読書のスピード

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ap ◆EUBk7dme2k
は早いほう?
2名無し物書き@推敲中?:2007/11/22(木) 21:32:10
ぼくは遅いが何か?
3名無し物書き@推敲中?:2007/11/23(金) 06:27:48
疲れてるときは早い…
4名無し物書き@推敲中?:2007/11/23(金) 17:43:33
計ってみたら10ページ読むのにおよそ5分かかった。
1時間で120ページ。
初見だともーちょい遅くなるから、たぶん平均100頁/時くらい。

これは速い方? 遅い方?
5名無し物書き@推敲中?:2007/11/23(金) 17:58:50
>>4
何を読んだか解らないから、何とも言えない。
1ページ全部で何文字入るの?

でも、きっと速いんじゃないかな。
と、そう思うけど。
6名無し物書き@推敲中?:2007/11/23(金) 18:03:04
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事がかなったそうです。
このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。 この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。
もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。
とても奇妙ですが当たってませんか?
7名無し物書き@推敲中?:2007/11/23(金) 18:38:07
8名無し物書き@推敲中?:2007/11/23(金) 20:59:15
400ページの文庫本なら2時間
9名無し物書き@推敲中?:2007/11/23(金) 21:29:07
>>8
それは速い!
すごいね。
400ページ文庫本。
5時間くらいかな?
10名無し物書き@推敲中?:2007/11/24(土) 00:04:28
駄作読むんならスピード命だけど
名作読むんだったら一語一語を飲み込むようにして
読まないと、ただ読んだだけになると思うよ。

まぁある意味自己満足だろうから
それで良いと思う人もいるとは思うが。
11名無し物書き@推敲中?:2007/11/24(土) 01:02:07
>>5
手近にあったハインラインの月は無慈悲な(ry
何度も読んでる本でこんなもん。
文字数は数えるのめんどいから勘弁。

>>10
俺は、一度でじっくり精読するより、何度も繰り返し読む性質だな。
本の読み方も人それぞれだねぇ。
12名無し物書き@推敲中?:2007/11/24(土) 01:27:07
ページ数はあまり関係ないかと……。
ドストエフスキーを300枚読むのと赤川次郎を300枚読むのとでは、ぜんぜん違う。
話しにならん!
13名無し物書き@推敲中?:2007/11/24(土) 01:27:47
顔を洗って出直せ!
14名無し物書き@推敲中?:2007/11/24(土) 01:32:36
>>13
やだ
15名無し物書き@推敲中?:2007/11/24(土) 03:59:17
>>12
それだ。文字の目の詰まり方がそもそも違う。

俺は小説が苦手だから、大して事件の起らない短編でも、
3、4行に一度くらいの割合で、返り読みしてしまう。
そして、句読点ごとに、やや長い息継ぎをする感じ。
ドストエフスキーレベルになると、一章を終えるたびに、
その章をもう一度読み直してからでないと、次の章に進めない。

が、評論や随筆は、打って変わって早い。
小林秀雄や漱石でも、1ページに1分くらい。
そして一読して大体内容が分かる。
16名無し物書き@推敲中?:2007/11/26(月) 00:42:57
1時間あたり、単行本で120ページくらい。文庫だと、ラノベは1冊40分〜1時間くらい、通常のエンタメで1時間200ページ。
ドストエフスキーや大江健三郎なんかだと、1時間100ページくらいになります。
通勤時間の行き帰りで1日半で1冊読みます。
1年にして300冊くらい。
高校生のときは3年間で1000冊読みました。
17名無し物書き@推敲中?:2007/12/01(土) 18:21:37
>>16
てか はやすぎねーか?読むの
18名無し物書き@推敲中?:2007/12/01(土) 18:50:09
>>17
僕もそう思う。
本当にすごい。
いいなぁ……。
19名無し物書き@推敲中?:2007/12/01(土) 18:51:58
はかってみたら、現代作家で1時間60P、鴎外なんかの戦前や明治期の作家は1時間40Pだった。
エンタメ1時間200Pははえーよ。
20名無し物書き@推敲中?:2007/12/01(土) 21:54:18
読んだこと記憶してんのかねぇ早い人は
21名無し物書き@推敲中?:2007/12/02(日) 04:50:58
測ってみたら1分間で1500字ぐらい。毎分2ページ読み終わるか終わらないかぐらい。
面白い小説は一気によめるが、つまらないと途中で一時的に読むのを中断したりしながら読む。
教養書は色々考えながら読み進めるから部分的に時間がかかったり。
漫画ならたいていは1冊5分。6年ぐらい毎日のように立ち読みしていたら勝手に早くなってた。
22名無し物書き@推敲中?:2007/12/04(火) 00:10:27
つまらん小説は早い
目で追ってるだけだから
当然細かい内容なんぞ覚えてないがストーリーは頭に入るから読んだ気になってしまう
23名無し物書き@推敲中?:2007/12/04(火) 03:55:47
読むのと理解するのとじゃあ全然違うからな。
>>16のはただ読んだだけで全然理解できてない
と思う。

ラノベならそれでいいと思うが
ドストエフスキーあたりを速く読んでどうするの?
本質を理解しないと読む意味全く無いじゃん。

まぁこんなに沢山読んでるんだぞって
俺って凄いでしょ?って感じの
自己満足なら良いと思うが。
24名無し物書き@推敲中?:2007/12/04(火) 06:13:34
昔こち亀でまったく読書をしない両さんがドストエフスキーに挑む話があったな
罪と罰を3日だか1週間だかで読破したけど内容ぜんぜん憶えてない
感想を聞かれて「疲れた」と一言
そんな話を思い出した
25名無し物書き@推敲中?:2007/12/04(火) 21:09:36
>>23 なんかいやなことでもあったか?
26名無し物書き@推敲中?:2007/12/11(火) 09:26:20
 
27名無し物書き@推敲中?:2007/12/11(火) 15:36:10
最初は理解しようとしてじっくり読むけど読書慣れしてきたりその作家の文体に慣れてきたりすると、
速度はあがる。>>16は早いけど早い=理解してないという解釈は短絡的。
「慣れ」が大きく影響すると思うし。
自分は大体200ページくらいだと 山田詠美=40分 大江健三郎=一時間半くらい。
年間だと200〜300冊程度。

中学校の時かなり頭いい友達が車輪の下40分で読んでた。
必ず本は連続で3回読み直すと言ってました。

作家を引き合いに出すのはどうかと思うが1日3〜7冊読むような人もいるしね。
28名無し物書き@推敲中?:2007/12/11(火) 18:13:55
そんなに本を持ってるんだな
29名無し物書き@推敲中?:2007/12/11(火) 19:26:30
俺は滅茶苦茶遅い。200頁だったら五時間はかかるな。
量子力学の入門書とかだと、一年睨んでも読了しないと思う。
30名無し物書き@推敲中?:2007/12/11(火) 22:06:40
量子力学はまた別だと思うぞ。
あれは、読む→頭の中で整理→理解ってな感じで、
小説の場合は、読む→理解じゃないか?
31名無し物書き@推敲中?:2007/12/12(水) 08:13:57
>>29
分かって書いてるだろw
32名無し物書き@推敲中?:2007/12/12(水) 08:55:27
>>27の一日3〜7冊読む人にワロタwww
ずいぶんと幅があるなw
33名無し物書き@推敲中?:2007/12/12(水) 10:06:43
やっぱり本によって大きく違うよなあ
量子力学は知らんけどサイモン・シンの「フェルマーの最終定理」は読みやすかった
34名無し物書き@推敲中?:2007/12/12(水) 17:28:08
>>32米原万里がなんかのエッセイでそう書いてた。
歳とってからは3冊がせいぜいだとも書いてたけど。
石田衣良は作家になるって決心してから1日3冊読んでたらしいです。
35名無し物書き@推敲中?:2007/12/12(水) 17:30:46
で? 人が一日何冊読んでるかそんなに気になるの?
36名無し物書き@推敲中?:2007/12/12(水) 18:09:30
>>35 スレタイからは脱してるかもしれないけど自然の流れでそういう話になるんでない?
なんか嫌な事あったのか?
37名無し物書き@推敲中?:2007/12/13(木) 00:08:23
>>36
別に、嫌な事なんかねーよ!俺は嫌な事なんかねーよ!くそっ!なんだよ!
38名無し物書き@推敲中?:2007/12/13(木) 04:35:59
>石田衣良は作家になるって決心してから1日3冊読んでたらしいです

TBSいレギュラー持つ朝鮮人だから多少の誇張はあると思いなさい
でないとあんな低脳小説は書かないよ


だって創価の雑誌 潮によく登場するからね  村上太一 愛媛県
39名無し物書き@推敲中?:2007/12/13(木) 10:35:14
衣良って人の書くの面白くないな。
村上春樹って、カッコだけって感じでつまらんし。気持ち悪い。
40名無し物書き@推敲中?:2007/12/13(木) 16:46:55
リーマン予想が証明されたらサイモン・シンにそれを書いてしてほしいな
そうなると量子力学も必要になってくるけどw
41名無し物書き@推敲中?:2007/12/13(木) 16:56:14
石平くんは成蹊大出たあとプータローだかフリーターやってたって言ってたから
読む暇はあっただろう。
こいつの4TEENだか何だかがWOWOWでドラマ化されていたが非常につまらなかった。
もちろん読む気も失せた。
42名無し物書き@推敲中?:2007/12/21(金) 10:57:06
>今日はアスペらないみたいだねwww


新キャラで心機一転やり直すつもりだろう
応援してやろうか















どうせ踊るに決まっているが
43名無し物書き@推敲中?:2007/12/23(日) 14:30:48
 
44名無し物書き@推敲中?:2007/12/23(日) 15:29:01
はやかったらどうなの?
45名無し物書き@推敲中?:2007/12/23(日) 15:45:56
ラノベ一冊(400ページぐらい)が1時間30分。
高校時代の文芸部の先輩で同じ本で30分って人がいた。内容もちゃんと覚えてる。
早すぎる。

46名無し物書き@推敲中?:2007/12/23(日) 21:46:44
俺なんて読むの遅いうえに内容も覚えてないぜw
47名無し物書き@推敲中?:2007/12/26(水) 04:27:47
読書のスピードは数読むほど上がってくる。
数読めていいことは、1人の作家を全冊読んでその全体像をつかんだり、あるジャンル(たとえばミステリー)の
ベストテンを10年分いっぺんに読んで、その全体の感じをつかめることだ。
一冊だけ読んでいるだけじゃわからないことがわかってくる。
しかも、他人が何年もかかってやることを1か月で終わらせられる。
 作家でも編集でも、読むスピードはだいたい速い。
編集なんかだと、作家に会う前にその人の代表作を一通り読む必要がでてくるから、
読むのが早い人じゃないとつとまらない。
記者も同じ。
作家も資料を相当大量に読む必要がでてくるから、読書の量と速度は必須なのだ。
読書スピードは、2年ほど毎日本を読んで習慣づけると必ず速くなるし、
速いうえに読みなれてくるので、理解も深くなってくる。
要するに、どんな世界でも「訓練」ってのが大事なのだ。
48名無し物書き@推敲中?:2008/01/09(水) 16:02:02
 

49名無し物書き@推敲中?:2008/01/10(木) 02:30:41
早く読むことが目的じゃないだろうに・・・
50名無し物書き@推敲中?:2008/01/10(木) 12:37:47
気づくと音読的に口をモゴモゴさせながら読んでいるので極めて遅いです。
視覚イメージでぱぱっと読めた頃が懐かしい。。。
51名無し物書き@推敲中?:2008/01/11(金) 00:26:30
一日に何冊も読む人は、あんまりテレビ見たり、ゲームしたりしないのかな?

と、文芸板でこんなこと聞くと笑われるかね。こりゃ。
52名無し物書き@推敲中?:2008/01/12(土) 10:36:20
揚げ
53名無し物書き@推敲中?:2008/02/01(金) 14:52:53
マジレスすると村上龍を一時間で120ページ読むのと
泉鏡花を一時間で2120ページ読むのは全然違う
54名無し物書き@推敲中?:2008/02/01(金) 17:34:57
そりゃ違うよ…
2120枚もギコブンで読めるか!
55名無し物書き@推敲中?:2008/03/09(日) 21:18:00
盗作で有名な平野啓一郎の本を5分で読んだがつまらなかった
56名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 00:35:21
age
57名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 01:01:31
>>35
気になるのは自分が遅いんじゃないかって思うからだろう
58名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 08:10:09
>>34
それが本当なら石田はデビュー時までに2万冊以上読破してた事になるよ。
NHKの番組で小説家になると決めたのは小学生の時だと本人が言っていたもの。
59名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 08:13:38
>>58
あれ?
オール讀物かなにかで、星占いの結果を受けて作家になんちゃらって書いてたけど……
どれが本当なんだろう。
60名無し物書き@推敲中?:2008/06/10(火) 21:18:50
早いよりもじっくりがいい
61名無し物書き@推敲中?:2008/06/12(木) 21:55:43
一日に仮に10時間読書に費やしても、本当に心にとどめおくことが
できるかどうかは未知数。
でも一日30分でも、継続すれば大きなインパクトを受けることが
できる。
62名無し物書き@推敲中?:2008/06/18(水) 18:34:16
速読できる人いる?
63名無し物書き@推敲中?:2008/06/18(水) 23:21:22
 なあ、読むとき頭が沸騰しないか? 俺は早く読むと、側頭葉が熱くなる。
うっかりすると燃えるように熱くなって、興奮が収まらなくなる。
ンナことねえか?
 本読むと、ほんと腹減るし。
64名無し物書き@推敲中?:2008/06/18(水) 23:28:30
30歳を超えてからとみに遅くなった
どうも集中力が続かない。
65名無し物書き@推敲中?:2008/06/18(水) 23:41:44
せかちゅは2時間で読んだ。で、投げた。
SFは時間かかる。世界観を理解していくから。
66名無し物書き@推敲中?:2008/06/19(木) 20:15:34
トルストイ読んでるけど大体一日150ページぐらいだね。
春樹だったらその倍は読めるかな。ここにいる人見栄張ってないか。
それかよほどの暇人か。それとも十分に咀嚼せずに飲みこんでるか・・・。
罪と罰一日で読むとか考えられん。
67名無し物書き@推敲中?:2008/06/19(木) 21:26:08
トルストイとか一日で読んでも得ることは少ないと思う
まあ作品にもよるんだろうけど
68名無し物書き@推敲中?:2008/06/20(金) 06:55:19
俺はいつも心の中で音声化しながら読むけど、それを普通の会話みたいに
抑揚つけたり間を取ったりしながら読むからやたら遅い。
文庫本1Pで2分くらいかかる。
速く読める人は音声化せずに字面だけ追って読み進めていくらしいけど、
それでちゃんと楽しんで読めるんだろうか。
色々と考えながら読むことが出来ないような気がする。
69名無し物書き@推敲中?:2008/06/20(金) 08:18:15
うわっ、68とおんなじ。でもさ、目から入る文字だけでサラサラ読んでても
きちんと細かいとこまで読んでて記憶してるんだよ、そういう人の多くが。
びっくりしたよ。マジで。自分はとてもそんな読みかた、できん・・・
でも「音声化」の人の方が、書く文章は上手い。これ、身近なやつらの
「読み方」と「書くもの」からの比較で得た結論w
70名無し物書き@推敲中?:2008/06/20(金) 08:36:07
漢字かな交じり文だから視覚情報だけで読めるはずなんだけど、
気づいたら口をモゴモゴさせてる・・・
71名無し物書き@推敲中?:2008/06/20(金) 20:30:21
音声化に加えて品詞分解したり、絵や地図を少し起こしたりすることもあり得る。
72名無し物書き@推敲中?:2008/06/21(土) 08:13:46
脳内で音声化するやつ結構いるんだな。俺だけじゃなかったのか
73名無し物書き@推敲中?:2008/06/21(土) 09:37:52

★ネットで無料で全部読めます!

ここの皆さんはデジタル書籍って知っていますか?
私は全く知りませんでした。本当に無料で本一冊分読めるようになっています。


この本には当時の朝鮮人が未開の原人(事実)のような生活をしていたことが
赤裸々に書かれており、在日が圧力をかけて揉み消すんじゃないかと危惧しております。


英語版と朝鮮語版を制作して全世界でベストセラーになればと願っております。
日本の中高生に是非とも読ませて、読書感想文を書かせるのも真実の歴史を知るには良いと思います。

http://kindai.ndl.go.jp/BIImgFrame.php?JP_NUM=40010268&VOL_NUM=00000&KOMA=56&ITYPE=0

★近代デジタルライブラリー国立国会図書館(http://kindai.ndl.go.jp/)より
★1906年5月25日発行
★著者:荒川五郎  衆議院議員
★定価:40銭
74名無し物書き@推敲中?:2008/06/28(土) 18:03:30
早いよりもじっくり読むほうがいい
75名無し物書き@推敲中?:2008/06/28(土) 23:56:45
俺の友人の奥さんが図書館の司書をしているんだが、
二、三日おきにやって来て、その都度最高貸し出し限度の20冊を借りていく
人がいるそうだ。夕方来るから、仕事はもっているらしい。
借りるのは、ほとんどが小説などの文芸で、同じ作家の作品を複数借りることが
多いらしい。全部読んでいるとすると、おそろしいスピードだ。
76名無し物書き@推敲中?:2008/06/29(日) 01:25:49
その人は全部は読んでいないと思う。
恐らくは気に入りそうな作品ばかりを物色しているに違いない。
77名無し物書き@推敲中?:2008/06/29(日) 01:37:57
へ?
本当に読んでるよ?
78名無し物書き@推敲中?:2008/06/29(日) 01:56:39
その証拠は?別に本当に読んでても困らないけど、嘘っぽいから聞く。

仕事もってて一日十冊なんて普通に考えて無理にきまってるじゃん。
睡眠時間7時間で仕事7時間、その他の行動2時間で残り8時間。つまり480分。
480分で10冊だから、一冊48分。つまり2880秒。
一冊400ページとして、1ページ7.2秒。

絶対に嘘だろ・・・w
79名無し物書き@推敲中?:2008/06/29(日) 02:44:54
読んでも冒頭だけかもしれない。それで面白くないと放り出してしまうのでは
ないだろうか。上でいうように1ページに数秒はありえない。最低でも文庫で
1分は必要。
80名無し物書き@推敲中?:2008/06/29(日) 05:40:17
速読をマスターすれば一ページに一秒もかからない、
文庫本一冊を数分で読み終えることが可能だというのはよく聞く。
そんなことができる人間はテレビ以外で見たことないが。
8175:2008/06/29(日) 11:24:33
どうなんだろうね。仕事をしているらしいというのも、読んでいるらしいというのも、
両方とも推定だから、なんとも言えないけれど。

>>77
なんで俺でもその本人でもないのにそんなこと言うの?
82名無し物書き@推敲中?:2008/06/29(日) 13:40:49
全部じゃなくて一部分だけをつまみ読みしてるとかじゃないの。

例えば文章論なんか読んでると、何々という小説のどこそこでこういう書きかたが
なされているとか、この小説の文体は独特だとかそういう話がよく出てくる。
そういうのを確認しに、極端な話数ページだけ読むつもりで借り出したりとか
俺もよくやるよ。図書館で直接読んでもいいんだけど、持って帰らないと
落ち着いて読めないんだよね。
83名無し物書き@推敲中?:2008/06/30(月) 00:37:24
>>75
たぶん、読んでいないと思う。
ただ、俺の体験からいうけど(いちおう、プロの記者ね)。

2年間くらい「卵の料理」をテーマにした小説や俳句や詩を紹介するコーナーの原稿を書いていたんだが。
どうやって探すかというと、図書館にある詩集や句集、小説に片っ端から目を通していくのな。
図書館にこもって、1日40冊〜60冊ペースで全部のページに目を通して、「卵の料理」が出てくるとそこにフセンを貼っていく。

地道な作業だが、結局、もの探しにはこれが一番早いんだ。

これを毎月数回、土日を利用してやってたんだが、半年くらいたつと、詩や俳句に関する知識が爆発的に上がってくるんだ。
それまで、詩や俳句には全然興味がなかったんだが、この作業で、ほとんどの詩人や俳人・歌人の代表作とか作品の傾向が頭に入ってしまった。

そういうタイプの「資料調べ」もあるから、いちがいに「読んでいない」とは言い切れないかもね。

その人、何かを探していたのかもしれない。

ちなみに、その作業で、2年間でだいたい2000冊くらいの本に目を通したと思うよ。
84名無し物書き@推敲中?:2008/06/30(月) 03:46:32
>>83

なるほど……。
しかし、75によると、「小説などの文芸」と書いてあるし。
詩や俳句はさっと目を通せるが、小説はどうなんだろう?

85名無し物書き@推敲中?:2008/06/30(月) 10:07:53
>>84
その人の職場は、とても暇で一人で電話番しているよな職場。で、時間つぶしに小説を読んでいるって推理はどう?
86名無し物書き@推敲中?:2008/06/30(月) 11:25:13
いまどき、窓際族はいないよ。みんなリストラされちゃって。
87名無し物書き@推敲中?:2008/07/06(日) 18:29:08
早いよりもどれだけ印象に残ったかのほうが重要ではないか
88名無し物書き@推敲中?:2008/07/07(月) 11:57:07
でも速いにこしたことはない
遅いと途中で放棄してしまいたくなるし
89名無し物書き@推敲中?:2008/07/08(火) 21:19:25
それは速いの遅いのとは関係ない気が
90名無し物書き@推敲中?:2008/07/09(水) 00:39:22
>>89
多少は関係あるな。放棄したくなる最大の理由は、その本の面白さだろうが、
自分が読むのが速いと、あまり気にせず最後まで読んでしまえるし。
91名無し物書き@推敲中?:2008/07/10(木) 09:10:06
とにかく、作家でも詩人でも評論でも編集でもコピーライターでも、プロになるんだったら大量に読まないと。
そのためにはある程度速く読む訓練は必要だよ。好きで次々読んでいれば、自然に速くなってくるけど。
だいたい、100冊、300冊、1000冊、2000冊くらいが、それぞれ読むスピードがぐんと速くなる節目だった。
92名無し物書き@推敲中?:2008/07/10(木) 12:49:03
俺はそろそろ5000冊くらい読んでいるが、最初の100冊くらいの頃と、ほとんど
変わらないな。
93名無し物書き@推敲中?:2008/07/10(木) 17:42:59
進歩の無い奴だな。
94名無し物書き@推敲中?:2008/07/10(木) 20:04:58
人類の進歩とチョンワチャンワ! 役者やのォー
95名無し物書き@推敲中?:2008/07/10(木) 23:08:01
>>93
君はさぞかし進歩したんだろうね。
96名無し物書き@推敲中?:2008/07/13(日) 21:21:28
一日に5時間を読書に費やせる奴がいるかどうか
ドストエフスキーの「カラマーゾフの兄弟」には
30時間を要した。ほぼ一ヶ月を費やしたほどだ。
それでもあらすじは忘れることはない。
普通のサラリーマンにだったら、一日2時間を
費やせるかどうかだ。ただし一日で濫読するよりも
じっくり時間をかけたほうが身につくのではないか。
97名無し物書き@推敲中?:2008/07/15(火) 22:37:30
カミュのシーシュポスの神話はわかりづらい
98名無し物書き@推敲中?:2008/07/16(水) 04:53:32
>君はさぞかし進歩したんだろうね。
俺はそんなに読んでないので進歩して無い。

>カミュのシーシュポスの神話はわかりづらい
俺も今よんでるところだが、こんなたわごとを読んで意味があるのかと
思っている。
99名無し物書き@推敲中?:2008/07/16(水) 11:40:03
それとは関係ないかも知れないが、「神話」ってのは用の東西を問わず、
意味がないし面白くないね。話も荒唐無稽すぎるし。
それと、旧約聖書の最初の方にダラダラと書かれた系図の部分。
あれなんぞ、筒井康隆がパロディにしたのも分かる。
100名無し物書き@推敲中?:2008/07/17(木) 22:12:21
カミュの「シーシュポスの神話」断念。
かわりに「幸福な死」を始めることに
した。
101名無し物書き@推敲中?:2008/07/17(木) 22:20:53
いちおう、プロの記者ね
102名無し物書き@推敲中?:2008/07/17(木) 23:30:07
>>101
なんで今ごろ? 
>>83
へのレスだろ?
103名無し物書き@推敲中?:2008/08/01(金) 19:13:36
くれいじーふぉーゆー
104名無し物書き@推敲中?:2008/08/01(金) 19:15:34
萌えるようなアバンチュール
105名無し物書き@推敲中?:2008/08/27(水) 15:49:52
俺は時速60ページくらい。遅いほうだと思う。
106名無し物書き@推敲中?:2008/08/27(水) 16:04:03
いまの内容が薄い新書本だったら10分ぐらいで読める
107名無し物書き@推敲中?:2008/08/27(水) 17:22:33
>>106
コツを伝授してください!
108名無し物書き@推敲中?:2008/08/27(水) 18:09:32
>>103
その手で壊れるほどの激しい罠
109名無し物書き@推敲中?:2008/08/27(水) 18:21:33
文字数にもよるけど大体1p
30秒くらい
110名無し物書き@推敲中?:2008/08/27(水) 18:58:29
>>107
俺は>>106じゃないけど取材しないで書いてる新書は
もっとメジャーな本からの引用で大部分出来てるんだよ
だから元ネタ本が既読ならそこはよみとばせる
実は10分で読める本は1分付き合う価値もない本であって
ゴミなのを確認してるだけ
111名無し物書き@推敲中?:2008/08/27(水) 22:34:17
そんなの読んだことにならないだろ
112名無し物書き@推敲中?:2008/08/28(木) 02:48:22
こんなあふぉが書いた本買うやついるんだから
俺だって売り込み方を考えればって闘志を燃やすために役立つじゃないか。
113名無し物書き@推敲中?:2008/08/28(木) 02:58:56
>>112
どこの誤爆だ?
114名無し物書き@推敲中?:2008/08/28(木) 17:56:56
>>107
おれ速読できるねん
115名無し物書き@推敲中?:2008/12/18(木) 20:48:54
じっくり読んで、文章の構造を勉強する方が為になると思うけど
又資料は、じっくり読まないと生兵法になるよ
116名無し物書き@推敲中?:2009/02/21(土) 15:06:06
精読派だな
自分のアンテナが壊れているので濫読すると何も残らない
117名無し物書き@推敲中?:2009/03/10(火) 08:04:11
>>105
ナカーマ
1日1冊読むのでも死にそう
1日5冊とか10冊って化け物がいるんだよな……
118名無し物書き@推敲中?:2009/03/10(火) 17:07:09
一度目はさらっと流し読み、面白いと思った本は少し時間を置いて再度精読
119名無し物書き@推敲中?:2009/03/11(水) 17:02:04
腹が捩れるほど面白いラノベに当たると、読書時間はテキメンに落ちる。
120名無し物書き@推敲中?:2009/03/19(木) 03:51:21
2ページが1分強ぐらい (だいたい1時間100ページ)
高校の時は分間10ページは余裕だったのに、なんでこんなに遅くなったんだろう?
121貧楽亭空財布 ◆7P6S86Mz6c :2009/03/19(木) 18:56:19
文章の構造とかも大事だろうけどあまりそこにとらわれすぎると全体が掴めなくなると思う
122貧楽亭空財布 ◆7P6S86Mz6c :2009/03/19(木) 18:58:13
>>120
一を聞いて十を知るって言うでしょ
それだけ知ろう知ろうとするわけだ
大人になると
123名無し物書き@推敲中?:2009/03/19(木) 18:58:44
半ズボンでか?
124名無し物書き@推敲中?:2009/03/19(木) 20:51:31
PCを毎日使ってる人はタイピングでも操作でもサッサとやってのける
でも使い始めた頃はアレはああでこうで、って手順を思い出しながらで
今と比べると格段に遅かっただろ?
それと同じで読書も毎日し続けてる人はコツとか解ってるから早いんじゃないかな
125名無し物書き@推敲中?:2009/03/19(木) 23:09:20
>>122
読む気持ちが変わったのかな?
前はとにかく先が気になってたけど、今はいろいろと考えながら読んでいる気はする。
いや、やっぱり集中力じゃね?

まあいいや、今は精読しているからこの速度だと思い込もう。
ありがとうございました!
126貧楽亭空財布 ◆7P6S86Mz6c :2009/04/17(金) 03:29:14
>>125
体感経過時間というものが本当にあるのかもな
楽しいと時間は速く進みつまらないと遅いっていう
烈しくつまらない人生ほど体感経過時間は長くなるため人一倍人生を謳歌したことに…
127名無し物書き@推敲中?:2009/05/12(火) 20:49:13
俺は毎週読書の日を設定している。
金曜日なんかは仕事終わった後
夜9時くらいまでだな
早いときは200ページ読むこと
もある
128名無し物書き@推敲中?:2009/05/12(火) 20:51:34
何時から夜九時までなの? 200ページって、普通の速さの人でも
2時間かそこらで読める範囲だし。
129名無し物書き@推敲中?:2009/05/12(火) 21:36:07
200ページといってもものによるな
難しい古典文学だとどうしても速度が落ちてしまう
週刊誌みたいなものだと、それこそ2時間で終える。
文庫だと1ページ800字くらいだから早い
昔の分厚い豪華版とかだと1ページで1800字
くらいあるから時間かかる
130サワヤマ ◆NNPDeovw.c :2009/05/21(木) 21:47:28
俺は二年だが速読部の部長だ。
日本成人の3・7倍速だ。
部員には10倍速で読むやつがいるが、読むというより見るだな。あのレベルになると。
俺は、流し見るとか、眺めるってのが適当な範囲だ。
131名無し物書き@推敲中?:2009/06/14(日) 20:24:33
俺は、現代文学で1時間60ページくらいだから、5〜8時間くらい。
ラノベでも100ページくらいだから、ラノベ1冊にも2〜4時間かかる計算になる。

読みたい本をリストアップしたら500冊弱あって泣ける。
手元にあるのは90冊。できれば1〜2年で読みたいんだが、無理だろうな……。
132名無し物書き@推敲中?:2009/06/15(月) 18:01:30
ん? 90冊なら、一年あれば楽勝では?
仮に一冊8時間かかったとしても、4日に一冊のペースだから、1日2時間。
まあ、すごく忙しい人なら、その時間はとれないかもね。
俺はやはり読むのは遅いが、テレビ見ないから、年に100冊は読める。

133名無し物書き@推敲中?:2009/06/15(月) 20:42:41
1cmちょっとの単行本で3〜4時間
134名無し物書き@推敲中?:2009/06/16(火) 11:42:00
>>132
レスサンクス。いや、500冊弱を1〜2年でが目標です。文章下手でごめん。
135名無し物書き@推敲中?:2009/06/22(月) 01:29:31
速読本買って、2時間練習してみたところ、
読むスピードが1.3倍になった。
ただし理解力は0.7倍くらいに低下。

今までのスタイルで途中まで読んで、つまんなかった場合はこの速読をかませば
効率良く読めるかもしれんが、面白い本に使うにはもったいないな。
136名無し物書き@推敲中?:2009/06/22(月) 01:38:40
みんなは読むときに情景を想像しながら映像化してる?
くだらない質問でスマソ
137名無し物書き@推敲中?:2009/06/22(月) 07:38:50
>>136
自分は、(特にラノベなら)アニメみたいに登場人物その他が頭の中で映像化して流れていく。声は聞こえないが。
138名無し物書き@推敲中?:2009/06/22(月) 16:26:58
>>137
なるほど。登場人物の表情など
細かくは思い描いています?
139名無し物書き@推敲中?:2009/06/22(月) 22:13:54
>>138
ラノベなんかは挿し絵があったりして、キャラの容姿がしっかりと固まってるからある程度の表情は思い浮かぶけど
そういうのが無かったら表情まで細かく思い浮かばない。
140名無し物書き@推敲中?:2009/06/25(木) 14:07:55
sd
141名無し物書き@推敲中?:2009/06/26(金) 15:19:19
>>136
俺は、基本的に無理。全然頭に浮かばない。そのせいか、書くほうも情景描写が下手で困ってる。
ただ、昔江戸川乱歩の「パノラマ島奇談」って小説を読んだとき、
頭にすんなり情景が入ってきて
「描写力」の真髄を知った気がした。
ちなみに、139と同じで俺もラノベみたいにイラストがあれば表情が思い浮かぶ。
後、自分で書くものについては、イメージがしっかりできてるから表情は思い浮かぶ。
142名無し物書き@推敲中?:2009/06/28(日) 12:44:46
>139と同じで俺もラノベみたいにイラストがあれば表情が思い浮かぶ。

それって絵本読む子どもと同じレベル
143名無し物書き@推敲中?:2009/06/28(日) 15:37:28
そのとおりだと思うが、いちいち書き込むほどのことかよ
144名無し物書き@推敲中?:2009/07/05(日) 09:31:40
まったりしようぜぇ
145名無し物書き@推敲中?:2009/07/17(金) 14:30:38
142みたいな書き込みがあるとスレが止まるっていうね
146名無し物書き@推敲中?:2009/09/10(木) 09:35:22
読むの凄く遅い。内容や文章にもよるけど。
情景描写や表現がしっかりしてるファンタジー小説だと、一時間で30〜40ページくらい。
それ以上早く読もうとすると、理解力が低下して、想像が追いつかない。
情緒的なシーンなんかがあると、もっと遅い事もあるw
平易な文章で淡々とした内容なら、結構早く読めるんだがな。

心を揺さぶられたら、もう駄目だね。のろのろ。でもそれで良いや。
147名無し物書き@推敲中?:2009/09/16(水) 02:42:09
>>146
たしかに遅いほうだと思う。でも、それくらいの人はけっこういるし、俺も遅いほうだから
理解できる。

自分にあった読み方で良いと思うよ。
148名無し物書き@推敲中?:2009/09/18(金) 19:05:45
情景描写が苦手
目についた風景とか詳しく書かれても目で追うだけで精一杯で、全然頭のなかに画が浮かばないから、つらい
風景は最低限でおねがいしたい
149名無し物書き@推敲中?:2009/09/18(金) 21:03:28
そんな君にはヘッセの車輪の下がお薦め
150名無し物書き@推敲中?:2009/09/18(金) 21:39:06
魍魎の匣の後半700ページで4時間だった。
でも前半350ページでも2時間×2日ぐらいかけた気がする。
速い方かなとは思うけど、俺の倍以上速い奴を一人知ってる。
151名無し物書き@推敲中?:2009/09/19(土) 15:56:26
1分10ページまでならいける
ただ読み込めないけど
152名無し物書き@推敲中?:2009/10/22(木) 21:12:08
速い人だらけだけど、
カラマーゾフの兄弟の『大審問官』とか、ゾシマの下りとかも
ちゃんと頭に入ってんのかな?
153名無し物書き@推敲中?:2010/01/09(土) 01:59:36
俺は遅い人だが、『大審問官』は頭に入ってないww
速度だけの問題でもない気がするよ……


あと、148は俺の仲間。自分でも描けないし、読むのも退屈。
そんな中、江戸川乱歩の「パノラマ島」は、頭に情景が入った奇跡の作品だった。
154名無し物書き@推敲中?:2010/03/06(土) 18:06:12
俺は基本1分ごとに2ページ読んでて
周りから速すぎと言われてるぞ。
ここの奴らから比べたらハナクソみたいな
もんだけども。

ってか本読むスピードとか周りの環境とか読む姿勢とか
ででかなりかわんね?

俺は特に周りがうるさかったら読書スピードが半減するし、
寝ながら読んだりしてたら毎分80ページ位になるわ。
155名無し物書き@推敲中?:2010/03/07(日) 23:08:27
このウソツキ仮面が
156名無し物書き@推敲中?:2010/05/04(火) 20:57:19
>毎分80ページ

斜め読みじゃねーか
157名無し物書き@推敲中?:2010/07/30(金) 03:42:47
>>154
周りの環境でかなりかわるってのすごい実感する

本を買って家で読むと必ず眠くなって途中でやめたり読まなかったりだったので
本屋で立ち読みする習慣にしたらめちゃくちゃスピードアップした

気が散らないってのもあるけどお金をつぎ込んでないから細部まで読まないともったいないってのがなくなって
重要でなさそうな箇所を飛ばし読みできるようになるからってのがでかかった
158名無し物書き@推敲中?
スピードを上げると行間は読めないけどな。
ま、軽い小説、ラノベを読むくらいならその程度でいいが、
それならマンガでも読んでいたほうがまし。

ちゃんと小説が読める人間っていうのは存外少ないな。