101 :
名無し物書き@推敲中?:
>>100 下の画像、どれくらいのランクの速さなの? よく見えない。
それと、あまり速いようには見えないけれど。
>>101 aviが見えないんだけど、どうすれば見えるようになる? 音だけはかなり激しいのが
わかる。
104 :
名無し物書き@推敲中?:2008/02/29(金) 21:57:23
>>103 コーデックをインストールすればいいんじゃね?
とりあえず指が暴れているよ。
ちょっと引く。
>>100 と
>>101 の入力文字を読み上げながら動画を見れば、
仮名換算の入力速度自体は大差無いことが判る。
でも、手の運動量が全く違うことは一目瞭然。
これが、合理的なキー配列と非合理的なキー配列の違い。
>>106 100は、手の動きが少なくて良いと主張したいのかもしれないが、
入力スピードもかなり遅いと俺は感じた。
タイプウェル常用語は、カナでもローマ字でも、カナ二百字分が一セット。
それを、
>>100 は約四十秒でこなし、
>>101 は約三十秒でこなしている。
109 :
名無し物書き@推敲中?:2008/03/01(土) 10:12:34
>>108 >>100 は、48.249秒、
>>101 は、28.985秒で入力している。
48.249秒を「約四十秒」と表現するのは無理があるぞww
それって速いの?
ずれた話をしてるな……。
速度を競うゲームじゃなく、物を書く実用的技能としてのタイピングでは、
一分間あたりじゃなく、一時間あたりとか一日あたりの入力速度が重要。
そういう「長距離走」の入力効率を上げるためには、
打鍵数が少なく、指の移動距離が短い方が望ましい。
>>101 の動画を再生速度0.6倍にして、
>>100 の動画と比較すれば、
個人の能力差を補正した[キー配列自体の入力効率]を見て取れるよ。
そういう話をして欲しいのなら、
100の時点で、そのことをはっきりいわないとね。
なんか幼稚なふざけ口調だから、何を言いたいのか理解されなくて当然。
もしかして、その指の動きを比較させたくて、100と101は同一人物が
動画をアップしたのか?
113 :
111:2008/03/01(土) 20:20:21
知らないよ。
私は
>>100 でもないし、
>>101 でもないから、
それが同一人物なのかどうかも判らない。
でも、「創作板のスレッドで何かの入力方式の動画を見せる」という文脈だけで、
説明の言葉無しに意図は自明のような気がするけどね。
>>113 > 説明の言葉無しに意図は自明のような気がするけどね。
それに期待してはいけないと思うよ。
俺みたいなバカもいるから。
115 :
名無し物書き@推敲中?:2008/03/02(日) 00:17:18
101のような動きで1時間とか打っていたら・・・
116 :
名無し物書き@推敲中?:2008/03/02(日) 08:06:07
117 :
名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 19:52:02
age
118 :
名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 21:17:06
ローマ字じゃないの。
かな入力は慣れていない
119 :
名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 21:22:10
ハングル入力ニダ
120 :
名無し物書き@推敲中?:2008/06/03(火) 22:21:31
ローマ字だとキーは23ですむ
QLXは使わないですむ
タイプ速度で重要なのは打鍵数より両手のポジショニング能力。
タイピング初心者ならローマが慣れやすい。速度ならかなの方が出る。
ただそれだけ。
122 :
名無し物書き@推敲中?:2008/06/03(火) 22:55:49
俺はローマ字だな
もう23のキーの位置は反射的に打てるから
>>122 > もう23のキーの位置は反射的に打てるから
それ、当たり前のことだと思います。
カナはいくつなんだろう? 俺はカナだけど、「反射的に」打てます(笑)。
かなは指(の間接?)が柔らかくないと難しい。
一番上は遠いのに、よく使う文字が結構あるからな。
慣れですよ。ローマ字に慣れているとそう思うかも知れないけれど、
一度カナを覚えたら、最上段だろうが全然関係ないです。
俺はスピード重視でカナにしたけれど、逆に言うと、俺みたいな
日本語入力のヘビーユーザーは少ないと思うから、普通の人は
ローマ字入力の方が向いているかもね。
126 :
名無し物書き@推敲中?:2008/06/03(火) 23:23:01
ベル打ちだろ。常識的に考えて
なるほど、慣れか。そういや、ローマ字入力も、
慣れるまでは下段がきつかったから、似たようなものなのかな。
それはそうとさっきかな入力を試してみた。
なんか、ローマ字に比べて辞書登録が使いにくいような気がする。
前後の文章に関わらず文字にならなくて、
かつホームポジションから近いキーを組み合わせて、
……や――を辞書登録しているんだが、かなでもできるのかな?
かな入力派で、上のように辞書登録を活用してる人がいたら教えて欲しい。
>>127 > なんか、ローマ字に比べて辞書登録が使いにくいような気がする。
ええっ? それは初耳。
> ……や――を辞書登録しているんだが、かなでもできるのかな?
> かな入力派で、上のように辞書登録を活用してる人がいたら教えて欲しい。
私は、「てふ」と入れたら、「……」がでるようにしている。(「てんてんがふたつ」の意味)
また、「たてに」と入れたら「──」がでるようにしている。(「たて線2本」の意味。これは横書きだけど縦書きでも桶)
なんの問題もないが。なるべく、普通の単語にない言葉の方が良いと思う。
あ、ATOKの場合だけど。
ありがと。かなでも問題なくできるんだな。
けど、MS-IMEだと間違いなく誤変換してくれそうだ。
あとちょっと語弊があったかも知れないので補足しとくと、
辞書登録が使いにくいってのは……や――に関してだけ。
俺は「rd」と入れたら「……」(リーダと読めそうな二文字)、
「dd」で「――」(打ちやすさとリーダとの統一)としてるから、
かな入力だとそのまま利用できないから使いにくいな、と。
130 :
名無し物書き@推敲中?:2008/06/09(月) 21:04:54
ローマ字だ
QLX以外の23で十分
131 :
名無し物書き@推敲中?:2008/06/10(火) 23:42:39
a
132 :
名無し物書き@推敲中?:2008/06/11(水) 16:42:18
カナ入力でタッチタイプって言うのはあり得るの?
>>85には、カナ入力でブラインドって書いてあるんだが。
カナ入力を使って20年になるが、カナ入力にタッチタイプがあるとは
想像してみたこともなかった。
もしあるなら、練習法など紹介してもらえないだろうか。
>>132 ブラインド=タッチタイプのことだろ。
もちろんカナでもある。俺もカナ入力だしタッチタイピングしている。
つまり、キーを見ないで打つってこと。
逆に20年もやっていてまだタッチタイピングを
していなことに驚く。
練習法法はいろいろあるだろうが、カナでもローマ字でもあまり変わらないと思う。
俺の場合は、「あいうえお」だけを正しい指使いで100回入力し、次に「かきくけこ」を
100回というように、5文字ずつ位置を覚えていった。そしたら、その日の内にキーを
見ないで打てるようになったよ。
アンカーポジションを動かさないようにするのは、カナでもローマ字でも同じだよね。
134 :
名無し物書き@推敲中?:2008/06/11(水) 21:02:20
何年かすると、キーボードが変わるかもしれない。
50音順に並ぶかも。
現にそういうキーボードあるじゃない。
流行らなかったけれど。
いまでも電子辞書などではかなり使われているし。
まさら配置が換わって欲しくないから、俺はそうなってほしくないけれどね。
136 :
名無し物書き@推敲中?:2008/06/12(木) 03:42:47
137 :
名無し物書き@推敲中?:2008/06/12(木) 04:19:49
かな入力最強だろ
ローマ字でっっっっとか書きづらいじゃん
しかも1タイプミスった時が面倒だし
>>137 > かな入力最強だろ
これは同意。
> しかも1タイプミスった時が面倒だし
xtuxtuxtuxtuと入力する手もありますよ。叩く回数が多くて面倒だけど。
>>138 ふむふむ。しかし、少なくとも俺のカナ入力よりは遅いようだ。
141 :
名無し物書き@推敲中?:2008/11/26(水) 16:15:26
逃げた親父に似ていれば誰でも後ろから挿すんだろ? サイコゥ野郎
新配列に手を出すと、自分に合うように改良したくなり、配列道に落ちる。
創作活動がおろそかになるから気をつけろ。
創作始めようとして、まずキーボード道に落ちて、次にタイピング道に落ちて、さらに配列道に落ちた俺。
順調すぎて涙が出ちゃう。
144 :
名無し物書き@推敲中?:2008/12/27(土) 04:23:46
ローマ字入力出来ないヤツをバカにしてたが、五十音速いね
こっちが二回叩く所を一回で済むんだから敵わない
>>144 物書きにとっては当然の話。俺も普段はカナ入力。
当初はそれ一本のつもりだったが、周囲の圧力に負けて、最近は
会社の共通端末なんかではローマ字で入れるようになった。
146 :
名無し物書き@推敲中?:2009/06/22(月) 11:18:22
根本的な問題として、
プロット考えたりする時間が早けりゃ
タイピングスピードなんか関係ない。
お前らの話って軽自動車厨が「スポイラーどこ製?」って
騒ぐようなもん。
最初かな入力で後になってローマ入力も覚えた人だけど、
創作する時は考えてる時間のが長いから、特にかな有利とは感じないなあ。
好きな方使ったらいいじゃないか。
Qwertyローマ字ならローマ字カスタマイズで
「っ」は専用のキーに割り当てるのも良い。例えば"Q"に。
「ん」と「ナ行子音」は分けた方が良い。"L"=「ん」がいいだろう。
「ー」も打ちやすい所に再配置した方が良い。ベストはセミコロンだがIMEによっては実装不可か。
「あ」が小指でつらいと思うならFと入れ替えると良い。ファ行ごときに人差し指ホームはもったいないし。
その考えで行けばJとUも入れ替えて良い。
とことんやるなら新配列だが、Qwertyローマ字でもちょっといじればだいぶ楽になる。
俺は、カタカナ入力。
150 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/16(水) 02:44:14
俺は最初からカナ入力。
もっと良いのは親指シフトだというが、やってみたけど全然良くないとおもった。
ハードもソフトも高いが、なんでいまだにもてはやす人がいるのか分からない。
今のカナ入力のやり方がベストとは言わないが、この件に関しては、もういろいろ
考えずにこのままカナ入力を続けていきたいと思っている。
ハードはともかくソフトはフリーソフトが主流だよ。
二階堂さんですか?
ローマ字入力で習ったからなぁ
東ゴート入力です
ハードも、専用のものなら高価だけど
そうでなければ多くの場合、中途半端に何か買って使うよりも
パソコン付属のキーボードがいいよ
それはたいてい変換・無変換キーが大きいから
156 :
名無し物書き@推敲中?:2009/10/28(水) 00:44:31
俺は根っからのカナ入力派なんだが、ビジネスで使う端末がローマ字設定ばかり
なので、最近はローマ字もよく使うようになった。
今日は仕事である役所で入力したんだが、そこにはカナ仕様とローマ字仕様の
両方があって、時々両者の端末を入れ替えての作業だったので、頭が爆発しそうだった。
ローマ字もようやく打てるようになったが、まだまだ遅いな。
もちろん、執筆では今もカナオンリー。
かな入力が出来る人はいいなあ
158 :
名無し物書き@推敲中?:
うん、カナ入力はスピーディで良いよ。
過疎スレだからageとくね。