小説家になろう 66

このエントリーをはてなブックマークに追加
603名無し物書き@推敲中?:2008/02/10(日) 01:49:25
うーむ、参考になるなあ。
604ダディ:2008/02/10(日) 01:53:22
>>601
クトゥルフの別の読み方ですね、ク・リトル・リトルは。
中身は青心社の出していた「クトゥルー」やラブクラフト全集と重なるんですが、そのどちらにも入っていない話もあるし、また発行部数が少ないので貴重ですっ。
クトゥルフに御興味がありましたら、購入をお勧めいたします。
605香坂 ◆Gm/H4PYEQ. :2008/02/10(日) 01:54:14
>>595
ただ、ゴアはクトゥルフ特有の静かな狂気じゃなく躁的な恐怖を多用するんで、
クトゥルフを味わいたいなら沙耶の唄あたりをオススメします。
ゴアのストーリーは日本人的なキングって感じです。読了感はかなり似てます。
606サイレンス ◆DIF7VGYZpU :2008/02/10(日) 01:54:57
もう午前二時なのに夕方みたいに外が明るい。雪が影響してるのかな?
不思議だ……
607名無し物書き@推敲中?:2008/02/10(日) 01:56:46
クトゥルフ神話かあ……興味あるけどホラー苦手なのだ
608香坂 ◆Gm/H4PYEQ. :2008/02/10(日) 01:57:17
ever17の「Karma」はピアノを久々に弾きたくなるような曲だった。
KID屈指のシナリオだろうが諸処の事情からあまりメジャーじゃないんだよな。
609名無し物書き@推敲中?:2008/02/10(日) 01:57:30
>>601
クトゥルフの原語「Cthulhu」の読みが確定していないから
いろんな読み方がされてるんだ。
俺が知ってるだけでも、
クトゥルフ
クトゥルー
クスルー
ク・リトル・リトル
とか、
オマージュとして日本人作家が書いたのをいくつか読んだけど、
みんな読みが違っていた希ガス。
栗本薫、菊池秀行、朝松腱……どれがどれか覚えてないけど。
610名無し物書き@推敲中?:2008/02/10(日) 01:57:58
>>606
雲と雪で街の光が逃げられなくなってるんじゃないかな
福岡とかではよく起こる現象だけど……
611名無し物書き@推敲中?:2008/02/10(日) 01:58:34
>>606
それをネタに一本書かないと。
物書きをしてる甲斐がないぞ。
612名無し物書き@推敲中?:2008/02/10(日) 01:58:34
>>606
地球の自転軸がずれて白夜の領域に入ったんだな
613581:2008/02/10(日) 01:58:50
>>602
俺が?
じゃあ、俺は誰でしょう

当たっても何もないけど
614名無し物書き@推敲中?:2008/02/10(日) 02:00:49
>>613
お前は俺だ
二人で真の自演を完成させよう
615名無し物書き@推敲中?:2008/02/10(日) 02:00:58
そういえば、田舎から大阪に出たときに驚いたのが、
曇りの日の夜空の明るさだった。
雲が街の光を反射して、晴れてる部分より明るいんだよな。
はっきりいって不気味だった。
616名無し物書き@推敲中?:2008/02/10(日) 02:01:20
ダディ、そういえば奥さんと二人で春エロのトップ絵を描いてくれるそうだけど
あまり無理しないでな〜
617名無し物書き@推敲中?:2008/02/10(日) 02:01:31
everのストーリーは多くの人にやってもらいたいかなー
KIDを贔屓してるわけじゃないぞw
618ダディ:2008/02/10(日) 02:04:37
>>605
なるほど、大変参考になりました。本当にありがとうございます。
香坂氏もクトゥルフにはお詳しそうですね。さすが、幅が広い。

>>609
菊池秀行は妖神グルメ、栗本薫は魔界水滸伝、朝松健はネクロノームでしたっけ。確かクトゥルーかクトゥルフで大体呼ばれてたような気が。
変わり種では士郎正宗のオリオンですね。九頭竜と呼ばれていた気がします。
619名無し物書き@推敲中?:2008/02/10(日) 02:05:44
everなんとかは、ラストは凄いがそれまでが長くてだれるという噂を聞いた
620名無し物書き@推敲中?:2008/02/10(日) 02:05:43
よし、今日はウメさんとこ行こう!決めた!
621サイレンス ◆DIF7VGYZpU :2008/02/10(日) 02:05:45
>>610
んーそれかなぁ。こんな田舎でもなるものなのか。

こんな不思議な夜には一人で散歩でもしたくなる。何か面白い事が見つけられそうだけどやっぱり>>615の言うように不気味だ……

>>612
どこのスーパーマンがずらしたんでしょうか

622名無し物書き@推敲中?:2008/02/10(日) 02:08:45
>>619
だれ…るかもw
だが最後は一見の価値ありだと思う
623名無し物書き@推敲中?:2008/02/10(日) 02:11:11
>>618
さすがクトゥルフには詳しいな〜
よし、試してやる
アリシア・YのYは何の略だ?
624名無し物書き@推敲中?:2008/02/10(日) 02:11:20
>>621
不思議な夜は散歩に出て、道すがら旧支配者に遭遇するのもいいんじゃないかしら
625名無し物書き@推敲中?:2008/02/10(日) 02:11:33
ちょっとグロイけど、蟲愛でる少女はなかなかなもんだよ。
626ダディ:2008/02/10(日) 02:17:07
>>616
了解しました!お心遣い、感謝します。

>>623
ヨグ・ソトース。
しかしまたマニアックな作品を……
627名無し物書き@推敲中?:2008/02/10(日) 02:28:00
────都合により、番組を変更してお送りしています────

            _
        ノ |_   ll__l---||_
      rj「l__`ー'  ヽlーj  L---┐
      |―┴┴―`ーrュ-‐< ̄.ィj .__jl
      |[][][][][][] i """ _..,,rr=''´ l
      l ̄ ̄ ̄ ̄/7-‐'´     /
   f  jL-、 _-‐'      -‐´~~
   ヽ |  ̄  _j_ -‐'~´~~
     `ー〜´~~~~
628名無し物書き@推敲中?:2008/02/10(日) 02:31:46
>>626
>>626
答えられたか
そのマニアックを知るダディもマニアックだぜw
629名無し物書き@推敲中?:2008/02/10(日) 02:33:56
今日は楽しかったな。
それじゃまたいつか
630名無し物書き@推敲中?:2008/02/10(日) 02:37:41
⊂⊃            ___           ⊂⊃
     ⊂⊃        |;;;;;;;;;;;|
              _|;;;;;;;;;;;|_    ⊂⊃
        ⊂二二二( §ω^)二⊃         フハハハハー
        /:::/:::/:::::::|   i /::ヽ::ヽ:\       また会おう諸君!
      /::::::/:::/:::::::( ヽノ::::::::::ヽ::ヽ::\
     ん〜〜〜〜〜ノ>ノ〜〜〜〜〜〜ゝ
              レレ       バサァ
\________________________________/
                 
                 (⌒)
                   ̄
                O  
               。
     _[警]  _[;;;;;;;;;;]_
      (^ω^ )(§ω^ )
      (   )Vノ  )\
       |  | 〜| |〜〜ゝ
631ダディ:2008/02/10(日) 02:48:09
>>628
誉め言葉として頂戴いたします。

しかし、マニアックな話に夢中になってしまったようです。調子づいて申し訳ありませんでした。

では、交代の時間なので、これで失礼させていただきます。
皆さま、おやすみなさいませ……
632名無し物書き@推敲中?:2008/02/10(日) 03:18:29
>>631
ダディおやすみ!
633名無し物書き@推敲中?:2008/02/10(日) 06:27:18
P企画のサイトに書いてある、はじめての推奨ってなんだ、あれ Pが読みたいだけなんだろう。
634名無し物書き@推敲中?:2008/02/10(日) 06:33:23
P企画、自分が目立ちたいだけなんだろう。Pに利用される作者達が哀れだね。出版ちらつかせて、所詮無理。 出来るのだったらP自身がとっくにしてるはず
635名無し物書き@推敲中?:2008/02/10(日) 06:50:31
……と彼女いない歴=年齢の童貞が申しております。
書きたくても書けないテーマにヒステリーを起こしたモヨン
636名無し物書き@推敲中?:2008/02/10(日) 07:49:34
>>635
すげえ!!





なんで男ってわかるんだ?そうか、エスパーか!
さもなきゃあとは適当に煽っただけか。所詮同じ穴の狢
637名無し物書き@推敲中?:2008/02/10(日) 08:47:04
何もしないで嫉妬とやっかみ。
ホント、ウザイよ。出版は目標だろうが。
所詮無理とか言っておくほうがラクだもんね。
後でなんとでもすりかえれるから。
なんでもやってみる価値はある。

638名無し物書き@推敲中?:2008/02/10(日) 09:56:39
ぴよの企画、白をのぞけば恋愛の上位が勢ぞろいだな
規模の大きい企画になりそうじゃないか
639名無し物書き@推敲中?:2008/02/10(日) 09:59:43
客観視するとたかがなろうの恋愛ランカーが寄り集まっただけだけどな
640220:2008/02/10(日) 10:00:40
>>P
ターゲットがblank指定されていないのは、PCサイトのメニューフレームのほう
メイン画面からは新しいウインドウでリンクされているけど、
茶色のメニューフレームからは、全ての掲示板がメイン画面に出る。

掲示板がメイン画面に出ている状態で掲示板内のHOMEボタンを押すと、
メニューが二つ重なって出てしまう珍現象が。
IEとNetscapeとFirefoxで試したけど、やっぱり同じ。

ソースを見たら、mein.htmでは
target="mainFrame"
になってる。
これを、target="blank"に直さないと、解決しない模様。

まあ、気にしなくてもいいんだろうが、
多く人目につくサイトにする予定なら、
ちょっとでも不具合があるとまずいのでは。
……と、PCサイト持ちが言ってみる。
641名無し物書き@推敲中?:2008/02/10(日) 10:03:38
>>639
ところでおたくは何様?wwwww
642名無し物書き@推敲中?:2008/02/10(日) 10:14:56
>>640
詳しい人だなぁ
643640:2008/02/10(日) 10:32:43
>>642
普通だよ。
サイト運営3年以上すれば、自然と身につく。
まあ、色々いじって調べてだけど。
644名無し物書き@推敲中?:2008/02/10(日) 11:04:26
ちょっとマジで今から行ってくるわノシ
645P ◆0NU3DOXTfw :2008/02/10(日) 11:05:01
>>640
d
今日中に対応しておくよ。
説明痛み入る
646名無し物書き@推敲中?:2008/02/10(日) 11:09:10
まあなろうはサイト作りができない奴の集まりだからなw
647P ◆0NU3DOXTfw :2008/02/10(日) 11:25:48
>>646
そうなのよw
前の夏ホラーのときも、ヲチスレだったかいな、
「30分でできるサイト」「しょぼい」などと
サイト餅であろうお茶にバカにされたけど、
あれはワシには一日がかりだったんだよorz

だいたい「サイト」とやらの構成とか「FTP」などからしてまだわかんないし。
フォームに何を入れていいか毎回悩む。何度も入れては失敗し。
フレームとかつくると、フレームセットの保存だけで半日かかる。
何度やっても表示されない。
うまく構成がわからん。
最近はファイルマネージャーがあるサーバーが増えたからできるようになったけど、まだ仕組みはわかってない。
わからないのにマグレで表示できるようになった、というのが今の私のレベル。

サイトづくりとかデザインとか管理とか、
興味のないド素人にはめちゃくちゃストレスになる。
好きでやってる人は楽しいんだろうけど、
いやいやながらやってる人にはすごい苦痛。
金があれば知り合いのウェブデザイナーに丸投げしたいくらい。

>>640様はわかりやすく説明してくれたから、ストレスなく治せそうなので感謝だがね。

そんなわけで、デザインや機能に気を使わなくていい分、なろうは気軽ないいシステムだと日々感謝している。
648名無し物書き@推敲中?:2008/02/10(日) 11:27:42
ヲチされるのって面白そうだな……羨ましい
649名無し物書き@推敲中?:2008/02/10(日) 11:28:29
>>644
レポよろ
健闘を祈るw
650640:2008/02/10(日) 11:36:45
なろうには、携帯からの閲覧ができるのに惹かれてきたクチだから、
他の人とは入り口が違う。
以前は携帯用も自前だったが、携帯機種により、閲覧に不具合がでる(1ページの表示文字制限)から、困ってたんだ。
PC用と携帯用のページ作るのって結構面倒。ページ数膨大になると、管理大変だらかね。
今もPCサイト両立してるよ。
651P ◆0NU3DOXTfw :2008/02/10(日) 11:37:29
>>648
面白い部分もあるけどキモいよ。
他人の「うっかり」をあげつらって楽しくて仕方ない人たちのリアルを想像するとこわい。
ネット初心者のしょーもないミスや失言で盛りあがってるし。
まあ、ヲチすれをヲチすると、ネット社会の禁句、御法度がよくわかるようになる。
大半は知ったかだがなw

私なんか、似顔絵を使ったバナーをうpしただけで「肖像権侵害」扱いだぜw
編集部の新人だった頃、読ペ担当してたからわかるけど、似顔絵は肖像権侵害にならないっつのw
なんも氏らねーバカがギャーギャーうるせーから削除したけどさ。



652名無し物書き@推敲中?
さて、644はレポしてくれるだろうかw