テキスポ 1

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し物書き@推敲中?:2008/05/04(日) 18:20:21
思い出し笑い(爆笑)
953名無し物書き@推敲中?:2008/05/04(日) 19:26:25

アク禁⊂二二二( ^ω^)二⊃ ハイ残飯

954名無し物書き@推敲中?:2008/05/05(月) 03:14:31
ああ、また土曜日の人と話ができなかった。
1週間早いなあ。
955名無し物書き@推敲中?:2008/05/06(火) 19:28:37
GWオワタ\(^O^)/
956名無し物書き@推敲中?:2008/05/07(水) 01:51:50
ぶっぶー
ぶっぶー
957名無し物書き@推敲中?:2008/05/07(水) 21:34:22
ねるねるねりね、いいなあ。
958園児 ◆gKCGnbBUZc :2008/05/07(水) 21:54:19
ねりって事は高田氏は詩板出身かな。ネリーとか練りハンさんとか竹輪ぽえーむとか。なんとなく。
959園児 ◆gKCGnbBUZc :2008/05/07(水) 21:57:09
しかしweep氏とかリーフとかアマモリとか居るね。
960名無し物書き@推敲中?:2008/05/07(水) 21:59:11
なんのはなしやーねん
961園児 ◆gKCGnbBUZc :2008/05/07(水) 22:01:56
テキスポの詩板出身者。てか>>960あんた誰。
962名無し物書き@推敲中?:2008/05/07(水) 22:05:19
はじめまして。
ぶっぶーが好きな人です。
963園児 ◆gKCGnbBUZc :2008/05/07(水) 22:06:03
ぶっぶーて何。てかなぜにテキスポ。
964園児 ◆gKCGnbBUZc :2008/05/07(水) 22:08:24
くるまか。くるまの事か。
965名無し物書き@推敲中?:2008/05/07(水) 22:12:27
主に自動車のことです。
働く車とか。

何ででしょう? なんとなく気になったのです。
966園児 ◆gKCGnbBUZc :2008/05/07(水) 22:12:58
絡飯。
967園児 ◆gKCGnbBUZc :2008/05/07(水) 22:14:56
あ、居た居た。
働くくるまいいよね、ユンボとかマルチプルタイタンパーとかわくわくするよね!
968名無し物書き@推敲中?:2008/05/07(水) 22:15:45
うんうん!

はたらくぶっぶーかっこいいの!
969園児 ◆gKCGnbBUZc :2008/05/07(水) 22:18:13
わたしは機関車トーマスてトーマス達のリアルな顔がこわかったりします。
970名無し物書き@推敲中?:2008/05/07(水) 22:19:14
あれは彫りが深いというか、
サーカスのピエロ的な怖さがありますね。

で、ですね。
テキスポで共著機能を使った本てご存じですか?
971園児 ◆gKCGnbBUZc :2008/05/07(水) 22:22:00
共著ね、見当たらないね。あ、入れ替わり嬢て創作チームがあるけど彼ら(彼女ら)は共著使っているのかな。疑問。
972園児 ◆gKCGnbBUZc :2008/05/07(水) 22:24:27
哀島(魔法のiらんど)にはバンドの告知ホムペとかあるけどメンバーで共著しているみたいだよ。共著とか使い方が思いつかないよね。共著者との距離感が難しそうだしリアルに知り合いとかじゃないとね。
973名無し物書き@推敲中?:2008/05/07(水) 22:25:04
共著って、自分の知る限りほかの投稿サイトにはない
テキスポ独特のシステムだと思うのだけれど、使われ
ていないのですね。

974名無し物書き@推敲中?:2008/05/07(水) 22:25:40
およ

携帯小説のサイトにはそういうのがあったのですか……
975ミラ ◆YUnDLJjVsc :2008/05/07(水) 22:26:43
クリスタルの加工の仕方大辞典 1号が共著だろ。
976園児 ◆gKCGnbBUZc :2008/05/07(水) 22:27:18
他にも店舗とかの職場のメンバーでイベント告知を順繰りで更新していたり。特にテキスポ独自でもないと思うよ。
977名無し物書き@推敲中?:2008/05/07(水) 22:32:01
クリスタルの加工の仕方大辞典は、ほかの投稿サイトに投稿されたものを
まとめたものだと思っていたのですが、もしかして違っていましたか?

テキスポで共著機能を使おうと思ったらメアドを相手に渡さないといけないのかな?

各々のキャベツ繊切りの仕方解説テキストなんかを並べたらちょっと楽しそう
978園児 ◆gKCGnbBUZc :2008/05/07(水) 22:33:45
本(ホムペ)の運用が複数人とか招待者を本(ホムペ)管理者に加えるとか「グループ機能」て一般的にある。
ちなみに複数本(ホムペ)を所有できるのも一般的にある。
979ミラ ◆YUnDLJjVsc :2008/05/07(水) 22:35:01
共著機能を使ってるかどうかだろ。三人名前載ってるじゃんか。

執筆者について
主筆 小 [モリタポ寄付]
執筆者 コジー [モリタポ寄付]
執筆者 kitty guy [モリタポ寄付]
980園児 ◆gKCGnbBUZc :2008/05/07(水) 22:36:20
普通に招待機能じゃね?
981ミラ ◆YUnDLJjVsc :2008/05/07(水) 22:39:52
招待機能? なにそれ? 聞いたことないな。
982園児 ◆gKCGnbBUZc :2008/05/07(水) 22:41:12
共同のホムペ管理者に迎え入れるとか。
983名無し物書き@推敲中?:2008/05/07(水) 22:41:51
小説の作者はもっと居るようなのだけれど
執筆者は三人なのは何でなのかな、と思ったのです。


共著機能を使って、ある程度リアルタイムな感じで本を作っていってる人たち
はどれくらいいるのかなぁ、と思ったのです。
なんだかわかりにくい表現で申し訳ないです。
984ミラ ◆YUnDLJjVsc :2008/05/07(水) 22:43:21
今ちょっと園児にいらっときた。
985園児 ◆gKCGnbBUZc :2008/05/07(水) 22:45:05
なんでか表現が共著となっているが共同管理の事。本の管理が共同。本単位。
本をホムペと考えてみるといいかも。
986園児 ◆gKCGnbBUZc :2008/05/07(水) 22:47:34
横道すまん。
ミラに少し聞きたいんだがやはり私のレスポンスでいらっと来ることがある?結構な頻度で?
よくいらっとされてどこを直したらいいのか自身分かっていない。
987宝塚ネっくん ◆NEGI2J35rE :2008/05/07(水) 22:50:22
クリスタルなんか蓋を開けてみりゃただの同人誌だったじゃねーか
それよりも僕とべ(ほぼべ)がやってることのほうが重大だね
988ミラ ◆YUnDLJjVsc :2008/05/07(水) 22:52:32
>>園児
よくわからんならレスするな、っことだよ。
989ミラ ◆YUnDLJjVsc :2008/05/07(水) 22:53:55
>>985
だからそれが共著機能だろ。
990園児 ◆gKCGnbBUZc :2008/05/07(水) 22:54:18
>>988レスポンスありがとう。
991宝塚ネっくん ◆NEGI2J35rE :2008/05/07(水) 22:55:15
園児もミラも簡素書いてこい馬鹿
992園児 ◆gKCGnbBUZc :2008/05/07(水) 22:56:40
自分が哀島に居た2000年当初はそこではグループ機能と銘打っていたんだよ。テキスポの共著機能を。
993ミラ ◆YUnDLJjVsc :2008/05/07(水) 22:56:51
読んでないのに簡素なんかかけるか。
994宝塚ネっくん ◆NEGI2J35rE :2008/05/07(水) 22:57:31
んだとコノヤロー
995名無し物書き@推敲中?:2008/05/07(水) 23:02:41
んあ?
996園児 ◆gKCGnbBUZc :2008/05/07(水) 23:03:37
なんか喧嘩になりそう!雑談に食傷気味。
997園児 ◆gKCGnbBUZc :2008/05/07(水) 23:06:43
次スレ

テキスポ その2
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1203936907/
998宝塚ネっくん ◆NEGI2J35rE :2008/05/07(水) 23:07:47
アリで雑談してろ
999園児 ◆gKCGnbBUZc :2008/05/07(水) 23:09:12
落ち。
1000名無し物書き@推敲中?:2008/05/07(水) 23:09:19
ここはやはり……
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。