【東浩紀にバカが大挙して押しかける祭り】

このエントリーをはてなブックマークに追加
260名無し物書き@推敲中?:2008/03/03(月) 13:41:51
レナやジミー小みたいな本物のクズは排除される
261名無し物書き@推敲中?:2008/03/03(月) 16:55:43
148 名前:w :2008/03/03(月) 16:44:18
sm ◆.CzKQna1OU
BE ◆nEdVj9pCpw
青空銀香 ◆xFd52occqs
ミラ ◆YUnDLJjVsc
小 ◆PBtykf5sPQ
コジー 
kitty guy
◆NEGI2J35rE
262名無し物書き@推敲中?:2008/03/03(月) 17:16:32
ひろゆき 公共性や情報価値についてのインタビュー
http://www.4gamer.net/games/015/G001538/20080301003/
263小 ◆PBtykf5sPQ :2008/03/03(月) 18:12:44
>>262
おお。貴重なインタビューだ。

>ひろゆき氏:
 そこはたぶんバランスの状態で,「ニュース速報掲示板」ていうのがあるわけですけど,
最初に「2ちゃんねる」が流行った頃は「ロビー」って掲示板が流行ってて,
そこはいろんな情報をみんなが持ち寄って流行らせていたわけです。
 ところがそのうち,属人的な,要はハンドルを持っている人が会話をし始めて雑談が増え,
そこにいたい人はそのままいた。でも,その場にいたい人の話って,面白くないんですよ。
今日何食ったとかそんな話だから。そうすると他人から見て面白くない情報が多いので,
新しい人が入ってこなくなって,新しい情報が少なくなって,廃れていくんですよ。
 で,その次に「ラウンジ」って掲示板がまた出てきて,でもやっぱ雑談が増えて廃れて,
で「ニュース速報」ってのが出て,割と廃れそうになったので,
いろいろ排除する仕組みを入れてみようとかで,いまいじったりしている,という感じです。


割とこの板にもあてはまるな。しかし、雑談だらけになっても五年?近く続いているアリコミュニティはなかなかすごいよな
264名無し物書き@推敲中?:2008/03/03(月) 20:18:20
おいジミー小西
265名無し物書き@推敲中?:2008/03/05(水) 18:52:27
ジミーちゃんてより、野球の門倉やフットの岩尾系統の非モテ系のあいつだろ?
266名無し物書き@推敲中?:2008/03/05(水) 19:07:50
2だと強気なんだなw
さえない門倉岩尾
267名無し物書き@推敲中?:2008/03/12(水) 20:48:49
岩尾ってフットボールアワーのかよwwww
そりゃキムタクの画像無断で使うよなwwww
容姿コンブ乙>小
268名無し物書き@推敲中?:2008/03/12(水) 21:29:48
269名無し物書き@推敲中?:2008/03/13(木) 00:06:55
ほんとにこれだったら、目も当てられねえな。
オフ会なんかやった日にゃ、同情して叩く気も失せるわw
270名無し物書き@推敲中?:2008/03/14(金) 11:52:16
>>269
うむw
271名無し物書き@推敲中?:2008/03/18(火) 03:44:11
.     /: : /.:./: : : : :/: :.:/: : : :.:.:.: :│:.: :ヽ.:.\: : : : :ヽ
ま だ 懲 り ず に ス レ 立 て し て 楽 し ん で る 
お バ カ な >>1 野 郎 は ま じ 乙 w w     
    l: :..l.:./!.:.:! .:.:,' .:.:/ : : : : /:./: : |.:l.:.:.: |.:.:.:.: |: |: l│j            /::
    |: :.:l/: |.:.:|.:.:.l:十j{‐-//:.:ハ: ,'|∧; 斗‐:.:.:.l.:.|: l│        /::::::::
    |: :.:l: : |.:.:|.:.:.l: lハ∠/メ  j/ |イ|-/|.:.:.: / / ,': |    /⌒>'´:::::::::::::
    |: :.:l: : ∨|.:.: Yテ亢圷    ノィf圷 リ.:.:/ / /∨  / '´ ̄ ̄`ー‐<
     |: :.:j: : |.:人.:.:.l{代とソ     弋ソ〃.:/イ:./\  /         _
.   │: ,': :.:|.:.:.:lヽl: |`ー''     、 ー'' j/} }/〉  〉 {        '´_ノ
.    |: /.:.:_ノ.:. /.:.:|: | ヽヽ    _     イ! 〈__ノ人//j        /
.     |/'⌒ `<.:.: ノ: |l> 、_   ´_ < :人!.:{::}:.|:}∧ l|      __ノ
   / ̄ ̄`ヽ.\ー:ヘ::::::` ̄¨7\_ノノ.:.ノ|.:{::}:l ∧ Y   __/
 /       \ヽ .:.:ト、 :::::::::∧l   ̄ ̄|.:{::}:.∧ ヽ∧  ∧ \

          Hiroki Anzu (1971.5.9 - )
272名無し物書き@推敲中?:2008/03/18(火) 05:46:45
ブサイク
273名無し物書き@推敲中?:2008/04/18(金) 13:11:49
顔はどうでもいいけど、性格がヒドすぎ
昨日のアリスレ見た?
ネギやミラ粘着が見てらんね
274名無し物書き@推敲中?:2008/04/18(金) 17:07:55
なんでジミーはネギに粘着するんだろうな。
275名無し物書き@推敲中?:2008/04/18(金) 23:03:30
なにジミーはまだ名無しで潜伏してるわけ?
276名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 18:03:50
AGE
277名無し物書き@推敲中?:2008/08/26(火) 11:34:28
278名無し物書き@推敲中?:2008/12/07(日) 02:30:53
東浩紀って一体何なの?
279名無し物書き@推敲中?:2008/12/10(水) 13:54:00
江戸猫万歳! 江戸猫万歳!
280名無し物書き@推敲中?:2008/12/29(月) 03:14:53
281名無し物書き@推敲中?:2008/12/29(月) 03:49:35
今回の早稲田文学新人賞の選考委員なんだろ?
282名無し物書き@推敲中?:2009/01/06(火) 02:50:28
283罧原堤 ◆AFOWrff8aY :2009/01/06(火) 16:08:20
>>1

東浩紀自体が馬鹿だと聞いているんだが。
284罧原堤 ◆AFOWrff8aY :2009/01/06(火) 16:13:06
生来の馬鹿で子供のころから損ばかりしてて、小学校のころ二階から飛び降りて一週間程度腰を抜かしてたほどの馬鹿らしいな。
285名無し物書き@推敲中?:2009/01/06(火) 21:18:12
286名無し物書き@推敲中?:2009/01/13(火) 12:37:37
287名無し物書き@推敲中?:2009/01/15(木) 20:43:53
世の中、みんながみんな「エライねぇ」「カッコいいね」って
認めてもらえるわけじゃないのにね……。
なんでみんながみんな、
有名に、豊かになりたがるんだろう。
なんでみんながみんな、
モテて、満たされたがるんだろう。

ムリなのにね、凡人には。

エロゲをネタに哲学語ってみても、
ネットで書評家を気取ってみても、
323ふうのギャル絵を、たくさん描いて即売会に座ってみても、
DVで、ブス姉ぇちゃん主演の映画を撮ってみても、
誰でも使えるパソコンで電気紙芝居を作ってみても、

…ほとんど、本っ当に大多数はムダなのにね。凡人だから。

あまりにも多くの凡人が、あまりも純粋に、
ありもしない「才能」を信じている、「自分主義」というか
「ミーイズム」蔓延の病根は深い。
やっぱり、個性重視教育や「ひとりひとりを大切に」といった
思想がもたらした不幸なんでしょうかねぇ。
288名無し物書き@推敲中?:2009/01/23(金) 10:26:03
【東浩紀関係動画まとめ】

■文学フリマ直前SP、2008年とは、ゼロアカとは何だったのか?(ラルク・藤田対談2)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5112638
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5112729
■なぜ大澤真幸と東浩紀は2000年代最高の書き手なのか?比喩・類似性(ラルク・藤田対談1)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4305442
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4305483
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4305438
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4305491

■『メタ国家論とサブカル(チャー)』鈴木謙介×萱野稔人×東浩紀
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5715615

■東浩紀関係MAD三選

1位 藤田@銀色 http://www.nicovideo.jp/watch/sm5212668
2位 ゼロアカGONE http://www.nicovideo.jp/watch/sm5171694
3位 ピストン東 http://www.nicovideo.jp/watch/sm5033082

【解説】
2008年は東浩紀関係で名作MADが立て続けに生まれた。
いつまでもいつまでも2008年という輝かしい年は、
砂金のようにわれわれの心に沈殿し、
いつまでも目を射る煌めきを放ち続けるだろう。

2010年代も名作MADを量産すべく、
プレーヤーもMADクリエーターも天に向かって上昇していく。
289名無し物書き@推敲中?:2009/03/19(木) 15:13:26
このバカは論理学ができないから何を言ってもダメ。
290名無し物書き@推敲中?:2009/03/19(木) 16:02:43
↑犯罪実践だけの異常者
291名無し物書き@推敲中?:2009/03/31(火) 23:07:13
この季節、よく学生さんから「作家になりたいのですが」という質問
メールが来ます。そんな時、私は必ず「進学」を勧めることにしています。
投稿にしろ持ち込みにしろ、学生などのモラトリアムな状況下で活動して
いかないと、自分の力なんかは出し切れないのですよ。
失敗できる環境なら、ラッキーパンチを狙いに行くことも可能ですから、
本来の実力以上の戦績が期待できます。失敗できない環境だと、どうして
も安全策をとって小さくまとまらざるを得ません。
作家になるために進学しないとか会社を辞めるなど、もってのほか。
自分を追い詰めて良い結果が出ることは、現実世界では殆ど無いのです。
(スポーツとかならあり得そうですが、実際には、勝つ人は普段から練習し
 ている。負けても大丈夫な環境で。)
よく、「自分を信じて続けていけば、必ず夢は叶う」とかアドバイスする
プロがいますが、責任とれないはずなので、いい加減なことを言うのはやめ
て欲しいです。
しかし「モラトリアムな状況下で、ラッキーパンチを出来るだけ多く狙って
いけば、夢が叶う可能性が高まる」とは言い切れます。既存のプロを押しの
けてデビューしようっていうんだから、まともに戦ったってなかなか通用し
ませんよ。
292名無し物書き@推敲中?:2009/03/31(火) 23:15:33
仕事をやめるくらいの背水の陣は大事だろ
293名無し物書き@推敲中?:2009/04/01(水) 09:17:29
文学フリマって無名の作家は何部くらいさばけるもんなの?
294名無し物書き@推敲中?:2009/04/01(水) 11:32:33
個人サークル [編集]
漫画・アニメ・ゲームなどの同人誌や同人誌即売会の世界には、個人
サークルと呼ばれる「個人で創作活動を行っている同人サークル」が存
在する。「個人の団体」とも訳せる、矛盾を含んだこの言葉は「作品を発表・出品する場合の参加はサークル単位で受け付ける。」という、ほとんどの同人誌即売会が採用しているルールから生
まれたと言える。同人誌即売会で作品を発表しようとする際、たとえ自分
一人で創作活動を行っている場合であっても、名目上「サークル」という
団体を作っておく必要があるからである。

この「サークル単位の参加」というルールは、「同人誌は団体が発行する」ことが半ば常識であった同人誌即売会発祥当時(1970年代前半)の状況から成立し
た。当時、同人誌発行の主体は、そのほとんどが大学の
漫画研究会を中心とした部活動系の団体や、特定の作品や漫画家・
作家を対象としたファンサークル(ファンクラブ)などに限られており、
それ以外の参加を考慮する必要はなかったのである。個人で同人誌を発
行する者がほとんど存在しなかった理由としては以下のようなものが挙げられる。

295名無し物書き@推敲中?:2009/04/05(日) 23:01:06
ハイ
296名無し物書き@推敲中?:2009/04/05(日) 23:13:48
藤田って誰?
297名無し物書き@推敲中?:2009/04/05(日) 23:14:44
東浩紀は平野さんより三島に近い気がする
298名無し物書き@推敲中?:2009/04/06(月) 00:10:21
近くないよ
所詮 フィクションを構築する手腕のない
ロンピョウカですから。
299名無し物書き@推敲中?:2009/04/06(月) 00:16:02
>>298
フィクションの方は平野さんが補完してる
三島の役割を対立しながらも二人で担ってる感じ
300名無し物書き@推敲中?:2009/04/06(月) 10:18:40
新潮で東ヒロキが連載してる!!

ってワクワクしながらページめくったら
東ヒロキが小説書いてた
中身までは読んでないから
本当は面白いのかもしれないけど
評論じゃなくてがったりした
301名無し物書き@推敲中?:2009/08/11(火) 12:06:58
(副島隆彦の学問道場「今日のぼやき」[2000.3.6]より引用)
宮台真司(みやだいしんじ)君や、その他のまだ、ポストモダンを 言っている人たちがいるようですが、残念ながら、
もう世界規模では捨てられた思想です。今の 37歳ぐらいから上の人間が、感染している病気です。
東なんとか君の本など、どうせ何をいいたいのか、なにを、かいているのか、わけがわかりませんから、ご心配なく。
はじめから、この人たちは「読者にわけが分かるようには」書きません。

「 大正デモクラシー」のころの(ロシア・ボルシェビキ革命の世界的、影響です)からの「新カント学派」の影響で、
とにかく訳(わけ)が分からないように書く。読者より自分の方が頭がよいように思わせるように書く。
これが、この手の人たちの本性です。愚劣きわまりない伝統であり、日本知識人の劣勢遺伝子のかたまりです。
室町・鎌倉期の五山(ござん)の僧侶たちも、こうだったのでしょう。 かれらは、仏教の坊主(僧)だったのに、
何と朱子学(南宋学、儒学)の本をよんで、分かった振りをしていた、おもしろい人たちでした。
これと、今のおフランス思想かぶれの残党たちは、よく似ています。
じつは、フランスでも一番頭のいいのは、ドゴール主義者(ゴーリスト)の政治知識人たちです。ゴーリストたちは、
フーコーらのような、人文(じんぶん)主義の衒学(げんがく)趣味ではなく、本気で「どうやったら自分たちは
アメリカの支配から脱出できるのか」を国家戦略研究所に集まって、研究しつづけているのです。

 日本人のような、東アジアのモンゴリアン・インディアンには、フーコーぐらいが、文化輸出するのに、丁度いい、と、
考えていたのです。フーコー自身が、来日したとき、「ク、ク、ク」とわらいながら、そういうことを、吐いています。
(引用おわり)
302名無し物書き@推敲中?:2009/08/11(火) 12:12:18
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ゲッサム!ゲッサム!
 ⊂彡
303名無し物書き@推敲中?:2009/11/15(日) 00:30:54
小先生を叩くのにワクテカ

865 :名無し物書き@推敲中?:2009/11/10(火) 12:56:32 ?2BP(510)
>>861
 才能なんて言葉は僕は信用してないね。成功した人すべてに才能があるかといえば、
んなこたぁ無いだろう。
 才能の定義と、なぜ僕に無いのかをわかりやすく説明されない限り、僕に才能が無いという
言葉に意味は無い。そして僕はそれを聞き入れない。

 ↑

ここに好例がある。
同じようにいわゆる学園が舞台で、同じようにいじめを素材として取り上げている。
しかし、この語彙の圧倒的な違いを見よ。文章の濃度を見よ。これが才能以前、とする証明である。

 ↓

ラブ&デブ 2009 (ネギ作)
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20091018000038

残像 (小作)
http://soubun.s370.xrea.com/title_log/304.html
304名無し物書き@推敲中?:2009/11/15(日) 15:01:14
東浩紀は現実社会を経験していない、机上の馬鹿です。
305名無し物書き@推敲中?:2009/11/15(日) 18:07:58
柚スレから来ました。失礼します。

東さんがツイッターで仰ってる、言文一致の解釈ってごく真っ当、というより常識ですよね。
水村さんの御本の中にも書いてあるような……。それを、自分の手柄のように書くのはいかがと思います。

あと、東さんは、ツイッターで思いつきをかいて人の意見を求めるのは辞めた方がいいと思いますよ。
「民主主義」の定義とか、別スレとかで突っ込みを入れてる方がいらっしゃいましたけど、そういう方の反応を見てから、
御本を書かれるのも如何と。わたしは、公務員をしてるんですが、どうも東さんの仰ってることは、いい加減だと思われます。
一度、本気で行政書士の資格試験の勉強でもされたらいかがでしょうか?そうしないと、とても政治の場に届く言説になどなりませんよ。

あと、柚スレをネタにするのは辞めて下さい。
柚木さんがどう思ってらっしゃるかは置いといて迷惑です。
別に越後屋さんだけがファンなわけではありません。
306名無し物書き@推敲中?:2009/12/18(金) 17:40:40
http://www.amazon.co.jp/dp/410426203X
アマゾンにさっさとレビュー書けよ誰か
307名無し物書き@推敲中?:2009/12/19(土) 00:51:13
東って名前だけの雑魚でしょ
308名無し物書き@推敲中?:2010/03/08(月) 16:48:11
円城塔と田辺青蛙が結婚した
後見人は東なんだって
309名無し物書き@推敲中?
だれそれ