電撃小説大賞スレッド Part24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し物書き@推敲中?
前スレ
電撃小説大賞スレッド Part23
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1202528179/

過去ログ
http://www.geocities.co.jp/Bookend/3018/bun2.html#dgk

電撃大賞公式
http://www.mediaworks.co.jp/3taisyo/index.php

電撃文庫&電撃文庫MAGAZINE公式
http://dengekibunko.dengeki.com/


※DP=電撃大賞応募原稿換算枚数の事で、電撃ページの略。
 1P=42文字×34行(縦書き)
 〔長編〕=ワープロ原稿の場合80〜120枚
 〔短編〕=ワープロ原稿の場合15〜30枚
2名無し物書き@推敲中?:2008/02/15(金) 16:47:59
乙一
3名無し物書き@推敲中?:2008/02/15(金) 16:49:37
晒しメモ(タイトル・筆名)

「ガ・音」
「あ・し」
「あ・こ」
「警察庁死刑課・クロックロック」
「キ・高」
「メ・高」
「神・天」
4名無し物書き@推敲中?:2008/02/15(金) 16:52:53
>>1
5名無し物書き@推敲中?:2008/02/15(金) 16:55:25
>>1
>>3も乙w
6名無し物書き@推敲中?:2008/02/15(金) 17:29:55
前スレ>>1000めッ
7名無し物書き@推敲中?:2008/02/15(金) 17:29:56
>>6なら前スレ>>1000だけが呪い発動
8名無し物書き@推敲中?:2008/02/15(金) 17:30:34
>>8なら前スレ>>1000自爆
他はみんな間に合う
9名無し物書き@推敲中?:2008/02/15(金) 17:30:37
>>7
10990:2008/02/15(金) 17:31:23
あれ、俺はなぜここに
11名無し物書き@推敲中?:2008/02/15(金) 17:32:03
>>10
はやくも前スレ>>1000の効果が現れ始めている人が
12名無し物書き@推敲中?:2008/02/15(金) 17:32:54
間違えた
986だ
13名無し物書き@推敲中?:2008/02/15(金) 17:33:07
>>10
お前w
みんなの行為をw
14名無し物書き@推敲中?:2008/02/15(金) 17:33:14
残念ながら君は締め切りを破り、原稿を落としてしまった。
君のワナビ道は、まだ終わらない。

                           BAD END
15名無し物書き@推敲中?:2008/02/15(金) 17:34:54
アレ?
好意のつもりが行為になっちゃった
もう俺ってば早漏なんだから
てへ
16名無し物書き@推敲中?:2008/02/15(金) 17:45:16
ttp://ranobe.com/up/src/up256618.jpg

確かに有川浩可愛すぎだぜ…………………………ウッ
17名無し物書き@推敲中?:2008/02/15(金) 17:46:40
>>16
お笑い芸人みたいな奴が二人ほどいるな。
18名無し物書き@推敲中?:2008/02/15(金) 17:52:20
>>16
おかゆの浮きっぷりは異常
19名無し物書き@推敲中?:2008/02/15(金) 18:00:13
これはネタでも何でもねえ
有沢まみず女だと思ってた――――――!!!!
20名無し物書き@推敲中?:2008/02/15(金) 18:10:03
おかゆほど作品のイメージ通りの作者はいないなwww
21名無し物書き@推敲中?:2008/02/15(金) 18:12:16
乙一と時雨沢似てね?
22名無し物書き@推敲中?:2008/02/15(金) 18:21:45
シグ渋いなwww
23名無し物書き@推敲中?:2008/02/15(金) 18:29:31
何か白髪にしたら
山奥での修行中に不意に現れ謎めいた一言を残して
消え去りそうな感じだな
24名無し物書き@推敲中?:2008/02/15(金) 18:52:18
初心者的な質問なんだが、俺は小説を書く以前の問題で、果たして俺の文章力で大丈夫なのか? という不安があるんだ。
こういう時はどうしたらいいかな?
25名無し物書き@推敲中?:2008/02/15(金) 18:53:41
諦める(・3・)
26名無し物書き@推敲中?:2008/02/15(金) 19:03:56
>>24
何にせよ今は書きましょう。
→A:しかるべきスレに晒す。ワナビアイによって批評してもらえるよ。
→B:取り敢えず送る。選評が返ってくれば大丈夫。来なければ勉強した方がよいね。
→C:身内に見てもらう。あんまりアレだとお互いの心が痛くなるけれど。

>>25
お黙りなさいな。と言いたいところだけれどそれも一つの手。
ただしポジティブに諦めましょう。
27名無し物書き@推敲中?:2008/02/15(金) 19:16:10
>>16
これは衝撃的
28名無し物書き@推敲中?:2008/02/15(金) 19:21:03




ぬ  原  稿
29名無し物書き@推敲中?:2008/02/15(金) 19:32:26
30名無し物書き@推敲中?:2008/02/15(金) 19:42:32
>>16
弥七郎と橋本が、逮捕された犯人みたいで泣いた。
3124:2008/02/15(金) 19:57:42
>25
ありがとう……。あんまり酷評だったら考えてみるよ。

>26
アドバイスありがとう。とりあえず、Aで……。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1177413219/
の528-529が俺の文章だよ。
稚拙な文章だが、これでもリアルで三十代半ばなんだ……。
32名無し物書き@推敲中?:2008/02/15(金) 20:08:01
>>31
チラ見したけど、SSなのに最初から説明全開で参った
いきなり情報全部ぶちまけられても読者としては困るぞ
文章自体はそんなに悪くなさそうだけど
33名無し物書き@推敲中?:2008/02/15(金) 20:10:49
ふむ(・3・)
34名無し物書き@推敲中?:2008/02/15(金) 20:13:42
>>33
執筆するんじゃなかったのかよw
35名無し物書き@推敲中?:2008/02/15(金) 20:15:33
>>31
全体的に説明だからつまらなくなっちゃうんじゃないか?
説明じゃなくて描写するように心がければだいぶ変わるんじゃないかな。
「崩落は終わった。 」とかじゃなくて崩れていく様子を書くとかさ。
あとSSにはSSなりの書き方があるから、ちょいこれは違う気がした。

一緒に頑張ろうー。
改稿に戻ります……。
36名無し物書き@推敲中?:2008/02/15(金) 20:16:27
>>31
これはこれでいいと思うけど。
3724:2008/02/15(金) 20:18:50
>32
や・ば・い・!・!
俺の執筆中の小説、最初から説明全開だぜ?
やはり晒してよかったぜ。
アドバイスありがとう。
>33
や・は・り・な・・・
戸惑うのも分かる気がするぜ。俺の文章だからね!
>34
33は違うぜ
38名無し物書き@推敲中?:2008/02/15(金) 20:22:39
>>37
たぶん>>34はオマイと勘違いしてるんじゃないと思うぞw
前スレで変な顔の人が執筆するから落ちる
みたいなレスをつけたんじゃなかったかな?
39名無し物書き@推敲中?:2008/02/15(金) 20:24:35
小説読む上で一番つまらないのが説明なんだぜ
地雷と呼ばれる作品を読んでみるといい
説明ばっかりしてるよ
40名無し物書き@推敲中?:2008/02/15(金) 20:25:32
ライトノベルはな
だが他の分野を見るとそうでもない
4124:2008/02/15(金) 20:25:39
>35
詳しく指摘してくれてありがとう。
俺の今、執筆中の小説にも反映させるよう努力するよ。
「説明」ではなくて「描写」だね?
また、再考してみる。
>36
そう言ってくれると嬉しいよ!
42名無し物書き@推敲中?:2008/02/15(金) 20:26:03
例えば最初仲が悪かったんなら
お互いに「うんこぶりぶりざえもん」「ちんかす野郎」って呼び合ってたとか
ちっこいエピソード追加したほうがわかりやすいかな
43名無し物書き@推敲中?:2008/02/15(金) 20:26:50
>>40
ラノベの話

一般文芸でも説明はつまらんと思うけど
楽しい説明の例でもあるかい?
44名無し物書き@推敲中?:2008/02/15(金) 20:28:18
家畜人ヤプーぐらいになると説明もまた楽しい
45名無し物書き@推敲中?:2008/02/15(金) 20:28:29
>>40じゃないけど
ミステリの種明かし部分とかは楽しい説明に入るかなぁ……
46名無し物書き@推敲中?:2008/02/15(金) 20:29:19
>>45
それ説明じゃねえw
一番の見せ場でもあるじゃん
47名無し物書き@推敲中?:2008/02/15(金) 20:31:52
>>41
個人的な感想を言えば「地下迷宮の天井が崩落する〜」って部分に説明台詞感を覚えたり
キャラの台詞としては「天井が崩落する〜」じゃない?
48名無し物書き@推敲中?:2008/02/15(金) 20:31:56
>>44
おいおい。タイトルじゃなくて、どういう場面でどういう叙述なら楽しい説明なのか を聞かれてるんだぜ?w
説明よろw
49名無し物書き@推敲中?:2008/02/15(金) 20:33:05
時雨沢と乙一は兄弟ってことでおk?
50名無し物書き@推敲中?:2008/02/15(金) 20:33:29
描写でもダラダラ書かれると読む気しねぇな
51名無し物書き@推敲中?:2008/02/15(金) 20:33:38
>>49
やっぱ似てるよなw
俺は親子に見えたけどw
52名無し物書き@推敲中?:2008/02/15(金) 20:35:34
>>51
似てるw
凄い小説書くにはこういう顔しなくちゃいけないのかと一瞬おもたw
53名無し物書き@推敲中?:2008/02/15(金) 20:35:40
>>48
ん? 家畜人ヤプーはひたすらヤプーについての説明を楽しむ小説だぞ
一応SFだがストーリーは遅々として進まないw
5424:2008/02/15(金) 20:36:50
>38
そうだったか……。失礼仕った……。
>39
そうか……分かったよ。「説明」が一番つまんないんだね?
今からでも、改稿出来るから、また他の身近な奴に見せて、修正してみるよ。
どうも、俺の文章は説明調みたいだね……orz
>40
う〜ん、俺ラノベ目指しているからね……。
>42
そういう小さなエピソードで物語を構成出来るよう、今執筆中の小説に反映してみるよ。
55名無し物書き@推敲中?:2008/02/15(金) 20:37:03
>>46
あれは説明にはいらんのかぁ……
探偵が延々と説明するタイプの種明かしあるじゃん
あー言うののつもりだったんだけど
56名無し物書き@推敲中?:2008/02/15(金) 20:39:16
>>55
説明ではあるんだろうけど
少なくともいま言われてるような説明とはまた別の話かと。
5724:2008/02/15(金) 20:42:04
他の皆も俺のことを書いてくれているんだが、とりあえず話題が逸れているので、これで落ちるね。
>47
確かに指摘してくれた通りだよ。視点を登場キャラに合わせれば済む問題だね。
説明調の俺の文章を指摘してくれてありがとう。
58名無し物書き@推敲中?:2008/02/15(金) 20:42:24
>>53
ああ、世界観自体を楽しむ場合はアリだな
説明自体が面白さになってるからね
59名無し物書き@推敲中?:2008/02/15(金) 20:46:12
読者が知りたいと思うことの説明なら読む方も楽しいお
具体的には倒置法とか使うといいお
説明せずに進めて読者が疑問に思ったあたりで説明するお
読者を置き去りにしないよう展開を工夫するのがポイントだお
逆に主人公なりを置き去りにして感情移入させるのも手だお
60名無し物書き@推敲中?:2008/02/15(金) 20:49:04
SFは説明を楽しむジャンルではあるな
得にハードSFは
61名無し物書き@推敲中?:2008/02/15(金) 20:51:18
>>59
何という的確なアドバイス
倒置法はいいかもしれない!

>逆に主人公なりを置き去りにして感情移入させるのも手だお
これはどういうことでしょう?
62名無し物書き@推敲中?:2008/02/15(金) 20:51:38
結論:作者のセンス次第で説明は面白くもつまらなくもなる
63名無し物書き@推敲中?:2008/02/15(金) 20:55:11
>>61
いきなり異世界に飛ばされた主人公とかじゃね?
魔法が当たり前の世界なのに、主人公にはそれがまるで理解できない、みたいな
これだと主人公の知りたいこと=作者の説明したいことになって、
話の流れがスムースになる
64名無し物書き@推敲中?:2008/02/15(金) 20:59:50
簡潔な説明と言えばコレだろ

当たると死ぬ
65名無し物書き@推敲中?:2008/02/15(金) 21:03:19
>>63
dクスdクス
なるほど〜それはいい手だわ
ありがとう!
66名無し物書き@推敲中?:2008/02/15(金) 21:06:41
>>64
エターナルフォースブリザードかw

説明が足りないのもダメだって例だなw
要は、必要な説明を必要なタイミングでやれば
読んでくれるんだろうな

説明が、そんなことはどーでもいいってくらい過剰だったり
明らかに説明するタイミングを外してるとダメなんだろう
67名無し物書き@推敲中?:2008/02/15(金) 21:07:27
>>61
>>63の他には主人公を記憶喪失にさせる手もなんかあるお
それと、こういう構成では下手に読者にだけ説明すると駄目なんだお
なかなか状況に適応しない主人公が適応済みの読者に嫌われるお
68名無し物書き@推敲中?:2008/02/15(金) 21:16:27
>>67
dクス
なるほど。参考になります
69名無し物書き@推敲中?:2008/02/15(金) 22:05:11
>>67
あんた、もしかして
のぶちゃんか?
70名無し物書き@推敲中?:2008/02/15(金) 22:09:05
いいえ、ケフィアです。
71名無し物書き@推敲中?:2008/02/15(金) 22:16:58
やはり、のぶちゃんか。
桶ちゃんは元気か?
72名無し物書き@推敲中?:2008/02/15(金) 23:32:31
昨日はいらんこと書いてスレを暑苦しくしてすみませんでした……

バカ 65DP(+7DP)
73名無し物書き@推敲中?:2008/02/15(金) 23:36:49
7DP…だと…?
74名無し物書き@推敲中?:2008/02/15(金) 23:36:53
ここの住人の誰かとメル友になりたい。そう思うのは俺だけだろうか
75名無し物書き@推敲中?:2008/02/15(金) 23:40:11
mixiでもやれ
76名無し物書き@推敲中?:2008/02/15(金) 23:40:35
ああ、俺も思うが
今日は1DPも済んでないから
無理だ
77名無し物書き@推敲中?:2008/02/15(金) 23:59:04
なんで25が立ってるのか俺に産業で説明を
78名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 00:04:20


79名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 00:05:16
>>77


不明
80名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 00:05:47
よく
分かりま
せん
81名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 00:14:43
>>78-80
把握。乱立厨の荒らしかな?
82名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 00:17:10


の事故じゃね?
83名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 00:18:02
寂しがるな>>81
俺は24に居るから
安心しろ
84名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 00:19:57
事故なら事故で何とかしろよ
立てたやつ
85名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 01:14:12
age進行だし厨の犯行だろう
86名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 01:22:55
自分で書いててつまんなかったのに
おもしろくなってきた。
うほっ いいかんじ
87名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 01:26:00
        | | /   rー'´       `〜'^)  |
        | |/   r^/ /|    ヽ     `ーへ
       /ヽ}  ,r'´ / /  !     |   |  ヽ  ヽ
      r'^ ー-  l  ,' ∧  |     |   |   i   i
      ゝrっ_r、j||┼┼‐|―   | ヽ、ハ    !   i
       ,'   __」__」__| _L i_    j__/`|    |   |
       /  /|   |,ィ':::: i、  ̄ ´  _  └ r-――'
      /   i |   | { i:::::::::!     /:::`> /|
      /   `|   |  `ー'     |:::::/ノ/ | や り ま せ ん か  ?
     / /   |   |  ""     ,   `´ ハ  |
     / ___   |   |  、   、__,  "" ハ |
   /´    `ヽ|   |、  ヽ、    _, ィ´  ` |
  /          |   | `ヽ、   ̄ |ヽ |   |
  /   、     |   |    ` ーrく }ヽ |    |
 /     ヽ、   |   |    /  Vヽ、      |

          
88名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 01:28:31
どーやったら1日に7DPも書けるわけ?
マジうけるんですけど。
89名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 01:32:32
筆が乗ってる時は10DPくらい普通に書けちゃったりするミラクル。
90名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 01:37:57
書けないときは0DP
もしくは−2DPとなる
俺の現実
91名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 01:50:41
ページ数はマイナスになったのに、元より話が進んでることがあって、
如何に無駄が多かったかを思い知ったりするよね。
92名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 01:52:16
今日はこれで終わり
作業時間12時間
2ch   5時間
ニコニコ 5時間
23DP(+2DP)今日は新境地が開いたから良しとしよう
93名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 01:54:10
ふたばと2chとニコニコ……。
それぞれに専ブラまで導入している俺はもう駄目かも分からんね。
94名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 01:58:59
ニコニコやり始めると他に何もできない上にあっという間に何時間もすぎる
しかしニコニコは見ないなら見ないで済む
本当に怖ろしいのは2ちゃんねる
見ながら作業はできるのはいいが無限に見続け、ついつい執筆よりも熱中し
そのうち眠くなってくる始末orz
95名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 02:02:56
>>94
おまえ仲間だったのか
96名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 02:11:56
決めた。今日から電撃とMFの原稿があがるまで2chを断とう。
今日。
朝:4時間 ミスドで君のための物語を読破
昼:3時間 図書館で調べもの
夜:7時間 2ちゃんねる+エロゲ

1DPも進んでねえ… なんて悩ましい。ダメだ。絶対にだめだ、こんなの。ネットも週に2回だけにする。
もう誘惑に負けない。というわけで、さよならみんな。次スレで会おう。ノシ
97名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 02:13:53
偉いぞ。頑張れ
>>96の帰還を待ってるよ

俺も2ちゃん減らさないとな…
98名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 02:14:28
2ch断つ前にエロゲを断てwww
99名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 02:19:19
先日から書き始めたのだが、描写がかけない。
シーンは頭に浮かぶのに言葉に変換できない。
言葉選びは後でいいから、とりあえず書き進めろと自分に言い聞かせるのだが進まない。
これって、根本的に小説家に向いていないのか?
100名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 02:22:11
向いてないと切って捨てて欲しいのか、そうでもないと慰めて欲しいのか分からない。
取り敢えずワナビにはよくあること。諦めて受け入れろ。そして一つ先の位階へ進め。
101名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 02:23:01
>>99
まずは日本語をきちんと学んで来い。
102名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 02:25:15
>>99
うんにゃ最初はそんなもんだw
俺って馬鹿じゃないか、全然才能ないんじゃないかってくらい言葉が出てこない
修行あるのみ
103名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 02:26:38
>>99
3行目から4行目に至るまでに100DPぐらいは書いてから考えようぜ
104名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 02:36:22
穴開ける1穴パンチ買わなきゃいけないのですか? いくらですか?
105名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 02:43:16
近所のホームセンターで1980円税込み。端に穴空けるんだから二穴パンチでも出来る。その方が安い。
106名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 02:45:41
ニコニコはBGMにしか使ってない
とか言いつつ、知ってる曲があると書き込みに行くのは自重するべきところだと思う
執筆時間そのものが少ないのに
一応、二章〆て三章入った。

現在42DP(+2DP)
107名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 02:47:26
>>105
サンクス
108名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 02:52:23
>>106
書けてるだけいいじゃん!
二日連続0DPだぜ畜生
109名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 02:53:37
>>107待て、普通1穴パンチは二千円弱もしないし2穴の方が高いぞ。
てゆうかちょっと検索エンジン使ったらすぐ値段出たぞ。とゆーわけでググれ。

>>108俺も進んでないぜひゃはー。それもこれも2chのせいだ!
110名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 02:58:13
俺はスクリューパンチとか言うの使ってる
一発で120枚軽くいけるので結構便利
値段は知らない
投稿用に便利だったんで、会社の備品を勝手に持って帰って私物化しちゃった物だからw
111名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 02:59:47
>>110
通報しますた!
2500円〜3000円くらいだからそんなに高くはないな。
112名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 03:00:32
>>110
通報しまつ!
よしこれでライバルが一人減る。
113名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 03:01:06
つか1穴パンチ百均で売ってるぞ
114名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 03:30:26
バイトがこんなに長引くなんて、全然書けてないよ(・3・)
115名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 04:16:50
>>113
俺もそれ、100均で見たことあるな。小型のホチキスみたいなやつだろ?
値段を教えてくれっていうのは、何回にも分けて穴を開けたくないから、
一回での貫通枚数が多いのを教えてくれってお話なんだろうけどさ。
俺、今回初投稿だからよく知らないんだけど、
複数回に分けて穴を開けると、どうしても穴の位置ってズレてくるもの?
116名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 04:26:24
>>114
おまい、もしかして、いつもバイト中に2chに来てるのか?
117名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 06:47:12
>>108
未だに0DPの俺とチキンレース
 や ら な い か
118名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 07:13:20
何が、まだ0DPだ。
未だプロットさえ手つかずの俺はどうしたらいいんだw
チクショウ、創作の神は俺の上にはなぜ降臨してくれんのだあ!
119名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 07:14:34
点は、・・・より……のほうだよな?
120名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 08:10:14
>>119
そう。2次以上になるとそういう細かいところも見られるらしいから注意した方がいいぞ。
121名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 08:25:40
なるほど
122名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 08:51:31
細かいか? それ。原稿作法くらい守るのが基本だと思うんだが。
守ってないから落とされるということはなくても、心証は悪くなるだろう、多かれ少なかれ。
123名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 09:34:29
ちょっとぐらいの誤字とかミスは、許されるのかな?
124名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 09:39:46
許されないと考えて極限まで誤字は減らすんだ。
それでも残るのが誤字だ。
125名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 09:40:58
狼と香辛料はひどかったらしい。

作者が言うには、真っ赤に訂正されて、
日本語としておかしな点を指摘されまくったらしいぞw

ミミズクは方言が混じっていたらしい。
126名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 09:52:07
てか、これ一行を42文字超えちゃったらどうなるんだ?
今のところそういうミスは、ないが
127名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 10:04:05
>>125
「わっち」も「わたし」の打ち間違いらしいな
128名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 10:18:20
           |\\::: `ー─ヘ   \ : : :\___
           |  〉 >ミ: : : : :\__: ::ハ: : : : :\: : :\
           |/ ''"..:: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.\
            .〉/: : : : : : l: : : : : : : \: : : : : : : : : : : : : :\
          //: : : /:.:./: :|: : :|: : : : : : : ヽ: : : : : : : : : : : : : :.ヽ
            //: : :.∧:./: : :|: : :|: : : : : :|: : :.l : : : : : : : : : : : : : :∧
            ,'/|: : : {: : :|: : : |: : :|: : : : : :|: : :.l: : : : : : : : : : : : : : : ∧
        ,',' .!.: :..|: : :|: : : |: : :|:\: : : l: : : |: : : : : : : : :.:.|: : : : : : :|
        |!  |: : ::|: : :L: : :l:: : |: : :ヽ..:.!: : : }: : : :.l: : : :|: :|: : : : : : :|
        |!  |: : ::|x'´lヘ: : |:ヘ:: `ー|=:|=-/|: : : :.| : : :.|: :|: : : : : : :|
        |!  |: : :.从l」 \!小从l」小L__l/l : : :.:|: : : :|: :|: : : : : : :|
        |!  ∨::ハイ示ミ!     ィ才乍ミぅxl.: : : | : : ::|: :|: : : : : : :|
        ll   〉\ 圦トィ}     {、トryメ.l:|: : : | : : :.|::∧..:.: : : : |
        ヽ .∧: ::ハゝン       弋こソ .!:!:: :.:.| : :/:|:..:.:|.:.: : : : :|
            /: : / : :| ゝ      / / / / .l:|: : :/ :/:./:.:.:.:|: : : : : :|
         /: : /: :/人   _        /:l: :./ /::.∧.:.:.:.l: : : : : :|
           /: : /:.://: : :\._ヽ)_____,. / l::/: : ::/:::ハ.:.:. l.:..: : : :.|   もっと優しくしてくりゃれ…
        /: : /: ://: / ̄⌒ ̄ __∠,イ: : :l/: : :/⌒`ヽ、:.|.:: : : : :|
       ./:.: l⌒l⌒l⌒ゝ      ̄∠/: : : :  /     ハ|.:: : : : :|
      /: r-{  |  | /    __  /  . . . .// ̄ ̄\ハ:: : : : :|
       /: _ハ \ ヽ. |‐'    /____\/ : : : : : :/       ∧ : : :.|
     ./''´   \)‐'‐′   〈____/: :./: : : :/             ',.: : :|
129名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 10:19:42
ホロ可愛すぎだろ・・・
130名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 10:23:40
>>110
通報しますた(・3・)
131名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 10:24:07
みんな早く抱き枕を梱包する作業に戻るんだ
132名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 10:28:27
文章が駄目でもホロみたいな萌えキャラを書ければいいわけだ。
いや狼と香辛料は背景の設定ももしっかりしてるわけだが。
133名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 10:29:10
よーし!じゃあ俺は、家出少女を書くぜ!
134名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 10:42:24
じゃあ俺はホモを書くとしようか
135名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 10:45:37
↑フケ専
136名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 10:49:42
ホモデレ
137名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 10:51:53
支倉「だめだよぉ…僕、男の子なのに…」
138名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 10:55:00
今書き途中なのに、もう一つ面白そうな物語が頭に浮かんで
今書いてるのが本当に面白いのかわからなくなってきた
139名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 11:12:37
>>138
どうせもう一つを締め切りまでに間に合っても、推敲がきつくなるからそのまま今書いているのを頑張れ
お前の書いている物は面白い。最高だ。さあ、頑張ろう
140名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 11:29:24
>>139
がんばります!隊長!
141名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 11:43:18
こっちもよろしく(・3・)
スレたてたので、よろしくたのんます。

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1203069472/l50
142名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 11:46:45
>>141
立てたの貴様かよ死ね。
とりあえず運営板に通報してくる。
143名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 11:52:25
あるえー、まだ24だよな?
144名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 12:04:31
>>141
何考えてんだボケ
145名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 12:07:43
週末は忙しくて書く暇がないな、バイト中に妄想に浸るか(・3・)
146名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 12:09:16
>>142
お前が死ね(・3・)
147名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 12:11:35
ここと交互に書き込みすればいいのでは?


http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1203069472/l50
148名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 12:12:00
じゃあ俺が死ぬよ
149名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 12:12:19
ふんふふーん!
ageる奴の言うことなんて聞いてあげないんだから!
150名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 12:13:24
じゃあ、俺の書いてる奴のラスト、主人公死なせるよ
151名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 12:14:55
こいつ→(・3・)が2人居るな……。
まあ何人居たところで、どうでもいい話だが。
ただの目立ちたがり屋だろ?
152名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 12:16:27
(・3・)(・3・)(・3・)






(゚3゚)
153名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 12:20:26
(・3・)あるえー
154名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 12:22:23
(・ε・)
155名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 12:26:43
( ・3・ )
156名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 12:29:55
      /      //: : '´ : : : : _ : ハ: ヽ.:.: : :.:|: : : : : ヽ: : : \
      |:      /:::/ : : / : : : : :ムV仏 : |: : : : |: : : |: : : ハ : !:ヽ\
      |    ん/: : : :.|.:.: : :.|:│  │:| : : |:.|:!: :│: : |: | :|: : }\>  <もう次スレいらないからっっ!!!
      |:   / : : : : : : |.:.: : :.|: |     | :|.: :.:|:从: :ハ: : :W: j: : |丁   
      ∨  |: :|: : |: : : |:|: : : |_l|_   l :|:_jリ 二,,  ̄{_:ノ」.: :乂     
.       ∨: |: :|: : |: : : |:|: : : | l|     ヾ{   /ィ灯圷" |  | :_: : ヽ   ,. -- 、     
       \ |: :|: : |: : : |ヘ_:ハ:|八        伐迯j メ |_|:\ヽ、}  :/    __,>─ 、
        /|: :|: : N:___|V斗=チ圷ヾ        ̄"  |: :|ヽ:_;ゝ   /          ヽ
        ∠:_;∧人: :ヽ{: :} 癶z迯ソ           ::::::.:.:. }: :|: :l    {            |__
          厶/ |`:「 ̄|ヘ、 ー‐‐''       ヽ       ,′|: :|  /  }  \       ,丿 ヽ
         |: : :レ|_」ゝ  .:.:.::::::   _  -‐マ    イ.:.:.:|: :|/   /   、 `┬----‐1     }
         | : // : l∧ーヘ      ゝ _ ノ /∨.: :│ |   /   `¬|      l    ノヽ
         ∨ ,' : :.:|: :|: /レ个  , __     ,.イ ./ : : : |: :|  /    、 !_/l    l     /   }
            |: : : |: :|/    /\  ̄ ̄   / : : : /: /  {       \     l    /   ,'
            |: : : |: :|    / / , ヘ       .' : : : /: /   \      ´`ヽ.__,ノ   /   ノ
            |: : : |: :|   ,/ |ノ  }    / l: : : /: /      \     ヽ、\ __ ,ノ  /
            |: : : |: :|  /{.  | /⌒ヽ. / | : :/: /          ̄ ヽ、_  〉 ,!、 __ /
157名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 12:36:41
キャラ違くね? もみあげかわいいから許すけど
158名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 12:41:40
やっぱりキャラを生かすには
方言使わした方がいいかな?
ホロみたいに「あっち」とか
159名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 12:49:28
関西弁がええんちゃうか?
おもろいでw
160名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 12:51:22
age厨にAA厨に乱立厨とな。

まるで厨房のバーゲンセールやー
161名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 13:00:11
方言と言っても、あんまり本格的なものだと何喋ってるか読者に伝わらないし
適当に変な語尾でも付けときゃ良いんじゃないかってばよ?
162名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 13:01:04
>>159
それなんてじゃりんこチエ?
163名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 13:01:08
よりによってこの時期に、西尾の作品に触れてしまった。
初めての西尾体験だった。

文章が大変なことになったorz
164名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 13:02:26
あの人は文章が極端だからな
むしろそっちの路線に切り替えたらどうだ?
165名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 13:12:15
俺は神林作品を読んだ後だとどうしても文章が引っ張られるな……
分かってても読まずにはいれられない
166名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 13:25:11
書きながらふと思ったんだけど。
受賞作の傾向として若い登場人物が多い気がするんだけど
やっぱ学生もしくはそれに相当する年齢の登場人物のほうが審査員受けいいのかね?
167名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 13:26:48
勉強のために今から
本屋で立ち読みに出かける。
これでまた執筆は進まないと
168名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 13:32:19
審査員受けというより、
主要読者層が感情移入しやすいようにって考えたら自然と登場人物が若くなっていくんでないかい。
有川浩が「塩の街」を出版するにあたって、「読者が感情移入しやすいように」って理由で
登場人物の年齢を変更させられたって単行本のあとがきで書いてたし。
169名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 13:32:31
かってやれよぉできるならかってやれよぉ
170名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 13:39:44
>>168
なるほど。
売れ線っていうと言い方悪いけど、やっぱり分かりやすい受けの良さも必要となってくるのか。

的確なアドバイス助かったよ
171名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 13:40:50
>>168
でも変更後のほうが受けはよかったんじゃ?
ハードカバーになって爆撃シーン消えたのはショックだったが
主人公が20越えはメイン読者層には確かに感情移入しにくいかも
172名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 13:51:32
ロレンスのことを忘れたとは言わせねぇぜ?
173名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 13:51:47
本屋に行くが
執筆する上で参考になりそうな
小説を教えてください2時10分までに
174名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 13:52:32
>>173
何人称で書くのか
175名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 13:53:41
そうなんだよな。ロレンスの件もあって「んー?」って思ってたんだけど
あれはシナリオと世界観が上手すぎたから十分だったんじゃないかな。っていう結論に落ち着いた。

狼香辛料はどっちかといえば共感と感情移入というよりも、全く違う世界を覗いてる感覚に近いし
176名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 13:55:55
>>173
時間指定つきかよw大層な御身分だ事で。

受賞作パラ読みして自分にしっくり来たのと、あとは新書を数冊。
そんなもんで十分。間違っても「西洋ファンタジー辞典」みたいなの買うなよ。
あれクソ拭く紙にもならん
177名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 13:58:43
>>176
dクス
時間指定は電車に間に合わないからだ
やっぱり自分と似たような書き手を選べばいいのか
なるほろ
178名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 14:00:08
>>173
円卓生徒会、僕達には野菜がたりない、彼女はミサイル、大魔王アリス、サージャント・グリズリー、ガラクタ・パーツ
179名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 14:09:08
>>178
d
あればサラッと読んでみるよ
180名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 14:11:33
>>176
受賞作を参考にしてる時点で
終わってるよ
181名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 14:16:28

作家なんか儲からないよ
1年に3册だして平均印税が300万
正直きついよ
182名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 14:21:09
リアル鬼ごっこを参考にするといいよ!

爆発音の音がした
183名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 14:42:18
>>180
ほお。kwsk
184名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 14:43:08
扉の外の二巻読みたいけど、本屋行くのめんどくせえ
185名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 14:46:48
>>183
何もないところに話しかけるなんて、締め切り近くて気でも違っちゃったのか?
186名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 15:19:27
ふりがなって{ }で書いてもいいのか?
187名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 15:32:12
>>183
同じようなものを書く人は二人もいらない
何のための募集なのかを考えること。

求める立場。つまり自分に置き換えて考えれば、よくわかるさ。
たとえば、マンガ、CD買う時、どこかで読んだことあるものや
聞いたことあるものを求めて買う人はいない。
みんな新しいものを求めて、わくわくしながら買うだろ?

選考する出版社も同じ。
誰も書いたことないもの、読んだことないものに出会いたくて
新鮮なものを求めてるんだよ。

どこかで読んだような、似たような作品を一生懸命に書いたところで
いつまでたっても、一次すら通過できないよ。
188名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 15:34:11
と一度も小説書いたこともない人がおっしゃっております。
189名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 15:44:18
>>187
何だその程度か。
お前はそれでいいと思うよ。
190名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 15:45:10
「読んだこともない」、だろ?
191名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 15:46:18
また見えない敵と戦ってるお子様かw
192名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 15:46:29
見なくても同じような物になるよ
同じ文化の日本人だもの
なら見て同じ物にならないように気を付けるほうが
良い
193名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 15:47:26
>>187
と、おまえはなにも参考にしないという
考えにいたりなにも書かないのか
194名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 15:48:20
初めて応募するんだが、ルビは、42文字中の文字に加えられるのか?
195183:2008/02/16(土) 15:49:11
>>187さん反論する気も失せるレベルのレスありがとう
まともな議論を期待した僕が馬鹿でした
196名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 15:50:32
ルビって振らなくちゃいけないの?
あれって編集したときに向こうの人がつけてくれるもんだとばかり思ってた…
197名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 15:51:58
>>196
俺もそう思ってるんだが、なんかわからなくなってきてな
登場人物の名前にルビとか振ったほうがいいのかな?
198名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 15:54:25
永久凍結うんたらかんたらに「エターナルフォースブリザード」っていうようなパターンのルビは
こっちの勝手な脳内呼称だから必要だろうけど。
名前とかならどうなんだろね?俺はルビの振り方知らないから文章の中で出すようにしてるけど
199名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 15:54:49
>>196
原稿の時点でルビを振る必要はない、と聞いた事があるけど

どこからの情報かは憶えてないので話半分に聞いといて
200名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 16:13:10
これ一行を42文字超えちゃったら、落ちるのか?
201名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 16:14:05
うん!
202名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 16:18:58
だるいな・・・俺の書いてるソフトって
一行を何文字書いてるか、出ないんだよな・・・
203名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 16:21:10
お前がそんなもん使ってるから悪い
文句は自分に言え
204名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 16:22:42
>>202
きちんと字数行数を設定できるエディタを見付けてから出直しておいで
205名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 16:22:50
皆は、一行の文字数をどうやって数えてるよ?
206名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 16:32:22
心の目で
207名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 16:45:42
愛の力で
208名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 16:52:16
            〃´⌒ヽ
     ., -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
  ./  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l  ねんがんの一太郎2008をてにいれたぞ!
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
  li   /l, l└ タl」/|´OL姉妹l
  リヽ/ l l__ ./  |_____________|
   ,/  L__[]っ /      /
209梅木春男 ◆fHUDY9dFJs :2008/02/16(土) 16:57:20
みんな聞いてくれ
さっき友達からメールきたんだけど
電撃小説大賞スレッド Part25スレを
つくったのは、おれの友達らしい。
許してやってくれ。
悪気はなかったらしい。あれは事故だそうだ。
彼はいまそのことで悩んでるみたいだ。
自分で削除依頼したらしい。
210名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 17:07:41
本人が謝れよ
211名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 17:08:06
>>210
同意
212名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 17:27:28
         ____/ ̄ ̄  
          / │ ̄\__     ゴゴゴゴ・・・
            /  
  
          ..     、      ,_    
        ̄\_/ ̄ ̄\/ ̄     ゴゴゴゴゴゴ・・・
    ___/ ̄へ√⌒l⌒´ ̄ ̄\_ 
    ´        /   \

 ,r'ニニニヾヽ、                 //ニニニヽ、
("´ ̄ ̄ヾ))     _____   ((/ ̄ ̄`゙`)
|   、ィ_ノと)'   / "\, 、/"\  (つ(_,,ア   |!
i|   ` イ_/  / (‐-、)、 ,(,-‐ ) \. \_Y   |!
.ヽ、  ' (  /   `゙(__人__)'"   \ / `  /
  \  \l     i|    |!     l/  /  輝きの戦士でーす!
 l|l  \   \  、i|,/⌒ヾ、|!;,   /  / |l
     \  ヾ   `ー一'´  ィ    /   i
        ヾ、    ``"´      /
   ゚   |!  Y           ィ |!  。   
   ,.  '  、/               ヾ ´ ’  `
 ゚, i! `| ゜、l!            i|!; ゚ ゜ 。
  ヾ从ソヾ、, ;;ソ'人゚;,ィ~;;へ、ィヘ;;´ンy∧从/∨ゞ〆´  ,.,
_..〆  ..:::ソ  ..:_::ノ .::j   .:::ノ`ソ´::ゝ .::::...ヽ _.:::`


    ――      l   ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
       ー―  ト―  | ⌒  rー、    | |
   ―‐―       l    / ー  _ノ  / J

          | ̄ ̄|  ーヽ-〃 ヽ_ノ   ‐┼―
          |二二|   _ヽ  γ、ノ`ヽ   | ⌒
          |__|  (_ ,   lノ ヽ_ノ   / ー‐
213名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 17:34:13
一生寝てろ
214名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 17:36:13
>>208
何をどうまちがえたんだよw
215名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 17:45:29
QXエディタの字数制限ってどうやんの?
216名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 17:58:19
ごる。ごる。

ごる。ごる。
217名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 18:14:48
誰か・・・文字制限のできるソフトを教えてください・・・
このままじゃあ俺は・・・
218名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 18:16:02
マイクロソフトオフィスワード
219名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 18:17:08
>>209
誰このコテ?
こんなやつ、このスレにいたか?
220名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 18:17:46
いません。削除依頼も出ていません。
221名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 18:18:14
>>217
ありすぎて教えられないw
何か条件つけろよ
例えばフリーがいいとか
縦書きしたいとか
222名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 18:18:55
>>221
なんでもいいからとりあえずUPしたらいいじゃん・・・
223名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 18:19:23
受賞作の講評が更新されたぜ
224名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 18:19:28
>>221
えーと、フリーで縦書きができて、字数行数を制限できて
使いやすい奴ってあるか?すまん、わがままで
225名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 18:19:58
>>222
じゃあワードw
226名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 18:21:47
>>224
VerticalEditor。俺はワード使いなんで使い勝手は知らない。
227名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 18:23:10
行商交易ファンタジー書いてた俺
今更オワタ\(^O^)/
ちゃんと確認しとくべきだったorz
228名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 18:24:32
なに、狼香を越えていればいいだけさ。
229名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 18:27:09
おれもシャナ超えるようにがんばってるさ
無理かどうかは腕しだい
230名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 18:29:36
>>226
おお、これは、結構いいかもしれん
231名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 18:32:01
>>224
グーグルパックのオフィスソフトStarSuite8に入ってるStarSuite Writeがかなり使いやすい
VerticalEditoもいいが、初心者にはちょっと不親切かもしれんね
StarSuite8ならググれば使い方も大抵のことは分かるし、分かり易いマニュアルもある
エディタ並の軽さで、エディタより当然多機能だし
232名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 18:48:55
>>125
>狼と香辛料はひどかったらしい。
>作者が言うには、真っ赤に訂正されて、
>日本語としておかしな点を指摘されまくったらしいぞw

となると、一次は別なところを重要視して選考してるってことになるのか。
オリジナリティと話に引き込まれるか、ってところあたりを見ているのかな。
233名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 19:01:45
>>232
電撃に関しては、オリジナリティがあることも評価を上げる要素の一つだが
選択肢はそれだけじゃないような気がするな
>>223見て
今、受賞作の講評読んできたんだが
王道を書ききっていることで評価を高めてる作品があったよ
234名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 19:02:54
ttp://www.mediaworks.co.jp/3taisyo/14/14.php
葉桜が来た夏ってまんまDearsじゃね?
235名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 19:22:24
講評を見て萌えがどれだけ重要か再確認したw
時雨沢が入っちゃたからな……
電撃も萌え路線を歩むのか……orz
236名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 20:04:45
>>232
とりあえず、文章がヘタれな俺としては希望が持てる書き込みだ。
俺、自分で書いた文章を読み直して、時々、
これなんて日本語? って思うことがあるくらい文章がド下手だから。
237名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 20:11:23
>いかにもありがちなライトノベルだが、その完成度が非常に高い。
高畑はいつもおかしなこと言ってるがホント選考委員やめた方がいいと思う
他の審査員がイタチさんの萌えとキャラと軽快な文章しか褒めてないのは非常に納得できる
が、あの作品のどこが完成度が高いのか
そんなものがアマゾンのレビューで星2つしかもらえないのをどう説明するのか聞いてみたい(アマゾンが絶対ではないが少なくともそんなに完成度が高いなら5をつける人がいてもいいはず)
238名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 20:14:47
ほうかごは酷かったな。ずっと低空飛行で盛り上がらないし、日常系としても地の文が寒いせいで居心地が悪い。
萌えイラスト集だな、あれは
まあおれみたいなのが言っても嫉妬と言われそうだが。
君物語は普通に、underはネタ的なのも含めて楽しめたよ。
239名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 20:16:16
>>234
深沢がいなくなって、なんか平和になった感じだな。
240名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 20:17:56
>>239
その話題って度々出てくるけど、
深沢の審査ってそんなに評判が悪かったの?
241名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 20:20:02
>>237
気持ちは分かるけど、辞めさせたら、食わせられないじゃん。
高畑氏って最近、何も書いてないだろう?
242名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 20:23:23
>>238
全く持って同意だわw
243名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 20:26:54
>>240
まあ、過去の選評読んでみれば分かるんじゃない?
なんか1人で騒いで空回りしてる感じ。
あと社長の無駄な、なんちゃって選評もなくなってよかった。
244名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 20:27:13
おまいら誰にイラストを描いてもらいたい?
俺は中央東口
245名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 20:28:30
高畑さんはビッグヒットがある訳でも熱狂的ファンを掴んでる訳でもないじゃない
言うなれば読者の気持ちが掴めてない、何が売れるか分かってない作家って訳で…
いくら初期の受賞者だからってそんな人に委員やられてもなあ


>>240
深沢さんは必ず何かしらイタタなコメントをして下さいましたよw
246名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 20:28:39
>>244
マンガにしたとき、見栄え&ウケのよいキャラデザなら誰でも。
247名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 20:32:37
>>244
桃種のえばら渋子

はいはい皮算用皮算用
248名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 20:47:29
マジな話、まだプロット書いてる人いる?
俺がそうなんだけど。
249名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 20:52:38
>>248
プロットを書いてるかと言う点で含めると俺も含まれるよ。
違うところに出した原稿を改稿してる片手間にやってるけど。
やる気があれば、間に合うよ。
250名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 21:55:13
プロットすら手をつけてない俺が通りますよ。
電撃文庫って、以前頭痛がするくらい酷い文章の読んで以来
全く読んだことないんだが、そんなのでも応募していいんかね。
応募するけどね。
251名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 21:57:01
>>250
>電撃文庫って、以前頭痛がするくらい酷い文章の読んで以来
>全く読んだことないんだが、

具体的な作品名を教えてくれまいか?
252名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 21:57:43
>>250
お前の文章も結構頭痛くなるぞ。
253名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 22:00:22
>>250
ぜひ作品名を教えてくれw
純粋に知りたいw
254名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 22:01:04
シャナの一巻とみた!
255名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 22:02:37
シャナは80ページくらいで読むの止めたな。ハルヒもw
256名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 22:03:54
頭痛と言えばシャナか終わクロか…w
257名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 22:04:28
なに、山田悠介大先生の作品を何作か読めば大抵の文章に耐性はつく。
258名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 22:06:11
山田先生は文法的には間違いまくってるんだけど意味は通じるからある意味読みやすいよw
だから中高生にも大人気w
259名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 22:06:38
ぼくの彼女はアルデンテ(・3・)
260名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 22:06:47
もはや何が良くて何が悪いのかわからなくなってきた
今日この頃
やはり文章力より世界観なのか?
文章力も必要だが
261名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 22:08:14
>>254-256
どんなところが酷いの?
262名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 22:08:18
山田先生やケータイ小説の大先生方が文章力は二の次ということを証明してしまったからなあ
263名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 22:08:46
「二人が向かった先は地元で有名なスーパーに足を踏み入れた」
「佐藤さんを捕まえるべく鬼の数である」
「もの凄く機嫌が悪く、不機嫌な顔をして」
「騒々しく騒いでいる」
「いかにも挙動不審な行動で」
「そう遠くなく、近いようだ」
「十四年間の間」
「うっすらと人影がかすかに現れた」
「九人の足跡がピタリと止まった」
「永遠と続く赤いじゅうたん」
「営々と逃げ続けた」
「翼達に標準を合わせている」
「ランニング状態で足を止めた」

まあ、意味は通じる……か……?
264名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 22:08:52
>>261
読めばすぐわかる。本当にすぐにw
265名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 22:09:11
そもそもライトノベルなんて(ry
266名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 22:10:42
>>263
こうしてよく見ると中学生が間違って使う文章によく似てるから親和性高いかもw
この中で難解なのは「ランニング状態で足を止めた」くらいじゃないかなあw
267名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 22:11:12
>>250
止めといた方がいい。
自分が送る賞の傾向と対策も練らずに送るってのはスタート地点で既に一歩遅れている。
268名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 22:12:10
>>264
じゃあ、俺駄目だ。
普通に読めちまったよ。
頼む、どの辺りが変なのか、
一巻から文章を抜き出して、教えてくれ。
269名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 22:12:19
一々語尾にwつけるとかキモい。
270名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 22:13:32
>>269
vipで言え
271名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 22:13:46
>263
ためしに全部使ってみよう
272名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 22:13:51
>>269
人のwwwww自由wwwwだろwwwwwwwwwww
273名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 22:15:49
作品はメニューです
文章力は食材の質です
イラストは店の外観です

平凡なメニューをそれなりの食材でつくっても客はあまりきません
独創的なメニューをほどほどな食材でつくれればウリにはなります
店の外観がよければ最初はそれに釣られて客がきます
274名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 22:16:03
>>272
俺はキモいとは思わんが、普通に読みづらいんで控えてくれい。
275名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 22:16:58
>>272
    _, ._
  ( ・ω・) んもー
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
276名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 22:16:59
語尾の草程度でガタガタ抜かす古くて頭の固い人間は
若年層相手のラノベを早く諦めてPCエンジンでもやった方が有意義かと
277名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 22:17:30
>>274
最後についてんだし読みにくいわけないだろ(笑)
自分の感覚に周りの人が合わせなきゃいけないとでも思ってるんですか(笑)
278名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 22:17:39
>>274
うはwwwwwwwおkwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

すまん本当に控える。
279名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 22:18:14
>>271
ベストセラーフラグktkr
280名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 22:18:49
>>274
これならいいのか?(藁
281名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 22:21:01
正直ここ20レスくらいのうち俺の自演が半分くらいなんだが、
実はもう半分も自演何だろ?
282名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 22:21:02
シャナの1巻ってどんな感じだったっけ。
前買ったんだけど友達にあげちまったんで見れない。アレな部分の抜粋たのむ。
283名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 22:21:08
>>280
久し振りにみたな、それ。
wが一つか二つ、三つくらいなら気にもならんが、
wwwwwwwwwwwwじゃ見づらいだろ。単純にさ。草生やし過ぎだって。
284名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 22:21:41
>>468
取り敢えず……>>463を何度も復唱してみろ。
心の中じゃなくて、口に出して言うんだぞ。
そのうち「うーん?」と違和感を覚えて、首を傾げそうになるから。

にしても間違っていても想像はできるけど、表現が重複しているのが多いんだな。
285名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 22:22:41
>>284
二回とも安価を間違ってるのは何故なんだぜ。
286名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 22:23:05
>>284
未来予知能力者ですか?
287名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 22:24:44
ぎゃ! う、打ち間違えてしもうた/(^o^)\ナンテコッタイ
>>284の安価は>>268>>263が正解。

>>285
多分妖精さんの仕業。
288名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 22:24:54
>>283
俺はやってないぞw
誰かがさっきやったがわざとだろ。それも1回だけだし
このスレでそんなレス滅多にないから気になさんな
289名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 22:25:51
>>284
いや、さすがの俺も>>263が文章的におかしいのはわかる。
俺が知りたいのは、例としてあげられている、
シャナ&終わクロの2作品内で実際に使われているとされる、
文章のおかしい箇所なんだ。
290名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 22:27:35
アンチが例として挙げただけじゃねえの?
291名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 22:30:03
おれはシャナのような世界観を作ってるから
俺もぜひとも教えてほしいぜ
292名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 22:30:26
>>289
ちょいとぐぐってみたけど該当するページが見つかんね。
読んだことがないから具体例を挙げられないけど、
>低年齢向けに十分やっていけるほど分かりやすい文法を使っている
らしい。だからおかしいとか言われてるんじゃないの?
293名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 22:31:02
「シャナのような世界観」を電撃に送るのはまずくないか。
294名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 22:31:11
「つまらなかったライトノベル」スレでも見てくれば?
どっちも常連だし文章酷評されてるぞ。
295名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 22:31:54
>低年齢向けに十分やっていけるほど分かりやすい文法を使っている
これソースどこよ?
296名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 22:33:21
作家批判は余所でやってくれぞなもし。
297名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 22:33:58
作家批判じゃなくて、文章批判だから。
298名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 22:34:23
作家じゃなくて作家の文章が問題にされてますが。
299名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 22:34:54
>>296
作家乙 とでも言ってほしい?
300名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 22:35:27
>>296
ソース……うーん、アドレス出しちゃっても平気なんかな。
ttp://anond.hatelabo.jp/keyword/パラダイス
↑の一番最初の記事ね。小説っつーか、アニメの感想みたいだけど。
301名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 22:35:41
ワナビとしては批判するよりいいところを探した方が糧になると思うんだぜ。
302名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 22:36:53
>>300
何これ。間違ってね?
303名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 22:37:06
>>293
大丈夫だおれの方がすごいから
うそです
自分で書いてて似てると思えるぐらいです
304名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 22:38:09
>>301
悪い例を反面教師にするのもいい例を参考にするのも両方大事でしょう。
305名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 22:38:31
>>303
大丈夫だ、お前の方が凄いから。

この時期になって既存の作品との被りとか気にしてたらやってられない。
全くワナビは地獄だぜフウハハハハハー
306名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 22:38:40
>>304
そんなに作家乙 って言ってほしい?
307名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 22:40:21
>>306
そんなに粘着乙 って言ってほしい?
308名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 22:41:05
うわ、痛い人出てきたよ
309名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 22:41:18
低年齢向けの分かりやすい文章ならなぜ高年齢にはもっと分かりやすくならないんだと
310名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 22:41:31
>>307
なんでそんなに必死なの?
311名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 22:41:57
>>310
なんでそんなに必死なの?
312名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 22:42:47
うわーマジやべえ人入ってきたw
痛いシャナファンのお子様とかだろうけどw
313名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 22:42:54
>>302
間違ってるってなにが? 俺「灼眼のシャナ」って読んだことないから、
ただぐぐって、シャナで文法云々あったところから切り取っただけだからなぁ。
間違ってるといったら間違っているのかもしれないから、
なんとも言えない\(^o^)/
314名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 22:43:05
お前らキメエよ。
315名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 22:43:20
>>312
痛い痛い
316名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 22:43:38
小説が書けなくて焦ってるんじゃね?
締切が近づくにつれスレの殺伐さはいや増すばかり。
ホロでも愛でて心の疲れを癒すんだ。
317名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 22:43:50
>>313
んなこと言ってねーw
アドレス間違ってねーかって言ってんだよw
どこ見りゃいいのよ?
318名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 22:45:19
>>316
禿同。
そうそう、俺さ、将来ホロと結婚して宇宙飛行士になるんだっ!
319名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 22:45:49
確かに>>300のリンク先はイミフだな。
320名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 22:46:25
>>318
断固阻止する
321名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 22:46:40
>>317
アドレスあってたよ。俺は見れたから。
最初の記事の下から4行目に書いてあるよ。
ただ、あんまり参考にはならないけどね。
322名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 22:48:28
どうも、バカです。
今日、一日中文章を書き続け、82DP(+17DP)で脱稿いたしました。
まだ推敲はしていませんし、改稿もすると思います。
そもそも初投稿なんで送り方すらわからないんですがどうしましょう。
ですが、とりあえず、一文字晒しをしておきます。
タイトル・PNの順に、

サ・先

です。次スレからテンプレに加えていただけるとありがたいです。
長らくスレ汚し失礼致しました。
323名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 22:50:10
>>322
その執筆の力を俺にくれ
324名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 22:50:26
>>322
おつかれ。
325名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 22:51:26
17ってか。
326名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 22:51:28
このスレでシャナは荒れるなw
出来れば出さないで欲しい
確かにアンチが何人かいるみたいで
定期的にシャナを叩いてるみたいだが
今回の場合、何が悪いのか教えてくれってしつこいのもキモイしなぁ……
327名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 22:53:07
総ページ99か。
これくらいが普通なのかね?
俺は120ページ使い切る予定なのだが……。
328名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 22:53:11
キモくはないだろ
おかしいと言われりゃ、どこが? って聞き返したくなるのは自然だろ?
329名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 22:53:48
>>322
乙かれさん
一次発表の時は一緒に楽しもう
楽しめたらだけど orz
330271:2008/02/16(土) 22:55:09
>>263 やってみた。全部ではないが。

繁華街に出ると、若者の群れが騒々しく騒いでいる。
山田はもの凄く機嫌が悪く、不機嫌な顔をして先に進んだ。
「こいつら暇なのかよ」吐き捨てるように言う。
「こいつらは俺たちを捜しているんだ。油断するな」祐介は返答する。
そう遠くなく、近いようだ――背後でそんな会話が聞こえた。
「大丈夫さ。十四年間の間逃げおおせたんだぜ」山田は余裕の笑みを浮かべる。
二人が向かった先は地元で有名なスーパーに足を踏み入れた。
うっすらと人影がかすかに現れた。買い物客のようだ。九人の足跡がピタリと止まった
「佐藤さんを捕まえるべく鬼の数である」そのうちの一人がこちらを見て言った。
「逃げるぞ、祐介」山田はいかにも挙動不審な行動できびすを返す。
そしてランニング状態で足を止めた。そこには永遠と続く赤いじゅうたんがあった。
331名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 22:56:32
>>328
俺も、初めは描写不足なんでそんくらいになることが多いな
で直してるうちに逆に120越えてしまって、最後に無駄なところを削って120ギリギリでお終い
ってパターンが多い
332名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 22:56:56
>>330
基地外にしか見えねえww
333名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 22:57:28
>>330
何に情熱傾けてんだお前はw
334名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 22:57:27
安価ミスだw
>>327
335名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 22:57:40
>>330
飲んでたコーヒー返せw

そこまで行くとコメディとして通用しそうな気までしてくるぜ
336名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 22:58:32
>>330を読んで頭痛が酷くなった。
誰かバファリンくれ。
337名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 22:59:20
>>330
これよりは、やっぱ山田の方が読みやすいなw
どこがうまいのかわからんが、
あれである程度読める山田は、やっぱある意味でうまいのかも知れんw
338名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 22:59:48
>>322
速筆なんだな。それはさておき、おつかれさま。
ラ板の新人賞スレにあった奴だけど、
ttp://www23.atwiki.jp/wanabee/
にある、「主な小説賞の要綱」が役に立つぞ。

>>330
飲んでたソーダ吹いちまったが……お前という奴はw
339名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 23:00:05
>>336
そこは「頭痛が痛くなった」だろ常考w
340名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 23:01:45
>>322
本日君もお馬鹿さんも、意外に礼儀正しい去り方するのな
二人とも速筆だったしw
341名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 23:03:24
>>322
「草一屋」
ttp://homepage3.nifty.com/sou1ya/guide/a_001g.htm
ここも読んどいた方がいい。

>>336
高い方しかないないので断る。俺にも必要になりそうだし。
342名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 23:03:31
俺も見習わなければ
今日はこれで2chは終わりだ
343名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 23:04:47
>>342
そいで一時間もしたら日付が変わったし、とまた来るわけですな
344名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 23:05:02
一年以上放置しておいたプリンターを使ったら、文字が掠れて読めねえええ
345名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 23:05:47
クリーニングしろw
346名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 23:06:01
>>337
日本語じゃないからなぁw
山田語を使いこなせるのは山田しかいないってことだろw
347名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 23:06:23
>>343
さすがにそれはないだろ
俺は週末居続けるけどw
348名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 23:07:24
>>347
書けよ
349名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 23:07:40
俺、賞金もらったらレーザープリンター買うんだ……
350名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 23:14:25
>>349
トラたぬっ!!
351名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 23:15:35
受賞した後じゃ別にいらなくない?
352名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 23:16:14
プリンターは作家になった後でも重宝するぞ。
353名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 23:17:18
今はテキスト形式で送るって話じゃね?
354名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 23:24:01
>>349-353
タヌカワっ!!
355名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 23:25:03
スマンサゲワスレ
356名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 23:25:19
四文字タイトルの元祖って何だろう。
357名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 23:26:56
エロゲじゃね?
ラノベならいぬかみかな
358名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 23:27:50
おまえの性生活は動物以下だな

つぁむぱむ
 
 
359名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 23:28:09
ラブひな
360名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 23:28:47
なるほど、エロゲか。
エロゲライター出身の作家も多いし、やはり境界ジャンルなんだなあ。
361名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 23:29:04
いぬかみは何を縮めてるわけでも無いようなw
「ミスチル」とか「とりせつ」とか……タイトル以外では元からよくあるもんだよな
362名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 23:29:13
>>359
何が元祖かまでは分からないが、そこら辺りから急に増えた気がする
363名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 23:30:33
残飯のツラは動物との境界線上にある
 
364名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 23:36:02
ざんパンって美味しいよね^^
365名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 23:36:42
変なのが涌いて怖いんですが。何これ?
366名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 23:37:35
残飯のネタが分からない俺は勝ち組ってことで。
スルーすればいいじゃない。
367名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 23:38:10
つい最近まで、読売新聞で何回かに渡って4文字の短縮語について連載してたぞ
昔は「取扱説明書」が廃れてカタカナ語の「マニュアル」が強かったんだが、
最近では今度は「マニュアル」などのカタカナ語が嫌われつつあり、
「とりせつ」などの短縮語が一般的になりつつあるとかなんとか

短縮語は新しくて柔らかいイメージがある
とかなんとかいろいろ検証してたみたいだ
読んでねーからうろ覚えだw

タイトルで増えだしたのもそういう背景が関係しているのかもね
368名無し物書き@推敲中?:2008/02/16(土) 23:54:59
>>356
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
369名無し物書き@推敲中?:2008/02/17(日) 00:08:31
一文字晒そうか……。

伊倉治安
シジミ屋のハルキとU2
植物人間状態から復帰したハルキは、意識の無い間にU2来日公演のチケットが販売されていた事を知る。
U2のファンだったハルキは、チケットを探し、インターネットオークションに一枚だけ出品されているのを見つける。
しかし値段はあまりにも高く、金を稼ぐために実家のシジミ屋から商品をくすね、売り捌く事にした。
普通に売っては間に合わないため、ハルキは「卒倒するほど美味しいシジミ」略称「SOS」と銘打って売り歩く。
370名無し物書き@推敲中?:2008/02/17(日) 00:11:00
>>369
                       __          ,. ---- 、
                   .. ァ: ¨:,∠:_:}  ,..、     く  ,. --- 、 \
                ,. ´ (: /::: : : :`: く::::l:\    `´    \ \
  ,. ―― 、      /:⌒\ /\ : : : : : : : :::`l: : ヽ            }  }
. /  __  ヽ     / : : : : : / \ ィヽ :_:, : : .::| : : :ヽ    /` ー‐ '  ノ
 |  /    ヽ. l    / : : : : : : :/: : / /` :7 -/| 二 :|ー―‐ヘ   く__/`¨¨¨¨´
 |  {    } ノ  / .....:: :.: : :/_:-/孑' / 、/ !: 十:ト---..、i i⌒ヽ
 ヽ/   く  \ ム ‐ヘ::..:ト:. :|77ぅォミ_/ //`ト|:_: |:|: : : : : ! ー '
        \ > - 、ハ:{:入|{:{z:/    ̄`テぅト、:W: : : : : : |
             {  ,l l : Y xx`¨′    {:{_n/`/: :.: : :..: : :|
          `¨¨ ト、人        xx`¨ ノ_.ノ.::.,.ィ::. |
                  |ヽ\\ ___,       ̄ 厶イ.::∧: /
                 l : \:.|/ ーく ___ .... </__: .:.:/:::.V|
                、: : ,⊥.  /ノ|ニ,ン′ ./-‐.:/:::: : l:|
               |V=7!i.`Y三!ブミ、/: .:/ 〉:::::: :|.|
               |/‐'└ミ/'`Y¨Yン: ,.ィ´/ |.::::: : |.|
371名無し物書き@推敲中?:2008/02/17(日) 01:38:32
2時間2ch止めたら3DP書けた
うほっ いい感じ
372名無し物書き@推敲中?:2008/02/17(日) 02:12:43
>>356
「うきぐも」だろ
373名無し物書き@推敲中?:2008/02/17(日) 02:40:04
やっと乗ってこれそうな場面にさしかかった
明日はペースアップしたいな

現在44DP(+2DP)
374名無し物書き@推敲中?:2008/02/17(日) 05:21:32
エディタで──を使うと、結構空白ができるんだが、これって
印刷する時は、ちゃんと繋がってるよな?
375名無し物書き@推敲中?:2008/02/17(日) 05:48:46
すぐ確認できることは、訊く前に試したほうがよろしいかと。
376名無し物書き@推敲中?:2008/02/17(日) 08:27:18
>>374
またその質問か
377名無し物書き@推敲中?:2008/02/17(日) 09:20:13
>>374
前スレ>>748でも似たような質問がありましたね。いい加減釣りでしょうか。
378名無し物書き@推敲中?:2008/02/17(日) 13:57:48
なんか25スレ目荒れてない?
379名無し物書き@推敲中?:2008/02/17(日) 13:59:14
>>378
当たり前だろが
380名無し物書き@推敲中?:2008/02/17(日) 14:03:01
>>379
なんで?
381名無し物書き@推敲中?:2008/02/17(日) 14:05:03
>>380
お前……本気でいってんのか?
ならスルーするしかねーが
382名無し物書き@推敲中?:2008/02/17(日) 14:05:27
25なんかありません
きっと見間違えでしょう
あれは別物です
383名無し物書き@推敲中?:2008/02/17(日) 14:05:50
>>380
俺が答えてやろう






死ね
384名無し物書き@推敲中?:2008/02/17(日) 15:42:21
ここも荒れてきたな
(-.-)y-~
385名無し物書き@推敲中?:2008/02/17(日) 16:01:15
〆切り近づいてきたからな。

普段プロの作品を偉そうにけなして膨れ上がった自意識と
つまらない書きかけで行き詰まってしまう現実の自分
そのギャップにイライラしてるんでしょ。

んで「投稿は来年にして今は遊ぼっと」とするにはちょっと早いし。
いま一番フラストレーション溜まってる時期なんじゃないかな、こいつら。
まあ3月にもなればネトゲ板に帰っていくだろ。
386名無し物書き@推敲中?:2008/02/17(日) 16:03:30
この程度で荒れてるとは言わんだろw
ミクシーじゃあるまいしw
387名無し物書き@推敲中?:2008/02/17(日) 16:05:45
>>386
〆切りとか関係なくいつもこんな感じだよなw
388名無し物書き@推敲中?:2008/02/17(日) 16:08:56
25と並行して使えばいいだろ。頭つかえよ
389名無し物書き@推敲中?:2008/02/17(日) 16:10:29
>>388
ああ……もう25の話はいいですから
空気読んで下さい
390名無し物書き@推敲中?:2008/02/17(日) 16:13:52
>>385
あれ……なんか目から水が……
391名無し物書き@推敲中?:2008/02/17(日) 16:18:12
         ____/ ̄ ̄  
          / │ ̄\__     荒らしの・・・
            /  
  
          ..     、      ,_    
        ̄\_/ ̄ ̄\/ ̄     ご要望に応じて・・・
    ___/ ̄へ√⌒l⌒´ ̄ ̄\_ 
    ´        /   \

 ,r'ニニニヾヽ、                 //ニニニヽ、
("´ ̄ ̄ヾ))     _____   ((/ ̄ ̄`゙`)
|   、ィ_ノと)'   / "\, 、/"\  (つ(_,,ア   |!
i|   ` イ_/  / (‐-、)、 ,(,-‐ ) \. \_Y   |!
.ヽ、  ' (  /   `゙(__人__)'"   \ / `  /
  \  \l     i|    |!     l/  /  輝きの戦士でーす!
 l|l  \   \  、i|,/⌒ヾ、|!;,   /  / |l
     \  ヾ   `ー一'´  ィ    /   i
        ヾ、    ``"´      /
   ゚   |!  Y           ィ |!  。   
   ,.  '  、/               ヾ ´ ’  `
 ゚, i! `| ゜、l!            i|!; ゚ ゜ 。
  ヾ从ソヾ、, ;;ソ'人゚;,ィ~;;へ、ィヘ;;´ンy∧从/∨ゞ〆´  ,.,
_..〆  ..:::ソ  ..:_::ノ .::j   .:::ノ`ソ´::ゝ .::::...ヽ _.:::`


    ――      l   ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
       ー―  ト―  | ⌒  rー、    | |
   ―‐―       l    / ー  _ノ  / J

          | ̄ ̄|  ーヽ-〃 ヽ_ノ   ‐┼―
          |二二|   _ヽ  γ、ノ`ヽ   | ⌒
          |__|  (_ ,   lノ ヽ_ノ   / ー‐
392名無し物書き@推敲中?:2008/02/17(日) 16:31:08
>>391
輝きずいぶん性格変わったなw
393名無し物書き@推敲中?:2008/02/17(日) 16:37:10
こんな愉快な輝きがいるものかw
394名無し物書き@推敲中?:2008/02/17(日) 16:57:13
パスタ(・3・)
395名無し物書き@推敲中?:2008/02/17(日) 18:28:13
>>394
うざっ
396名無し物書き@推敲中?:2008/02/17(日) 18:57:06
なんか、
ぬるぽ
ガッ
みたいな流れになってきたな。
397名無し物書き@推敲中?:2008/02/17(日) 19:31:41
(^3^)チュー
398名無し物書き@推敲中?:2008/02/17(日) 19:37:51
【スルー対象】
新人賞スレにはたまに頭のおかしい人がやって来ます。
その人たちに構うことはスレが荒れるだけでなくネットリソースの無駄になりますので控えて下さい。
荒らしに構うのも荒らし、は2chの約束事です。

☆ 東北大学君 ☆
やたらと学歴をひけらかして住人を見下す荒らし。
構うとスレが荒れる原因となりますので、見つけたら必ずスルーして下さい。

☆ sageない君 ☆
全く筋の通っていない身勝手なオレ様理論を振りかざしてage続ける荒らし。
現れたら専用ブラウザの機能などを利用して、必ずスルーするようにしてください。

☆ 書けない君、エロ厨房(≠女装子)君 ☆
前者は被害妄想準拠の煽りレス、後者は日本語でおkなエロレスを連ねる荒らし。
どちらもスレが荒れる原因となりますので現れたらスルーしてください。

☆ ゼロ、神器 ☆
昔暴れてた粘着荒らしです。その可哀想さを詳しく知りたい人は以下を参照して下さい。
(ゼロ)ttp://storarch.hp.infoseek.co.jp/magazin/sgo_72.html の389以降か
    ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1136342936/l50 を参照。
(神器)過去ログの100スレ前後か、したらば(>>1)の避難所1〜3から観測所などを参照。

Q.どうしたらいいの?
A.基本的に、完 全 ス ル ー で お 願 い し ま す 。
毎回NG登録、だれが荒らしかわからなくても優しい先輩が教えてくれる。
どれも気持ち悪いカキコをするので分かる人間にはすぐにわかる。
Q.なんで無視するのが一番なの?
A.無視するのが一番手っ取り早いからです。
詳しくは↓の「あらしとあおりへの1考察」をお読みください。
ttp://wstring.pos.to/moebana/storm/
399名無し物書き@推敲中?:2008/02/17(日) 22:24:33
荒らしが立てたスレを並行して使えとか
\もうね、アボガド/ \バナナかと/
                     ┌┐
      ヽ           / /
     γ⌒^ヽ       / / i
     /:::::::::::::ヽ      | (,,゚Д゚)
     /::::::::(,,゚Д゚)       |(ノi  |)  
    i:::::(ノDole|)     |  i  i
     ゙、:::::::::::::ノ      \_ヽ_,ゝ
      U"U         U" U
400名無し物書き@推敲中?:2008/02/17(日) 22:53:46
やはり25と
並行して使うのがいいのかなぁ?
そんな気がするけど。
401名無し物書き@推敲中?:2008/02/17(日) 23:02:51
お前は一つ前のレスも読めんのか
402布施誠:2008/02/17(日) 23:03:52
並行が一番だね
403名無し物書き@推敲中?:2008/02/17(日) 23:13:08
誰?
404名無し物書き@推敲中?:2008/02/17(日) 23:26:04
プロット書き終わったーい。
やっと本編に着手開始('A`)
405名無し物書き@推敲中?:2008/02/17(日) 23:26:17
>>402
お前が誰か知らんが取り敢えずsageろ。荒らしと思われるぞ。
406名無し物書き@推敲中?:2008/02/17(日) 23:28:06
>>404
どんくらいの長さと密度のプロットなんだろうか
よければ聞かせてほしい
407名無し物書き@推敲中?:2008/02/17(日) 23:30:07
>>378
私はPart25の近所に住むものです。
彼は親から「あんたなんか産まれなきゃよかったのに」と言われたのです。
そして寂しさのあまり非行に走ってしまったのです。
本当は素直なやさしい子なんです。
仲良くしてやってください。
408名無し物書き@推敲中?:2008/02/17(日) 23:35:06
>>407
この身近な人シリーズ好きだななんかw
409名無し物書き@推敲中?:2008/02/17(日) 23:37:01
>>407が言いふらしてるのが原因だろw
410名無し物書き@推敲中?:2008/02/17(日) 23:37:55
>>404
羨ましいぞ、この野郎。
俺はまだ、プロット作成率95%だ。
411名無し物書き@推敲中?:2008/02/17(日) 23:54:28
よし、今から書こう。もう完成してる人も居るんだし、急がないと。
412名無し物書き@推敲中?:2008/02/17(日) 23:56:17
来年の賞に向けて今から書きだすとは良い心構えだ。
413名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 00:03:50
>>400>>402
だからageて自演したらIDなくてもバレルんだってばw
学習能力の無いやつだなお前はw
414名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 00:10:45
>>411
出来の良さは制作時間と比例しないから
がんばれや
415名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 00:20:34
【スルー対象】
電撃小説大賞スレにはたまに頭のおかしい人がやって来ます。
その人たちに構うことはスレが荒れるだけでなくネットリソースの無駄になりますので控えて下さい。
荒らしに構うのも荒らし、は2chの約束事です。

☆ 輝きの戦士 ☆
霧間凪、涼宮ハルヒなどと名乗ることもあります。良く分からない説教を繰り返します。

☆ 変な顔の人 ☆
(・3・)←このAAを使う人です。うーうーやらパスタやら意味不明な書き込みでスレを消費します。

☆ ocn ☆
日本語が下手な上、それを指摘すると自演をしまくります。
日本語の間違いは指摘せず、必ずスルーするようにしてください。

☆ age厨君 ☆
ageながらバレバレの自演をしたり、スレを乱立させたり、質の悪い嫌がらせが大好きです。
416名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 00:30:11
短編書いててまだ8ページしか書けてない・・・・・
もう2作書く予定なのに・・・・・・
マジ凹・・・・・・
417名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 00:32:11
age+短編とは…
418名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 00:34:06
惜しい

416 名前:霧間凪[] 投稿日:2008/02/18(月) 00:30:11
短編書いててまだ8ページしか書けてない・・・・・
もう2作書く予定なのに・・・・・・
マジ凹・・・・・・(・3・)

これなら完璧だった。
419名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 00:35:35
>>418
誰が電撃スレスルー対象のオールスターをやれとw
420名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 00:35:51
ワロタw
421名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 01:00:13
短編3作書くなら長編1作書くべきだと思うんだ
常考……
422名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 01:02:26
今から書き出して間に合うかな(長編)
バイトと学校あるけど
423名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 01:02:55
あ、age近視だったか
わるい
わざわざjaneのsageマークとってしまったw
癖になっててww
スマヌ
424名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 01:06:46
あと、やっぱり長編のがいいのか?
425名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 01:07:30
短編は天才にしか書けない(・3・)
426名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 01:08:55
過去の電撃大賞での短編受賞率を調べてくるといい
427名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 01:08:56
>>421
そうとは限らんと思うぞ。
現に俺が書こうとしてプロットを組んでいる長編は、
短編を10本連作にしたものだ。
428名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 01:10:19
それは完成度によっては募集対象かどうかも怪しくなりそうだ(・3・)
429名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 01:17:45
ここの住民は長編のが多いのか?
430名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 01:18:42
電撃の短編と、MFの最優秀賞は釣りです
431名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 01:19:55
短編ってトロッコくらいの長さのか?
宮沢賢治なら大賞取れるかもね
432名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 01:21:32
一応15ページを予定している俺
キノとか15ページくらいじゃん
433名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 01:22:36
キノは応募した時は連作短編という形だぞ一応。
434名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 01:23:50
キノは受賞した短編って事より、処女作っての事がすごい。
435名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 01:24:14
そうそう、俺もそうだ連作短編
連作短編って何話も書いて長編で応募するの?
436名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 01:25:45
>>431
宮沢賢治では大賞はとれんと思うぞ。
作風がラノベじゃないもの。
437名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 01:26:09
>>435
言いたいことは分からんでもないが日本語でおk
塩の街とかキーリを参考にされては如何か。
438名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 01:27:03
>>436
ミミズクが大賞取れたんだから、銀河鉄道の夜だって。
未完だが。
439名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 01:30:30
>>437
そう言えば、塩の街は長編よりも短編連作って感じの方がしっくり来るな。
阪急電車も短編の連作だし。
440名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 01:30:35
>>437
thx
一応キノ的なドクロちゃんを意識しているんだ
塩の街は高いからキーリにしてみる
441名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 01:30:57
>>438
ミミズクは中高生が好みそうな要素が入ってたから通ったんだよ。
442名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 01:31:33
>>440
塩の街が高い……?
ハードカバーだけじゃなくて文庫もまだ在庫あると思うが。
443名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 01:33:18
>>440
高いって中身の事か? 値段の事か? 文庫版ならオクで捨て値状態だが。
444名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 01:34:14
>>442
単行本もあるのか
有川のはハードカバーしかないと思ってた
じゃあ塩の街にしておこうかな
445名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 01:37:46
やっぱり萌えですか?
446名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 01:40:43
イエス萌え(・3・)
447名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 02:02:34
萌えは大切ですよね
ということでお前ら何萌え?

俺は耳系全般とショタロリと和装萌え
448名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 02:05:30
萌えという表現は好きではない。
しかしお姉さんは好きだし黒髪は良いものだし
和装とくに巫女装束など実に萌える。
449名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 02:05:51
俺も和装、特に巫女だなぁ
長編書くとどうしてもどこかに巫女キャラを入れたくなる。ただミニスカ巫女は認めたくない

あとは黒髪ロングとでこっぱち辺りか
次は何萌えブームが来るんだろう
450名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 02:08:42
>>447
お前の好きな作品は次のうちどれだろ。

七姫物語、狼と香辛料、我が家のお稲荷様
451名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 02:25:54
>>450
どれもいいが、ホロがいいかも
でも和装は捨てがたいんだよね
うーん悩ましい
452名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 02:27:58
>>406
A4で二枚
練り直して、結局流れだけ書き出す形にした。
幸い書きたいシーンの文章はストックしてあるのでそれを繋ぐ。
特殊な書き方だろうか?
453名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 02:47:47
ヤンデレ萌えだけど今回は獣耳ヒロイン

現在46DP(+2DP)
454名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 03:05:39
>>452
なんかプロットというより、規模の大きいあらすじみたいだな。
455名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 03:21:41
>>454
まさにそう。大雑把にしたからな
あまり細部まで決めたくなかった
456名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 03:24:52
>>455
>あまり細部まで決めたくなかった

なぜ?
457名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 03:35:13
なぜなのよw
458名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 03:40:29
つまりマンダリンvsバレンシアの構図になるのか(・3・)
459名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 03:44:36
萬田久子がなにか?
460名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 03:52:57
萌え 萌えええええ柄本明の臭いケツ うはは
461名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 04:23:19
>>456
考え方の違いもあるという前置きを了承してね

余りコテコテに話を決めすぎてると、書いてる途中の思いつきからの物語の広がりが失われちゃうかな〜て思ってるの
設定を細部までびっしり決めとくとその通りに書かなきゃっていう強迫観念のような物に襲われて筆が進まない俺

長文スマソ
462名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 05:09:17
>>461
なるほど。俺とは逆の考え方だね。
俺は書き始めてから行き詰るのが嫌だから、
初めから終わりまできっちり決めてからじゃないと書けなかったりする。
463名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 05:37:46
>>462
両極端だな、面白いw以前はそのやり方だったんだがこっちに変えた方が書くスピードがあがった
464名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 06:08:42
ジャンルにもよるよな
ネタとかギャグなら決めないほうが面白いと思う
でも、きっちりした物語はきっちり決めたほうがいいと思う
465名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 06:15:26
>>463
考え方というより、性格の違いだろうね。プロット作成の極端さは。
俺は、リアルでイレギュラーなことが起きても、
自分の予測範囲外のことだからある程度寛容に受け止めることはできるけど、
予想範囲内にである自分で構築した物語内でイレギュラーなことが起きると、
そのことを予測できなかった自分の馬鹿さ加減にイラついて、
そこで執筆の手が止まってしまうから。
466名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 06:17:05
>>418
コーヒーかえせwww
467名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 06:56:37
おれもプロットは細部にいたるまで決めてから書くけど、
実際書いている間に成り行きで逸脱したり別の方向が思い浮かんでそっちが面白ければ、
その時点でプロットの見直し→また書くって感じだな。
468名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 07:03:53
自分に合った書き方見付けるのは大事だよな
469名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 07:05:35
>>458
(^3^)?
470名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 07:32:04
流れの赴くままに。
プロット通りに書けたことなぞ、一度もないwww

さーて、設定とプロット終わったし、やっと今日から本編かけそうだぞー。
……間に合うかなorz
471名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 07:46:25
>>415
いい出来だなw
472名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 07:53:30
>>415
偽Hiも入れてやれよw
最近出現率が下がってるが、元祖あらしだぜw
473名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 08:09:48
☆ 偽Hi ☆
残飯があーだこーだと書き連ねます。創作文芸板の古株荒らしです。
474名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 08:12:53
古株荒らしって、凄く空しい響きだなw
475名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 08:32:11
今更ながら審査員の選評読んだ。
大賞の選評で「萌え」って言葉が連呼されてるのに少し驚いた。
今まで電撃の大賞って硬派なイメージだったんで。
前回から大幅に審査員が変わってるから、路線変更するのかもな。
ブラックロッドとかが受賞してたってのに……時代は変わったなぁ。
やっぱMFが勢いあるからだろうか?
476名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 08:37:29
ブラックロッドにだって萌えはあったさ。
幼魔女とか外骨格娘とか人狼娘とか。
477名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 08:41:03
>>475
それは俺も思ったw
今回から新しく加わった3人(時雨沢、佐藤、豊島)が揃って「萌え」って単語を使ってて
前からいる2人(高畑、鈴木)は揃って使ってないというw
綺麗にはっきりと別れたよな

これから、ちょっと評価のポイントがが変わってくるだろうなーと思った
まあ……最終まで残らんことには全く意味のない心配なんだけどな orz
478名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 08:43:16
萌えとかキモイ
479名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 08:44:02
      ,.  -‐――-  、          | |)
     /::::;:::´:::::::::::::::::::::::::\      |_|-、
    /:::::::/:::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::ヽ   i´:::::::::|_   
     ′..:/ .::::::::/|:::::::::::ト、::i::|::|::::'.  r!__;;::-''|'
  |::::::::l::::l::: /ー|:|:::::::├|:::|::|::|:::::| . `i::::::::::::|  
  |::::::::l::::l::/_'l」:::::::::|_|_」::|/:::|′  !、__:/  
  l:::/^l::::|' ヘ じ  ̄ ̄じ' ハ| l:::|  
  |::ゝ、!:::|  ""     "" { ハ_|    
  |::::::::|:::ト  _ _ヮ __ ,.イ::|    え〜 萌えないものは応募せざるべし
  |::i::|::!::|:::::/ー‐fヽ::::::/:/:::i      
  レ::/::レ:/ヽヽ k、 / ̄ ̄ ̄ 7
  /イ::/:/!  | |  /     /
480名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 08:45:11
萌えって言葉が死語になりつつあるのかなあ
481名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 08:46:14
まだ大丈夫
482名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 09:01:26
電撃もついに萌え重視になるのかね
483名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 09:04:10
ほうかご物語がすべればそうならないかもだけど
売れてるらしいからな
484名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 09:10:54
昨日、本屋に行ったら、
平積みされてたのが見事に売り切れてたぜ。
485名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 09:11:51
爆死するかと踏んでたが好評なのか。
俺も買ってこよう。
486名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 09:22:29
関係ないけど、島本和彦のアオイホノオがメチャおもしろかった
創作する人は読むとモチベーションあがるかも
487名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 09:24:25
朝起きてお茶を淹れモニターの前に座り
地雷の設置場所を探す

楽しいなあ
残飯
 
  
    
488名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 09:27:34
>>486
昔の大阪芸術大学ってすごいな…
489名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 10:01:37
自分の身近では大阪芸術大学出身の人は
性悪が多い
490名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 10:17:48
第138次色鉛筆クーピー大戦勃発(・3・)
491名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 10:59:42
あの、皆さん学校や仕事は?
大学受験が終わったとこ?
俺は今英語の授業なんですが・・・
492名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 11:01:57
大学生は休みなんだよ坊や
493名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 11:08:33
俺も英語

全員が大学生だとでも言うのか
494名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 11:11:03
ゆとりが多いな
495名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 11:11:03
授業に集中なさい坊や。

大学生はこの休みをアテにして、
執筆スケジュールがつまってるんだよw
496名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 11:13:08
wordで42文字設定で書いてて、ふと数えてみると一行40文字になっている
こんな経験ありますか
497名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 11:16:08
作家志望のふれこみがいつの間にか犯罪人になっているヤツは毎日見ているwww
498名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 11:16:30
>>496
稀にあるな、wordだと。
本来、入力できる文字数より、数えてみたら一文字少ないってことが。
なぜか、その行だけね。
二文字少ないってことは、いまのところないけど。
499名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 11:23:18
>>497

犯のスケのことかwww
 
 
500名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 11:23:45
>>498
あるんだ…
別の行では44文字になったぜ ファイル作り直してためしたら42文字になったが
501名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 11:25:50
>>496
これ気付かずに応募したら規定外で落とされるんかね?
502名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 11:28:18
>>497

あるある。根っからのワルごっこで抑えが効かず脅迫行為に走って逮捕されたぱんすけというのが居た。
刑務所ではなくて精神病院に入れられたがwww
 
503名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 11:29:00
>>501
やっぱ落ちるんじゃない?
規定外には変わらないわけだし。ルールに従えないやつは外すって感じで。
たぶん、下読みが最初にやるのは、一行の文字数を数えることだよね。
504名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 11:40:59
下読みが気が付かなければおkだろ
ベッドに寝たりテレビつけながら読む下読みがそうそう気付くとは思えん

もちろん、普通はやめた方がいいけど
505名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 11:41:47
ほうかご百物語読んだんですが、このぐらいなら俺でも〜と思っちゃいました。 やっぱりゆとりですね俺
506名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 11:54:11
>>505
できるかどうかは悩む前に結果で示せば。
507名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 12:04:51
俺なら書ける。高校生が大賞受賞!てのを待ってろ。 ミ・乃
で晒す
508名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 12:24:50
douzo douzo
509名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 12:49:54
>>507
今回は俺がいるからな
おまえは金賞で我慢しろ
510名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 13:04:17
>>509
最終選考残りは貰っても?
511名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 13:05:24
銀賞取って同期で一番出世する役は俺な
512名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 13:38:03
わっぱどもが! よう吠えよったわ!
513名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 15:27:15
あいうぉんとぅびぃ蜜柑(・3・)
514名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 15:27:52
仮に受賞しても、1年に最低3冊以上書かないと食っていけないし、忘れられる世界だよな
個人によって差はあるが、平均すると1冊につき印税80〜100万円の計算。
もちろん売れない場合は、もっと低い。
出版社から、毎月数十冊刊行されるから、よほどおもしろいものを書かないと売れない。
でも、人は売れてる作家しか目に入らないから、その厳しい現実を知らない。
515名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 15:29:33
いやまあ普通兼業なわけで
516名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 15:30:06
並の知能があれば気づけそうだがな、めいびぃ(・3・)
517名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 15:30:38
兼業する気満々ですが
518名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 15:31:58
>>514
急に何でそんなこと言い出したのかわからんけど
このスレにいるやつはそんなことみんな知ってるだろ
519名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 15:35:54
兼業だとゲームやる時間もマンガ読む時間もアニメ見る時間も2chやる時間も無いだろうがな
仕事と執筆のみ
520名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 15:37:23
どんだけべいびぃな思考なんだい、ちみは(・3・)
521名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 15:39:52
>>519
それも当たり前だな
522名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 15:44:43
>>519
そうだろうな
兼業だからって〆切りは伸ばしてくれないからな
売れてる作家は兼業する必要がなく
兼業している作家は喰えないからやってるわけだが
売れてない上に数すらこなせない作家なんてすぐに忘れられる
新人は後から後から出てくるからな

久し振りに原稿出来ました。見て下さい。
えーと……ごめん。だれだっけ?

って感じだろ
523名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 15:49:06
それもう作家じゃないから(・3・)
524名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 15:52:58
何とか紅玉レベル売れれば、待ってくれるんだろうけどなw
しかし兼業で刊行ペースを落とせば大抵は忘れられる
だから兼業で行くつもりなら死ぬ気で書かないといけないかもね

兼業してるのが確定されてて、ある程度売れてるのって紅玉と七姫の高野くらいか?
どっちもやっぱり刊行ペースが滅茶苦茶遅いな
それでも待ってくれる固定ファンがついてるっぽいから続けられるんだろうが
やっぱ専業出来るかどうかも人気次第w
兼業出来るかどうかも人気次第w
525名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 15:54:12
一人で笑って楽しいですか(・3・)
526名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 15:55:10
ウィザブレの三枝も一種の兼業ではないかと
527名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 15:58:19
俺は専業する!
誰が何と言おうと専業する!
貧乏生活覚悟の上だ
仕事が辞めたいから小説家を目指してるようなもんだし
リーマンの新人はまじで辛い orz
兼業でやる自信ないっす
528名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 16:00:24
自称作家
他称無職
529名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 16:00:55
>>526
そー言えば三枝もいたな
三枝も刊行ペース遅いなw
やっぱ固定ファンがついてる感じだが
530名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 16:08:31
俺も専業希望だなぁ
作家になれるなら家庭とか子育てとかできないくらい貧乏でも耐えられる気がするから
531名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 16:12:09
>>527
へーがんばれば?(ほじほじ)
532名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 16:13:41
すごいニートのテンプレみたいなのズラリ
533名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 16:17:11
七姫の人は、最初から年一冊宣言して書いてるそうだね。

兼業で早かったのは鷹見だな。
警察官の管理職だったくせに、スニーカーと電撃で並行して書きまくった。
二年ぐらいやって、ぶっ倒れそうになって専業になったそうだが。

やっぱり年数冊だすのに兼業だと、死にそうになるよなあ。
534名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 16:19:31
公務員の兼業ってただの違法だろ
535名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 16:25:23
公務員の副職は認められていない
しかし、公務員が副職だったらどうかな?
536名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 16:26:20
作家兼業はOKじゃなかった?>公務員
537名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 16:26:27
ただの屁理屈だな
538名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 16:27:54
鷹見は他人の名前を原作者としてでっち上げて、
その人の作品のリライトをしたって形で難を逃れたんじゃなかったか
公務員で時クロを出したいからって
539名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 16:30:07
教師で作家はいるなあ
540名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 16:48:08
公立大学の教授は本出すの当たり前だし、作家業は副業じゃないんじゃない?
541名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 16:58:50
俺は中学の国語先生とラノベ作家目指してる
542名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 17:17:11
>>541
それいいな。ファンとのふれあいktkr
543名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 17:29:27
jcよりjkだな
544名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 17:33:14
表現の自由だか文化的活動だかで、著述業は公務員の職務専心規定には含まれないはず
545名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 18:01:14
たとえ売れようと、専業は怖いから無理だ……。
かといって、兼業してもあまりに忙しいと心が折れそうだ……。
546名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 18:03:38
>>545
怖くない専業か忙しくない兼業になればいいじゃない
547名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 18:06:56
俺は専業にはならないな
小説書いてるのもただ書くのが好きだから
というぐらいだから
そんな志だから受賞はできんのか
548名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 18:08:01
>>546
アホの子のように見えてよく見るとけっこう深みのあるレスだな
549名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 18:12:10
>>546
言うに易く、行うに難きってやつだな。
しかしモノ書くのに必ずしも商業作家にならなくてもいいわけで、オンラインでじっくり作品を発表させるってのもあるわけだが・・・・・・。
やっぱり社会的に認めてもらいたいとかプロのイラストレーターに絵をつけてもらいたいとか広く知ってもらいたいとか尊敬する作家と
同じ舞台に立ちたいとか金もらってあわよくばモノだけ書いて食っていきてぇとかそこらへんの理由がやっぱ強いのかな?みんな。
俺の理由はあげたの全部だけど。
550名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 18:12:57
>>541おっ、俺と同じじゃん。
こっちは中学社会だが。
551名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 18:22:28
金が……欲しい…………!

やっぱ感想だけだ不安になる。
お金の評価は冷酷だが、客観的だ。
無論、>>549のような理由もあるけど。
552名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 18:30:24
俺は読まれない文章に価値なんて無いと思ってるから、出版したいな
面白さの保障も無い個人のサイトに来る人間なんてホントに少ないし
553名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 18:32:18
>>551
おいおい、ほとんどのライトノベル作家は金持ちではないぞ。
平均サラリーマン以下が多いだろ。
普通に就職したほうがマシ。

まあ電撃作家は、他レーベルより底上げされてる感じだけど。
554名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 18:35:28
著述業を業務時間外にやるのは判例でも認められているな
555名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 18:36:16
>>553
もちろんわかってるさw
だけど、どうせやるなら金が欲しいw
モチベーションが違うぜ?
556名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 18:56:28
>>555
マスターベーションの間違いでは?
557名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 19:04:20
皮オナニー最高って話だよな
558名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 19:07:30
川オナニーばっかやってると包茎に……
559名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 19:08:38
>>553
まじですか?
儲かるんじゃないの?
印税も入るから、高級外車、銀座で豪遊
女にモテモテのイメージあるけどなぁ
560名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 19:10:42
今日はあちこちに釣り糸が垂れ下がってるな
561名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 19:13:43
>>559
単価の高いハードカバーを売れる作家ならな。
文庫で、しかも殆ど売れないラノベ作家にそんな金ある訳がないw
562名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 19:46:18
受賞したらもっと金が儲かるのかと思ってた
せめて数千万とか。

ロック歌手のほうが金になるんじゃね?
女にもてるし。

563名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 19:49:34
リーマンより少ないのはありえないな
564名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 20:20:24
リア厨じゃないなら自分の幼稚さを嘆いた方がいい
565名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 20:25:39
俺の友人の電撃大賞受賞作家のデビュー作の印税を計算したところ、だいたい150万だったぞ。
サラリーマンの平均年収ググったら450万らしいから、人気出ねー限りかなり厳しいんじゃねぇか。
566名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 20:28:42
デビュー作っていうか電撃の受賞作の一冊目ってそもそも印税入らないんじゃないっけ
567名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 20:28:43
友人って誰よ?
568名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 20:29:45
先輩の電撃作家さんは1000万くらいって聞いたけど。
本人に聞いたわけじゃないが。
569名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 20:29:54
友人なのに計算かよ
570名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 20:35:52
まるで全作家の収入が同じみたいに言うなよ。
年収が億超えてるという噂の奴も入れば、ゼロ(というか、ほとんど廃業)の人もいる。
ピンキリだ。
571名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 20:38:17
>>566
それはないw
賞金がバカ高いポプラじゃねえんだから。
572名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 20:43:35
>>566
いやなんか普通にもらってたみたいだぞ。

>>567
バレたら怒られるだろうから言えん。

>>569
いや、うちに集まった時雑談のついでに出てきたからこのPCで計算してみた。

>>570
たしかにそうだし俺も一人しか例知らないけど、電撃大賞のスレだし一応の指標にはなるかなーと。
ちなみに大賞ではない。
573名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 20:58:45
本出版しといて作家に印税支払わないなんてもはや会社じゃねえ
574名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 21:10:45
やっぱ金ほしい
575名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 21:12:54
じゃあ他の道を模索するべきだね(・3・)
576名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 21:16:12
お前ら電撃に出すくせに印税の事何も知らないんだな

電撃に限らず本は1冊10%は基本だぞ

で、初版数は最低1万弱多いともっと

で、増版は一版当たり1000〜1万弱だぜ

手持ちの文庫で計算してみろ
577名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 21:54:22
>>576
売れるかどうかわからない作家は8%とか6%に値切られるって聞いたけど電撃は一律10%ですか?
あと、受賞作品の著作権は株式会社メディアワークスに帰属します。っていうのはどういう意味?
アニメ化とかした場合どこまで金もらえるんですか?
教えてください詳しいお方。
578名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 21:56:20
印税の算出方法なんて、
デビューしたあと、編集者が細かく教えてくれるから知らなくたって問題ない。
579名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 21:58:31
>>577
ポリちゃんがいうには10%らしい
値切られる話は聞いたこと無かったw
アニメ化時の権利料はしらんがいくらかは入る
つーかアニメ化したら相乗効果で原作売れるし

帰属は著者が勝手にアニメ化とかコミカライズの話を進められないって事
580名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 21:58:36
MFの某作家さんは5%だったって言ってた。これはかなり少ない例だけど。
581名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 21:58:53
まず受かる可能性の方が低いのにww
受かってから心配しろよな
582名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 22:09:10
アニメなんて受かってさらにレーベルの看板レベルにならなあかんのにね^^
583名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 22:10:19
   .::: .::::     /i |:::::!::i\| .|::::.   .!.. :.  __,,,i,,,,__
.......:::: ::::::    ''メ-、;;;_人:';:::!\!::::: ,.-'^|:  !::/ .,.┬ 、 `ヽ、
:::::;::' ::::::::    | |  `'ァ-、;|_ レ'!::'゙ .:;':: /::|__|::::!  .)  i
'" .:::::::i::::    | `ー-‐'      ノ、;;_ノ|::/:::::ノ:::;/レ'r‐'゙ _/
::::::::::::::|:::    i /',       / ノ`'ーノ_/レ'  .|__「
:::;-''" ̄ ̄``ヽ、 `''゙       `''゙  ./ :;'       ┌┐     え?  ソースどこ?
/  r'" ̄ ,)  )'、   _,,,.. 、       i' :|         ̄
!  _,ゝ'、;/ /.. \ \_,,.ゝ     !  ',
`''";;;;;;;;;;| r'゙:::::::::::. ',ヽ、,,__,,. -''゙   `ヽ、
;;;;;;;;;;;;;;;;;i二!>:::::::: ,! ∧,ヘ;;;;\;;_::::::::......  \
;;;;;;;;;;;;;;:-''"::::::::::::::: //r''⌒ヽ;;;;;;;;;;;>:::::::::::::::::::. ',
;;;;;;;/::::::::::::::::::::::/;;\!    );;/:::::::::::::::::::::
584名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 22:13:25
新人でも8%はもらってんじゃね?
585名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 22:13:59
              ト、
              }i `ー-- 、
                { ヽ. : : :  }__
           ,. z= ヘ/´ ̄ : : `: ーミヽ、
           / ´ : : : : : :′  : : : : ` \
          /  : : : : / : : l: : : :l: ヽ : .  ヽ
       /  : // :{  : :| : : }:|、 | : :   :.
       .′ : :!:i| |:ハl:|| :|  }/ 小 ハ. : :  l
        }  : :从!,N斗ヒ| :|  7十 ト}L_!: : :  |
        .′   |イハ!  lハl! .:| ./' ノ′ リ |:! :   {
     / :|  .:|:| 斗== ヽ|/  ==ミ、 リ :  :ハ
    _ ノ_ .ィ} :.{バ ´ xxx       xxx. /,/: ..:、:. \
     ̄   ハ ヽ:ヽ        '      /7: ..:/|`  ̄
      l: .:lト:ミド\    r‐'ー      ノィ彡|:.|
       |: .:l|: ...:ヽ     ヽ__ノ      .イ.. : :|:.|  今日のスレ
        |: .:l|: :..:..|l:> .      .__く:!||:. : |l:.l|       臭ぁ〜
        |: :.:|: :..:||{:.j丁`i:..┬..:升千|}l.l:. :  |l:.l|
        |. .:.} : ..:.|イ/:.}.:.:.j:.:.:|:.:.:|i:.:.:|:.ト.|:.. : . |:..l!
      ,j:イ| : .:..:!:廴{___{:.:.:.|:.:.:|__:.レ'. |:.. : : |、l|
     / . . .l : ..:..| . . . :.:.:.: ̄三‐ ´. . . |:.. : : |. \
      |. . . .|: ..:..:.| . . . . . . . . . . . . . . .|:.. : :| . . .i
586名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 22:14:45

                   ,. - 「 ̄ ` <⌒\
          ┏┓  ┏┳┓ / /_/|  | _l.  \、 }.      ┏━┓
┏━━━┳┛┗━┫┃┃/ ´/「/ l  |V|`ヽl `〈      ┃  ┃
┗━━┓┣┓┏┓┣╋┻| ィ⌒  \|⌒ヽ、|  l |.. ━┓┃  ┃
      ┃┃┃┃┃┃┃  Vト| ●   ●  `| ,ハ/.    ┃┃  ┃
    ┏┛┃┃┃┃┃┗━━.l  、_,、_,     ´ノ ━━┛┗━┛
  ┏┛┏┛┃┃┃┃  /⌒ヽ.\ ゝ._)  /,/⌒i..    ┏━┓
  ┗━┛  ┗┛┗┛  \/ /::::>─ <::::Yヽ._/.     ┗━┛
                ヽノ::::/l/i \/`l::::\/
                  ヽ::l〈//j l l 〉 |::::::/ 
587名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 22:15:39
まあ印税の話かw
ラノベ作家の印税は一律10%
受賞作のみ8%スタートらしいぞ
少なくとも御三家+HJは10パーセントで確定
ソースは下の二つらしい

清水 富士見・HJ
ttp://www1.odn.ne.jp/drinkcat/topic/lecture/stop_it/debut.html

鷹見 電撃・靴
http://drupal.cre.jp/node/1446

他も大体一緒だろうな
588名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 22:17:10
古本屋で売れたら1%くらい欲しくね?
589名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 22:19:15
>>588
以前、漫画家が集まってそういう運動してたな。
今はどうなってるのかしらないけど。
590名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 22:21:29
専業の場合は3ヶ月ペースじゃないと食えないだろうな
俺は今回は9月からプロット作って今原稿用紙で300枚過ぎだ
専念できる環境じゃないのは確かだけどもっと速い方がいいかもな
591名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 22:24:22
>>589 これか。

21世紀のコミック作家の著作権を考える会
http://www.k-book.gr.jp/bookclub-syo/21.html

>限りなく新刊に近い古書を廉価で売る大規模新型古書店
これってまんまブックオフじゃねwww

ラノベも似たようなもんだから何かしら主張すべきだな。
592名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 22:29:46
ラノベで二度も読みたいものなんてないからしょうがない(・3・)
593名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 22:30:59
一冊600円として、10%が印税で、一万冊だと……六十万円?
年に五万冊は売りさばかないと一人暮らしすら危ういという計算ですな。
594名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 22:34:28
あと連載持てれば雑誌の原稿料がもらえるはず
どっちにしろ文章書いて食ってくのは至難の業って事だな。
595名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 22:36:03
前から思ってたんだが、
印税率を気にすることはあっても、
支払い日や支払い回数を気にする人はいないんだな。
俺の中では、常に支払い額&支払い日はセットになってるから意外。

どうでもいいっちゃ、どうでもいいんだけど、
(・3・)
は完全スルーでスレ進行してるんだな。
ウザイから仕方ないけどさ。
596名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 22:40:40
2005年から、漫画・書籍にも貸与権は適用されてるみたいだけど、
これって店内で読む漫画喫茶とかだと適用されないんだよな。
ま、ラノベは店で読む人そうそういないからどうでもいいのだけど。

でも古本とか、何かから少額でもお金をゲットできるような仕組み
にしないと、少子化だから今後の若者向けの作家は辛いな。
597名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 22:41:38
学生にはあんまり支払日とか理解できないのでしょう
出版社が潰れないなら支払日よりも額が気になるものかと
598名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 22:44:30
古本からの収入を得るにしても新品でそれなりに売れてる作家しか益はないよね
出回らないのだから、所詮は淘汰されるのだ(・3・)
599名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 22:45:55
ま、どちらにしろ売れなきゃやっていけないんだよな、この世界。
賞がとれればめっけもんだけど、その後売れないとどうしようもないな。
600名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 22:47:08
そこそこ売れてる作家でも今後はそれなりに辛いだろ。中堅とか。
601名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 22:47:55
そこで学校の先生になるという方法があるのですよ。
602名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 22:48:58
専門学校で小説を教えることで生活費を稼ぐわけだな
603名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 22:49:57
>>601
先生って忙しいわりに給料よくないやん。
もちろん教えることに喜びをみいだせればいいけど、現実は厳しいぞ。
604名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 22:51:34
>>602
というか実績があったり、有名な人がやってないとそういう
講座あっても行きたくなくね?
605名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 22:53:54
創刊 ラノベの達人(・3・)
606名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 22:55:01
専門で教えてもらってもラノベは書けるようにならないと思う
漫画も絵とかコマはうまくなるけど売れるのは無理かと
専門いみねーな
607名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 22:55:12
売れなくて作家止めた人ってその後何やってんだろ
野球選手とかだとお店とかやってたりするけど、、、

>>605
いつかあそこらへんがやりそうだな
608名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 22:56:53
>>607
再ワナビ化してる元プロは多い
609名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 22:57:11
古本屋からの印税は、ラノベ作家にゃ入ってこないだろう。
コミック作家団体はレンタルCDを例に出してるが、それはレンタルCDをレンタル店に卸す仕組み
があるからできることだ。借りた数じゃなくて見込みで徴収してる。カラオケもそう。歌われた回数
で権利者に還元してるわけではない。
いちいちカウントしてたら手間がかかって仕事にならないからね。

Aという作家の本を100円で売ったとして、その印税を古本屋はどこに払えばいいかってこと。
それを著作権管理団体みたいなところに納めたとして、それがどう配分されるかは闇。
大半は管理団体が消費することになる。残りを政治力が強い作家が取る。
610名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 22:57:15
>>603
代アニは学校としての評判は悪いが、講師に払う給料はそこそこいいって話。
もちろん、金額は実績と実力にある程度左右されることはいうまでもないが。
611名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 23:04:48
もうプロ同人でよくね?
612名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 23:05:35
>>606
それは専門の大半がそうだぞ。結局当人次第。特にクリエイタ―系。
しかしラノベの技術面もあるし、添削してもらえるってだけでも結構違いはあるだろう。
元がダメなら無意味ってのはどこまでいっても同じだろうけど。
613名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 23:14:43
今売れてる人達だって大家でもない限り必死なんだろうな…
なら、俺たちなんか言わずもがなだ
614名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 23:22:05
そういや文芸アシスタント制度ってどうなったんだ?最近何も噂聞かねぇけど。
615名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 23:23:46
冲方丁にはまきこまれたくないなぁ
616名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 23:40:25
萌えか燃えか……MoeOrMoe(・3・)
617名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 23:47:25
>>614
冲方は大失敗で、榊が大成功だった。

榊は専門の講師をやって、使えそうなのをひっぱってきたのが成功の秘訣かね。
冲方は募集だったからな。

まあ立てた企画が当たったか外れたかが大きいけどな。
618名無し物書き@推敲中?:2008/02/18(月) 23:50:33
      ,.  -‐――-  、        | |)
     /::::;:::´:::::::::::::::::::::::::\      |_|-、
    /:::::::/:::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::ヽ   i´:::::::::|_   
     ′..:/ .::::::::/|:::::::::::ト、::i::|::|::::'.  r!__;;::-''|'
  |::::::::l::::l::: /ー|:|:::::::├|:::|::|::|:::::| . `i::::::::::::|  
  |::::::::l::::l::/_'l」:::::::::|_|_」::|/:::|′  !、__:/  
  l:::/^l::::|' ヘ じ  ̄ ̄じ' ハ| l:::|  
  |::ゝ、!:::|  ""     "" { ハ_|    
  |::::::::|:::ト  _ _ヮ __ ,.イ::|    えー、燃えも萌えも萠えもあった方がいいかと
  |::i::|::!::|:::::/ー‐fヽ::::::/:/:::i      
  レ::/::レ:/ヽヽ k、 / ̄ ̄ ̄ 7
  /イ::/:/!  | |  /     /
619名無し物書き@推敲中?:2008/02/19(火) 00:13:41
つか誰ですかw
620名無し物書き@推敲中?:2008/02/19(火) 00:50:58
>>477
mjdか!
新審査員うぜー
萌えはMFに任せろよな……
こうなったら高畑に頑張って貰うしかねー
621名無し物書き@推敲中?:2008/02/19(火) 00:59:27
萌えだよ萌え(・3・)
622名無し物書き@推敲中?:2008/02/19(火) 01:00:57
>>618
山田は黙れw
623名無し物書き@推敲中?:2008/02/19(火) 01:16:46
ヒロインの髪が赤いんだけど、瞳の色は何色がいいかな?
やっぱ赤でそろえるべき?……愚問かな?
624名無し物書き@推敲中?:2008/02/19(火) 01:19:30
>>623
インパクトを考えて蒼はどうだ
625名無し物書き@推敲中?:2008/02/19(火) 01:22:20
三色の瞳、トリコロールアイ。その瞳に浮かぶはイタリア国旗。
なんてどうでしょう(・3・)
626名無し物書き@推敲中?:2008/02/19(火) 01:23:14
なるほど青か、結構いいかも知れん。三色……
赤い髪って現実世界に叶姉妹の妹ぐらいしかいないからイメージしづらいんだよな
627名無し物書き@推敲中?:2008/02/19(火) 01:26:09
作中で意味あるように外見を決めればいいんじゃないだろうか。何でその色なのか説明が付くように。
単に格好良いからとかそういう理由で設定決めると異界ノスタルジるのは目に見えてる。
628名無し物書き@推敲中?:2008/02/19(火) 01:27:06
その少女は燃えるような赤い髪の色をしていた。
そして筋肉はゴリラ!牙は狼!燃える瞳は原始の炎!
629名無し物書き@推敲中?:2008/02/19(火) 01:28:05
俺も外見に意味を付けようと思ってはいるんだが……今晩寝ずに考えるとするか
630名無し物書き@推敲中?:2008/02/19(火) 01:35:18
その娘、真正のロール髪
手を加えずともゆうに3回転はする癖毛
その頑固さ
まさしく伝承にある伝説の勇者のソレ、そのものである
彼女こそ伝説の勇者の末裔に違いない
631名無し物書き@推敲中?:2008/02/19(火) 02:37:38
ポニーテールは正義

平均2DP弱だからそろそろペースアップしないとやばいな
現在47DP(+1DP)
632名無し物書き@推敲中?:2008/02/19(火) 02:40:07
魔法があるさ(・3・)
633名無し物書き@推敲中?:2008/02/19(火) 02:40:14
そういえばみんなは冒頭から順番に書いてる?
俺書けそうなシーンから書いていって、だんだんスキマ埋めていくんだけど、変かな?
634名無し物書き@推敲中?:2008/02/19(火) 02:41:50
>>633
それいいな
俺も真似しようwwwwww
635名無し物書き@推敲中?:2008/02/19(火) 02:42:54
昔やってたけど、うひゃっほぉってなったからやめた(・3・)
636名無し物書き@推敲中?:2008/02/19(火) 02:55:55
その「うひゃっほぉ」という表現にものすごい既知感が。
637名無し物書き@推敲中?:2008/02/19(火) 03:12:27
前世で君がロミオで僕は彦星だったのかもしれないね(・3・)
638名無し物書き@推敲中?:2008/02/19(火) 03:54:00
>>633
俺もそれやってる。でもシーンが細切れになりがち。
639名無し物書き@推敲中?:2008/02/19(火) 05:59:26
もっと萌え要素書かないと通過しないぞ
読者はそれを求めてるんだからな。
640名無し物書き@推敲中?:2008/02/19(火) 06:37:12
             _ __
         _ -,.´--: r―- ミヽ_
       /.r:く: : : : : _」:.⊥: :_: :i: `ーr-、
      //: : :_>r' ´      `' <: : :.〉
      |ト: :/   !       ヽ ヽ. ∨
      |∨    !  ヽ ヽ.   !=|  ',
      |  !  i  ∧ヽ、ヽ.  \ !=!  |
      |  !  |  | 斗へ N Tナト|  i  |
      | 」 ィ爪r≠ミ ヽ\ fテV|  i  |
      | |ハ  |/ r'::::|    r'::} ∨ i  |   む、無理です・・・。
      |人 ヽ. |! V_リ     ヾソ | ! /
      \.Nヘ人 '''    ’  '' /|/ |/
    |\r‐く_乂rヘi 、   - ' , <リ____,ィ
    `ー,二´.:--〈: :\ ` ,ァく___` ー―く
    /: \: : : : :斗‐ー`夲-┴、: : ̄:¨:ヽ、
.   /: : : : 人: : : ∨::::::::::|」:::::::::::}: : : : : : /:}
.   |: : : :/: : レ: : : \_,.:イ|\_:_/: : : :: : ∧:|
.   |: : : : : : ∧: : : :/:::::::|d:::|::::|: : : :: :Vi: :!:|
.   |: : : :: : :i: :!: : :〈:::_i| |:_hノ: : : :: : |: : : |
   !: : : : : :| :|: : : : : : : :| 「:: : : : : : : : |: : : |
641名無し物書き@推敲中?:2008/02/19(火) 06:40:45
そうだよね。麦たんごめん。
642名無し物書き@推敲中?:2008/02/19(火) 06:49:46
>>633
書きたいところから書くかな。
ていうか、序盤とか普通のシーン書けない。
643名無し物書き@推敲中?:2008/02/19(火) 06:58:33
>>633
変ではないよ。
ただ、その書き方はきちんとプロットを組んでからでないと、
あとから読んだとき、アイタタタ、な書きミスが生じる可能性が、
高いと思うけど。
644名無し物書き@推敲中?:2008/02/19(火) 07:08:06
好きなとこから書いていくのを永井豪書きという
645名無し物書き@推敲中?:2008/02/19(火) 07:09:42
永野護書きじゃね?
646名無し物書き@推敲中?:2008/02/19(火) 07:09:57
>>643
そうそう。だからプロットが本文の四分の一くらいになる
647名無し物書き@推敲中?:2008/02/19(火) 07:22:10
永井豪は頭に思いついた箇所から描き始めて気が付くと全部描いているらしい
648名無し物書き@推敲中?:2008/02/19(火) 07:26:55
俺は書き始めた瞬間、作品ができている
何を言っているのか分からないと思うが
649名無し物書き@推敲中?:2008/02/19(火) 07:37:26
それが小説
650名無し物書き@推敲中?:2008/02/19(火) 07:40:34
小説があるなら中説や大説があるのかなぁとかそういやお腹空いたなぁとか色々な思いを巡らせ
つつも寝ることにしたのである。
651名無し物書き@推敲中?:2008/02/19(火) 07:42:00
大説なら流水御大が書いていらっしゃるじゃないかwww
652名無し物書き@推敲中?:2008/02/19(火) 07:46:25
文系の俺にSFミステリーて書けるかな
653名無し物書き@推敲中?:2008/02/19(火) 07:48:24
SFを書くのに文系も理系も関係ない。
ミステリも然り。
だがSFミステリとなるとある程度の理系知識、少なくとも物理の基礎は必須じゃないかね。
654名無し物書き@推敲中?:2008/02/19(火) 07:51:21
文系だが、歴史小説は書けん。
コンピューターが絡んだ話ならかける。
つまりはそういうこと。
655名無し物書き@推敲中?:2008/02/19(火) 07:52:46
コンピュータと書くかコンピューターと書くかで理系か文系か判断できるな。

しかし、ブザーをブザと書くのにはやっぱり違和感が残る俺文系。
656名無し物書き@推敲中?:2008/02/19(火) 07:53:26
フィクションを真実として押し通す鉄の意志、それが君にはない(・3・)
657名無し物書き@推敲中?:2008/02/19(火) 07:58:13
ヘリをヘリコプターと呼ぶかチョッパーと呼ぶかの違い?
658名無し物書き@推敲中?:2008/02/19(火) 07:59:53
>>655
それは、しってたが、元の発音はどう聞いてもコンピューターだから、
コンピューターと表記するのが俺のジャスティス。
サーバーもまた然り。ポインタは例外。
659名無し物書き@推敲中?:2008/02/19(火) 08:01:37
理系だが定規は0から測るそれがおれのジャ某(・3・)
660名無し物書き@推敲中?:2008/02/19(火) 08:10:21
〔長編〕=ワープロ原稿の場合80〜120枚
〔短編〕=ワープロ原稿の場合15〜30枚

最終的には何枚ぐらいになりそうですか?
制限枚数いっぱい使いますか?
それともギリギリ?
661名無し物書き@推敲中?:2008/02/19(火) 08:18:28
昨日脱稿したが119ページに収まったのが奇跡のようだ
662名無し物書き@推敲中?:2008/02/19(火) 08:28:57
文系の人にはミステリー書けないって・・・聞いたんだけど大丈夫かな
663名無し物書き@推敲中?:2008/02/19(火) 08:30:41
うつろう君はファンタジーを書くべきです(・3・)
664名無し物書き@推敲中?:2008/02/19(火) 08:40:01
>>662
ミステリー作家の有名どころは大半が文系じゃね?
665名無し物書き@推敲中?:2008/02/19(火) 08:44:21
>>662
今の時代はミステリでも理系ミステリっていうカテゴリがある。
文系なら理系知識無しのガチガチのロジックとか書けばいい。ラノベ向きなら乙一みたいなのもあり。
てか、ミステリ読んだら解るが、理系の専門知識を盛り込んでる作品は一部だぜ。
666名無し物書き@推敲中?:2008/02/19(火) 08:47:38
>>665
乙一は理系出身だよ
667名無し物書き@推敲中?:2008/02/19(火) 08:49:28
「なんだお前じゃんぱんになるのかよ。マジかよ。ぎゃはははは。おーい! こいつじゃんぱんになるってよ! 腹いてえ〜」
668名無し物書き@推敲中?:2008/02/19(火) 08:53:22
>>664
島壮とか綾辻は文系。
ちなみに俺が結構贔屓にしてる氷川透も文系。
669名無し物書き@推敲中?:2008/02/19(火) 09:17:43
星新一は医学部出
670名無し物書き@推敲中?:2008/02/19(火) 09:21:48
出て行ってください! あなたのツラでこのスレがけがれます! 出ていってくれるならいくいらでもモリタ ポ 出します!
671名無し物書き@推敲中?:2008/02/19(火) 09:42:53
俺662だけど皆ありがとう!
電撃送るけど、ちゃんとしたミステリー書きたいんだ。
672名無し物書き@推敲中?:2008/02/19(火) 10:04:30
>>669
農学部じゃなかったけ?
673名無し物書き@推敲中?:2008/02/19(火) 10:08:46
東大農学

渡辺淳一が医学

674名無し物書き@推敲中?:2008/02/19(火) 11:51:38
>>671
ちゃんとしたミステリだったら
このミスに送ればいいやん
675名無し物書き@推敲中?:2008/02/19(火) 11:56:34
萌えキャラで書きたいんだよ
676名無し物書き@推敲中?:2008/02/19(火) 11:58:32
んじゃMFで
677名無し物書き@推敲中?:2008/02/19(火) 12:15:46
ちゃんとしたミステリなら江戸川乱歩賞に送ればおk
新人賞系最難関だが
678名無し物書き@推敲中?:2008/02/19(火) 12:39:43
俺はラノベでデビューしてから乱歩賞をとる予定だな。
ちゃんとしたミステリーなら福山の文学賞だろう。
679名無し物書き@推敲中?:2008/02/19(火) 12:55:52
本格好きなら鮎川賞だな
680名無し物書き@推敲中?:2008/02/19(火) 13:06:52
鮎食いたいな
岩魚もいい
鯏もすてがたい
681名無し物書き@推敲中?:2008/02/19(火) 13:12:35
671です。
学生が主役でラノベにしようと思ったので、ミステリー専門の賞には送れません。
682名無し物書き@推敲中?:2008/02/19(火) 13:36:40
富士見Fに送れば?
富士ミスに送ってたのはFに送れって書いてたし
ミステリもおkなんじゃね?
683名無し物書き@推敲中?:2008/02/19(火) 14:21:14
>いやむしろ加害者とも言える。俺の不注意だ。

なおらないなあ言い訳体質www
モロに加害者・犯罪人だよ、おめーは
 
684名無し物書き@推敲中?:2008/02/19(火) 16:57:26
>>683
誰と戦ってるんだお前
685名無し物書き@推敲中?:2008/02/19(火) 17:00:30
【レス抽出】
対象スレ: 電撃小説大賞スレッド Part24
キーワード: いやむしろ加害者とも言える。俺の不注意だ。


683 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2008/02/19(火) 14:21:14
>いやむしろ加害者とも言える。俺の不注意だ。

なおらないなあ言い訳体質www
モロに加害者・犯罪人だよ、おめーは
 





抽出レス数:1
686名無し物書き@推敲中?:2008/02/19(火) 17:20:29
正しい場所にレスを投下することにも不自由してるんだろ
687名無し物書き@推敲中?:2008/02/19(火) 17:32:54
キチガイマルチの相手イクナイ
688名無し物書き@推敲中?:2008/02/19(火) 17:37:24
もしも魔法が使えたら、僕は世界にメガンテを使う(・3・)
689名無し物書き@推敲中?:2008/02/19(火) 17:40:23
メガンテの威力は1.5メガトンくらいらしいから都市一個吹き飛ばすくらいはできるかもね。
690名無し物書き@推敲中?:2008/02/19(火) 18:00:16
えーマジ? メガンテ? キモーイ
メガンテが許されるのは童貞までだよねーキャハハハハ
691名無し物書き@推敲中?:2008/02/19(火) 18:03:39
まだ童貞です
女知らないけど、みんな作家志望です
692名無し物書き@推敲中?:2008/02/19(火) 18:09:48
>>691
巻き込むなw
693名無し物書き@推敲中?:2008/02/19(火) 18:30:48
そうだぞ。素人童貞の俺に失礼じゃないか。
694名無し物書き@推敲中?:2008/02/19(火) 18:33:56
童貞の方が創作活動に向いていると何度言えば
695名無し物書き@推敲中?:2008/02/19(火) 18:34:20
>>691
だからおまえはハゲなんだよ!
696名無し物書き@推敲中?:2008/02/19(火) 19:08:14
最近スレに変な奴がかなり増えた様な気がする。
697名無し物書き@推敲中?:2008/02/19(火) 19:13:18
増えたんじゃなくて、まともな奴が変になっちゃったんじゃない?
698名無し物書き@推敲中?:2008/02/19(火) 19:17:31
まともな奴は執筆中なんだよ。
変なのだけがスレに残っている。
699名無し物書き@推敲中?:2008/02/19(火) 19:23:09
ギクッ
700名無し物書き@推敲中?:2008/02/19(火) 19:26:00
クスッ(・3・)
701名無し物書き@推敲中?:2008/02/19(火) 19:26:32
(>_<)
702名無し物書き@推敲中?:2008/02/19(火) 19:29:26
いや、俺は執筆中だから。
703名無し物書き@推敲中?:2008/02/19(火) 19:29:46
し、資料集めにさっきまでブックオフにいってたんだから!
704名無し物書き@推敲中?:2008/02/19(火) 19:32:02
俺も資料集めにファミマと松屋に行ってた
705名無し物書き@推敲中?:2008/02/19(火) 19:33:08
俺は今の今まで資料集めに夢の世界に行ってた
706名無し物書き@推敲中?:2008/02/19(火) 19:33:11
コゲどんぼの投稿動画見ながら書いてるよ(・3・)
707名無し物書き@推敲中?:2008/02/19(火) 19:35:14
いやね、19日だから某満喫が安い日でさあ・・・
708名無し物書き@推敲中?:2008/02/19(火) 19:36:10
執筆中……そう思っていても原稿は1DPも進んでいないな。
集めた資料は結局使われない。
動画を見ながら書いてるつもりがいつの間にか見てるだけに。
709名無し物書き@推敲中?:2008/02/19(火) 19:41:23
コゲどんぼの動画見てるとプロってすげぇなって思うぜ(・3・)
710名無し物書き@推敲中?:2008/02/19(火) 20:05:34
資料ばっか増えてきて消化できてない
溜まる一方だ・・ ><
711名無し物書き@推敲中?:2008/02/19(火) 20:30:23
締切日が近づくにつれてスレのSAN値は減る一方だ
まさに這い寄る混沌。
712名無し物書き@推敲中?:2008/02/19(火) 20:33:01
這い寄る混沌をただの雑魚敵に降格させたグロウアップルとHEXバトルを憎みます(・3・)
713名無し物書き@推敲中?:2008/02/19(火) 21:02:25
アルカンシェル!
714名無し物書き@推敲中?:2008/02/19(火) 21:03:40
あともう少しで改稿終わるんだがな。
3月出しとは言え、今のうちに終わらせないと次のヤツが終わらないorz
715名無し物書き@推敲中?:2008/02/19(火) 22:24:08
数ページ書いてはごみ箱行き。新しいのを考えて・・・
学校にバイトに時間がないや
716名無し物書き@推敲中?:2008/02/19(火) 23:06:25
>>715
「時間がない」と言う奴は
10年時間を与えても
「時間がない」と言う。
717名無し物書き@推敲中?:2008/02/19(火) 23:08:40
畜生。プリンター黒だけおかしくなってやがる。
クリーニングも効果ないし……買い替えかな。痛い出費だ。
718名無し物書き@推敲中?:2008/02/19(火) 23:33:25
今日ようやく書き始めたが、つかみはやっぱり大事だよな。
何度も書き直したあげく、結局1DPしか進まなかった。
締め切りまでに間に合うか、ちょっと心配だ。 
719名無し物書き@推敲中?:2008/02/19(火) 23:58:13
夜も深くなってまいりました。
それでは兄様、おみあしなさい。
720名無し物書き@推敲中?:2008/02/19(火) 23:59:04
すみません、誤爆です。
721名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 00:17:36
うーうー(・3・)
722名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 00:46:14
>>717
なら青とかで印刷すれば良くね?
723名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 02:27:15
ペースアップしない
やばい

現在50DP(+3DP)
724名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 02:46:12
今日のお昼はカレー(・3・)
今からリミッターはずすから逃げろよ
725名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 02:47:26
現在君よ……現時点で50DP書いていて、今日も3DPとか楽勝ペースじゃないか
726名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 03:27:49
俺なんて三日で5DPだぜ!
そろそろMFに切り替えた方がいい気もしてきた
727名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 03:32:30
だめだよ(・3・)
728名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 03:38:50
今月頭から書き出して65DPまで行ったけど、納得いかなくて別のネタに変えた。
今日一日で11DP進んだから間に合うはず! がんばれ俺!
729名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 04:51:47
書くの速いなw
俺なんて二時間で1DP書けたら満足だ
730名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 10:00:34
昨日から書き始めて8DPほど書いたが、あまりのつまらなさに絶望した。
731名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 10:11:17
もうみんなMFにおいでよ
今なら初の最優秀賞もねらえるよ
コッチノミーズハ アーマイヨ…
(・∀・)ウフフ
732名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 10:38:39
40DPまで書いて読み直してみたけどびっくりするほどつまらなかった
これは確実に一次で落ちる
733名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 10:43:20
そんなことないって!
どれどれここに晒してごらん(・∀・)
734名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 11:23:01
おじさんは怖くないよ(・3・)(・∀・)ネー
735名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 11:57:04
書いた直後はつまらなく思えても
しばらく時間をおくと
面白くなってきたりする
736名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 12:00:46
しばらくしたらまたつまらく思えてくるんだぜ?
737名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 12:07:32
あるある
738名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 12:09:12
大辞典
739名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 12:19:02
はやらせの代表選手
740名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 12:52:24
流行らせの代表選手か、意外と上手いこと言えてるじゃないか
741名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 13:48:11
上手いな。
こんなに上手いこと言う奴の小説は
面白いんだろうなあ。
742名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 14:16:26
自演は禁止
743名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 16:34:49
やるきでねー
744名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 17:02:51
そのまま朽ち果てろ
745名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 17:56:58
ハロゲンヒーターってすげぇよな(・3・)
746名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 18:09:54
昨日ぷっすま観たいけどすっげー眠かったから覚醒のためにようつべ行ったの。
したら俺史上初のウッーウッーウマウマ(゚∀゚)との遭遇。もう延々バルサミコ酢。
そこから流れてひぐらし女こまし編furturing手書きを視聴。
更にはおおふりパロディのふり☆すたでエンドレスに曖昧3センチ。
消音のユースケが栄養素についてごちゃごちゃやってたけどガン無視。篠岡かわいいよ篠岡。
やっぱようつべ最強。ニコニコは登録待ちとかマジありえねーから余裕でスルー。
あー、来週のぷっすままで待ち遠しいな。
なんてな(・3・)
747名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 18:12:06
なんかレス番が飛んでるなあと思ったら例のあれでした
748名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 19:09:38
さて、ルカもどきと名高い自作を今日も書き始めるかな(・3・)
749名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 19:53:15
スルー対象なのは分かってるんだが……
本当にウザイなこいつ……
750名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 20:10:25
ごめんなさい、もう二度と書きこまないから許して下さい(・3・)
751名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 21:05:32
今回の選考の時には獣耳ブームは終わってるでしょうね(・3・)
お稲荷とかのこんのアニメはコケるでしょうから
752名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 21:20:11
>>750
いや、遠慮せず、また書き込みお願いします。
753名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 21:21:24
ここまで分かりやすい自演は久しぶりに見た
754名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 21:22:35
変な顔の人はいつも書き込んでるけどお仕事何やってるの?
学生?
755名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 21:26:10
age自演野郎=顔だということが証明されますた
756名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 21:28:47
>>750
また来て下さい。
言論の自由ですから
757名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 21:30:18
自演なんかしてないでしょ。
758名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 21:31:20
759名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 21:33:33
>>756
早く死ねよ(言論の自由)
760名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 21:40:41
自演なんかありえないよ。
761名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 21:41:42
荒らしにはスルーを推奨だぜ。
我慢しような。
762名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 21:42:12
俺も自演なんかありえないと思うけどなぁ。
763名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 21:44:28
>>761
俺も荒らしはよくないと思うけどなぁ。荒らしなんかありえないよ。
764名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 21:47:46
レス番飛びすぎワロタ
ageの書き込みと顔のAAをNGに突っ込めば全て解決だろ
765名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 21:56:05
だよな。解決だよな。
自演はありえん。
766名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 21:58:09
麻雀を題材にしてるんだけどどうしても表現がしづらい…

まいっちゃうのね
767名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 21:59:10
ロン!(・3・)
768名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 22:02:31
電撃でマージャンはありえない。ここは中高生対象だし。はじかれるよ
769名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 22:05:44
自分で立てた25にいけよ
あっちにはお前しかいないから好きに出来るぞ
それとも構って欲しいのか?
770 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄:2008/02/20(水) 22:07:46
         ,. ..:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;:;:.、
        /,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;:.、
         ,'.;;;;;;;;;r'"´ ̄``''''゙゙゙`ヾ;;;;、
       j;;;;;;;, ′         ヾ;',
        ,j;;;;;, ′ ,r─-、      リ
      」;;;;;,′  "´ ̄`    ==ミ、',
     ハ;;;′   `ttテュ,   ,rェzァ  ',
     いリ      ` ̄ ,.′      ',
     (_ノ        ( ,,,,.._,)     !
        i        ,r≧ミミヽ.    ! ̄ ̄¨¨ ``ヽ
        l        .:;;;'ニこニ ';:;,     !
     , イ',     .:;:.:;:.:; '゙゙゙゙゙''. :;:;.:;..  ,′    /
  ''"´   ヽ    .:.:;:;:;:;;;;;;;;.:.:;:;:;;;;'  /',    /     
         ゝ、、  .:;:;:;:;:;;;;;;;;:;::'′, '′ ヽ  /      
           ``ー-----‐'''゙゙´
771名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 22:09:57
暇な奴もいるもんだな。
原稿書きゃあいいのに。
それとも原稿書いててSAN値が下がり切っちゃったのか?
772名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 22:10:47
>>769
アマ乙
773名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 22:12:23
麻雀なら「咲」ってマンガのやり方が参考になりそう。
774名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 22:12:51
【スルー対象】
電撃小説大賞スレにはたまに頭のおかしい人がやって来ます。
その人たちに構うことはスレが荒れるだけでなくネットリソースの無駄になりますので控えて下さい。
荒らしに構うのも荒らし、は2chの約束事です。

☆ 輝きの戦士 ☆
霧間凪、涼宮ハルヒなどと名乗ることもあります。良く分からない説教を繰り返します。

☆ 変な顔の人 ☆
(・3・)←このAAを使う人です。うーうーやらパスタやら意味不明な書き込みでスレを消費します。

☆ ocn ☆
日本語が下手な上、それを指摘すると自演をしまくります。
日本語の間違いは指摘せず、必ずスルーするようにしてください。

☆ age厨君 ☆
ageながらバレバレの自演をしたり、スレを乱立させたり、質の悪い嫌がらせが大好きです。

☆ 偽Hi ☆
残飯があーだこーだと書き連ねます。創作文芸板の古株荒らしです。
775名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 22:13:38
咲はぶっちゃけ絵だけだと思う

対局内容の思考が素人同然でありえない
ネット麻雀しか打ってないんじゃないか?としか思えないわ
776名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 22:14:30
>>774
テンプレにsage推奨って入れとけ屑
777名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 22:15:07
ビジュアルなしで牌列をくどくなく表現するなんて可能なのですか、先生(・3・)
778名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 22:15:59
まあ素人が読む分にはいいんじゃね?
779名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 22:16:30
>>768
かのスラムダンクも連載前はバスケ漫画はヒットしないと言われていたそうな。結局は読んで見なければわからんもんだろう。
〜〜だからダメ、なんていうのは既成概念をぶち壊す覚悟がない輩の戯れ言と思う。
だいたい狼と香辛料だって経済モノなんていう中高生に不向きなもんだし、そもそもマガジンで哲也やってたろうに。
あ、あとマルドゥックでブラックジャックやってたっけな。
要は見せ方次第か。
780名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 22:17:37
【スルー対象】
電撃小説大賞スレにはたまに頭のおかしい人がやって来ます。
その人たちに構うことはスレが荒れるだけでなくネットリソースの無駄になりますので控えて下さい。
荒らしに構うのも荒らし、は2chの約束事です。

☆ 輝きの戦士 ☆
霧間凪、涼宮ハルヒなどと名乗ることもあります。良く分からない説教を繰り返します。

☆ 変な顔の人 ☆
(・3・)←このAAを使う人です。うーうーやらパスタやら意味不明な書き込みでスレを消費します。

☆ ocn ☆
日本語が下手な上、それを指摘すると自演をしまくります。
日本語の間違いは指摘せず、必ずスルーするようにしてください。

☆ age厨君 ☆
ageながらバレバレの自演をしたり、スレを乱立させたり、質の悪い嫌がらせが大好きです。

☆ 偽Hi ☆
残飯があーだこーだと書き連ねます。創作文芸板の古株荒らしです。
781名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 22:17:41
麻雀小説はありかもしれんが麻雀ラノベはないだろ……
782名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 22:21:37
バッカーノも最初は禁酒法時代のアメリカ、ギャング(正しくはカモッラらしいけどw)って設定が電撃読者を想定していない
とか言われてたな
でもおもしろけりゃ客はついてくるもんだ
783名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 22:21:44
ストーリー上のプロットの一つとしてやるならいいだろうが、題材はきついだろう
とか言いつつストーリーに関係ない野球をやらせて20DPくらい消費している俺がいる
784名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 22:21:51
25あるけど、
そろそろ26も用意した方がいいのかなぁ?
いろいろな意見聞ける場が広がるしな。
785名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 22:23:00
>>784
いくらageて荒しても別に運営は動かないが、
スレッド乱立には結構厳しく対処してくるって知ってた?
786名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 22:24:45
>ストーリー上のプロットの一つ

小説書きでプロットって言葉をこういう風に使う人は珍しいな
普通は大筋とか構想って意味で使うことが多い
787名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 22:27:34
>>785
でも、びびってたら何もできないかと(゜ロ゜)
788名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 22:28:36
>>779
狼はロレンスが25歳だしな。これもラノベではタブーに近い。
789名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 22:30:39
>>787
おk、通報してくる
790名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 22:31:02
10代のキャラに魅力なんてないよね(・3・)
791名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 22:31:37
>>786
>>783はocnでは無いらしいな
ocnならすでに相手の人格否定の自演が始まってる頃だw
792名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 22:36:41
>>789
通報したらあなたは不幸になりますよ。幸せや運は逃げていきますよ
793名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 22:37:18
雑談スレになってしまった件
794名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 22:38:17
いつにも増して今日は盛況ですな。

推敲してたら原稿が真っ赤になって苦笑した。
誤字脱字には気をつけてたはずなんだがなあ。
795名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 22:41:19
ワードたんがほわっちゃとか書くと赤波線で怒るから恐いです(・3・)
796名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 22:41:50
>>782
>おもしろけりゃ客はついてくるもんだ

結局これだよな
セクロスとか規定に引っかかる物以外は、おもしろけりゃ許される

>>793
雑談ってより、自分と会話してるやつが一人いるだけだろ?
797名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 22:42:19
構成的にやばくて頭がごちゃごちゃになってくるため、なかなか先に進まない。
25DP止まり
798名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 22:42:47
セクロスならひかりのまち(笑)があるじゃない!
799名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 22:45:44
>>798
いやあれは規定には引っかからんだろ
あとがきの痛さ加減は規定クラスだけどw

セクロス全般がダメだって意味じゃなくて、規定に引っかかるような描写の仕方は
ダメだろねって話
800名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 22:50:06
まあガチエロがあっても面白ければおkな気がする。
ラグナロクとか普通にセックルしてるしな。
801名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 22:54:45
そう言えば大賞のインタビュー見た?
二巻ってもう書き始めてるんだな
まだ売れるかどうか分からないよな?
やっぱ電撃は売れなくても続き書かして貰えるんだな……と思った
802名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 22:55:34
「男根」とか「女陰」とかは無理だけど、「男性自身」ならいいかも…ってことか!
803名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 22:56:39
>>801
続きはどのレーベルで受賞しても書き始めているんじゃなかろうか
ただ、それが出版される保証はないパターンのが多そうだ
804名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 22:59:35
出版社側としてはどれくらい売れたら黒字になるんだ?
初版一万部とすると、この一万部が全部ハケたら黒字?
805名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 23:01:15
今応募作書いてて、生き抜きに
イタチときみを買ってみたんだ。
実際このレベルかけば受賞できるのかね?
おまいらの読んだ感想が聞きたい
806名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 23:01:45
>>804
新人の一冊目は大抵赤字だと聞いたことがある。
807名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 23:02:00
>>805
審査員によって評価が変わるのかと思った
808名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 23:04:44
文庫だと一万ちょいでとんとんとか聞いたことがあるな。
809名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 23:06:16
>>806
ホントに?
むしろ受賞作っていう看板あるぶん、二作目とかより売れそうなイメージ。
やっぱ数撃って人気出た奴をアニメ化して、そっちで稼ぐイメージなのかな?
810名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 23:07:27
>>808
でもよく考えたら600円を10000部売っても六百万にしかならないんだな
811名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 23:09:51
>>810
その10%か…
812名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 23:11:47
>>805
答えはイエス

ただし君がイタチやきみのレベルを正しく評価できているか。
そして自分の作品を正しく評価できているかについて俺は一切の責任をもてない。
813名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 23:12:03
10万部で大ヒットと呼ばれる世界だからなあ。
814名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 23:27:13
いつ聞いても金の話になると寂しい世界だよな…
榊とかうぶちんとかもっと騒いで印税率上げてくれんかね
815名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 23:29:01
音楽とか漫画の世界でも大体10%がデフォだから変わらないんじゃないかなあ。
816名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 23:33:11
漫画家はよく豪邸たてた大金持ち漫画家がテレビで紹介されてるよね
小説家はいかがなものかなあ
817名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 23:34:01
ラノベの10%は貰えてる方らしいよ
他ジャンルだともっとひどいとか

これ以上印税上げたら発行刊数は下がるだろうし
ラノベ業界自体が廃れそうでやだなぁ……俺は
818名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 23:36:23
ゼロ魔の印税は2億円程度だとか
キャラグッズとか抜きで、本だけの話らしいけど

細々となら一生暮らせるレベルの大金だけど
豪邸は……ちょっと無理かな
819名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 23:37:56
特殊な技術の修得が必要であるマンガと
ある意味では誰でも書けるラノベでは、金が違うのは仕方ない気もする
820名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 23:39:08
>>818
生涯賃金くらい知ってから金の話しろよ(・3・)
821名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 23:39:36
漫画家で儲かってるのも極一部だろう。
822名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 23:43:01
漫画家よりも手取りが少ないのは納得できるというか、しょうがない気がするね
手間が違うだろうし
印税っていう収入形態じゃなくて、もっと別の金の流れは作れそうな気がするんだけど
823名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 23:43:33
だな
10週間で打ち切られるような週刊誌連載漫画家はアシスタント代で逆に赤字になるらしいぞ
824名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 23:43:44
>>821
そうそう
勿論トップレベル同士の場合ね

逆に
マンガ家は失敗するとかなりの借金が残るが
ラノベは全く金がかからない
失敗したときのダメージはラノベの方がいいとか言うね
825名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 23:45:51
マンガとラノベじゃ

特殊な技術?
労力
初期投資金

などが違いすぎるってことか
マンガの方がハイリスクハイリターンなわけだな
826名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 23:45:56
ハイリスクハイリターンか、ローリスクローリターンか。

まあラノベ作家目指してる時点でハイリスクですがね!
827名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 23:47:27
>>823
斬のことかーっ!!
828名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 23:49:14
ラノベは年くってからもデビューとかできるけど
少年漫画とかに至っては普通に10代から青田刈りしてるもんな。
829名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 23:49:54
ロケットで突きぬけろ!
830名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 23:49:55
この時期ってもう作品書いてる人たちはどんな人たちが多いんだろう?

俺は大学ノートに書いておいた昔の作品をリメイクしてこれから書くぜ!!
831名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 23:53:58
日本語でおk
832名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 23:55:01
>>830
まずは自分の書き込みをリメイクしてみようか
833名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 23:55:19
>>830
大筋が決まってるなら今からでも間に合うかもな
でもここを覗いてる暇は無いぞ
頑張れw
834名無し物書き@推敲中?:2008/02/20(水) 23:56:08
電撃だけに応募締め切り消印で電撃的に届けたいね(・3・)
835名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 00:33:26
うほ、あと締め切りまで1ヶ月か
836名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 00:35:46
>>835
カレンダー見直してこい
837名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 00:57:16
タイトル「俺の蘇民祭」
岩手県奥州市・黒石寺の蘇民祭といえば、氷点下のもと、六尺褌一丁姿の男達が五穀豊穣・無病息災を祈願し
「ジャッソウ!ジョウヤッサ!」と声をあげ「蘇民袋」と呼ばれる護符の入った麻袋を奪い合う勇壮な祭で、無形民俗文化財として国に指定されている。
祭のあと、男達は集会所に集まり、普段着に着替え、飲み合う。
六尺は、激しい祭でドロドロボロボロになるから、使い捨てで、ゴミとして出される。
俺はいつもそれが狙いだ。
捨てられている六尺の、できるだけ汚れてる奴を10数本ほど、こっそりさらって家に持ち帰る。
そして、深夜、俺一人の祭が始まる。
俺はもう一度汚れた六尺のみ身に付け、部屋中にかっさらってきた六尺をばら撒き、「ウォーッ!」と叫びながら、六尺の海の中を転げ回る。
汚れた六尺は、雄の臭いがムンムン強烈で、俺の性感を刺激する。
前袋の中のマラは、もうすでに痛いほど勃起している。
六尺の中に顔を埋める。
「臭ぇ!」
汗臭、アンモニア臭や、股ぐら独特の酸っぱい臭を、胸一杯に吸い込む。
「たまんねぇ」
「臭ぇぜ、ワッショイ!雄野郎ワッショイ!」と叫びながら、前袋ごとマラを扱く。
嗅ぎ比べ、一番雄臭がキツイやつを主食に選ぶ。
その六尺には、我慢汁の染みまでくっきりとあり、ツーンと臭って臭って堪らない。
その六尺を締めてた奴は、祭で一番威勢が良かった、五分刈りで髭の、40手前の、佐藤真治さんだろうと、勝手に想像して、鼻と口に一番臭い部分を押し当て、思いきり嗅ぎながら、「佐藤さん臭ぇぜ!俺がいかせてやるぜ!」と絶叫し、マラをいっそう激しく扱く。
他の六尺は、ミイラのように頭や身体に巻き付け、佐藤さんの六尺を口に銜えながら、「ウォッ!ウォッ!」と唸りながらマラを扱きまくる。
そろそろ限界だ。
俺は前袋からマラを引き出し、佐藤さんの六尺の中に、思いっきり種付けする。
「どうだ!気持良いか!俺も良いぜ!」と叫びながら発射し続ける。
本当に佐藤さんを犯してる気分で、どすこい熊太郎なんかよりムチャクチャ気持ち良い。
佐藤さんの六尺は、俺の雄汁でベトベトに汚される。
「佐藤!貴様はもう俺のもんだぜ!」
俺一人の祭が済んだあと、他の六尺とまとめて、ビニール袋に入れ押し入れにしまい込む。
また来年、祭で六尺を手に入れるまで、オカズに使う。
押し入れにはそんなビニール袋がいくつも仕舞ってあるんだぜ。
838名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 00:58:08
産業でまとめてくれ
839名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 00:58:37
〜る。が多すぎてリズムが変(・3・)
840名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 00:59:29
>>838


841名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 01:01:36
電撃も久し振りに大賞なしとかほざいちゃうべきだよ(・3・)
842名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 01:10:47
次のスレをたてるときは、テンプレに、
スルー対象者の一覧を加えないか?
843名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 01:16:17
うーうー(・3・)
844名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 01:17:11
>>842
たぶん無駄だろ。スルーしろって言われてるのにできないヤツが多すぎる。
「こいつムカつく」ってだけのレスを書き込んじゃうようなガキを排除するのは無理だ
845名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 01:43:20
本気出せば一日2,30DPは余裕なんだからそんなカリカリしなさんな(・3・)
846名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 01:48:56
>>844
だがスルーしろって言ってない状態よりは、言ってる方がマシになるんじゃねーか?
後、触ってるのの半分は自演だと思うぜ
847名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 01:59:35
基地外どもって昔はガガガスレにいたよな
あそこがなくなったからここに流れてきたのか?
最近、基地外ホイホイ状態になってるよなこのスレ
848名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 02:01:24
>>846
そうだな、無駄ではないな。
スルー対象者の一覧もいいけど、
「他人が読んでも得しないレスは控えましょう」とかにしてほしいな
849名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 02:43:46
そろそろ暖かくなってきたような気がする
現在52DP(+2DP)
850名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 02:44:03
全然進んでないのに来週アイマスが…
851名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 02:49:55
現在君のマイペースっぷりにワロタ
852名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 03:20:55
自分のタイトルセンスがつくづくエロゲっぽいなあと思わされてどうにも。
皆はタイトルとかどうしてる?
853名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 03:23:57
○○の××、○○と××、作品メインテーマ
テンプレに従ってつけてる
854名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 03:26:46
俺も>>853方式。
あと、はワンフレーズタイトル。『姉ちゃんとしようよっ』みたいな感じ。
855名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 03:36:41
タイトルだけ浮かんで困る時もあるのに、肝心な時に何も思いつかない……
856名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 03:38:19
おれ、タイトル決めたよ。ついに、やったよ(・3・)
857名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 03:38:28
みんな参考にしてるホームページってどこ?
858名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 03:40:30
タイトルだけは泉のごとく湧いてくる
859名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 03:41:23
よーし、HPで途中まで書いて公開して頓挫した作品を書き直すかな。
860名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 03:42:22
※営利を目的とせず運営される個人のウェブサイトや同人誌等での作品掲載は、未発表とみなし、
  応募を受け付けます。(掲載したサイト名または同人誌名を明記のこと)

よかったな。
861名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 04:49:03
冒頭とラストだけは幾らでも書けるのに、途中の話が浮かばないよパトラッシュ
862名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 04:55:29
>>854
何をするのかkwsk
863名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 06:02:51
>>853
サンデー系のマンガでは、作者がタイトルをつけられないとき、
編集者が『○○の○○』といった感じでつけてください。
みたいな話をするというのは聞いたことがあるな。

>>862
ネタとして考えれば、釣り、だろうな。
文章的なタイトルって、ブギーポップの受賞以降、
一気に増えたような気がする。
864名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 06:58:22
>>856
じゃあ晒せよ
フカシこいてんじゃねえ
865名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 07:00:26
>>863
ブギー以前では純文学に多かったからな。
866名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 07:07:08
>>853
句読点のつけ方がおかしい
867名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 07:07:36
>>853 ×
>>863だった
868名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 07:30:21
>>866
>>863じゃないけど、どこが変?
869名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 08:02:26
おーい>>856
どこに逃げたんだー?

ああ、自宅警備員さん(笑)はこの時間まだ寝てるんですか(笑)
よく恥ずかしくなく生きてられるね。
870名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 08:02:54
句点つけすぎ、ってことじゃない?
位置はおかしくないと思う
871名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 08:32:07
>766
私も、麻雀を題材に電撃新人賞用小説を書いています。
パソコンのデータ飛んで、今年のは応募間に合いませんが…

>768
ただそれだけではじかれる可能性はありますが、
ラノベの読者層に読みやすい内容で書ければ
ゲーム・マンガ・アニメで存在感自体は浸透しているので
ラノベにとっての新しいパイの広がりを提示する
アピールの聞いた作品と、選考側に受け取ってもらえないかな?
と、思ってます。
872名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 09:10:48
>>871
頑張って書き上げて受賞してくれ。
麻雀パイのような記号同然な道具のやりとりを文章のみで、
かつ、麻雀のルールを知らないであろう人間に理解してもらうには相当な工夫が必要だと思うけど、
成功すれば間違いなくその道の表現者としての成功者になれるだろうから。
俺はあとから楽して、その表現方法を盗ませてもらうよw
873名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 09:15:53
やっぱさ、萌えって必要なのかな
今書いてるのは、あんまりそういうの無いんだけど
大賞の審査員コメントに萌えって単語が多く使われてたからどうなのかなって
874名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 09:30:41
>>873
今回から電撃が萌え重視にシフトしたと言われてる。まさにその審査員コメントと選考作のため。
しかし萌えなくても面白ければ大丈夫だろ。
ただし、少女キャラが出てくるならそのキャラが魅力的に描けていないと駄目だし、魅力的に描か
れているならつまりそれは萌えだろ。
875名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 10:09:48
>>872
知ってると思うが、阿佐田哲也の麻雀放浪記の牌符は牌がそのまま印字されている
多分、一所懸命描写しても受かったらそういう風にされるかもな
876名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 10:17:07
>>873
何度も議論されてるが、萌えなんて読者が感じ取るもの。
審査員でも読んで萌えと感じていない人は、コメントに「萌えた」とは書かないだろう?
だから全く気にする必要はない。
だが、もし選評の中に「萌え」の欄があったり、「萌えが足りませんねぇ」とか
記載されてたら、俺達は電撃を買いかぶってたということになるがな。

>>874
二行目には賛同するが、
キャラが魅力的な(あるいは立っている)のが=萌えなのか?
キャラが魅力的な(あるいは立っている)のは=常 識 だろ!
一緒くたにするなよ。
877名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 10:23:25
昨日から長文でレスつけてるやつがうざいな
878名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 10:24:46
おはよう
ウリ坊
879名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 10:24:48
>>876
魅力的でキャラ立ちしてるが萌えない少女キャラっていうとたとえば誰?
880名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 10:45:59
朝から2ch……ナイスニート
881名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 10:49:43
自己紹介ならこちらでどうぞ
http://life9.2ch.net/intro/
882名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 10:54:42
実は警備会社でバイトしてましてね(・3・)
883名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 10:55:38
中央官庁のガードマンか
ウリ坊
884名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 11:22:41
>>872
麻雀放浪記とかあるし、別に麻雀を文章でやるのは難しく無いと思うぞ
885名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 11:26:14
大学生はこの休みが勝負だ……!
886名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 11:44:53
>>884
2の2のテンホー ツバメ返し 大スーシー10枚爆弾などのド派手で個性的な必殺技(イカサマ)
個性的で魅力的なキャラたち
ラノベ界でも十分通じただろうなと思う
流石直木賞作家と言わざるえない傑作だな
あれは
887名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 11:54:35
まあ、どうしても麻雀ものをやりたかったら、
マガジンの「哲也」とか、ヤンマガの「カイジ」を参考にしてみるこった。
これと同等か、それ以上の面白さを提供できないと、
新人としては、厳しいと思うぞ。
888名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 11:59:04
なぜカイジ?
889名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 11:59:59
まぁ、今のカイジは確かに麻雀モドキしてたよ(・3・)
890名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 12:01:13
>>888
同意w
カイジならアカギや天でいいだろうし
そもそもマンガの哲也より、小説の麻雀放浪記を読んだ方が参考になるだろうと
891名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 12:20:40
>>877
ラノベ板につくレスに比べれば、かなり短いと思うが。一息に読める長さだし。
てか、俺的にはスルー対象者の自己主張レスのほうがうざい。
自己主張したければ書き込み内容でしろっての。
仮にも作家志望であるならば。
892名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 12:21:15
ざわ・・・ざわ・・・(笑)
893名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 13:29:24
あうー
894名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 13:33:20
選考って進むごとに連絡が来るの?
メールとかで『通過ならず』とか。
895名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 13:54:24
電報がくる

サクラチル
896名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 14:24:00
俺、ここ6年くらいの間に出ているラノベにはまったくといっていいくらい触れていなかったんで、
今日、勉強を兼ねて本屋に行き、ラノベの裏表紙とかに書いてある概要を30冊分ほどざっと眺めてきたんだが、
で思ったんだが、最近のラノベではオリジナル要素はあまり求められていないのか?
俺の思い過ごしなのかもしれないが、売りとなる核の部分が弱い作品ばかりな気がしたんだ。
なんていうか、特定の読者が好みそうな展開を趣を変えて並べているだけとでもいうか。
別にそれが悪いとは思わないけどさ。実際には売れてるわけだし。
こんなことを感じてるのって俺だけなのかな。
897名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 14:31:42
答えづらい質問だな
お前が言う昔はあったオリジナリティ溢れるラノベって例えばなんなのだ?
898名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 14:32:10
逆に一昔前のオリジナリティ溢れるラノベってなんだ?
まあ最近のがオリジナリティに欠けるの"も"多いとは思うけど。
899名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 14:36:52
>>896
それ感性が老いてきた証拠
やしきたかじんが「歌謡曲は80年代がピークやった!」と言ってるのと同じ
900名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 14:36:54
その人が初めて触れたモノが、その人にとってのオリジナルになってるだろうから
最近のラノベにオリジナリティを感じないのは、きっと年を取ってしまったからなんだと思う。
901名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 14:53:44
なるへそ
902名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 15:15:55
中学の頃にブギーポップに出会ってからずっとラノベ読んでるが、別にオリジナリティは薄れてない気がするなぁ。
・・・って思って電撃小説大賞の受賞作見てみたら、2004年以降は狼と香辛料以外ブレイクしてるのあんまりないね。あととらドラ!ぐらいか電撃は?
他レーベルでいえば個人的に戦う史書シリーズくらいだけど。
今でも活躍してる人が多いから気づかないかもしれないけど、やはり強烈な作家って少なくなってきてるのかもしれん。

ちなみにオリジナリティとは他には真似できない何かってことで語ってみた。
903名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 15:20:01
ミャーン(゜ロ゜)
904名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 15:23:44
>>896
概要で判断するいいかげんさと怠惰さに問題がある。
本文ちゃんと読まずに意見すんなタコ
905名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 15:28:14
>>903
変顔君はそんなに頭おかしくて小説ちゃんと書けるの?
ていうか長編ちゃんと書いたことある?
906名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 15:51:01
この意味不明な長文……やつか!
907名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 15:56:26
オリジナリティーなど、あってないようなもの。
書いてる段階でも、「これって○○のパクリじゃね?」ってのはよくある。
908名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 16:02:27
面白かったらオマージュ
つまらんかったらデッドコピー
あまりに酷いのはパクリ
909名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 16:24:36
なぁ、頼むから自分のイラつきを抑えられないだけのレスはやめてくれないか?
交通マナー悪い車にクラクション鳴らしまくれば、そのクラクションの方が迷惑じゃん?
俺もこういうレスはこれっきりにするからさ。本当に頼む。
俺はこのスレの皆は一応同志だと思いたいんだ。お願いだ。
910名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 16:26:58
分かったな?ウリセン坊や
 
911名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 16:27:26
>>909
なら見なきゃいい。
俺は同調した足並みを揃えたレスばかりのほうがウザイ。
そんなのは馴れ合いだ。
912名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 16:33:38
オリジナリティー(^_^;)
913NヨGI:2008/02/21(木) 16:34:57
>なら見なきゃいい。

それがまんでいないんでぇす!アスペるボクを許して!
914名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 16:36:39
他との協調ばかりを求めるからオリジナリティが自身の根底から欠如するのです(・3・)
915名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 16:38:59
正論ですか…(^_^;)
916名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 16:43:10
>>909
すまんな。
パクりとかネタ被りの話題になったら、ついやりすぎてしまう。
やっぱイラついてんの分かるか。
今後は自重する。
917名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 16:44:12
ウリセン坊やに後ろから 挿 して貰ったら?すっきりするよ?
918名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 16:44:37
やはりSAN値ががががが
919名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 16:58:12
>>904
概要だけで作品の良し悪しは分かるだろ
920名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 16:58:43
ペンネームが
嵐山イクイクゥッ
なのですが、変えないとまずいでしょうか?
921名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 17:01:26
自分は

三河フェラチロ

なんだけど、↑のように卑猥を想像させるのは避けるのが無難?
922名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 17:02:04
新人賞では梗概は参考程度って意見と、重要視するって意見があるよな。
まあ手を抜かずにきっちり書けばいいだけの話だが難しい。
923名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 17:05:34
俺の友達は
あそこぼっき
って名前で活動してるよ。
924名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 17:07:48
いるいるwww
925名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 17:09:27
エロ漫画家か同人作家か何かですか?
実際にいそうだから困る。
926名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 17:09:28
誰か電撃大賞に応募する際のポイントが書いてあるところ知りませんか?
それか、ポイントってどこらへんを意識して書いてます?
927名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 17:11:32
使いたいと思っていたペンネームが既に使われてると凹むよね。
928名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 17:12:09
>>926
好きに書けとしか。
他レーベルと違って電撃は特定ジャンルが優遇されたりするわけじゃないしねー。
ただ審査員が変わったからいわゆる「萌え」はやはり取り入れるべきかなと思う。
929名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 17:14:48
メディアワークスのホームページに宛先とか書式とか書いてあるよ!
930名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 17:23:34
>>926
葉桜の選評が何気にポイントだと思うんだ
いかにもなラノベは評価が低いようだ
931名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 17:37:26
>>904
参考にするのはDMとかネット通販とかでいいからさ、
客が何を規準に商品を選ぶか一遍勉強したほうがいいよ。
932名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 17:44:57
>>931
ラノベの場合、萌えと絵だな。
そこがクリアされてやっと文章の出番だ。

萌えない絵がついたら、あきらめるしかない。
933名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 17:47:25
>>932
その答えは予想外だったぜw
つかワナビがもろオタの発想でどうするよw
934名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 17:48:35
絵があれでも文章がよけりゃ売れるさ
奈須きのこ先生が生きのこってるんだぜ!
935名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 17:49:56
>>934
どういうことだ?
意味がわからん
936名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 17:51:52
     _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |(,,゚Д゚)
    |(ノ  |)
    |    |
    ヽ _ノ
     U"U
937名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 18:23:49
>>933
DMとかネット通販引き合いに出したらそうなるんじゃないの?
最終的には機能より見た目と色ガラになる
938名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 18:27:40
結局は表紙買いだよな(・3・)
939名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 18:31:24
ミミズクと夜の王は良作だった。
もしも、あれが商業的に失敗したというならば
確かに萌えと絵、なんだろう。
940名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 18:35:38
大賞の肩書きなしであの表紙で手に取る人間がいたかは疑問だ(・3・)
941名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 18:38:33
ミャーン(゜ロ゜) あうーあうあう
942名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 18:39:52
あれは一般層にアピールしつつ、聖剣伝説の絵師という、オタにもなじみのある渋いチョイス
943名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 18:40:03
ねこですか…(^_^;)
944名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 19:00:13
>>914
>他との協調ばかりを求めるからオリジナリティが自身の根底から欠如するのです(・3・)

お前さ、それだけのことを言えるなら受賞できるんだな?
ていうか、書き上がったら絶対に一文字晒しをしろ。
自信あるんだろ? 晒さなければただの口だけ野郎とみなす。
まともな住人達に不快感を与え続けてきたんだ、晒すくらいはやってもらわないとな。
945名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 19:24:48
>>940
何様? だせえ(笑)
946名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 19:32:47
>>944
どうせ一作も書き上げられてないよ。
そいつはただの基地外だからな。
947名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 19:33:24
>>941
は? 氏ねば
948名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 19:42:56
>>942
というか俺はあの絵師で表紙買い余裕でした。
949名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 20:01:23
下読みの鉄人かどっかで2作品を送るのは避けたほうが良いって書かれてたけど
実際どうなのかな?
俺は2作品書けそうだから送って不利にならないのなら送りたいんだけど
950名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 20:09:10
ワナビに実際はわからないよ(・3・)
951名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 20:12:20
>>949
臑長少女の作者は、最終に2作品残った。うち、一方は受賞してる
応募するなら、過去の選評くらい読んどこうぜ

まあ、結局はおまいさん次第だが
952名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 20:14:12
>>951
そうなのか。サンキュー
決めた!俺は2作品送る!!
こんなところで勝手な宣言してすまん
953名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 20:14:35
電撃では複数作応募を禁じていない。
何本でも大賞を狙った自信作を送るべきかと。

電撃の立場としては、すばらしい
作品・商品が増えるから嬉しいでしょう。
電撃だけを価値ある目標とするならば、
一年に一作品しか書けないことにもなりえるし。



…クオリティ低いのを複数送ったとき、
初めて不利が発生するんじゃないかな?
954名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 20:26:32
クオリティーが低いのは一作でも何作でも同じ結果になる。
クオリティーが高いのは一作でも何作でも同じ結果になる。

やりたいようにすれば良いんじゃね?
955名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 22:19:23
クオリティ高いやつを複数の異なる賞に送ったら全部受賞すんじゃね?
話題性による売り上げ向上を考えて、俺は別のところに送るな。

いやいや、待て待て。今年の電撃は大賞受賞作が二作! それも、同じ作者!
ふむ。こっちの方が俺の妄想にはふさわしい。
956名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 22:26:47
MFは複数投稿者が受賞して、選考に残った中から1作品だけ残したはずだ。
その後、確か落としたほうの奴も出版することになったんだと思う。
957名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 22:38:44
958名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 22:53:33
さらし者だな
959名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 22:58:17
うわあああああああああああwwwやばいー
大賞確実なスカトロリ小説を応募する予定だったが、ここは危険だ
960名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 22:58:21
>>950
何スルーしてんだよ
ちゃんと答えろよ変顔
あ? ていうかいま涙目?(プ
961名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 22:58:45
>>955
同時受賞じゃないが谷川だな、それは
現実にするならえんため辺りが無難で話題性あるかな?

>>952
同じ下読みに当てられて二作目は読まれずにポイがあるらしいから、日にちを空けて送った方がいいぞ
962名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 23:01:20
>>957
大賞怖い
963名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 23:03:29
underの作者が和やかなダンディだね(・3・)
964名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 23:24:02
>>961
電撃じゃないが、日日日のことも思い出してください
965名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 23:26:08
966名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 23:27:29
>>964
日日日はあんだけ色んな出版社で書いてるのに電撃だけとは不思議と縁がないな
967名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 23:27:59
>>965
もうあったじゃん(・3・)
968名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 23:32:02
>>966
例の回で落としてます
ちなみに同じ回の落選作にはSDで一時期看板になってた司書もありました
969名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 23:32:44
次スレは>>965でよくね?立ってるやつ、どう見ても荒らしが立てたやつだし
970名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 23:33:39
>>969
>>1がageてる以外問題がないなら無理な話だ(・3・)
971名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 23:36:19
まあ、すでに偽25は荒れてるしな……
テンプレもきっちり貼ってないし
972名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 23:37:33
例の回って魔の11回?司書と日日日落としてあのていたらくか
あと>>965
973名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 23:42:35
>>968
マジか。電撃でかい魚逃してるな……。

と思ったが、司書は電撃で出ても埋もれてた気がするな。
974名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 23:43:40
電撃プッシュがあれば作者的にはSDより幸せになってた可能性があるけどね
975名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 23:45:11
普段はともかく、11回の三冊と同時刊行だと他が絶望できるぶん評価が甘くなっていた可能性はある>司書
たらればを言っても仕方ないけど
976名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 23:48:21
シリアスレイジがシリアスに駄目な件
977名無し物書き@推敲中?:2008/02/21(木) 23:49:21
次スレにお馬鹿さんの一文字晒し追加されてなくね?
978名無し物書き@推敲中?:2008/02/22(金) 00:13:31
bun:創作文芸[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1029325138/

暇な人やっといてねぇ
979名無し物書き@推敲中?:2008/02/22(金) 00:24:13
削除しない
てめーがやれよ
ついでに次の26もスレ作っておくよ
980名無し物書き@推敲中?:2008/02/22(金) 00:25:41
>>979
たのむ
あんたにまかせた
981名無し物書き@推敲中?:2008/02/22(金) 00:26:07
今回の(14回の)受賞者で最年少って誰だっけ
982名無し物書き@推敲中?:2008/02/22(金) 00:26:36
>>980
わかった
まかせろ
983名無し物書き@推敲中?:2008/02/22(金) 00:28:24
>>979
基地外氏ねよ
984名無し物書き@推敲中?:2008/02/22(金) 00:28:40
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1029325138/376
すまん、もうやってきた
985名無し物書き@推敲中?:2008/02/22(金) 00:29:36
レスは立たないぞ!
ともあれgj
986名無し物書き@推敲中?:2008/02/22(金) 00:33:02
うーうーめ(・3・)
987名無し物書き@推敲中?:2008/02/22(金) 00:33:11
>>984
GJ
荒らしは実際の行動の前には無力だ
988名無し物書き@推敲中?:2008/02/22(金) 00:36:28
埋め
989名無し物書き@推敲中?:2008/02/22(金) 00:36:58
念のためあげとくよ
990名無し物書き@推敲中?:2008/02/22(金) 00:39:00
>そう、ここは電撃小説大賞スレッド。
>日夜、ワナビ達による高度な情報戦が繰り広げられている。
>そういった実戦の中、ワナビ達は己の腕を磨いていくのだ。
>一方、未来の受賞者はこのスレなど見てもいないのであった。


ふーん(・3・)
991名無し物書き@推敲中?:2008/02/22(金) 00:39:53
なんですでに25あるのに、また、たてるんだよ
基地外かよ
992名無し物書き@推敲中?:2008/02/22(金) 00:40:48
この荒らし本気で気持ち悪い……。
速く寝ろ。
993名無し物書き@推敲中?:2008/02/22(金) 00:40:59
次もスレ乱立するようならage厨を運営に通報したほうがいいかもね
現状でも十分通報できそうだけど
994名無し物書き@推敲中?:2008/02/22(金) 00:41:22
ここは未来のない基地外の巣窟
995名無し物書き@推敲中?:2008/02/22(金) 00:41:25
うめ
996名無し物書き@推敲中?:2008/02/22(金) 00:41:53
あげ
997名無し物書き@推敲中?:2008/02/22(金) 00:42:08
1000
998名無し物書き@推敲中?:2008/02/22(金) 00:42:59
999名無し物書き@推敲中?:2008/02/22(金) 00:43:20
ねぎ
逮捕する!
1000名無し物書き@推敲中?:2008/02/22(金) 00:43:25
>>1000なら次の受賞者は幼女に決定!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。