8Q様、我々は小説作法にのっとり
その人物が言ったことではなく、その行いにおいて、
貴方の性格を計ることに、なんら躊躇しません。
では歌います。
450名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 16:19:52
みちるの友さんの口調は癖になりますねえ(笑)
これからはみちるの友さんの時代じゃないですかねえ(笑)
451名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 16:20:51
みちるー♪ みちるー♪ みちるー♪
時はみちる、潮はみちる、力みちる、
オナラもみちる、
みちるのとも応援歌 
452名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 16:28:18
Monday満ちる
453名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 16:48:27

神は何でも見とるで

おまえらの悪行

地獄落ちるで

来世で不幸見舞われるで

現世で理不尽な目に遭うで

奇形子が生まれるで

縁者も業を背負うんやで
454名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 16:51:12
>>453
そっくりお前に返してやるよ。
455名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 16:51:24
そのまえにセックスしなきゃだ。
456名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 16:52:23
馬鹿ばっか
457名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 16:53:33
運営の人も神様のようであってくれたら、いいのに。
星マークのひと、人手不足なんだろうなー。
458名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 16:54:30
>>453ではないが、反応すんなよw
459名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 16:55:53
>>455
同意。
460名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 16:59:11
セックスはめんどい

461名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 17:02:51
 真っ直ぐと地面に伸びる太陽の光は果てしなく続く永遠のように思えて、
やがて来るであろう夜に怯えることを忘れさせてくれた。
僕たちが生活を営める時間は少なく限られ、煙草のようにすぐに灰になる。
昼は春、夜は冬。夏の間にすべてのことを終わらせなければならない。すぐに灰になる。すぐに灰になる。
462青空銀香 ◆xFd52occqs :2008/02/24(日) 17:24:03
病院からネット開通祝、前のトリップわからなくなったから、
新しいのこれで。
463青空銀香 ◆xFd52occqs :2008/02/24(日) 17:25:13
すげえ、適当に試したら、前のトリップと同じだ。偶然の産物。
464名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 17:33:47
オオバは何の病気なんだ?
465青空銀香 ◆xFd52occqs :2008/02/24(日) 17:36:33
統合失調症という病気。どこが病気に当てはまるのかわからない。
その病識のなさこそが、病気なのかもしれないが。
まぁ、強いて言えば、やりたくないことに向き合うと恐ろしく無気力になる
というのが病気なのかもしれない。わがままだ。
466コジー:2008/02/24(日) 17:37:55
性善説や性悪説のように「性統合失調説」というのはどうだろうか。
人間全員統合失調症と言えるんじゃないだろうか。
467名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 17:38:03
>>まぁ、強いて言えば、やりたくないことに向き合うと恐ろしく無気力になる
俺もだよ!!!!!!111
468ミラ ◆YUnDLJjVsc :2008/02/24(日) 17:39:45
俺もだ。
今夜マンションの住民総会に出なければならないが、恐ろしく無気力だ。
469名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 17:39:47
文面だけ読むとわがままにみえるが、病院にいるってことは酷いんだろうな。
病気してていいことなんて無いし、早く治るといいな。
470青空銀香 ◆xFd52occqs :2008/02/24(日) 17:40:06
あれだ。浜崎なんたらの話をしたから妄想と呼ばれ、
それが統合失調症と診断されてる。
471名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 17:45:00
>>470
等質の病理くらいぐぐれよ、簡単に出て来るよ。偽等質。
472青空銀香 ◆xFd52occqs :2008/02/24(日) 17:48:23
仕方ないよ。人並み以上に勉強した医者が、統合失調症だと言うんだから、
人並み以下しか勉強していないぼくはその判断を受け入れなければいけない。
そういうところ。
473コジー:2008/02/24(日) 17:48:25
統合とは嘘で分裂こそが真実という言葉を思いついたが
これもよくわからんな。

自分というのは、強い風がふけばふきとぶチリや雲のようでもあるな、常に分裂してる感じがするな。
474名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 17:49:43
>>468

ミラはマンション購入してるのか?
ということは、結構いい年なのか。
475青空銀香 ◆xFd52occqs :2008/02/24(日) 17:50:00
実際さ、薬を飲まなかった時期は、感情のふれ幅が、すごいことになっていて、
あれはまともじゃなかった。病院という環境と薬の力によって、
いま、偽統合失調症に見えるだけ。
476名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 17:51:03
実は俺、かーっとくると支離滅裂になるんだけど、これって病気かな・・・

477名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 17:51:22
温泉付マンション
478コジー:2008/02/24(日) 17:51:50
統合失調症と言うのはあってないか、答えや信じれる大きな物語とかがない空間をさまよう人間や空間をそう呼ぼうとした。
すでに哲学用語とかでありそうだな。
479名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 17:55:51
>>475
感情のふれ幅っていうか、女がみんな一種類に見えてたっぽいな。夏とか秋のあんた見てると。
誰かから、たくさんの人と喋れと諭されたようだがあれはただしいよ。
等質の人間は一般に面白いが病んでもいるからな。
共通することは、軽い順に口のききかたを強く直されるってことだ。
あと、大場はもう少しだけプライバシーの露出を抑えたほうがいいよ。
480青空銀香 ◆xFd52occqs :2008/02/24(日) 17:55:54
>>476
それで事件をおこして、
薄暗い部屋で複数の精神科医の前に座らされて
そこでの発言によっては、やばくなるかも。
481コジー:2008/02/24(日) 17:56:24
ここらへんの話は小が詳しそうだな。
答えだと思ってる事や、信じてる大きな物語も、そういうのに根本的に欠陥ができてしまう空間では
何をしても無駄で、本当の姿は分裂してるんじゃないだろうか、本人は統合してると思ってるかもしれないが。
482名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 17:56:48
>>476
それはタダの短気
483コジー:2008/02/24(日) 17:58:13
嘘や欺瞞を使い嘘の統合をしてるというか。
分裂や統合という言葉の使い方が悪いかもしれんが。
484青空銀香 ◆xFd52occqs :2008/02/24(日) 17:58:21
>>479
病院でかなり色んなタイプの人間と喋ってるからね。
プライバシーの露出は、おれこの名前せっかく使ってるのに、
みんなオオバって呼ぶじゃん。
485名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 18:00:58
カッコーの巣の上か
486コジー:2008/02/24(日) 18:03:07
いろんなものを見ていろんな事を叫ぶというのはいいんじゃなだろうか、キチガイと思われるかもしれないが。
空を見て神を思い浮かべ「あんたは間違ってる!」とか精子を見て「ゆるしてくれ!」とか、そういう言いたい叫びた
い欲望や願望はかなりおさえられてるんじゃないだろうか、そういう欲望や願望を解放するのは気持ち良さそうだ。
487( ̄ω ̄)みちるの友 ◆nCkADzKG8Q :2008/02/24(日) 18:03:11
>>484
この方、本当に>色んなタイプの人間と喋ってる んでしょうかねぇ(笑)誰もが単一の人格であると思っている節もあるのではないでしょうか(笑)
結局は単色なんですよ(笑)単なる馴れ合いと言いますかねぇ(笑)その態度を改めろ、と言わせてもらっている訳ですが(笑)
488名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 18:03:13
鬱っぽい・・・

なかなか心の平穏ってのは保てないものだ。

489名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 18:05:08
>>487
美味しい所持っていこうとして滑る芸人かおまえはw
490( ̄ω ̄)みちるの友 ◆nCkADzKG8Q :2008/02/24(日) 18:05:52
私も小説では狂的なものを扱う事もありますが、実際にはキチガイは嫌いですしねぇ(笑)
491コジー:2008/02/24(日) 18:06:53
かーっときたときに、嘘や欺瞞がゆるんで本当の姿である分裂状態が表にでてきてるという事はないだろうか。
492青空銀香 ◆xFd52occqs :2008/02/24(日) 18:08:46
まぁわたしのリアル印象が気になるならば、日雇いくんにでも聞けばいいさ。
493龍一郎 ◆RelMnLZ5Ac :2008/02/24(日) 18:10:24
言葉で考えてもいいことないよ。
パソコン上での作業って結局言語だからね。
それは私の考えたものではないという前提を忘れがちという。
パソコンから離れて書けない人はやめた方がいいし、
パソコンでできることに囚われない方がいい。
才能のない人はむしろ何もしなくてもいいと思うよ。
494青空銀香 ◆xFd52occqs :2008/02/24(日) 18:11:33
リアルでの話だが、普段つくってまともを通そうとする人にかぎって
自分が開放できる、例えばネットなどの世界では、すごいことになっている気がする
それも願望の現われだよ。
495コジー:2008/02/24(日) 18:12:49
キチガイにみえる正直者もいるからな。
究極の正直者はほとんど居ないと思うな。
496( ̄ω ̄)みちるの友 ◆nCkADzKG8Q :2008/02/24(日) 18:13:17
>>492
誰も(少なくとも私は、ですねぇ)貴殿の実際の印象やら行動など知りたくないですねぇ(笑)知りたくもないのにべらべらとばら撒かれるから不愉快なんですよ(笑)
497コジー:2008/02/24(日) 18:14:06
龍一郎はそこそこ正直だが、まだまだ嘘にまみれてるな。
498青空銀香 ◆xFd52occqs :2008/02/24(日) 18:14:53
みちるの気持ちなんざわたしはしらねぇよ。
499龍一郎 ◆RelMnLZ5Ac :2008/02/24(日) 18:15:57
分裂は当たり前なんだけどね。
だから統合失調症というわかりやすい呼び名に変えたんだろうけど。
統合を失調しているのと分裂は違う。
リアルの話だが、普段とかまともとか、誰がどこでいつ区別できるんだろうね。
むしろ願望なんてものは他人になりたいというか、
結局劣等感でしかないじゃん。お前の。
だからやめた方がいいって。うんこ。
500名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 18:16:05
キチガイいうなら、コジーも相当なもんだろうw

501( ̄ω ̄)みちるの友 ◆nCkADzKG8Q :2008/02/24(日) 18:18:39
>>498
いやはや、全く話になりませんねぇ(笑)その様なものは別に知らなくて結構ですよ(笑)知らずとも良いから配慮をしろ、といってるだけの話です、分かって頂けないんでしょうかねぇ(笑)
502青空銀香 ◆xFd52occqs :2008/02/24(日) 18:18:59
>龍一郎

劣等感とは、かっこ悪いことだと思うか?
それは生きていくうえでのりこえなければいけない壁なのではないか。
それならば、それがあるほうが人生は楽しいではないか。
503龍一郎 ◆RelMnLZ5Ac :2008/02/24(日) 18:20:18
お前のってネット掲示板に書いてあるとして、それが
自分と関係していると思ったでしょ?
それが病気なんだよね。
はっきり言って、自分がいかに感情的に生きてきたかという後ろめたさが
自分を守るという行為全般の原理になっているらしいね。
だから強固な理想を描いたり、現時逃避をしてみたりする。
ネット掲示板に嘘がないわけがない。所詮言語だから。
所詮肉体の機能に限定された選択済みの狭い概念の連続でしかないから。
最小離散的に捉えてから語れよ雑魚どもが。
504 ◆faNCQYY8qQ :2008/02/24(日) 18:21:08
505コジー:2008/02/24(日) 18:21:24
「正直者ゲーム」どこまで正直ものになれるか競うゲーム。
フシハラが1人でやってそうなゲームだな。
506ミラ ◆YUnDLJjVsc :2008/02/24(日) 18:23:16
腹が痛い。七時から総会なのに参ったな。
507青空銀香 ◆xFd52occqs :2008/02/24(日) 18:23:32
自己破滅しない程度に楽しめればいいと思うんだよね。
全てはエンジョイだ。
508 ◆faNCQYY8qQ :2008/02/24(日) 18:25:08
509龍一郎 ◆RelMnLZ5Ac :2008/02/24(日) 18:25:18
最小部位であるはずの肉体から乖離した
お前らの言語中枢の能力なんて
たかが知れているじゃん?
遠隔操作で手術できるほどお前らの手先は発達していない。
今まで何もやってこなかったはずのお前らは一ヶ月の間
おれとの差を広めただけで、未だにハイやら古参やらと
くだらないことをしているだけな。
これお前のことじゃないから。
スルーしろよ。
510コジー:2008/02/24(日) 18:26:11
土が盛り上がっていくように、ビルができるように、文章がたっていくというのはいいな、モノリスのような。
511名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 18:28:30
ああ、もうこんな時間か。腹へった。
今日は袋ラーメンとライスだ。
512名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 18:28:36
>>509
俺の事だ。当て嵌まり過ぎて怖い
513龍一郎 ◆RelMnLZ5Ac :2008/02/24(日) 18:28:38
判断をやめろ。
それはお前の言葉などではない。

うんこだ。
514ミラ ◆YUnDLJjVsc :2008/02/24(日) 18:30:04
そう、うんこだ。とりあえず出してきた。これで治まってくれればいが。
515コジー:2008/02/24(日) 18:30:54
硬さがいいな、理論的な奴の文章は硬くなりやすいのだろうか。
SMはもっと改行をして、モノリスのような文章にしたらいいかもしれないな。
516龍一郎 ◆RelMnLZ5Ac :2008/02/24(日) 18:32:28
例えばさ、1の次は何?という問題。
生命の条件というか、
働かなくても生きている人間はいるわけで、
お前らの常識なんてものは離散的な最小単位においては
ほとんど意味を為さないわけじゃん?
要するに、お前ら何のためにここに書き込んでいるんだ?
作家になりたい? 友達が欲しい? セックスしたい?
歌手になりたい? 有名になりたい? 金持ちになりたい?
あいつを見返したい?
自分で考えろよ。
答えは。
つまり
その答えらしきものが嘘なんだ。
517コジー:2008/02/24(日) 18:34:19
文章の価値は置いてある場所によってかわるのだろうか。
美しい文章がうんこの上にあったらどうなるのだろうか、余計に美しくみえるという事もあるのだろうか。
518龍一郎 ◆RelMnLZ5Ac :2008/02/24(日) 18:34:50
他人に評価を下すとして、
それが他人にどれだけの意味があるのかという。
むしろ自分が安心したいだけじゃん?
要するにお前の脳はその程度なんだって。
はっきり言って才能ないよお前。
いや、うんこだ。
お前のうんこは才能ないな。
519名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 18:35:49
>>516
黒人になりたい
520名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 18:36:18
さっきから何言ってんだ?
521青空銀香 ◆xFd52occqs :2008/02/24(日) 18:37:10
白い丸を水色の紙の上におくより、黒色の紙の上においた方が映えるという問題で。

ぼくの答えというのは、さらなる快楽得るのに相応しい人間になりたいというところか。
522BE ◆nEdVj9pCpw :2008/02/24(日) 18:39:45
>>518のレスは面白いな。
最後には自ら他人に評価を下す行が面白い。
523龍一郎 ◆RelMnLZ5Ac :2008/02/24(日) 18:40:28
アリの穴を見てきたが、
作家でごはんかと思ったな。
要するにアリより酷い。
むしろアリじゃないな。もはや。
アニメってすげえよなあ。
あれにどれだけ時間かかっているかわかるかお前。
人間使っているか。金使っているか。
宣伝しているか。
オタクなんだよ。GN粒子って何だよお前。
そんなこと覚えても意味ねえよ。
生きる上で脳量子波とかおれに関係ないし。
どうでもいいじゃん。脳量子波とか。
リューミンのおっぱいが見えるわけないし。
深夜ですらあり得ないだろうし。
むしろスク水でいいじゃん。チャイナって。
524コジー:2008/02/24(日) 18:41:54
形がととのってるとマクドナルドのハンバーガーのようにみえない事もないな。
515と517がパンで516が肉。
525BE ◆nEdVj9pCpw :2008/02/24(日) 18:42:04
>>518のレスは有名なコピペなのか?
とにかくこれは逸品だな。
526名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 18:43:01
売国奴人
遊びに来いよ
527名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 18:43:13
デザインの世界に補色があるように、文章の世界でもそういうのがあるだろうし、
それを考えるのもまた楽しい。
528龍一郎 ◆RelMnLZ5Ac :2008/02/24(日) 18:43:44
おれの夢見つかったよ。
おれガンダムになりたい。
むしろおれがガンダムだ。
GN粒子放出しまくって飛んでいたい。
むしろ脳量子波で昇天だね。
お前らバカじゃん?
どんだけ装飾を重ねても偽物は偽物だからね。
所詮言語上の矛盾をつくことくらいしか思いつかない。

それじゃ駄目なんだよねえ。
529ミラ ◆YUnDLJjVsc :2008/02/24(日) 18:43:51
そろそろ時間だが、総会で誰かに
「おなかの痛いのはもう治りました?」とか訊かれたらびびるだろうな。
530龍一郎 ◆RelMnLZ5Ac :2008/02/24(日) 18:45:40
きもちいいいいいいいいいいいいいいい!!(しずかちゃんの声で)

落ちるか。
531名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 18:45:47
>>526
どこへ?首里城か?
532名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 18:46:30
龍一郎君を矯正してあげてもいい
533青空銀香 ◆xFd52occqs :2008/02/24(日) 18:47:08
さてわたしはここでどういう主張をしようか。
いまの病院暮らしはわるくない。
534名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 18:48:41
>>533
べつの板に行ってくだちゃい。
535名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 18:48:53
だが入院費は馬鹿にならんだろ

536コジー:2008/02/24(日) 18:50:16
なんか面白い事ないかな。
537青空銀香 ◆xFd52occqs :2008/02/24(日) 18:51:23
入院費、つき20万だったかな。それ考えるとはやくグループホームに
いったほうがよさそうだ。
てゆうか行きたい。ここ、パソ使えるの9時までだから。
538ソゾロ ◆tUDNjUDfr2 :2008/02/24(日) 18:52:50
芥川賞の選評って本にまとまってないの?
539名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 18:56:27
BE
出てこい
540ソゾロ ◆tUDNjUDfr2 :2008/02/24(日) 19:00:53
>>537
大場っていうの?
541青空銀香 ◆xFd52occqs :2008/02/24(日) 19:01:32
>>540
そうですが何か?
542コジー:2008/02/24(日) 19:02:47
みんなどこにいっちまったんだ。
543ソゾロ ◆tUDNjUDfr2 :2008/02/24(日) 19:03:51
>>541
何歳なの?
544青空銀香 ◆xFd52occqs :2008/02/24(日) 19:05:09
>>543
23歳でございます。
545名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 19:05:33
風になれ。
飄々と今を駆け抜ける一陣の風になれ。





逃げた・・・
546ソゾロ ◆tUDNjUDfr2 :2008/02/24(日) 19:05:35
>>544
大学どこ?
547コジー:2008/02/24(日) 19:05:45
ミラクルストーリーとかおこらんだろうか。
548青空銀香 ◆xFd52occqs :2008/02/24(日) 19:07:33
>>546
高卒。
549ソゾロ ◆tUDNjUDfr2 :2008/02/24(日) 19:08:17
>>547
なにも食べなければいい
550ソゾロ ◆tUDNjUDfr2 :2008/02/24(日) 19:08:44
>>548
高卒。ってモーニング娘。みたいだなw
551青空銀香 ◆xFd52occqs :2008/02/24(日) 19:10:45
>>550
モーニング娘のように、自分、かわいくないっス!!
552ソゾロ ◆tUDNjUDfr2 :2008/02/24(日) 19:12:17
モー娘。もそんなかわいくないんだよ
553コジー:2008/02/24(日) 19:12:37
おれのゲリを食え!このおれのゲリを食え!
やめてくださいやめてくださいそんな事はやめてください
おれのゲリを食え!このおれのゲリを食え!
やめてくださいやめてくださいそんな事はやめてください
おれのゲリを食え!このおれのゲリを食え!
食え!食え!もっと食え!
おれのゲリを食え!このおれのゲリを食え!
食え!食え!もっと食え!
554名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 19:14:34
下痢は症状であって、本来、特定の形状の糞を示すものではないね。
555青空銀香 ◆xFd52occqs :2008/02/24(日) 19:14:44
ただ、モー娘も、なにかしらチャームポイントがないと
選ばれない気がする。
556名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 19:17:06
モー娘。がもう今の時代に選ばれてないんですけどねえ(笑)
557コジー:2008/02/24(日) 19:17:32
くそおおおおおお!くそおおおおおおおお!
ゲリは糞じゃああああああ!
558コジー:2008/02/24(日) 19:18:07
くそじゃくそじゃくそじゃああああああ!
ゲリはくそじゃあああああ!
559ソゾロ ◆tUDNjUDfr2 :2008/02/24(日) 19:18:15
日雇い君って人はもういないの?
560コジー:2008/02/24(日) 19:18:45
ちんぽたべてー!僕のちんぽたべてー!たべろおおおおお!
561ソゾロ ◆tUDNjUDfr2 :2008/02/24(日) 19:19:16
>>560
つまんない
柳美里の足元にも及ばない
562名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 19:19:22
ゲーリークーパー
563青空銀香 ◆xFd52occqs :2008/02/24(日) 19:19:23
日雇いくんはね、いるよ。ただ自宅のパソがネットに繋がってないだけで。
564コジー:2008/02/24(日) 19:19:59
たべないで!僕のちんぽをたべないでください!なめてください!
ありがとうございます!ありがとうございます!ありがとうございます!
565名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 19:20:34
テンション高いな
566雨雪 ◆QI0m8fZJbo :2008/02/24(日) 19:21:10
絶望CD買ってきた。
567ソゾロ ◆tUDNjUDfr2 :2008/02/24(日) 19:21:22
>>563
なんであんなに絵が上手いの?
568青空銀香 ◆xFd52occqs :2008/02/24(日) 19:23:12
>>567
それは一時期美大を目指してがんばっていた時があったから。
569コジー:2008/02/24(日) 19:23:28
わいのバギナがなめてーな!
やばい!バギナが!バギナがあああ!
ハンマバキ。
570ソゾロ ◆tUDNjUDfr2 :2008/02/24(日) 19:24:37
美大ってこのレベルでも入れないんだ
571コジー:2008/02/24(日) 19:25:18
りっちゃんぺっちゃん!ぴょんぺろ!
マグダマダマダマン!ウッフン!アッハン!
572名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 19:25:39
日本人なら
まんこ
と言え
573青空銀香 ◆xFd52occqs :2008/02/24(日) 19:27:17
>>570
おもに筆記試験が絶望的にできなかったのと、上のランクの美大は
実技レベルも高いというのもあって、無理だったというか、受験受ける前に
精神病院入ってしまったから、結局いけんかった。
574ソゾロ ◆tUDNjUDfr2 :2008/02/24(日) 19:31:00
カレンダーコンテストのすごくいいな
佳作ってレベルじゃネーぞ
優秀作は無難に選ばれてるな
575コジー:2008/02/24(日) 19:33:31
ほっへはほっへほーうんこっこー
うんこたべたーうんこたべたーうそついて人気ものになろうとしたー
ほっへはほっへほーうんこっこー
でたでたー本当にでたよーうそついて人気ものになろうとしたー
おれはこじきーおれはこじきー
576名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 19:35:13
そうかね
577青空銀香 ◆xFd52occqs :2008/02/24(日) 19:35:25
カランダーコンテストの佳作、ネットにはのせてないはずなんだが、
おそらく別のやつのことを言っているような。
578名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 19:36:54
園児、 いい加減にしろよ
おまえがどこのサイトに出入りしているとかやろうと思えば覗き見れるから
マルチコテ遊びは許されないww

でもなー メンヘル板の住人だろww リアルにキチガイなんだなwエンチャンマンはw
579青空銀香 ◆xFd52occqs :2008/02/24(日) 19:37:41
アリの穴に新しいの載せた。
なにげにこの掲示板に書き込みながら書いてた。
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20080224000083
580ソゾロ ◆tUDNjUDfr2 :2008/02/24(日) 19:38:13
>>577
盆踊りのじゃないの?
581青空銀香 ◆xFd52occqs :2008/02/24(日) 19:39:18
>>580
なぜそれを知っている? てゆうか誰さね。
582名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 19:40:04
なあなあ、聞いてくれ。
最近むしょうに植物を育てたくなったんだけど誰か園芸野郎がいただろ。
今の時期、初心者はなにを育てたらいいかな。野菜辺りで。
583青空銀香 ◆xFd52occqs :2008/02/24(日) 19:41:09
園芸といえば、歩弓さんって人が植物好きだったような。
584名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 19:42:11
グリンピースとかはもう遅いかな。トマトや茄子には早い。2月とか3月って種蒔きも苗買って来て植えるのも難しいな。
585名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 19:43:15
しらんがな。
586青空銀香 ◆xFd52occqs :2008/02/24(日) 19:43:58
盆踊りの絵を知っているのは病院関係者でしょ?
なに、わたしと面識があるの?
587ソゾロ ◆tUDNjUDfr2 :2008/02/24(日) 19:44:35
僕はモーニング娘。のファンです
588名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 19:45:09

面白くなってきたな





つか、オオバの勘違いだろ。
589ソゾロ ◆tUDNjUDfr2 :2008/02/24(日) 19:45:24
>>586
ヒント:ネットに掲載
590名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 19:48:39
エンゲ板行って来た。
分からなかった。
超初心者はそこからあがかなければいけないな。まあなんかうまく行ったら報告するよ。
591青空銀香 ◆xFd52occqs :2008/02/24(日) 19:50:21
なんだ、ネットで閲覧できるのか、わたしのサイトには載せてないから
驚いた。
592名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 19:50:40
ww
エンジは園芸板に行ってないよねww
593名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 19:51:21
そういや、最近園児を見ないな。
594名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 19:56:11
>>592
園児と思われてたのかwワタラ
595名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 20:02:12
596ソゾロ ◆tUDNjUDfr2 :2008/02/24(日) 20:09:44
いい絵だと思う
597青空銀香 ◆xFd52occqs :2008/02/24(日) 20:12:24
まぁ、夜と元気な雰囲気をかけあわしたような絵です。
598ソゾロ ◆tUDNjUDfr2 :2008/02/24(日) 20:14:08
中高で美術部入ってたの?
599青空銀香 ◆xFd52occqs :2008/02/24(日) 20:15:44
中高美術部じゃなかった。本格的に絵を勉強したのは高2の頃からはじめた
美術研究所というデッサン教室にて。
600ソゾロ ◆tUDNjUDfr2 :2008/02/24(日) 20:18:07
そうなんかー
601名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 20:18:16
絵は勉強するもんじゃないね。ぼくはそう思うよ。
まあ天才的な才能をもった人にかぎっての話だけどね。
オオバくんの絵はおもしろいよ。
テキスポで出版するときはオオバくんの絵が表紙にほしいね。
602名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 20:22:12
今夜は9時からS・キングの映画をやるね。
みんなも観るだろ? 小説家が主役みたいだ。
いまから風呂に入ってくるよ。
603青空銀香 ◆xFd52occqs :2008/02/24(日) 20:24:02
勉強の定義がなんなのかはわからないけれど、
世の中の事物を吸収することを勉強というのなら、
それなしにいいものはつくれないような気がする。

ところでテキスポの出版する表紙絵って小さいんだよね。
小さんに頼まれたとき、それを意識していなかった。
604ソゾロ ◆tUDNjUDfr2 :2008/02/24(日) 20:25:41
>>602
みねえよお
605青空銀香 ◆xFd52occqs :2008/02/24(日) 20:28:31
その映画、こっそり見てみようかな。
パソはひらけないけど。
小説の参考になりそう。
606sm ◆.CzKQna1OU :2008/02/24(日) 20:56:27
だいたいカップルなんてたいしたもんじゃないんだよ。むしろある意味良くないもんなんだ。ほらあるだろ。映画の宣伝とか。ちいっともおもしろくない映画とかの感想で、涙流したりするのはたいていカップルだからな。頭のネジがゆるんでんだよ。
607sm ◆.CzKQna1OU :2008/02/24(日) 21:01:17
今日はほぼ寝て一日を費やしてしまった。今ちょっとトイレの文化史を調べている。
それは昔は金肥といって、お百姓さんや汲み取り人が買い付けに来てたほどで、お江戸におけるそれの経済効果は年間13億円だったとか。などなど。
パリの芸術家が短命だったのは、流れの弱いセーヌ川に、パリ市はそれを投棄してすませており、その川の水を飲料水としても使っていたから。などなど。
608 ◆faNCQYY8qQ :2008/02/24(日) 21:06:05
シークレットウィンドウか?
あれは落ち以外はよかった。
609ミラ ◆YUnDLJjVsc :2008/02/24(日) 21:19:07
>>607
今夜はハイ複数犯説は唱えないのか? やるならさっさとやれよ、このバカ。
610sm ◆.CzKQna1OU :2008/02/24(日) 21:19:45
これはわかりやすいスレスト。俺って招かれざる客だな。落ちる。

挿絵は自分で描けばいい。
http://u42.0zero.jp/ib/view.php?uid=ack31561&dir=837&now=10&i_now=0&cate=1&so=&th=0&no=18
たとえばこういうでっちあげでいいなら一枚10分で描ける。画像検索してデッサンや色見本を手に入れる。各面に色をつけていく。あとは質感にこだわりたいだけこだわるだけだ。
影やハイライト。ノイズ系のフィルタ(手動もあり。たとえばたくあんなら見えないくらいの白い放射線を”面”の下に隠しておく)。主にレイヤー処理による、ウホッとくる見た目の偶発的創出。
さっきは10分といったが下の絵は4分ちょいでできあがった。まあこの前やった手法だからね。
http://u42.0zero.jp/ib/view.php?uid=ack31561&dir=837&now=20&i_now=0&cate=1&so=&th=0&no=24


ハイにはたしかに主犯はいるのだろうが、観測期間を恣意的に設定せず、その5%のハイの便乗犯に加え、ハイを煽ってる奴も加えたら、もう少し高い数字が出ると思うけどな。でも統計値ってのは意味がないことが多いけどね。

80桁で3行ちょいのしばりがなかったら、もっと長く書いてたはず。でも横書き表記や、レスを応酬させるのがデフォの場ということも考えると、レスの読みやすさは考慮すべき点かもしれない。落ちる。
611ミラ ◆YUnDLJjVsc :2008/02/24(日) 21:21:41
いい加減にしないと打ち殺すぞ、SMよ。
お前がやってるのは誹謗中傷以外の何物でもない。
612名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 21:34:57
なんでミラはそんなに必死なんだ。
613sm ◆.CzKQna1OU :2008/02/24(日) 21:39:26
2ちゃんの各所に見られる荒らし遊びが創文板にだけはないということか。創文板にはハイ1人しか荒らし遊びの予備軍たる暇人はいないのか。
俺はハイゲーム自体の存在を非難してない。俺自体が荒らしのようなもんだし、言えた義理ではない。
ただ、ハイゲームはつまらないと思うし、古参の一部が多かれ少なかれ手を染めていると思っている、ということを口外している。駄目だといってるんではなくただ馬鹿にしているだけだ。
I thought what I'd do was, I'd pretend I was one of those deaf-mutes or should I?
614ミラ ◆YUnDLJjVsc :2008/02/24(日) 21:42:03
こいつはもう駄目だ。狂ってる。ハイと同じだ。
615kitty guy@兄貴中:2008/02/24(日) 21:45:08
 ――っとぉ、なにやらろぐちぇき終わった途端に不穏な空気でアニキが颯爽と登場!!
いよぉ、皆の衆!
616名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 21:47:11
実際、単独犯じゃないだろ?
アク禁で弾かれたのがniraiだけ、ってことはなかったろ。
それが古参かどうかは知らんが、コテつけたままハイを
いじってるやつも実際いるし。
617kitty guy@兄貴中:2008/02/24(日) 21:47:16
 はっはっはぁー。
どうしたどうした、みんな。挨拶がないぞぉー?
618名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 21:47:53
茶々いれないで、やらせてやれよ、とことん泡盛談義、w
619ミラ ◆YUnDLJjVsc :2008/02/24(日) 21:49:40
手を染めるというのがハイの相手をすることを含むなら、今SMがやってること自体がそうだろ。
620kitty guy@兄貴中:2008/02/24(日) 21:49:59
     _,,,,,_
     ;'::::::::::゙ー:::-::-,、__,.:-:‐:::<フア    今日は、猫の日だと聞いたのだが…。
    ;' ;ク:::;::::::;::::::;: rー:、.:.::::.::::ミ<、___                               うう。
   _ノ''´ ,:: ,::::;:::::;::::;: ,ゞ;イノ.:::: ::: ,ミ,,,,__`)
  (__,;::-'''''"'ー--、::;:::::;"'彡≡` xノ
          `ヽ:;:::;' `ヾ"´
              `ヽ、 、、)
                ゙ー'′
621名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 21:50:36
運営板に報告に行っているひと、ごめんさい。
彼の言葉に従えば、運命なんです、病気なんです、ビールスの仕業なんです、www
622名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 21:51:12
兄貴はまずかまってちゃんな所をなんとかしなさい。
あんたおにいちゃんでしょう!
623名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 21:51:35
雨雪たんとセックスしたい
624名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 21:52:01
そのう、単語の選びがまずいね、「ハ」なんとかという、
ミラたん、機械的な問題なんだけど、
625名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 21:52:53
ハイに絡むのと、ハイを煽るのと、ハイについて言及するのを
混同してるぞ。

だいたい運営も頭おかしいだろ。一人でも絡む奴がいたら、
板全体が受容しているような言い方するしな。
626名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 21:52:54
>>622
ミラは寂しがりやだから許してやれ。
殆ど害はないし。つまらん駄洒落を除けば。
627名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 21:54:41
運営のカスどもよく聞け。
2chユーザーに奉仕したいんじゃなく、ただ
運営風吹かせたいだけならやめちまえよバーカ。
628kitty guy@兄貴中:2008/02/24(日) 22:00:27
  ∧ ガラッ ∧
 (.,,゚Д|゚д゚)っ|゚)<文芸板に運営の人などいない!

  ∧∧ピシャッ
 (.,,゚Д|゚)Σ

 うーむ…。あまり貼りまくるのもアレか。それはそうと>>622はミラのアニキなのかkittyのアニキなのか。
629名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 22:13:12

   。.:☆  
 ;*  ||  *;。  
 ゚*: (('A`);゚'  もう一陣の風になーれ!
  ゚・* (.。.:'7
    < ヽ
630kitty guy@兄貴中:2008/02/24(日) 22:20:02
 ついでに言うとアニキは全くsm君を笑えないんだが、まぁ止まっちまったみたいだし保身だけして颯爽と落ちるぜっ。(w
自作はあまり貼らない主義だが、今日はsm君の為に紹介しようじゃないかっ。
ttp://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20071125000092
 ↑まぁ、レスは全くないんだけどなっ。はっはっは。
kittyアニキに限って言えば、〜〜@**中ってハンドルに使ってるのと、文体を変えても同じハンドルで投稿してるのは、
逆説的にマルチはしてないって動機の強化をしてるつもりなんだっ。やるなら1文体1キャラの方が際立つしねっ。
 いや、名無しを全くしてないわけじゃないんだけどなっ。(w kittyアニキはっ。
保身だけじゃなくて本当のところは会話が多かったコテさんを庇いたい心情もあるんだが、会った事もメールもしてないから保証できないぜっ。
sm君がネタじゃないんなら庇うほど逆効果な気もするしなっ。
 AAは最近、お気に入りにしたここ↓から拝借だっ。それじゃっ。
http://dokoaa.com/

 …と、思ったんだけどもうちょい居てもいいかい?
631名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 22:25:43
よし語ろうではないか、
632名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 22:29:03
と、いきなり書いても話題に困るので
僕から書こう。15万円の珈琲を飲んだ話だ。
633名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 22:32:27
えー、ゆえあって15万円のエスプレッソを飲むことになった。
なにせ15万円のエスプレッソである。ベストの状態で味わいつくしたい。
出番にそなえるリリーフのように、ひと月まえから僕は体調を整え、
寝る前には15万円のエスプレッソをイメージトレーニングした。
そしてついに15万円のエスプレッソを飲むときがきた。
準備は万端、集中力は120バーである。
鼻孔いっぱいに15万円のエスプレッソを嗅ぎ、一気に僕はそれを口に含んだ。
完璧に完璧。完璧な15万円のエスプレッソの味だった。
僕は心から満足したものだ。これなら15万円出しても惜しくはない。
しかし少々、疲れたのも事実だった。
僕は軽く息を吐き、ウェターにいった。
450円のアメリカンを一杯。 おわり。
634名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 22:34:57
>>633
<普通>
635名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 22:35:09
あれっ?
636kitty guy@兄貴中:2008/02/24(日) 22:36:03
       \\ コーヒーワッチョイでち!! //
   +   + \\ コーヒーワッチョイでち!!/+
                            +
.   +   ∧∧       ∧∧      ∧∧  +
       (*・д・)     (,,・д・∩d□ (・д・*)
 + (( 〜(_っ,,っ d□  〜(_つ,,ノ    ⊂,,⊂_ノ〜 ))+

 ちょ、ちょーっと遅いか…?
637名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 22:39:48
とっても言いにくいことだけど、H氏の話の方が盛りあがることは盛り上がるね、w
638kitty guy@兄貴中(逃走):2008/02/24(日) 22:43:19
    。。
   。     。 +   ヽヽ
゜ 。・ 。 +゜  。・゚ (;゚`Дフ。ウワァァァン
            ノ( /
              / >
639名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 22:48:35
なんで>>638さんが泣くのか良く分からないけど、
今夜、僕が選んだベストレスを紹介して、お別れしたい。
自治スレからのコピペで、BE あんどりがたし、という名文である。
人それぞれだと思うが、ご参考までに。

584 :BE ◆nEdVj9pCpw :2008/02/24(日) 18:01:42
いいか、教えておいてやろう。
一番悪いのは、荒らしだ。
次に悪いのは、それを排除出来ない運営だ。
その次に悪いのは、荒らしに反応する利用者だ。
最後に悪いのは、それらに苛々する利用者だ。
この理屈を忘れるな。
風になれ。
飄々と今を駆け抜ける一陣の風になれ。
640名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 22:54:04
荒らしというものをどう定義するのか、どんな叩き方をしても
決して荒らしよりは悪くならないのか、このあたり全然単純すぎるよね。
ほんとうに小説を読んだり書いたりする人かい、BEってのは。
641名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 22:55:20
あの、S・キング原作の映画、駄作だったよ。
呆れたね。まじで。
642名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 22:55:46
スティーブンキング、大したことなかったな。
主人公の頭がおかしかったオチは、夢オチレベルだと思うんだけど。
643名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 22:57:53
キングなんて十年以上前に終わってるのになんで今さらキングネタ?
644雨雪 ◆QI0m8fZJbo :2008/02/24(日) 23:01:28
映画見終わった。
面白かった。

ただ、そんなに「面白い面白い」ってもてはやされるほどでもなかったような……。。。
645名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 23:04:15
あのオチならなんでもありじゃん。
さすが構成に頼らない作家だけのことはある。
あれなら誰でも長編が書けるね。
646雨雪 ◆QI0m8fZJbo :2008/02/24(日) 23:08:20
こういう終わり方されるといつも母さんに
「え? 何で終わっちゃうの? どういうこと?」って聞かれるんだけど、
どう答えるべきなんだろうか。
647名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 23:11:25
正直に、
終わりの時間が来たからさ。
と答えるべきだね。
648( ̄ω ̄)みちるの友 ◆nCkADzKG8Q :2008/02/24(日) 23:13:13
相変らず頭が悪い事仕掛けない方が多いですねぇ(笑)キティさんも最近は今一ですしねぇ(笑)
649名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 23:18:53
おまいら6チャンネルみてるか?
桜庭一樹出てるぞ。
追い込んでるよ、己を。
650ミラ ◆YUnDLJjVsc :2008/02/24(日) 23:21:22
こっちじゃ5チャンネルだが。
651 ◆NEGI2J35rE :2008/02/24(日) 23:28:05
>>627
まったくだ
652 ◆NEGI2J35rE :2008/02/24(日) 23:29:20
>>616
単独犯
貴様に目はあるのか?
653名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 23:29:43
なんだ、もう終わってるじゃないか。
もっとはやく教えてくれよ。
桜庭くんを見逃してしまったよ。
654ミラ ◆YUnDLJjVsc :2008/02/24(日) 23:31:07
桜庭は一日一冊読んでるらしい。俺はせいぜい三日で一冊だな。
655( ̄ω ̄)みちるの友 ◆nCkADzKG8Q :2008/02/24(日) 23:34:14
まぁ、本など多く読めばいいと言う物ではないですからねぇ(笑)
656名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 23:34:58
読書家の作家はだめだね。
才能を感じない。本物の才能を、ね。
657雨雪 ◆QI0m8fZJbo :2008/02/24(日) 23:37:49
前に文学フリマ行ったとき桜庭さんに会ったなぁ。
小説を書くような人って(私も含めて)、
気弱な感じで、見た目駄目っぽい感じ? の人が
多いんだろうなぁ、って思ってたけど、
思いのほかきれいでびっくりした覚えがある。
658( ̄ω ̄)みちるの友 ◆nCkADzKG8Q :2008/02/24(日) 23:39:28
また自分語りでしょうかねぇ(笑)いい加減にして下さいよ(笑)
659名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 23:41:51
また茶々でしょうかねえ(笑)
みちるの友さんはかまってほしいんではないでしょうかねえ(笑)
660( ̄ω ̄)みちるの友 ◆nCkADzKG8Q :2008/02/24(日) 23:42:35
流石にイガグリに愛を感じませんねぇ(笑)
661名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 23:44:39
イガグリですか(笑)全裸にして鑑賞してみたいですねえ(笑)
恥ずかしがっているイガグリは乙なもんですよ(笑)
662( ̄ω ̄)みちるの友 ◆nCkADzKG8Q :2008/02/24(日) 23:47:08
例え全裸で現れたとしても蹴りを入れて追い帰しますねぇ(笑)変な物を見ては、審美眼が狂ってしまいますからねぇ(笑)
663名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 23:48:58
愛はともかく、流してやれよ。
へー桜庭とあったんですかー凄いですねー、とかなんとか。
桜庭といえば、やっぱ、あれ、ゆりかごめですよね、
それから、はずかし固め、モンゴリアンチョップ。
ぬるっ頭きましたよね、とか。
664名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 23:49:38
バリバリ本を読んでる奴は、読書日記をやればいいと思うよ。
665名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 23:49:45
順調か、クソ拾いは。
666雨雪 ◆QI0m8fZJbo :2008/02/24(日) 23:50:46
一日に一冊本を読むような日課を作れる人は
どう考えてもすごい人な気がするけどな。
667名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 23:50:50
審美眼ですか(笑)審美眼とは「美しいものと醜いものを見分ける力」ですけどねえ(笑)
醜いものを見て狂われるとは、みちるの友さんの審美眼もヤワなんではないでしょうかねえ(笑)
668( ̄ω ̄)みちるの友 ◆nCkADzKG8Q :2008/02/24(日) 23:52:09
桜庭の頭の悪さには毎度辟易させられておりますからねぇ(笑)三流ポルノ作家を斬新な文学だとあげつらっいても時期にそこが見えるでは無いでしょうかねぇ(笑)
669名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 23:52:12
ショーフン仲間だからしょうがないwww
670名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 23:52:22
本は読んだ方がいいと思うよ。俺は積んでばっかりだけど。
671名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 23:52:59
どういう時期に見えるのかな?
672( ̄ω ̄)みちるの友 ◆nCkADzKG8Q :2008/02/24(日) 23:53:09
醜いんではないんです(笑)臭いんですよ(笑)鼻が曲がっては審美眼も駄目になるではないですか(笑)
673名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 23:54:13
もとからじゃないの?
なおらないなあ言い訳体質www
674名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 23:54:53
おまえが蓄膿症なだけだとおもうよw
675名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 23:55:59
>>665さん、あなたの核になるような文章を僕は詩板でみつけました。
あなたが繰り返し執拗に述べておられることを簡単にいえば、
次のようなことになると思うのですが、どうでしょう。

  荒らし、煽りは放置しましょう。
  レスを一切せずに、削除依頼板へ削除依頼しましょう。
  実況、埋め立て、犯罪予告等は規制議論板の該当スレに報告しましょう。
676名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 23:56:13
雨雪が女だと情報操作したがるやつがいてきもい。
あれが雨雪の自演だとしたらかなりきもい。
677名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 23:56:36
このへ理屈を忘れるな。
風になれ。
飄々と今を駆け抜ける一陣の風になれ。
678名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 23:57:49
>>665
>>675
わたしもその意見に賛成です。
679名無し物書き@推敲中?:2008/02/24(日) 23:58:58
おやおや。男の子でも女の子のようなきれいな子には興味がありますけどねえ(笑)
680 ◆NEGI2J35rE :2008/02/25(月) 00:09:00
眠たい
681雨雪 ◆QI0m8fZJbo :2008/02/25(月) 00:10:46
情報操作したところで
事実が変わらないならいつか暴かれるだろうに。
682名無し物書き@推敲中?:2008/02/25(月) 00:12:30
雨雪さんは可能ならば事実を変えたいのですかねえ(笑)
そこが気になりますねえ(笑)
683雨雪 ◆QI0m8fZJbo :2008/02/25(月) 00:14:50
否定はしないし、
すべきではないのは
私自身一番理解しているところだよ。

先におやすむわ、おやすみなさい。
684名無し物書き@推敲中?:2008/02/25(月) 00:46:07
雨雪は 朴 さんだよ
帰化人www
685名無し物書き@推敲中?:2008/02/25(月) 01:24:18
雨雪の妄想→
そこそこの美形。女友達が多い。中性的なキャラだけどもてて困る。

雨雪の現実→
ブサイク。ネット上にしか女友達がいない。
中性的なキャラを装ってるが、フリだとばれて周りから気持ち悪がられている。
当然かわいそうなくらいもてない。

こんな感じですよねー
686コジー:2008/02/25(月) 01:27:06
小に漫画教えようと思ったんだがいないな。
「デトロイトメタルシティ」という漫画。
前から名前とあらすじは知ってたんだがほとんど読んでなくて
今日コンビニで立ち読みしたらかなりおもろかったな。
687 ◆NEGI2J35rE :2008/02/25(月) 02:10:23
>>686
今更かよ
688青空銀香 ◆xFd52occqs :2008/02/25(月) 07:11:24
おはようさんさん。
689青空銀香 ◆xFd52occqs :2008/02/25(月) 07:17:13
690青空銀香 ◆xFd52occqs :2008/02/25(月) 07:31:01
てゆうかMAX3.6MBの通信速度でスカイプができるか試してみたい。
YOUTUBEはとくに不満なく動画再生できる。
691 ◆NEGI2J35rE :2008/02/25(月) 13:02:01
かまやつ
692青空銀香 ◆xFd52occqs :2008/02/25(月) 13:02:51
近くの古本屋で小説の「着信アリ」だったとかそんな本があった。
ホラーを開拓するために読んでみようかと思う。
売れていなかったら。
693青空銀香 ◆xFd52occqs :2008/02/25(月) 13:44:15
マイク買ってきた。
694名無し物書き@推敲中?:2008/02/25(月) 14:13:54
「マイク」とは「ペニス」の隠喩かい?
オオバくんが男を買ってきたというのなら、ぼくは激しく驚くし、
オオバくんの非凡な才能をそこに感じるね。
695青空銀香 ◆xFd52occqs :2008/02/25(月) 14:38:30
696青空銀香 ◆xFd52occqs :2008/02/25(月) 15:41:05
697名無し物書き@推敲中?:2008/02/25(月) 16:44:16
ほら調子に乗り出した。
あんたのそういうとこがウザくて嫌いなんだよ。
698名無し物書き@推敲中?:2008/02/25(月) 16:45:51
ほらガタガタ言い出した。
あんたのそういうとこがウザくて嫌いなんだよ。
699青空銀香 ◆xFd52occqs :2008/02/25(月) 16:48:13
>>697
おれ、別にあんたから嫌われても問題ないし、嫌ってくださいどうぞ。
700名無し物書き@推敲中?:2008/02/25(月) 17:08:19
オオバくんの自由さに嫉妬しているんだよ。
固定観念で自分の行動を抑制している人は、そうだね。うざい、と感じるんだ。
ああ、ぼくは平気だよ。オオバくんの陶酔ぶりが愉快だね。
701青空銀香 ◆xFd52occqs :2008/02/25(月) 17:39:12
じゃあ調子のってもう一曲のせる。
http://aozoraginkou.web.fc2.com/yuuiro.wav
702青空銀香 ◆xFd52occqs :2008/02/25(月) 17:45:51
このぐらいでは調子乗るというにはあまりにも生ぬるいから
もう一曲「少年時代」
http://aozoraginkou.web.fc2.com/syounennzidai.wav
703青空銀香 ◆xFd52occqs :2008/02/25(月) 17:47:01
そろそろ創作しないと、遊びで一日が終わってしまいそうだ。
それはいかん。
704( ̄ω ̄)みちるの友 ◆nCkADzKG8Q :2008/02/25(月) 17:47:37
>>700
おやおや(笑)例え「固定観念」からであっても「自分の行動を抑制」することは重要でしょう(笑)勝手気ままに動き回っていては猿と同じでしょう(笑)
705名無し物書き@推敲中?:2008/02/25(月) 17:51:55
つまんね
706( ̄ω ̄)みちるの友 ◆nCkADzKG8Q :2008/02/25(月) 17:53:04
それに「平気だよ」「愉快だ」等と仰る方が一番「固定観念」を気にしておられるのでは無いでしょうねぇ(笑)
鬱陶しい方々の行動を皆は否定しているようだが、自分は認める、と言いつつも実害があれば即座に否定派に回ると言うのは毎度お騒がせな茶番劇ですからねぇ(笑)
707名無し物書き@推敲中?:2008/02/25(月) 17:56:05
重要なのは「行動を抑制すること」ではないんだ。
わかるかい?
アクセルとブレーキ、両方もつことさ。
按ずるに、アクセルのない人間が多いってことだね。
708( ̄ω ̄)みちるの友 ◆nCkADzKG8Q :2008/02/25(月) 17:58:57
詭弁を弄して論点を摩り替えないで下さいよ〜(笑)アクセルだのブレーキだの言われても意味が分かりませんねぇ(笑)人間は機械ではないですからねぇ(笑)
709名無し物書き@推敲中?:2008/02/25(月) 17:59:42
ぼくが固定観念を気にしているだって?
きみ、ぼくにそんなはったりは通じないよ。
肯定派、否定派だの、ぼくはつねにリベラルだよ。超越しているんだ。
そう、もちろん才能だって超越している。うらやましいだろ?
710名無し物書き@推敲中?:2008/02/25(月) 18:00:46
なんだい、比喩表現のわからない人なのかい?
レトリックを学びなよ。そうだ、白石くんにね。
711青空銀香 ◆xFd52occqs :2008/02/25(月) 18:01:20
みちるとかいうのラノベとかに出てきそうなキャラだよな。
ちょっと頭よさそうに皮肉いうの。こいつの発言そんなのばっかり。
712ソゾロ ◆tUDNjUDfr2 :2008/02/25(月) 18:03:19
大場君は絵の才能を伸ばした方が良いよ
713( ̄ω ̄)みちるの友 ◆nCkADzKG8Q :2008/02/25(月) 18:03:44
おやおや、おんたこですねぇ(笑)直ぐに超越論を持ち出してくる所から底が知れますねぇ(笑)
714名無し物書き@推敲中?:2008/02/25(月) 18:06:49
まあね、底は知れても天井知らずなのさ。ぼくの才能はね。
はは。
715青空銀香 ◆xFd52occqs :2008/02/25(月) 18:07:04
>>712
絵の才能のばすのはスポンサーがいないから、
小説と比べて費用がかかりすぎる。
それに小説の分野開拓するの楽しいし。
716名無し物書き@推敲中?:2008/02/25(月) 18:08:08
モリスはそういうキャラだから仕方ないんだよ。
ごくたまに面白いの書くから許してやれ。
創作板は面白い小説を書くやつが偉いと信じている。
717ソゾロ ◆tUDNjUDfr2 :2008/02/25(月) 18:11:33
モリスってなんだよ
ココの住民はニックネーム持ちすぎ
718名無し物書き@推敲中?:2008/02/25(月) 18:15:46
みちるの友っていうのはもともと森栖流鐘って言うんだよ。
http://www.geocities.jp/wizard7890890/
719ソゾロ ◆tUDNjUDfr2 :2008/02/25(月) 18:23:22
>>718
中2っぽいんだが
720名無し物書き@推敲中?:2008/02/25(月) 18:31:10
昔作ったサイトらしい。パス忘れて更新も削除も出来ないって言う事を
どっかのスレで読んだことがある。あと山形大学を出ているそうだ。
721ソゾロ ◆tUDNjUDfr2 :2008/02/25(月) 18:33:44
その情報まじか?
疑っちゃうわw
722名無し物書き@推敲中?:2008/02/25(月) 18:41:38
本人はそう言ってた。疑わしければ疑えばいいと思う。
信じられるのはただひとつ。モリスはたまに面白い小説を書く。それだけだ。
本人が嘘つきであろうがなかろうが、創作板は面白い小説が書けるやつが
えらい。
723ソゾロ ◆tUDNjUDfr2 :2008/02/25(月) 19:05:36
その面白い小説教えてよ
724名無し物書き@推敲中?:2008/02/25(月) 19:35:18
おい!
「よみがえった瞳」はみちるだろ。そんな気がするな。
好きな奴は好きそうだ。
725名無し物書き@推敲中?:2008/02/25(月) 19:39:05
それと鈴村おまえは人の作品を読んで感想を書けよ。
読む気がないんならべつにいいが。

おまえ人の小説を読まないから読者の視点が欠落したような
ものしか書けないんじゃないのか?
726( ̄ω ̄)みちるの友 ◆nCkADzKG8Q :2008/02/25(月) 19:40:54
>>724
いやはや、三島の粗悪な文体模写でしょう(笑)少なくとも私なら冒頭あのようにグダラグダラと描写を重ねられる蛮勇は持ちませんからねぇ(笑)
727名無し物書き@推敲中?:2008/02/25(月) 19:45:42
>>725
アリはもともとごはんのアンチとしての虎の穴の意思を受け継いでいる
から、感想返しや他作品感想の強制はしないんだよ。
だから鈴村は正しい。

>>726
あんたはもちょっとぐだらぐだらしてもいい。
ザンコックみたいなのにはいいけど。
728青空銀香 ◆xFd52occqs :2008/02/25(月) 19:49:36
ソゾロさんよかったらスカイプで話してみませんか?
誰か探し中。
729名無し物書き@推敲中?:2008/02/25(月) 19:51:48
虎の穴は、創作版の方々がどこの投稿サイトもイマイチだという意見が多く、
それならば自分たちで作ろうか、という経緯からできたはず。
その虎が閉鎖したので、後継としてアリとまたりができた、という歴史と俺は聞いたな。

ごはんのアンチって初耳だよ。

730 ◆faNCQYY8qQ :2008/02/25(月) 19:53:54
アンチごはんが多いでしょ
731名無し物書き@推敲中?:2008/02/25(月) 19:54:12
美味しそうな餌と思うは古参ばかりィ〜
732名無し物書き@推敲中?:2008/02/25(月) 19:55:38
>>726
なんだ違うのか。

>>727
正しい間違ってるの話をしてるんじゃねーんだよ。
733雨雪 ◆QI0m8fZJbo :2008/02/25(月) 19:57:41
久しぶりに料理をしてみた。
マグロかつ、上手にできてよかった。
734 ◆NEGI2J35rE :2008/02/25(月) 20:00:53
我輩が『ごはんは嫌い』発言をしたら賛同するやつが多々いたきがす
735名無し物書き@推敲中?:2008/02/25(月) 20:03:50
毛嫌いしてねーでたまには武者修行のつもりで晒してみたらいいんだよ。
ごはん。
色々な雰囲気に適応できたほうがいい。
736名無し物書き@推敲中?:2008/02/25(月) 20:09:21
結局ごはん話
737名無し物書き@推敲中?:2008/02/25(月) 20:18:23
適応能力なんざ創作において二の次だが、
ごはん=まじめ
アリ=アウトロー
というイメージを持っているなら捨てた方がいい。アリは単なる器だ。
おれアリコテだぜ。カッコイーとか思ってるんなら、器が小さいとしか。
アリもごはんも目的は同じだからな。
738 ◆faNCQYY8qQ :2008/02/25(月) 20:19:30
>>735
簡素少なかったから、「簡素もらうための簡素をしなきゃならぬ」と悟ったよ

簡素返ししてるヒマねーし
739 ◆faNCQYY8qQ :2008/02/25(月) 20:20:23
>>737
ごはん=めんどい
アリ=うんこ
740名無し物書き@推敲中?:2008/02/25(月) 20:23:57
ごはん=朝鮮
アリ=韓国
テキスポ=日本
741 ◆faNCQYY8qQ :2008/02/25(月) 20:26:15
ごはん=作品が消える
アリ=うんこばかり
テキスポ=まだβ
742名無し物書き@推敲中?:2008/02/25(月) 20:26:50
ごはん=日本
アリ=朝鮮
テキスポ=台湾

ごはんのお礼返しはまさに日本的だ。
743青空銀香 ◆xFd52occqs :2008/02/25(月) 20:28:24
テキスポって感想あまり返ってこないでしょ?
すでに自信もってる人たちが腕ためしに集まるところのような気がする。

ところでポルノグラフィティのボーカルの雰囲気がかっこいい。
744名無し物書き@推敲中?:2008/02/25(月) 20:30:20
ごはん=作家になりたくて必死
アリ=生存と精神衛生に必死
テキスポ=カネが欲しくて必死

一番優雅なのはアリだよ、多分。
745名無し物書き@推敲中?:2008/02/25(月) 20:36:21
>>743

テキスポに実力者はほとんどいないよ。
まともに書ける香具師なら、掌編ばかり書いて満足する訳がない。
小説の華はやっぱ長編だしな。

ま、自信過剰なふいんきがあるのは同意だがw
746名無し物書き@推敲中?:2008/02/25(月) 20:37:50
ふいんきw
747名無し物書き@推敲中?:2008/02/25(月) 20:39:30
テキスポには「モリタポ」がある。
いまはまだ少ないけど、絶対にいいよ。
くだらない感想が入るよりモリタポが入るほうがいいもん。
748sm ◆.CzKQna1OU :2008/02/25(月) 21:22:39
時期的に創文板にも新人がいるかもしれないが、どんなコミュニティーでも、人間関係の序列の方が主になっていることが多いから、気をつけた方がいい。
ゲーム理論風にペイオフマトリックスを作ってみると、


     地道  下卑る  志望者2
地道  3\3  5\0

下卑る 0\5  1\1
 
志望者1


こうなる。左が志望者1のポイント、右が志望者2の単位期間あたりに得られるポイントね。
自分だけが下卑た真似をした方が最大のポイントを獲得できる。
そうはさせてなるものかと、相手も下卑てきたら痛み分け、お互いに1ポイント得られる。
ナッシュ均衡てやつだな。お互いに3ポイントづつ得られるナッシュ均衡点もあるが、地道より下卑る方が楽だ。

全体の3/8が地味戦略を選び続ければ、獲得ポイント総計から地道派の方が有力になり、地道な風潮ができる。
俺のいう”古参”というのは、地道派を、獲得ポイント0しか与えないことで、あきれさせることで去らせ、3/8ラインを守ろうとするやつらだ。
ハイゲームは、住民をあきれさせるための下卑る派の最終手段だ。
749ミラ ◆YUnDLJjVsc :2008/02/25(月) 21:28:21
そうやって猜疑心を撒き散らせてればいいよ。
そのことでsmがどんな利益を得るのかわからんが。
750sm ◆.CzKQna1OU :2008/02/25(月) 21:30:17
ただし、水清ければ魚住まず。新人よ、悪い古参も活気のためには必要なのだ。
ていうか人間、1か0かで下卑てる/地道で分けられるわけがない。
悪い古参なんて便宜的なカテゴライズに過ぎない。人間は変わりうる。
751ミラ ◆YUnDLJjVsc :2008/02/25(月) 21:32:06
残飯、やまのどーぶつ、そして今度は古参か。
この板でおかしくなった人はどうしてみんな架空の存在を作り上げるのだろう。
752sm ◆.CzKQna1OU :2008/02/25(月) 21:33:42
某スレにてあるコテがこう言った。「ここにいる奴の半分は口がうまいだけの下衆だ」。
住民から大きな反感を買い、そのコテは失言の撤回を求められた。
「いいだろう」とそのコテ。「ここにいる奴の半分は口がうまいだけの下衆ではない」


女教師がある生徒に言った。「早く外に出て立ってなさい」。放課後、女教師がその生徒に言った。「早く立てて。外に出して」


○○人が外国のレストランでトイレの場所を訪ねた。ウェイターが答えて言った。
「左の奥に扉が二つあります。片方は『婦人用』と書いてあるので入ってはいけません。もう片方は『紳士用』と書いてありますが、入っていただいて結構です」
753sm ◆.CzKQna1OU :2008/02/25(月) 21:34:59
「おい、見てみろ、○泉首相が共食いしてるぞ!」
「何を食ってるんだ?」
「アメリカンドッグさ」


最も偉大な金○日が占い師に自分の死ぬ日を尋ねた。占い師は答えた。「この国の最も偉大な祝日となる日に」。


あるテロリストグループが大物政治家らが集まるホテルを占拠した。彼らはありきたりの犯行声明文を読みあげて、最後にこう言った。
「我々の要求がのまれない場合、一時間毎に、ここにいる政治家達を一人ずつ解放していく」


「アメリカがイラクを攻撃した理由は?」。――「大量破壊兵器を持ってるかもしれないから」。
「アメリカが北○○を攻撃しない理由は?」。――「大量破壊兵器を持ってるかもしれないから」。
754sm ◆.CzKQna1OU :2008/02/25(月) 21:47:24
俺が古参とってるのは話を早くするためだ。薬の瓶にレッテルを張るようなね。
もちろんすべてのレッテル張りには誤謬の可能性が含まれている。
755sm ◆.CzKQna1OU :2008/02/25(月) 21:50:11
相手にだけ無謬性を要求することで、嫌いなものを退け、古い体制を守ろうというのは、政治的に有効な方法である。
756名無し物書き@推敲中?:2008/02/25(月) 21:51:53
smも古参だろ
757名無し物書き@推敲中?:2008/02/25(月) 21:52:04
>>729
でもその頃からごはんの風土や強制感想返しは話題になってた。
それを嫌がった面々が創作板のための投稿サイトを計画したのは確かなんだよ。
だからアンチな部分もあるんだ。
758sm ◆.CzKQna1OU :2008/02/25(月) 21:52:30
レッテル張りのすべてが駄目だというのレッテル張りもある。
759ミラ ◆YUnDLJjVsc :2008/02/25(月) 21:56:10
残飯も古参もラカン理論で説明できるかもしれないな。俺には出来ないけど。
760sm ◆.CzKQna1OU :2008/02/25(月) 21:57:38
俺が古参といってるのは3/8ライン死守同盟のことだ。茶番的なハイ攻撃は許されるが、ハイゲームへの攻撃は許さない連中のことだ。
「向上心の無い者は馬鹿だ」。
761ミラ ◆YUnDLJjVsc :2008/02/25(月) 22:00:35
他人の中に埋め込まれ、私にとって非人間的で疎遠で、鏡に映りそうで映らず、
それでいて確実に私の一部で、私が私を人間だと規定するに際して、
私が根拠としてそこにしがみついているようなもの、これをラカンの用語で「対象a」と言う。

これだ!
762( ̄^ ̄):2008/02/25(月) 22:03:34
ここはどこですかねぇ(笑)
763ミラ ◆YUnDLJjVsc :2008/02/25(月) 22:03:45
SMも病める現代社会の犠牲者なのかもしれないな。
764名無し物書き@推敲中?:2008/02/25(月) 22:05:34
>>762
文学板行ったままのHNかよ(笑)
765ミラ ◆YUnDLJjVsc :2008/02/25(月) 22:09:46
結局、「残飯」も「古参」も自分の内面にあるものを外部に投影してるだけということだな。
つまりsm自身が古参なのだ。
766sm ◆.CzKQna1OU :2008/02/25(月) 22:11:57
勝ち組、負け組とか、売れればいいとか、そういう低いナッシュ均衡点を擁護する、志の低い連中は社会にごまんといるからな。
志ある者たちを見捨てて、下卑た風潮はだらだらと続く。喜び過ぎず、悲しみ過ぎず、テムポ正しく握手をしませう。
スタンダールのいう「FOR HAPPY FEW」ていう言葉は、ゲーム理論でいうところのシークレットハンドシェイク戦略かもしれないな。
志が下手にあっても0ポイント、負け組のままに終わるが、それでも志を持っていようというサイン。今は良い目を見れずとも、いつか3/8ラインを越える日が来るからと。
767( ̄ω ̄)みちるの友 ◆nCkADzKG8Q :2008/02/25(月) 22:12:52
>>762
私とその方は別人ですけどねぇ(笑)
768sm ◆.CzKQna1OU :2008/02/25(月) 22:17:16
鳥居みゆきとかのヤンデレ人気も、そういうものかもしれない。
バカドルやひな壇芸人に飽いているサイレントマイノリティーがいて、彼らは真摯な者を見て「やっと」と思ったのかもしれない




「最低の軽蔑について話そう。おしまいの人、末人のことを……

『愛って何?創造って何?あこがれって何?』
――こう末人は問い、目をまばたかせる。

そのとき大地は小さくなっている。その上を末人が飛び跳ねる。
末人は全てのものを小さくする。
この種族はのみのように根絶できない。
末人は一番長く生きる。

『われわれは幸福を作りだした』
――こう末人たちは言い、目をまばたかせる。

彼らは生き難い土地を去る。温かさが必要だから。
彼らは隣人を愛しており、隣人に身体を擦りつける。温かさが必要だから。

病になること、不信を抱くことは、彼らにとっては悪となる。
彼らはいつも警戒し、ゆっくりと歩く。
なぜなら石にけつまずくもの、人間関係で摩擦を起こすものは
彼らにとって馬鹿者だから!

彼らはほんの少しの毒をときどき飲む。それで気持ちの良い夢を見る為に。
そして最後には多くの毒を。そして気持ち良くなって死んでゆく。

769sm ◆.CzKQna1OU :2008/02/25(月) 22:17:58
彼らもやはり働く。なぜかといえば労働は慰みだから。
しかし慰みが身体に障ることのないよう彼らは気を付ける。

彼らは貧しくもなく、富んでもいない。
どちらにしても煩わしいのだから。
誰がいまさら人々を統治しようと思うだろう?
誰がいまさら他人に服従しようと思うだろう?
どちらにしても煩わしいだけだ。

既に牧人さえなく、畜群だけ!
飼い主のいない、ひとつの蓄群!
誰もが平等を欲し、誰もが平等であることを望んでいる。
みなと考え方が違う者は、自ら精神病院へ向かってゆく。

『昔の世の中は狂っていた』
――と、この洗練されたおしまいの人たちは言い、目をまばたかせる。

彼らは賢く、世の中に起きる物事をなんでも知っている。
そして、何もかもが彼らの嘲笑の種となる。
彼らもやはり喧嘩はするものの、じきに和解する
――さもないと胃腸を壊す恐れがあるのだから。

彼らも小さな昼の喜び、小さな夜の喜びを持っている。
しかし、彼らは常に健康を尊重する。

『われわれは幸福を作りだした』
――こう末人たちは言い、目をまばたかせる。

ここでツァラトゥストラの教説は終った。
これを世に呼んで、序説というのである」
770名無し物書き@推敲中?:2008/02/25(月) 22:22:47
>>767
いちおう信じておくよ(笑)
771sm ◆.CzKQna1OU :2008/02/25(月) 22:27:09
「人間は、動物と超人とのあいだに張り渡された一本の綱である-深淵の上にかかる綱である。
渡ってかなたに進むのも危うく、途上にあるのも危うく、うしろをふり返るのも危うく、
おののいて立ちすくむのも危うい。人間において偉大な点は、かれが一つの橋であって、
目的ではないことだ。人間において愛しうる点は、かれが過渡であり、没落であるということである。
わたしは愛する、没落する者として生きるほかには、生きるすべを持たない者たちを。
それはかなたを目指して超えゆく者だからである。」
772ミラ ◆YUnDLJjVsc :2008/02/25(月) 22:29:40
たぶん、SMは俺が古参だと思ってるんだろう。
「古参」などいないと言ったやつが古参にされてしまうのだ。
処置なしだな。
773sm ◆.CzKQna1OU :2008/02/25(月) 22:29:46
ミラさんは俺のことを嫌いかもしれないが俺はミラさんのことを嫌いじゃない。
ミラさんは議論が好きかもしれないが俺は議論は好きじゃない。
落ちます。いつもながらの、ヒットアンドアウェイの無礼者より。
774名無し物書き@推敲中?:2008/02/25(月) 22:31:39
(´^?∀^?`)
775sm ◆.CzKQna1OU :2008/02/25(月) 22:32:22
最後に。どちらが無礼者かは一目瞭然。俺。コテ付きで対話を持ちかけてくる人はまともな大人です。落ちる。
776雨雪 ◆QI0m8fZJbo :2008/02/25(月) 22:42:52
夏目漱石の「こころ」って面白いかい?
今授業でkのところ読んでるのだけれど。
777777:2008/02/25(月) 22:51:40
777
778( ̄^ ̄):2008/02/25(月) 22:53:21
でたー雨雪ww

ねーねー雨雪てほんと♀なの?
(*゜-゜){おせーておせーて

失禁老人曰く、まちゃみみたく毬栗頭なの?
(*^○^*){ぎゃーははは。きもすーすで

ぼく漱石の「こころ」好きww
779( ̄^ ̄):2008/02/25(月) 22:56:49
うんとねー
ぼく漱石全集もっとるよすで
780名無し物書き@推敲中?:2008/02/25(月) 22:59:32
>>778
781名無し物書き@推敲中?:2008/02/25(月) 23:09:40
>>776
坊っちゃんか猫であるの方が創作板住人的には面白いと思うんだけど
こころは雨雪向けかもなー。あやしいところあるし。
782名無し物書き@推敲中?:2008/02/25(月) 23:11:57
ロス市警「ゆっくりしていってね!!!」
783名無し物書き@推敲中?:2008/02/25(月) 23:13:53
「こころ」は、むかし読んだ。Kというのは自殺する先生の友人だっけ、
なんかファナティックに宗教的な人で、なんにもいわずに自殺しちゃうんだよね。
それで先生はその意味について一生、悩むことになる。
今夜のsmもちょっとKっぽいね。曰く、「向上心のない者は馬鹿だ」
ひぇー。><
784名無し物書き@推敲中?:2008/02/25(月) 23:26:57
「こころ」がその後の青春小説に残した影響は、こうした面でも大きい気がする。
唐突な友人の死(しばしば自殺)と、その解釈に苦闘する主人公。
なんかおれも昔そんな小説を書いた記憶があるわ。
しかし自殺に対して自殺をもって返答する先生って凄い。
記憶が曖昧なんだけど、「こころ」ってそんな話じゃなかったけ?
785雨雪 ◆QI0m8fZJbo :2008/02/25(月) 23:56:49
おにゃのこじゃないよ。

たまたま授業で読んでみたら、普通に面白くてね。
kの自殺のシーンしかないから、
他のところも読んでみたいな、って思って。
友達も私と同じこと思って読んでみたらしいんだけど、
つまらなかったって言ってたから、この板のみんなはどう思ってるかな、って思って。

>>784
そんな感じであってるです。
786sm ◆.CzKQna1OU :2008/02/26(火) 00:00:36
もちろん今ググったんだけど、先生が殉じた乃木大将の歌った詩。


爾霊山険なれども豈に攀ぢがたからんや(旅順203高地はきっついけど挑んでこうぜ)
男子功名克艱を期す(男が名を為すには苦労は当然)
鉄血山を覆て山形改む(俺たちの流した血が山の形をも変えていく)
万人斉しく仰ぐ爾霊山(みんなおじけずに向かってるんだぜ爾霊山)


明治の気風というのは高い方のナッシュ均衡点を目指していたのかもな。先生はKを当世風に出し抜いたが、Kも痛み分けとばかり先生を出し抜ぬいてくれる前に、Kの方からゲームを終わらせた。
先生は高ポイントをゲットしたが、安きに流れた者として物言わぬ男たちから確定されてしまった。先生は遅まきながらもKとの均衡を取り戻すことで、克艱をいとわぬ男たちの隊列に再び入れてもらいたかったのかもしれない。


「いい奴から先に死ぬ」。先生は「紅の豚」でいうところのポルコだな。飛行機乗りたちの亡霊ストリームに吸い込まれたいのにおめおめと生き残っていたのだ。先生は「ハムレット」でいうところのクローディアスだな。自分が亡霊に殺されるのを知っていたんだ。
787sm ◆.CzKQna1OU :2008/02/26(火) 00:03:09
ところで日本人のアナルセックスの経験者は人口の1割らしいな。世界平均は3割。ギリシャは6割。
最近作者Aがスレに来ないが、憶測にすぎないが、ギリシャに亡命したんではないだろうか。
788雨雪 ◆QI0m8fZJbo :2008/02/26(火) 00:05:41
やっぱり夏目漱石とかは基本として抑えておくべきなのか。

私、基本の名作っていうとカムパネルラくらいしか読んでないわ。
789雨雪 ◆QI0m8fZJbo :2008/02/26(火) 00:08:28
人口の一割もいるの……?
790sm ◆.CzKQna1OU :2008/02/26(火) 00:08:41
ギリシャでは浮気が少ないらしいが、つまり一人の相手を手を変え品を変えて味わい尽くすことで、飽きまいとしているのかもしれないな。
規範通りのセックスをして、お互いのルール違反を監視、というのは、つまり規範でお互いを縛り付けるのは、つまらない愛し方だ。
791sm ◆.CzKQna1OU :2008/02/26(火) 00:10:28
ジョークにギリシャのアナルセックス好きって言う定番ネタがあって、ちょっと調べたらこういう数字が出てきた。サンプル数1。
792雨雪 ◆QI0m8fZJbo :2008/02/26(火) 00:15:03
日本の千三百万人には何があったのだろう。
私はむしろそれが気になる。
きちんとスキンつけてるならまぁいいのかもしれないけど……。。。
793sm ◆.CzKQna1OU :2008/02/26(火) 00:15:29
アメリカの公務員は人口の12%、日本の公務員は7%だな。
794sm ◆.CzKQna1OU :2008/02/26(火) 00:18:52
話はずれるが、あるところでは缶ビール350mlが5000ペリカ、500mlが6000ペリカだから、500ml缶で買った方が1.19倍お得だ。と思った。
でも実際にスーパーでの発泡酒とかセールによってはそれに近い数字のこともあるね。
795sm ◆.CzKQna1OU :2008/02/26(火) 00:19:44
落ちる。今日に限ってはほんとに落ちる。スレのみんなには迷惑をかけてすまない。
796奇子:2008/02/26(火) 00:53:30
携帯を水の中に落としてメモリが死んだ♪
けれども特に必要なメモリなんてなかったのさ♪
日本人の一割がアナルセックスしようとも、私はそれに負けたくない♪
どんなに想像してみても、気持ちいいとは思えない♪
一歩間違えば大惨事になるだろう♪
わかるかい私の言いたいことが♪
神様だってまさか生殖行為にアナルを用意したわけではあるまい♪
人に薦められたつまらない邦画を見終えてぷよぷよして寝るか♪
797 ◆faNCQYY8qQ :2008/02/26(火) 00:55:41
ナイトオブザリビングデッド
ゾンビ
バタリアン1・2
悪魔のいけにえ1・2
死霊のはらわた1・2
死霊のはらわた3キャプテンスーパーマーケット
ジェイソン1・2

を見てきた

80年代スプラッタホラー、他にオススメあるかー?
798雨雪 ◆QI0m8fZJbo :2008/02/26(火) 00:57:24
80年代は分からない。
が無難にテキサスチェーンソー辺りを勧めとく。
アルバトロスコアのB級ホラーとかもオススメしたい。
799 ◆faNCQYY8qQ :2008/02/26(火) 00:58:22
>>778
話しをした感じ男だったが
若々しい少年だ。ワシには懐かしいばかりじゃよ
800奇子:2008/02/26(火) 00:58:47
スプラタじゃないけどローズマリーの赤ちゃんはおすすめだ。
801 ◆faNCQYY8qQ :2008/02/26(火) 01:00:34
>>785
わしらの時代は教科書には一部しかなくての、
教科書を貰ってすぐ読みほすわしにはそりゃあ辛かったて
802雨雪 ◆QI0m8fZJbo :2008/02/26(火) 01:03:20
ドラクエの話をした?
かしなかったか、そんな記憶しかないよ。

テスト終わったら積み本片付けて、
基本文学? を読み漁ることにするよ。
思えば、森鴎外とかもまともに読んだことないしね。
803 ◆faNCQYY8qQ :2008/02/26(火) 01:06:33
ドラクエは6>4>7

これだけは譲れんのう、ふぉふぉふぉ

隣で仙石無双してるが、わしはシーフードヌードル食べますて
804 ◆faNCQYY8qQ :2008/02/26(火) 01:14:46
よし、現代の腐った文壇を揺るがす作品をアリにだす

待っておれバカども
805( ̄^ ̄):2008/02/26(火) 01:17:53
>きちんとスキンつけてるならまぁいいのかもしれないけど……。。。

雨雪てぜーて天然ww スキンつけるつけない以前の問題だろww

「こころ」てね漱石の思想を知る上で不可欠な作品だよすで
実篤なぞはこれを主題に「友情」を書いたもん
岩波茂雄は、「こころ」に心酔して岩波書店を創業して「こころ」の出版権を
漱石より得た。岩波書店とは言うなれば漱石のおかげであるようなもんだもん

ぼくは漱石は「こころ」で「義」みたいなものを書こうとしたと思うよ
現代だと「信頼」だね。

予言者漱石は後世ではいずれ「信頼不信」の時代の到来を予言しているだよ
806( ̄^ ̄):2008/02/26(火) 01:26:43
ぼく鴎外全集ももっとるすでwww
807名無し物書き@推敲中?:2008/02/26(火) 01:30:35
青空文庫にだろ
808名無し物書き@推敲中?:2008/02/26(火) 02:23:45
雨雪てまだ高校生だろ?
ネットくらいモテ男演じさせてもいいじゃないか。
大人になると嫌でも現実を知るんだぜ。嫌でもな・・・
奴隷天国の亡者どもよ、この歌を聴け
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2400393


お前正直な話率直に言って日本の現状をどう思う?
俺はこれは憂うべき状況とは全然考えないけれども、
かといって素晴らしいとは絶対思わねえな俺は。
(だから俺は俺に聞いた。己の現状を俺に聞いた。)
翻って己自身の現況を鑑みるに、
これはやっぱり良いとも悪いとも言えねえなあ俺の場合は、君はどうだ?
俺はこれは憂うべき状況とは思っていないけれども、
ならばこれが良いのかと問われればまあまあだと答えざるをえないのがおおいに不本意だ。
もっと力強い生活をこの手に!
OH!胸を張って、胸を張って出かけようぜ。
俺が生まれたのはそう所謂高度経済成長の真っ只中で、
それは日本が敗戦に象徴される黒船以降の欧米に対する
鬱屈したコンプレックスを一気に解消すべく、
我々の上の世代の人間が神風のように猛然と追い続けた、
繁栄という名の、そう繁栄という名の、繁栄という名のテーマであった。
OH!
嗚呼そして我々が受け継いだのは豊かさとどっちらけだ。
あげくがお前人の良さそうな変なやつがのせられて偉くなっちゃって、
それでもそこそこ俺達は生活してんだから訳わかんねえよなあ。おい。
化けの皮剥ぎにでかけようぜ、化けの皮を剥がしにでかけようぜ。
”くだらねえ世の中” ”くだらねえ俺達”
そんなのお前百年前から誰でも言ってるよ。お前変わんねえんだよそれ、
お前縄文時代から変わんねえんだよお前それ。
それ縄文時代から現代まで変わってねえんだよお前それは...。
ただなあ
破壊されんだよ駄目な物は全部。
OH!
この世の中にはそりゃあ思い通りにならないことは
いくらもあるってことはお前さすがの俺も百も承知だけどなあお前、
しかし、俺は折角のロックンロールバンドだ。
あいつらの化けの皮を剥がしにいくってことをなあ、さっき自問自答の末結論した。
世の中にはさあ知ってるよなあお前、正直な話。ただなあ、
だからそうお前、それはお前そんなにお前がっかりしてんなよ、お前、
あのキリスト教の聖書にも載ってるってことはお前BC時代から同じこと言ってんだみんなお前。
だからそう、だからそう、だから胸を張ってそう!だから胸を張ってそうさ!
だから胸を張ってさ!
”だから胸を張ってさ
そう”
OH!
化けの皮を剥がしにいこうぜおい。さあ勝ちにいこうぜ。
でたらめでもなんでもいいんだ。
ただなあお前、破壊されんだよ駄目な物はいずれ。
死ぬときがこの毎日ときっとおさらばって言うことなんだから、
それまで出来得る限り、そう出来得る限り己自身の道を歩むべく、
反抗を続けてみようじゃないか、出来得る限り...。
胸を張ってさ
そう
811青空銀香 ◆xFd52occqs :2008/02/26(火) 08:47:58
なんかあれだね。ミイラとりがミイラになっちゃったような。
キチガイを笑う奴がキチガイになっちゃってるよ。
誰とはいわないけれど。
812青空銀香 ◆xFd52occqs :2008/02/26(火) 08:49:26
人間の内面は、どこまで醜くなるのか、その限界の追求を見ているようだ。
813コジー:2008/02/26(火) 08:52:39
「インランド・エンパイア」観たんだが、リンチはすごいな、なぜか期待が
少なかった感じ(静かで爆破とかがなさそうだからだろうか)だがおも
ろかったな。
814青空銀香 ◆xFd52occqs :2008/02/26(火) 08:55:18
みんなが怖がるのを面白がって般若のお面をつけて遊んでいた女が、
あるとき、顔につけた般若のお面がとれなくなって、それに困り、
人里から離れ、寺に入り、色々な苦難を経て、心を入れ替えたら般若のお面がとれたという
物語をどこかで読んだことがあるが、彼らに、そういう恐怖心はあるのだろうか。

感情のまま動いて事件を起こすと、精神病院に入れられちゃうが。
そうなると最後、一生精神薬を服薬することを義務付けられてしまうのだが、
そういう面倒な穴におちなければいいが。
815青空銀香 ◆xFd52occqs :2008/02/26(火) 08:59:35
罵倒も関心のない人から言われると、「はいそうですか」と言って
近づかなければいいことだから、要は必要な人間から罵倒されると問題が生じるわけで
そういうことをわからないで罵倒してくる人は、ただの悪感情の奴隷だよね。
悪感情にじぶんがふりまわされて罵倒していることに気づかないのだろうか。
816 ◆faNCQYY8qQ :2008/02/26(火) 09:10:38
>>798
テキサスはみたぜ
テキサスビギニングも見た。うーん、グログロ
817コジー:2008/02/26(火) 09:13:31
なんだかよくわからんがSMもいかれてきたんだろうか。
SMが言ってた、もさかわいい少年とSMのハンドシェイクをみたいな。
818コジー:2008/02/26(火) 09:16:29
おれはホラーは結構観てるよ。
「ブレインデッド」みた?
819青空銀香 ◆xFd52occqs :2008/02/26(火) 09:17:10
精神薬を一生飲まないといけないのは、もう脳みそが変異しちゃってるのが原因だと
思うんだけど、それかもともと欠落をもっていた脳が、環境によってエラー起こしちゃったか。
で、それは結構な割合でそういう人がいる。何割かは忘れたが。
とにかく、治療をうけないといけない脳みそを医者に晒してしまったら最後、
一生精神薬を飲み続けなければいけない。
820青空銀香 ◆xFd52occqs :2008/02/26(火) 09:19:00
異常に荒らしている人が他スレにいるが、見ていてその程度が異常だ。
脳みそになにか欠落をかかえている恐れがある。
欠落が発症しないように静かにしていた方がいいと思う。
821青空銀香 ◆xFd52occqs :2008/02/26(火) 09:22:00
精神病院で快適な暮らしを得るまで、かなり精神的に過酷な苦労を必要とするし
あと運がいるし。
822コジー:2008/02/26(火) 09:22:36
80年代 ホラーで検索したらいろいろでてきたな。
「エンゼル・ハート」
「クリッター」
「ザ・フライ」
「シャイニング」
「チャイルドプレイ」
「ヘルレイザー」
「ヘルレイザー2」
「遊星からの物体X]
ここらへんおもろいんじゃないだろうか。
「デッドリーフレンド」も80年代だったのだろうか、昔観た時はおもろかったな
今観てもおもろいのだろうか。
823コジー:2008/02/26(火) 09:26:27
スプラッタホラーを探してるのか。
「ブレインデッド」は80年代じゃなさそうだが、最強のスプラッタホラーじゃないだろ
うか、これぞスプラッタホラーという感じがするな。
824青空銀香 ◆xFd52occqs :2008/02/26(火) 09:26:55
オフで映画鑑賞会とかあったら面白いのに。
825コジー:2008/02/26(火) 09:43:47
ネギはおちたのだろうか。
思い出したんだがかなり怖い映画見つけたな。
「クライシス・オブ・アメリカ」という映画。
これはかなり怖いんじゃないだろうか。
826コジー:2008/02/26(火) 09:49:34
前に「デビルマン」鑑賞会をしたけど、また鑑賞会したいな。

小の「クライシス・オブ・アメリカ」の批評や感想を読みたいな。
827 ◆faNCQYY8qQ :2008/02/26(火) 10:14:26
おお、サンクス
ブレイン〜は名前しかしらんな、見てみる

ザ・フライ
シャイニング
チャイルドプレイ
このあたりは拝見済みだ

クライシス〜はまったく知らんな、調べてみる
828名無し物書き@推敲中?:2008/02/26(火) 10:24:11
Ocean pacific piece

http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20080223000081


見事なスルーっぷりだねククク
829青空銀香 ◆xFd52occqs :2008/02/26(火) 10:31:09
なんだろう、ネギに恨みをもっているのか、ネギを誰かと勘違いしているのか
わたしにはその後者のような気がしてならない。
830コジー:2008/02/26(火) 10:46:28
おもろいホラーならまだまだあるな。
「ブレインデッド」はかなりいいよ、メシ前にはみん方がいいかも。
「クライスオブアメリカ」はサスペンスコーナーにあるんじゃないだろうか、なんというかかなり怖い映画だったな。
前に小が現実界や象徴界とかそんな話をしてて、ごくまれにしか見えない世界があるとか言ってたが、その現実界や象徴界とは違うかもし
れないが、そういうのがでてくるな。
831コジー:2008/02/26(火) 10:56:26
おもろいんじゃないだろうか、怖くもあるから、おもろ怖いという感じか。
「クライモリ」
「ファイナル・デスティネーション」
「デッドコースター」( ファイナル・デスティネーションの続編)
「プラネットテラー」
「マーダーライドショー」
「フレイルティー」
「ゴーストシップ」
「ジーパーズクリーパーズ」
「ハイテンション」
「変態村」
マスターオブホラー1弾、2弾
832青空銀香 ◆xFd52occqs :2008/02/26(火) 11:01:29
ホラーといえば、消灯後に小説「着信アリ」を読んだら、かなり怖くなった。
黒い窓に人の顔がうつったらどうしようとか、ホールの鏡とかに
自分姿の隣に誰かが立っていたらどうしようかと、怖かった。
普段はなんともないのに小説を読んだら、幽霊がでないか疑心暗鬼の魔法に
かかったように怯えた自分がいた。
833コジー:2008/02/26(火) 11:11:48
怖さにもいろいろあるよな、宇宙的怖さ、幽霊的怖さ、哲学的怖さ、社会的怖さとか。
おれも幽霊怖いけど、幽霊ってなんで怖いんだろうな、ゴキブリの怖さとかもなんか人間にあらかじめそな
わってる機能のような感じがするが、違うんだろうが。
834コジー:2008/02/26(火) 11:13:26
社会的怖さは有限だな、終わりがある。
宇宙的怖さが一番やっかいかもしれないな。
835コジー:2008/02/26(火) 11:14:22
永劫回帰とかホラーでもあるよな、永劫回帰は宇宙的怖さや哲学的怖さか。
836コジー:2008/02/26(火) 11:17:25
人間がつくった死後の地獄とか、宇宙的怖さ、哲学的怖さ、幽霊的怖さ、宗教的怖さとか、いろんなものふくんでるかもしれないが
本当の宇宙的怖さというのは人間がつくった死後の地獄とかそんなのよりもっと無慈悲で恐ろしいもんだと思うな。
837青空銀香 ◆xFd52occqs :2008/02/26(火) 11:20:29
幽霊が怖いのは、人間を遥かに凌駕した存在で、かつ薄気味悪い格好している
からではないか。
838コジー:2008/02/26(火) 11:22:34
最近考えてたんだが、真実が人間にとってやっかいなものであれば人間が真実を知れば絶望するんだろうな。
真実がやっかいであれば真の絶望が訪れるだろうな。
839コジー:2008/02/26(火) 11:23:48
それおれも昔思ったと思う、そういう単純な事なのかもしれない。
格好が薄気味悪いよな。
840コジー:2008/02/26(火) 11:27:47
幽霊じゃなくても、何かがいきなりでてくると驚くよな、あれにも何かありそうだな。
そういうので驚くというのは、無意識に危険を予測して先走ってるのだろうか。
841青空銀香 ◆xFd52occqs :2008/02/26(火) 11:31:41
やはり幽霊の類が、人間の防衛本能の琴線に触れるのが、こわいと思うメカニズムじゃないか。
842コジー:2008/02/26(火) 11:33:59
ホラーもおもろ怖くていいが「ショーシャンクの空に」とか感動系の映画もいいな。
「ショーシャンクの空に」はかなりいいよ。
おちる。
843 ◆faNCQYY8qQ :2008/02/26(火) 11:34:28
>>831
ファイナル、デッド、ファイナルデッドの三作は見た。1が1番いい

他は名前しかしらんの
esなんかはホラーじゃないサスペンスだがよかったな

日本ホラーはリングだな。テレビから貞子は不必要だが

ツールボックスマーダーやランドオブザデッド、バタリアン4・5は鼻糞。
バタリアン3はホラーでなく恋愛だがまあよかった
844 ◆faNCQYY8qQ :2008/02/26(火) 11:36:28
アイアムサムとか炎のメモリアルとかは泣けたな

トトロもほたるも泣ける
845青空銀香 ◆xFd52occqs :2008/02/26(火) 12:13:02
846名無し物書き@推敲中?:2008/02/26(火) 12:18:53
>>845
どこで何を感じるべきかさっぱりわからない。
敢えて言えば、文も展開も荒れていて読むにたえない。
847名無し物書き@推敲中?:2008/02/26(火) 12:21:40
なぜもっと時間をかけようとしないのか。
なぜ、書き上がったらすぐ投稿しようとするのか。
慌てて投稿しても乱作は誰も褒めない。
もう少し考えてから作品発表しようぜ、オオバ。
848名無し物書き@推敲中?:2008/02/26(火) 12:22:31
おまえ、オオバか?
849青空銀香 ◆xFd52occqs :2008/02/26(火) 12:25:39
>>847
そうですねぇ、この手の文章を面白いと感じるのは、自分だけというのがわかりました。
850名無し物書き@推敲中?:2008/02/26(火) 12:25:50
>>848
銀香=オオバは本人も認めるガチ。昨日かおとといあたりにも誰も銀香っていわないって愚痴を言ってたよ。
851名無し物書き@推敲中?:2008/02/26(火) 12:28:06
>>849
先にいっておくが、話をすり替えようとしてないかい。
こちらは、あなたの乱作姿勢がよくないと言ってるんだよ。
852青空銀香 ◆xFd52occqs :2008/02/26(火) 12:31:40
>>851
ああ、もしも>>849の言い方が皮肉に聞こえたのなら謝る。そんなつもりはないっす。
要するに、上記のようなものが乱作の産物と捉えられて、上記の作品のようなものを
つくってしまう姿勢がよくないって言ってくれてるんですよね。
わたしのほうももちっと考えます。
853名無し物書き@推敲中?:2008/02/26(火) 12:35:15
昔の話だが、まだ人が少しはいたころ、作者Aがある時一日2作も3作もエッセイを書いていた。
大部分が多くのアリ読者にスルー対象になった。

理由は、1ページ目を開いて作者Aっぽいタイトルをウザく感じたから。
ネタのように感じた人もいたのかもしれない。

同様に、去年の夏焚き火が乱作に走ったことがあった。彼の場合は一か月のみと計画的だったが
それでもアリ読者は引いた。

参考までに乱作の歴史。オオバはこれをどう捉えるか。
854名無し物書き@推敲中?:2008/02/26(火) 12:39:40
修行、または、むちゃな特訓、少年ジャンプ
855青空銀香 ◆xFd52occqs :2008/02/26(火) 12:42:38
>>853
乱作しだすと、乱作すること自体が目的となり、面白いものをつくるということが頭の外にいくのが
いけないのかな。
856名無し物書き@推敲中?:2008/02/26(火) 12:44:41
暗ければ怒らなかったりする芸術作人が出てくるから?
857名無し物書き@推敲中?:2008/02/26(火) 12:49:51
堤もやった、みすずもやった、Aもやった
ログを追えば傍目には無意味に見える特訓を
やった人の例は、他にも見つかるだろう
飽きるところまでやればいいんじゃねーの
噂を信じちゃいけないお
わたしの心はウブなのさ
今夜もなんとか、なんとかで、
もおぅ、どうにも止まらない、ウッ、♪
858青空銀香 ◆xFd52occqs :2008/02/26(火) 12:55:19
この一ヶ月でそれなりにレベルアップしていると思うけど、、
上記の作品がレベルダウンしたと思われたから言ってくれたのかな。
その原因に乱作があると。
実際の原因に乱作があるかもしれないけど、
まぁ、あの方向性は捨てて、正統派で評価されるようにがんばります。
859名無し物書き@推敲中?:2008/02/26(火) 12:57:46
気にするな。乱作じゃないよ。才能がないだけだ。この路線で突っ走れ。











860青空銀香 ◆xFd52occqs :2008/02/26(火) 13:02:04
>>859
君の作品読ませてよ。今から風呂入ってくるから、その間にうpしてね。
861名無し物書き@推敲中?:2008/02/26(火) 13:02:42
なおらないなあ言い訳体質www
862名無し物書き@推敲中?:2008/02/26(火) 13:03:32
青空もっというたれ、いうたれ、
ゲロ吐いても飲酒とか、煙草の2箱連続チェンスモークとか、
どう考えても馬鹿のすることだけど
それと比べればは小説、書きまくりっていうのは
かなり健康的で、ためにもなることじゃないですか、と
それにスタートラインが、病室でのオナニーしまくり
だったんですからね、少しは誉めてもらっても
いいくらいでしょう、そう言うたれ
863青空銀香 ◆xFd52occqs :2008/02/26(火) 13:15:50
いやさぁ、実際現時点において、あなたの方がわたしより上かもしれない。
だからといって、限界点がわたしより上にあるとは限らないでしょ?
それは死ぬまでわからないんだから。
864名無し物書き@推敲中?:2008/02/26(火) 13:16:58
風呂入れ
ばか
865青空銀香 ◆xFd52occqs :2008/02/26(火) 13:17:35
入ってきたんだよ。
短気さん。
866名無し物書き@推敲中?:2008/02/26(火) 13:18:04
 













                  コウコウ ニネンセイ ガ ゲンカイ デシタ ネクラ タクヲ デシュ
  
 
867青空銀香 ◆xFd52occqs :2008/02/26(火) 13:20:38
あなた馬鹿でしょ?
そんなんで攻撃できると思ったら大間違い。
低級なセンスだ。
868青空銀香 ◆xFd52occqs :2008/02/26(火) 13:28:41
「着信アリ」を日中に読むと、全くこわくない。
でも真夜中に読む勇気はないけれど。
869青空銀香 ◆xFd52occqs :2008/02/26(火) 13:56:24
角川ホラー文庫三冊ほど買うために、古本屋いってなかったら、
三鷹にいこうっと。
870名無し物書き@推敲中? ::2008/02/26(火) 13:57:47
>>866
↓ これが詐称疑惑出版社から排除され島流しなった荒らし沖縄住民。

http://ipcclub.net/co/aaa/newpage3.htm
871名無し物書き@推敲中?:2008/02/26(火) 14:02:13
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑



なおらないなあ言い訳体質www










矢印に怯える負け犬
872罧 ◆AFOWrff8aY :2008/02/26(火) 15:13:28
新作『うんこにチュッ♥』の執筆がはかどらない。苦悩のあまりおのれの命を投げ出してしまいそうだ。
873青空銀香 ◆xFd52occqs :2008/02/26(火) 15:21:28
三冊買ってきた。
角川ホラー
「黒い家」
「呪怨」
「穴」
874名無し物書き@推敲中? ::2008/02/26(火) 15:25:52
>>873
最後の洞穴がいいね。
何の穴?
875:2008/02/26(火) 15:31:51
ハイゲームとやらが存在するとして。ゲームの参加者のやるべきことは
他人の足を引っ張ることだとぼくは思う。
これはネット2ちゃん創作文芸板アリの穴スレという場所では
珍しくないことだと思うだろう。
ハイゲームのプレイヤーは誰かに何かを書かせたとき勝つことになる。
対戦相手は常にハイと呼ばれる存在を意識し、それらについて評価を下す。
或いは、無視を決め込む。
彼らの選択を左右するのがまたプレイヤーの選択だと思うだろうが、
実際はプレイヤーに選択する手札は一つしかない。
つまりハイについて論じ、ハイゲームについて語り、
ハイゲームの支配者を演じることだ。
もうおわかりだろうが、ハイゲームなどに参加しているバカは
さっさと死んでください。
お前はほとんど相手にされていません。
支配者気取りもいい加減にしましょう。

876青空銀香 ◆xFd52occqs :2008/02/26(火) 15:33:51
>>874
壁の穴のことのようです。
山本亜紀子著作の。
877:2008/02/26(火) 15:38:16
プレイヤーに求められるのは情緒不安定な作家志望を演じることであって、
利得も損失も情緒不安定な作家志望にとってのそれになるんだよね。
だからぼくのような人間は参加できない高尚なゲームなんだよ。
君達はもう少し自分の思想に自信を持った方がいいね。
ぼくには真似できないような低レベルな遊びだよ。ハイゲームは。
878:2008/02/26(火) 15:41:39
ぼくは創作文芸板アリの穴スレのハイゲームにおいて
やるべきことは何もない。プレイヤー達が何を面白がっているのか
理解できない。だから参加しない。それだけなんだけどね。
端から見れば何の意味もない理念のぶつけ合いというか。
結局言語的に考えているだけで、実際は何も見ていないんだよ。
現実を見ることのできない人間が、ゲームの安っぽい過激な感情に
振り回されるんだよ。
879青空銀香 ◆xFd52occqs :2008/02/26(火) 15:43:31
まぁ、スレを見境なく荒らすところを見ると、創作文芸板をなんとも思ってないことは
よくわかる。
自分の思想のために、関係外のものを壊すという点において、奴はテロリストだね。
880名無し物書き@推敲中?:2008/02/26(火) 15:44:24
533 名前: 名無し物書き@推敲中? 投稿日: 02/09/26 23:38

整理しておこう。
またり投稿作品

小学生「Life〜」?
しっぽ「古代天使」「五枚カード」
虹「AKITA]
帝「階段娘」「花山帝髑髏」
mj「夜警」「恵理子」
ロマ「秋風」「拳闘家」
喫煙「眠恋」「容器」その他多数
ラリー「ラリー」「ポテチ」その他多数
881:2008/02/26(火) 15:44:30
プレイヤーは対戦していないのか。
結局まだ参加していない作家志望の足を引っ張ることだけが目的になっている
古参とやらのつまらない遊びなのかな。

このスレで一番ハイについて語っているのはsmだな。

つまりsmをスルーすればハイは消える。

882青空銀香 ◆xFd52occqs :2008/02/26(火) 15:46:02
他スレ荒らしとか見ていると、使われている言い回しが、
まるで小学校のネットいじめを想起させる。
そういうレベルのものを展開したいらしい。
883:2008/02/26(火) 15:46:18
smこそがハイゲームそのものだ。

そもそもゲーム理論の使い方を完全に間違えていると思うんだけどね。

ゲームとして成立していないじゃん。
884名無し物書き@推敲中?:2008/02/26(火) 15:48:57
ハイの文章には粘りがある。切れ味も鋭い。

読ませる文章だ。

ただし独特のアクがあるので、必然的に読み手を選んでしまう。

万人向けではない。

ハイがプロデビューできないのはそこに理由がある。
885
はっきり言ってsmは寂しいから暴れているだけだろ。

くだらねえな、相変わらず、雑魚は。

まるで勃起だ。