1 :
小 ◆PBtykf5sPQ :
秘密結社菊の穴。
その菊の穴グループが、暗躍したり悪巧みしたり、
冊子作ってみたりサイト作ってみたり、
わいわい話したり議論したり評し合うそんな場所。
メンバー限定。
フシハラ大先生、作者A様、Kitty、コジー、賽銭、歓迎。
あと、『風の中の響子』投稿した名無しも歓迎。
新しい文学の感性を擁護して新しい作品を作るのが目的です。
恥ずかしくない作品が揃えば編集や文芸評論家にもっていくかもです。
・やらなきゃいけないこと
1、自前の批評や評価制度の整備。賞を作ってもいい。
ウェブにおける、ポスト・ポストモダン文学の擁護を目的とする。
孤立しているそういう作者に面白いと言ってやるのが第一の目的。
2、それがどんな感性なのか明らかにする。
たぶん、ネット的、すべてが文学である的、くだらないものや馬鹿やきちがいを面白がる感性、
メタ性、ギャグ、批評性、その辺がポイント。
それは俺が今後個々の作家をなぜ擁護するのか論じていく中で見えてくると思う。
基本的には、ライトノベル、ミニマリズム以外の方法論でポスト・ポストモダン状況を探っている作家だろう。
3、文芸誌がえらぶっているヒエラルキーに異議申し立てし、
できれば俺らの作品が「文学界」の慎太郎と宮元輝の間に載るようにする。
がんばる。盛り上げて、注目を集めてもいい。
ウェブ小説の独立を高らかに宣言する。そのために、ウェブでなきゃできない小説が
追求されていくだろう。
こんなとこか
コテスレは禁止だ屑
4 :
兵庫が産んだ奇才天才児犯蝕作者 ◆NEGI2J35rE :2007/09/08(土) 14:58:18
くそすれ
コテハンの馴れ合いを前提にするスレは禁止です
削除依頼は責任もって1がやってこい
6 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/08(土) 15:02:38
ネギスレもぷうぎゃああスレも消されたから小のスレも消されるべき
健一郎も、たぶん、入るんだろうな。
BEやサルは入らない。
これはレベルの違いとかの選別じゃないよ。
ただの方向性だから。
「菊の穴」と仮に名づけられたこのグループの感性についてとか、
なぜこれを擁護する必要があるのかとかは後々に書きます。
とりあえず、一番手始めにやりたいのは、
いい作品を集めてサイト作って、そこをサンプラー的に見てもらう、
そんな感じにできればいいと思う。
アリの穴の現状じゃ紹介しにくいから。
それが整ったら、何人かには見てもらうし、コンタクト取れる状況を整備しておこうと。
そんなに文芸誌コンプレックスを持つ必要ないのかもだけど。
8 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/08(土) 15:05:13
>メンバー限定
これはアウト
馴れ合いは前提にしない。
同じ文学的志向を持った人間のグループです。
限定つったってお前ら勝手に入ってきてるんだから
別にいいやん。
あまりうざくなると本当にクローズドに移行しちゃうけど
今はこれでいいや。
連絡用。
[email protected]
11 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/08(土) 15:07:11
限定したグループ作り自体が板でのコテの馴れ合いなことになぜ気づかない
12 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/08(土) 15:08:50
削除してクローズドでやれ
馴れ合い糞コテ集団は板のガンだ
13 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/08(土) 15:08:54
くだらね
お前らは呼んでないんだからアリスレにいてろよ。
なんで俺たちが勝手に別個に遊ぶ場所作ったらお前らがくるんだよ。
お前らがいやだからこういうことやってるんだってのに。
15 :
兵庫が産んだ奇才天才児犯蝕作者 ◆NEGI2J35rE :2007/09/08(土) 15:10:23
くソスれ
低級霊失せろ!!!!
17 :
兵庫が産んだ奇才天才児犯蝕作者 ◆NEGI2J35rE :2007/09/08(土) 15:11:24
クそすレ
他人が、楽しそうに、仲良くやっているというだけで、
自分の劣等感が刺激されたり、許せないと思ってしまう、
という人がいるのかぁ?
19 :
兵庫が産んだ奇才天才児犯蝕作者 ◆NEGI2J35rE :2007/09/08(土) 15:12:59
九祖素劣等
20 :
兵庫が産んだ奇才天才児犯蝕作者 ◆NEGI2J35rE :2007/09/08(土) 15:14:13
糞素劣等
まぁとりあえず無視して
個々の作家への俺の評価の根拠を明日以降書いていくよ。
それでは。
22 :
兵庫が産んだ奇才天才児犯蝕作者 ◆NEGI2J35rE :2007/09/08(土) 15:14:55
(>_<)
23 :
兵庫が産んだ奇才天才児犯蝕作者 ◆NEGI2J35rE :2007/09/08(土) 15:16:17
w(゚o゚)w
24 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/08(土) 15:16:37
違反スレは黙って削除すりゃいいじゃん
これは消せる
25 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/08(土) 15:17:40
てか馴れ合い集団多すぎで板が脳死状態
26 :
兵庫が産んだ奇才天才児犯蝕作者 ◆NEGI2J35rE :2007/09/08(土) 15:18:49
糞スレを立てる やつは朽ち果てる
すべてが無駄 バカを拝むな 困るな糞スレは 糞食えや
27 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/08(土) 15:20:54
>>26 なぁ、なんでおまえってコテから嫌われるんだろうな?
目の敵のように。ふしはら、小、モリス。
なぜかわかるか?
28 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/08(土) 15:24:16
29 :
中 ◆bq/daO5Dmo :2007/09/08(土) 16:17:32
サイトは、いつ作るんですか。
30 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/08(土) 17:54:01
わたしも参加したいわ
31 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/08(土) 17:58:41
粘着がすべてネギだという事実
何か投稿してやるか。
33 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/08(土) 19:06:08
>>24 こういうのは立てたやつが自分で削除してほしいもんだな
34 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/08(土) 19:23:02
健一郎でも呼べばいいのに。
名前が呼ばれないから機嫌悪い悪いw暴れ回ってるよw
35 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/08(土) 19:28:15
36 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/08(土) 19:30:51
屑コテが雑談スレ立てすぎなんだよ
健一郎は小説などという卑俗な娯楽に興味はないんだよ。
38 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/08(土) 19:35:08
健一郎ってだれ?
駄コテ?
39 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/08(土) 19:39:11
健一郎先生は大作家だろ
40 :
賽銭五郎:2007/09/08(土) 20:39:48
なんか立ったようだな。
これで気兼ねなく遊べるってわけだ。
ポスト・ポストモダン文学かあ。わけわからんがとりあえずおもしろそうだ。
41 :
賽銭五郎:2007/09/08(土) 20:44:30
>俺らの作品が「文学界」の慎太郎と宮元輝の間に載るようにする
これは駄目だな。「文学界」に載るようにする、じゃなくて
「ウェブ小説の独立を高らかに宣言する」だろ?
いきなり矛盾したこと言ってどうすんだよ。
ネット小説>珍太郎、宮本ピカ、を目指すんじゃないのかよw
42 :
賽銭五郎:2007/09/08(土) 20:48:22
BEやサル塾長は我が輩が主催する「菊門会」にて招聘する。
菊門会のシンボルはもちろん菊だ。*
43 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/08(土) 20:50:01
小に限らず、純文学畑の人は閉鎖的なひとが多いな。
小が今出てこないのは、多分ホームページを立ち上げているか
穴のcgiでも点検してるんだろうね。
45 :
賽銭五郎:2007/09/08(土) 20:55:44
菊門会は来る者拒まず、日雇いですら入会可能という開かれた会を目指す。
しかし、菊門会は小先生主催による「菊の穴」の下部組織であるという矛盾を孕んだまま
荒海へと船出するのである。
古参どもはやっと創作文芸板から卒業か・・・・・・・・・
長かったな。
よくもこんな、身ぐるみ剥されるだけの何もない板に好きこのんでいたもんだ。
詩ポエム板が5年も前にやったことを、今ここの怠け者の古参が始めようとしている。
非常に、感慨深い。
47 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/08(土) 21:01:02
>>45 まるで公明党と創価学会の関係みたいだなと思ったな。率直な感想。
大昔調べたけど、公明党はパンピが入るのは意外と大変。
>>46 詩と違って創作に時間がかかる。
簡単には立ち上げられないだろう。
49 :
賽銭五郎:2007/09/08(土) 21:06:04
菊門会の主要活動場所は「アリの穴」であり、2ちゃんねるの創作文芸板である。
小先生のお眼鏡にかなった作品は「菊の穴」へ収録されることになるであろう。
そして、やがては「菊の穴」>「文学界」となる日が訪れるであろう。
勝利の日は近い。諸君、奮励努力せよ。
50 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/08(土) 21:11:22
>>49 アリには頼らないほうがいいと思うよ。
他の一部アリ住人と主催は、あまりにも仲が悪すぎる。
小もアリのお母さんから早く自立しないと、当分の間馬鹿にされ通しだろ。
51 :
賽銭五郎:2007/09/08(土) 21:11:54
>>47 明日になったら、小からいきなし虐待されたりしてw
それ何て池田小作先生だよ
>>51 創価公明に小は喧嘩を売ると。へぇー聞かなかったことにしようっとw
55 :
賽銭五郎:2007/09/08(土) 21:20:29
>>50 でも投稿場所はアリしかねえが?
アリに投稿→(菊門会)菊の穴 でいいんじゃないか。
クローズドされた場のスレを文芸板に立てて使うのはやはりまずいだろう。
すべての人が利用できるようにするべきだ。
少なくとも菊門会はそんな感じだ。
56 :
賽銭五郎:2007/09/08(土) 21:22:11
創価公明というより、菊を使うほうがまずいと思うんだが。
まあ、小先生のやることだから、生暖かい目で見守りましょう。
右翼団体みてえだぞw
>>50 だから、小作先生は投稿サイトを作るんだよ。確かそのもとのは持ってたはず。
59 :
賽銭五郎:2007/09/08(土) 21:29:26
おまえらがあんまり小を虐めるから、こういう事態になったんだろうがw
しかし、それでもおれは「ウェブ小説の独立を高らかに宣言する」の趣旨には賛同する。
打倒、既存メディアだ!
60 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/08(土) 21:33:32
糞共が群れてんじゃねえよ。
孤独に歩いてけ!
61 :
賽銭五郎:2007/09/08(土) 21:42:52
文芸誌に載っている作品・大手出版社から出版されてる作品>>>>ネット小説
こういう古い考えは改めよう。
ネット小説でも同レベルの作品は作れるはずだ。いや、作らねばならない。
菊の穴が、まずその先兵となるのだ。
今や一個人の力のみで作品を作り上げることは難しくなっていると思われる。
アニメにしろ映画にしろマンガにしろ、多くの才能が集まって
ようやく一つの作品を作り出しているじゃないか。
小説だけ一人の力でやれというのが、そもそも無理な話というものだ。
もはやそういう時代は過ぎ去った。
我々は結集しなければならない。
62 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/08(土) 21:45:49
なにが打倒既存のメディアだ、だ?
んなもん、小説を書いている誰もが思ってんだよ。
63 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/08(土) 21:47:54
>賽銭
辞令だ。
本日より貴君を、菊の穴広報室長に任命する。
64 :
賽銭五郎:2007/09/08(土) 21:49:46
>>60 孤独に歩んでいた結果、現状があるのではないか?
文学的サロンは必要だよ。
映画やアニメやゲームなんて、どれだけの人的、物的、時間的労力が注ぎ込まれてることか。
一個人が数ヶ月で書いたような作品が上記のものに太刀打ちできるとはとても思えない。
一個人の才能のみに頼るのはもはや時代錯誤。
我々は結集しなければならない。
65 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/08(土) 21:50:52
菊門会か。
ヤクザだな。
66 :
賽銭五郎:2007/09/08(土) 21:50:52
>>62 嘘こけw
迎合してるだけだろうがwwwwwwwww
おや・・・。なんか遊んでいるね。
具体化できるか、みものだ。
68 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/08(土) 21:54:44
負け犬クラブ
69 :
賽銭五郎:2007/09/08(土) 21:56:02
菊門会ってすでに2ちゃんにあるな。
ググったらいくつか出てきた。
別の名前を考えるか。
まずはグループの結束をかためるべきじゃないのかな。そこからだよ。メーリングリストを立ち上げて、設定アイデアを出し合ったりプロットを回したりしなきゃね。
71 :
賽銭五郎:2007/09/08(土) 22:00:03
菊門会はやめて「菊兆会」にするかどうするか。
検索してもひっかからなかった。
ひらがな表記では「きっちょうかい」とするのはどうだろうか。
菊腸会でもいいが、ちょっと生々しすぎる気がする。
72 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/08(土) 22:00:14
(T-T)泣き虫クラブ(T-T)
桃色塾ってどうかな。たぶん誰も使ってないと思うよ。
74 :
賽銭五郎:2007/09/08(土) 22:02:41
よし、今日はよく働いた。
菊の穴の下部組織である菊兆会の名称及びその理念まで決定した。
これだけ決めておけばあとは勝手にどうにかなるだろう。
世の中とはそういうものだ。
バンドエイドクラブ。
菊祥会とか一瞬考えたけどな。ママ臭くてやめた。w
菊聴会
菊潮会
菊澄会
菊彫会
このへんがまあ見た目が綺麗なとこかなあ。
78 :
賽銭五郎:2007/09/08(土) 22:11:03
しょう__祥__〔祥〕
ショウ(シヤウ)/ジョウ(ジヤウ)
@めでたいこと。喜ぶべきこと。さいわい。「嘉祥(かしよう)・吉祥(きちじよう)・多祥・不祥」
Aめでたいことのさきぶれ、きざし。「祥瑞(しようずい)・祥気・兆祥・発祥」▽悪いことに使われることもある。
B服喪中の祭り。「祥月(しようつき)」
菊祥会はありそうだがなかったな。
だが文字の意味からしてどこかに実在の団体でもありそうで怖いなw
菊の字はなあ…、まあ、いいか(笑)小のすることだし。
79 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/08(土) 22:12:14
アリの穴に投稿した良作の権利を勝手に盗む組織はここですか?
菊の語源はさなぎ。オーソロジー。
さなぎをあつめることを模していることから詩集とも。
81 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/08(土) 22:14:23
へえ、そうなんだ。えんじって物知りだね。
82 :
賽銭五郎:2007/09/08(土) 22:15:39
>>76>>77 わざわざ考えてくれて、すまんこってす。
あんまり格好いいと、菊の穴が泣くだろw
とりあえず2兆の尻の穴ってことで、菊兆会(笑)
やばいことになったらこれで逃げる。
たまには男とよろしくやれよ、ぶさいくw
オナニーばっかしてんじゃんねえよ
ちなみに明日九日は菊の節句。十日の菊という言葉もあるくらい、だ。
訊くもん会!
86 :
賽銭五郎:2007/09/08(土) 22:20:13
87 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/08(土) 22:23:18
乱菊花紋章会
88 :
賽銭五郎:2007/09/08(土) 22:25:05
「訊くもん会」
これいいな。
菊の穴の下部組織、訊くもん会
これにしよう。
>>85は命名者たる永世名誉会員
菊の穴の下部組織は「訊くもん会」と決定いたしました。
どうぞ、ご贔屓に。
89 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/08(土) 22:28:11
アナル界にしろ。
とりあえず園児さんがさっきからずっと入りたがってるので入会させてあげて下さい。
91 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/08(土) 22:30:38
どうでもいいけど、賽銭は躁鬱病だろう。
山あり谷ありという感じだ。
92 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/08(土) 22:32:10
えんじかわいいな。
自分からはいわないところがかわいいな。
えっ、躁鬱なら作家向きじゃないのか?創作意欲でまくりか?
よーし、わたしはわたしで国を立ち上げるかな。そこは放置国家で放置民が住まう。放置されまくりの国だ。
95 :
賽銭五郎:2007/09/08(土) 22:35:47
な、一人で考えるよりみんなの意見を集めたほうがいい結果につながるだろ。
訊くもん会なんて言葉は絶対におれの脳みそからは出てこなかったぞ。
訊くもん会は菊の穴のシンクタンク的な役割も担うことになるわけだ。
さすが、おれさまは考えることが違うね。
昔から日本のチェ・ゲバラと呼ばれてるだけあるな(笑)
96 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/08(土) 22:38:03
何が言いたいのかわかんねえところがすごいな。
なんか臭いぞ
ここ? なにこの異臭??
放置国家では全体主義をとります。共和などありえません。全体主義とはなにか、よくわかりませんが・・・。
そして基本的に放置されまくりの国。よくわかりませんが・・・。
だれだよ、このクサ万の異臭は??
誰だよ
男にいじってもらえないやつはw
焼き鏝入れてやるよ
いやあ、今日はロングドライブしてきたんで、心地よい疲労に包まれているのだよ。
あと、これが気に入った。
「ウェブ小説の独立を高らかに宣言する」
宣言するのだ!
宣言するのだ!!!!!!!!!
この度はおもいがけず採用され
え、っえ、その、そんなんで委員会という思いもありますが
まずまず貴会の発展を祝してあいさつにかえさせていただきます。
報道規制のなか発行される国家の機関誌は放置新聞。
主な移動手段は放置自転車で、放置民、唯一にちかい娯楽の漫才でのボケに誰もツッコミいれず放置。
>>91 賽銭は躁鬱病ではなくて鬱病。嘘でなければ確か病院で診断出てたはず。
躁鬱病というと絲山秋子だが、賽銭とは病んだ雰囲気がまるで違う。
私は夫のコレクションを捨ててしまって後悔しました
鉄道模型でしたけど
かなり古い模型がまさに大量(線路も敷いてて一部屋使っていた)という感じでした
結婚2年目ぐらいから「こんなにあるんだから売り払ってよ」と夫に言い続けたのですが
毎回全然行動してくれずに言葉を濁す夫にキレてしまい
留守中に業者を呼んで引き取ってもらえるものは引き取ってもらいました
帰ってきた夫は「売り払ったお金は好きにしていい」「今まで迷惑かけててごめん」と謝ってくれました
残っていた模型も全部処分してくれたのですごく嬉しかったです
でもその後夫は蔵書をはじめ自分のもの全てを捨て始めてしまいました
会社で着るスーツとワイシャツや下着以外は服すらまともに持たなくなり
今では夫のものは全部含めても衣装ケース二つに納まるだけになってしまって
あまりにも行きすぎていて心配になり色々なものを買っていいと言うのですが
夫は服などの消耗品以外絶対に買わなくなってしまい
かえって私が苦しくなってしまいました
これだけ夫のものがないと夫がふらっといなくなってしまいそうですごく恐いのです
こういう場合ってどうしたらいいんでしょう
訊くもん会!
105 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/08(土) 22:47:40
◆gKCGnbBUZcは放置国家作るんなら、それなりのスレ立てたらいいと思うよ。
小藩分立も悪くはない。
106 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/08(土) 22:48:23
いい宣伝分だ。まるでキャッチセールスのようないかがわしさと強引さ、だ。
108 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/08(土) 22:50:33
下手な自演も放置民。
永世名誉会員は訊くもん会のゴッド・ファーザー。
ヴィト・アンドリーニ。
構うなって。
どうせ企画倒れw
〜も放置民。
宣伝につかうかなあ。
アリもキリギリスも放置民。きょうも明日も放置民。議会も裁判も公園で、放置民。イタ電はケータイつかって役所へ直転送、放置民。はい、朝飯は盛って盛って盛って、放置民。
タイヤ買いました放置民。オク車でないのにハイオクいれる放置民。自転車時代の到来を祈念している放置民。
スレで放置がいつしか快感へ放置民。そんなあなたは放置民?
菊とかホー・チ・ミンとかベトミンとか、なんかものすげえ胡散臭くなってきてるんだが。
前は仮想立国を流行らせようとしていたんだ。ダメ連フォロワーみたいな感覚でさ。
ユビキタス時代のネットリテラリシーを・・・うんちゃらかんちゃら言いながら。
114 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/08(土) 23:02:52
青春祭りに対抗して
菊花祭りするか
115 :
みちる狩人:2007/09/08(土) 23:03:27
小よ少しは常識的に考えろwwwwwwwwwwwwwアリみてぇな糞犯罪者輩出サイトの駄文なんぞいくら載せても糞に決まってるだろうがwwwwwwwwwwwwwwwっをどりゃ!!!!!!!!!!!!!!!!
オロシヤ〜や吉里吉里〜みたいな立国を。
電子立国日本とはなんぞや。
攻殻にありそうな設定だ。
118 :
みちる狩人:2007/09/08(土) 23:12:14
小は自意識過剰だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww頭冷やせよwwwwwwwwwwwwwwwwwっをどりゃ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
119 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/09(日) 10:42:09
菊リンまだー?
120 :
コジー:2007/09/09(日) 20:18:20
こっちの名前を使うか。
良スレだな。
菊の穴や菊門会は仮のグループ名にして、もっと良いグループ名がでてきたら
それを使おう。
121 :
コジー:2007/09/09(日) 20:28:39
ジーンズと石を洗濯機のようなものにいれて、一緒に回転させて、わざと色おち
させるというのがあると思うが(テレビで見た事がある)
わざと小説をボロボロにして販売するというのはどうだろうか。
122 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/09(日) 20:33:40
くさっ!!!
123 :
コジー:2007/09/09(日) 20:34:49
「訊くもん会」 これは良いかもな。
124 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/09(日) 20:43:57
寂しがりやの糞尿どもが集まりだしたなwwwwwwwwwww
ここが次スレか。
126 :
コジー:2007/09/09(日) 20:48:33
聖剣を6本並べて、菊のような形をつくり、それを秘密結社の紋章にして
神話をつくり新興宗教を同時にはじめてもいいかもしれん。
127 :
みちる狩人:2007/09/09(日) 20:52:21
訳わからんのが多いなwwwwwwwwwwwwwwwwww俺みてぇな常識人にはついてこれねぇぞwwwwwwwwwwwwwwwwwっをどりゃ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
128 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/09(日) 20:57:43
ついていけねぇぞ
129 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/09(日) 21:06:01
何人たりとも俺の前は走らせねぇ!!!
130 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/09(日) 21:09:44
小はどこいったんだ?!
131 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/09(日) 21:12:54
涅槃へ
132 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/09(日) 21:15:44
一兆会長にヒットされたんだ!!!!!!!!!!!!11
ここでは会長を名乗ることにする。
穴に入るには私に許可を求めてください、おまえら。
下手くそどもよ、質問はあるか?
ここでは会長を名乗ることにする。
穴に入るには私に許可を求めてください、おまえら。
下手くそどもよ、質問はあるか?
なにも二度いわなくても聞こえてるもん
あと言い忘れてたがマスコット募集中な。キャラ的なものだ。
こことは同士になれないサル達も、マスコット参加してくれ。
アナルー以外のマスコットは考えられん。
アナルー採用!
まだまだマスコットキャラ募集中っと。
次に具体的な活動の話に移りたい。
俺としては「血反吐が出るまで殴り合い簡素」的なものが目標なんだが、
邪魔が入るのは承知としても、その他いろいろ困難はあるよな。
何が困るか、何をしたいか、何を目指すか、
意見はあるか?
140 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/09(日) 23:24:06
菊の穴主催・肉交賞。第一回開催。
作品募集。
詳細別途。
菊の穴主催・肉交賞。第一回開催。
作品募集。コテ名無しには拘らないが、初回ということで結社同士のみの参加でいきたい。
詳細については今週いっぱいを目処にここで話しあって決めたいと思う。
ミクロマン採用!
アナルーとミクロマンでは、どちらがより前衛か、
皆様の意見をお待ちしております。
いやはや。とりあえず小殿におかれましてはお誘いの旨ありがとうにて恐縮でござると応えつつまだどうなるかは解らぬでござるよと謝っておいたりする。m(..)m
>>72殿の意見に7,2ガバスとかワケの解らない事を言いつつ、最初はやだもうえっちぃーとか思ったので(嘘。w)、
トップページ最下部に注釈文でアスタリスクを半角小文字で入れてそこからリンクで密かに耽美小説サイトに飛ぶとかしておくと拙者はが;lkhfj@あえぽjyglkhjふぁふじこが;lf
145 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/09(日) 23:49:17
二兆いい加減にしろや、小がつくったスレだろうが
146 :
アナルー ◆T4g7aMDtz. :2007/09/09(日) 23:50:00
アナルーです。マスコットです。
#マスカキ
147 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/09(日) 23:51:42
(゚*゚)
148 :
アナルー(゚*゚) ◆T4g7aMDtz. :2007/09/09(日) 23:53:39
アリの穴ール♪
アリの穴に3分ファッキング♪
その小だが、
さっきアリの簡素欄で見かけたが、なぜこちらに顔を出さんのだろう。
まさか二日目にして俺の予言(小のアク禁)が的中かなw
,,x-ー:: ":::::
,x '"::::::::::::::::::::
,、'":::::::::::::,, x-‐ ァ: す ハ
,,x '"::::::,,、- '" |::: げ ハ
`"i`ー'" ヾ . |
! 、 、,,,,,,,,,;;;;;;;;;彡ミ 迫
|,,,,ノi `ーヾ;; '"----、 . 力
ヾ::ヽ -┴'~ だ
~|:/ ' ' ' `ー ' "'" ぜ
/_ :
l '' ) i :
ヽ,,、'~` U
゙, __ ,-、_,ノ`
|/ ゙, `'" ,,y
|/ 彡 ゙、`-'"
/|/ i
/ ! ,, -'"
| `ー '"|::
| /|||ヽ
/|||||/心
|ヾ/ /`ー
151 :
コジー:2007/09/09(日) 23:58:12
おれじゃないぞ。
誰?
152 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/09(日) 23:58:14
もう小いるじゃん。
菊の穴会長もアナルーも小の別ハンだろ。
つまんね。
おまえら喧嘩すんなよ。荒らしに対抗する前にスレ内部で喧嘩してどうなる。
金持ち喧嘩せず。
154 :
コジー:2007/09/10(月) 00:02:30
小だろうか。
さっそく祭りをやるのだろうか。
155 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/10(月) 00:03:02
いや、すべてはネギ=小の自演
156 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/10(月) 00:04:34
がんばはなぜこのキチガイをとめないのだろ
157 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/10(月) 00:05:15
がんば=小
これもわからない奴がまだ居たのか・・・・・
kittyもその気になってるようだし、コジーも来たな。いい感じだ。
ただ、こいつらは作品は期待できてもスレ運営を期待できないのはまあ仕方ないか。
159 :
アナルー(゚*゚) ◆T4g7aMDtz. :2007/09/10(月) 00:06:45
会長の穴ールを3分拡張ふぁっきんぐ♪
アナルー(゚*゚)#マスカキ
160 :
コジー:2007/09/10(月) 00:14:18
このスレを運営するのはムズそうだな。
161 :
コジー:2007/09/10(月) 00:18:40
祭りを後回しにして、マスコットの作成とかをさきにやるというのはどうだろうか。
絵かけるサイトがあるが、そこでいくつか絵を描いてマスコットをきめるというのは
どうだろうか。
162 :
コジー:2007/09/10(月) 00:21:09
(゚*゚)こいつをマスコットにしてもいいかもしれんな。
菊の穴とかアナルとかそんなのばっかりだとイメージ的にどうだろうかと
いうきもするが。
163 :
コジー:2007/09/10(月) 00:23:11
おれの聖剣を6本並べるというアイデアは無理かもしれんな。
菊花紋章(きくかもんしょう、きっかもんしょう)とは、菊の花をかた
どった紋章の総称。十六弁の八重菊を図案化した紋章(家紋)であること
から、十六弁八重表菊紋ともいう。日本の天皇と皇室を表す紋章であり、日本の国章に
準じた扱いを受ける。菊の御紋とも呼ばれる。菊紋は156種以上ある。
法的には国旗に準じた扱いを受け、菊花紋章に類似した商標等は登録できない(商標法4条1項1号)。
164 :
コジー:2007/09/10(月) 00:30:05
おれは本を作成するのを目標にしたらいいんじゃないかと思うが、そこまで
本格的にやるの?おれは変な小説や紋章とかマスコットとかつくって遊ぶだけでもいいきも
するが、一体どうなるのだろうか。
165 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/10(月) 00:33:35
小は何やってんだよ!早く来いや!
166 :
コジー:2007/09/10(月) 00:34:24
こういうスレがあったら、アリの穴とかにある、変な小説とかわけのわからん
のとかスベリとかそんなのも紹介されたり批評がおこなわれて、新しい流れをつくれるかも
しれんな。
途中でいきなり終わりそうな会ではあるが。
マジレスすると、俺が言ってるマスコットキャラは、遊びのつもりではないよ。
俺は本気で商売を考えてるし、つまり作品で金を取ることを考えている。
当然既存の商売道具は一通り試すことになると思う。
マスコットキャラもその一貫てわけ。
168 :
コジー:2007/09/10(月) 00:36:36
衝撃的な本をつくるのは可能かもな、一部の奴にだけうけそうなきもするが。
おちるか、またくる。
169 :
コジー:2007/09/10(月) 00:44:45
ある程度は一般人にもうけるようにつくった方がいいかもしれんな。
小説を色オチさせて、何が書いてるかわからんようなページをつくり
小説によって色オチする部分を変え、何通りものパターンをつくるとか考えて
いたが、こんなのは金にならんだろうな。
170 :
コジー:2007/09/10(月) 00:47:47
チラシ小説とか、不要になったチラシの裏に小説を書くんだが
著作権の問題とかクリアできるんだろうか、無理ぽいな。
チラシの裏にでも書いとけと書く奴がいるが、本当にチラシの裏に小説を書いて
販売するというのはどうだろうか。
「小説王」という小説を書くロボをつくるというのもいいかもしれん。
171 :
コジー:2007/09/10(月) 00:49:46
おちるか、またくる。
172 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/10(月) 00:59:29
>>169 さっき情熱大陸みたら、ちょうどそういう作品あったよ。絵だけど。
小波美樹の血生血道の仲居
もとい、文学じゃなくて前衛藝術になってしまうなw
174 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/10(月) 22:36:14
そけ
175 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/10(月) 22:50:21
なあ、こいつらのいう批評性って、
要するに負け惜しみや、優越感ゲームだろ?
176 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/10(月) 22:55:51
マニッジドスノビズムというか。
あまりにもカップラーメンだよね。
177 :
容疑者アナル尊師:2007/09/11(火) 18:56:28
秘密結社だから、コードネームを使うか。
178 :
容疑者アナル尊師:2007/09/11(火) 19:03:44
会長はでかけてるのか、事務所当番はいないのか。
sex中の呼び出しには応じかねるからな。
質問は随時受付中。
180 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/12(水) 00:31:58
病人だらけー
181 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/12(水) 02:40:03
メンバーになるにはどうしたらいいんですか?
さて、遅れてすまん。上にいる会長とか言うのは勝手に涌いたやつだからシカトで。
とりあえず、冊子を作るのを目標にしてみようか。もちろん、長期的にはもっと長い射程だが、
今最善なのはこれだろう。それで、賽銭が、「ネット文学の独立なのに文芸誌に載せるのはおかしい」と言っているが、
ここで言っているだけじゃ説得力ないから、誰かが文芸誌に載るということで実力を示してここを擁護するのが一番いい。
紙媒体/WEBのヒエラルキー/境界線を無効にする試みだから、両者にまたがって攻撃する必要があると思う。
潜入、潜伏、爆破する工作員を文芸誌に潜入させる。そしてそれが文芸誌や文学にとって、より面白くなり、
いいことだという確信は俺にはある。だから、誰かまず一人行ったらいい。俺でもいい。
俺も行こうとはし続ける。そしたらそちら側からこちらを擁護するつもりだ。
朝倉は俺の考えでは潜伏工作員なのだが、どうなんだろうか、静観か。まぁ、頼らないでやっていくか。
>>182 普通に才能ないからあきらめたほうがいいよ。かの国の人でもないんだろう?
だったら止めとけ。
サイトは今すぐにでも作りたいんだが、俺の技術力だとこんな感じ
http://www.geocities.jp/cd_ab_62000 の味もそっけもないサイトになるからな。
誰かできる人はいないだろうか。シンプルイズベストでいいならすぐに作る。
冊子は、BEたちと合同で作ってもいいだろうな。
それで、菊の穴(仮)的感性がどういうものなのか論評していくことにするよ。
なぜ俺が彼らを擁護するのかの説明責任を果たすことにもなると思う。
とりあえず、前に作ったアリの名作集(小編集)でアリの過去作をキャノナイズしてみた。
http://www.geocities.jp/cd_ab_62000/arimeisaku.htm 改行がなくてばらばらだが。
この中から、アリの歴史、アリ的感性を見出してアリ文学史として見つけ、
菊の穴と接続する。
屋根裏部屋の魔法使い
デブランス革命
ビキン・バキン・スパーン
河伯の継嗣
蜘蛛男
菌が選んだ陶商店の辛子酢味噌
●○○
フォラメン
ザンコック将軍絵巻
作家志望者
幻覚を笑い飛ばせ!(へしゃげたままはしゃげ!)
辺りがこの中では菊の穴(*)的感性の作品としてリストアップしなくてはいけない。
185 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/12(水) 04:17:32
蜘蛛男
作家志望者
明らかに一次落ち糞作がww
76はその後アリの祭りを編集できたのか
俺が選んだ人たちの代表作も挙げておくと、
罧原堤 「ひしゃげたままはしゃげ(幻覚を笑い飛ばせ!)」
作者A 「恋。その恐るべき支配力。一度味わえば二度とその甘美な味わいを忘れられぬ邪悪な蜜を湛えた壺。」
kitty guy「政策戦隊アンガージュマン」
コジー(2兆)「ドリームキャスト」
賽銭五郎「実録! DQN車をぶっちぎれ」
小「田ーゼンナイデン」
辺りになるのだろうか。作者A辺りなんてどれが代表作かわからないから
俺が適当に論じやすいのを選んだんだけど。
賽銭の代表作は「研ナオコ」という説もあるが、これは俺がわからないからな。
フシハラはほかにもいいのがあるが、とりあえずこれが達成点だと思うので。
コジーは「山田」も論じたいが、とりあえずこれで。
kittyはこれ一発だろう。闇の〜よりはとりあえずこっち。これは論じたい。
俺も自分で挙げるのはあれだが近作だし、論じやすいだろうよ。
この辺の共通点を探っていけば、*的感性も見えてくるだろうし、
これから書くべきものも見えてくるだろうよ。
冊子って誰がかね出すんだよw
どこに置くんだよ
まずフシハラ「ひしゃげたまま〜」論だが、これは一度書いたのを転載する。
やはり、この作家こそがアリ最大の書き手だと俺は思う。
ぜひとも参加してほしいものだが。
40 名前:小 ◆PBtykf5sPQ :2007/04/08(日) 22:36:57
なんか人が分散してしまったが、ちょっとずつコテ祭りのやり残しを評論するか。
またフシハラの作品を読んで、三度目なんだが、これは超傑作だな。
フシハラは着実にうまくなっているな。普段はなかなか論じられないフシハラのよさを
言わずもがなのところを敢えて言っていくが、彼、天然や馬鹿、病気や感覚だといわれているが、
非常に計算高く笑いを作ってきているように見える。笑いの技はちゃんとしている。
基本的にはこの作品は、というかフシハラの作品は、近代の小説のパロディを継接ぎしている面白さだ。
近代小説の文体を巧妙に模倣する。今回はSFや、ウェブの恋愛相談まで混じっている。
この、小説自体を素材とする小説、という点で、コジーと似ている。
さらに、ホームレスの会話や、親父の靴下など、現実世界を観察して得られたであろう、
なんか笑えて悲しいしょうもない細部をちゃんと配置している。非常識で、などの「ヒ」の連続や、
もたいまさこ似などの単語のチョイス(特に、現代日本のしょうもない単語と近代小説の衝突の効果)がいい。
そしてこれは臨界点なのだが、ラスト、モテない女の、イノセンスな感情への、
ロマン主義的な、あるいは人間的な共感が着地点になる。ここは臨界点であり、
近代をパロってるのに着地が近代、という気もするが、核心がここだから読者は安心できる。
さらに言えば、こういう作者の心の芯のような「臨界点」が見える小説こそいい小説だ。
これは本当に力作を投稿してくれたと思う。
>182
かの国の人を見習え。
潜入、潜伏、爆破する工作員を文芸誌に潜入させるw
これも重要な作品だな。是非とも玩味熟読し、意味をわかってほしい。
これがわからないと菊の穴には入れない。
「風の中の恭子」
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20070811000063 で、作者Aについては俺も判断が難しいんだが、たぶんDEVOとか好きなんだと思うんだよ。
タイトル使ってたし。違うかな。だと考えると、板での自己愛的振る舞いをも表現とした、
一見病気に見えるが周到なメタフィクション、パロディ、くだらないものを面白がる、
「本を読みすぎるとこんな馬鹿になるぞ小説」、つまりドン・キホーテに接続できる正当な文学なのではないか。
俺も判断は迷っていて、まだ本当の自己愛馬鹿なのではないかと思い、作者Aを擁護するとがんばが
「見る目ない」とめっちゃ怒るんだが、それでも俺は擁護してやるよ。これも転載。「真夏の幻影」より。
相変わらず面白い。
これは現代芸術か、って聞かれると、そうかもしれない、とも言えるような、
言えないような。
現代文学とかってこんな感じなような気もしないでもないし。
内容。
いつも通り、小説に人生を台無しにされた作家志望の滑稽かつかわいそうな姿を、
妙な語尾と比喩を駆使した「時代遅れの古臭い勘違い物書き」の文体と世界観で描く、
で、自己愛オチ。しょうもない。
しかし、そのしょうもなさとトホホ感が、
このサイトと言う、「小説で人生を台無しにされた勘違い文学オタ」ばっかりのところで、
そいつらに対する批評性を発揮してヒステリックに叩かれている、
それも含めて作者Aという現象は割と面白いと思う。
小
つうか小作もAもどうでもいいから、がんば呼んできて
呼べないなら、振られた小作の妄想けてーい
>>190 文学の世界は思想傾向からしてleftが強いと思うし、
PCを意識して少数民族の表現者を擁護した事実はあるだろうが、
お前のは病気の妄想だろう。
kitty、賽銭、コジーのは後でまた論じる。この作品はしっかりやりたい。
で、自分のも自分で論じてみよう。珍しい試みだな。
その過程で、僕たちは創作の方法論を全部開示してしまうことになるだろう。
なんという大サービス!
>>181 まずアリに投稿する。賽銭とか俺が読む。いいと思えば褒める。
もっといいの書いたらそのうち入れる。
で、アリ以外にも手を伸ばして、アリ的というか、*的な感性の作品を
どんどん発掘して賞を与えようよ。金とか賞状とか権威はないけど、
僕らは見てます、いいと思いました、と伝えるだけでも意味があるだろう。
面白い作品があったらここにどんどん貼ってほしい。特にメンバーには。
論者としてはkittyやコジーや賽銭もいい線行っていると思うので、
どんどん論じたり意見交換していきましょう。
明日以降、作品を個々に見ていきます。
質問や提案があったらどうぞ。
時間が合えばスレで遊ぼう。
しかし、菊の穴という名前はいいな。
賽銭、コジー、kitty、作者A、全員を象徴してるな。
面白い。政治的に危険なところもまたいいし、
虎の穴のパロディのアリの穴のまたパロディなところもいいな。
これをマークにしよう。*
そして聖剣も並べよう。危険か。まぁいいや。
下部組織の訊くもん会も素晴らしいアイデアなので、やってほしい。
新しいことやっているつもりだろうがなんにも新しくない
だれが小についていくかっての
何をやってもいいと思うよ。一番スレに人がいる時間帯に、常駐できる営業度胸さえあれば。
あとは、相手の生活の都合をリーダーが、どれだけ慮ってやれるかだよ。
今の小にまるきり欠けてるのはこの二つ。
何でもアリのアリの穴のしかもかなり古い遺産を
何でも限定の菊に持ち込むことに何か考え込む人はいないだろうか。
しかし俺が菊の穴を作るなら、メンバーは、
フシハラ、モリス、kitty、SM、園児、牛女、なんか森の話をあげた浪人生の名無し、
になるんだな。
小は入らない。賽銭もな。
まだサルやツウの方が入る。
小は勘違いが酷いよ。
自分のこと棚にあげるのは仕方ないとしても、賽銭はありえない。
賽銭はBE側だ。
200 :
兵庫が産んだ奇才天才児犯蝕作者 ◆NEGI2J35rE :2007/09/12(水) 09:59:19
*
おまえら喧嘩するなよ。
会長とか言うのは勝手に涌いたやつだからシカト
>>202は勝手に湧いた子だけどシカトしないであげてね。
小は勝手に湧いた子だけどシカトしないであげてね。
おまえら仲良くしろよ。
182 名前:小 ◆PBtykf5sPQ メェル:sage 投稿日:2007/09/12(水) 04:05:55
さて、遅れてすまん。上にいる会長とか言うのは勝手に涌いたやつだからシカトで。
205 :
兵庫が産んだ奇才天才児犯蝕作者 ◆NEGI2J35rE :2007/09/12(水) 12:04:46
*
>>199 森に住む浪人生が誰かわからんが、まとめて採用!
健一郎も採用。
ネギは採用しない。
207 :
兵庫が産んだ奇才天才児犯蝕作者 ◆NEGI2J35rE :2007/09/12(水) 12:13:53
HAWAIIAN6いいな
182 名前:小 ◆PBtykf5sPQ メェル:sage 投稿日:2007/09/12(水) 04:05:55
さて、遅れてすまん。上にいる会長とか言うのは勝手に涌いたやつだからシカトで。
菊の穴のほうが小より器大きいな。
目下シナリオどおりにすすんでいるね、ここ。
しばらくしたら名前を呼ばれなかったコテがアクセスすることになって
内輪で一悶着起きることになりそう。
>>199 すごく面白い。俺なら菊の穴メンバーは、
フシハラ、kitty、ツウとか言う人、しずるとかいう人、
一つの巡り書いた人、わたこ、白鷺、白石、ミラ、すごく長い連載してる人、
海の花そしてなんとかって話を書いた人と白のラピュタ書いた人
あたりから初めていく。女の人大歓迎。
スオウ鳩はエンジと勝負つけてから来い。小は猫と仲直りしてから来い。
BEは女問題全部永遠に片付けてから来い。賽銭は車で喧嘩するの止めてから来い。
ネギは書けるものが固まってから来い。
ハイはともかく頭の残飯整理してから来い。
ちなみに俺はパソコン持ってません。
分母が少ないところで生まれたことはともかく、
分母を減らして評することに興味はない。会の方針である。
213 :
兵庫が産んだ奇才天才児犯蝕作者 ◆NEGI2J35rE :2007/09/12(水) 12:47:34
>>211 わたこ以外全員採用!
わたこわたつみ氏は青春祭り幹事に集中されよ。
182 名前:小 ◆PBtykf5sPQ メェル:sage 投稿日:2007/09/12(水) 04:05:55
さて、遅れてすまん。上にいる会長とか言うのは勝手に涌いたやつだからシカトで。
会長が抜けていたな。
さて会長らしく作品でも触っていこうか。何から始めようか。
小は自作とフシハラ作しかまともに読む気はないだろうからそれ以外かな。
リクエスト受付中!
218 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/12(水) 16:29:24
菊の穴会長の作品からドゾー
>>218 それは小にやってもらうよ。自作を自分で解説するほど悲しいことはないから。
あ!シカトされてるんだった!
ジエン
222 :
容疑者アナル尊師:2007/09/12(水) 17:10:51
「このろくでもない、すばらしき世界・・・」
これは小がみつけてきたが、小は隠れた名作を探し出すのがうまいな。
「うんこ爆弾3秒前」
これも良いな。
なるほど。会長は会長であるがゆえに自演はしないが、
まあジエンも採用しよう。要望があるなら。
「このろくでもなきすばらしき世界」は真正面から切り上げ式の文体を使って書いているのが良い。
変に濁したり照れがあるとこういうのは駄目だからな。
竹を割ったような文体というのはあるようでない。貴重だ。
182 名前:小 ◆PBtykf5sPQ メェル:sage 投稿日:2007/09/12(水) 04:05:55
さて、遅れてすまん。上にいる会長とか言うのは勝手に涌いたやつだからシカトで。
226 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/12(水) 17:48:51
総理辞任のニュースでニートの園児がワーwってなってるな
自演振りがすごい
227 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/12(水) 17:50:54
182 名前:小 ◆PBtykf5sPQ メェル:sage 投稿日:2007/09/12(水) 04:05:55
さて、遅れてすまん。上にいる会長とか言うのは勝手に涌いたやつだからシカトで。
228 :
容疑者アナル尊師:2007/09/12(水) 18:04:45
「エンパイアステートビル黙示録(仮)」
これも傑作じゃないか、わたおも菊の穴系かもな。
229 :
容疑者アナル尊師:2007/09/12(水) 18:06:35
ここで紹介された作品を集めて冊子つくると、かなりのもんができるかもしれんな。
わたおも採用!
わたおは詩的な破壊力があった。
腕をペンで刺す冒頭から血管を巡るように名古屋を巡る話、あれは荒削りだが良かったな。
エンパイアにつながるとなお良かったが。
231 :
容疑者アナル尊師:2007/09/12(水) 21:01:13
「このろくでもない、すばらしき世界・・・」
何度も読んでると感動した、素晴らしい作品だ、ありがとう。
232 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/12(水) 21:03:13
アナル損死ってコジー?
233 :
容疑者アナル尊師:2007/09/12(水) 21:06:28
これはコードネームだ、素性を聞くんじゃない。
234 :
容疑者アナル尊師:2007/09/12(水) 22:13:29
冊子の表紙をどうするか考えていたんだが、こういう話はメールですすめ
た方がいいかもしれん、全部書いてしまうと驚きがへるからな、いく
つか良いアイデアがある。
235 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/12(水) 22:50:00
236 :
兵庫が産んだ奇才天才児犯蝕作者 ◆NEGI2J35rE :2007/09/12(水) 23:04:49
あなたが私にくれたもの〜
初鰹じゃなく八月号〜
レントゲン! 伝統芸! 全然ちゃうや〜んほんとの所 ボンバヘ! ボンバヘ!
237 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/13(木) 00:01:33
741 :ミラ ◆YUnDLJjVsc :2007/09/12(水) 23:25:31
さすが高潔な人間はやることが違いますなw
一つだけ言っておく。
だれも見ていなくても、自分自身だけは見ている。
自分に恥ずかしくない人間になることだ。
天知る地知る己知る。ですな。
239 :
乾パン ◆eKLkeEB2J2 :2007/09/13(木) 00:25:08
おまえらは米粒だ炊かれてしまえ
240 :
容疑者アナル尊師:2007/09/13(木) 00:39:03
みんなこんばんわー。
アナルそんしがきたよー。
241 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/13(木) 00:52:00
白鷺とコトバの作品は?
白鷺ってこの間のSS祭りの幹事だったっけ?
244 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/13(木) 17:52:08
桃色塾の歴然たる亜流
菊の穴サイトを作って利点の一つとして、
アリの穴で使えないタグとかハイパーテクストとか使えるから、
もっと広がるだろう。
その路線が意外と今までに無い小説やウェブ文学の独立に貢献できるかもしれない。
そう考えると、健一郎は重要な作家だし、
電車男や朝倉の小説や「朝のガスパール」とかは無視できないな。
このウェブ性の小説への流入感覚を小説内部にもっとも尖鋭的に持ち込んでいるのが
kittyではないだろうか。
246 :
菊の穴会長:2007/09/13(木) 17:57:44
ぼくも入れてよ。
で、賽銭論とコジー論は夜にでも書くか。
タランティーノの話をしたいんだが、タランティーノは重要な作家かもしれんな。
というか重要な作家だな。
デスプルーフ見てきたが、あれは駄作だと思うが、駄作なのは配給のせいだな。
「グラインドハウス」として、二本立てだったり、嘘の予告があったりで、
一種、映画の構造自体、消費の仕組みや映画館というもの自体を表現してるのに、
バラして、引き伸ばしたら駄目じゃないか。何考えてるんだ。配給会社。いい加減にしろ。
引き伸ばすとは、タイミングとか間も大事な時間芸術の映画を引き伸ばすとは。
通りで退屈な時間がえんえん続くと思った。US公開版を見たかった。
で、このタランティーノの、くだらない俗悪な映画を面白がる感性、ジャンルを超えてつなぎ合わせて
メディア自体をネタにするところ、勢い、難解にならないところ、これなんて非常に
菊の穴が参照すべきポイントなのではないか。
デスプルーフも、後半がパロディになってたし、感性が似てる気がするな。
デスプルーフで、タランティーノ監督が登場して、
「車の映画はセクシャリティが・・」とか「男根の象徴」とか
自分の映画を説明しちゃう場面は非常に自己言及地獄を垣間見させてくれる感じで、
kittyの自己言及メタ地獄を思い出させるな。
映画作品で同じく参照すべき重要な作品は「監督・ばんざい!」だと思う。
あれは大傑作で、同じく、くだらないこと、笑いが起きないことすら笑いにする、
超ど級の素晴らしい映画で、映像作品自体をネタにして収拾がつかなくなる感じがすごい。
同じように、「みんな〜 やってるか〜」もメタパロディ地獄を体現した大傑作だろうな。
同じように、ダウンタウンもおそらくは参照点として重要だと思う。
WEB性を追及した小説ならkittyよりSMがやってるだろ。
SMはレスの態度でコテの反感買ってるし、
なぜか自作を自作と認めたがらない傾向があるから作品認知度が低いが、
まさか小までもが読めてないとはな。がっかりだ。
>>249 読めてないというか、読んでないな。
アドレス上げてよ。見に行くから。
ダウンタウンについては特に俺が先行研究につけくわえる意見もないんだが、
基本的な確認として、あれはテレビでテレビ自体を茶化すものが多いな。
あと、うっとうしい上の世代を茶化すのも多いが、テレビ自体をネタにしたり
パロったりする、あとは「荒城の月」みたいに、変なヤマギシ村みたいなのの洗脳ビデオっぽいのまで
パロディにしてて、その辺のメディアの使い方は参照すべきかと。
漫画で言えば、「ピューと吹くジャガー」辺りはダウンタウンの影響を受けて、
漫画というメディア自体をネタにしてる。
なぜか参照点がギャグばかりだが、「笑い」という要素も重要な点だな。
結局、結社というほどでもなくスレで駄弁りたいだけだのね。
なぜかしら宇宙塵(エスエフ同人誌)を思い出したのだが。
smの作品てもうないんじゃないかな、アリじゃなかったろ。
kittyとかsmとか自作を言いたがらないやつって俺にはよくわからんよ。
それが前衛なの?
キティもスキップマホガニーも書いてたじゃん。(昔は
エジンがいいこと言った。
前衛が最先端ではないよな。むしろ後ろ向きじゃないのかな。
前向きってのは、文芸のなかでも最近ないよね?
価値の多様化で、文芸における過去の蓄積が分散されて、線がほそくなってきている気がする。
作家も読者も。
やっぱり長い期間で書ける作家が、昔ながらの作家ぽいよ。
前衛前衛といっている奴ほど先頭を走っている奴の影を踏んでいる
ぜいぜいぜいぜんえいぜんえい呼吸は荒い
膳得るためには何を為し、成し遂げ、影ふみしめて。
長い期間で書ける作家がその時代の最先端ともいえる。
たまには前衛もいいかもな。
明日の世界を担うのは、じっくりと大地を踏みしめ、両手を踏ん張り、あごを上げるひとだろう。
巣立ちの季節はすでに来ている。
注意しておかなければならないが、菊の穴は前衛をただそれだけで評価するということはない。
面白いかどうかだけが判断基準だ。
進歩主義的な立場から「前衛」であることにただそれだけで価値を見出すようなことはしない。
そもそも前衛ということ自体がもう前衛ではない、最先端の概念ではないと思う。
かつての前衛芸術から学ぶことは多いが、前衛それ自体を肯定はしない。
むしろ東浩紀が筒井さんを評して言った、「面白さを追求したら勝手に前衛になった」前衛を肯定したい。
政治的な意味で前衛にこだわるというより、アップデートされてるかどうかが問題なのだろうよ。
前衛であろうとするというより、より面白くするためにアップデートする。
それが目標だと思う。それは進歩の先のゴールに向かわない。
ただその瞬間その同時代の読者に一瞬爆発的な面白さを与えさえすればよい。そのための更新だ。
嘴は黄色か、鳴き声にハリがあるか、羽根は充分か。
巣のそとでは、世界が待っている。
巣立ちは怖いからな
谷川俊太郎の詩に、日々を更新していくという、進歩のない社会をアジテージしてる作品があったような・・・。
マイクソソフトは月例更新すると不具合をおこす件
更新した途端に、次の修復パッチリリースとかな。続けてくるときはくる。
修復パッチで穴を埋めるまさに菊の穴
パッチワークで綴るオーソリティー。まるで一面色とりどりの花畑。
だからクソつまんねえ売れてねえと言われる文芸誌を
俺らがのっとって更新して面白くしてやるつってんのに。
いや、俺は文芸誌面白いが。世間的には微妙らしいし。
東浩紀がライトノベルを文学に組み込んで更新しようとしているように、
SFが文学に組み込まれて更新されたように、
あるいはそもそも文学なんてくだらないゴミのような娯楽だったんだから、
加藤典弘とかも下からみたいなこと言ってるわけだし、
硬直したゴミみたいな権威がえらそうにどうしようもないもの書くより
なんの権威も無い文章のヒエラルキーが一番下の俺らのほうが自由に面白いもん書けるんじゃないですか。
というかもともと小説なんて、くだらないものだったんじゃないの。
社会改良系の小説とか近代国家の内面を形成するとかなんやかんやで近代文学はクソまじめになって、
それが文学の規範みたいになってきてるが、それで「笑い」を抑圧したんじゃないかと俺は思うんだが、
小林秀雄も文学が笑いを抑圧したから漫画にギャグがいったみたいなことを言って批判していたが、
そういう笑い差別とかネット差別とか、左的な言説を吐く現代の作家とか評論家とか編集者も無意識にしてるからな。
そこを批判して異議申し立てをしないと。
つぎはぎだな。色とりどりの花畑。
アジってますなあ。
結局相手と同じ土俵に立つことになるな。
>>268 むしろ不具合を起こそうとしてるんだよ。
エラーの美学、って誰かが言ってなかったか。キム・カスコーンだったか。
別にシステムを磐石にしたりするのに加担するために小説を書いているわけでもないんだから。
園児は説明責任を果たしてないよな。
断言をするだけで、根拠などを示さない。
その辺がうっとうしい原因ではないかと。
歯車が噛み合わさっていないような、オフビートのブレイクビートの、そんな字面なぞ誰が読みたいのだろうね。
ただ答えだけが厳然として在るのであり、問いは、まだ、ない。
つまり、真理というものが存在して、
園児さんはそれにアクセスできて、まだ分かってない僕らに
その知恵の断片をくださっているということでしょうか?
歯車がかみ合っていないアップデートはするもんじゃないな。
小はどうにもつまらない手垢のついた説明ばかりだな。その辺が嫌われる原因か。
まだ園児の方が新しいしコジーの方が斬新だし。
権威を否定しながら権威になろうとしていることが致命的。
ミラの意見採用!
どうしていつも、まずメンバーを列挙することから始めるんだろうか。
志に賛同する人間が自然に集まるのを待たない。待てない。
けれど、人は自然と集まるものではないよな。集めるものだ。
権威を否定しているというのは誤解だ。
硬直したつまらない権威は否定するよ。
だけども柔軟な面白い権威は別に否定しないし、「権威」というもの全般を否定はしない。
権威がないと茶化して遊べないからな。権威はむしろいてほしい。
権威いてこそ、権威に異議申し立てして乗っ取るゲームが出来るんだから。
で、コジーでも論じるか。「ドリームキャスト」だな。これは論じやすい。
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20070311000069&keyword=ドリームキャスト 現実を素材とせず、メディアの表象、まぁ有名人とかが、ジャンルを超えて混ざる。
現代の若者のアホな脳の中身(?)とでも言われそうなほど知能が低い文体で、
へたくそな小説を模倣する。ジャンクを繋ぎ合せる作風ってのがあるが、
これは作品全体もジャンクで、ごみで、くだらなく、しょうもない、
いや、笑いを生み出す力は強いからしょうもなくないのだが、一見しょうもない(もっと真にしょうもないを徹底したのが日雇いだな)作品を
それ全体として面白がる感性を要請するので、これ自体、菊の穴的なものをわかるかどうかの踏み絵になるな。
えらい踏み絵だな。
289 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/13(木) 23:19:22
しかし、小がやってるのは、
「おい、おまえ、俺が認めてやるから、さあここで自由に批評しろ、
ここは会員限定なんだ、ありがたく思えよ」
「ははあ、ありがたきや小さま〜」
ってことだろ。
つまらない面白くない権威だよな
賽銭の「実録! DQN車をぶっちぎれ」だが、これも、
DQNが好きそうなしょうもない漫画を模倣してからかう意図が見えるな。
こういうアイロニーの感覚こそ菊の穴的なんだと思うんだが。
そしてこの小説は、前にも論じたが、板で振舞う「賽銭五郎」というキャラクターを演じて、
それにあらかじめ作品の元になる出来事を語らせて、その「キャラ」の語ることを現実だと錯覚させて、
小説の書き手自体を演じて、虚構と現実を混交させ、スレッドと投稿サイトという、「作品」の枠組み自体を
横断して境界線を無効化する面白い戦略をしていた。参照点としては筒井の「朝のガスパール」だろうな。
賽銭としては、現実、「賽銭」というキャラのスレでの振舞い、作品の三つが三すくみみたいに混交して不可思議な感覚だっただろう。
DQNだDQNだ騒ぐやつがDQNだ、という皮肉のオチも、2ちゃんとかを見ていたら言いたくなる類のアイロニーであって、
なかなか観察しているな、と思われる。
「研ナオコ」に関しては本人の解説が待たれる。
>>285-286 お前らを呼んではいないのだと明確にするためだよ。
漫画的発想でいいな。不条理なのにジメッとしてなくていい。
発想のつながりが虚をついているのに不快でないのは、その発想が次々と浮かべられ物語中を動きまわることで、速度さえ感じることができるほどに軽快だからか。
ラノベ的快とも言えよう。速さはなにもフィジカル的なものだけではないよ。
呼んだ相手はほとんど来てないがなw
293 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/13(木) 23:25:30
小は文壇に入れないから、ここで誰かを排除して憂さ晴らししたいわけだ。
所詮、カウンターでしかない。相手が手を出さない限り、威力は半減。
呼んだ相手の方がほとんど小より格上だから仕方ないわな。
実力が下の奴に呼ばれても。
交通路さえ整備すればいいのではない。集客力をもつイベント場が必要なのだ。
客はいつもイベントに飢えているよ。
まず交通路が整っていること。それが前提だが。
誰もが認める実力派コテ、フシハラが作った茶色塾でさえ開店休業中だがな
確かにわたおやkittyの創造力は小より遥かに上だしな。
わたおのまともな作品読んだこと無い。
オススメってある?
で、とうとうkittyの「政策戦隊アンガージュマン」
http://ana.vis.ne.jp/ali/antho.cgi?action=article&key=20070610000044&keyword=kitty なんだが、
これは手ごわい。今までのは俺の手持ちの理解の中に簡単に収まるんだが、
これはちょっと本気で読まないとキツいな。
全体的にはほんとうにくだらないギャグの羅列なんだが、そのくだらなさに開き直る態度が
また別のユーモアと勢いを生んでいるよな。
kitty作品の模倣対象はオタク文化が多い。あと学術用語もか。これも、アニメ・ゲームに対する揶揄のスタンスが見える。
しかし、ツンデレキャラが出た瞬間に書かれる「正直ツンデレだってもう流行らないって」という
セルフ突っ込み。ウェブ日記などで(ぉぃとかと書かれるセルフ突っ込みの感覚に、
またしてもそれがオタクだというセルフ突込みが入り、無限突っ込み地獄に陥る悪循環の空回り……
その速度がこの小説の魅力だな。もう少し読んでいくか。
「つまりな、オマエが作家ごっこをしても、他人を炊きつけようと努力しても、所詮無駄な足掻きなんだよ。作家になる? ブログで情報発信? ネット文芸? 無駄無駄無駄ぁ。」
とかの自虐というか相手の突込みを先回りして既に書いている。
精神攻撃でこの作者は徹底的に自己批判をしているな。
「精々が出来損ないなポンチ絵の様な文章を書いて、匿名サイトに投稿するだけだろう。無駄だ。誰も読まない。読んでも相手にされない。止めてしまえ」
批判は他人にも及ぶ。特にネット文化に。そして批判している当人も批判されるし、
「いい時代になったもんだよな。私ぃ、キャラですからぁー、ってか? ヘッ。笑わせんな。何?その、私本当はこうじゃないんです、取り敢えずこういう人柄を演じてますけど本当の自分は違うんです、的な発言。自分探しか?」
批判しているということ、スタンスすら批判され、批判の批判の批判というメタ取りゲームの不毛ささえ指摘されて批判される。
今書かれている小説もその自己批判によって次々と崩れていく。
「作者がおかしいのはいいんです。今に始まったことじゃないし、そもそもキャラだかどうなんだか本人にも分かってないでしょうし、記憶がおかしいのは仕事とアルコールの所為です」
そして楽屋オチ、小説批判によって小説自体が暴露されることすら批判される。
「お断りします。こうやって物語を登場人物に解析させて台無しにする手法も既に過去にやられているんですよ? 政治と不況と文壇、それにルサンチマン、自費出版を含めたネットと文芸の新しいあり方、
更に言えばコミュニケーション自体のあり方、そういったものをこんなお茶を濁すようなやり方で書くのは許せないんです」
もう小説がコピーでしかないと嘆くことすら誰かのコピー、
オリジナルがないということすらオリジナルではない、
「この構造もメタのメタだって突っ込む気ですか? それも過去にありましたよ?」
そんなどうしようもない批判地獄に溺れて無限循環の回路が加速して
笑い飛ばすしかないヤケクソに至る感覚。
これは割りと現代的な感覚だし、現代の小説を書く上での出発点だし、kittyはこの作品である種の臨界まで行ってしまったな、
と俺は感じた。
>>297 よく言うよ。
最初は賽銭と俺とmjだけが擁護して、
ほかのやつらは基地外呼ばわりしていじめてただろ。
一旦評価が決まったら、それを理解もせずに後追いで評価してわかった気になっている
馬鹿がどれだけ多いか思い知ったよ。俺はお前らを信用しない。
被害妄想入ってるよ。
信用しない魑魅魍魎がいるとこでなぜやる
一旦権威を手中におさめることができた将来の小は
信用しないと過去に言い放った魑魅魍魎の評価を信用するだろう
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.) kittyもフシハラも
(^'ミ/.´・ .〈・ リ わしが発掘した
.しi r、_) | by小
| `ニニ' /
ノ `ー―i
批判者kittyの話が出てきたので、kitty的なレスをすると、
批判ばかりして何もしないミラのようなやつに対する、
「そういうメタをとった気になって皮肉屋っぽく現状を笑い飛ばそうとする態度が政治を悪くした」だとか
「80年代の気分に浸っているに過ぎない」とかいう批判があり、
それに対する「読めてない」とか「認識古っ」とかの批判があり、
「そういう一行脊髄反射なら誰でも出来る。根拠とかを書け」
「ネットゾンビども」などという批判が現れ、メタとりのメタメタ状態になり、
で、批判者小もまた批判者ゆえに自らをオープンな批判状態に預けられる
2ちゃんねるにスレをつくり、批判者に対する批判に対する批判を繰り広げて、
無間地獄の快楽を味わうのであろう。アーメン。
また__のパクリか
俺は批判などした覚えがないがなあw
やっぱ地道に公募しかないと思うけど。小もホントはわかってるんじゃないのか?
俺は何度もやるといっては尻すぼみになってきたという、
これまでの事実を指摘しただけでなんだが。
今回は最後までやり遂げることを期待している。
312 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/14(金) 00:10:48
エヴァって落語なんだってね。
知らなかった。
こんなのを見つけた。大澤真幸。
>消費社会的シニシズムというのは、それまでの
>思想を支えていた要となる実体を、相対的な差異を提示
>しあうゲームや戯れの中に、還元してしまうことです。
>・・・相対的な差異のゲームというのは、差異を追及して
>いるようで、本当は、差異をその内部で相対化
>しうる、実態の同一性をあてにしている状態です
今はこういう段階なんだろうな。kittyの小説とかもこれに近い気がするな。
で、その「差異化のゲーム」と「要となる実態」に対してどう向き合うのかは
割と最近の文学や漫画が結構一貫してテーマにしていると思うんだが、
次回、「ローゼンメイデン」と「田ーゼンナイデン」についてちょっと触れて、
次世代の文学が生まれるとしたら出発点はどこなのか探っていく。
ここまでは、おさらいというか、再確認というか、そんな感じだな。
具体的な活動や作品はこれからの議論の中で見えてくるだろうな。
314 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/14(金) 00:17:42
民主主義に根本的な問題があるんだろうね。
子供達は大人のすることをすぐに真似る。
それがこれ。
なにー、実態はないとの論旨なんだろう。読めてないなあ。
差異を(無理やりにでも)見出だすことで運動をうみだし、そこに速度を見るのだよ。KY(空気読め)でも同じ原理で交流に動きを出しているのだが。
空気の温度差があれば対流がうまれる。この例の引きあいに用いられるひとつに暖かい潮流と冷たい潮流が混じりあうことで豊かが創造されるてのがあるね。
コミュニケーションもそう。差異を見出だしたことで速度がうまれ
寝。
317 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/14(金) 00:40:00
園児の音楽聞きたいナ。
319 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/14(金) 00:50:44
小もエジンもミラも実証してから語れよ。
俺は何を語ったっけ?
正直小やエジンの言ってることは良くわからんし、口を出す気もない。
差異がどうしたかなんて知ったこっちゃないのだ。
俺が書きたいのは古臭い、陳腐なSFだからな。
321 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/14(金) 00:59:01
その姿勢いいね。パクっていい?
オーソドックスがいいよね。
古臭い、陳腐と罵倒されて被虐的な快感に酔いしれるミラだった。
このスレ、だんだん悲しくなってきてるんだけど
シナリオなの?
324 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/14(金) 02:22:03
このスレは、
小の馬鹿空回りっぷりを、
すべり芸として楽しむスレである、
325 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/14(金) 02:23:59
永劫回帰〜
そこにしがみつく〜
理由があるのか〜
しかばね〜な〜
326 :
兵庫が産んだ奇才天才児犯蝕作者 ◆NEGI2J35rE :2007/09/14(金) 03:35:17
実にくだらない
デスプルーフまだ行ってない・・・。たしか来週までだったな。
328 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/14(金) 12:54:28
冊子がでたら買ってやるよ
金が集まらなくて出ないだろ
330 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/14(金) 14:35:07
そういやわたつみが祭りやるとかいってたのはどうなったの?
まだ小はこんな低レベルの読み方しかできないのか。
全然わかってないな。まあ才能ない奴はいつまでたっってもってことなんだが。
>>331 ほう。後学のために読み方を提示して論評してください。
それはこの板の創作や論評を賑わわせてよりよい創作に役に立つと思うので。
で、今日は「差異化のゲーム」と「要となる実態」についてなんだが、
「差異化のゲーム」っつうのは、個性化と似てて、要はオタクの人達が、より瑣末な情報を知っているのだと
誇示して、専門知識に細分化して、その知識の量でその集団内部でヒエラルキーを形成している、という状況を指しているのだろう。
これはオタクに限らず、通、アートかぶれにも共通して見られる特徴で、
JーPOPより洋楽、洋楽よりジャズ、テクノ、あるいはそれもべたで、もっとマイナーなのを知っている俺がえらい、みたいな
見下しや優越感の前提になっている価値観だな、この「差異化」というのは。
しかし、それは学者だって細分化と専門知識と、誰よりも知っているということによって地位が与えられている。
むしろ、オタクは学者のパロディのようですらある。
では、学者は社会的に尊敬されて地位が与えられ国が金を出すのに、オタクはそうではない、
この線引きの根拠は何か。メンタリティではない。理系の教授だと、人間性はオタク並の連中はいっぱいいる。
では違いは何か。それは研究対象が社会、あるいは現実に直接関わっているかどうか、
その研究の結果が実利を得られるかどうかなのではないか。その「実利」「現実」こそ「要となる実態」であるのではないか。
そしてオタクとそうでない人というのはこの「要となる実態」に対してのイデオロギー対立をしているのではないだろうか。
現実と関わっていないゲーム的、ハイパーリアル的な生の中に戯れること自体を肯定する生、
そして瑣末な知識自慢のヒエラルキー回路を誘発するように仕組まれている最近のオタク向けコンテンツ(これはあれのオマージュなんだぜ)は、
その差異化を肯定して加速することにより、「要となる実態」を否定するイデオロギーに加担しているのではないか。
そのことを良くあらわしているのが「ローゼンメイデン」と杉井の「フォラメン」だな。
菊の穴的なものとライトノベルは基本的なところは似ているが、決定的に違うということが
この二つの分析で見えると思う。
333 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/14(金) 16:39:53
なんだ、このチンピラスレは?
ゴミクズどもが雁首揃えてナンの算段だ?
菊の穴ってのは、穴を間違えてしまった弘法様の言い訳だよ
弘法も筆のあやまりってな…
菊の穴的なものとライトノベルは、現実を模倣するのではなく、
メディア自体を模倣することで、ハイパーリアルと化したこのポストモダン状況の生を表現しようとしている、という点で似ている。
現実を模倣する自然主義的旧純文学とは一線を分かっているのも共通だ。
大塚さんはライトノベルを「まんが・アニメの模倣」であると定義し、東さんは「ゲーム的リアリズム」と読んで、
現実ではなくメディア自体を模倣すること自体がハイパーリアル状況の生を表現している、と言って肯定している。
しかし、菊の穴は、というか俺は、それを肯定しない。ライトノベルは現代の生の反映ではないというわけでもなく、
その「現代の生」(と言っても一部のオタクだが)自体を肯定しない、むしろ批判するというスタンスが見え隠れする。
菊の穴は、差異の戯れにより、ハイパーリアルの中で戯れて、
現実を無視して、現実とは全然違う萌えキャラから性的快楽を得る生き方を肯定しないし、
作品でそれを助長することもしないだろう。
なぜなら、「要となる実態」のない虚構だけの世界など存在しないからだ。
まず快楽を虚構=作品から読み込むお前の脳も性的欲望も、コミュニケーション欲望も、
それの失敗により生じた「現実否定」へのアイデンティティポリティクス的な動機付けも、
全部現実に存在する「要となる実態」の肉体の原始的な原子的な欲望なのだから。
そこから逃げることはありえない。
つまらない映画だったが、おそらく「イノセンス」もこういうことを言っていたはずだ。
そこを無視して差異だ速度だと言い出す園児などは、ただ現実否定のイデオロギーを強化し、
無根拠にそれを信じたい、そうでなければならないという思い込みの上の根拠無き主張なので、
考慮するに値しないし、俺は否定する。
東も大塚もすでに権威ではないか。
さらに言えば文学賞の選考委員という権威の面子を見ると、
高橋源一郎や笙野頼子といったポストモダンの作家だったりするんだが、
いったい彼らとどう違うのか。
ケチを付けてるわけではないよ。素朴な疑問だ。
権威を否定はしていないよ。
既にある権威に挑戦し、新たな権威となること、
たとえば東さんと大塚さんがライトノベルを武器に、
文学のヒエラルキーの下から上へ権威の更新を行おうとしたこと、
これは別にいい。旧純文学に源一郎や笙野さんが挑戦して新たな権威を奪い取ったこと。
これもいい。権威それ自体がダメということではない。
ただ、常に権威を批判して下から突き上げて乗り越え更新していくことこそ文学の命であり、
これまでもそうだったのだから、これからもそうすることが文学の生命、要は面白さにとって
重要だと俺は思うだけ。
339 :
ブラック・ドッグ ◆oxuIs5OYXg :2007/09/14(金) 20:24:23
>>338 >旧純文学に源一郎や笙野さんが挑戦して新たな権威を奪い取ったこと。
>これもいい。権威それ自体がダメということではない。
いや、ダメなんだって。
高橋は審査員なんかやるべきじゃないだろ。
いまの高橋は叩かれる為だけに存在している。
みんな文壇をすごい意識してるんだね。そんなに重要かな。
341 :
ブラック・ドッグ ◆oxuIs5OYXg :2007/09/14(金) 20:32:15
>>340 >みんな文壇をすごい意識してるんだね。
俺はそれほどでもナイね。
だいたいそんなもの、もうないでしょう。
342 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/14(金) 20:36:23
要となる実体
要となる実態
>>338 そうじゃなくて、
高橋源一郎や笙野頼子との違いを示せないなら革新でもなんでもなく、
ただの後追いだと言いたかった。
ついでに言えば、ネットの特性を利用した文学は紙媒体には移植できないわけだから、
住み分けが生じるだけではないか。
>>340 文壇? 床の間にあるよ。
344 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/14(金) 20:38:50
おいらは虚構の存在さ〜
陽気な幽霊演じてる〜
けれども人は現実と〜
ごっちゃにしているようだけど〜
>>343 そこは「文鎮? 書道セットの中に入ってるよ」と言って欲しかった……。
346 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/14(金) 20:41:14
ネットで演じるキャラは虚構〜
そのキャラの作品はさらに虚構〜
要となる実体そのものは〜
テレビの前に釘付けさ〜
「フォラメン」について論じるか。
俺はこの作品を祭りで一位に選んだが、にもかかわらず評価できないという
難しいところにある作品だな。
まず初めに言ってしまえば、杉井の作品は全てパクリである。と言っても否定的な意味でも肯定的な意味でもない。
神祭りの「祈りの歌」はFF10とイーガン「祈りの海」のパロディ、
この「フォラメン」はティプトリー「ヒューストン、ヒューストン……」のパクリ。というかパロディ。これは本人に確かめた。
その点で、引用でしか物語は作れない、という状況に、きわめてまっとうに、本当に引用で安易な物語を作る、という形で
反応した作品だと言える。
「ヒューストン」でテーマにされていた、女性だけのユートピアとセクシュアリティの問題が、ひっくりかえされて、
女性のいらないダッチワイフだけの世界を肯定する物語にされている。
これが「要となる実体」である現実の他者である女性を排除し、
虚構の中で快楽を得て萌えたりしている自分たちを肯定してしまおうとするイデオロギーを強く主張し、
そのために表象の戯れの快楽であるエンターテイメントのようなものを引用で作り上げ、
読者に「はらはらどきどき」という「虚構内での快楽」を与える作品になっているのは
形式と内容が一致している。
しかし、「現実より虚構」というオタクたちの同志的、同じイデオロギーを持つものたちの
否定する者のないぬるま湯的「そうだよな」という頷きの原理で仲間同士で肯定しあうだけなのでは。
虚構でしか快楽を得られない人間がアイデンティティを回復するためのぬるま湯的ツールとしてしか機能していない、
というか、ライトノベルってそのことを確認しあって現実を見ないで済むための仲間確認ツールなのでは。
だが、そのような虚構の中でゲーム的に浮遊して生き、ダッチワイフやギャルゲーのキャラなどに萌えてればいいんだ、という
この心性は、端的に「気持ち悪い」。その「気持ち悪さ」の根拠は現実へのコミットして無さと、
現実の女性に対する正しい態度を見失って、ただ自分の世界内部に快楽を与えてくれる他者のいない内輪の世界に閉じこもる自分を
気持ちよくしてくれる女、として現実の女性に接するようになる、そして実際にそういうやつがいっぱい現れている。
そのような状況を見て、そのイデオロギーに、コミットしない、という意思が、
kittyには見える。というか、この状況に対するカウンターとして小説を書いているように見えるな。
次回、「小説を読みすぎるとバカになるぞ」小説の系譜をたどって、
パロディやメタの意義を探っていくことにする。
349 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/14(金) 20:45:38
テレビの中の現実に〜
おしゃぶりくわえて見入ってた〜
あの頃の俺は馬鹿だった〜
今ではネットのヒーローさ〜
よくできた虚構と現実に見分けはつかなくなってきている。どちらが真かは重要ではないのではないのじゃないかな?
もしかしたら、わたしは誰かの夢見る物語世界の登場人物のひとりなのかもしれないし、偽の記憶を埋め込められた人造アンドロイドなのかもしれない。
351 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/14(金) 20:50:27
生命の謎は謎のまま〜
細分化が大好きだけど〜
生命は一つの枠組みさ〜
猫から犬が生まれても〜
人は犬と呼ぶだろう〜
352 :
ブラック・ドッグ ◆oxuIs5OYXg :2007/09/14(金) 20:51:52
>>350 >もしかしたら、わたしは誰かの夢見る物語世界の登場人物のひとりなのかもしれないし、偽の記憶を埋め込められた人造アンドロイドなのかもしれない。
ああ、そうだな。
アンタはおとなしく税金だけ支払ってりゃ良いんだ。
353 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/14(金) 20:53:57
ニュースがあるって何だって〜
おいらが寝てたら起こしてね〜
どんな些細なことでもいい〜
事大主義だと笑えばいい〜
354 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/14(金) 20:58:07
engがきたからここは過疎ルナ
死んでくれよ、まじで
blackdogといえばWarpのblackdogproductionsだなあ。プリープのブレイクビーツテクノだ。
園児の音楽聴きたいナ。
ツェッペリンのblackdogのリフは簡単だから弾いてみて。
変拍子の入門にうってつけだ。
358 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/14(金) 21:08:05
虚構のリフにまみれても〜
現実を知っているつもりでいる〜
変拍子を刻むヒーローも〜
普段は二足歩行だよ〜
359 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/14(金) 21:11:20
355 名前:ENGINE ◆gKCGnbBUZc :2007/09/14(金) 21:00:18
blackdogといえばWarpのblackdogproductionsだなあ。プリープのブレイクビーツテクノだ。
356 名前:名無し物書き@推敲中? :2007/09/14(金) 21:01:22
園児の音楽聴きたいナ。
357 名前:ENGINE ◆gKCGnbBUZc :2007/09/14(金) 21:05:13
ツェッペリンのblackdogのリフは簡単だから弾いてみて。
変拍子の入門にうってつけだ。
つり作戦に移行
二足歩行のロボットが、巨大なロボットが、黒鉄のロボットが。
361 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/14(金) 21:18:33
消費社会的シニシズムというのは、それまでの
思想を支えていた要となる実体を、相対的な差異を提示
しあうゲームや戯れの中に、還元してしまうことです。
・・・相対的な差異のゲームというのは、差異を追及して
いるようで、本当は、差異をその内部で相対化
しうる、実態の同一性をあてにしている状態です」。
(大澤真幸『戦後の思想空間』ちくま新書、一九九八年、二〇五項)
九年前
引用はいいんよ
別に普通。
364 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/14(金) 21:26:54
人はパンだけで生きるものではない。神の口から出る一つ一つの言葉で生きる。
新約聖書
>>363 ところで大澤真幸って誰?
東とどっちが好き?
366 :
ブラック・ドッグ ◆oxuIs5OYXg :2007/09/14(金) 21:29:35
>>364 >人はパンだけで生きるものではない。神の口から出る一つ一つの言葉で生きる。
>
>新約聖書
ウルセェよ。
能書きはいい。
まず俺にそのパンをよこせ!
すべてはそれからだ。
知らないよ。あずまんは郵便本しか、未だに読んでない。
368 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/14(金) 21:32:47
365 名前:名無し物書き@推敲中? :2007/09/14(金) 21:28:01
>>363 ところで大澤真幸って誰?
東とどっちが好き?
367 名前:ENGINE ◆gKCGnbBUZc :2007/09/14(金) 21:30:30
知らないよ。あずまんは郵便本しか、未だに読んでない。
369 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/14(金) 21:33:46
ともし火をともして、それを穴蔵の中や、升の下に置く者はいない。
入って来る人に光が見えるように、燭台の上に置く。
あなたの体のともし火は目である。目が澄んでいれば、
あなたの全身が明るいが、濁っていれば、体も暗い。
だから、あなたの中にある光が消えていないか調べなさい。
あなたの全身が明るく、少しも暗いところがなければ、
ちょうど、ともし火がその輝きであなたを照らすときのように、
全身は輝いている。
いい言葉だ。新プラトン派に親しみをいだくわたしにとっては。
371 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/14(金) 21:37:11
こうしてまたアリ派生による単なる雑談スレが増えていくのであった。
372 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/14(金) 21:37:30
今の時代の者たちはよこしまだ。
しるしを欲しがるが、ヨナのしるしのほかには、しるしは与えられない。
つまり、ヨナがニネベの人々に対してしるしとなったように、
人の子も今の時代の者たちに対してしるしとなる。
373 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/14(金) 21:42:09
369 名前:名無し物書き@推敲中? :2007/09/14(金) 21:33:46
ともし火をともして、それを穴蔵の中や、升の下に置く者はいない。
入って来る人に光が見えるように、燭台の上に置く。
あなたの体のともし火は目である。目が澄んでいれば、
あなたの全身が明るいが、濁っていれば、体も暗い。
だから、あなたの中にある光が消えていないか調べなさい。
あなたの全身が明るく、少しも暗いところがなければ、
ちょうど、ともし火がその輝きであなたを照らすときのように、
全身は輝いている。
370 名前:ENGINE ◆gKCGnbBUZc :2007/09/14(金) 21:36:00
いい言葉だ。新プラトン派に親しみをいだくわたしにとっては。
都合よくプラトンの偶然マルチクサ万の知っている部分の引用があるんだね
374 :
ブラック・ドッグ ◆oxuIs5OYXg :2007/09/14(金) 21:42:37
?
西洋の演歌か?
375 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/14(金) 21:44:10
プラトンではなく、ルカなんだけどね
>都合よくプラトンの偶然マルチクサ万の知っている部分の引用があるんだね
新しい文体の実験かな
プラトンと違うよ。まるで月とスッポンだ。
377 :
ブラック・ドッグ ◆oxuIs5OYXg :2007/09/14(金) 21:46:57
378 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/14(金) 21:49:09
375 名前:名無し物書き@推敲中? :2007/09/14(金) 21:44:10
プラトンではなく、ルカなんだけどね
>都合よくプラトンの偶然マルチクサ万の知っている部分の引用があるんだね
新しい文体の実験かな
376 名前:ENGINE ◆gKCGnbBUZc :2007/09/14(金) 21:44:28
プラトンと違うよ。まるで月とスッポンだ。
煙幕をはったつもりか?クサ万
379 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/14(金) 21:50:01
自分が面白いと思ったものに〜
こだわるわけ〜
要となる実体〜
現実逃避〜
380 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/14(金) 21:52:14
小説はダッチワイフ〜
どんなに作り込んでも〜
以下略〜
だから、プラトン派と新プラトン派は違うねん。
382 :
南こうせつ命!:2007/09/14(金) 21:53:20
383 :
ブラック・ドッグ ◆oxuIs5OYXg :2007/09/14(金) 21:55:10
韓国のエスさんは首からニンニクの首飾りをぶら下げている。
384 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/14(金) 21:56:08
現実へのコミットして無さ〜
他者のいない内輪の世界に閉じこもる自分〜
虚構内での快楽〜
仲間同士で肯定しあうだけなのでは〜
385 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/14(金) 21:56:43
ルカの言葉をはりつけ、新プラトンと自らがのたまい、その後それを否定してくれる
名無しさんが現れた?
ところでルカの言葉を貼り付ける奇異を感じないのか?まるちには??
386 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/14(金) 21:58:33
KY〜
BS〜
UB〜
>>384 むしろ仲間と呼べる者すらいない。永遠に独り。
388 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/14(金) 22:13:17
348 :小 ◆PBtykf5sPQ :2007/09/14(金) 20:45:16
「ヒューストン」でテーマにされていた、女性だけのユートピアとセクシュアリティの問題が、ひっくりかえされて、
女性のいらないダッチワイフだけの世界を肯定する物語にされている。
これが「要となる実体」である現実の他者である女性を排除し、
虚構の中で快楽を得て萌えたりしている自分たちを肯定してしまおうとするイデオロギーを強く主張し、
そのために表象の戯れの快楽であるエンターテイメントのようなものを引用で作り上げ、
読者に「はらはらどきどき」という「虚構内での快楽」を与える作品になっているのは
形式と内容が一致している。
しかし、「現実より虚構」というオタクたちの同志的、同じイデオロギーを持つものたちの
否定する者のないぬるま湯的「そうだよな」という頷きの原理で仲間同士で肯定しあうだけなのでは。
虚構でしか快楽を得られない人間がアイデンティティを回復するためのぬるま湯的ツールとしてしか機能していない、
というか、ライトノベルってそのことを確認しあって現実を見ないで済むための仲間確認ツールなのでは。
だが、そのような虚構の中でゲーム的に浮遊して生き、ダッチワイフやギャルゲーのキャラなどに萌えてればいいんだ、という
この心性は、端的に「気持ち悪い」。その「気持ち悪さ」の根拠は現実へのコミットして無さと、
現実の女性に対する正しい態度を見失って、ただ自分の世界内部に快楽を与えてくれる他者のいない内輪の世界に閉じこもる自分を
気持ちよくしてくれる女、として現実の女性に接するようになる、そして実際にそういうやつがいっぱい現れている。
そのような状況を見て、そのイデオロギーに、コミットしない、という意思が、
kittyには見える。というか、この状況に対するカウンターとして小説を書いているように見えるな。
次回、「小説を読みすぎるとバカになるぞ」小説の系譜をたどって、
パロディやメタの意義を探っていくことにする。
389 :
ブラック・ドッグ ◆oxuIs5OYXg :2007/09/14(金) 22:17:12
>>387 >むしろ仲間と呼べる者すらいない。永遠に独り。
オマエは誰かと手を繋いで産まれてきたのか馬鹿残飯が。
『独りで誕まれて来たのであり
とある日独りで死んで逝くのだ』
永山則夫
390 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/14(金) 22:18:16
505 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/14(金) 03:31:55
他人のことに口出しするな
とは、
人間関係を作るな
と読めるんだけど。
なんでいちいち、人間同士を引き離そうとするんだろうね。
もう寝るけどさ、他人同士がよく話し合えないままたがいに愚かな振る舞いをするのを
笑って見るのは、やめたほうがいいと思うよ。
止まったままの板で自分勝手な夢を他人に押しつける人は嫌われる。
誰とも話し合おうとする気がないから。
でも、それはおいといて、嫌われものを嫌われものとして維持・展示する場である必要は
ないんじゃないの、ここは。ああ、つい言っちゃった。
この板の目的はそうでしょ?嫌われものを収監する檻。創作なんて結局は関係ない。
だから旨味が回ってこない。
その方向性を変えてみたらと言ってるわけ。ずっと訴えてるのに
いつも肝心な話になると逃げるでしょ、あなたやその仲間は。
この板はゴミ箱じゃないし、地獄じゃなくてもっと普通の状態であるべきだと思うよ。
おやすみ。
391 :
ブラック・ドッグ ◆oxuIs5OYXg :2007/09/14(金) 22:22:47
>>390 >人間同士
その言葉はおかしいな。
人と人の間が「人間」なんじゃないのか?
そんなものに「同士」があるのか?
今日はどうよう日?
明日は日曜だよな?
翌日?
394 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/14(金) 22:27:13
human=人間
江戸末期から明治初期に西洋哲学を日本語にするのに既成漢語に新しく概念づけたんだろう。
>>343 >高橋源一郎や笙野頼子
その話は後でしようと思っていた。あと、中原、阿部とかも含めて。
彼らとの違いに関しては、まず作品を見比べたら違うでしょう。
そのポイントについては上でもう何度か強調してると思う。
あと、ポスト・ポストモダン小説を構想する場所だから、ここは。
今のところは既存の作家のやったところまでを含めておさらいして、
その先に進むためには何を書くべきなのか相談し、実践しあうためのグループだから。
>>389 それは良く聞くが、受精の瞬間には二人がいて、胎内ではずっと母親が一緒で、
生まれた瞬間も母親も産婆も看護婦もいる気がするんだがどうだろうか。
396 :
訂正しとくか:2007/09/14(金) 22:29:37
human=人間
江戸末期から明治初期の頃
西洋哲学を日本語に訳すときに
既成漢語の概念を改めたのだろう。
397 :
ブラック・ドッグ ◆oxuIs5OYXg :2007/09/14(金) 22:37:01
398 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/14(金) 22:45:12
人間は連続である〜
びょーいんでは〜
はさみで切ってるんだよ〜
プラモデルみたいに〜
399 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/14(金) 22:46:21
612 :亡霊 ◆m0yPyqc5MQ :2007/09/14(金) 22:38:39
愚民の亡びを見届けんがため現れし亡霊。
この地の滅亡を望むしもべ。
争えよ愚民。
互いの心理を摩耗し、死亡までのわずかな間を浮かれそやせ。
この世に送り出されし悲劇を憂えよ。
秋に近しく、民族の亡びも冬まで数秒。
400 :
ブラック・ドッグ ◆oxuIs5OYXg :2007/09/14(金) 22:47:47
401 :
ブラック・ドッグ ◆oxuIs5OYXg :2007/09/14(金) 22:50:39
402 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/14(金) 22:52:17
なんかめんどくさ〜
わかるでしょ的な空気が〜
めんどくさい〜
403 :
ブラック・ドッグ ◆oxuIs5OYXg :2007/09/14(金) 22:52:57
>>398 >びょーいんでは〜
>はさみで切ってるんだよ〜
当たり前だ馬鹿。
みんながズラズラ繋がってたら歩き辛くて仕方ないゼ。
404 :
ブラック・ドッグ ◆oxuIs5OYXg :2007/09/14(金) 22:55:00
健一郎は何を貼っているんだい?携帯だからわからんよ。
せめてタイトルはつけとくれ・・・。
小主催の言ってることがまったくわからないのだが。
誰か解説してくれ。
んで、小主催のレスを読んでからアンガーなんたらってのを読んでみたが、
きわめて退屈だった。我が輩の「草原をわたる風」並に退屈で、
とても菊の穴的作品とは思えなかった。
あれは計算の出来ない脳たーりんの作品に過ぎないだろう。
小主催はおそらくアサッテの方向に誤読している。
んで、ごはんでのモリスと鈴村とかいう奴との言い合いがおもしろかった。
モリス恐るべしwwwwwwwwwwwwwww
罧原、モリス、作者A、『風の中の響子』作者、このあたりは強烈だな。
あと、日雇いのしょぼさも菊の穴的にはいいな。
モリスはどうして2ちゃんではごはんのようなレスをつけないのだろう。
モリス、くそわろす(笑)
小主催の頭の悪さが炸裂していて困ってしまっているのだが。
頭の悪さをことさらに披瀝する場所が菊の穴ってことなのか?
409 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/15(土) 01:02:06
五郎ってあんまり人気ないな。
411 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/15(土) 02:32:33
小がなぜ駄目なのかなんて説明するのは難しいよね。
駄目なものは駄目。
つまらないものはつまらない。
小は自分自身ではつまらないものにはつまらないとか駄目なものは駄目としか言わないのに、
他人にはどこが駄目だか説明しろと言うんだ。
知能が足りない人なのかな?
412 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/15(土) 02:38:21
例えばの話だ。
俺がかの小というコテであったとしよう。
まず盛大な釣りスレを立てる。
前科があるのですぐに釣れることは予想されるが、
もっと効果的に釣るためには、仲間、敵、武器、が必要になってくる。
そこまでは上に展開してある通りだが、ここからが少し手が込んでいる。
自分を名無しで叩く。とりあえず叩く。漠然と抽象的に。
これで馬鹿な粘着が自分を叩くことを誘発させる。
仲間だと思っていた人間の批判もあった方が盛り上がるだろう。
mjが出てこないことには不満があるが、そこはそろそろ解決してくれそうだ。
わかったあああ
小は誰かを釣りたくて嘘と間違いだらけの批評をしているんだな?
誰かが小に同意した時点で、
「おまえ釣られてやんの馬鹿じゃねwww」って罵りたいんだ?
だから整合性もなにもない似非批評を書いてたのか。なるほどなあ。
414 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/15(土) 23:03:16
また園児が糞スレ立てたのか
何が秘密結社じゃーー!!
415 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/15(土) 23:06:48
ポスト・ポストモダンとかいかにも園児が書きそうな文言だな!!
416 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/15(土) 23:07:59
>フシハラ大先生、作者A様、Kitty、コジー、賽銭
園児のマルチハンドルばかりじゃねーか!!
糞が!!
417 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/15(土) 23:13:54
>BEやサルは入らない。
あえてマルチハンドルを差別するあたりが園児的なごまかしだな!!
暇なのか作者A。
419 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/15(土) 23:19:07
園児のやることは他人の焼き増しだからな!!
劣化コピーの劣化コピーの劣化コピーの劣化コピーの劣化コピーの
劣化コピーの劣化コピーの劣化コピーの劣化コピーの劣化コピーの
劣化コピー。
糞が!!
420 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/15(土) 23:20:09
418 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/15(土) 23:18:30
暇なのか作者A。
出た!! 自分のマルチハンドルの名前を出して自演ではないと強調している!!
俺のレスもお前の自演だろうが!!
糞園児が!!
焼き直しの間違いか?
422 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/15(土) 23:23:19
421 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/15(土) 23:20:13
焼き直しの間違いか?
また自演!!
焼き直しではなく焼き増しであることを強調するために!!
他人のフィルムを盗んでいるんだろうが!!
お前は!!
焼き増しだったらコピーじゃないよな。
アホか、わけわかめ。
んじゃ
425 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/15(土) 23:25:26
また自演!!
コピーではないことを主張したいらしい!!
お前のやっていることは他人のふんどしで相撲を取っているのと同じだ!!
426 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/15(土) 23:26:14
424 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/15(土) 23:24:43
アホか、わけわかめ。
んじゃ
哀れな!!
俺がお前の自演だという証拠がどこにあるんだ!!
糞園児!!
いや、焼き増しはコピーじゃね?
このさ、園児をマルチ扱いするやつ自体が 園児だからねw
だってマルチという説得力にかけるでしょ?w
それにおれが園児マルチ説をひろめた本人だから、園児のあほさ加減が
てに取るようだw
425 名前:名無し物書き@推敲中? :2007/09/15(土) 23:25:26
また自演!!
コピーではないことを主張したいらしい!!
お前のやっていることは他人のふんどしで相撲を取っているのと同じだ!!
426 名前:名無し物書き@推敲中? :2007/09/15(土) 23:26:14
424 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/15(土) 23:24:43
アホか、わけわかめ。
んじゃ
哀れな!!
俺がお前の自演だという証拠がどこにあるんだ!!
糞園児!!
みんな園児の自演
412 名前:名無し物書き@推敲中?[] 投稿日:2007/09/15(土) 02:38:21
例えばの話だ。
俺がかの小というコテであったとしよう。
まず盛大な釣りスレを立てる。
前科があるのですぐに釣れることは予想されるが、
もっと効果的に釣るためには、仲間、敵、武器、が必要になってくる。
そこまでは上に展開してある通りだが、ここからが少し手が込んでいる。
自分を名無しで叩く。とりあえず叩く。漠然と抽象的に。
これで馬鹿な粘着が自分を叩くことを誘発させる。
仲間だと思っていた人間の批判もあった方が盛り上がるだろう。
mjが出てこないことには不満があるが、そこはそろそろ解決してくれそうだ
↑ハイ
432 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/16(日) 01:28:57
MJは今、闘病生活が苦しくてこんなところで遊んでる気分にはならないんじゃないか
やれやれ。
スレの存続は俺にかかっているようだな。
434 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/16(日) 01:38:42
どうしたハイ板がとまってぞ
今日は「風の中の響子」について語ろうと思う。
作者は普段の作風とは離れてこの作品を書いたが、
まあ誰が書いたかは勘の良いスレの連中にはすぐわかってしまった。
文体を変えたというよりも、そろそろこんな文体にも挑戦してみたよ、という手慰み具合をみても、わかるしな。
しかし作者はあえてこの作品を「名無し作」であるかのように仕上げた。
そこになんのたくらみがあるかは、まず置いておくが、
この作品が一体何作分のパロになっているか、数えた奴はいるんだろうか。
作者は弓月城太郎だろ。
いや、パロではないな。
杉井もそうだったが、ネット系投稿サイトには引用多用作品を好んで投稿する作者がいる。
その中の一人が言っていたことには、
「ネットに挙げた時点で、盗作されることも覚悟しなくてはいけない。
ならば、盗作されても痛くない作品を挙げるまでだ」
ということだ。
完全オリジナル作を盗作されれば泣くに泣けないが、
引用やパロであれば盗作される(つまり盗作された作品が新人賞に出され、受賞する)心配はないと言いたいんだろう。
引用パロに気付いた簡素人だけ相手にすればいい、というのも楽だわな。
糞厨簡素に神経をすりへらすのは時間の無駄だ。
ばれないように男名を使ってるんだよな。
男か女かはどうでもいいが、弓月城太郎で検索してみろよ。
440 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/16(日) 02:03:32
作品のどこかに必ず「自分の書いたものだ」という暗号入れるのもこいつの特徴だよな。
でも関係ねえ___
441 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/16(日) 02:04:32
板では別ハンだよ?
当てにならない推測などどうでもいい。
なんだか面倒な子が湧いてきたな。
作風ごとにコテをうまく使いわけてると思ってるだけで、
それを批判しているわけではないんだが。
読んで欲しい層に合わせて名前を変えるのはいけないことか?
良いとか悪いとか言ってない。当てにならないといっている。
ほんとだね。
名無しの癖に間違いにビビってる。
まずコテを挙げて、それから話せよ。
447 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/16(日) 02:09:32
ほのめかすだけならレナと同じ。
__さんおやすみなさい。。。
448 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/16(日) 02:09:39
いや、推測じゃなく本人談なんだが……
449 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/16(日) 02:10:59
推測も何も検索したら書いてあるだろ。
検索する手間もおしむ奴こそレナか?
ここまで言われても名を挙げないところを見るとやっぱり当てにならない。
451 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/16(日) 02:12:29
弓月城太郎に興味があるのはお前だけなんだって。
452 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/16(日) 02:12:32
園児だろ。携帯だから検索できないんじゃね?
>>448 あんたが書いた本人なのか? それにしてはタイトルを間違えてるが。
なんで検索することすらしないんだ。
検索して出ることなら、お前が書いてもいいだろう?
456 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/16(日) 02:14:57
弓月城太郎で検索したけど
それが何か?
ほんと興味ねえな。
弓月本人の話題作りじゃね?
458 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/16(日) 02:16:06
どうでもいいことに脳細胞使っている早稲田中退の馬鹿は無視しよーぜー!!
俺らのように一流大卒の人間とは次元が違う!!
459 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/16(日) 02:28:48
mjだろ? 低級霊って。
460 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/16(日) 02:34:03
空気読めない奴らだな。
小が気付くまで黙ってるのが楽しかったんじゃないか。
童貞より早漏の方が嫌われるんだぞ。
461 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/16(日) 02:36:29
708 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/16(日) 02:20:07
ハイは保身が得意
なりふりかまわず保身する
709 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/16(日) 02:34:22
残飯は保身が得意
なりふりかまわず保身する
誰でも良かったという論理は通り魔と同じです
462 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/16(日) 02:40:17
小は最初から気付いてるよ。だからあえて作品名で呼んでると推理。
463 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/16(日) 02:50:49
464 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/16(日) 05:35:16
465 :
罧原堤 ◆AFOWrff8aY :2007/09/16(日) 06:31:49
あのさ、ジュースやタバコの自動販売機じゃなくてさ、おにぎりとか出るやつ、あれ、
ネットカフェとかにあるけどさ、あれを路上にもたくさん設置したら儲かるんじゃないかな。
都会の事情は分かりませんが、田舎だと儲からないと思います。
昔はよくあったんですよね。路上には無いけれど、オートグリルとか言って、しょぼいゲーセンみたいなところに。
今はコンビニに押されて、あまりはやってないです。
あ、でも、あれはおにぎりじゃなくて、ハンバーガーやうどんだったな。
昔よく食べました。
467 :
ブラック・ドッグ ◆oxuIs5OYXg :2007/09/16(日) 09:47:10
オマエらが冷蔵庫の段ボールを用意するなら俺がヒエや粟を握って転がし出してやる。
389 名前:ブラック・ドッグ ◆oxuIs5OYXg 投稿日:2007/09/14(金) 22:17:12
>>387 >むしろ仲間と呼べる者すらいない。永遠に独り。
オマエは誰かと手を繋いで産まれてきたのか馬鹿残飯が。
>すっかり「残飯」が定着したねwww
どうかな
残飯もたまに書いているね
そうすれば俺が飽きると思って居るんだろう
とにかく残飯が手をかえ品をかえて踊る間は飽きない
覚悟しやがれ犯罪者残飯
がけっこうけっこう
471 :
五穀潰し ◆bxG85WipuE :2007/09/16(日) 12:17:31
……。
アチーヨ。
アヒー
473 :
容疑者アナル尊師:2007/09/16(日) 14:12:20
お前らの文句はつまらん、文句じゃなくつまらん妄想を吐いてるだけか、たまに
は建設的な事も書いたらどうだ。
建設的な事を何も書かず、妄想吐きやがって、おもろい妄想ならいいがお前らの妄想は
つまらん。
そうだね。オートグリルは見掛けなくなったね。
昔よくたべていた。
ハンバーガーやホットドッグが暖かくて底冷えする身体をひととき救ってくれた。暖かい麺入りカップに、ビニール入りの暖かいツユを注ぐと深夜でもひととき生き返った。
いまは見掛けなくなったね。
世界を巡る客船の中だが、寿司の自販機があるらしい。冷凍の寿司をトレーごと販売して、専用の電子レンジで解凍する。値段は手頃な千二百円。
自販機がここまで大量にある国は日本だけだー。
865 : ◆B4D5PZqHT2 :2005/05/29(日) 22:11:38
こんばんは。
っていうかすごいことになってますね(笑
結論からいいますが、この板のひととは誰とも会っていません。
オフも(しつこく阻止されて)参加してません。
こうなったのも○さんに会ってあげなかったのが原因かなとは
思ってます。
○さんのお誕生日にかわいそうな思いをさせたから。
写目って写メのことでしたら、誰にも送ってません。
わたしの写メはなんとなく粗いんです。
HPには写真を載せたこともあります。
そんなとこかな。。。
知者であれ。
武者ではあるな。
和人であれ
武陣ではあるな
精神は常に鷹のようにハイであれ
残飯漁りの負け犬になるな
なんだか全然理解されていない上に批判が多いな。賽銭にまで頭が悪いと言われている。まぁ仕方がない。
前のめりに走りすぎてるかもな。あと、学者とかから見たらツッコミどころもあるだろうが、
とりあえずこれはやっとかなきゃいけないことだからやっとくか。
で、「小説を読みすぎるとバカになるぞ小説」について話そうかと思ったんだが、
ちょうど下に東浩紀のスレも出てるし、最近出した東×桜坂の小説が是非とも触れなきゃいけないので、触れておくか。
一応俺のスタンスは東に近い。純文学制度に、外部・周縁から攻めよう、
そしてその乗り越え運動をひとつのプロレス的エンターテイメントと自覚しているところも似ているだろうな。
「制度が変えられる」というメッセージを運動全体で発してるんだな。
文壇的評価で純文学だけを文学とするのではなく、周縁ジャンルもそれ自体のものとして、
環境とセットで分析すること。これは俺が今やろうとしてる際に大きく影響を受けたな。
環境分析の手法(といっても俺は完璧に習熟してないが)をネット小説、WEB的リアリズムの論理で
擁護しようという試みだ。だからここは東さんに大きく負っているってのは正直に言わなくちゃいけない。
それを踏まえた上で、新潮に掲載されている小説「キャラクターズ」を読むと、
これはゲーム的リアリズムを超えてWEB的リアリズムに突入した作品として評価しなくてはいけない。
小説としては欠点だらけだが、試みは超刺激的だったな。
480 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/17(月) 17:25:49
プ
最近盛り上がらないだろう?馬鹿ミラ
みんな暇つぶしにお前の成りすましにつきあっていただけだ
もうお前の成りすまし自体が ツ マ ラ ナ イ
だから誰ものってこない
それだけのことだよ馬鹿ミラ
今手元に本がないので記憶だけで論じるが、勘弁してくれ。
東さんはWEBの小説も文学だ、既に文学なんだ、文学という言葉の定義は変えられる、と言っていたな。
まぁそれはいいとして、「キャラクターズ」、これは東浩紀を主人公として、
文壇内部の固有名詞をちりばめた小説だな。
前に俺が「東と浅田が殴りあう小説を書けばいい」とか「固有名詞使えばいい」とか言ったが、
それ読んで書かれたのかと疑わしくなってくるな。妄想か現実かの区別は俺はもうつけれないな。
まぁそれもいいとして。
この小説は、瑣末な自分を露悪的に出して笑いをとる「蒲団」をベースにした真っ当な私小説なんだが、
それが共作者が喧嘩したり、「東」が書く主体書かれる主体など(R、I、S ラカン理論より)に分裂したり、
小説自体への批評や文芸評論が次々と挟まって「批判によってぐだぐだに崩壊する」小説で、
自己解説メタ地獄に陥り、しかも引用や固有名詞を恐れない。目論見を露悪的にどんどん出す。
そして最後は「ひろゆき」を殺しに行くところで終わる。明らかにWEBが意識されているな。
支離滅裂に飛び散る単線的でない時間、物語、水準、語り手、これらはWEB的な意識なのではないか。
次々に同時並行するウィンドウやリンクや混交的な言葉の群れの感覚だ。
メタに次々行こうとしてどうしようもなくなるところも似ている。
惜しいのは、文体があんまり変化しなかったことだな。様々な言葉が衝突したほうが面白かった。
この「2ちゃんねる的状況」に対して、東の解決は「朝日新聞=対象a」を消尽すること、と言っているな。
そして実際燃やす。「a」は天皇で、文壇だ。空虚な中心aの周りに狂騒的に言葉を吐いて
ぐるぐる回る文壇プロレスの中心をぶち壊そうとしているんだろうな。
東浩紀が既にキャラ化している、と本人が言っていたが、その感覚はここのコテなら全員分かるのでは。
「鈴木少尉」が創作文芸板という「文壇のパロディ」全体を模倣したとすれば、
「キャラクターズ」は文壇そのものを模倣し、さらにWEB的感覚やまんが・アニメ・ゲーム的な感覚と
殺伐としたジャスコ的固有名詞を盛り込んで引っ掻き回して、ジャンクヤード(巽孝之)を作ろうとしているな。
この筒井由来であろう狂騒感は俺は面白かったし、試みとしてかなり好きだ。
結果的に、この小説は、「鈴木少尉」の結論、「更新」を、小説全体で体現する小説だ。
そこを俺は肯定したい。もっと読むべきところはあるし細かく読めるが、
時間がないのでそこは省く。もっと精密に読まなきゃ企みは見えないだろうけど。
ただ、小説としては、無駄が多かったり文体が甘かったりぐだぐだしてるとか文句もあるが、
次世代の文学を考える上で重要な作品なのではないだろうか。
最近盛り上がらないだろう?馬鹿ミラ
みんな暇つぶしにお前の成りすましにつきあっていただけだ
もうお前の成りすまし自体が ツ マ ラ ナ イ
だから誰ものってこない
それだけのことだよ馬鹿ミラ
しかし、そのaはアナルのaだと本文でも書いてあるし、
天皇でもあるし、それを「菊の穴」で語るという偶然が
俺は怖いな。
で、阿部和重「ニッポニアニッポン」を東は「a=天皇=トキ」を撃つ物語だと
解釈してそれに重ね合わせるように「asahi」を爆破するわけだが、
俺はこの「ニッポニアニッポン」解釈に待ったをかける。渡部直己だったか、
こういう風にまじめに読解している人もいたが、そうではないのだ、
むしろ、これは「本を読みすぎるとバカになるぞ小説」なのだ、と俺は言いたい。
偶然だが、田山花袋の「蒲団」の読み直しも含めて、この系列から少し論じたい。
486 :
五穀潰し ◆bxG85WipuE :2007/09/17(月) 17:55:40
>>483 >惜しいのは、文体があんまり変化しなかったことだな。様々な言葉が衝突したほうが面白かった。
>この「2ちゃんねる的状況」に対して、東の解決は「朝日新聞=対象a」を消尽すること、と言っているな。
>そして実際燃やす。「a」は天皇で、文壇だ。空虚な中心aの周りに狂騒的に言葉を吐いて
>ぐるぐる回る文壇プロレスの中心をぶち壊そうとしているんだろうな。
>東浩紀が既にキャラ化している、と本人が言っていたが、その感覚はここのコテなら全員分かるのでは。
>「鈴木少尉」が創作文芸板という「文壇のパロディ」全体を模倣したとすれば、
>「キャラクターズ」は文壇そのものを模倣し、さらにWEB的感覚やまんが・アニメ・ゲーム的な感覚と
>殺伐としたジャスコ的固有名詞を盛り込んで引っ掻き回して、ジャンクヤード(巽孝之)を作ろうとしているな。
>この筒井由来であろう狂騒感は俺は面白かったし、試みとしてかなり好きだ。
>結果的に、この小説は、「鈴木少尉」の結論、「更新」を、小説全体で体現する小説だ。
>そこを俺は肯定したい。もっと読むべきところはあるし細かく読めるが、
>時間がないのでそこは省く。もっと精密に読まなきゃ企みは見えないだろうけど。
>ただ、小説としては、無駄が多かったり文体が甘かったりぐだぐだしてるとか文句もあるが、
>次世代の文学を考える上で重要な作品なのではないだろうか。
そうした大層な企みを一次で落とす下読みについて、アンタはどう思うんだ?
許 可
そういう与太話に終始していればアスペルガーも暴かれなかったのになあ
犯罪人算歩案
488 :
容疑者アナル尊師:2007/09/17(月) 18:22:19
東も菊の穴にいれるというのはどうだろうか。
489 :
容疑者アナル尊師:2007/09/17(月) 18:27:58
東西南北、全部揃え、菊の穴四天王をつくるというのはどうだろうか。
結局残飯は肛門ネタwww
491 :
容疑者アナル尊師:2007/09/17(月) 18:48:23
菊の穴の予言者(すでに死んでるという設定でもいいかもしれない)が
地球に隕石がふってくるが何時ふってくるかわからんという予言をする
その隕石を受け止め地球を救う6本の聖剣(見た目は適当な聖剣の方が
おもろいかもしれない、金属バットにうさんくさい呪文やお経を書いただけのものとか
金属バットの先を剣のように尖らせようとしてけずるんだが途中でやめて中途半端にけ
ずってあるだけとか)をつくり、菊の穴の神話をつくるというのもいいかもしれない。
どっかで剣買ってきて、6本並べて菊のような形にしてみたいな、どんなもんだろうか。
結局残飯は肛門ネタwww
493 :
容疑者アナル尊師:2007/09/17(月) 18:58:24
貴族の社交場にクソばらまくのはおもろさ、これもあると思うんだが。
文壇は貴族の社交場みたいなものなんじゃないかと思ってるんだが、おれは詳しい事はしらんが。
結局残飯は肛門ネタwww
495 :
容疑者アナル尊師:2007/09/17(月) 18:59:51
貴族の社交場にクソばらまくおもろさ、これもあると
496 :
容疑者アナル尊師:2007/09/17(月) 19:09:10
「小説王」つくって、そいつにのぞみを託すというのはいいかもしれん。
おれが上に「小説王」という勝手に小説を書いてくれるロボの事を書いたが
前に小が自分以外のものに小説を書かすというような事を書いていて、おれよ
り先にそういう事を書いていたという事を書いておくか。
>文壇だってさwww
ああ
人妻勝負うんこ祭り
で日本文壇に殴り込み
さすが誇大もーそー狂残飯
ぶははは!
498 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/17(月) 19:18:21
小、頭おかしくなっちゃたのか?
>>486 下読みと文芸誌という制度に致命的な問題があるんだろうな。
中原昌也も下読みでは落ちるというし、SFも昔直木賞もらえなかったし、
源一郎春樹島田も芥川もらえなかったし、
反応速度が少し遅いんだろうよ。だからこそ東さんが戦ってるんだろうし、
俺もここで文芸誌のカウンターになるべきウェブを構想しているわけだが。
500
東さんも菊の穴か。名誉会員に任命しよう。
とか言って、反論されてぶったたかれて殺されないだろうか。
あの人こういうところ見てそうだし、本当に出てきそうだからな。
今回の「キャラクターズ」がネット連動の確信犯的劇場型犯罪だと言っている人がいたが、
まさしくそうだろうな。だから筋からいって、こういう場所で転戦しつづけるのがいいと思うんだが。
『「キャラクターズ」−ブログ、2ちゃんねる−再反論』の永久回路を全体として作品とする、
『朝のガスパール』的な。
>>491 菊の穴自前の神話を作ってもいいし、そういう映画を作ってもいいな。
聖剣はやってくれ、ぜひ
502 :
五穀潰し ◆bxG85WipuE :2007/09/17(月) 19:44:42
>>499 >だからこそ東さんが戦ってるんだろうし、
だったら新潮は新人賞を廃止すりゃいいじゃん。
>>502 君がそう思うんだったら、新潮の文芸部に言って
話してきて廃止させてみてはどうだろうか。
↓ここにいるから。
〒162-8711
東京都新宿区矢来町71
504 :
容疑者アナル尊師:2007/09/17(月) 19:59:12
ttp://jp.youtube.com/watch?v=dzCkLv5I2rk これの3分ぐらいから音楽つきの映像がはじまるが、こんな感じで戦うのが
おもろいかもしれん。
アメリカのプロレスはシナリオ通りにやるらしいが、オーナーとかでてき
てボコボコにされたりとかそれもシナリオ通りなんだろうなおもろいな。
意外だがアメリカのプロレスも参考になるかもしれないな。
前にリングで結婚式をあげてる所にレスラーが乱入してきて、めちゃくちゃにして
ぶちこわして神父にパイルドライバー決める映像みたんだがかなりおもろいんだが
ユーチューブで探したんだがみあたらんな。
505 :
容疑者アナル尊師:2007/09/17(月) 20:04:07
3分2秒ぐらいか、そこからはじまる音楽つきの映像以外はどうでもいい。
小説家、評論家、批評家、菊の穴、純文学、SFとかいろんなもんが入り乱れ
て、いろんなもんを賭けて、戦ってると思ってみるとおもろいな。
雑誌新潮はみてないが、キャラクターズでぐぐったら、あずまん+さくらざかの私的小説だと話題になっているみたい。
哲板と文学板のあずまんスレ見てきた。それだけだ。
えー、と。全部読ませては頂いてます。^^; 何か書かなきゃマズイだろうとだらだらやってたら4000字くらいになったのでヤメ。(w
二つだけ言っておくと、kittyは自分がどっちかっていうとヲタク寄りだと思うし、“基本的には”けっこーヲタクな人、好きなんです。
小タソに於かれましてはその点のみ御留意下さい、ってな感じで。ではまた。ノシ
ウガー
510 :
容疑者アナル尊師:2007/09/17(月) 21:13:15
>そしてその乗り越え運動をひとつのプロレス的エンターテイメントと自覚しているところも似ているだろうな。
これを追求して、本当にプロレスをやりはじめて、文壇が安っぽいショービジネスをやりはじめると
いうのもおもろいかもしれん。
それで504の映像のようになる。
永劫回帰キックとか断筆ソバットとか批評殺しとか、いろんなワザをつくる。
511 :
容疑者アナル尊師:2007/09/17(月) 21:14:52
MJがガンになったとアリスレに書いてたのでふざけた書き込みはひかえよ
うと思ってたんだが、書いたが。
どうなったんだろうか。
>>508 それ書いてよw
ヲタクを論じたところは自分でも不用意だったと思う。
kittyがそっち側なのは知ってるよ。ヲタクバッシングとか
偏見を助長するような言い方だったので、考えなきゃいけないな。
菊の穴とライトノベルを差別化しようとして強い言い方になってしまった。反省。
ちなみに僕は今ライトノベルを読んでたりします。
513 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/17(月) 21:19:04
ここでMJが死んでくれれば担ぎ上げるご神体が出来ていいんだがなwww
514 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/17(月) 21:20:58
MJ癌なのか?
ちゃんと治療してんのか?
515 :
容疑者アナル尊師:2007/09/17(月) 21:23:29
リング上で殴りあいしながら「お前の小説はクソ以下だ」とか批評とかも
まじえたり、リング上で詩を朗読したりしていきなりキレタ奴が乱入し
て技決めたりする。
観客席にいる奴はほとんどが作家志望で、何してるのかわからんがそう考えると
おもろいな。
516 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/17(月) 21:23:57
MJが死んだ事によって離散していたコテが集結する。
かつてのコテももちろんロマもだ。
その時菊の穴が真の力を発揮する時だろう。
MJもここで死んでおけば永遠に語り継がれる事が出来てお得だぞw
まぁ癌だしほっといても逝くだろうがwwwww
>>515 詩のボクシングをパクってるだけじゃん。。。。
しーっ。それは(略
519 :
容疑者アナル尊師:2007/09/17(月) 21:29:20
ググッたが、リング上で詩を朗読するだけならおもろくないぞ。
本当のプロレスの中にそういうのをまぜていく、いろんなもんを、朗読、批評、プロ
レス技とか、シナリオもつくる。
園児が「ゼロ年代の想像力」について触れてたな。
俺もしょうがないから触れるか。
これは要約すると「東のセカイ系擁護は古いよ! 今はサバイブ感がナウいよ!」
ってことなんだが、どうもその進歩主義的なところが、SFマガジンのせいなのか、
俺は納得できないな。今はやりのものを知っているのがすごい、俺たちが上だ、という優越感が
透けて見えるのも嫌だな。というところで進歩主義的な肯定の論理への否定を上に書いたが、
それはこの「ゼロ年代の想像力」に対するアンサーとしてだな。
しかし東さんもサブカルは次の世代に乗り越えられるのが宿命みたいに言っていたからいいのかもしれんが。
実はゼロ年代の想像力の小説とは、虎の穴、アリの穴の小説ではなかったのか、と
俺はここで敢えて言ってみたい。
そして、来るべき2010年代の想像力を構想し、2010年代の小説を実践していきたい。
そのためには権益も権威もしがらみもないここはやりやすい。金銭的な見返りもないが。
下世話な話だが、「金銭」の奪い合いこそ「ウェブ」と「紙媒体」の戦うポイントでは。
紙媒体には金を出す読者の中にあるヒエラルキーと偏見が悪いと思うな。
紙媒体のように作家を金銭的に保護できるシステムが整備されればいいのだが。
町田やエイミや陽水の文壇グループがよく酒場でやる小説の朗読だね。殴り合うように読みあうらしい。さながら小説の格闘技だ。
519 名前:容疑者アナル尊師 :2007/09/17(月) 21:29:20
ググッたが、リング上で詩を朗読するだけならおもろくないぞ。
本当のプロレスの中にそういうのをまぜていく、いろんなもんを、朗読、批評、プロ
レス技とか、シナリオもつくる。
521 名前:ENGINE ◆gKCGnbBUZc :2007/09/17(月) 21:31:03
町田やエイミや陽水の文壇グループがよく酒場でやる小説の朗読だね。殴り合うように読みあうらしい。さながら小説の格闘技だ。
クサマンのマルチ釣りです 釣られないように
進歩主義じゃなく、ただの流行のような気がするが。
524 :
容疑者アナル尊師:2007/09/17(月) 21:35:10
そういうものをそういうふうに言えばそうなるが、リング上で本当にプロレ
スをやるんだよ、おれらがここでやってるような小説がどうのこうのという話とは
ぜんぜんちがうな。
でもこれはネタのつもりでやる事になるだろうな。
あー、金銭かよ。
ウェブにはウェブ拍手、投票、レス返という点数をつけようとしたがる慣習がある。
つまり「ポイント」という通貨が避けようもなく在る。点数もらうことが快楽を生む。
セカイ系から話がブリッジしたので「ニッポニアニッポン」行くか。
これは、天皇やトキや中心ゼロを撃つ話ではない。
いや、もちろん表面上はそうだ。だが、これは、「そういう評論読みすぎたバカが
なんかわやなことをする」ギャグ小説ではないのか。
具体的に言えば、渡部直己なんかを読みすぎて、ネットやりすぎるとこんなバカになるぞ、
という小説ではないだろうか。
「ドン・キホーテ」も「騎士道小説(≒ラノベ)」を読みすぎて頭おかしくなったおっさんを笑う
ギャグ小説だったが、「ニッポニア」もそのようなギャグ小説で、
文芸評論に対するメタ視線とか揶揄の視線があるな。
「アメリカの夜」なんかもっと露骨で、柄谷さん信じすぎたバカが、二項対立破棄だとか
闇が光をうつだとか、そんなのに洗脳されてバカになって殴りあいになる。
文体は蓮実さんのパロディ。要は、「評論読みすぎるとバカになるぞ小説」で、
柄谷、蓮実、浅田辺りを盲信している文壇へのカウンターとしての小説ではなかっただろうか。
とすればこれはもともと内輪ウケ小説であって、この板のコテネタとどう違うのだろうか。
(宣伝)……ということを考えてこれを創作文芸板に移植したの僕の「作家志望者」です。よろしく。
で、「ニッポニア〜」と「作家志望者」は、セカイ系ライトノベル読みすぎたやつが、
それを信じてバカなことをする悲劇を書くことで真摯に世界に対する警告を行った作品だと思う。
もう少し色々な作品を見て最後に中原からアリに繋げるのでお待ちを。
527 :
容疑者アナル尊師:2007/09/17(月) 21:44:32
小説家や批評家や評論家などが主張しあい、リング上で、プロレスで決着を
つける、その絵や映像、ばからしさがおもろい、小説や詩は別にそこに
なくてもおもろいし、いろんなもんをつけくわえていったらよりおもろくなるというだけ。
504の映像をみながら、小説家や批評家どもが戦い、後ろの観客席に座ってる
奴らは作家志望と思ってみる(これもわけわからんし、ばからしいのがおもろい)と
おもろくないか?
ラノベ読みは文壇を意識なんてしていないよ。
新しくいいものへ目を向こうてアンテナを巡らす。オタクの嗜好に似ている。その分野では広い範囲をカバーした専門知識を深めることができる。そんな読者集団層がたまらなくラノベを支えている。
昨今のラノベは疲弊しきりだが
するってぇと、町田と布袋のボコり合いは、さながら文学だね。
530 :
容疑者アナル尊師:2007/09/17(月) 21:54:42
>主張しあい、リング上で、プロレスで決着を つける、その絵や映像、ばからしさがおもろい
これは違うかもしれんな、とにかく戦ってる、理由なく戦ってる方がおもろいかもしれん。
抽象的な表現をするとこういう映像になったの方がおもろいかもしれん。
小は重要なレスをしてると思うが、複雑なレスでのりにくいな、おれはおれの
レスをつくっていこう。
531 :
五穀潰し ◆bxG85WipuE :2007/09/17(月) 21:56:01
東さんので書き忘れたことがあったな。
朝日の炎上とは、まさにブログの炎上、祭りなどだな。
消尽だし。ポトラッチだろう。
メタ地獄無限巡りのこのネットの状況から一気呵成に生の躍動を獲得しようとする、
ウェブ人の欲望をそのままトレースしたような小説だな。
これは「戦争を祈願するフリーター」とも似ているのでは。
大地震、戦争などすら生の躍動感のためのエンターテイメント、スペクタクルと化している、
その状況を分かった上で、文壇vsライトノベルの戦争をプロレスのように演じて
観客に生の興奮を与える。批評というエンターテイメントを東さんはやっているのだろうな。
そして、動物化したヲタクたちに、自己肯定感と、制度は変えられるのだという
社会参加への意思を植えつける。非常に戦略的な小説だな。やはり、言葉が世界を変えられるのだと
信じているのだろうし、信じたいのだろうし、試したいのだろうな。
そして「戦争というエンターテイメントを求める無意識」が本物の戦争を起こさないように、
戦争以外の生の躍動を与えようとしているのだろう。
……なんだか北野勇作みたいになってきたな。
533 :
兵庫が産んだ奇才天才児犯蝕作者 ◆NEGI2J35rE :2007/09/17(月) 22:04:08
>>528 なんでも一くくりにする癖やめたほうがいい
それはそうと、文学板の東スレに小の書き込みをコピペしているのは誰なんだろう。
くくらなければ、ジャンル分けできないじゃないか。
分類こそ楽しいよ?
536 :
容疑者アナル尊師:2007/09/17(月) 22:13:09
猪木も詩をつくってたな。
過去にあったとかどっかにあるとかそんな話もいいが、まあいいや。
詩の雑誌といえば、なんだっけ。
掌篇みたいな小説が詩と紹介され掲載されている。芥川賞アサッテの人には、詩がふんだんに意味なく載っている。
いまは、なんでもありなのね。
>その時菊の穴が真の力を発揮する時だろう。
可哀想になあ
愛情乞食残飯
ひとりじゃなんにもできないと分かっているんだな
結局どうやったら文芸誌に載せてもらえるような
斬新な作品を生み出せるかを考えているわけで、
それを権威との戦いというのも何だかなー。
540 :
容疑者アナル尊師:2007/09/17(月) 22:27:51
>>537 おれが書いたおもろさがエンジの方ではおこらなかったんじゃないかと
思ったんだが、504の映像おもろかった?
3分2秒ぐらいからの音楽つきの映像、小説家や批評家がプロレスをし
ていて後ろの観客席に座ってるのが作家志望と思ってみる。
戦ってる理由はいらないかもしれない。
541 :
容疑者アナル尊師:2007/09/17(月) 22:29:31
おもろいと思うんだが、たいした反応がなかったな。
>>539 ライバルがいないと力が出せないタイプ
仮想敵がいないと頑張れないタイプ
どうも、小の人はそこから抜け出せないで苦しんでるみたい。
誰が載っていたって文芸誌が権威であること自体は変わらない。
544 :
五穀潰し ◆bxG85WipuE :2007/09/17(月) 22:30:16
>>539 >結局どうやったら文芸誌に載せてもらえるような
>斬新な作品を生み出せるかを考えているわけで、
それは違うだろう。
斬新なものは載らないよ。
545 :
五穀潰し ◆bxG85WipuE :2007/09/17(月) 22:32:18
>>542 >仮想敵がいないと頑張れないタイプ
ナンの為に、どの方角を目掛けて頑張るんだ?
いやコジーの、作家がマジでプロレスする発想はめっちゃおもろいんだが。
不条理お笑いにありそうなので。そんなのは、シティボーイズみたいな、作家つきの劇コントをDVDで見るべきだな。
ちなみにユーツベは携帯から見れない・・・。
>>544 だから文芸誌の許容範囲内に置ける斬新さだよ。
読んでないが東の作品とかがそうなんじゃないの?
不条理コントでもラーメンズは好みではない。そして松本人志も。
おまえがオリジナルで書けるのは米兵ネタぐらいだよ
むりすんな
馬鹿ミラ
550 :
五穀潰し ◆bxG85WipuE :2007/09/17(月) 22:38:16
>>547 >東の作品
俺は不思議なんだけどよ、多くの読者にとってアズマは創作を期待されている書き手なのか?
もっと新人(賞)に力を入れないの?
>>545 今までの述懐を読む限りでは、それすらも本人はよくわかってないみたい。
何か焦りのようなものを感じるんだけどねえ。エンジンの下に直接四輪つけて
ハンドルもブレーキもないまま、むき出しのエンジンをどこかに走らせようとしてるかのような。
552 :
容疑者アナル尊師:2007/09/17(月) 22:42:46
そうか、みれないのか、なんかおかしい感じがした。
あの映像を持ってきたのは小がプロレスの事を書いていて、それにたいする
返レスみたいなもんで、プロレスの事は先に小が書いてる、小が前に東と
誰かが殴りあいする小説かなんかを書けとも書いてたようで、小はすごいな
そう思った。
553 :
五穀潰し ◆bxG85WipuE :2007/09/17(月) 22:44:30
>>551 >何か焦りのようなものを感じるんだけどねえ。
それはそう云う時代だからでしょう。
高橋のコラム読んでるとホントムカつくよアイツ。
>書けない自称作家は決まって音楽や映像に逃げるねwww
専門板から追い出されて逃げてきたんだろう
amakumaと勘違いしてやがル
まあ書かせてやろう
差別ネタ犯罪行為よりはマシだよ、関口クン
555 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/17(月) 22:46:14
わけわかんね
556 :
五穀潰し ◆bxG85WipuE :2007/09/17(月) 22:49:14
>>554 >>書けない自称作家
じゃあ書けてる作家って誰なんだよ。
あっ、「斬新」なやつね。
557 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/17(月) 22:52:19
やっぱり白石昇さんがいないと盛り上がらないね。
558 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/17(月) 22:53:36
553 :五穀潰し ◆bxG85WipuE :2007/09/17(月) 22:44:30
>>551 >何か焦りのようなものを感じるんだけどねえ。
それはそう云う時代だからでしょう。
高橋のコラム読んでるとホントムカつくよアイツ。
高橋って誰?
むかつくなら読まなければいいじゃん。
559 :
容疑者アナル尊師:2007/09/17(月) 22:55:29
小のみるめはかなりのもんだと思うな。
笑いのレベルはいきなりあがったようなきがするのだが、昔から笑いのレベルは
高かったんだろうか。
909 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/17(月) 20:56:56
ちょっと文乱れた。こちらが正しいレス。
>>889 あなたが基地外扱いされているのは、あなたのその実績とは無関係。
あなたは幼稚で人を見る目が確実に欠けて、
礼儀も教養も、あなたの持って生まれた知能にまるで釣り合わない。
もう一言付け加えると、なんか人造生物みたい。園児とかといっしょ。
561 :
容疑者アナル尊師:2007/09/17(月) 22:57:47
小がレス書いても、のるやつがいなくて流れていってるのが、もったいなく
悪いきはするが。
おれとかがくだらんこと書いてたら無視して重要な事書いてる奴のレスに
返レスした方がよいと思うな。
562 :
五穀潰し ◆bxG85WipuE :2007/09/17(月) 23:01:16
>>558 >むかつくなら読まなければいいじゃん。
オマエはバカだね。
ムカつく為に読んでんの。
563 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/17(月) 23:07:18
564 :
女と子供は相手にしない ◆LXZTE4iyOg :2007/09/17(月) 23:08:23
>>561 >重要な事書いてる奴のレス
どれだよ?
悪い太郎って魔太郎だよね。魔太郎って、コテが魔太郎なの?本コテは隠したままなのかな。
566 :
容疑者アナル尊師:2007/09/17(月) 23:17:31
>そしてその乗り越え運動をひとつのプロレス的エンターテイメントと自覚しているところも似ているだろうな。
>「制度が変えられる」というメッセージを運動全体で発してるんだな。
おれはこれは重要なんじゃないかと思うんだが、権威とか権力持ってる奴が
そういう事をすれば、そういう流れになるんじゃないだろうか、流行のような
ものがおきるんじゃないだろうか、東と誰かが殴りあいする小説を書け
と過去にそういう事を考えながら書いたんだろうか、プロレス的エンターテインメイン
これも重要な言葉だな、おれは東とか知らんが東って誰?
567 :
容疑者アナル尊師:2007/09/17(月) 23:18:55
おれはそんなに頭がよくない、あまり難しい事要求してくるな。
おれがつくりだすアートはすごいぞ。
>>551 ドライブシャフトや操舵ボックス、ギアボックスや油圧サスペンションや点火タイミングを図るコンピューターは?
東は東浩紀で、高橋は高橋源一郎だよ。
そういえばとっくの昔にラノベが純文学誌に載ってたな。三島賞も獲った。
三島賞といえば、高橋?中原?
阿修羅ガール?
573 :
容疑者アナル尊師:2007/09/17(月) 23:29:45
>566
うまく文章にならなかったが。
東という奴(誰かしらんが)そいつと誰かが殴りあいするという事を書いた時に
プロレス的エンターテインメントや「「制度が変えられる」というメッセージを運動全体で発してるんだな」」
こういう事を考えたり意識してたんだろうか。
キャラクターズかなんかが、それを今やってるのなら、何歩も先に行ってたと思うが
何に対して何歩先にいったのかしらんが、おれの頭脳だとこんな所だ。
>>570 そのこともちゃんと書いてある。
私小説化して文芸誌的価値観に媚びたラノベが三島賞を取ったことに
怒って便所で壁を殴ることから始まる小説だから。
>>567 東が誰とか知らなくていいと思うよ。
好きに書きたいことを俺は書いているだけだし、コジーもおもしろいことを書いたら
俺が面白い
大体だ、なぜ純文学にこだわるのか。
ライトノベルの制度は破壊しなくてもよいのか?
ライトのベルのほうがよほど規制が多いような気がするぜ。
576 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/17(月) 23:37:27
小の小説は内容以前にメタ小説だからアウトなんだよ
書き方本に載っている駄目な見本。
そんなくだらない価値観に惑わされてもって言うだろうが、事実おまえは受賞
できていないで、頭がおかしくなりつつある。
作者名が作品に出た時点で駄目。
オナニーと同様、でもそれに気づけないのは才能のない証拠なんだろろうな。
577 :
浦見魔太郎 ◆zX31GSujuQ :2007/09/17(月) 23:37:39
>>565 >悪い太郎って魔太郎だよね。
「こ・の・う・ら・み・は・ら・さ・で・お・く・べ・き・か」
俺はいいときにマンガを読んできたよ。
最近のはまったく読まないけど。
ひとつのスタンダードだろ?
それだけに触れておけば間違いない。
あとは己のイマジネーションで勝負だ。
ええー、オンライン小説で受賞とは。
小っていまだに一次不通過???
魔太郎がくる、は痛快だね。変身後の、しましまだんだんのサイケなタイツにマント姿に前衛をみたよ。
というか自分を変えることはできず、だから相手を変えてやろうという無謀なスレ???
ここって。
文学制度と文壇制度は違う。
文学制度を更新するような作品も文壇に取り入らなければ発表することは出来ないのだ。
高橋も笙野もちゃんと文壇で立場を確保している。もちろん舞城も中原もだ。
ベースボールを4アウトにしろ!
みたいな???
我がつよい、とスレのなかで叫ぶ。言わば猿山。
502 460 576は俺がこのスレで本物の馬鹿だと思った三人だな。
見せしめにために名指ししておこう。
460 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/16(日) 02:34:03
空気読めない奴らだな。
小が気付くまで黙ってるのが楽しかったんじゃないか。
童貞より早漏の方が嫌われるんだぞ。
あのね、弓月って人が書いた小説だって知らないで騒いでたのは君でしょう。
僕はもちろん最初から知ってて面白がってたの。その自分の勘違いを指摘されたら
>空気読めない奴らだな。
>小が気付くまで黙ってるのが楽しかったんじゃないか。
だってさ。なに優位に立って遊んでいる気になってるの。君はずっと馬鹿にされてるのに。
それをこの瞬間に気づいたんだろ。
俺が擁護しているのは、この「響子」をコピーして張り付けた七誌のセンスだぞ。
混同もひどいな。
見せしめに馬鹿にしておくか
587 :
浦見魔太郎 ◆zX31GSujuQ :2007/09/17(月) 23:46:53
川上未映子。
どうもキッチュ臭くて嫌いだね。
正しくは、その取り巻きなんだが。
舞城と伊坂は読めぬが中原は読めた。
>>583 >文学制度を更新するような作品も文壇に取り入らなければ発表することは出来ないのだ。
んなことないだろう。
現に俺らは発表してるやん。文壇と関係なく。
流通の新しい回路を俺らは手に入れて自前の小説を書いている、
それを文学と呼ぶか呼ばないかは文壇が決めることじゃない。俺は文学と呼ぶ。
なんか小の言い分を読んでいると、なにも小説でなくともいい気がするわな。
原稿ルールで納得できない、ないしは勝負できななら他の媒体で頑張ればいいのに。
591 :
浦見魔太郎 ◆zX31GSujuQ :2007/09/17(月) 23:50:07
>>581 >しましまだんだん
魔太郎が着てるのは薔薇柄のシャツじゃなかったか?
それに彼は変身するワケじゃないんだ。
ただ夜を待ってるんだ。
だからこそリアリーなんじゃないか。
ホント解ってる?
低級霊! 寄ってくるな、低級霊!
呼んでもいいが、自称でやったほうが。自称文学。
594 :
浦見魔太郎 ◆zX31GSujuQ :2007/09/17(月) 23:51:27
>>582 >相手を変えてやろう
違うな。
まだ認識が甘いんだねアンタは。
変えてやろうではなく、熨してやろう、でしょ?
薔薇柄かあ、いいねえ、粋だねえ。
まあでも、こういう奴がコンペに出さなくなるってことは下読みにとってはいいことだ。
すこし能率があがる。
>>589 発表、というのはもちろん文芸誌に、ということだよ。
現に、というがその現状に満足はしてないからこんなスレを立てたのではないかね。
自分たちの価値を文壇の権威に認めてもらいたいのだろう。
文芸誌>ネットのヒエラルキーを一番意識しているのは君ではないのか。
そもそもだな、初期の文学者たち、日本に「文学」という概念も
「小説」もなかったころに書いていた、教科書に載っているような連中は、
それを「文学」と呼ぶのに「文壇」や「文芸誌」の承認を必要としたのかよ。
んなわけないだろ。ねえんだから、その時代、そんなもの。
でも結果として残った言葉が文学だろ。
なら、なぜ文芸誌や出版社だけが文学や小説の規範を決めれて
優れている優れていないという判断や何が文学か、というのを
決めれると思い込んでいるのよ。
馬鹿ミラ
俺に踊らされて
朝鮮人差別ネタと猥褻ネタを振りまき
来ない電話を待ち続けて
おまえは元作家志望になる
可哀想になあ
バカペルガー残飯
権威だからだよ。たとえば法律法規を決めるのは権威だよね?
やっぱりこいつはジャッジに不満があるわけだw
結果を出してから言え。でなければ負け犬の遠吠えだ。
我が輩は愚者である。名前はまだない。
メンバー、代わり映えしない。
さて話題はなあに?
残飯
俺の話題しかないだろ?
低級霊集まりすぎだろ!
低級霊退散。低級霊退散。南〜無〜
お前らアリの穴に帰れよ!
お前らがいやで俺はここ作ったんだぞ、馬鹿野郎
ハイさんの話題は、進展してゆかないから、ちとつらい。
レスを重ねて、積み上げられればいいのにな。
608 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/18(火) 00:06:47
小が低級霊だから低級霊が集まる。
まあ、小は一生ここでやっとけ。
相手すんのも疲れたわ。んじゃ、ノシ
610 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/18(火) 00:06:56
そもそもだな、初期の文学者たち、日本に「文学」という概念も
「小説」もなかったころに書いていた、教科書に載っているような連中は、
それを「文学」と呼ぶのに「文壇」や「文芸誌」の承認を必要としたのかよ。
それから時代は過ぎて、ジャンルとして純文学が確率されたんだよ。
ルールには一目をおいた上で才能を出さなければいけない。
自由が利くのは大作家のみ。クソが偉そうに大家ぶるんじゃねえw
メタ小説では駄目だと言われるんならそれを避けろよ、クソなりに。
住めば都。都蝶々。
>>610 じゃあ正攻法で反論するが、その「メタがだめ」っていうのは
エンターテイメント的な小説の書き方本ではないだろうか。
その作家の名前を挙げてほしい。
ちなみに、純文学の世界では「アサッテの人」というメタフィクションが芥川賞をとり、
「1000の小説とバックベアード」という超露骨なメタ小説が三島賞を取っているのだが、
純文学はメタ小説だめ、という意見はぜんぜん違うのではないだろうか。
さらにいえばジョン・バースとかヴォネガットの「作者が出てくる」メタフィクションは
今ではちゃんと正当なアメリカ文学史に収まっており、それの影響を受けた源一郎や春樹も
純文学作家とされているのではないだろうか。
さらにいえば、三島賞の選考委員の筒井康孝は自分と読者が喧嘩する小説も書いている。
三島由紀夫の名前を冠する賞は純文学ではないのだろうか?
これらの結論から、純文学は、メタフィクションなどの影響を受けて、
規範を変えて更新されてきたのだ、という結論になるのだがどうだろうか
賢者は自分自身に、愚か者は他人に問いかける。
「今日の髪型変じゃない?」
「いつも変だよ」
615 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/18(火) 00:21:33
>>613 本は買って読め、どれにも書いてあるだろう。
三島賞はもはや純文ではないだろう。審査委員かえて元に戻るよ。
筒井はエンタメだし、アメリカはアメリカの事情。
アサッテのひとはメタじゃない、冒頭に作者の名前がでる小説とは
わけが違う。源一郎や春樹のデビュー作でおさぶいことしたか?
残 飯
俺に踊らされて
朝鮮人差別ネタと猥褻ネタを振りまき
来ない電話を待ち続けて
おまえは元作家志望になる
可哀想になあ
バカペルガー残飯
617 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/18(火) 00:30:54
百歩譲るとして
諏訪、春樹、高橋で気づかない?
メタを許容する群像ばっかじゃんね?
傾向と対策は練るだろ?それすらやらない、否定するのか?
まあ、それでも群像の受賞作で作者がでてくるのはないと思うがね。
諏訪のは作者じゃないよ?むしろ私小説。
お前と文芸は関係無いよ
残飯
お前に関係あるのは刑法と刑務所fだな
>刑務所fだな
もっと落ち着いて打て。ハイw
620 :
みちる狩人:2007/09/18(火) 00:50:48
全く小は心底腐った奴だなwwwwwwwwwwwwwおめぇみてぇな奴はただの頭でっかちだろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwwよくいる阿呆だなwwwwwwwwwwwwwwwwwっをどりゃ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
621 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/18(火) 00:58:35
小はなんで逃げるかな?
せっかく言ってやったのにな
おまえら喧嘩するなよ。
モリス、小は馬鹿ではないよ。
響子のが俺だと気付いたのは小だけのようだし。そういう批判眼はちゃんとある。
ただその使い方は馬鹿かもしれない。
分身同士喧嘩しないようにwww
分身同士アリバイ工作に励めwww
615、617、621はやはりアホだな。
>本は買って読め、どれにも書いてあるだろう。
まずこのえらそうな物言いからしておかしい。
あのね、俺はね、ライトノベルの書き方、エンタメの書き方、
純文学やいろいろな小説の書き方本も読んで、書き方本批評の斉藤美奈子「文章読本さん江」も読んでるの。
源一郎、から久美佐織まで。クーンツやキング、清水良典とか、谷崎もだぞ。
それで結論なんだが、「人それぞれ」なんだよ。
単にその書き手の小説観が露呈するだけで、それぞれで矛盾している。
だからどれかを妄信なんてできない。結局自分で考える羽目になる。役に立たない。
結論として得たのは「教条主義なやつは馬鹿」という見識だけだな。
「文章読本さん江」は名著だから読むといいよ。君みたいな段階の人にはちょうどいいと思う。
目から鱗が落ちるよ。
で、
>傾向と対策は練るだろ?それすらやらない、否定するのか?
で、これもえらそうに言っているが、俺は否定しないよ。
既成の文芸新人賞では最も群像と早稲田文学に共感してるから、
出すなら群像に出すよ。そのぐらい練ってるに決まってるじゃん。
というか、傾向と対策というか、雑誌読めば、どんなカラーなのかわかるじゃん。
群像=ポストモダン気味? とか。唐木さんだからメタ好きかな? とかね。
当然、ここでやってるレス書きもそういうの踏まえてやってます。当たり前。
で、「小説を読みすぎるとバカになるぞ小説」の系譜から菊の穴に接続するために
文学史を書き換えようかと思ったんだが、なんだか時間がないので、
軽く触れるだけにする。
で、石川達三なんだが、フシハラがいいって言うんで読んでみたんだよ。「青春の蹉跌」。
これも「バカになるぞ小説」だったね。
この舞台と思しき大学に俺も行ってたから分かるんだが、思想のことで論争しまくってるよね。
つまり、脳みそに、左翼とか共産主義の本がいっぱい入っちゃってる人のぶつかりあいだよね。
それが、最後、その思想のせいで殺人犯しちゃう。当時の左翼的知識人への批評性が強く出てるな。
そして同時に思い出すのが「罪と罰」なんだが、これも農民開放とかの急進的な思想を持つ人が
周囲と議論してぶつかり、イデオロギーのせいで人殺しちゃって懺悔する。
共産主義の本読みすぎた人=ラスコーリニコフと聖書読みすぎた人=ソーニャの戦いだな。この小説は。
そして本を読みすぎた頭でっかちバカ=ラスコは反省するわけだ。
これも本を読みすぎたらあかんという小説だな。
626 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/18(火) 03:35:08
最先端のSEX!!
結局お前はシモネタ熱しwww
軽い気持ちで襲ったんだろう?
軽い気持ちで認めろ
残飯
お ま え の 負 け
もちろん、本を読みすぎてバカになって急進的になっちゃう背後には
貧困とか差別とか、そういう現実のおもーいいやーなものがあるわけだが、
とりあえずそれはおいといて、だ。
一気にワープするが、それで日本の近代小説一気にカタをつけるという無茶なことやるが、
いくぞ、「日本の近代小説って、西洋から輸入された思想とか読んじゃったバカの小説ばかりでは?」
要するに、輸入した本読んだせいで「私」とか「国家」とかそういう概念を頭に入れられたバカ(?)が
日本とぶつかる。そして悩む。「本を読みすぎるとこうなりまっせ。注意してな」というのが
実は日本文学の本質ではなかっただろうか。そしてその書かれた日本文学が、
近代国家の内面を形成し(by柄谷)、それを読んだ読者がまた変な頭になって悲劇に襲われるという
構造になっていたのではないだろうか。
ということは、批評性やメタ性って、案外文学の本質とも言えるのではないだろうか。
無理やり接続してしまったな。日本近代文学と。
だがしかし、注意しなきゃならないのは、「本読み過ぎるとバカになりまっせ」という
小説を読みすぎたバカが、ゲーム脳だとか、「ホラー映画を見すぎると犯罪者になる」とかいった
またしてもバカを再生産する危険性もあるということだ。
まぁどっちに転んでもバカにはなるなということで、いよいよ中原昌也へ。
630 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/18(火) 03:49:56
ごちゃごちゃ言うなよw
好き勝手にやればいい、だがルールはある、タブーかな?
ここ最近の純文の新人賞で、いきなり冒頭に作者名がでていて
受賞した作品教えてくれ。
まぁ達三とドストエフスキーをフシハラが好む理由もよく分かっただろう。
彼は極めて正当に彼らを継いでいるのだ。
で、中原なんだが、以前にMJが、「中原はアリの小説だ」と言っていたが、
俺もそうだと思う。どう似ているかというと、くだらない小説やくだらない文章を模倣するところだな。
スガさんが、ジャンクというようなことを言っていたが、まぁ言ってしまうと、
労働者向けの願望充足小説(自分がワイルドだと思い込もうとする類のやつ。あと、しょうもないエロ)
会話もすべて超へたくそでゴミだ。隠喩もひどすぎる。しかしそのひどすぎを表現として
敢てもってくる。「こんなひどい小説があるんだぞ、トホホ」感を醸し出して笑いを取ろうとする。
その引用のスタイル(本人はチラシとかからもってくるとどこかで言っていたな)と、
引用元があまりに情けなくくだらない小説だということが、この小説がアリの穴的であると言える。
メタ性、引用、ゴミの塔的、くだらないものを面白がる、アイロニー、批評性…… すべてわれわれと共通だ。
というかアリの小説を真似してないか中原。アリの場合は、天然、へたくそ、本物のバカ、病気、がき、狙ってるやつ、などなどにより、
今までのメディアで流通しなかった恐ろしい小説がすげー勢いで出てきてるが、
このキッチュさを批評性を持って提示しているところこそ中原の魅力だな。
この、ひどすぎる小説の群れ、ゴミ捨て場、便所とも言われるこのアリの穴、
それを面白がる感性、楽しむためには、ぜひとも「子猫の読む乱暴者日記」を読んでほしい。これは傑作だ。
本人は自分の小説(あるいは引用しているような類の小説)に対してこうコメントしている。
本人は自分の小説(あるいは引用しているような類の小説)に対してこうコメントしている。
「こういう本を読む人間が可哀想だ。よっぽど、その人は他人からバカにされ続けた人生だったのではないかと思う」
しかしそういう類の本はキヨスクの売店などで売っているし、電車でも読まれている。
本屋も、ブックオフも、くだらない本でいっぱいだ。
その、日本人の内面、文芸誌が選別しなかった内面の反映である、ジャンク的な荒野=ジャンクヤード(巽)全体を
この小説は提示している。その荒地は、この板や2ちゃんねるやウェブの、
日本人の内面が反映されてしまった、馬鹿で、クズで、どうしようもない、ごみのような人間たちの心が反映された
言葉のジャンクヤードと同じものであり、このジャンクヤードに如何に対峙するかが今後、
WEB的リアリズム小説を書く上で大事なのではないだろうか。
郊外の荒地、地方都市の荒地、2ちゃんの荒地によって、トレンディドラマや純文学や日本政府の「美しい国」などという
物語に対抗して、「こんなにきたねー荒地だろ」と叫ぶことの批評性は大事だと思う。
だから、俺は、実はkittyが一番可能性あるんじゃねーかと思っているのだがどうだろうか
「本を読みすぎたバカ」と言い切ったところは批判が来そうだな。
しかし、俺は、笑いつつも、すっごく悲しいんだ。
なぜだろうか。これがアイロニーというやつだろうな。
人間の存在そのものの悲しさのようだ。
634 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/18(火) 04:10:39
630 名前:名無し物書き@推敲中? :2007/09/18(火) 03:49:56
ごちゃごちゃ言うなよw
好き勝手にやればいい、だがルールはある、タブーかな?
ここ最近の純文の新人賞で、いきなり冒頭に作者名がでていて
受賞した作品教えてくれ。
635 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/18(火) 04:34:45
また__のパクリだな。
636 :
浦見魔太郎 ◆zX31GSujuQ :2007/09/18(火) 06:04:50
>>613 >源一郎や春樹も
>純文学作家とされているのではないだろうか。
>さらにいえば、三島賞の選考委員の筒井康孝
オッサンばかりだな。
軽い気持ちで俺を襲ったんだろう?
ジジイなら俺様の成りすましで騙せる、そう思ったんだな?
なら軽い気持ちで認めろ
もうおまえの独白キャラは全滅したし成りすましも空回りだ
残飯
お ま え の 負 け だ
素直に謝って キ エ ロ
何年も続くよ
この調子で
慈 悲 は 見 せ な い
638 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/18(火) 10:55:29
>「本を読み過ぎるとばかになる」
小はその実例を演じているわけか?
>本をよんでいるんだってさwww
読んでいるフリだな
本を読んだ人間はこんなクソ場でひけらかしたりしない
論理矛盾だよ
こういうところで検索した知識を餌にガキどもを釣るのは愛情乞食残飯のような似而非創作者だけだ
可哀想になあ残飯
これだけ明白でもアスペルガーや精神異常を認めるわけにはいかないんだろう
可哀想に可哀想に
640 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/18(火) 11:01:50
小は都合の悪いことは全部スルーだなw
自分のイエスマンだけを菊の穴に入れたいっておまえはレナかよw
昔から小とレナは似てたよ。
似過ぎると憎しみあうものだな。
642 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/18(火) 11:12:58
とにかく小は全然駄目だな。このスレは見せしめのために常時あげておく。
恥ずかしい小のために。
何も言えない小のために。
間違いだらけの小のために。
誰か分身を攻撃していればマルチがばれないと思って居るんだろう?
それでいい
俺以外の誰か、ことに分身相手に田舎芝居を続けていれば
朝の独白スレも失わなかったのになあ
残飯、おまえは精神異常者でかつ 愚 か だよ
自分では異常者だが賢いつもりだっただろう?
残飯、おまえは愚かだよ。ごはんスレッドアリスレッドの惨状を馬鹿見ラ
賢いつもりの大マヌケ作文好き
おまえの実態だな、馬鹿残飯
644 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/18(火) 16:38:45
結局これは2ちゃんを見ているに違いない東浩紀に自分を売り込むための、
小のパフォーマンスなのだろうな。
だからこそ文学板の東浩紀スレにも、せっせとコピペをしているんだろう。
さて、近代日本文学の詰めは甘いとしても、
これで一応、80年代ぐらいのメタブームのころから、
現代文学まで来て、一気に虎の穴、アリの穴に接続できたと思う。
90年代がオウムとエヴァの代表する「セカイ系」の時代である一方、
「阪神大震災は笑った」に代表される、ウェブ・2ちゃんねるのジャンクな言説の
登場した時代でもあり、それは「ゼロ年代の想像力」に近いところにまでいった。
それはバトルロワイヤル系やサバイブ感の影響を受けつつも、個人個人がオルタナティブを探る、
大衆向けの商業的作品とは違った模索の仕方だった。
ゼロ年代は、文壇はまだ評価してないが、WEB的リアリズムの台頭の時代で、
流通経路の革命を起こし、今まで人が目にしたことのない言葉や内面が露呈した時代ではなかったか。
そしてその状況に、その言説空間内部で批評的に振る舞い、何かを作り出そうとした試みが、
ゼロ年代の文学、虎の穴、アリの穴、もっと絞れば菊の穴的な人々の試みではなかったか。
と俺は今では思っている。
ブログでやれ。
>>645 読者として質問したいのですが、
あなたはなぜ小説が必要だと思うのでしょう。
>虎の穴、アリの穴、もっと絞れば菊の穴的な人々
誰か↑こいつに愛情恵んでやれよwww
649 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/18(火) 19:39:03
間違いだらけの小は誰にも相手にされない
>>647 はぁ。でっかい質問が来たな。そういうのは書き手が一人一人自分で考えて掴むものだと思うが。
だから一般的・普遍的な答えを俺に期待するなら答えられない。
俺個人の立場表明としての答えでいいんだったら言える。
で、まず「必要」ということなんだが、宇宙的規模で考えたら別にいらねえだろうな。
というか、誰にとって必要なのか、ということで。
人類は誰にとって必要なのか、よくわからんが、とりあえず生まれて生きて死んでいく。で、また生まれる。
小説ってのもその人類に付随してなんか生まれて生きて残ったり消えたりする。それが文化で、その一部に芸術とか小説もあるわけだ。
とすると、必要とか関係なくこいつはいるんだから別に必要とか関係ないよね。
あなたも、別に、必要じゃないけど生きてるでしょ。だから必要とか言う価値判断をすること自体に特に意味はない。
その上でなんらかの小説の社会的な役割を答えるとしたら、
なんらかの意味で人類全体のクオリティ・オブ・ライフを向上させるのが、
社会的に小説が担ってきた役割ではないかと思われるわけだが、
個人的なところから言うと、要は俺がおもしれーと思うから、
人生は長くてくだらないことばかりで退屈でうんざりするから
面白いものを欲している、というのが俺の動機だし、俺が必要と思う理由だな。
>面白いものを欲している
ヒント:残飯のツラ
>人生は長くてくだらないことばかりで退屈でうんざりするから
確かにそうだろうな
おまえの人生は
周りから見ても分かるwww
>人生は長くてくだらないことばかりで退屈でうんざりするから
逮捕の後はそう長くはないと思われ。
>人類全体のクオリティ・オブ・ライフを向上させるのが
>クオリティ・オブ・ライフ
>クオリティ・オブ・ライフ
>クオリティ・オブ・ライフ
クスクス
656 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/18(火) 20:05:22
クズHiはよっぽど顔にコンプレックスがあるようだな
誰が奴のキンモーいツラをうpしろ
>>650 ありがとうございます。
漠然とした問いですみませんでした。
あなたにとって、必要かと聞くつもりでした。
余計なことまで答えさせてしまい申し訳ございません。
>理論篇をやってたら人が消えた。
出て行けっていったじゃん。
663 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/18(火) 22:08:00
小は批判に答えないから駄目だな。答えるだけの頭がないんだろうがな。
なんだ盛り上がってるのかと思えば孤独な小の独り言か?
流れ読まずに聞くが、この菊の穴会長って奴=弓月城太郎で、
こいつが自演してたってこと?
665 :
容疑者アナル尊師:2007/09/18(火) 23:14:30
アナルそんしがきたよー
わーアナルそんしだ、サインちょうだい
あげないよー
えーけち
今からアナルそんしの怪談がはじまるよ、こわいよ、よいこは先に寝なさい
僕もねるよーおやすみー
>>663 お前は、街を歩いていて、頭のおかしいホームレスとか
ヤンキーが声をかけてきたら、すべてに答える義務があると
思うか?
俺はお前たちの友達じゃない。無視で十分なレスにはそうする。
で、作者Aが余りに最悪ばかりですごいことになってて、
あれは逆にすごいと思うんだが、
「僕が追い求めていたのは……」をちょっと見てみるか。
人間は、人との交流を求めます。
何故でしょう?
一人では、どうして、彼らは何もできないのでしょう?
という改行の多い文体だ。ほかの作品ではもっとみっちりつめている。
だから、こういうエッセイもどきを模倣しようとしている意図が見えるな。
667 :
容疑者アナル尊師:2007/09/18(火) 23:18:51
おれは映像みたり音楽聴きながら話したいな。
なんかおもろい映像とか音楽ないだろうか。
今日はつかれたからそろそろ寝よう。
作者Aの小説には「ドラマのような恋」と「崇高」とかがよく出てくるが、
今回も自ら
何が僕を変えたのでしょう?
文学です。
文学が、僕を、狂気へと誘ったのです。
と述べているな。これも、この板に多い、悪い方向に逝ってしまった文学ヲタクへの
批評性、メタ性を感じるな。まさに「読みすぎるとバカになるぞ」ということだな。
この語り手の自己愛に満ちて幼稚なバカな地の文。時折入る気取ったカタカナに笑う。
ちゃんと最近はわかりやすくオチを入れてくれる。
小学生みたいに、勉強する。
人間として、一から。
心に二ノ宮金次郎。
この失笑モノのフレーズを故意にラストに置いていることから、
彼のギャグあるいは批評性が意図的なものだと判断できると思う。
>>667 おもろい映像は少し見つけたぞ。
今その作者の名前忘れたから明日アドレスあげるか。
670 :
容疑者アナル尊師:2007/09/18(火) 23:22:06
ホームレスが売ってるビッグイシューという雑誌があるんだが、菊の穴の
冊子をホームレスに売ってもらうというのも味があっていいかもしれない。
671 :
容疑者アナル尊師:2007/09/18(火) 23:26:52
作者Aのレスなんだが「オレハクルッテシマッタ」とか「オマエタチヲアイシテイル」というよう
な事をカタカナで書いてたんだが、おれはそのレスや流れをみて最高におもろかった
作者Aの過去の行いはそのレスを書き込む為の布石だったのではないだろうかと思うぐらい
おもろかったな。
そろそろ寝よう。
ビッグイシューてあるらしいね。
手売り。仕事の創出。カネ。
これからは既存のなかで隙間的な仕事をさがすしかないんじゃないのかな。
風邪ひきそうでダルいから寝ます。
676 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/18(火) 23:44:20
678 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/18(火) 23:54:54
小説に飽きたのかw
書けない自称作家は音楽家映像に逃げるwww
何を考えているのか本気でわからない……。
心配になったら負けだと思っている心境。
681 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/18(火) 23:59:33
>>664 弓月=菊穴会長ではなく、
貼ったアホ=菊穴会長、
じゃないの?
682 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/19(水) 00:01:32
小 ◆PBtykf5sPQ = FOX ★ なのか?
すべて残飯だよwww
アーカイブ漁りは生ゴミ男残飯の日常www
686 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/19(水) 01:05:48
BEもハイもこっちでやれ
迷惑
俺=菊の穴会長=弓月=貼ったアホ=小
おまえら自演してもいいから喧嘩するなよ。
688 :
罧原堤 ◆AFOWrff8aY :2007/09/19(水) 14:16:42
やっぱ冊子がいいよ。表紙は厚紙でさ。クリスタルの加工の仕方大辞典とかいう一見実用本のようなタイトルで、
わたおの小説を載せて、画像だして、1700円ぐらいでネットで売ると買うやつが出てくると思うんだ。
689 :
罧原堤 ◆AFOWrff8aY :2007/09/19(水) 14:20:28
それかもうなんかレアな品物の画像だして、なんか、ピカソの習作とか、
1万7千円ぐらいで微妙な値段で画像だして、先に入金させて、絵は送らないで冊子を送りつけるのもいいな。
絵は送ってもいいな。ネット画像をプリントアウトしてセロテープで表紙に貼り付けとけばうそは言ってないことになるだろう。
>わたおの小説を載せて
なおらないなあ言い訳体質www
691 :
罧原堤 ◆AFOWrff8aY :2007/09/19(水) 14:28:20
苦情の電話あったら全部出て、「クレームは2ちゃんの創作文芸板の、菊の穴というスレで容疑者アナル尊師というコテハンが対応しております」とだけ答えて、
実際、容疑者アナル尊師にまかせればいい。
692 :
罧原堤 ◆AFOWrff8aY :2007/09/19(水) 14:31:26
それで俺はいかに送られた冊子に載ってる小説たちがすばらしいかをその購読者に説いてやろう。
最初に映画作ったときはそんな風に売った。
「お客様がお求めになるパッケージはあくまでイメージ画像です」って、
本当にイメージだった。
あれは楽しかったな。
目が黒いうちで一番楽しかった。
694 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/19(水) 21:48:30
それで?
695 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/19(水) 21:56:33
それでって、なに?
楽しかったんだよ。
696 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/19(水) 21:57:24
ふーん。
697 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/19(水) 22:07:30
おまえな、それでとかふーんとか
いちいち、あーもういいわ
とっとと寝ろや
698 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/19(水) 22:09:01
きみって典型的な負け犬だねw
699 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/19(水) 22:15:32
躁鬱病患者が一人でのたうちまわっている悲惨なスレはここですか?
つーか、
罧原堤は文芸誌で書いてくれよ。中原みたいに。
文壇内で文壇批判をやるから面白いんだろうが。
ここじゃしよせん負け犬の遠吠えだろうが。
なぜデヴューできない。
まずそこをきちっと総括せんか。
おまえら、俺の代わりに勝手に答えて勝手に喧嘩するなよ。仲良くな。
ふーん、とか、それで、が素晴らしいんだよ。
ふーんだから?ってのが小の基本姿勢だ。
700ゲト
ちくしょう、会長にしてやられた
小は白石みたいにネット小説を自分の文壇(笑)入りのために
利用しているに過ぎないんだな。
結局、商業誌の権威の前にひれ伏しているわけで、
なにが「ウェブ小説の独立を高らかに宣言する」だ。
笑わせてくれるよなあwwwwwwwwwwwwwwww
704 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/19(水) 22:39:14
700 :菊の穴会長 ◆CPFmZSOl0o :2007/09/19(水) 22:32:32
おまえら、俺の代わりに勝手に答えて勝手に喧嘩するなよ。仲良くな。
ふーん、とか、それで、が素晴らしいんだよ。
ふーんだから?ってのが小の基本姿勢だ。
701 :賽銭五郎:2007/09/19(水) 22:32:56
700ゲト
もっと言ってやってください、賽銭兄貴。
いくら難しいこと言ったりやったりしたところでおもしろくなかったらそれまでなんだがな。
ただ、そのおもしろさというものをある種の権威者グループが判断したりして、
それを盲信しているアホが多くて、それゆえ商業誌作品>>>>>>>>ネット作品
などという訳のわからない構図ができあがってしまっている現状があって、
そのあたりに異議申し立てでもするのかと思っていたら全然違っていたわけで、
これはもうね、なんというか
707 :
MJのタオル:2007/09/19(水) 22:56:30
だいたいポストモダンの定義が分からん。
新しい小説を書こう、既成の枠から出ようと誰だって考えてるんだよ。
紙媒体じゃないから新しい試みを出せるというのは安直過ぎる。
ネット作家を金で保護するというのは自己矛盾じゃないのか。
1 スポンサーをひっぱってくる。
2 カネを出す読者を引っ張ってくる。
3 カネ抜きで趣味でやる。
どれがやりたいんだ。
小殿、よもや700レスかけてkittyを笑う為の壮大な釣りでは――、と挨拶代わりに軽く妄想爆発させつつ少々。(w
長文は本当に思考を書き留めただけなので、お祭り後に加工して、ではまずいでござろうか? ^^;
現状、レスを追うだけで精一杯な故、わたつみ殿を応援して祭りの話題作の作者殿にも声を掛けるなどすると良いのではござらぬでござろうかとか思ったり思わなかったりでござる。
>>629 辺りで狙いがなんとなく見えたようにも感ずるでござるが菊と関連付けてまた怖くなったりしつつ、
過去作スレッドや作品紹介スレッドを見ていてなるほど、確かに埋もれさせるには惜しいものも多いのでなかろうかとか感じつつ、
隠れた実力者が多数潜伏している気配を最近は強く感じて拙者の如きが話題にされて本当にいいのだろうかと疑問を覚え、
まぁとにかく書くしかないよなと変身物の続きと青春祭りと最近買ったゲーム2本面白過ぎと反省しつつ、
ああ今日も寝なければ明日の仕事に差し支えると泣く泣く去る次第。
……すまぬ。m(..)ノシ
でもおまえが書けるのは米兵ネタだな
馬鹿ミラ
710 :
MJのタオル:2007/09/19(水) 23:02:55
陳列作品を見ると一発芸を並べてるだけじゃないか。
二度使えないネタを開陳するのがポストモダンなのか。
中原昌也みたいに文芸誌でアリの穴をやるのはいい。
だが、縮小再生産はやらんでいい。中原や阿部の。
711 :
MJのタオル:2007/09/19(水) 23:04:18
そうでござるか?
>>707 おれも小の言ってることが理解できないんだが、小の言ってることなんて
すでに誰かがやったことだろ?やってるはずだと思うがな。
それをことさらに難しめの言葉で飾ってるだけで、中身はオールド・タイプという(笑)
713 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/19(水) 23:05:55
ミラはどうしてバカハイに粘着されてるの?
714 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/19(水) 23:08:39
なぜバレるか分からないだろう?
マヌケ
>>
715 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/19(水) 23:11:50
>>713 ハエは病気だよ
今じゃ自分でも何をやっているか分からないのだろう
本来なら病院にいるべきなんだが‥‥
716 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/19(水) 23:11:55
708 名前:kitty guy@侍中 :2007/09/19(水) 22:56:44
小殿、よもや700レスかけてkittyを笑う為の壮大な釣りでは――、と挨拶代わりに軽く妄想爆発させつつ少々。(w
長文は本当に思考を書き留めただけなので、お祭り後に加工して、ではまずいでござろうか? ^^;
現状、レスを追うだけで精一杯な故、わたつみ殿を応援して祭りの話題作の作者殿にも声を掛けるなどすると良いのではござらぬでござろうかとか思ったり思わなかったりでござる。
>>629 辺りで狙いがなんとなく見えたようにも感ずるでござるが菊と関連付けてまた怖くなったりしつつ、
過去作スレッドや作品紹介スレッドを見ていてなるほど、確かに埋もれさせるには惜しいものも多いのでなかろうかとか感じつつ、
隠れた実力者が多数潜伏している気配を最近は強く感じて拙者の如きが話題にされて本当にいいのだろうかと疑問を覚え、
まぁとにかく書くしかないよなと変身物の続きと青春祭りと最近買ったゲーム2本面白過ぎと反省しつつ、
ああ今日も寝なければ明日の仕事に差し支えると泣く泣く去る次第。
……すまぬ。m(..)ノシ
711 名前:MJのタオル :2007/09/19(水) 23:04:18
そうでござるか?
またマルチがばれたw
717 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/19(水) 23:12:06
>>706 自分の力で作品を金にできないのを
他人のせいにするなよ。
718 :
MJのタオル:2007/09/19(水) 23:13:04
そうでござろう。
強烈な文壇コムプレックスが無ければ出てこない理屈じゃ。
冷静に考えると、しょぼいじゃろう。
じゃが、フシも小も一次も駄目じゃったのかの。
ひそかに期待しておったが、寂しいのう。ふぉふぉ。
おい、そこの馬鹿。邪魔
720 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/19(水) 23:14:17
>>714 おまえの実体を世間に晒さないだけでもありがたいと思え。
言わなくとも理解していると思うがな(笑)
721 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/19(水) 23:16:39
いや、お前が晒したら、お前に不利なのは明らかだよね。
実は何の関係もない他人だったんだから。
妄想だけでそこまで突き進んだことは褒めてやる。
しかし、これからが地獄だろうね。
ネット小説の利点はデジタルというところだろう。
紙媒体の作品を複製しようとしたら膨大な労力やら時間やらがかかるわけだが、
ネット小説の場合は10秒もあれば複製可能だからな。
昔の口承文学やら伝承文学みたいにコピペ改編されていくうちに変化していって
常に変容し続ける小説とか、そういったものがネット文学になりうるんじゃねえの?
なんて10分ほど考えて思いついた。
著作権保護とか、もう時代遅れだと思うんだがなあ。
現在はグーテンベルグ以来の大変革期だろ。違うかなあ。
レナうざ
一人で盛り上げてるかぁい
愛情乞食残飯
なぜバレるか分からないだろう?
マヌケ
725 :
MJのタオル:2007/09/19(水) 23:22:55
オネムの時間ぢゃな。
賽銭殿、わしは眠る。
年寄りの朝は早いのぢゃ。
726 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/19(水) 23:23:25
五郎の野郎までいかれちまった
どうすんだよ
小は新しいことをやりたいわけじゃないようだし、
むしろオールドタイプと言われれば喜ぶんじゃないか。
ネットなんて新しくもなんともない、当たり前なんだ、紙媒体と全く代わらないんだ、
だから今までと同じでいいんだ、と言ってるように思う。
>>717 その拝金至上主義はそろそろやめないか?
農業で生計が立たないとか、異常事態だと思ったりしないのかな。
今更だが、世の中少しおかしくないか?
年金横領は逮捕されないのに、電気盗んだ高校生が書類送検されるとか
ちょっとおかしいぞ、とおれなんかは思うわけだ。
金に変えられるものがよくて、金に変えられないものはしょぼいという考えにちょっと
違和感がある。金にならなくても、いいものはいいじゃんっておれは思いたいんだな。
アリの穴では金では買えない作品を読むことが出来て、そんでもって結構笑えたりするんだが、
それでは不満なのか?
729 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/19(水) 23:30:31
>>721 共に地獄までだな(笑)
楽しもうぜ、お楽しみはこれからだよ
730 :
容疑者アナル尊師:2007/09/19(水) 23:31:42
小がおもろそうな映像をはってるな。
ヘリに乗り上空から冊子をばらまくのがいいかもしれない。
そろそろ寝るか、何かあれば後で返信する、最近いそがしいし疲れ気味だ。
紙媒体は確かに読みやすいし、所有する喜びとか匂いとか手触りとか
魅力的な点も多いのは認める。
だからと言って、そのおもしろさとか流通その他の取捨選択権を
一部の権威者に委ね続けるのは如何なものだろうか。
権威などというものとは無縁に、純粋に自由に創作し、
自由に作品として成立させ得る絶好の機会ではないのか。
紙媒体で作者Aのあの作品を読むことが出来たであろうか?
罧原のunhappyや変な涙を読むことが出来たであろうか?
それだけでも十分にすごいことだと思うのだが。
アリ当番が一番えらい。
アリ当番が一番えろい。
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ わしが育てた
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i
735 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/19(水) 23:44:19
ひろゆきが一番えろい
736 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/19(水) 23:48:09
エンジのマルチがまた
ばれた
737 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/19(水) 23:49:54
>>729 お前園児か?
俺の実体とはどういうレベルの話だ。
738 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/19(水) 23:52:13
文壇なんてぶちこわせ
あいつらなんもわかっちょらん
739 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/19(水) 23:56:42
ああ
おいらまでいかれちまった
金のことを考えているうちは新しい文学(笑)なんて無理だ。
と、身も蓋もない正論を言って軽やかに立ち去る我が輩の後ろ姿はかっこいい。
我ながら惚れ惚れする(笑)
はははははは
741 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/20(木) 00:03:43
昨日久しぶりに小をみかけた。
何年ぶりになるのか、あのオフ以来だから三年もっとだな。
俺が覚えてた小はシュッとした顔立ちの、
まあ尖った雰囲気と服装で頑張ってイケメンにした感じの、
そんな感じだったんだよな。
それがまあ、いい意味でも悪い意味でも丸くなったというか、角がなくなったというか、
もう若いだけじゃ何の言い訳にもならない歳だしな、
苦悩してるんだろう、
ちょっとおどおどして人目を気にして歩くような、
そんな感じになってて、つい溜め息が出たな。
力はないけど目の形だけは尖って、覇気のない顔が誰かに似てるなと思ったら、
朝青龍だよ、
ああ朝青龍か、と思った瞬間吹き出して、
声かけるの忘れて逃げたのが俺だ。
小、気付いてただろ。すまん。
>こういうネタを貼り続けるのは残飯さんだよねwww
ナニかを流すとかアリバイ工作だろう
させておけ
少なくとも第三者を害することはない
少しは懲りたんだろう
743 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/20(木) 00:08:52
わかった。謝る。
もうしません。許してください。レナ様。
俺のことを世間に晒すのはやめてください。
ごめんなさい。レナ様。愛しています。許してね。
744 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/20(木) 00:11:30
本当にごめんなさい。
レナさんのことにはもう触れません。
許してください。反省しています。
745 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/20(木) 00:40:14
やっぱりレナさんですよね・・
許してください。
もうしません。晒さないでください。
ラーメンください。
746 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/20(木) 00:43:44
いや、ほんと晒さないでね。
悪意なんてないんだから。
747 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/20(木) 00:47:42
許すなら許すと言え。
748 :
レナ様許してください:2007/09/20(木) 00:55:56
最先端のSEX最先端のSEX最先端のSEX最先端のSEX最先端のSEX最先端のSEX最先端のSEX最先端の
SEX最先端のSEX最先端のSEX最先端のSEX最先端のSEX最先端のSEX最先端のSEX最先端のSEX最先
端のSEX最先端のSEX最先端のSEX最先端のSEX最先端のSEX最先端のSEX最先端のSEX最先端のSEX
最先端のSEX最先端のSEX最先端のSEX最先端のSEX最先端のSEX最先端のSEX最先端のSEX最先端の
SEX最先端のSEX最先端のSEX最先端のSEX最先端のSEX最先端のSEX最先端のSEX最先端のSEX最先
端のSEX最先端のSEX最先端のSEX最先端のSEX最先端のSEX最先端のSEX最先端のSEX最先端のSEX
最先端のSEX最先端のSEX最先端のSEX最先端のSEX最先端のSEX最先端のSEX最先端のSEX最先端の
SEX最先端のSEX最先端のSEX最先端のSEX最先端のSEX最先端のSEX最先端のSEX最先端のSEX最先
端のSEX最先端のSEX最先端のSEX最先端のSEX最先端のSEX最先端のSEX最先端のSEX最先端のSEX
最先端のSEX最先端のSEX最先端のSEX最先端のSEX最先端のSEX最先端のSEX最先端のSEX最先端の
SEX最先端のSEX最先端のSEX最先端のSEX最先端のSEX最先端のSEX最先端のSEX最先端のSEX最先
端のSEX最先端のSEX最先端のSEX最先端のSEX最先端のSEX最先端のSEX最先端のSEX最先端のSEX
最先端のSEX最先端のSEX最先端のSEX最先端のSEX最先端のSEX最先端のSEX最先端のSEX最先端の
SEX最先端のSEX最先端のSEX最先端のSEX最先端のSEX最先端のSEX最先端のSEX最先端のSEX最先
端のSEX最先端のSEX最先端のSEX最先端のSEX最先端のSEX最先端のSEX最先端のSEX最先端のSEX
最先端のSEX最先端のSEX最先端のSEX最先端のSEX最先端のSEX最先端のSEX最先端のSEX最先端の
SEX最先端のSEX最先端のSEX最先端のSEX最先端のSEX最先端のSEX最先端のSEX最先端のSEX最先
端のSEX最先端のSEX最先端のSEX最先端のSEX最先端のSEX最先端のSEX最先端のSEX最先端のSEX
749 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/20(木) 01:36:53
レナちゃん許して。もう言わないから。
ごめん。傷付けるつもりはなかったんだ。
俺が悪かった。
過去のことは水に流そう。
例えばおまえは友達とバンドを組んでいる。
街の小さな箱でメインを張れるぐらいの。
ある日メジャーレーベルの目に止まるが、
デビューの条件は今までのオリジナル曲は全て捨て、世間で流行の小粋ななんとかを作ること、
と言われたらどうする?
なんて夢物語で友達と盛り上がっている。
例えばおまえが映画を作ってるなら、売れてるアイドルを主役に商業映画を撮ること、だ。
おまえは安い酒を飲みながら、
「俺は俺の音楽が好きだ、映画が好きだ、デビュー話は蹴るだろうなあ。迷うだろうけどなあ」
ところがここ菊の穴ではどいつもこいつも、
デビューのきっかけにここを使うことしか考えていない。
誰もかれもが菊の穴の悪口を言いながら、
目はちらちらと文壇を追いかけ見ている。
合コンで目の前に座ったブスを仕方なく口説きながら、
目の端では居酒屋の角のテレビに写る長沢まさみをガンミしている。
それが菊の穴の在り方だ。
おまえは正しい。
確かにここは新しいだろう?
皮肉でも何でもなく、ここは間違いなく新しい。
ニートを自宅警備員と呼ぶ、その新しさを、おまえは、
とりあえず賽銭に答えておくか。
文芸誌>>>ネット という無意識の人々のヒエラルキーに異議申し立てはもちろんするつもりだが、
これは俺の中では「そうではない」とわかっているが、現状、一般市民(?)は
なかなか考えをかえないわけで、手っ取り早いのは、誰かが既存の文壇的評価に化けてもぐりこんで
内側から崩すのがいいと思う。
俺の意見って大体ラリィ・マキャフリィの「アヴァン・ポップ理論」を参照しているんだが、
そのマキャフリィは「添い寝して刺せ」って言ってるんだよ。
とりあえず刺すために女中かなんかに化けて殿様の屋敷に入り込まないとだめなのではないか、という
現実的な戦略だな。
そしてポストモダン小説って何かわからないっていう名無しは、
wiki見てきたらどうだろう。
とりあえず、だ。冊子は作るか。紙媒体とネットは変わらないんだ!とネットで叫んでも
変わらないなら、紙にしたらどうなるか試してみるか。文学界の同人誌月評とかにも送れるしな。
タイトルは「クリスタルの加工の仕方大辞典」だな。
表紙にカラーでわたおの絵とオオバの絵をつけよう。
そして菊の穴作家アリの穴作家の代表作と新作と、あとサインとシリアルナンバーと
陰毛と風呂のお湯をつけて、一冊千円で、今ならもう一冊ついてくる。
これで1000部ぐらいいかないだろうか。
500部ぐらい書き手が買い取るとして。
一般市民はそもそも文芸誌なんて読まない。
>>751 「続きはおまえの心の中に」的な新しさは、どうしようもなく古い、
ということが言いたかったわけではない。
ちょっと今、家の前が火事だった。寝られやしない。
人って焦げるんだな。うっかり10分焼いたトーストのように炭になっていた。生きていたが。
>>708 釣りではない。本当に期待している。
あの言葉のジャンクな廃墟とメタ地獄は実は可能性あるんじゃないかと。
その思考は加工しないで生のままでもここに書くかアリにでも
書いてほしい。
新しいものがいい、という考え方自体が大して新しくない。
新しさを肯定するということではないって。
今の生きている人のリアリティを反映したものが一番面白いだろう、
という意味で、感性とかがアップデートされてる同時代的な作品が面白いよね、
文芸誌はもう古くさくて僕らにゃあんまおもしろくないですよね、ってだけだよ。
その古臭い文芸誌のお墨付きを貰う必要があるのか。
ないが、あった方が馬鹿の目を覚ますことができる
さぁて、魔法のIらんどと作家でごはんでも
引っ掻き回してくるか。
小はnetで憂さを晴らしているだけじゃないのか?
どうも小の話を聞いていると地に足がついていると思えん。
764 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/20(木) 03:28:46
地に足はついているさ、つき過ぎているぐらいにww
だって公務員の試験の年齢上限気にしているぐらいだからなw
所詮アナーキーぶっても作家になれないなら公務員wになりたいんだろう?
小よ、はずかしくないのか?
公務員試験の年齢上限気にしていたのか?
あの小が?
女中を文壇に送り込むとか言っているわけだ。
なるほど他人頼みになる罠。
768 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/20(木) 03:46:09
>>766 うん言っていた
気にして何が悪いぐらいにw
小は公務員でもいいから組織の内側をじっくりみたらいいのに。
内側から壊すと簡単に言うけど、どれほどのパワーが必要が身をもって知ったらいいのに。
島田紳助は笑いが古くさいねん。言って笑いの世界に飛び込んだ。
いっぽう東ではビートたけしが台頭してきていた。
彼らは外から物を申してはいない。組織の内側から声を発して切り崩してきたのだと思う。
772 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/20(木) 06:33:49
【何もしない人ほど批評家になる】
自分がバカにされないことに意識を集中する。
これが劣等意識がもたらす「引き下げの心理」なのです。
部下の行動、妻の言動、何かのコラムに批評することで
「自分の方が偉いんだ!凄いんだ!」と自分で確認しなければ、気がおさまらない。
だから、良いところより、批判することにのみ、すぐに意識が向く。
なぜ、人を誉めること、よい所を認めることにこれほど、ある人は抵抗感を持つのか。
誉めないまでも、一つの考え方としてとらえる事ができないのでしょう。
演劇や舞台の批評文ばかりを見て、あの舞台はキャスティングミスさ、
台本の流れが問題さと、退屈と苛立ちにアグラをかいて、人を批判するより、
一生懸命作っている演出家や出演者の方が人生を楽しんでいるし、心からの友達も多いはず。
何もしない人ほど批判精神ばかりを育てて、人生を孤独にする傾向があるのです。
批判ばかりがクセになると、自分の小さな行動に対しても「くだらない」「意味がない」
と自分にも批判精神は向いてしまい、自分の前向きなエネルギーまでもが枯渇します。
773 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/20(木) 07:26:19
>>753 冊子をつくる気ないなんならこんなことかくな。誰が手伝うかバカにすんな。
774 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/20(木) 12:27:20
>>753 偉そうに言う割に
アナル尊師や罧原堤の出した案をただコピペしてるだけみたいだけど、
自分では何も考えられない人なの?
775 :
兵庫が産んだ奇才天才児犯蝕作者 ◆NEGI2J35rE :2007/09/20(木) 12:58:30
何でここに張ってるんだ?
小に認めて貰いたいんだろ。
ネギスレがあったはずだが。
779 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/20(木) 13:11:49
これはマジレスだが、小よりネギの方が才能あるよ。無駄に。
ネギ乙みたいな
781 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/20(木) 13:13:19
どっちもカスだろ
782 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/20(木) 13:14:16
うーん、まあ自演じゃないんだが、まあいいか。
小がつまらないのは事実だし、どちらが才能があるかと言われたらネギだろ。
才能はともかくネギのほうがいい奴だな。小は嫌われるためにここにいるような存在。
784 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/20(木) 13:17:31
削除依頼出てるな
削除人の判断でるまで落とすなよ
ネギはちょっと面白いときがあるからね。ほんのちょっとだけど。
小はスレ内政治が上手いから祭りなんかでは得点もらえるけど、
実際小が完全に名無しで投稿したら糞過ぎて誰も読まないだろうし。
786 :
BE ◆nEdVj9pCpw :2007/09/20(木) 13:58:23
なあ、そんなに小のことが嫌ならこのスレを見なければ良いじゃん。
それで済む話じゃん。
その為に小はスレを立てたんじゃねえの。
おまえらの精神衛生上もそのほうが良くねえか?
はっきり言って、おまえらって馬鹿じゃねえの?
787 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/20(木) 14:00:32
相変わらず喧嘩好きのBE
788 :
BE ◆nEdVj9pCpw :2007/09/20(木) 14:04:02
待てよ、そうすると、この状況をわざわざ眺めている俺もまた馬鹿だってことになるのか?
789 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/20(木) 14:06:56
正解
馬鹿と言うよりアリバイ工作好きの精神異常者やねwww
791 :
BE ◆nEdVj9pCpw :2007/09/20(木) 14:08:43
でも、ほら、俺の場合はいつ小から呼び出しがあるのかなと、それが気になって、つい。
792 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/20(木) 14:09:40
ないね
793 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/20(木) 14:10:16
桃色塾で十分だろ
794 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/20(木) 14:10:19
呼び出しがあるときは桃色スレにくるんじゃないの?
795 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/20(木) 14:12:12
呼んでほしいならアリの穴に作品上げて評価を希望しろって上の方で言ってなかったっけ?
呼び出しがいつかくるといいね。
797 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/20(木) 14:13:04
それでネギは一生懸命ここに貼ってるのか。
かわいいところがあるな、ネギは。
一人で盛り上げてるか
サイコパスwww
799 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/20(木) 15:13:32
おまいら依頼中のスレは落とすなよ
削除人にはっきりさせればいい
800 :
兵庫が産んだ奇才天才児犯蝕作者 ◆NEGI2J35rE :2007/09/20(木) 15:14:35
>削除人にはっきりさせればいい
それが大事だな。
ハッキリさせよう。ジョンポンは 犯 罪 人
802 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/20(木) 15:16:05
削除依頼中のスレは埋めるな
sage
804 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/20(木) 15:24:22
小が立てたかどうかは小の勝手だろ。
俺は小以外の人間目当てでここを眺めてるんだよな。
残念ながら小が嫌われてるから他が寄り付かないけど、
小が呼び集めてる人間には見る価値があるかもしれない。
モリス、キティ、SM、賽銭、みんな大好きだ、BE、愛してる
こんな感じですか?わかりません><
埋めるなって
許 可
他人を害するな
一人で盛り上げるのは大いに結構
808 :
容疑者アナル尊師:2007/09/20(木) 18:50:29
>>799 >>802 削除依頼したのか。
なんでおまいがいちいちそんな事するのか、どんな理由があるんだ。
おまいとか別のスレにいればいいだろわざわざこっちにきたり、削除依頼だし
たり、何がしたいんだ、おまいとか誰も呼んでないし、おまいはおまいで小説で
も書いとけよ。
809 :
容疑者アナル尊師:2007/09/20(木) 18:56:43
>>799 >>802 上の方をみるとおまいが削除依頼してないような感じだが、そうみせかけて
おまいがやった可能性もあるが。
つまらん文句ばっかり言う奴は他の楽しいスレで遊んでこいよ、こっちにこなくていいし。
そんなに怒らなくても。
811 :
容疑者アナル尊師:2007/09/20(木) 19:06:52
文句ばっかり書いてる奴いるだろ。
そういう奴は他の楽しいスレに行った方がいいんじゃないか、ここに雑談
にしにきたり、何かしにくるなら勝手に来て雑談したりなんかすればいいと思うが
いちいちこのスレまで来て文句しか書かんのなら時間の無駄だろ、そんな
無駄な事をするより、小説でも書いてたほうがそいつの身の為になると思うが。
文句した書けないのなら別のスレ行くか、小説でも書いとけよ。
その通りだ
残飯の話題で文句を言う残飯は出て行け残飯
二兆もおしゃべりばっかで作品書いてないだろ。
814 :
容疑者アナル尊師:2007/09/20(木) 19:16:04
2ちゃんでこんな事を言っても無駄かもしれんな。
文句ばっかり言う奴を完全になくそうとしたら、サイトつくって書き込む
にはパスワードがいるとかにしたらよさそうだな。
文句ばっかり書く奴はつまらん、ここに書かれてる文句はきにくわんことがあったら
吐くツバみたいなもんだな、つまらん、文句はしょっちゅうはいらんたまにあるぐらいが
おもろいと思うな。
なんて文句の多い奴だ。
816 :
容疑者アナル尊師:2007/09/20(木) 19:17:43
おしゃべりしようよ、作品とかそんなものはすでに数億個ある。
秘密結社だからサゲ進行がいいか、あげる奴がでてくると思うが。
削除依頼でてるんですか。結構面白いスレなのに。
本当に冊子とか出たらたのしいと思うのですが。
820 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/20(木) 20:49:54
ブサヅラの琉球ハエは、ごはんのスクラップ
↑ 書いてから逆襲に怯えるザンパン
>ミラさんも結局キャラ混同始まったねwww
もうどうでもいいんだろう
意地で出ているだけでさ
こっちは標的があって助かる
オリジナル米兵ネタやれ
馬鹿ミラ
823 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/20(木) 20:58:21
>残飯さんは本気で連絡まっているのかなwww
本気だね
「俺様よりヘタクソなロマが受賞できるんだから俺もできるに決まっている」
精神異常者残飯の発想はこうだ
「俺様が下手だと思っていたロマが受賞したんだから下手なのは俺の方だったんだ」
という考え方はしない。自分の都合のいいように世界を見る。精神病患者の特徴だ
「他のヤツのはオヤジギャグだが俺様のはすべり芸、高級なユーモア」
馬鹿ミラはそう断言していたな。あれだよ関口クン
824 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/20(木) 21:01:17
(^∀^)y―┛~~
(∩∩)
このAAは創作板名物のハイマーカー(荒らしのハイが現れたときに自動的に行われるマーキングのこと)
ローカルルールにそって何スレか削除依頼が出ている
削除人判断待ちで長期未処理報告もしてある
そういうスレをわざと落として削除人に判断をさせないのは個人的にいただけない
826 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/20(木) 22:21:44
> 小説を書いていても、時々、初めから自分なんか作家になれる枠に入れられてないんじゃないか
> どんなに技術を磨いても資料を山のように読んでもよい小説を書いても、作家として絶対に選外になる
> 運命にあるんじゃないか……と思うときってない?
> 自分はしょっちゅう。
> 公募出しても結果が出たことがないし、なにか漠然と、誰かに足を引っ張られているような
> 嫌な気分がついて回る。
歴代被害者たちの怨念で残飯は万年落選。合掌。。。
827 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/20(木) 22:23:04
(^∀^)y―┛~~
(∩∩)
828 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/20(木) 22:40:55
> 小説を書いていても、時々、初めから自分なんか作家になれる枠に入れられてないんじゃないか
> どんなに技術を磨いても資料を山のように読んでもよい小説を書いても、作家として絶対に選外になる
> 運命にあるんじゃないか……と思うときってない?
> 自分はしょっちゅう。
> 公募出しても結果が出たことがないし、なにか漠然と、誰かに足を引っ張られているような
> 嫌な気分がついて回る。
歴代被害者たちの怨念で残飯は万年落選。合掌。。。
829 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/20(木) 22:45:12
(^∀^)y―┛~~
(∩∩)
(^∀^)y―┛~~
(∩∩)
> 小説を書いていても、時々、初めから自分なんか作家になれる枠に入れられてないんじゃないか
> どんなに技術を磨いても資料を山のように読んでもよい小説を書いても、作家として絶対に選外になる
> 運命にあるんじゃないか……と思うときってない?
> 自分はしょっちゅう。
> 公募出しても結果が出たことがないし、なにか漠然と、誰かに足を引っ張られているような
> 嫌な気分がついて回る。
歴代被害者たちの怨念で残飯は万年落選。合掌。。。
832 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/20(木) 22:59:24
(^∀^)y―┛~~
(∩∩)
> 小説を書いていても、時々、初めから自分なんか作家になれる枠に入れられてないんじゃないか
> どんなに技術を磨いても資料を山のように読んでもよい小説を書いても、作家として絶対に選外になる
> 運命にあるんじゃないか……と思うときってない?
> 自分はしょっちゅう。
> 公募出しても結果が出たことがないし、なにか漠然と、誰かに足を引っ張られているような
> 嫌な気分がついて回る。
歴代被害者たちの怨念で残飯は万年落選。合掌。。。
834 :
50代が私怨で荒らしwwwみっともないwww:2007/09/20(木) 23:33:00
(^∀^)y―┛~~
(∩∩)
835 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/20(木) 23:33:34
(^∀^)y―┛~~
(∩∩)
※ ニセハイ・マーカー(荒らしの糞ハイが現れると自動的にマーキング)
> 小説を書いていても、時々、初めから自分なんか作家になれる枠に入れられてないんじゃないか
> どんなに技術を磨いても資料を山のように読んでもよい小説を書いても、作家として絶対に選外になる
> 運命にあるんじゃないか……と思うときってない?
> 自分はしょっちゅう。
> 公募出しても結果が出たことがないし、なにか漠然と、誰かに足を引っ張られているような
> 嫌な気分がついて回る。
歴代被害者たちの怨念で残飯は万年落選。合掌。。。
837 :
50男が私怨で荒らし? みっともないwww:2007/09/20(木) 23:43:08
(^∀^)y―┛~~
(∩∩)
>手っ取り早いのは、誰かが既存の文壇的評価に化けてもぐりこんで内側から崩すのがいいと思う。
内側に潜り込めても、すぐに行動を起こせば干される。時が経てば取り込まれる。保身に走るようになる。
机上の空論だろう。
>刺すために女中かなんかに化けて殿様の屋敷に入り込まないとだめなのではないか、という現実的な戦略だな。
非現実的な戦略だな。
>新しいものがいい、という考え方自体が大して新しくない。
という考え方自体が新しくない。
>今の生きている人のリアリティを反映したものが一番面白いだろう
これはしょぼいだろう。
今の生きている人のリアリティを反映したものがポスト・ポストモダンなのかw
>ないが、あった方が馬鹿の目を覚ますことができる
わざわざ目を覚ましてやる必要もないだろう、と思ったがよく考えたらおまえが眠ってるじゃねえか。
バカが目を覚ませよwwwwwwwwwwwwwwwwww
839 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/20(木) 23:46:38
(^∀^)y―┛~~
(∩∩)
840 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/20(木) 23:48:35
>かなり効いてるねwww
もしかしたら本気で連絡待っていたとか
ぶははは!
841 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/21(金) 02:15:57
賽銭がそこまで正論言うと、小も退けないだろうに。
夫婦喧嘩というのは、相手にトドメを刺してはいけないんだ。まだ愛があるならば。
生かさぬように殺さぬようにの精神はどこへ行ったんだ。
あとな、アナル尊師達が「小に文句あるなら出てけ」と言ってるのもどうかと思うな。
文句を言ってるという言い方なら、小も文句を言ってるわけだ。
小だけが文句を言っていても始まらないだろう。
小は自分に味方してくれる人だけの話を聞きたいようだが、
それなら小はブログでやればいい話だ。
小が嫌いな奴はここから出ていけばいいという説はだからおかしい。
小がこういうのを嫌ではないから、ここにスレを立てたんだろうに。
842 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/21(金) 02:16:31
天豊丸才の言うことは相手にしなくていいだろう。
俺は前のほうが過剰でどこにいくかという不安定さがあったからよかったな。
もっとどんどん突き崩してめちゃくちゃになればいい。
小
8: <Ay5I6wP.> 2007/09/20(木) 21:35
あいつむししよーぜー!!
小学生だな。
843 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/21(金) 02:19:15
天豊丸才は天才。
844 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/21(金) 02:21:29
賽銭が正論?
どこ?
>>844 じゃあおまえが小に代わって賽銭に反論してみたら?
846 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/21(金) 02:24:24
無視しろと言うなら、根拠を書かなきゃなあ。
これだから小は駄目なんだ。
847 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/21(金) 02:24:44
何で「じゃあ」になるの?
849 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/21(金) 02:27:56
>>847 はいはい。スレを読む気がない子はもう寝なさいね。
君はまるでカーブみたいだね。
850 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/21(金) 02:28:30
447 :コトバ ◆KugctX7wsE :2007/09/20(木) 13:44:54
>>443 うん、そこらでムカついてこの名無しはつっかかってきたんだと思う。
そういうムカつきは、実際ムダなんだよねえ、結果出せてるわけじゃないから。
851 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/21(金) 02:30:26
なんかムカついている坊やがいるようだからレスを読んできたが、
反論する価値のない議論に首突っ込む必要ないよね。
賽銭五郎は、お前の自演だと思うよ。
根拠はないがwwwww
852 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/21(金) 02:35:40
俺に嫉妬しているんだろう。
2ちゃんのレスに反論も糞もねえんだよ。
低級霊は消えろ。
名無しで嫉妬ってAに似てきたな
854 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/21(金) 02:39:12
作者A=小=賽銭五郎=サル=BE=ハイ
もちろん根拠はないwwwww
ここも無惨
856 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/21(金) 12:02:19
>>854 根拠はないが
小自演乙wwwwwwwww
自演かどうかはどうでもいいが、
今のところ小の一人負けって感じだよな。
858 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/21(金) 16:10:31
>自損行為で逃げに入ったねwww
いつもの手口だな
飽きた
859 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/21(金) 20:30:25
武勇伝、武勇伝。
860 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/21(金) 21:06:44
Hi 天才
861 :
笹倉健吾 ◆bxyBQ8KfX. :2007/09/21(金) 21:10:01
呼んだか?俺を。
眠れる獅子がムクリと頭をもたげたぞ。
どうする。
ククク。
賽銭は病気っぽいところと全然論理的でなく思い込みだけで
アホなこと言ってるときが多いからな。飲み屋のおっさんが社会問題論じてるようなレスが多いし。
だから今回のも別にまともに相手するに値しないと思うんだが、
ちゃんと答えるか。
>内側に潜り込めても、すぐに行動を起こせば干される。
なんで業界を知ってるの?
>時が経てば取り込まれる。
そうかな?
>保身に走るようになる。
なんで断言できる? 何が根拠だ? 思い込み?
>>新しいものがいい、という考え方自体が大して新しくない。
>という考え方自体が新しくない。
いや、「新しいか新しくないかは別にたいした問題じゃない」と言っているのに、
それを新しいか新しくないかで断罪されても。おかしいんちゃう?
>今の生きている人のリアリティを反映したものがポスト・ポストモダンなのかw
というか、ポストモダン状況以降の時代のことをそう呼ぶんだから、
というか、今の生きている人間のリアリティに仮に名をつけたんだから、定義上、もちろんそうだよ。
>わざわざ目を覚ましてやる必要もないだろう、と思ったがよく考えたらおまえが眠ってるじゃねえか。
>バカが目を覚ませよwwwwwwwwwwwwwwwwww
これも根拠がないよな。
一方的な自分が正しいという自信があるんだろうか。
それなら、なぜそれが正しいと思うのか説得的に説明してみてほしい。
「なぜならそうだからだ」と勝手な思い込みで断言するのはなしでな。
というかだな、業界に潜り込めたらそれで満足するだろw
それは大学に入るのが目標で受験勉強するとか
そういうどうしようもない目標しかないやつは、だろ。
業界に入り込んだりデビューすることが目的じゃねえだろ。
作家になるのがいつの間にか届かないせいで人生の目標とでも
思ってしまったか? そこは最終地点じゃないだろ。
865 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/21(金) 21:44:19
残飯はクソ壺に潜り込んで満足www
削除判断待ちだ
落とすな
最終地点は作家として認められることなんだろ?
板荒らし規制のためでもあるんだ
現状に迷惑してるやつのためにもコテも少しは協力してくれ
869 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/21(金) 21:49:46
残飯も協力するように
ぶははは!
自分が業界の人間になってしまったら、業界をぶっ壊す理由なんてなくなるわな。
削除依頼したやつに神の裁きがありますように!
階段から落ちて複雑骨折しますように!
2ちゃんで叩かれて作品もゴミクズ扱いされますように!
アーメン!
873 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/21(金) 21:51:03
まるで残飯だなwww
>>871 業界の一員であることに誇りをもって、
そうなるのが目標でがんばっている人はそうかもしれんが、
別に俺はそうじゃねえしなぁ。
875 :
みつを:2007/09/21(金) 21:51:55
>削除依頼したやつに神の裁きがありますように!
様子を見ている。
876 :
みつを:2007/09/21(金) 21:52:48
>別に俺はそうじゃねえしなぁ。
そうであってもおまえはなれない。
コテだけの遊びじゃすまなくなってんだよ
よくわかんねえな。
公務員になりたがってるとか、どういうつもりで言ってるんだろう。
でまかせを言う馬鹿も、簡単に鵜呑みにする馬鹿も、
自分の卑小で俗的な価値観に落としてしか他人を理解できない馬鹿も、
他人が何かやろうとすると集まって足を引っ張る馬鹿も、
自治の名の下に気に食わないものを邪魔する馬鹿も、
全員階段から落ちて全身複雑骨折するといいよ。
邪魔してるわけじゃなくて、わからないんだよな。
いったい何がやりたいのか。
>>880 1、冊子作る まだ
2、サイトでも作る? 未定
3、アリの穴的感性を理論的に擁護 上でずっとやってやっと終わった
4、文芸誌と独立した評価体系・賞の設立 評価体系・評論家育ては面倒だから俺が自分でやって、賞はこれから
5、文芸誌・文壇に異議申し立て、引っ掻き回し 実行中
誰がどういうつながりなのかを、知りたいだけなのかな。
そういえば今日、やっと桃色塾と茶色塾の色の意味に気がついた。
それならここをいっそのこと紫色塾とかにしてしまって、
橙色塾と緑色塾の台頭を待てばいいのに。
それとも紫塾以前に紺色塾と水色塾の台頭のほうが先なのかな。
微妙。
具体的になにに目標をおき、どうやって実現させようと
手っ取り早いのは同人誌じゃないのかな。
885 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/21(金) 22:11:14
愛情乞食が口実を探しているだけだよwww
だいだい党を立ち上げよう。エンジなだけに。暖色系で。
887 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/21(金) 22:12:57
満足か
馬鹿ミラ
理論的な部分で参加者の誰からも賛同が得られてないようだが?
それだったら一人で戦うほうがいいんじゃないかな。
これ以上コテ馴れ合いグループ増やしてどうすんだよ
ひとりじゃ何もできないのか小はwww
891 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/21(金) 22:14:49
まるで残飯だなwww
気に入らないからとかじゃなくちゃんとガイドラインに沿っていくつも削除依頼がでているんだよ
そういうスレはきちんと削除人判断を待って欲しい
放置国家を牛耳る橙
徒党の
放置民は
ほどよく
眠る
寝る子は育つ
たくさん自炊しよう
( ・д・)+д+) わけわか……
東の小説に書いてたな、
2ちゃんでの批判が結果として朝日を延命させている、だっけ?
小が文壇や文芸誌を意識して攻撃するのもそれと同じことになるんじゃないか。
もちろんそんな影響力などないだろうが、構図としては相似形だ。
896 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/21(金) 22:22:10
>>881 蟆上▲縺ヲ縺サ繧薙→縺ォ髱「逋ス縺?繧医↑ww
譁?螢?繧貞シ輔▲謗サ縺榊屓縺励※繧九▽繧ゅj縺ェ繧薙□縺忤w縺薙l縺ァww
逅?隲悶b謫∬ュキ繧ゆス輔b縺ェ縺?縺ョ縺ォ邨ゅo縺」縺溘▽繧ゅj縺ェ繧薙□縺忤
逋ス縺代☆縺弱※豸吶′蜃コ縺ヲ縺上k縺代←縲√%繧後′貊代j闃ク縺」縺ヲ螂エ縺�繧医↑w
謳コ蟶ッ蟆剰ェャ譖ク縺?縺溷・ウ蟄宣ォ倡函縺梧枚螢?縺ョ譛ェ譚・繧呈?ゅ>縺ヲ閾ェ谿コ縺吶k繧医≧縺ェ鬥ャ鮖ソ鬥ャ鮖ソ縺励&縺�繧阪∝ー上▲縺ヲ繧?縺、縺ッww
898 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/21(金) 22:26:37
板冊子をつくる
責任編集ひとり、印刷屋とのやりとりひとり、会計ひとり、記事投稿者(同人)なん人か。
会費をあつめる。記事をあつめる。記事を精査する。記事レイアウトを決める。冊子を刷る。運ぶ。保管する。販売する。
年度発行にする。季刊にする。月ごとに発行する。週刊にする。日刊にする。
900 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/21(金) 22:30:47
おい、コテ、コテ
そのままでいいのか?
>なんで業界を知ってるの?
小学館に大学の時のダチがいる。飲み友達に推協賞獲った作家がいる。その他諸々。
>保身に走るようになる。
>なんで断言できる? 何が根拠だ? 思い込み?
ある程度の地位を手に入れて、保身に走らなかった人を残念ながら目にしたことがない。経験則。
>いや、「新しいか新しくないかは別にたいした問題じゃない」と言っているのに、
>それを新しいか新しくないかで断罪されても。おかしいんちゃう?
断罪なんてしてねえだろ。おまえこそ被害妄想じゃねえかか?
茶化しを断罪だなんて…頭大丈夫か?
>というか、ポストモダン状況以降の時代のことをそう呼ぶんだから、
>というか、今の生きている人間のリアリティに仮に名をつけたんだから、定義上、もちろんそうだよ。
ポストモダンという言葉自体が曖昧なのに、勝手に「ポストモダン状況以降の時代」とか言われてもなあ。
>バカが目を覚ませよwwwwwwwwwwwwwwwwww
>これも根拠がないよな。
>一方的な自分が正しいという自信があるんだろうか。
おまえが先に断定してレスしてるんじゃねえかwwwwww↓
>760 名前:小 ◆PBtykf5sPQ [sage] 投稿日:2007/09/20(木) 03:00:54
>ないが、あった方が馬鹿の目を覚ますことができる
904 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/21(金) 23:53:44
残飯は結局シモネタ熱し
つか紙媒体でやらんでもネットがあるから冊子はいらないんじゃね?
今の生きている人間のリアリティ=ポストモダンって初めて聞いたわ。
wikiによると
>ポストモダン文学は近代文学へのアンチテーゼということ以外、明確な定義はない。
ということになってるが、おれは『優しいサヨクのための嬉遊曲』しか読んだことがないから
ポストモダン文学とか言われてもわからんな。
>>905 そうそう。おれもそう思うんだが。
ネットがなければ紙媒体での発表も仕方がないと思うんだが、今はネットがあるからなあ。
流通に乗らない作品だって発表できるし。
それを小主催は既存の権威に挑戦するとか言ってるからな。
既存の権威に自分が取って代わりたいだけちゃうんか、
と勘ぐられても仕方がないということに自覚がないらしい。
908 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/22(土) 00:09:39
小はDL販売を知らないんじゃないかw
909 :
905:2007/09/22(土) 00:11:39
>>907 だよね。別に貶しているのではなくてさ。
910 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/22(土) 00:13:11
過去作やそのほかポイントに入ってる作者としては
菊の穴とは関わりたく無いな
いちいち叩かれたく無いんでカミングアウトしたくもないが
そういう目的で勝手に作品を使われるのは困る
>>909 そうそう。おれも貶してるわけではなく、素朴な疑問をぶつけてるだけなんだがな。
また病人扱いされてしまったよw
>>910 彼女の肛門の作者さんですか?
だったらすみません。許可を取るべきでした。
912 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/22(土) 00:17:56
913 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/22(土) 01:36:16
例えば他の世界の既存の権威に我慢ならない人達の中には、
路上でライブやったり、
インディーズで売り上げたり、
自主製作映画を作ったり、
自費出版したり、
コミケに行ったりするでしょう?
みんな既存の文壇なり何なりに攻撃しかけてるつもりでやってるんじゃないの?
そんな批評家気取りの愚痴ブログもいっぱいあるじゃない?
文壇に攻撃しかけてるつもりの人は多くいるでしょう?
で、
小は一体何をやってるのかな?
何もやらずに、フシら容疑者アナルの意見をパクリ、
わたおの絵は最高だねと褒めてるだけ?
新しいね。
何もしないことが新しいの?
914 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/22(土) 01:43:52
新しいんだろう。
彼が言うことはすべて。
たぶんこれは、何も新しくないのに、「新しい」と言い張る、
そういうスベリ芸なんだろう。
誰かが小に同意したら、
「おまえ何同意してんのバーカバーカ」みたいな煽りが入るんじゃ?
916 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/22(土) 01:55:09
>そういうスベリ芸なんだろう。
まるで馬鹿ミラだなwww
917 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/22(土) 01:57:03
kitty guy を名前通りにしか感じない俺は古いのかな。
918 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/22(土) 01:57:35
いや。それが普通だろ。
いいコテだよ悪魔とかコトバとかさ
一見で俗物だと分かる
ありがたいね
920 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/22(土) 05:56:58
小はよくやっているよ皮肉でなく。
突っ込みどころは満載だが何かをやろうとするのをとめる理由は無い。
ただしスレでクダ巻く以外結局何もせず終わったと
あとから言われぬようにな。
冊子を作るといったら絶対に作れ。
また架空の人間が何か言ってるみたいな浮遊感があるのが気がかり。
これは簡単なことで実名、年齢、写真を公開すべき。
存在感が増し、また背水の陣を敷ける。
もっとも本人には気が重い面もあるかもしれない。
素性公開は私がやってもいい。
>>920 同意。この意見は他が小につくか、つかないか。試金石でもあると思う。
922 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/22(土) 07:51:50
921 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/22(土) 01:09:04
きめぇのはお前だ
情報強者のニュー速民なのにニコニコ垢すら持ってないって・・・・
情報世界の最先端をいくニコニコ動画にあるコンテンツの話題をできないなんて致命的でしょ
永井先生とか面白いよねwwwwうはっwwwっうぇ
ニコニコ動画のURL貼るな?
はぁ?
それは最先端の話題をするな!って事だぞ。
なんで、そんな規制かけられなきゃいけないんだよ。
会員制だから見れない人がいる?
そんなのこっちから言わせるとしらねぇよwww
持ってないなら、残念ながら話題に入ってくるな!
もうニコニコ動画のアカウントすら持ってない雑魚は2chにこないでザビビかyahoo掲示板に行ってろよ
俺らは俺らでどんどんアングラな世界に行くからさwwwwwww
今の生きている人間のリアリティ=ポスト・ポストモダンか。間違えたわ。
それでもちょっとおかしい。「今の生きている」の「今」とはいったいいつのことなのか。
文字通りの意味である「今」現在を指すとしたら、ポストモダン文学の三旗手と言われているらしい
高橋、島田、小林は現在も存命中であり、今の生きている人間のリアリティを書くことも可能であると思われる。
ひょっとしたらポスト・ポストモダン文学をすでに書いているかもしれない。
というか、「今の生きている人間のリアリティ」を書くことがポスト・ポストモダン文学であるのならば、
現在発表されている多くの作品がこれに該当することになるのではないか。
一体全体ポスト・ポストモダン文学とはなんぞや。という素朴な疑問が頭に浮かぶ。
またポストモダンをある時期、1980代以降からある時期までの一定の状況と捉えるならば、
ポストモダン的時期はすでに過ぎ去ってしまっていることになり、
そうであるならば現在は殊更に規定するまでもなく「ポストモダン状況以降の時代」ということになって
(>ポストモダン状況以降の時代のことをそう呼ぶんだから、つまりポストモダン状況以降の時代=今)、
すなわち今現在「今の生きている人間のリアリティ」を書きさえすれば、
これまたポスト・ポストモダン文学になってしまうという、身も蓋もない話になってしまう。
それとも「今の生きている」の「今」とはポストモダン状況の後に来る「未来」のことを指しているのか。
「今」を厳密に定義してもらわないと言っている意味がわからない。
ま、自分でも実は書いていてよくわからない屁理屈を述べているわけであるのであるのだが
「今の生きている人間のリアリティに仮に名をつけたんだから、定義上、もちろんそうだよ」
と言われて「ああ、そうですか」と理解できるほど我が輩は頭が良くないので、
出来得れば小主催先生のご高説を賜りたいものであると思うのである。
924 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/22(土) 21:33:22
きめぇのはお前だ
情報強者のニュー速民なのにニコニコ垢すら持ってないって・・・・
情報世界の最先端をいくニコニコ動画にあるコンテンツの話題をできないなんて致命的でしょ
永井先生とか面白いよねwwwwうはっwwwっうぇ
ニコニコ動画のURL貼るな?
はぁ?
それは最先端の話題をするな!って事だぞ。
なんで、そんな規制かけられなきゃいけないんだよ。
会員制だから見れない人がいる?
そんなのこっちから言わせるとしらねぇよwww
持ってないなら、残念ながら話題に入ってくるな!
もうニコニコ動画のアカウントすら持ってない雑魚は2chにこないでザビビかyahoo掲示板に行ってろよ
俺らは俺らでどんどんアングラな世界に行くからさwwwwwww
BEの逮捕は時間の問題?
399 名前:BE ◆nEdVj9pCpw [] 投稿日:2007/09/22(土) 21:17:23
殺すぞ
403 名前:BE ◆nEdVj9pCpw [] 投稿日:2007/09/22(土) 21:20:41
行きたいけど、おまえが何処に住んでんのか知らないし。知ってたらおまえとっくに死んでるよ。
412 名前:BE ◆nEdVj9pCpw [] 投稿日:2007/09/22(土) 21:28:34
殺してやるから家を教えろよ。守りてえもんがあるなら黙って消えろよウスノロ。
殺 し に 来 い
BE
926 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/22(土) 21:42:49
↑逮捕に怯える犯罪者
928 :
w:2007/09/23(日) 01:25:09
ポストモダンなんて、欧米内の哲学用語だからな。
日本やアジア、アフリカなどその他の、地方国家は無視されている。
日本はかろうじてそのおっぽをつかんで気取っているが、
せいぜい、アメリカの猿まねをしているのが現状だろ。
アニメやゲームの文脈が通じるのは、日本国内だけでしょう。
ポストモダンとは根本的に関係ない。
他の言葉を作った方がいい。
929 :
w:2007/09/23(日) 01:32:33
ポスト団塊とか。
930 :
w:2007/09/23(日) 01:34:01
違うな
ポスト団塊ジュニアか
931 :
w:2007/09/23(日) 01:35:15
ポスト世紀末
これだ。
932 :
w:2007/09/23(日) 01:36:56
ポスト2ちゃん
これだ。これ。
求めていたのはこれ。
ポスト2ちゃん
あばよ。
933 :
w:2007/09/23(日) 01:39:47
ポスト2ちゃんねる
これならアニメやゲームを大いに文脈に組み込めるし、
もっと幅広い哲学的な問題も組み込める。
使っていいよ。
934 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/23(日) 02:04:34
673 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/23(日) 02:00:07
>また乱入までサンバを踊らせるコツの話をwww
いいね、外道を待ちながら
要するにゲームと割り切ることだ
勝てば官軍負ければ残飯
脅迫専門の暴力団相手に企業倫理を説いても始まらない
残飯はまともな参加者しか相手にしてきてないから揚げ足だけで逆上する
さらに論理を無視した揚げ足取りをこっちは続ける。これも残飯が常用しているテを返し技に使うわけだ
これに残飯は弱い。なぜか?
残飯の言いがかりは天性のものだからバラつきがある
どうしてもタマに理に落ちる。ホラ時々 俺様が来てやったぜ、どっこいしょーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww キャラが
「実は俺本よんでいるんだぜ」的カキコミするだろう?ヒールのハズがどうしても格好付けてしまう。逆にそこがクソ場ではアキレス腱になる
非 論理攻撃が主眼なのにたまに知ったかぶりに走る
ところが普通の人はもともと論理的に整理して書くことになれている。
これを意識的に逆用すれば100%非論理的に揚げ足を取ることができる
よえーなあ
935 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/23(日) 13:43:12
なぜ祭りなんてやってるんでほ
936 :
作者A ◆GmgU93SCyE :2007/09/23(日) 13:53:37
お、菊の穴ってここだったのか。
探したよ。
新しい文学ということについて、僕はひとつのビジョンを持っているんだ。
それは、「他人が書かないようなことをあえて書く」ということなんだ。
春樹やいしだいらの亜流なんて今更読みたくないしね。
小には小にしか書けない文学がある。
そういうものを追求していきたいと思うんだ。
937 :
作者A ◆GmgU93SCyE :2007/09/23(日) 14:03:05
夏目そうせき、芥川、太宰、三島、
これらが歴史に名を残したのは、この中の誰も互いの亜流ではないからだと思う。
夏目の亜流だったら、流行作家として一時期日の目を見ることがあっても、歴史には残らなかっただろう。
独自の境地を切り開いた大江や春樹などの文豪を僕は尊敬している。
アリの穴もそろそろ、「異性の体ことで頭がいっぱいになってる学生の話」
より次元の高い小説が求められる時代に突入しているのではないだろうか。
ジジイのキンタマで頭がいっぱいのBE級犯罪人の残飯砂漠になるんじゃ?
399 名前:BE ◆nEdVj9pCpw [] 投稿日:2007/09/22(土) 21:17:23
殺すぞ
403 名前:BE ◆nEdVj9pCpw [] 投稿日:2007/09/22(土) 21:20:41
行きたいけど、おまえが何処に住んでんのか知らないし。知ってたらおまえとっくに死んでるよ。
412 名前:BE ◆nEdVj9pCpw [] 投稿日:2007/09/22(土) 21:28:34
殺してやるから家を教えろよ。守りてえもんがあるなら黙って消えろよウスノロ。
殺 し に 来 い
BE
作者AさんLOVE
940 :
容疑者アナル尊師:2007/09/23(日) 20:18:14
大金が必要かもしれないな。
菊の穴のメンバーでアラブかどっかの石油王かどっかの所に行き、みんなで
「10億くれー!10億くれー!」と叫ぶのはどうだろうか。
942 :
容疑者アナル尊師:2007/09/23(日) 20:23:50
警備員とかに取り押さえられるかもしれないが、それでも「10億くれー!」
と叫ぶ。
文壇に潜入したはいいが保身に走り、文壇マンというかぶりものキャラに
なるというギャグはつまらんだろうか。
943 :
容疑者アナル尊師:2007/09/23(日) 20:25:21
おれ達で船をつくり、それに乗っていく。
食料は海で釣りをして魚を食う。
944 :
容疑者アナル尊師:2007/09/23(日) 20:32:11
みんなコジキになり、路上で一緒に鍋を食うとか前にそんな話をしたが
そんなのもおもろいかもしれんな。
945 :
容疑者アナル尊師:2007/09/23(日) 20:38:51
終末論を唱え、地下にシェルターにつくり、そこで生活をするというのも
いいかもしれんな。
何かを使い地中を突き進み文壇の下からでて、奇襲をするというのはどうだろうか。
おれの書いてるのは半分ネタだが。
小主催。
私が間違っておりました。
菊の穴への復帰をお認め頂けないでしょうか。
私は忠実なる小主催の僕でございます。
かしこ
947 :
容疑者アナル尊師:2007/09/23(日) 21:06:00
自費出版でダマサレタ奴の恨みなどが染み込んだ小説やそれ以外にもいろん
なもんを集めそれで船をつくる。
「こんな船すぐ沈んじまうよ」
「この船は沈まない」
木の外側に小説をはりつけて、船を浮かして奇跡を演出する。
希望の船が黒いオーラを放ちながらアラブに向かう、菊の穴の聖者と共に。
948 :
容疑者アナル尊師:2007/09/23(日) 21:12:41
金属バット、木の枝(600年前に戦場で戦った菊の穴の戦士の
血が染み込み赤くなっている)松葉杖など、聖剣6本を船に積み込む。
949 :
容疑者アナル尊師:2007/09/23(日) 21:14:56
ねむいなねるか。
950 :
容疑者アナル尊師:2007/09/23(日) 21:50:56
>おもろいのみっけたからはっとくか。
なおらないなあ言い訳体質www
952 :
容疑者アナル尊師:2007/09/24(月) 21:29:49
おい、小主催、出てこいよ。
ウロボロス修正して冊子にしようぜ。
金ならおれが出してやっから。
954 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/24(月) 21:32:34
>なおらないなあ言い訳体質www
いつもながらチンピラヤクザレベルのからみ方だなwwww
船 の 船 長
956 :
容疑者アナル尊師:2007/09/24(月) 21:32:49
やってくれるぜ。
この船長なら他国の海域に侵入してミサイルうたれても、華麗な動きで
船を操りよけれるかもしれんな。
残飯は身長でヤクザになれなかったチンピラ
残飯は船の船長
959 :
容疑者アナル尊師:2007/09/24(月) 23:13:05
>>673 小がはった動画みたんだが返レスを忘れてたな。
DEVOおもろいな、DEVOとかまったくしらんかったグループだな。
677のペットショップボーイズのもおもろいな、よくあんなのつくったな。
短いコメントだな。
今簡素欄確認したら拒否られたようなので。
では。
961 :
高橋源一郎メッタ斬り:2007/09/24(月) 23:55:28
さよなら。
役立たずのアシモを破壊しようとする会社から賽銭五郎(ホンダの社員)がアシモを
救出し一緒に船に乗り込むという設定もいいかもしれんな。
アシモは劇団「菊」にはいり、スベリ芸をしまくる。
小はもう飽きちゃったのか
作家志望の人骨、自費出版でだまされた奴の本、1次落ちの小説、それら
でつくられた船をきちにする。
アウトサイダーアートがいたるところに飾られてある。
リングや劇場(グラインドハウス)や舞台(劇団「菊」が劇をする、アシモが
すべり芸をしまくる)がある。
聖剣が6本飾られている(菊のように)。
太陽光発電で動くロボがいて小説を書きまくる。
人いないな。
おーい、だれかこいよー。
おーい、だれかこいよー。
おーい、だれかこいよー。
おーい、だれかこいよー。
970 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/29(土) 00:54:52
ノーナ・リーヴス
船にある牢屋にひげをはやし汚い格好をしたハイ(他人を襲うようになり閉じ込められた)
が閉じ込められていてぶつぶつとなにか言う。
小が船の上にピラミッドの形をした太陽光発電の装置をつくる。
グラインドハウスは封鎖されている、映画をみた者達が映画の中の人物の言う事を
信じあがめ信者のようになり、危険な集団になったため、外に居る者は中(グラインドハウス)に居る者と接触する事を禁止されている。
おーい、だれかこいよー。
文壇の刺客が船にまぎれこんでいて邪魔をしようとする、正体がバレ、かぶり
ものキャラ文壇マンになる、船から落ちてもおもろいかもしれない。
本棚には小野文学がぎっしりとつまっている。
木の箱の中にネギが潜んでいる。
すごい船になってきたぞ。
おーい、だれかこいよー。
おーい、だれかこいよー。
おーい、だれかこいよー。
おーい、だれかこいよー。
978 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/29(土) 16:26:06
('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
/ヽ 〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
/| ̄ ̄ ̄|.\/
| |/
 ̄ ̄ ̄
現在の所持品:三角定規・練炭・邪神モッコス・秘密道具(31)斧・秘密道具(47)半ズボン
ショットガン・ろーりん24・ホーミングアミュレット・ヤゴコロ・9a7ee・ 伊集院健くん
ヘッセの文庫本1冊・聖書・『電子レンジで作る家庭料理』・コンドーム1グロス
エヴァDVD全巻・菊池エリの写真集・『すべての犯罪は革命的である/平岡正明』
おまいは菊の穴の一員だ。
お土産が増えたら、船に戻って来い、お土産をたくさんもらってきてくれ。
アリスレに置いてきた。
おーい、だれかこいよー。
おーい、だれかこいよー。
ヘイカモン!ユーカモン!ミラクル!ワンダフル!ビューティフル!グレイト!ブラボー!
ヴァッギ!ヴァッギ!ヴァッギ!ヴァッギ!ヴァッギ!ヴァッギ!
チン!ポー!チン!ポー!チン!ポー!チン!ポー!チン!ポー!
ヘイカモン!ユーカモン!ミラクル!ワンダフル!ビューティフル!グレイト!ブラボー!
ヴァッギ!ヴァッギ!ヴァッギ!ヴァッギ!ヴァッギ!ヴァッギ!
チン!ポー!チン!ポー!チン!ポー!チン!ポー!チン!ポー!
ヘイカモン!ユーカモン!ミラクル!ワンダフル!ビューティフル!グレイト!ブラボー!
ヴァッギ!ヴァッギ!ヴァッギ!ヴァッギ!ヴァッギ!ヴァッギ!
チン!ポー!チン!ポー!チン!ポー!チン!ポー!チン!ポー!
ヘイカモン!ユーカモン!ミラクル!ワンダフル!ビューティフル!グレイト!ブラボー!
ヴァッギ!ヴァッギ!ヴァッギ!ヴァッギ!ヴァッギ!ヴァッギ!
チン!ポー!チン!ポー!チン!ポー!チン!ポー!チン!ポー!
ヘイカモン!ユーカモン!ミラクル!ワンダフル!ビューティフル!グレイト!ブラボー!
ヴァッギ!ヴァッギ!ヴァッギ!ヴァッギ!ヴァッギ!ヴァッギ!
チン!ポー!チン!ポー!チン!ポー!チン!ポー!チン!ポー!
ヘイカモン!ユーカモン!ミラクル!ワンダフル!ビューティフル!グレイト!ブラボー!
ヴァッギ!ヴァッギ!ヴァッギ!ヴァッギ!ヴァッギ!ヴァッギ!
チン!ポー!チン!ポー!チン!ポー!チン!ポー!チン!ポー!
上のレスをみて思ったんだが聖歌をつくるのもいいかもしれん。
おーい、だれかこいよー。
おーい、だれかこいよー。
987 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/30(日) 07:15:17
988 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/30(日) 11:38:18
菊の穴に、業務連絡。
アクセス規制で書けないので誰かスレに転載して。
スレその2はプロパイダ変え終わったらやります。
実践篇で、冊子作ったり実際に書いたりしてみましょう。
賽銭先生はお金出してくださるのなら宜しくお願いします。
拒絶されたと思うまでの気が短すぎます。
アナル尊氏大先生は寂しいと思いますがアイデアを書いて待っていてください。
残りの皆さんも適当に個々に活動していてくださいませ。
もうこんな低級霊ばかりが集まって最悪を入れていく、
不当に俺を貶めようとする悪の軍団の荒らしのせいで優勝できない!
何か、投稿した内容に、ここのメインを取り仕切っている人たちが
不快になるものがあって、シカトでもされてるんだろうかなー、
だったらそれはどこかちゃんと言って欲しいなとすら思っていました。
スレにも遊びにいきましたが、身に覚えのない、あからさまな反感だとか
軽蔑のこもったレスがいくつもあって、自分は誰かと間違えられたのかと
怖くなりました。
質問したいのですが、私は誰と間違えられたんでしょうか?
私は自分の中から取り出して、書きたいものを書きました。
あまりアリの人の人間関係は知らないので、何かこれに勘違い
している人がいたら、それは違います、そんな人(たち)は知りません
とだけ言っておきます。
低級霊ども、失せろ!!
嫉妬乙!!!
以上
小
25: <emj/F07c> 2007/09/30(日) 00:54
内輪サークルは個人サイトでやれって
おーい、だれかこいよー。
991 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/30(日) 19:29:15
菊リンまだー?
おーい、だれかこいよー。
もうスレも終わりですねー
おーい、だれかこいよー。
おーい、お茶ー。
997 :
w:2007/09/30(日) 23:14:51
パロディの面白さって、何だろ。
優越感かな。
998 :
w:2007/09/30(日) 23:15:58
パロディって元ネタ知らなくても笑えるんだよな。
エヴァネタとか馬鹿馬鹿しくていいよね。
BEのツラよりもか?
1000 :
w:2007/09/30(日) 23:17:49
ドクロ雲を見ると落ち着く。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。