創作文芸板でゲームを語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
90kitty guy@侍中:2008/01/04(金) 03:07:15
こっちにも、えいっ。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=xRobUSu6434
 ミラ殿、いずれ勝負するでござる。
91湯豆腐:2008/01/04(金) 10:08:35
さて、結局アトラス儲がペルソナ3を買ってしまったわけだがw

マカー的には東方シリーズをPSかDSに移植して欲しいなあ
92メーン ◆/l5uJ5lus6 :2008/01/04(金) 20:38:25
ペルソナ3は確かにギャルゲー入ってる。ポップなのは音楽だけだし。
けれど、いいよ。
病気の兄ちゃんとの交流とか、グルメキングとか。
ただ二周目はあんまりやる気がしないかもしれない。
93ミラ ◆YUnDLJjVsc :2008/01/04(金) 23:24:25
>>90
俺まだCクラスだよ。軽限定のイベントがクリアできない。
セッティングを色々変えてみたりしてるんだが。
ところでkittyはオンラインはやってるの?
94ミラ ◆YUnDLJjVsc :2008/01/05(土) 20:43:26
軽限定イベント一つクリア。後一つ。
95kitty guy@侍中:2008/01/06(日) 21:47:29
>>92 いよぅ、メーン? (え、英語だっ。w

>>93 >>94
 ぉお。Aクラスで待ってるワ♪ とかなんとかっ。 いや、しかしこれが実はまだ繋いでないんでござる。^^;
セッティングはAT→MTのみ。弄ったことないよーん。光回線にするかどうかずーっと悩んでる。決まらない。orz
 でもミラ殿と対戦はPCから繋ぎ変えてでもするつもりでござる。ノシ 雰囲気とか教えて〜。ノシ
96ミラ ◆YUnDLJjVsc :2008/01/06(日) 22:06:54
>>95
俺はADSLの8Mだけど、問題なくやれてるよ。
俺もkittyと勝負したいが、勝負の相手は選べないんだよ。
偶然同じ組にならない限り無理みたいだ。
97kitty guy@侍中:2008/01/09(水) 22:15:43
 なんとぉー。Σ(・д・;) 相手は選べないでござるか。……ま、いっか。
なんか名前とかはあるよね? 曜日と時間指定して貰えれば繋ぎ変えてみたりするでござるが。
 そんで、またレース経過をアリにあpしてみたりとか。(w
あ、なんかソニーのサイトこの間見たらプレイは記録できないらしいから、ビデオも繋がないと。^^; 
98ミラ ◆YUnDLJjVsc :2008/01/09(水) 22:58:01
いずれにしても俺の腕がもうちょっと上がらないと競技にならないだろうな。
今日やっとAクラスに上がれたよ。
99kitty guy@侍中:2008/01/14(月) 22:50:45
 ふーむ…。とりあえずAクラス入りオメ! (^o^)/ kittyはyoutube100hit達成でござるー♪(嬉
なんか、ミラ殿…、腕を上げてぼっこぼこにしようとか企んでるのではござらぬだろうか…。^^;
 とりあえず日付と時刻、対戦時のハンドル? とか、クラスとかコース辺りを書置きして頂ければ拙者も参戦するでござる。
名前はフロリクス、…なんての、どうかな? (w
100kitty guy@侍中:2008/01/18(金) 23:21:32
 こ、怖い動画ハケーン。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=tPEaWxG1szM&NR=1
ミラ殿やってるでござるかー? オンラインってみんな感じでござるかっ?! ^^; …んなワケねぇか。
101ミラ ◆YUnDLJjVsc :2008/01/18(金) 23:31:44
最初の頃はよくこういうのはあったけど、最近は少しは改善されたんじゃないかな。

俺はやり過ぎでちょっと疲れ目になったので、最近は控えめにしてる。
Aクラス難しすぎ。
Sクラスというのがあるらしいが、絶対に無理だ。
102kitty guy@侍中:2008/01/19(土) 00:25:25
 あ、発見♪ …だよね。Aクラスいきなし難易度上がるよね。(w
拙者はNSXの遅さにぶちキレ気味。^^; あんなに格好いいのに。2速のギヤ比が車として間違ってる気がする。
 ゲーム、折角買ったのにあんまり急かしてもアレだよね、とか最近少しオモタ。
ですんでのんびり、その気になったら対戦誘っていただけるとありがたいでーす。ノシ
103kitty guy@侍中:2008/01/22(火) 21:01:52
 むぅ…。規制もあった所為でござろうか、静かになってしまったので為になる話とか。

【みかん注意!】
 とかってまぁ、ゲーマーさんは知ってる人も多いかしれんし、よく言われるんだけどね。^^;
ぐぐってみました。柑橘類の果皮に含まれる成分、リモネンはポリスチレンを溶解する性質があります。
 簡単に言うと、みかんとかれもんの皮をぷらっちっく(にも色々あるケドw)にこすり付けると、溶けちゃうってコトでぃす。
ええ。コタツに入ってのみかん+ゲームは危険なんです。
 kittyは初代X・box「ヘイロー」なるゲームのディスク(当時980¥)をいたずらで拭いたところ、再起不能になりました。
汚れが酷いのでリードミスが多く、直そうと思ったんです。未だにベタベタで完璧にどうにもなりません。orz
 コントローラ、キーボード、マウス、ケータイetc。この時期は要注意だっ。試すんなら発泡スチロールでっ。
本当だからねっ。CD、DVDをオレンジ洗剤で拭いたりしたら絶対ダメだよッ!

 よしっ。これも小説のネタにしちゃえっ。(w
104kitty guy@兄貴中:2008/02/06(水) 22:03:22
 あーらよ。っとぉ。▽
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2247154 (15sec)
 今回はこっそり湯豆腐さん宛にアニキが作った動画を紹介してみるぜっ。(w それじゃっ。
105小 ◆PBtykf5sPQ :2008/02/15(金) 14:28:51
祭りやります。

東浩紀が、東浩紀スレッド100に光臨すると宣言しております。
(今は98)http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1202823989/
そこで
【東浩紀に創作文芸板のバカが大挙して押しかける祭り】開催します!

日時:東浩紀スレッドが100になったら監視。光臨したら突入。

色々と質問することがある皆様突撃しましょう!
106小 ◆PBtykf5sPQ :2008/02/15(金) 14:31:23
桜坂洋の「スラムオンライン」は結構面白い。
MMOの小説だけど、現実までゲームのように見えてきている。
前田司郎の「グレート生活アドベンチャー」は
なんだかドラクエみたいなゲームの感覚だな。オンライン化したほうがいい。

つーか!俺もプレステ3やりたい!
107湯豆腐:2008/02/28(木) 09:42:26
キングダムハーツうめえw
ディズニー信者万歳ww
108湯豆腐:2008/02/28(木) 09:49:00
キングダムハーツ
これはディズニーの世界観と映像だけでやる価値あるなw
ランドに逝ったような雰囲気を自宅のTVで味わえます
戦闘やストーリーはぬるぽ
109kitty guy@兄貴中:2008/02/28(木) 21:12:14
 はっはっは…。ゲームする暇もなくなってきたアニキ登場。
>>106
 キチガイリタスキーがどうのって人の話ね。まぁまぁだったかなっ。MMO系小説はネットにすごく沢山ありそうだけどなぁ。
書店で探す気力が――、とか。^^;
 wiifitが病院に導入されてリハビリ現場で年寄りとか怪我人に大人気でって小説キボン。
それが書けるまで小君はPS3禁止っ。(w
>>108
 やぁ。ペルソナはいつの間にかアニメ化されてるねっ。キングダムはけっこーヘビーユーザーじゃない層に人気だよね。
ヒッキーの歌がCMで良かった。時間があればなぁ。つか、どーしてディズニーの場合“儲”じゃなくって“信者”なんだいっ?(w
110湯豆腐:2008/02/28(木) 23:56:43
ビーマニCSシリーズ
アーケードからはいったからコンシューマーはかなり苦戦中
やっぱ音ゲーはアケに限る

>>109
なんとなく
111 ◆NEGI2J35rE :2008/02/29(金) 01:20:44
街、かまいたちの夜、ひぐらし、スパロボ
112湯豆腐:2008/03/11(火) 21:36:53
PS
仙界大戦〜テレビアニメ封神演義より〜

こ れ は 酷 い

原作レイプとはまさにこのことですな
戦闘ぬるぽストーリーぬるぽオリキャラぬるぽ
五時間でクリアできるRPGってどーよ
ただ、太公望×不言新人はガチで萌えた
ぬるぽスタッフの仕掛けた孔明の罠と知りつつまんまと引っ掛かりますた
あとヨウゼン萌えす
113湯豆腐:2008/03/13(木) 08:55:29
テイルズオブファンタジア(PS版)

とりあえず
アーチェかわいいよアーチェ
戦闘は難しいというよりマンドクセ
ストーリーも個人的にはアトラスゲーのが好み
しかし幼なじみのクレス×チェスターは鉄板ですな
114kitty guy@兄貴中:2008/03/13(木) 22:42:37
 いやぁー、やってますな、湯豆腐君っ。…うらやましい。
最近気になってるのはPSPの魔界村とWiiのメトロイドなんだけど…。
 テイルズシリーズって始めるとしたらどれからがお勧めか、前に聞いたっけ? 数字がないからどれが最初かわかんないんだ。
暇だったらアニキに教えてくれっ。(w
115湯豆腐:2008/03/14(金) 20:51:12
>>114
テイルズはファンタジアから入るのがオススメだお
アトラスゲーみたいにひねくれてない典型的な王道RPGだお
116kitty guy@兄貴中:2008/03/15(土) 21:06:55
>>115
 さんくー。ファンタジア買ったらまた来るぜっ。ノシ
117kitty guy@おあづけ中:2008/04/01(火) 22:53:27
>湯豆腐さん
 現在星座の塔だかなんだか…。いや、それより書かないといけないが。
>ミラさん
 グランツーはAクラスで止まったままだよーん。繋いでないよーん。F1(エンツォだよね?)はすっげぇ欲しいなぁ…。ノシ
118ミラ ◆YUnDLJjVsc :2008/04/05(土) 21:03:35
Sクラス、ついにクリアした。これでF1が買える。
あと一億二千五百万円貯めないといけないが。
119湯豆腐:2008/05/14(水) 00:11:15
テイルズオブディスティニー

キャラゲー。ファンタジアに続くテイルズニ作目らしい。
ファンタジアもキャラでプレイしたからアーチェとクラースをひいきしまくったがディスティニーではリオンに見事ハマった
これは受けるわけである
リオン可愛いよリオン
ストーリー、戦闘は前作同様微妙
あとバグがウザい
120kitty guy@一服中:2008/05/18(日) 20:46:21
 …ファンタジア、止まった。エンコード&動画うp中の必須アイテムだったが。^^;
火山地帯の塔って強引に体力回復しつつ進んでるけど、なんか間違ってる気がして仕方ない。攻略サイトを見るべきか…?
 でも、けっこー楽しい♪
121名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 00:08:50
age
122名無し物書き@推敲中?:2008/06/10(火) 23:14:25
age
123名無し物書き@推敲中?:2008/06/10(火) 23:17:30
>>122
お前毎晩毎晩やりすぎ
せめて何かレスしてからageろよ、ボケ
124湯豆腐:2008/06/11(水) 22:29:55
>>119
自レスだが
加藤もデスティニーはまってたんだな
しかも加藤がかいたリオンのイラストがニュースで晒されてる
125kitty guy@ゲーム中:2008/06/22(日) 00:35:31
 今日はリオンパパに負けたので食料補充に飛行竜まで戻ってそれからまたパパのところまで行こうとして半分くらい上ったところで全滅した。
そうかよ…。ゲーム止めろってか。(w
 明日秋葉原に行く。

 いや、不謹慎だな。もちろん三作目を買いに行くんだが。でもディレクターズだからリオン編もあるんだよなぁ。
まぁ、そんな休暇もいいか。献花はしないけど誰かを救えるような小説が書けたらいいな、とか少し思ったりした。今、ふと。
 見知らぬヤツのブログやサイトに書き込むのも、同じことなのかな。止められたのかな。
世界なんか救えなくても、2chやアリで救われてるやつはたくさんいるよな。そう思うことにしよう。
126湯豆腐:2008/06/24(火) 08:05:38
テイルズオブディスティニー2

俗にD2といわれてるゲーム
ディスティニーの続編でディスティニーの主人公だったスタンの息子カイルが主人公
リッオーーン!!
リッオーーン!!
127湯豆腐:2008/06/24(火) 08:10:27
いやにシステムが面倒になってる気がする。戦闘難しいよ戦闘。これ格ゲーですか。
天地戦争時代のスピンオフゲームが発売されたらぜひプレイしたい。もちろん、シャル視点で。
128kitty guy@まだディスティニー中:2008/06/25(水) 00:30:14
 とりあえずファンタジーで一番萌えたのはイエティだった…、とだけ。
129名無し物書き@推敲中?:2008/09/04(木) 23:30:23
生涯これ以上ないほどプレイしたのはSO2、スターオーシャンセカンドストーリー。
主人公を男と女選べて、マルチエンドで、プライベートアクションでキャラを知る。
誰かを仲間にすると、別の誰かは仲間にならなかったり。組み合わせも多種多様。
当時としてはムービーもクオリティが高かった。ただラストのアニメーションさえ除けばw

最近リメイクされフルボイスになったが、声優陣が刷新された。
スクエニは古くからの客を大切にしないな。
130名無し物書き@推敲中?:2008/12/03(水) 09:53:26
しばらくおとなしくしていたらあきらめるだろう

そう考えていたんだろう?

おい、おまえのしばらくはどのくらいだ? 数時間か? 数日か?

おまえには時間の概念が無いんだよ、サ イ コ ゥ 野  郎
 
 
131名無し物書き@推敲中?:2008/12/03(水) 10:35:24
ハイさんはモグラ叩きが上手そうだと思った。
もの凄い力を込めて一匹残らず叩き壊しそう。
たとえうっかりモグラを逃がしてしまっても、穴からムリヤリ引っ張り出してボガン!ボガン!ボガン!
で、何がなんでも満点。
そうじゃなきゃ気がおさまらない、って感じがする・・・
132名無し物書き@推敲中?:2008/12/03(水) 16:22:21
グローランサ神話の設定なんて、小説いじょうだもんな
ゲームの設定に過ぎないのにやりすぎだと思う
133名無し物書き@推敲中?:2008/12/04(木) 04:00:22
ゲームシナリオは量が半端ないよね
単なる村人でも、話しかけると何度も台詞が変わって分岐したりする

RPG大好きなんだけど、語れるほどやってないなー
生活シュミュレーションを、ちょっとづつやる程度
ワーネバはナンパしたり料理したり農業や漁業してる内に、神話が徐々に明かされて行く
その神話だけで壮大なゲーム出来るんじゃね?ってぐらい作りこまれてる
楽しくてのどかな暮らしなんだけど、直接神話上の存在と対戦もできる
エンディングも見たけど、何世代もやれて終わりの無い物語っぽい
ぶつ森とひつじ村もやりたいな
134名無し物書き@推敲中?:2008/12/08(月) 00:34:51
BURAI最高
135湯豆腐:2009/07/12(日) 22:42:05
バサラおもしれぇwwww
136名無し物書き@推敲中?:2009/07/16(木) 07:19:12
>>134
確かにあれは良い
上巻しかプレイしてないけど……

あれ、リバーヒルソフトだっけ?
137名無し物書き@推敲中?:2009/11/15(日) 03:05:26
ここな
138名無し物書き@推敲中?:2009/11/15(日) 06:08:26
ゲーム会社のアンケートに答えてきた
「主にやってるゲーム3つ挙げろ」言われて
PSPゲーム、PCゲーム、携帯ゲームと言う
訳のわからない組み合わせを記入して来た
139名無し物書き@推敲中?
やはり、実際ゲーム作ってみると作るのに時間がかかるなあ。
完成するのにあと2年はかかりそうだ。