オススメのネット小説を晒すスレ 第8版

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し物書き@推敲中?
■ルール(関連スレ>>2-5くらい。次スレは>>970で建てられない場合は早めの番号指定)
・作品、作者、ブログへの無用な叩き行為、作者のサイトに乗り込んで荒らしとか禁止
・二次創作&直リン禁止(hを抜け!)転載時にサイトTOPのURL(index.html)にするかは
 紹介者がサイトの空気に合わせれば良いだろう。
・2ch嫌いというのが明確なサイトは止めといた方が良いかも
 どうしても紹介したい場合は作品名だけでURLは貼らないほうが良さげ
・既出でも煽らない。自薦も可。また、青空など無料で公開されている作品でも
 過去に一般販売されたものは基本無しの方向で
・有料作品の紹介は控えましょう。ただし、サイトが営利目的でも読者が
 金銭を負担せずに全文読めるものは可(アフィリエイト広告掲載サイト等)

■紹介テンプレート
【作品名】
【作者名】
【URL】直リン禁止(hを抜け!
【ジャンル】
【年齢制限の有無】
【紹介理由・感想】

■2chでオススメのネット小説(既出まとめサイト)
http://novel2ch.sakura.ne.jp/

■ネット小説検索サイト
カオパラttp://chaosparadise.net/
HONなびttp://www.honnavi.com/
長編専用ttp://ept.s17.xrea.com/WanNe/
インターネット創作作家協会ttp://www.edit.ne.jp/~deagle/kytop.html
ネット小説ランキング※HP名通りttp://nnr.netnovel.org/
NEWVELttp://www.newvel.jp/
文芸webサーチttp://bungeiweb.net/
読み物.net、ttp://www.yomunara.net/yomidata/html/index.php
2名無し物書き@推敲中?:2007/08/09(木) 07:25:15
■その他関連スレ・
○エロ同人板http://sakura03.bbspink.com/erodoujin/
【オリジナル】オンラインらぶえち小説を語るスレ【♂♀】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1144921184/

○同人板http://comic6.2ch.net/doujin/
オススメの二次創作小説を紹介するスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1144580376/

オリジナルネット小説を楽しく語るスレ3巻
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1181974160/

【たまに】恋愛創作サイト5【えちぃ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1168525864/

○ネットwatch板http://ex9.2ch.net/net/
オンライン創作痛い人を見守るスレ8
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/net/1185774467/

ブログで小説書いてる奴集合
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1112373011/
3名無し物書き@推敲中?:2007/08/09(木) 07:28:36
前スレ
オススメのネット小説を晒すスレ 第7版
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1175176357/
4名無し物書き@推敲中?:2007/08/09(木) 07:32:49
>>2は前スレの996を利用させてもらった。
>>1のインターネット創作作家協会ってのが移転してたみたいなので
グーグルで探してアドレス変更しておいた。以上
5名無し物書き@推敲中?:2007/08/09(木) 07:33:33
569 名前:名無し物書き@推敲中?[] 投稿日:2007/08/09(木) 07:27:28
>567
> 働いてる時点で負け組
> と、この板ではよく聞くな。


     残飯は 顔 が 負 け 組 

570 名前:名無し物書き@推敲中?[] 投稿日:2007/08/09(木) 07:30:19
>>567
> 働いてる時点で負け組
> と、この板ではよく聞くな。

   
    無職残飯が書きまくっているだけ
 
6名無し物書き@推敲中?:2007/08/09(木) 08:11:49
まだいたんだね。
7名無し物書き@推敲中?:2007/08/09(木) 08:20:25
>>1乙。
8名無し物書き@推敲中?:2007/08/09(木) 11:05:16
>>1

NGワード推奨:残飯
9名無し物書き@推敲中?:2007/08/09(木) 11:26:55
  
 
























                                             残 飯 

 
10名無し物書き@推敲中?:2007/08/09(木) 11:44:50
>>9
弱小小説サイト管理人乙
11名無し物書き@推敲中?:2007/08/09(木) 11:51:11
↑ 認定@残飯パトロール 典型的なアスペルガー反応


  
12名無し物書き@推敲中?:2007/08/09(木) 12:03:23
>>1
13名無し物書き@推敲中?:2007/08/09(木) 12:05:51
よろしく哀愁の自称24歳老婆心リーマンワナビー残飯
 
 
14名無し物書き@推敲中?:2007/08/09(木) 13:17:54

【作品名】太陽の花嫁
【作者名】うにら
【URL】ttp://www.geocities.jp/unira_palk/story/sun-bride/sun-bride.html
【ジャンル】異世界召喚FT
【年齢制限の有無】僅かに残虐描写あり
【紹介理由・感想】
設定自体はよくある異世界召喚物だけど、飛んでいくのは男。
シビアな展開とヒロインの可愛さがかなり好みだった。
但し更新が滅茶苦茶遅い。レイアウトも人を選ぶと思われる。
15名無し物書き@推敲中?:2007/08/09(木) 17:14:06
>>14
読んでみた。誤字脱字が若干目立ったけどシビアな展開でもう心臓ばくばくだわ。
ただ、主人公絶対そこらへんで気付くだろってのがあって、そこがちょっと気になったかな。
一気に読み進められるほど面白かった。ハッピーエンドになるといいな。
16名無し物書き@推敲中?:2007/08/09(木) 17:18:37
残飯のツラは永久にアンハッピーエンド
 
 
17名無し物書き@推敲中?:2007/08/09(木) 19:56:13
>>14
面白いなこれ。展開が巧みで惹きつけられる。
せめて背景色を変えたら良いのにと思う。
18名無し物書き@推敲中?:2007/08/10(金) 15:01:33
>>14
これはいいわ。まず取っ付き易くて、読みやすい。
展開も巧いし、先が気になる。
19名無し物書き@推敲中?:2007/08/10(金) 18:37:44
>>14
自分はレイアウトは気にならなかったな。
それよりは文章にあまり興味を惹かれなかった。プロローグで損しているかもしれない。
ネット小説で人気の出る基準はクリアしているレベルなんだろうとは思うけど。
もう少し雰囲気のある文章だったら、軽めの文章が苦手でも最後まで読めたかも。
20名無し物書き@推敲中?:2007/08/10(金) 18:57:20
【作品名】夏空恋想
【作者名】holly
【URL】ttp://solitude.x0.to/s/short_s/natukoi_kikaku01.html
【ジャンル】学園恋愛
【年齢制限の有無】なし
【紹介理由・感想】『なつこい』企画で発見。ベタ甘作品が多い中、爽やかさが抽んでている。
オチの予想が付かない所もスゴス。
21名無し物書き@推敲中?:2007/08/10(金) 23:08:32
>>19
この糞残飯が
22名無し物書き@推敲中?:2007/08/11(土) 06:20:03
>>20
読んでみた。オチが読めないってのはそうなんだが、どうも整合性が取れてないような気がしてならなかった。
1ページ目を書き始めた時は、このラストを想定してなかったんじゃないだろうか。
そのくらいオチが唐突だし、1ページ目に不必要な情報が多過ぎる。
23名無し物書き@推敲中?:2007/08/11(土) 12:07:08
>>20
自分は良いと思ったけどな。
推理モノみたいなドキドキがあって面白い。
24名無し物書き@推敲中?:2007/08/11(土) 17:00:15
>>20
俺も読んだ
悪くは無いと思う、んだけど

(ねたばれになるが)顔と名前の一致しない同級生の子からラブレター貰ったけど
顔も分からないまま二度と会えなくなってしまったことについての若干の感傷なのか、
新しい恋の予感なのか、
ちょっとどっちつかずな感じ

それと、なんだかあまりに主人公が非活動的で受身なせいで
話自体も動きがなく、ドラマとしてやや食い足りなさを感じるかな
このボリュームならこんなものかもしらんが
25名無し物書き@推敲中?:2007/08/11(土) 17:34:20
>>20
アイデアは良いよな。
さばき切れなかったのか、ジャンプの打ち切りみたいな感覚があった。
26名無し物書き@推敲中?:2007/08/11(土) 23:43:39
>>22,24,25
お前ら何様?
27名無し物書き@推敲中?:2007/08/11(土) 23:59:11
お盆休みの編集者様じゃね?
28名無し物書き@推敲中?:2007/08/12(日) 00:11:38
このスレでageる奴が誰かを考えればいいわけだ。

>>22-25
気にせずに
作者が読んだら涙ものなほど建設的な意見だ
29名無し物書き@推敲中?:2007/08/12(日) 05:06:42
>>28
作者が読むかどうか分からん便所に落書きしているだけなのにね。
一度建設的の意味を調べてみたら? この低能が
30名無し物書き@推敲中?:2007/08/12(日) 05:22:04
作者乙って言われる前にやめとけ
31名無し物書き@推敲中?:2007/08/12(日) 10:55:18
>>14
残酷描写、ピラミッドとかあったのでそういう展開になると
予想はしてた。予想してたのに衝撃受けたわ。

久々にここの紹介で良いなと思えた、ありがとう。
32名無し物書き@推敲中?:2007/08/12(日) 18:13:09
言われないと欠片でも思ったのかw
33名無し物書き@推敲中?:2007/08/12(日) 19:45:40
【作品名】 鼓動
【作者名】 薊野
【URL】ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~azamien/azami.html
【ジャンル】 短編連作
【年齢制限の有無】 無
【紹介理由・感想】 女の子が、人から「鼓動」をもらってそのお返しに幸せな偶然を
あげるというお話。
しにがみのバラッドみたいな感じかな。結構面白い。そんな長くもないのでさらっと読める。
34名無し物書き@推敲中?:2007/08/12(日) 20:22:41
>>33
ラノベだな…。「え゛」で挫折した。
あと火狐だからかもしれんが背景が被って酷い。
35名無し物書き@推敲中?:2007/08/12(日) 20:35:03
>>34
safariでもそう。左側にビチっと寄せて表示になる。
これはたとえ画像がかぶってなかったとしても見辛い…
css見たとこIEでは左右に同じだけの幅ができるようにはなってんのかなあ
こういうのは気付かない人は本当に気付かないよね
36名無し物書き@推敲中?:2007/08/12(日) 20:53:27
>>35
それは俺も思った。しょうがないからブラウザぐいぐい広げたけど、解像度低い人はきついだろうね。
内容に関しては可も不可もなくって感じかな。33も言ってるけどしにがみのバラッドみたいに直接つながりのない短編が並んでるって感じ
37名無し物書き@推敲中?:2007/08/12(日) 20:56:17
んやー、まあ有機的に絡んでる話もあって悪くないと思うが、
エクストラが404だな。

38名無し物書き@推敲中?:2007/08/12(日) 21:44:40
>>33
IEだとちゃんと見える。

内容は、読了すればなかなか面白いんだけど、
連作の1話目が微妙なので、惹き込むのに一工夫欲しいなと思う。
ヒロインもちょっとぼやけた感じで勿体無いかな。
39名無し物書き@推敲中?:2007/08/12(日) 23:38:49
>>34-36
マイナーなブラウザ使っていてなに文句垂れているの?
40名無し物書き@推敲中?:2007/08/12(日) 23:40:00
残飯はウンコ垂れ
 
 
41名無し物書き@推敲中?:2007/08/13(月) 08:11:59
文句垂れるもなにも、見られないって言ってるだけじゃね?
42名無し物書き@推敲中?:2007/08/13(月) 08:16:35
>>41
お前は阿呆か? それを文句というんだよ
43名無し物書き@推敲中?:2007/08/13(月) 08:32:34
晒された人乙?
MacはまだしもIE以外のWinブラウザでも確認する程度
少し閲覧者に配慮する人なら普通にやると思うけどなあ

見られないって言われて腹立てるだけじゃまあ、文句扱いだよね
直すきっかけにする人はそれを 指摘 と呼ぶ
44名無し物書き@推敲中?:2007/08/13(月) 08:41:00
前スレ途中あたりからなんか変な感じだよね
前は淡々と作品を挙げて、あってもそれへのコメントってだけだったのに
最近妙に、そのコメントにつっかかっていくコメントが多い
それも「いやいや自分はこう思った」じゃなくて「お前はバカか?」系
信者か本人か分からんが、そういうのがつくと
作品がよければ良いほど勿体なく思える。読む気なくすから
45名無し物書き@推敲中?:2007/08/13(月) 08:45:33
>>44
お前はバカか?
自分も同類だということに気づけよ
46名無し物書き@推敲中?:2007/08/13(月) 08:58:02
>>43
何か頭よさそうなこと言って自分に酔っているところ申し訳ありませんが、
そもそも(シェアは圧倒的に低い)マイナーなブラウザに対応することが
本当に必要なことなのかを示さないと、あなたの書き込みはただイタいだけになりますよ。

あなたの普通を一般に当てはめられてもなぁ。
それに他ブラウザで確認して何か変だけど、まぁ直さなくていいやと
判断することも十分考えられるわけでして。
47名無し物書き@推敲中?:2007/08/13(月) 09:25:10
48名無し物書き@推敲中?:2007/08/13(月) 10:14:16
要はしばらくスルー力を上げるしかないってことか?
49名無し物書き@推敲中?:2007/08/13(月) 12:35:34
>>46
おい。人間を数で見るな。そうなったら作家は終わりだ。
わからないか?
マイナーなところにも眼を向けることができるから作家なんだ。
断言しよう。今のおまえに小説は書けていない。
50名無し物書き@推敲中?:2007/08/13(月) 13:27:20
次のオススメいきましょうや
51名無し物書き@推敲中?:2007/08/13(月) 14:17:24
>>49
作家がどういうものなのかという定義が曖昧なままでそんな発言をするとあなたの程度が知れますよ。
そりゃ誰にも見せることのないオナニー作品をしこしこ書き続けるだけならいくらでもマイナーに走ってもらってかまいませんが、大衆に読ませて自らの飯の種にするのでしたらより多くの人が楽しめる作品を書くべきで、それすなわちメジャーということではないのでしょうか?
あなたはどうか知れませんが、プロもしくはプロ志望なら、マイナーを切り捨てることも時には必要だと思います。

そもそも私は目を向けないとは言っていません。試してみた上で、最終的に切り捨てるというだけです。読解力もないのですか?

> マイナーなところにも眼を向けることができるから作家なんだ。
あなたのマイナーな定義を堂々と宣言されても困ります。
52名無し物書き@推敲中?:2007/08/13(月) 14:22:15
まるで残飯だなwww

 
53名無し物書き@推敲中?:2007/08/13(月) 14:53:08
>>52のようなやつよく見かけるけど、
今回はいつものような脈絡のない煽りレスじゃなくて的確なレスに思えてしまう。
……スルーしなくてごめんなさい。
54名無し物書き@推敲中?:2007/08/13(月) 15:00:05
おまえもまるで残飯だなwww

  
55名無し物書き@推敲中?:2007/08/13(月) 15:01:32
>>51
ことが作品の内容や志向に関わる問題であれば別なんだが

IEでもFirefoxでもOperaでもSafariでも適切にレンダリングされるような
ページをこしらえることは普通に可能で、そうすることによるデメリットは
何も無い(チェックの手間はかかるが、はっきり言って別に凝ったことを
しなきゃいいだけ、メインディッシュはあくまでテキストなんだから)

「大衆に読ませて自らの飯の種にする」ような気構えがあるんなら、より多くの
人に読んでもらえるようにしたほうが良いと思いますよ
56名無し物書き@推敲中?:2007/08/13(月) 15:12:40
sageてない奴全部残飯関係だと思っていいんかな
57名無し物書き@推敲中?:2007/08/13(月) 15:31:41
ものすごい勢いでレス番が飛んでいるところをみると
NGワード登録した「残/飯」を含んだ書き込みが続いているのか
58名無し物書き@推敲中?:2007/08/13(月) 15:43:24
>>57
たまに専ブラやめて見てみるとびっくりする
59名無し物書き@推敲中?:2007/08/13(月) 16:55:12
まるで残飯だなwww


  
60名無し物書き@推敲中?:2007/08/13(月) 19:43:13
>>57-58
そんな書き込みをしているお前らも同類だよ
61名無し物書き@推敲中?:2007/08/14(火) 00:57:58
NGワード指定してもあぼーんされているとなにが書かれているか気になってしまうお年頃
62名無し物書き@推敲中?:2007/08/14(火) 03:10:34
大丈夫。
そのうち慣れるよ。
63名無し物書き@推敲中?:2007/08/14(火) 06:17:21
あげている奴らって何なの?
頭の弱い人たちなの?
64名無し物書き@推敲中?:2007/08/14(火) 09:40:58
>>63
そういうのがすでに、ハトに餌やってるのと同じだと気づけ。
寄ってくるぞ。
俺たちがすべきことは完璧なるスルーだ。
じゃなきゃ専ブラであぼーんしろ。

ということで何かオススメしようかとブックマーク見てたんだけど、
連載中の奴って紹介するのためらうな。終わるか分かんないし。
65名無し物書き@推敲中?:2007/08/14(火) 10:04:07
>>64
もんだいない たのむ!
66名無し物書き@推敲中?:2007/08/14(火) 10:10:13
>>64
そういう偉そうな姿勢にあこがれます
67名無し物書き@推敲中?:2007/08/14(火) 14:18:23
流れが落ち着いたら紹介しようと思ってたサイトが消えてたんだぜ
正確には休止しますの言葉を残して作品は消されてたんだぜ
糸色望
68名無し物書き@推敲中?:2007/08/14(火) 15:59:28
【作品名】white minds
【作者名】藍真珠
【URL】ttp://www15.plala.or.jp/indigoai/novel/white/index.html
【ジャンル】SF、現代風味のFT
【年齢制限の有無】無し?
【紹介理由・感想】
自分もまだ読了してないんだが、文章が流麗なのでおススメ。
ラブ有りスリル有りで飽きさせない。
かなり長いので夏休み向けだと思われ。
69名無し物書き@推敲中?:2007/08/14(火) 16:24:48
どこへ行くんだい?


残り物の飯を漁りに
70名無し物書き@推敲中?:2007/08/14(火) 17:13:40
>>68
ちょっと(かなり)冗長な感じがした。
特筆するほど、文章、描写が流麗なわけではないし、ただ、くどいなぁという感じ。
もう少しすっきり短くまとめられそうな気がする。
71名無し物書き@推敲中?:2007/08/14(火) 17:40:16
>>70
なんだか妙に上から目線ですね
72名無し物書き@推敲中?:2007/08/14(火) 17:45:22
>>70
ほう。残☆飯はつまりシナリオでも書きたいのかね。
はははwwww才能の無さに気がついて小説から逃避かい?ww
73名無し物書き@推敲中?:2007/08/14(火) 18:19:48
俺からすればかなりすっきりしてると思うよ>>70
74名無し物書き@推敲中?:2007/08/14(火) 18:34:05
「スカーレットウィザード」の人を彷彿とさせるな>>68
文章より構成で読ませるタイプかもしれない。

ただキャラクターの好みは分かれると思う。
女の人なら好きそうだけど、男が読むならちと照れるわ。
75名無し物書き@推敲中?:2007/08/14(火) 18:36:05
女が読んだ感想を
……と思ったがキャラの数に圧倒された
相当な覚悟もって読まないと駄目そう。
にしてもこんなにキャラ必要なのか? モブキャラにまで名前つけてない?
76名無し物書き@推敲中?:2007/08/14(火) 19:00:12
>>73
×俺から
○俺らから
77名無し物書き@推敲中?:2007/08/14(火) 20:25:43
スカーレットウィザードといえば作者自らスカウィのオマージュだっつってた作品があったな…
オリジナル要素もしっかりあって結構読み応えがあった
面白かったけどずいぶん前にサイト消えたっけ…
オンノベに限らないけど、なんか切ないね
78名無し物書き@推敲中?:2007/08/14(火) 22:20:54
>>68
最初のほうをちらっと読んだだけだが、漫画っぽい小説だなと思った
基本的な舞台設定とかキャラの名前とかビジュアルとか動きとか
そういうのが好きなら楽しく読めるんじゃないだろうか
79名無し物書き@推敲中?:2007/08/14(火) 22:39:03
というか作者のイラストにヒいた……これはむしろマイナス要素では……
80名無し物書き@推敲中?:2007/08/15(水) 02:22:25
ここで紹介されてたような気がするけどまとめにないかもなので。

【作品名】ONLINE
【作者名】虹屋
【URL】ttp://smoke.sakura.ne.jp/
【ジャンル】SF
【年齢制限の有無】なし
【紹介理由・感想】
.hackやソードアートオンライン系のMMO仮想現実ゲームでのお話。
まだ連載中なんだけど読みやすく、先が気になる。ネット小説でないと難しい
だろう表現方法があってそういうのも面白いと思う。
完結済みの同系統の作品であるDeadly Labyrinthってのもあるけどこっちも
結構面白いがダークな展開でへこみそうになったんでONLINEを押してみた。
81名無し物書き@推敲中?:2007/08/15(水) 04:48:12
>>80
ネット小説でないと難しいだろう表現方法
って何??詳しくよろ
82名無し物書き@推敲中?:2007/08/15(水) 06:01:18
>>80
ちらっと見てみたけどけっこう好印象。
読み進める意欲を潰さず、読み進める興味をひくだけのスキルが整ってる気がした
って言ったら偉そうだけど、これけっこう難関だと思うので。
必要以上に描写や説明が多い気がするが、読者の想像力を喚起するには仕方ないかも、こういうジャンルだし

だけど作者、頼む英語辞書ひいてくれ
To be contined、TRANING、CHARACTORに蹴つまづいた
あとアバターはabatorじゃなくてavatarのほうじゃないのだろうか、よく知らんが
83名無し物書き@推敲中?:2007/08/15(水) 06:44:56
>>80
小恥ずかしすぎて挫折しました。
まぁ中高生くらいのこういうのが好きな人には面白いのかもしれません。
84名無し物書き@推敲中?:2007/08/15(水) 07:05:26
>>79
キャラ紹介のとこ?
あれだけキャラが多いと紹介ないときついよな
でもイラストなしも選べるからまだいいかなと思った
ここ連載中の時にも行ったことあるけど
その時は本文開くと常に左側にフレームで主要キャラ(つってもあの数)一覧が出て
あまりの数にヒいたもんだ。しかも絵なしはなかった気がする
指摘されたのかもな
85名無し物書き@推敲中?:2007/08/15(水) 07:43:51
>>81
2ページ目あたりにある、テーブルでがっちり囲ってる部分とか?
まだぜんぶ読んでないから分からないけど、該当しそうなのはそこかな。

>>82
いきなりORIGONAL NOVELSだからなw
いや、意図してそうしてんなら謝るけどさw
86名無し物書き@推敲中?:2007/08/15(水) 08:35:28
>>80
展開、というか文章の運びが急ぎ過ぎのような気もするけど、話自体はかなり面白い。
でも、オンラインゲームやった事ある人ならもっと面白いんだろうなと思う。
87名無し物書き@推敲中?:2007/08/15(水) 09:05:08
>>81
それほどたいしたものでもないけど、匿名掲示板の書き込みで話が進行するところがあって、
2chみたいな感じなんだけど「スレの表記」をそのまま使える、って感じ? 横書きだから。
普通の小説はだいたい縦書きだからそういうことはやり辛くなるし、実際見たことない。

ネット小説でないと難しいだろう表現方法てのは色々あって例えばシリーズもので重たい話に
なるとそのページの背景も暗めのものになる、とかそういうやつ。あとはサイトの掲示板に
書き込まれた内容がすぐさま反映されてメタフィクション的に話が進んでいく連載小説、
なんてのもあった。自由度だけなら普通の本より高いし、そういう工夫がみられると結構
楽しいと思う。
88名無し物書き@推敲中?:2007/08/15(水) 10:32:41
>>87
そうかな?
チャットや2chのログ風のテキストなんて、ありふれてるんじゃまいか

まとめサイトに挙がってたのでも、例えば
「ロングアイランドアイスティの味を覚えているか」
「STEP BEAT」あたりはそういうネタを使っていたし
探せばいくらでもありそう

原型は由緒正しい書簡体小説だろうね
89名無し物書き@推敲中?:2007/08/15(水) 11:10:02
>>88
俺の書き方が悪かった(のか?)。ネット小説じゃなくて、普通の、日本の本屋で
売られている小説と比べてってことだって。まとめサイトのはネット小説だから、
まあありふれてるだろうよ。実際見たことないってのは紙でできた普通の本のこと。
>>80の作品にチャットや2chのログ風のテキストが使われていて珍しい、とは言ってない。
90名無し物書き@推敲中?:2007/08/15(水) 11:12:06
>>89
把握した。
ただ、ネット小説としては珍しくない表現方法だから、結局そこは
ネット小説読者にとってはウリにならんよね
91名無し物書き@推敲中?:2007/08/15(水) 11:41:22
>89
その「ネット小説ではありふれている」ことをすごい!と言われても…
ここはネット小説の刷れなんだから、これくらい住人は見慣れてるよ。

92名無し物書き@推敲中?:2007/08/15(水) 11:44:05
イヤマテ
自分が読んだ限り>>80はきちんと書いていたと思うぞ。
ウリになるかどうかについては、
唯一のオリジナリティは主張できなくても、
発表媒体の特徴を活かしているのは悪いことじゃないだろう。
ただ個人的には匿名掲示板のとこは内容的にちょっとモニョった、ほかは悪くないんだけどな
93名無し物書き@推敲中?:2007/08/15(水) 11:59:29
>>90
まあそうかも。ただ、ウリになる必要は特にない、と考えてたりする。
表現の自由度があるねっていうそれだけのことで。もともと小技みたいなもので
それがメインってわけでもないだろうし。大事なのは結局内容だから。
すごい、なんて言ってないんだけどなあ。それほどたいしたものでもない、とは言ったけど。

>>92
>発表媒体の特徴を活かしているのは悪いことじゃないだろう。
まさにそれ。例えば誤字脱字をすぐ修正できるってのはすごいとか、ウリとか、そんなんじゃなく、
ネット小説でしかできない特色だよね。「ありふれて」いるし、「住人は見慣れてる」だろうけど。
メリットデメリットや好みは当然あるだろうね。俺もちょっと・・・て感じるとこあったw
94名無し物書き@推敲中?:2007/08/15(水) 12:00:52
ネット小説では掲示板やチャット、日記形式で進行するというのは
パソコン通信時代の頃からちらほら見かけているし
今でもネット小説サイトを開拓していると出くわすから
既に同じような演出の小説を読んでしまっている人間には
ストーリー内容とプラスアルファ要素がどれだけあるかが重要
95名無し物書き@推敲中?:2007/08/15(水) 12:17:49
完結してないけど、ぼくちゅうがおもしろい。既出だよね?
96名無し物書き@推敲中?:2007/08/15(水) 13:06:12
>>95
さんざん既出だから二度と名前出さなくていいよ。みんな知ってる。
97名無し物書き@推敲中?:2007/08/15(水) 13:26:07
ぼくちゅう…僕厨…
98名無し物書き@推敲中?:2007/08/15(水) 13:56:37
僕厨厨てみんな同じふいんきを身に纏っているよな
類友ってやつか
99名無し物書き@推敲中?:2007/08/15(水) 14:24:26
序盤からのDQN具合に腹が立ってこない奴しか楽しめない作品だからね
100名無し物書き@推敲中?:2007/08/16(木) 02:53:34
【作品名】魔術師のお話
【作者名】中井かづき
【URL】ttp://www.google.com/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fwww5.plala.or.jp%2Fhoneyhouse%2F&hl=ja&mrestrict=xhtmlchtml&inlang=ja&client=ms-kddi-jp&q=%E9%9D%92%E6%B5%B7%E5%A0%82
【ジャンル】異世界ファンタジー
【年齢制限の有無】なし
【紹介理由・感想】
気まぐれ気分屋変人魔術師とその弟子の少女は森の中の一軒屋でふたり暮らし。
弟子の一人称で淡々と進んでいく連作短編。
FTそんな好きじゃないけど、文章上手いと思うしサクサク読めて、面白かった。
ほのぼのしてて、弟子が健気で可愛い。

101名無し物書き@推敲中?:2007/08/16(木) 05:29:56
文字が詰まりすぎてる。
あと改行をもうちょい挟んだら読みやすい。
102名無し物書き@推敲中?:2007/08/16(木) 06:09:49
>>100
>>101
何故に携帯向けに変換されたサイトで紹介するん?
PCならオリジナルで見れば……
ttp://www5.plala.or.jp/honeyhouse/wiz.html
103名無し物書き@推敲中?:2007/08/16(木) 06:35:48
つーかそのサイト前スレのかなり後ろのほうで紹介されてたんだが
104名無し物書き@推敲中?:2007/08/16(木) 06:55:18
To be continedは流行なのか?
105名無し物書き@推敲中?:2007/08/16(木) 08:36:04
【作品名】吟詠旅譚
【作者名】透
【URL】ttp://thor.hiho.jp/index.html
【ジャンル】異世界ファンタジー
【年齢制限の有無】無し
【紹介理由・感想】
設定的には精霊とかがでてくる特に何の変哲もないファンタジーなんだけど、雰囲気がいい。
非常に丁寧な感じの文章で好感が持てる。
主人公達が若いこともあって、恋愛要素はほぼゼロ。
あと、三つの話が同時進行で、互いにちょっとずつ関連してるというわりと珍しい構成をしてる。
106名無し物書き@推敲中?:2007/08/16(木) 13:51:22
>>105
うーん…確かに恋愛要素はないんだけど、
これはちょっと男向けの作品じゃないと思う。
読んでて辛くて挫折してしまった。
107名無し物書き@推敲中?:2007/08/16(木) 14:14:32
タイトルだけで読む気しない
>互いにちょっとずつ関連してるという
別に珍しくないし
108名無し物書き@推敲中?:2007/08/16(木) 14:22:20
>>105
最初に開いて作者の絵?がTOPにあっていきなり萎えたw
悪くは無いが強いて良い部分もない。可もなく不可もなく。
物語に盛り上がりがないんだよな。
あと>>106に同意だ。恋愛要素無しだけどそれに代わる何かが
ないから読んでてだれる。
文章力は悪くないんだが印象に残らない話だな
109名無し物書き@推敲中?:2007/08/16(木) 14:39:56
>105
イラストは下手じゃないからトップにあっても許せる範囲
話は・・・イラストと小説を両方やってる人ってどっちも中途半端だよね、の典型というか

顔じゃなくて駄文とかでオリジナルで探すと
イラストと小説両党派サイトがゴロゴロ出てくるけど
その殆どがどっちも中途半端な印象がある
絵が上手くて小説も上手い、夢みたいなサイトは少ないな
110名無し物書き@推敲中?:2007/08/16(木) 16:40:55
イラストだけ、小説だけのサイトでも全然のところもあるし
絵と文一緒においてると中途半端って言い方はどうかな
111名無し物書き@推敲中?:2007/08/16(木) 16:45:48
自分で小説も絵も作れてしまうと脳内補完がより強く働いてしまうのか
描写や演出不足でストーリーを追うだけの絵本になりがちで
挿絵で「ああ、この絵描く人か」程度しか印象に残らないサイトが
多いというのは確かにあると思う
112名無し物書き@推敲中?:2007/08/16(木) 16:50:59
絵が書ける人って漫画を念頭に文字に起こしてることが多いのかもしれん
これ漫画にした方がいいんじゃ、と思う文はよく見かける
113名無し物書き@推敲中?:2007/08/16(木) 17:06:41
挿絵つきラノベが好きだから小説サイトに絵があってもおkだが
小説も絵も素敵だと思えるサイトは片手ほどしか出会った事ないな
小説の中身が緊迫感のあるシリアス物でその後作者の絵を見たら
>>105をもっと劣化させたよなふわふわロリロリ系の絵で萎えた
せめて小説の作風と絵は合わせてほしい
114名無し物書き@推敲中?:2007/08/16(木) 17:24:59
>>105は好みかどうかは別として、下手ではないからまだマシかな
>>68ぐらいだとかなりキツい
絵の話ね

ま、かなり上手いつもりでも、キャラ絵の類は避けといたほうが無難だと
思うねえ
もともと絵がある二次とかならまた違うかも知らんけど
115名無し物書き@推敲中?:2007/08/16(木) 18:17:40
見たいなら見られるって場所に隔離しててくれるならいいんだけどな。
キャラ多くて忘れちった、と思って設定まとめ見に行ったら
イメージとかけ離れたキャラ絵どーん とかは自分にはマイナス
正直どんだけ上手くても挿絵はイメージ崩れるな。
トップにあって前提知識があるなら別だが
絵があるのは寧ろ好きだが、文と絵とは別々に楽しめるように配置してほしい
116名無し物書き@推敲中?:2007/08/16(木) 23:27:13
>>105は、でも絵に関して断り書きしてある所に好感。
117名無し物書き@推敲中?:2007/08/17(金) 22:58:33
好感とかどんだけお前偉そうなのかよと
自宅警備員のくせに
118名無し物書き@推敲中?:2007/08/17(金) 23:34:27
黙れ! マルフォイ!
119名無し物書き@推敲中?:2007/08/18(土) 01:05:01
黙るフォイ
120名無し物書き@推敲中?:2007/08/18(土) 01:11:06
>>117
コミュニケーション能力が低いと、このように、顔も見えない相手に決め付けや妄想を押し付けるようになります

好感、の何が偉そうなのか分からない。>>117がどうして偉そうに感じたのか、ものすごく興味が湧いたよ。

それとも言い方が悪かったのかな。
『でも>>105のサイトは、一応断り書きをしてあるのが良いな、と思った。
気休めかもしれないけど、やっぱり書いてある事でまた違ってくると思うし』
こう書けばいい? これなら偉そうじゃないかな

そして長文キモい
121名無し物書き@推敲中?:2007/08/18(土) 06:46:08
>>120
よく分かってんじゃん
長文キモいよ
122名無し物書き@推敲中?:2007/08/18(土) 10:35:59
>>120
そんな顔を真っ赤にして書き込まなくてもいいから
落ち着いて回線切って2chやめとけ
123名無し物書き@推敲中?:2007/08/18(土) 10:44:04

    / ̄ ̄ ̄ ̄\      見たいなら見られるって場所に
    (  人____)     隔離しててくれるならいいんだけどな。
    |ミ/  ー◎-◎-)    キャラ多くて忘れちった、と思って
    (6     (_ _) )    設定まとめ見に行ったら
   _| ∴ ノ  3 ノ    イメージとかけ離れたキャラ絵どーん 
  (__/\_____ノ     とかは自分にはマイナス
  / (   ||      ||     正直どんだけ上手くても挿絵は
[]__| |WALT  ヽ    イメージ崩れるな。
|[] |__|______)   トップにあって前提知識があるなら別だが
  \_(__)三三三[□]三)   絵があるのは寧ろ好きだが、
   /(_)\:::::::::::::::::::::::|   文と絵とは別々に楽しめるように配置してほしい
  |Sofmap|::::::::/:::::::/   
  (_____):::::/::::::/    
      (___[]_[]    
124名無し物書き@推敲中?:2007/08/18(土) 10:54:16

     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      < コミュニケーション能力が低いと、このように、
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \顔も見えない相手に決め付けや妄想を押し付けるようになります
  \        ⌒ ノ_____    \_____________________
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕 
125名無し物書き@推敲中?:2007/08/18(土) 10:54:49
>>123
sageんなヴぉけが!!!11!!
126名無し物書き@推敲中?:2007/08/18(土) 11:02:53
以上、自薦で晒したのに、酷評どころか何の反応も貰えなかった糞作者による自演でした。
127名無し物書き@推敲中?:2007/08/18(土) 11:24:55
          / /      '" /    / ,,-、 /、ヽ\  ゙i;,-''"   / ./  /─''''" ̄ ,,/
  おい・・・ /  ./ /   ,,,-‐'"-/   / ./ ゙" "\  ゙i;,  | 、// /   "    ,,,/
       / ,-''/ /    ,,-''"_ /   //       ヽ  l /  レ'/~       /‐/
      / /  | l|  ,,-'"/゙/,」|    /    ..::;;;,,,  }  /   |~ ,,-‐,,,-'''  //~
     / /-'''''| | /l /‐'''/'' .人   i'    .:: :;'" / / l  ノ゙i// ,,-‐'"──==
     //'"   ゙i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゙i;,.  |     _,,-ヾ.// ノ ,-''" l |  ‐'"   ,,,-‐二
     レ'     ヽl:i' ./  )'、‐,\゙i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'───'''" ̄~-''"
         ,-‐',ヽ|'"  ./゙ヽ-ゝ='\゙i,'''ヽ -゙=‐'   '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"~
        / / ;;:.  ──ヽ, ゙i;'''''' , ゙ "-‐'''''"""    〔_,/ ゙ヽ'-'"~   
       / /   / ,; ,,_}_  ゙、 ./__,,  _,,       /      \
      ,;'  / ,;;;:;:/;: ,,   ~ ヽ ヽ.  ヽニ‐'、     / /       ゙i,_    >>120ここおかしいんじゃぁ
    ./        ''  ,l,,,,,,/ 〉  ゙ヽ、 '''' :;l  ,,-''" /        ゙i.\ ねえのか?
    /          / ヽ /     ゙ヽ、--イ~;;:'" //   ::;:;:;:   | \
   i          /  ̄ ゙̄"          |;:" //            ヽ-‐'''"~l|
  ./    ゙''''ヽ、,,-‐''"              .i /,;'"   _,,,,,,,,,_,,,-‐'''-''"~     |
 (" ̄"'''''‐--、,,_i'                 // '",,-─'''"  ,,,-‐'",-‐'"  ,,,,-‐ .___|
128名無し物書き@推敲中?:2007/08/18(土) 12:08:21
>>121
お前に言われる筋合いねーしw

>>122
まっかになんてなってないんだがw 決め付け乙w

>>124
ん? それ俺?w

>>125
こんな糞スレで自演する馬鹿なんかいねーよ
129名無し物書き@推敲中?:2007/08/18(土) 12:44:19
>>128
安価ずれてますよw

いいから回線切れ
130名無し物書き@推敲中?:2007/08/18(土) 14:42:32
なんかスレ進んでると思ったらまたですか^^;;;

>>68
チラッと見てみたが文章がしつこいくらい冗長なのが好きな俺にはたまらんな
読んでくる
131七菜:2007/08/18(土) 23:35:54
小説家になろうってとこで活動してるスチュアートっていう人の作品
作品名 Love is People
http://ncode.syosetu.com/n6681b/
始まったばっかりだけどほのぼのした感じで読みやすい
内容はベタな高校生の同棲ラブコメ
サクサク読めるから読むのが苦手な人にもおすすめカモ?
132名無し物書き@推敲中?:2007/08/18(土) 23:51:12
↑顔の口コミ板にまでマルチ乙
133名無し物書き@推敲中?:2007/08/19(日) 00:00:35
なろうだと本当の自演にしか見えないw
134名無し物書き@推敲中?:2007/08/19(日) 00:12:05
なろうはなあ・・・
135名無し物書き@推敲中?:2007/08/19(日) 04:45:36
1ページ1ページ、本文の末尾にあとがき書くのはやめて欲しい
せめて別頁に……
136名無し物書き@推敲中?:2007/08/19(日) 10:36:33
>>131見てみたが、人称ころころ変わり過ぎで読みづらい
作者が楽しそうなのだけは分かるが読み手は置いてけぼり
137名無し物書き@推敲中?:2007/08/19(日) 18:13:33
>>131 読んでみた。これが読みやすい? うそでしょ。
時間推移がまどろっこしい。同じ事を表現する言葉がいくつも入っててすぐ停滞する。
言葉を整理してもっとすっきりさせるべき。最初の三話なんか一話にまとまるんじゃないか。
それと文の音韻というか、リズムが悪い。状況が頭に浮かびにくいから何度も読み直しを強制される。
ちゃんと推敲してたらすぐ気づきそうなもんなんだが、全然やってないんじゃないか
138名無し物書き@推敲中?:2007/08/19(日) 18:26:16
辛口感想が続く
→好きサイトを紹介しにくい空気に/晒しのみ増える
→いっそう辛口感想が増える
(ついでにいつもの人が暴れる)

なループに落ちいってる希ガス
139名無し物書き@推敲中?:2007/08/19(日) 19:16:39
>>131
ちょっと気になったのが、句読点の使い方。
「。」でいいところを「、」にして、二つ以上の文を無理やり繋げたり、「、」が全く無いために意味が通りづらい文になっていたり。
地の文も、情報が整理されていない状況説明がダラダラ続くから、読む気力が無くなってしまう。
話自体は王道なので、面白くもなくつまらなくもない。積極的に読みたいな、と思わせるものが薄いかも。
140名無し物書き@推敲中?:2007/08/19(日) 19:30:20
ごはんの鍛錬場でバッシングされるのとか、
アリの穴での好き放題コメントとかに比べたらまだここは紳士的なもの。
むしろ自作小説をネットで公開するってことは
そういう世界に身を晒すことだと実感できるぐらいで
ここはいいんじゃないか。自分だけしかいいと思えないようなところは
さすがにここで紹介しないだろ。
お世辞だけの言葉が欲しければそういう専用スレ立てればいいんだ。
141名無し物書き@推敲中?:2007/08/19(日) 19:36:06
専用スレよりエーシーに行った方がいいかもな…
142名無し物書き@推敲中?:2007/08/19(日) 20:08:07
>140
自演はそれでいいけど、ほとんどは他人に晒されてぼろくそに言われてるんだぞ
今のこのスレにオススメなんて晒せねえよ
ここはオススメを晒すスレであって、批評するスレじゃない
批評したければそっちが専スレ立てればいい
143名無し物書き@推敲中?:2007/08/19(日) 20:48:19
>>142
批評が目的だったらそれこそ鍛錬場並みになるよ。
スクリーニングが目的なんだからこれでいいじゃん
こういう書き込みを見れば、どんなのがオススメかってのもだんだんわかるし
144名無し物書き@推敲中?:2007/08/19(日) 20:50:22
確かにきつい物言いが増えているが、いい作品にはそれなりに肯定的な感想も出ていると思う。

>>14 肯定的な感想多し。誤字脱字、背景色、軽めの文章が人によるか。
>>20 良い、悪くないという意見多し。だが、もうひと味ほしいという意見も多し。
>>33 読了すれば面白い。が、ブラウザにより読みづらい。
>>68 文章が冗長。キャラが多い。漫画的。(人によるということか。実際、好んだ人はいた)
>>80 肯定的な意見多し。難点は主に「ネット小説でないと難しいだろう表現」という紹介に対してか。
>>105 トップ絵の是非について。(中身について語ってやれよ……)
145名無し物書き@推敲中?:2007/08/19(日) 22:37:40
それだけみんなオススメ作品に期待して真剣に読んでるってことヨ。
だから少なくても基本というか基礎っつーか、そういうところでコケてる作品
にあたると、ついつい辛口になるんだよねー。オレの時間を返せってな感じで。
別に悪気はないんだが
146かっちゃん:2007/08/19(日) 22:46:24
「27時09分の地図」さんのshe&sea面白い。ほかの小説も読み応えあり。
一日の訪問者数が5000人こえてるのはすごい・・・っすよね?
147名無し物書き@推敲中?:2007/08/19(日) 23:39:15
>>14のサイト行ってみたら、ここで晒された事についてちょっと書かれてた
148名無し物書き@推敲中?:2007/08/20(月) 00:46:09
たぶんレスする人間によって感想の書き方が違うので、
辛口に言われるのと、甘口に言われるのとの差が作品によって激しく出てるんだと思う
しかたないことではあるわな、レスの仕方の統一なんてできないし

しかし、あきらかに個人の嗜好で乱暴な物言いをしてるレスもたまにある気がするぞ
個人的な好き嫌いと客観的な批判を分けるのは難しいが、もうちょっと意識してもいい気がする
149名無し物書き@推敲中?:2007/08/20(月) 01:01:34
>あきらかに個人の嗜好で

あきらかならいいんじゃね?
それならそれで気にするこたねーし
150名無し物書き@推敲中?:2007/08/20(月) 08:08:43
なんで晒すスレで批評したがるんだ…
気に入らなければスルーの時の方がスレの質は高かったぞ
151名無し物書き@推敲中?:2007/08/20(月) 08:36:38
好みで分かれるコメントは荒れる原因になるからな
批判的なコメントするにしても考えるべきじゃないか?
自分は見た目(配色やレイアウト)がこれは見辛い、とかは参考になるが
内容が面白くないってのは人それぞれで言っても仕方ない気がする
文が崩壊してて面白さがまず理解できないのなら別だろうけど
152sage:2007/08/20(月) 10:04:22
>気に入らなければスルー

それで良いと思う。今のままじゃ誰もお気に入りサイトなんて晒さなくなるぞ。
153名無し物書き@推敲中?:2007/08/20(月) 11:17:55
辛口にすることで批評家気取りの奴がいる限りスルーは無理
154名無し物書き@推敲中?:2007/08/20(月) 13:49:25
>153
批評する馬鹿には私怨乙でいいだろ
155名無し物書き@推敲中?:2007/08/20(月) 14:47:54
>>154
余計荒れるだろ私怨乙
156名無し物書き@推敲中?:2007/08/20(月) 16:22:09
もうオススメ記事以外の一切のレス無視にでもした方が早そうだな
157名無し物書き@推敲中?:2007/08/20(月) 22:26:56
自演宣伝の温床になるようなスレがイラネ
158名無し物書き@推敲中?:2007/08/20(月) 23:12:02
ファンタジー物探してるんだけどなかなか好みのが見つからない
文章・設定ともにがっつりしてて、汗と泥と鉄の匂いがするようなやつってある?
翻訳ものみたいなやつ
159名無し物書き@推敲中?:2007/08/21(火) 00:58:47
>汗と泥と鉄の匂い

鉄の匂い、が何を指してるかが分からん。「ギアアンティーク」みたいなのか?
硬派なファンタジーは幾つか知ってるが、全部中世っぽい。
160名無し物書き@推敲中?:2007/08/21(火) 03:49:06
いや、鉄は武器をイメージしていた。
中世風は好み。
161名無し物書き@推敲中?:2007/08/21(火) 09:22:32
>>157
心配しなくてもまともな作者ならこんなスレに自演しにはこないから大丈夫
162名無し物書き@推敲中?:2007/08/21(火) 11:41:16
自演がイヤだからという理由で叩きまくり、まともな紹介をも寄せ付け
なくなるのでは意味が無いだろうに
角を矯めて牛を殺すってやつだ
一部の悪徳商法業者対策のために大多数の消費者に不便を強いるデジタル放送の
コピーワンスと一緒
163名無し物書き@推敲中?:2007/08/21(火) 11:43:21
【作品名】八伽奇譚
【作者名】枷村稲穂
【URL】ttp://bad-wow.hp.infoseek.co.jp/novels/Hakka/index.html
【ジャンル】現代恋愛+ファンタジー?
【年齢制限の有無】なし。
【紹介理由・感想】 割とありふれた事件に、ちょっと不思議なものが絡んで話が展開する感じ。
          連作短編のオムニバス形式で、三つ目の話が久々に更新された。
          全部ハッピーエンドなとこが、ちょっと乙一っぽくて地味だけど個人的にはわりと好き。
          ただ、背景と文字色の組み合わせが悪くて、視覚的に読みにくいかな?
164名無し物書き@推敲中?:2007/08/21(火) 21:09:01
読みにくいと思ったら直してこいよ。
165名無し物書き@推敲中?:2007/08/21(火) 21:32:08
 キツネの好物は、 あ ぶ ら 「age」

 ageだ。 ageだ。 ageだ。 ageだ。 ageだ。 ageだ。 ageだ。
 ageだ。 ageだ。 ageだ。 ageだ。 ageだ。 ageだ。 ageだ。
 ageだ。 ageだ。 ageだ。 ageだ。 ageだ。 ageだ。 ageだ。
 ageだ。 ageだ。 ageだ。 ageだ。 ageだ。 ageだ。 ageだ。
 ageだ。 ageだ。 ageだ。 ageだ。 ageだ。 ageだ。 ageだ。
166名無し物書き@推敲中?:2007/08/21(火) 21:58:36
>>163
1話目が完結してないのはちょっとな…。判断しにくいよ。
あと3話目の文字色に目が逝った。

文章は読み易いけど、「不思議なものが絡む」あたりが唐突な印象もあるかな。
167名無し物書き@推敲中?:2007/08/21(火) 22:06:36
背景と文字色より、幅指定されてないのがちょっときついかな。
ブラウザ一杯一杯だから、目が滑る感じがある
168名無し物書き@推敲中?:2007/08/21(火) 22:32:07
ブラウザの幅ぎりぎりまで狭められるからまぁ…変に設定してあるよりはマシ
いろいろ考えたけど削ると残るのは166と同じだった…
169名無し物書き@推敲中?:2007/08/21(火) 22:44:09
そのページ開いてる状態で、↓をアドレスに入れてみ
(実際には複数行だとダメだから、改行削除して行をつなげてコピペ汁)

javascript:void (function() {
var body = document.getElementsByTagName("body")[0];
body.bgColor = "#dddddd";
body.color = "black";
body.style.marginLeft = "10%";
body.style.marginRight = "10%";
body.style.lineHeight = "1.7";
var fonts = document.getElementsByTagName("font");
for (var i = 0; i < fonts.length; ++i) { fonts[i].color = "black"; } }())

ま、そこまでして読むかっつー話はあるがなw
170名無し物書き@推敲中?:2007/08/21(火) 23:43:12
>>166
一話目って完結してないか?
なんか、後から同じキャラがちょくちょく出て来るみたいだけど。
文字色で雰囲気作りたいのは分かるんだが、目が死ぬ
内容はサクサク読めて、なんかいいな。一番面白い三番目が、一番読みにくいのは皮肉か
171名無し物書き@推敲中?:2007/08/22(水) 00:02:46
一話目完結してるよ。
途中でリンク切れしてるみたいだ。アドレス直打ちで読めた。
ここからネタバレ感想。

主人公の恋人の死因を謎めかしてるけど、いまいち回収できてない気がする。
あと、最後のシーンも何度か読まないとどういう意味かよくわからなかった…。
これは自分の読解力が足らんせいかもしれないけど。

しかし全体としていい雰囲気だと思う。
自分は雰囲気重視だから楽しめた。
172名無し物書き@推敲中?:2007/08/22(水) 00:18:32
>>171
ようやく読めた。dクス

以下俺なりのネタバレ考察。スレ趣旨外れてたらスマソ

一話目のラストの一章は
史が見てた鏡の少女が、自分の娘のサキで、史が過去に鏡で話してたのは、自分の母親って感じか?
なんかミステリーの入れ替わりトリックみたいだが…

あと恋人の墜落死については三話まで読んだ感じだと意図的に回避してるっぽいな。
毎回始まりに書いてある「鏡」「桜」〜ってやつを見る限り、ラストの「空」かその前の「塔」で伏線を回収するつもりジャマイカ?
全体は軽めなのに、裏で凝ってるのはかなり好きだぜ。
しかし、「ミラーミライ」「サクラサクリファイス」「ユウグレグレイブ」ってダジャレ副題のセンスは、絶対西尾読んでるwww
173171:2007/08/22(水) 00:40:28
171は一話目だけよんだ感想ね。
そっか続いてたのか…。それは的外れなこと言ってすまんかったな。
>一話目のラスト
言われて初めて気づいたし…orz
意外と凝った造りしてたんだな。自分もそういうのは好きだ。
まあ伏線は回収できてこそだけどな。
174172:2007/08/22(水) 00:55:37
禿同。
数多の作品が伏線張りっぱなしで撃沈してるからなぁ…
もし、この作者が八個?シナリオ考えてるなら久々のヒット作品だと思う
とりあえず次の「本」?の話は待つぜ
175名無し物書き@推敲中?:2007/08/22(水) 02:58:30
>>163
一話目だけ読んだ
かなりレベル高いと思った。比喩表現が駆使されてるわりにすごく自然だし
まあ、ネタバレになるがあんな大怪我したらふつう「流れる」だろとか、不自然な部分はあるし
もう一歩書き込んでほしいところもあったが、それは贅沢な話
とりあえずお気に入り入れた
176名無し物書き@推敲中?:2007/08/22(水) 07:01:52
ぼくには初めの数行だけ読んで説明的で描写不足に感じられた。
とりあえずブラウザ閉じた。
177名無し物書き@推敲中?:2007/08/22(水) 08:05:29
西尾読んでる、って聞いただけでアドレス踏む気になれない
178名無し物書き@推敲中?:2007/08/22(水) 08:12:58
説明的で描写不足ってwww
でも、言いたいことはわかる。他の人気のネット小説に比べてやや文章書くのに慣れてないっぽいよな
まあ初心者でこれなら、漏れ的には十分及第点。
大学生主人公のせいか話が落ち着いてる。ラノベと一般文芸の中間ぐらい。>>163が乙一っぽい言ったのも分かる
今後も作品上がったらチェックはするな

つーか、こういうノリの面白い作品あったら、誰か詳しい人教えてくれない?
179名無し物書き@推敲中?:2007/08/22(水) 23:48:30
西尾が誰なのかすらわからなくてググった自分
つか顔の好きな商業作家アンケートでは20位までの作家でまともに読んだことがあるのが
小野不由美、宮部みゆき、星新一、京極、春樹、ドイル、乱歩にクリスティにキングだけ
あとは名前聞いたこと無いのもいっぱいあったわ
それでもネット小説なら163くらいの雰囲気で十分と思ってるよ
180名無し物書き@推敲中?:2007/08/23(木) 00:13:57
163がなんか高評価っぽいから、ケータイから読んでみた……西尾っぽいの題名だけみたい。内容は全然違って、人死ぬけど全体的にほんわかして終始いい雰囲気だった。

自分的には臭くても第二話が好み。彼女との思い出語るシーンに久々にぐっときたわ。ああいう使い古された定番はもろ好みだぜ

……それにしても、第三話の折り返しのとこらへんは普通に怖かったんだが……
181名無し物書き@推敲中?:2007/08/23(木) 04:41:44
>>180
よう作者。
182名無し物書き@推敲中?:2007/08/23(木) 13:11:04
>>181
でたなお約束www
183名無し物書き@推敲中?:2007/08/23(木) 14:14:54
てか、普通につまんないよ
184名無し物書き@推敲中?:2007/08/23(木) 15:38:19
どなたか前スレdat上げてくれませんか?
185名無し物書き@推敲中?:2007/08/24(金) 00:22:57
>>180みたいのは釣りでやってるんだろ?
どうみてもこれ作者じゃないなら釣りだろ。
186名無し物書き@推敲中?:2007/08/24(金) 01:06:17
187名無し物書き@推敲中?:2007/08/24(金) 03:24:40
>>186
無事ダウンロードできました。
ありがとうございます!
188名無し物書き@推敲中?:2007/08/25(土) 06:53:16
残飯が消えた途端に停滞するスレッド
189名無し物書き@推敲中?:2007/08/25(土) 09:14:44
そいつのレスを抜いて考えれば同じくらいの速度だろ
それでなくてもスレの流れ読めば
なんとなく晒しがない空気もわかると思うんだが
いずれにせよそのうち動くだろ
190名無し物書き@推敲中?:2007/08/25(土) 15:25:28
191名無し物書き@推敲中?:2007/08/25(土) 19:07:21
【作品名】 最愛の君へ
【作者名】 覚えていない
【URL】モバゲータウン内
【ジャンル】 恋愛
【年齢制限の有無】 無
【紹介理由・感想】 高校生の男子が、英語教師に恋をするお話。
優しい気持ちになることができました
人生観が変わりました
192かっちゃん:2007/08/25(土) 20:59:17
【作品名】 she&sea
【作者名】 ia
【URL】ttp://ash-map767.riric.jp/index.htm
【ジャンル】異世界迷い込みファンタジー
【年齢制限の有無】なし
【紹介理由・感想】文体にまず引き込まれる。
 キャラ全員の性格がはっきりしていて魅力的。
 恋愛要素あり。好きな人にはお勧め。
193名無し物書き@推敲中?:2007/08/25(土) 21:22:12
> 好きな人にはお勧め。
「何が」好きな人にお勧め、なの?
194名無し物書き@推敲中?:2007/08/25(土) 21:24:44
>193
多分、恋愛要素でしょ
195かっちゃん:2007/08/25(土) 21:29:54
>194
その通りです。分かりにくくてすみません・・・
196193:2007/08/25(土) 21:41:10
いえいえ、わざわざこっちこそスマンね

まー実はそれまとめサイトでもがいしゅつだし、俺も読んでるんだけどさ、それ
なんせ有名な作品だから
197かっちゃん:2007/08/25(土) 21:47:49
ぐはっ、やっぱ有名っすか・・・や、なんか申し訳ない・
198名無し物書き@推敲中?:2007/08/25(土) 23:20:29
>>192
最初の五行で挫折した。
これはちょっと…いくらなんでもセンスが古くないか?
199名無し物書き@推敲中?:2007/08/25(土) 23:32:02

遅レスなんだけど(^^;;

>【作品名】月の砂丘にふたり
>【作者名】choco
>【URL】 ttp://choco.boy.jp/original.htm
>【ジャンル】現代・恋愛
>【年齢制限の有無】有
>【紹介理由・感想】
>地味で真面目に生きてきたのにバツイチとなってしまった不眠症の女と
>頭が軽くてセックスの上手な若く美しい男のコのお話
>
>登場人物の過去設定は重いけど気軽に読めます。
>少女マンガ風が好きな人におすすめです

前スレの918読んだけど良く書けてるね。面白かった。割と現
代物でもOLが主人公とか年代高めなので面白いのって好みな
ので紹介してくれてうれしい。


200名無し物書き@推敲中?:2007/08/25(土) 23:49:56
>>192
以前名前が出た時見に行ったんだが、
>>198のように数行でちょっとびっくりした
でも、読み進めて行ったらなんか全部読んでしまったよ。
引き込まれるってのはなんとなくわかる。
201名無し物書き@推敲中?:2007/08/25(土) 23:52:16
192のイアタソは痛いスレで取り上げられてたからな
作品とともに作者の痛さも有名だ

199はここから凸かなにかいったのか?
晒された直後からメルフォのリンクが切られてるんだが
202名無し物書き@推敲中?:2007/08/25(土) 23:52:42
最初は微妙でも、進むにつれて上手くなってくるパターンだね
203名無し物書き@推敲中?:2007/08/26(日) 00:04:58
>>200
>>198だが聞いてもいいかな。
今後の展開でも英単語がいきなり出てきたりする?
出てこなくなるなら読み進められると思うが、ずっとあの調子ならついていけないので教えて欲しい。
204200:2007/08/26(日) 00:51:37
>>203
自分もあの英単語にびっくりしたけど、なかったと思うよ。
うっかり見落とした、なんてことももしかしたらあるので断言はできないが、
少なくとも冒頭以外はないはず。
あったら目に留まるはずだしな
205名無し物書き@推敲中?:2007/08/26(日) 00:53:04
>>190良いじゃん
206名無し物書き@推敲中?:2007/08/26(日) 01:12:33
>>201
イラストさんとかメイルとか言ってた人か。あの人のレスは作品より痛面白かったな…
207名無し物書き@推敲中?:2007/08/26(日) 13:07:35
【作品名】 FOREVER
【作者名】 柚木秋良
【URL】ttp://sixthplanet.web.fc2.com/
【ジャンル】恋愛小説
【年齢制限の有無】なし
【紹介理由・感想】死に面した男が、高校時代の恋人を思い出す話。
         心温まる、せつない恋愛小説。
208かっちゃん:2007/08/26(日) 17:32:47
私も英単語にはびっくりしたなあ。でも読み進めて良かったと思ってます。
>>200
あ、見にいってくれてましたか。なんかありがとうございますww
209名無し物書き@推敲中?:2007/08/26(日) 17:51:20
>>192
小説を読んでるっていうより、マンガをパラパラしてる感じ。
絵はないのに、リズムがマンガのコマみたいな感じなんだ。
それに非現実的なところも。もうちょっと読んでみよう……
210名無し物書き@推敲中?:2007/08/26(日) 19:23:27
>>192
まあいかにもネット小説読む層に受ける内容ではあるな
211名無し物書き@推敲中?:2007/08/26(日) 20:40:27
コテハンのage厨いい加減に消えた方が良いぞ
有名サイトだからいいものの、ピコサイトだったらどんな叩かれ方されるか
212名無し物書き@推敲中?:2007/08/26(日) 20:58:17
空気読まずにヲチスレで名前上がってた弗候補をコテハンageでしつこく書き込んでる時点で
荒らし目的だと思ってた。違うのか。
213名無し物書き@推敲中?:2007/08/26(日) 21:44:41
>>191
かなりいいね!
モバゲーを侮っていたよ
214名無し物書き@推敲中?:2007/08/26(日) 23:09:41
>>207
読んだ。題材は悪くはないと思うんだけど、
これを「心温まる話」と解釈するにはちょっと厳しい。
細部の設定が甘い(病気の事、ラストの手紙の都合の良さ等)ので、展開に集中出来ない。
あとは時々入る主人公のボケがうざったかった。この手の話にギャグはいらない。
215名無し物書き@推敲中?:2007/08/27(月) 07:11:13
ギャグないと臭いよ。残飯、お前のように。
216192:2007/08/27(月) 10:18:24
すいませんあんまり2ちゃんねるとか慣れてなくて・・・退散します。てか精進します。
217名無し物書き@推敲中?:2007/08/27(月) 10:36:15
>>216
半年ROMれ。書き込むな。
218名無し物書き@推敲中?:2007/08/27(月) 10:54:45
イアタソの話はお腹イパーイだw
完結してない話は読む気しない。ネット小説は未完多いし複数連載してる時点で論外だ。

>>191
読めない…。
219☆オンライン小説、作品のまとめサイト☆スレの>>1:2007/08/27(月) 14:15:00
単独スレを立てたら、粘着にねちねちと苛められました。
こちらのスレなら理解しあえると思ってまいりました。
よろしくお願いします。
http://2novel.dojin.com/
サイトアドレスです。
定期的にアドレスカキコいたしますが、よろしくお願いします。
220☆オンライン小説、作品のまとめサイト☆スレの>>1:2007/08/27(月) 14:16:54
あ、忘れました。
ぜひ>>1のテンプレに、追加してください。

☆創作文芸サーチ
http://2novel.dojin.com/
221☆オンライン小説、作品のまとめサイト☆スレの>>1:2007/08/27(月) 14:18:53
作者さんたちもぜひ登録してください。
みんなで創作文芸板をもりあげていきましょう。
粘着は放置でよろしくお願いします。
222名無し物書き@推敲中?:2007/08/27(月) 14:44:15
でも反応してしまう
残飯はアスペルガーwww

  
223名無し物書き@推敲中?:2007/08/27(月) 17:40:08
>>219-221

( ゚д゚)ポカーン
224名無し物書き@推敲中?:2007/08/27(月) 18:43:21
なんの冗談かと思ったらどうも本気みたいだな……。
>>219の巣は↓のスレか。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1164890127/
225名無し物書き@推敲中?:2007/08/27(月) 20:23:33
スレ主を騙った輩があちこちでわざと上のような書き込みを自演で連発してるっぽい
まあ開始時点でトリップをつけなかったスレ主が全ての原因だろう
226名無し物書き@推敲中?:2007/08/27(月) 21:27:48
>>224
飛んだ先でさらに( ゚д゚)ポカーン

いい加減スルーで。
227名無し物書き@推敲中?:2007/08/28(火) 09:41:56
>>225
あちこちって?
228名無し物書き@推敲中?:2007/08/28(火) 20:00:48
>>192
>>209
背後霊視点の三人称つか、限りなく一人称に近い三人称つか、
それでマンガみたいな雰囲気になってるんかな
ちびまるこちゃんもそういえばこんなナレだったな
229名無し物書き@推敲中?:2007/08/28(火) 20:28:29
>>228
自分はあれは完全に一人称の小説だと思った。
最初混乱したんだけど、あのキャラ、台詞でも一人称自分の名前だし。
230名無し物書き@推敲中?:2007/08/28(火) 21:25:31
Wandering NetworkとNEWVELはいい
231名無し物書き@推敲中?:2007/08/28(火) 21:54:22
自分にはWandering Networkの方が使いやすいな。
で、顔はどうなってるんだろう…。
232231:2007/08/28(火) 21:55:37
ちょww
語るスレかと思って書き込んでたorz
233名無し物書き@推敲中?:2007/08/28(火) 22:30:42
顔使ってないな
新作ばかりが上に積もって、更新しているサイトが埋もれすぎ
NEWVELが一番発掘しやすい
234名無し物書き@推敲中?:2007/08/28(火) 23:33:57
顔の主要データベースは更新チェックには不向きというか
そもそもそういう使い方を「させない」風にしたからね。

233は顔がそのデータベースと別に更新チェック用のためだけに置いた
「ネット小説更新情報」の存在は知らない?
235233:2007/08/29(水) 00:04:29
>234
あれ使ってる人はあまりいないよ
更新チェックが問題じゃなくて、新規発掘するには放置サイトが混在しすぎている
削除もされないから誰も更新しないから日付は古い
野窓みたいに更新期間を定めたり、更新しなかったら削除していってくれれば負荷も減るのに
236名無し物書き@推敲中?:2007/08/29(水) 00:46:14
一定期間データを更新しなかったら削除のシステムを総合幸がやると
アドレス変更以外では滅多に更新しない老舗サイトの9割は消えるな
237名無し物書き@推敲中?:2007/08/29(水) 00:48:25
登録してる方からの視点では、一番客が来るのはWandering Network。二番目がNEWVEL。
他にも登録しているが、ここの二つ以外は空気だな。
238名無し物書き@推敲中?:2007/08/29(水) 00:52:47
お前らまとめて同人板逝けよ
239名無し物書き@推敲中?:2007/08/29(水) 10:39:49
NNR(上位にある時)>宣伝言>WN>>NNR>顔

最近登録したNEWVEL省くとこんな感じ
240名無し物書き@推敲中?:2007/08/29(水) 11:06:28
何時からここはオススメの幸を晒すスレになったんだ
241名無し物書き@推敲中?:2007/08/29(水) 14:26:03
じゃ次のオススメどうぞー
242名無し物書き@推敲中?:2007/08/29(水) 19:55:27
【作品名】 家出少女日記。 −姉に恋した私−
【作者名】 白木紅愛
【URL】ttp://ameblo.jp/homeless-girl/
【ジャンル】 現代・恋愛・百合・純文学・ホラー
【年齢制限の有無】 無し
【紹介理由・感想】
実話との触れ込みで書籍化されたブログ。
自分は創作だと思っている。
実の姉に恋をした少女が放浪する話。
書籍化されただけはあって文章はかなりうまい。
視点が独特で洞察が鋭く読ませる内容。
243名無し物書き@推敲中?:2007/08/29(水) 20:44:22
>>242
>日記の閲覧に必要なパスワードは、ブログやサイトに「家出少女日記。−姉に恋した私−」の紹介記事や感想を書き、このブログへのリンクを張っていただいた方に発行します。ブログやサイトをお持ちでない方は、ミクシィなどのSNSの日記でもOKです。

これだけで読む気をなくしたwwwww
凄い厨チャンが書いた小説なんだな…
244名無し物書き@推敲中?:2007/08/29(水) 22:54:16
残飯と同じ程度に気持ち悪いな
245名無し物書き@推敲中?:2007/08/29(水) 23:54:12
気色悪ぃ
246名無し物書き@推敲中?:2007/08/30(木) 01:16:02
>>242
WEB文体で書籍化された中に良質な物はなんて見た事ない
247名無し物書き@推敲中?:2007/08/30(木) 01:21:23
書いてる人自身が小説と明言してないのはナシにしないか?
でないと「これ、日記って言ってるけど日記形式の小説だと思うんだー」で
色々と許されることになるし、書いてる人が小説としてサーチに登録したり
サイト説明に載せてたりしてないのまでここに晒すのはちょっとなぁ、と思う。
248名無し物書き@推敲中?:2007/09/03(月) 22:55:11

【作品名】Requiem for the boy of nomad
【作者名】竹田こうと
【URL】ttp://roo.to/hstk/requiem/
【ジャンル】現代青春
【年齢制限の有無】無しだと思うけど、下ネタあり
【紹介理由・感想】
リア充がバンドしたり恋愛したりする学園青春物。
キャラ立ちしていて読み易い。
エロネタはちょっと過剰なので、全く駄目と言う人は注意。
249名無し物書き@推敲中?:2007/09/05(水) 19:28:10
【作品名】狂言少女
【作者名】槙皇旋律
【URL】ttp://2.csx.jp/users/pylz/tann27.html
【ジャンル】現代恋愛
【年齢制限の有無】無し
【紹介理由・感想】
虚言癖のある少女と優等生の少年の、爽やかで温かい恋愛小説。
設定から想像するよりも奇を衒わず、素直に良いお話。
250名無し物書き@推敲中?:2007/09/05(水) 22:19:21
【作品名】ネバーランドスケープ
【作者名】sagamihara.jiro
【URL】ttp://d.hatena.ne.jp/sagamihara-jiro/archive
【ジャンル】現代
【年齢制限の有無】なし
【紹介理由・感想】
小説より絵の方がうまい。たぶんピーターパンなんだとおもう。
251名無し物書き@推敲中?:2007/09/06(木) 00:57:16
>>249
>うそをついて、イタイめに私はあったことがある
この冒頭一行目で読むの止めた。日本語でおk
>>250
これは小説・・・なのか?
252名無し物書き@推敲中?:2007/09/06(木) 01:05:10
>>250
>小説より絵の方がうまい。たぶんピーターパンなんだとおもう。
おすすめの小説……なんだよな?(´・ω・`)
253名無し物書き@推敲中?:2007/09/06(木) 01:06:14
>>249
ああいろんなとこにしゃしゃってる人な。
BBS以外に書いたもの初めて読んだw 普通。
254名無し物書き@推敲中?:2007/09/06(木) 01:09:04
>>250
支離滅裂系は苦手だ
255名無し物書き@推敲中?:2007/09/06(木) 03:41:24
>>252-254
あまりのレス密度に自演じゃないかとつい疑ったわ

>>249
苦痛じゃないんだけど、途中で読むのがだるくなってやめた。先が読めそうな普通の小説って感じ。
>>250
所々のリンクが目に付いて読む気を無くした
理解する気力も出ない
256名無し物書き@推敲中?:2007/09/06(木) 03:44:39
やっぱり槙皇は駄目か・・・
257名無し物書き@推敲中?:2007/09/06(木) 07:57:40
>>249-250
めんどくさくて開く気が起きない
258名無し物書き@推敲中?:2007/09/06(木) 09:01:27
>>250
自分はかなり面白く読んだ
この作者いったい何者だ? アメリカン風かブリティッシュ風か知らんが異様なセンス
まあ、でもこれを面白いと思う自分はたぶん少数派に属する
259名無し物書き@推敲中?:2007/09/06(木) 10:25:55
>>248
エロというか下ネタのセンスが合わなかった。エロくなくてただえぐい印象。
コバルト系っぽいの好きな人向けかも。

>>249
文章が酷い。最後まで読めなかった。

>>250
これは結構面白い。翻訳小説みたいな雰囲気でいいな。
絵も好きだ。ただ、初め飛んだ時はどっから読んでいいのかわからなかった。
260名無し物書き@推敲中?:2007/09/06(木) 10:26:02
>>250
懐かしい感じがするな
ポストモダ〜ン?
個人的には今となっては特に読みたいとは思えないタイプの文章だが

絵は死ぬほど上手いねえ
261名無し物書き@推敲中?:2007/09/06(木) 19:02:33
>>250
あ やばい こういうの大好きだありがとう
これは好きな人はハマるタイプだろうな
262名無し物書き@推敲中?:2007/09/06(木) 19:58:13
>>250
>>258-261
あの〜、何というか、自演乙と言われても仕方ないようだと感じた。
ほんと理解する気になれない。読者に優しくない。こういうの好きな奴は好きなのか?
263名無し物書き@推敲中?:2007/09/06(木) 20:02:57
>>262
ここは自演宣伝スレだからいいんです。
大体まともな本好きがここのレベル低い小説(?)なんか読むかよw

264名無し物書き@推敲中?:2007/09/06(木) 20:03:53
>>262
誰かの駄作は誰かの良作。

スレタイが「面白いネット小説」ではなく
「オススメのネット小説」になってるだろ?
自薦を可とするのも同じような理由から。
265名無し物書き@推敲中?:2007/09/06(木) 20:11:01
>>262
うん、君が思ってるより世間は広いんです。
266名無し物書き@推敲中?:2007/09/06(木) 20:16:13
>>264-265
じゃあ>>250の面白さを簡潔に説明してくれ
267名無し物書き@推敲中?:2007/09/06(木) 20:19:24
>>266
こういうの好きな奴は好きなの。
この一言で済む話じゃん。
268265:2007/09/06(木) 20:20:14
>>266
俺は>>260だが、別に面白いとも思わなかったし、褒めてねぇぞ。
絵は上手いと思ったが。

ただ、ナンセンスや実験小説を好む人も普通にいるから、別に俺は不思議とも
思わないってだけだ。
強いて言えばバーセルミあたりの小説の稚拙版だと思ったが、
俺がそのようなものを好んで読んでいたのは随分昔の話なのでね。
今読みたいとは思わない。
269名無し物書き@推敲中?:2007/09/06(木) 20:29:09
>>267
頭わる……もうちょっと論理的な思考力を養ってみたら?
270名無し物書き@推敲中?:2007/09/06(木) 20:30:58
>>268
いくらシュールなのが好きでも小学生の下手糞な作文は読みたいとは思わないよね。
271名無し物書き@推敲中?:2007/09/06(木) 20:39:43
>>269
いやいや自分も面白いとは思わなかったよ。
ただこのスレではつまらないと思ったらスルーが普通じゃなかったのかな?と。
そういう意味で>264を書いたんだが。
272名無し物書き@推敲中?:2007/09/06(木) 22:06:47
ここの住人にソナタはどんなもんか批評してみて欲しかったけどアレ消えてるんだな。

まあまとめにある奴でも読んでくるか。
273名無し物書き@推敲中?:2007/09/06(木) 22:07:14
ネット小説の旬ってもう終わってしまったのかな
面白いと思える作品がもうないわ
274名無し物書き@推敲中?:2007/09/06(木) 22:22:10
>>272
それみて思い出したがあくる日のソナタってやつ?
大分昔に読んでおもしろかった記憶があるが消えちゃったのか
ネットだと消えちゃうのがあるから怖いな
誰か保存してある人いないのかな
275名無し物書き@推敲中?:2007/09/06(木) 22:39:14
どんなに欲しくても再配布や無断転載の呼びかけはするなよ。
そういう書き込み見るたびに、DL版作ってくれるサイトが減りそうで怖い。
276名無し物書き@推敲中?:2007/09/06(木) 22:39:50
>>272
「あくる日のソナタ」なら、サイトが消えた後でアーカイブやキャッシュから
残骸をかき集めて読んだ
今でもアーカイブで一部は読めるだろうが、全部は残っていなかったと思う

批評はできんので、ただの感想を言うと、いじわるな見方をすれば
臭くてベタでストレート杉な感もあるが、
上手いし普通に面白いラノベだと思ったよ
やや胃にもたれつつも最後まで楽しめた
277名無し物書き@推敲中?:2007/09/07(金) 02:01:21
自分は>>77で挙がってる奴が読みたかったな…
新参なんで古い作品はほとんど読めてないや。
278名無し物書き@推敲中?:2007/09/07(金) 03:31:54
遅レスだが自分>>258>>250の面白さだけど、
海外ではわりと知られてるステレオタイプギャグを無数にちりばめて笑うタイプのパロディ小説
たとえばアイルランド生まれの主人公がクロムウェルとじゃがいも病がどうとか言ってるとか
(両方ともアイルランド史を代表する歴史的災難)
ダイアナが離婚した1996年にわざわざ「ダイアナ妃」あてのウィスキーを送りつけるとか
日本人が和製英語臭プンプンの「Let's Note」(松下電器のノートパソコン)を使ってるとか
フランス人が英語喋れないふりしてる癖にオックスブリッジ訛り
(オックスフォード大・ケンブリッジ大卒の英国エリートが喋る訛り)を喋るとか

まあ、ネタがわかれば笑える人間もいるという小説なわけだが、
ネタそのものが有名じゃないかもしれん。マニア向けというか
だから自分は少数派だと書いた

ちなみに自分はバーセルミの『雪白姫』が完読できなかったタイプ
279名無し物書き@推敲中?:2007/09/07(金) 20:36:52
>278
そういう楽しみ方する小説だったのか。素直に感心した。感心というか脱帽だな。
雑学や豆知識を持ってないと楽しめないのか。
これが「面白い」と思える知識量が羨ましい。

ちなみに、日本人のプロ作家でそういう作品書いてる人いる?
っていうかジャンル名ついてる?
280名無し物書き@推敲中?:2007/09/07(金) 21:19:45
>>278
>>279
面白い。何が面白いかというと、まさにスノッブの例そのものなのだ。
大したことないものを如何にも通ぶって語ることにより、「何かよく分からないけど凄いもの」「これが分からないと文化人として恥だ」と思わせる。
あぁ、まったくもって素晴らしい。そんなペテンは死んじまえ
281280:2007/09/07(金) 21:32:33
失敬。言葉足らずだ。
そういう意味で>>250の作者からも>>278からも同じ匂いがするね。何故だろう。

だいたい、>>278の内容は面白いのか。特に
> 日本人が和製英語臭プンプンの「Let's Note」(松下電器のノートパソコン)を使ってるとか
どこが面白いのかまったく分からん。これを面白いと思うのに必要な知識も同様。いったいどこがネタなのか。

# 固有名詞としてしっかり定着しているLet's Noteで違和感を醸し出すのは難しいね。
282名無し物書き@推敲中?:2007/09/07(金) 21:49:51
ageてる人間が雑談したいだけなのはよく分かった。
続きは語るスレでドーゾ
283名無し物書き@推敲中?:2007/09/07(金) 22:03:18
心の底からオススメできるネット小説はもう有名すぎてオススメする必要がないと言うのが現実  
284名無し物書き@推敲中?:2007/09/07(金) 22:06:56
>>282
すごい思い込み。どうしてそういう結論に至ったのか。飛躍した論理は頭の悪さを露呈するだけなので少しは口を慎んだほうが良いよ
285名無し物書き@推敲中?:2007/09/07(金) 22:07:58
残飯はそのクチが裂けているwww
286名無し物書き@推敲中?:2007/09/07(金) 22:12:51
>280
お前の素晴らしさも余程面白いが。誰が「文化人」なんて言葉出したよ。
豆知識と雑学程度で文化人気取れるならとっくにやっとるわwwww

創作文芸板の住人って本当に煽られると弱いな。
例えその書き込みが煽りでなくても
勝手に文学・ポエム口調で煽られてくれるから
痛いもの見てるようでこっちが恥ずかしいよ。
287名無し物書き@推敲中?:2007/09/07(金) 22:12:54
>>285
何でもかんでも残飯かよ。何も考えずに脊髄反射でレスか。猿山に戻れ。
288名無し物書き@推敲中?:2007/09/07(金) 22:21:00
>>286
あぁ、文化人という単語の捕らえ方に齟齬が出ているな。
私が言っているのは芸術的な職業に就いているものではなくて、ただ文化的素養を身につけている者のことだよ。
作家を気取るドリーマーなのは分かるが、そんなに大層に考えないでくれ。
要は知識がある人のこと。これならコンテキストの読めないあなたの頭でも理解してくれるかな。

それから
> 創作文芸板の住人って本当に煽られると弱いな。
> 例えその書き込みが煽りでなくても
> 勝手に文学・ポエム口調で煽られてくれるから
> 痛いもの見てるようでこっちが恥ずかしいよ。
鏡を見ながら書き込んでいるのですか? そんな無意味なことはしなくて良いですよ。
289名無し物書き@推敲中?:2007/09/07(金) 22:29:07
>痛いもの見てるようでこっちが恥ずかしいよ。

残飯の田舎芝居よりもか?
 
290名無し物書き@推敲中?:2007/09/07(金) 22:36:32
予想通りのスレ展開ワロス
291名無し物書き@推敲中?:2007/09/07(金) 22:39:27
残飯という言葉を使う奴は荒らしだ。しかも自分が荒らしだと気づいていないだけよほどタチが悪い。
もはや残飯はいない。にも関わらず好んで残飯と叫ぶことにより、架空の存在に罪をなすり付けさせやすくしている。
しかもそれ自体に煽りの効果があるしね。最悪だよ。

ちゃんと自らが荒らしだと自覚した上で残飯と言っているのならまだ良いだろう。
しかし本気で残飯だと思い込んでいるのなら、今すぐパソコンに釘を打ち込みたまえ。そのほうがよっぽど幸せな人生が送れるに違いない。
292名無し物書き@推敲中?:2007/09/07(金) 22:42:07
>288
ひょっとして「とっくにやってる」=「とっくに(作家を)やってる」って捉えてるか?
お前の方が単語の捉え方ブレてるだろ……
どういう文脈の取り方してそういう解釈になるんだ。

大丈夫かお前。本気で心配だ。
293名無し物書き@推敲中?:2007/09/07(金) 22:59:47
>>292
君は本当に日本語を理解していないな。君こそ本気で心配だ。
もっとざっくり言い換えるならば常識でもいい。(底辺ではない)人として日本人として当然知っておくべき知識を持つべきものが私の言う文化人だよ。
つまり、文化人と言う単語にそこまで強い意味はないということだ。「芸術的な職業」はただ対比のために出しただけ。

あなたのような低能にも理解できるように大胆に言い換えると、>>280
「『>>250の面白さを理解できないものは馬鹿だ』という雰囲気を出して>>250を面白いと思わせる」
だよ。あらかじめ言っておくけど、もちろん多少ニュアンスは違うよ。
294名無し物書き@推敲中?:2007/09/07(金) 23:14:28
>293
はあ、そう……

別に俺は>250が「面白い」だなんて一言も言ってないし、
大体>250を読み切ってないから面白いもつまらないもないんだけど……。

なんかさ、お前、世の中穿ちすぎなんじゃないの?
作家になりたくて一生懸命なのは分かるけどさ。
端から見たら、えらい空回ってるよ。
295名無し物書き@推敲中?:2007/09/07(金) 23:18:14
一言も言ってないというか、
雰囲気を出したつもりは少しもないって方が正確だな。
俺は>250の楽しみ方を知らなかったから
「そういう視点があるのか」「そういう読み物があるのか」と言いたかっただけで、
だからジャンル名まで聞いてるじゃないか。

何にせよ可哀想だ。
296名無し物書き@推敲中?:2007/09/07(金) 23:23:14
つまんないからってスルーできないとこういう流れになりますよ、と。
297名無し物書き@推敲中?:2007/09/07(金) 23:23:58
>>294-295
あれ、お前>>258じゃないの?
298名無し物書き@推敲中?:2007/09/07(金) 23:24:51
>>294
だから何? (286=292として。そうでなくても反応してきたんだ。同じようなものだ。)私はあなたが>>280に対して物言いをしてきたのだから、分かりやすく言い換えただけだよ。
あなたが>>250を読んでいようがいまいが知ったこっちゃないよ。つーか読んでもないのに口出すなよ。
299名無し物書き@推敲中?:2007/09/07(金) 23:30:27
> なんかさ、お前、世の中穿ちすぎなんじゃないの?
> 作家になりたくて一生懸命なのは分かるけどさ。
> 端から見たら、えらい空回ってるよ。

> 何にせよ可哀想だ。

良いね。上から目線。自分より下の奴を見つけて反応する。
俺はこいつよりはよっぽど良い。世の中にはこんな阿呆もいるのだ。可哀想。

ほんと、おめでたい。
300名無し物書き@推敲中?:2007/09/07(金) 23:32:07
>299
類友じゃね?
301名無し物書き@推敲中?:2007/09/07(金) 23:35:02
同じ穴の狢ともいう
302名無し物書き@推敲中?:2007/09/07(金) 23:36:17
>>300-301
当たり前だよ。本当に上の奴はこんなところには来ない。どいつもこいつも糞喰らいだ。
なのに上から見下したがる。可哀想? それはいったいどいつの事だ?
きっとみんなモニタの電源を切っているのだろう。真っ暗な画面に映る自分の顔。
303名無し物書き@推敲中?:2007/09/07(金) 23:41:35
>>295を読む限り、>>281=>>295みたいだけど

どう見ても日本語が理解出来ず空回ってんのはお前。
いいからもう帰れよ。これ以上無意味にファビョって荒らすな
304名無し物書き@推敲中?:2007/09/07(金) 23:48:31
工エエェ(゜Д゜ ;)ェエエ工
>>281=>>295なのか? >>281=>>288=>>293だろ?
305名無し物書き@推敲中?:2007/09/07(金) 23:48:36
え、喧嘩おしまい?
もうちっと二人には踊ってほしかったんだがな。
つまんね。
306名無し物書き@推敲中?:2007/09/07(金) 23:50:08
もうどうでもいい
307名無し物書き@推敲中?:2007/09/07(金) 23:52:34
ほれみろけっきょく雑談でスレ伸ばしただけじゃないか。
308名無し物書き@推敲中?:2007/09/07(金) 23:56:42
雑談というかバカ二人がギャンギャン吠え合ってただけかな。
309名無し物書き@推敲中?:2007/09/07(金) 23:56:45
> >>281=>>295なのか?
荒らす奴も荒らしに反応する奴も、ageる奴もsageる奴も同類だという一流のジョークじゃないか
310名無し物書き@推敲中?:2007/09/07(金) 23:58:42
>>308
お前も馬鹿みたいに吼えてるがな。それに気づいてないだけ救えない
311名無し物書き@推敲中?:2007/09/08(土) 00:03:36
語るスレかと思った。
312名無し物書き@推敲中?:2007/09/08(土) 00:14:57
>>310
お前死ねよ
313名無し物書き@推敲中?:2007/09/08(土) 01:05:39
残飯は救えない
地獄に堕ちるwwww
 
 
314名無し物書き@推敲中?:2007/09/08(土) 06:32:53
【作品名】この神は脆弱だ
【作者名】へげぞ
【URL】 ttp://cgi.bookstudio.com/novel/user/aaaz/gaiq1k/contents.html
【ジャンル】SF
【年齢制限の有無】なし
【紹介理由・感想】 三十億年未来で八人が四対四に別れて殺しあう話。
戦いの描写はわりと面白いかと。独創的な武器が出てくる方だと思う。
315名無し物書き@推敲中?:2007/09/08(土) 06:46:40
>>285
>心の底からオススメできるネット小説はもう有名すぎてオススメする必要がないと言うのが現実。

その小説を一度、おれにおすすめしてくれ。ネット小説のこと、なんもわからん。
316名無し物書き@推敲中?:2007/09/08(土) 06:49:49
なんか変なところにレスしてるぞ?
317名無し物書き@推敲中?:2007/09/08(土) 06:52:14
すまん。>>285じゃなくて、>>283のまちがい。
318名無し物書き@推敲中?:2007/09/08(土) 07:37:32
>>283
俺の最強小説がまだ出てなごめん俺が悪かった
319名無し物書き@推敲中?:2007/09/08(土) 08:08:09
70もスレ動いてると思ったら雑談かよ(´・ω・`)
320名無し物書き@推敲中?:2007/09/08(土) 10:23:49
>>250読んだら気色の悪いノリで笑えた。
VIPPERになることを変化しそうです。
321名無し物書き@推敲中?:2007/09/08(土) 10:24:18
>>320
日本語でお願いします。
322250:2007/09/08(土) 12:36:17
ちょっと前にイラストの話があったから
絵のうまいやつをあげたんだけど・・・
ひどい展開だ。

>>314
1話だけ読んだ。同じ固有名詞と語尾が繰り返されてくどいけど、
話はこびは自然でおもしろい。
323名無し物書き@推敲中?:2007/09/08(土) 13:18:55
落ち着いたかな?
てことで投下。

【作品名】 wonder wonderful
【作者名】 イチ
【URL】ttp://here.x0.com/there/text/ww/index.htm
【ジャンル】 FT
【年齢制限の有無】 無
【紹介理由・感想】ヌーベルで人気だったから読んでみた。
やたら社会人強調する主人公はちょっと鼻についたが
話運びや設定は面白いから主人公には目をつむれる。
大人向けとのことだがリアにも受ける話かも試練。
324名無し物書き@推敲中?:2007/09/08(土) 13:47:57
>>322
> ひどい展開だ。
お前の顔よりはマシだからまだ大丈夫
325名無し物書き@推敲中?:2007/09/08(土) 13:48:47
>>323
のっけから読みにくい文章だな…。
設定は面白そうなんだが、1ページでギブ。
ヒロインは確かに鼻に付く。妹は可愛い。
326名無し物書き@推敲中?:2007/09/08(土) 14:13:43
>>323
ヒロインのいけ好かなさが全てだな…
村上由佳とか有川浩みたいな、自活する女がいい目見る話が好きな人向けだと思った。
327名無し物書き@推敲中?:2007/09/08(土) 17:51:07
>>323
ええ、自分はヒロインより姉の方がよかったよ
逆に妹はちょっと……
好みなのかねぇ
328名無し物書き@推敲中?:2007/09/08(土) 18:16:19
キャラの印象に関しては、後々変わるって事も多いし1ページで止めた325はあてにならんぞ
下の方にあるアンケート結果見た感じじゃ、姉好きの方が多数派っぽい
329名無し物書き@推敲中?:2007/09/08(土) 18:45:49
でも1ページ目から先に進めるかどうかは重要だと思うよ。
先を読みたいって思わせて貰えないとついていけない。

俺は1行目で引っ掛かってしまったくちだ。つかみは難しいよな。
330名無し物書き@推敲中?:2007/09/08(土) 19:09:16
>>329
誰もお前の批評なんて聞いてねーよ
1行目で引っかかるとか、どーせまともに日本語読めないんだろ。
面白いと思う奴がいるなら、それでいいじゃねーか
331名無し物書き@推敲中?:2007/09/08(土) 19:14:33
ここ自薦OKだっけ
332名無し物書き@推敲中?:2007/09/08(土) 19:29:31
>>331
うん
叩かれるかもしれんが、禁じられてはいないよ
333名無し物書き@推敲中?:2007/09/08(土) 20:16:35
遅レスだけど>>279
ジャンル名は>260も言ってるポストモダンだと思う。
日本人だったら、ちょっと古いけど
高橋源一郎の60年代三部作がオススメ。
334名無し物書き@推敲中?:2007/09/08(土) 23:24:02
自分は>>323すきだな
更新も今のところはやめだし

関係ないけど日記みたら>>326で出てた作家の本の感想があって
タイミングに吹いた
335名無し物書き@推敲中?:2007/09/09(日) 00:26:27
設定は面白いと思うけど
文章力が低いとオモタ
大人向けじゃなくてリア向けのラノベだ
>>323
336名無し物書き@推敲中?:2007/09/09(日) 01:04:31
>>326の本好きな人は作風見てももろ分かりだ
337名無し物書き@推敲中?:2007/09/09(日) 01:49:39
>>321
日本語を使うことは可能ですが難しいのでは?
お願いを収容することを誓う。
338名無し物書き@推敲中?:2007/09/09(日) 02:22:31
・・・気のせいでしょうか、エキサイト翻訳の匂いがします。
339名無し物書き@推敲中?:2007/09/09(日) 06:51:54
>>337
さすがVIPPERwwwwwwwwwww
頭の悪さにかけては随一だなwwwwwwwwwww
(随一の意味分かるぅ?wwwwwwwwwwwww)
340名無し物書き@推敲中?:2007/09/09(日) 07:33:38
無職童貞三十路のヒキニートに何言っても無駄だよwww
341名無し物書き@推敲中?:2007/09/09(日) 17:31:30
>>338
翻訳することはエキサイトすることを?
>>339
分かる、と宣言します
>>340
無駄でしたら謝るのでどうか
342名無し物書き@推敲中?:2007/09/09(日) 17:44:45
>>323
まだ序盤しか読んでいないが嫌いではない。
しかし妹がなぜ向こうからこちらに戻って来ようとするのか、こちらに
戻ってきたときに向こう時間がどうなっているのかが理解出来ない。
姉と妹の好みは読み手の性別で偏るような気がする。
343名無し物書き@推敲中?:2007/09/09(日) 20:51:13
【作品名】深海花
【作者名】たま
【URL】ttp://yamanekoya.net/novel/crinoidea/
【ジャンル】ミステリー
【年齢制限の有無】無
【紹介理由・感想】
自殺した姉の死因に不審点があることを知った主人公は、友人だった
という女性と出会い、二人で過去を調べることになる。姉の死の裏に
隠された真実とは――長編サスペンスミステリー。(作者の紹介文)
冗長な文章が随所にあって読み易いとは言えない。
またミステリーと言うにはやや書き足りないが、落ちまでそこそこ楽しめた。
344名無し物書き@推敲中?:2007/09/10(月) 03:56:04
>343
楽しめた、ありがと。
内容にツッコミどころはあるが、まともな文章で丁寧に書かれているので、
好感が持てたよ。
345名無し物書き@推敲中?:2007/09/10(月) 11:49:47
>>343
面白いなーこれ。文章が好きだ。早速ブクマした。
346名無し物書き@推敲中?:2007/09/10(月) 23:43:18
シャンパン乙
347名無し物書き@推敲中?:2007/09/11(火) 08:33:53
【作品名】チュートリアルタイム
【作者名】真濃
【URL】ttp://sumirestyle.com/np_tu/tu.html
【ジャンル】学園恋愛
【年齢制限の有無】無
【紹介理由・感想】
良い意味での正統派恋愛小説。
文章が綺麗だし、登場人物に気の好い人が多くて好感が持てる。
ヒロインは受身系。
348名無し物書き@推敲中?:2007/09/11(火) 09:36:11
>>347
読んだ。紹介文どおりのいい話だと思う。文章もホント綺麗。
しかしヒロインというか、作中の人間関係は好き嫌いありそう。自分は駄目だった。
以下ネタバレ




受身ヒロインを一心に想ってくれるヒーローがいて、
二人の関係を応援して、色々お膳立てしてくれるお節介焼きが、
一人のみならず何人もいてくれて、
二人きりにしてくれたり旅行にまで連れ出してくれたりして結局うまくいって、
ヒーローとすれちがっていたヒロインの心を慰めてくれる当て馬がいて、
聞き分けの良い上に最終的に用済みとなった当て馬を引き取ってくれそうな親友もいて…

というあたりで心が折れた。
349名無し物書き@推敲中?:2007/09/11(火) 09:56:57
>>348
ワロタ
でも文章はマジで良いな。この界隈ではまず見ないぐらいの文才だとおもた。

ぶっちゃけ俺もカテキョと当て馬と親友の扱いには納得がいかないが、
ここまでの話を書ける人なら、連載終了する頃には上手く決着つけてくれるはず。
350名無し物書き@推敲中?:2007/09/11(火) 19:02:30
そんなに文章上手いか?
下手でもないが、そこまで絶賛するほどでもないと思うぞ
351名無し物書き@推敲中?:2007/09/11(火) 19:26:11
恋愛物書いてる人の中では相当上手い部類だと思った
らぶえち界隈は底辺がすごいから…

ただ自分の感想は>>348にほぼ同意
ヒロインの性格はともかく、環境に感情移入出来ない
ご都合にもほどがある
352名無し物書き@推敲中?:2007/09/11(火) 19:42:35
文章力はあるが自己投影(なりきり)用 って感じか
ご都合展開でも、自分にプラスなら全然気にならないっていう。
そういう読み方する人なら楽しめるんじゃね。恋愛ものはそのテの多いよなあ。
353名無し物書き@推敲中?:2007/09/11(火) 19:54:15
>>347
逆境のようなものが無いので薄っぺらい感じがします。
文章はまぁ及第点といったところ。
そこまで褒めるほどではないと思うけどなぁ
354名無し物書き@推敲中?:2007/09/11(火) 21:14:46
なにこの書き込み時間どう考えても自演だろw
文章はあまり小説を読んだことのない人間が書きそうな典型で飛び飛びだな。
355名無し物書き@推敲中?:2007/09/11(火) 21:20:46
>>354
紹介から一時間でネタバレと称して誰も聞いていない話の内容を纏めにかかる作者。
それに同意する二十分後の作者(パラノイア)。「ワロタ」「界隈」「カテキョ」「らぶえち」などのワード。
明らかに制作側の単語である。叩かれたら「単にその作者の評判を落としたいだけなんじゃね?」
とでも言い出しそうな雰囲気が全開だ。
356名無し物書き@推敲中?:2007/09/11(火) 21:21:21
好みの問題かもしれないが、ダッシュや三点リーダが多くてちょっとイラっとしてしまった
357名無し物書き@推敲中?:2007/09/11(火) 21:22:21
>>354-355はどう見ても俺の自演です。
これではバレバレだ三十分は間隔を空けるべきだった・・……・。
358名無し物書き@推敲中?:2007/09/11(火) 21:58:25
ふだん学園恋愛は読まないが、文章が綺麗とあるので行ってみた。
文章は普通だと思う。少なくともまともな日本語を書いている。
ネット小説ではうまい部類に入るが、突出した魅力があるわけでもない‥‥か?

内容については途中まで読んだだけだが、『りぼん』とか『なかよし』を思い出した
359名無し物書き@推敲中?:2007/09/11(火) 22:51:37
>>357
>>358
面白い。何が面白いかというと、まさにジオングの例そのものなのだ。
大したことないものを如何にも通ぶって語ることにより、「何かよく分からないけどいらないもの」「偉いさんたちには分からんのですよ」と思わせる。
あぁ、まったくもって素晴らしい。そんなペテンは死んじまえ
360280:2007/09/11(火) 23:21:20
>>359
文脈に合っていない劣化コピペは見苦しいだけですよ^^
そんなに自分の頭の悪さを露呈させたいのですか。もしかして変態ですか。変態は死んでください。お願いします^^
361名無し物書き@推敲中?:2007/09/11(火) 23:24:15
まだいたのか……
362280:2007/09/11(火) 23:27:38
>>360
勝手に俺の名を騙るな、ヴォケが
363名無し物書き@推敲中?:2007/09/11(火) 23:28:29
ってか…まあ平日の朝に連続して書き込めば自演と疑われても仕方ないよ
ネタバレとか速すぎだろ。

自薦自推するなら朝に紹介して、夕方に褒めるくらいの余裕を持ってくれ…
364名無し物書き@推敲中?:2007/09/11(火) 23:29:27
自推じゃなくて自演だった
365名無し物書き@推敲中?:2007/09/11(火) 23:29:45
一通りさらっとみて特に好みはなかった

>>283
世の中にはどんどん新しい作品が出てるのに視野が狭いね
アクセス数や知名度にこだわらないで創作を楽しんでる作者の
ほんとに面白い作品はここには晒されないよ
宣伝厨の作品はお約束のように出てくるし
古いものは忘れたころに「有名ですが」とか言って掘り返してみたり
自演かどうかはともかくレベルが低いのは分かった
366名無し物書き@推敲中?:2007/09/11(火) 23:41:18
だから自分の作品が晒されないのかと前向きに考えてみるテスト
367名無し物書き@推敲中?:2007/09/11(火) 23:47:00
自演かってくらいにベタ褒めで晒されたけど、あんまり人は増えてない。
368名無し物書き@推敲中?:2007/09/11(火) 23:57:32
失敬。言葉足らずだ。
そういう意味で>>360からも>>362からも同じ匂いがするね。何故だろう。
369名無し物書き@推敲中?:2007/09/12(水) 00:49:05
【作品名】Red_Cry
【作者名】Anku
【URL】ttp://intuitions.blog60.fc2.com/?mode=m&no=94
【ジャンル】現代ファンタジー
【年齢制限】なし
【推薦理由感想】
都市伝説に出てくるキャラをモチーフに描いてる。
主人公はいきなり死んでて、口避け女がツンデレのヒロインなのが笑える。
全体的にコメディタッチだけど、シリアスな部分はちゃんと押さえていてテンポがいい。
他に全く違うジャンルの小説も書いてるみたい。
370名無し物書き@推敲中?:2007/09/12(水) 03:28:26
【作品名】トシシタノ、カレ。
【作者名】 riri
【URL】tp://www.geocities.jp/rirical777/24sainokurisumasu/24hyoushi.htm
【ジャンル】現代恋愛
【年齢制限の有無】 なし
【紹介理由・感想】 主人公の感情がリアルに描かれていて思わず共感
         キュンとしてしまいます♪


371名無し物書き@推敲中?:2007/09/12(水) 03:53:17
今回はどっちが叩かれるのかね? それとも両方?
372名無し物書き@推敲中?:2007/09/12(水) 08:32:38
ちょww
これが小説かよww
>>370
373名無し物書き@推敲中?:2007/09/12(水) 08:41:35
>>370、やたら幅が狭く設定されているような気がしてソース見てぶったまげた

文は別に読み辛いとは思わなかったが、24歳主人公の一人称の「あたし」とか
普通は敢えて平仮名を使うのでは、という所に漢字をあてているのとか(「可笑しく無い様な」とか)
あとは三点リーダとか。内容と関係ない所かもしれないし好みにもよるのだろうが
つっかかるものが多くて自分はいきなり挫折した。ケータイ小説って奴かな? これ。
374名無し物書き@推敲中?:2007/09/12(水) 08:46:40
リリタンはヲチスレで愛でられてる物件だよw
375名無し物書き@推敲中?:2007/09/12(水) 09:26:17
作者がヲチられるくらい痛くても作品が良ければ、自分は構わないな。
たまに、作者の内面が窺い知れるような作品もあるけど…
376名無し物書き@推敲中?:2007/09/12(水) 09:41:29
紹介内容欄の文章がいかにもアレなので最初私怨晒しかと思ったが
叩きのための晒しなのは変わりないみたいだな
この作者がどれだけ痛いのか痛くないのか、あまり興味もないが
叩きのための晒しはこのスレに増えてほしくないな
377名無し物書き@推敲中?:2007/09/12(水) 09:50:09
もうネット小説は旬が終わったんだよ
今は探すのを諦めて図書館に通ってる
ネットで図書予約できるから便利だし
378名無し物書き@推敲中?:2007/09/12(水) 10:40:23
お勧めのつもりで紹介しても、叩きに近いコメントが必ずと言っていいほどつくから
そういうスレの流れが変わらない限り、叩きのための晒しはなくならないと思う
正直、自分のオススメをこのスレに投下するのは気が引ける…
379名無し物書き@推敲中?:2007/09/12(水) 10:59:17
いっそ次スレからルールに「批評禁止」って入れちゃえば?
良いとも悪いとも言わず、ただひたすらテンプレ通りに作品を晒すだけ。

そうでもしなきゃここで本当に好きなネット小説をオススメしようなんて人
いなくなるよ。
380名無し物書き@推敲中?:2007/09/12(水) 11:46:56
>>343
のような、これぞ小説というレベルの作品だけを晒して欲しいな
381名無し物書き@推敲中?:2007/09/12(水) 13:01:06
>>380
たしかに小説っぽかった。
でもネットでは、絶対出版されないけど
面白いってものが読みたい。
382名無し物書き@推敲中?:2007/09/12(水) 17:00:27
【作品名】鉛の月
【作者名】ayumin
【URL】ttp://ip.tosp.co.jp/bk/TosBK100.asp?I=ayukamekame4&BookId=1
【ジャンル】ミステリー/推理
【年齢制限】なし
【推薦理由感想】
殺人を犯した女性エリートキャリアの真実。
iらんどにしては骨太のサスペンスで面白い。

383名無し物書き@推敲中?:2007/09/12(水) 17:03:58
【作品名】MY HOME〜私はネットカフェ難民〜
【作者名】茶山ぴよ
【URL】ttp://ip.tosp.co.jp/bk/TosBk100.asp?I=chayamapiyo&BookId=1
【ジャンル】恋愛
【年齢制限】なし
【推薦理由感想】
今何かと話題のネットカフェ難民を主役に据えている。
ネットカフェ難民の抱えるリスクの描写が経験してるようにリアル。
恋愛と言いつつ恋愛要素はまだ薄い。
384名無し物書き@推敲中?:2007/09/12(水) 17:08:24
【作品名】Summer visit
【作者名】スカフィ
【URL】ttp://ip.tosp.co.jp/bk/TosBK100.asp?I=skyfish001&BookId=2
【ジャンル】ホラー
【年齢制限】なし
【推薦理由感想】
痴漢を振り払おうとして、赤の他人の女性をホームに転落させてしまった女子高生が味わう恐怖。
日常の過失から加害者に……そんな題材が怖い。
淡々とした描写も逆に怖さを引き立てているんでお薦め!
385名無し物書き@推敲中?:2007/09/12(水) 18:08:18
URL見たら踏む気無くした
386名無し物書き@推敲中?:2007/09/12(水) 18:23:49
こっちは踏んだ上で読む気なくした

「ガッシ」「ボカ」の世界は自分に合ってないとつくづく思う
387名無し物書き@推敲中?:2007/09/12(水) 18:36:56
>>382
>>383
>>384
哀島の中ではましなのかもしれないが、本格派を求める向きには向かない。
ざっと見た感じだとストーリー構成はどれもまずまずかな。
ネカフェ難民はたしかにリアル。
388名無し物書き@推敲中?:2007/09/12(水) 19:00:43
>>383
も、痛いスレでヲチられてる弗w
389名無し物書き@推敲中?:2007/09/12(水) 19:26:20
>>105
http://thor.hiho.jp/index.html
こいつどこにでもヘタな絵で宣伝しまくっててウザイんだよ
またかって思っていらついた
こんな30分くらいで描けるものに興味湧かねえよ
共有宣伝スペースに手抜きハンコ絵ずらずら晒しやがって
どんだけ必死だよ

弗だらけでびっくりした
ここは弗の必死自演スレですか?
まともな作家の、まともな読者がつく作品が晒されるわけねーじゃん
匿名掲示板とレビューサイトに上げられてるものって
明らかに種類が違うよなw
390名無し物書き@推敲中?:2007/09/12(水) 19:41:47
弗ってなんだ?なんかの隠語?
391名無し物書き@推敲中?:2007/09/12(水) 19:44:47
弗の自晒しというよりも冷やかしで弗のサイト晒してるヴァカが
このスレに常駐している気がする

>390
ヲチ板でヲチ対象になっているサイトをアイドルといい
それが弗と略されているらしい
392名無し物書き@推敲中?:2007/09/12(水) 19:58:28
>>391
なるほど。納得した。
393名無し物書き@推敲中?:2007/09/12(水) 20:20:39
紹介テンプレを使った「紹介」以外はしない方が良い気がするなあ、ここ。
マイナス評価だろうがプラス評価だろうが、
コメントがつくと何かしら荒れていくか雑談化するかしてる気がする
394名無し物書き@推敲中?:2007/09/12(水) 20:58:08
   ∧∧      . ..。:*゚
  ( '∀')  キ
  。ノ∧⊃∧           . ..。:*゚
  ( ( ´∀`)  タ
 oノ∧つ⊂)
 ( (n‘∀‘)η   ワ   ゚・*:・。..
 ∪(ソ   ノ
   と__)__)       ァ        . ..。:☆・゜
395名無し物書き@推敲中?:2007/09/12(水) 21:00:22
うおお壮大な誤爆

何も着てないです気にしないで
396名無し物書き@推敲中?:2007/09/12(水) 21:01:05
何も着てないんじゃ気にせざるを得ない
397名無し物書き@推敲中?:2007/09/12(水) 21:01:13
あああ着てます 着てないですじゃないです来てないですです
398名無し物書き@推敲中?:2007/09/12(水) 21:02:53
おまえ良い奴だな
399名無し物書き@推敲中?:2007/09/12(水) 22:27:38
■紹介テンプレート
【作品名】
【作者名】
【URL】直リン禁止(hを抜け!
【ジャンル】
【年齢制限の有無】
【紹介理由・感想】
400名無し物書き@推敲中?:2007/09/13(木) 20:32:10
>>399
荒らしやめろ
401名無し物書き@推敲中?:2007/09/14(金) 06:57:43
>>400
はあ?残飯漁ってろよきめえな
402名無し物書き@推敲中?:2007/09/14(金) 11:33:42
淡々と、自分がお薦めだと思う作品を上げていくだけにしとけばいいんじゃね?

【作品名】唱術師マスター・マディアス
【作者名】南方南
【URL】ttp://mm.matrix.jp/m/madi/
【ジャンル】ファンタジー
【年齢制限の有無】制限はないけどPG12
【紹介理由・感想】さらりと読めて後にひかない。この人の作品は大概そう。
こう書くと褒めてる感じはしないと思うけど、暇つぶしには丁度良い。
たまにくどい箇所とかあるけど、適当に読み飛ばすの推奨。
403名無し物書き@推敲中?:2007/09/14(金) 11:48:37
【作品名】朝の粒子
【作者名】たそ
【URL】ttp://uhohoi.namaste.jp/short/asa.html
【ジャンル】現代恋愛・短編
【年齢制限の有無】無し
【紹介理由・感想】文章だけで読ませてくれる。
上手いというより綺麗。テンポがいい。
よく考えればひどい話のはずなんだけど、さらっとしすぎで分からない。
(そこで好みが分かれるか)


余談だがこの作者の他作品と読み比べて噴いた
404名無し物書き@推敲中?:2007/09/14(金) 13:27:13
【作品名】ZERO 可能性の獣
【作者名】袋小路はまる
【URL】ttp://fukurokoji.sakura.ne.jp/zero/f_z_novel.html
【ジャンル】現代SF(個人的にはファンタジーだと思う)
【年齢制限の有無】なし
【紹介理由・感想】わりと淡々とした話。SFっぽくはない。
というか上にも書いたけどどっちかというとファンタジーに分類した方が
正しいような気もする。
書き慣れた感じの文章なので、文章がどうこうみたいな引っかかりを覚えずに読める。
(反面、作者の思想的なものが透けて見える部分も多くて、
そういうのが苦手な人にはイマイチかも。自分はそういうのは無視して読んだ)
405名無し物書き@推敲中?:2007/09/14(金) 21:03:24
【作品名】シャム猫王子は穏和に笑う
【作者名】ブシィ=ナスカ
【URL】ttp://naska.cside.com/siam/index.html
【ジャンル】ファンタジー
【年齢制限の有無】無
【紹介理由・感想】 ネコは可愛い。
406名無し物書き@推敲中?:2007/09/15(土) 10:23:22
うむ、ぬこは可愛い。
407名無し物書き@推敲中?:2007/09/15(土) 23:55:56
猫をぬこと言い換えるやつはきもぃケドネ……
408名無し物書き@推敲中?:2007/09/15(土) 23:59:38
よし、それなら今度からはネタに困ったら仔猫出すことにする!
409名無し物書き@推敲中?:2007/09/16(日) 19:15:46
「きもい」のいが「ぃ」なのもたいがいキモイと思う今日この頃である。
410名無し物書き@推敲中?:2007/09/17(月) 18:59:20
頼むから紹介文にもう少し具体性を持たせてくれよ
さらっとした話だのテンポがいいだの展開が神がかってるだの言われても
読もうとはちっとも思わないって
411名無し物書き@推敲中?:2007/09/17(月) 19:06:55
具体性が欲しいのは同感だけど、感想ってけっこう難しいからな。
412名無し物書き@推敲中?:2007/09/17(月) 19:24:21
ボキャブラリーが貧弱、論理的思考力の乏しい低能共には難しいだろうな
413名無し物書き@推敲中?:2007/09/17(月) 19:40:15
その感想で興味持った人だけが見に行けばいんじゃね
自分は好きなジャンルで「テンポがいい」って言われたら行くよ
414名無し物書き@推敲中?:2007/09/17(月) 20:27:25
2ちゃんねらーがみんな死にますように
415名無し物書き@推敲中?:2007/09/17(月) 20:35:57
・・・ひょっとして晒された作者か?
416名無し物書き@推敲中?:2007/09/18(火) 17:08:01
>>414が2ちゃんねらーみんなとセックスできますように
417名無し物書き@推敲中?:2007/09/18(火) 18:03:15
何故セックスwwww
418名無し物書き@推敲中?:2007/09/19(水) 21:37:28
>>402
描写が少ないせいか淡泊な感じで
手に汗握る、っていうところまではいかないかな。
それでも十分楽しめました、紹介ありがとう。
419名無し物書き@推敲中?:2007/09/19(水) 22:08:23
【作品名】うらみの滝
【作者名】ブンガ
【URL】ttp://hareniwa.sakura.ne.jp/fict/urami/uraminotaki.html
【ジャンル】ほのぼの系ファンタジー
【年齢制限の有無】無
【紹介理由・感想】
たぶん辞典の方で有名なんで自重していたけど、どうしてもこの可愛さを伝えたくて。
登場人物のコトリちゃんが可愛い。
この作者は描写が少ないんで読書苦手な俺にはちょうどいいんで物足らない人もいるかも。
ストーリーも笑えるというか読み終えたあとでにんまりしてしまうような話です。
420名無し物書き@推敲中?:2007/09/19(水) 22:54:02
>>405は他の作品も面白かった
俺はこのスレには感謝している。スレ住人にならなければブックマーク数の少ない猟奇的殺人者になっていたから
421名無し物書き@推敲中?:2007/09/19(水) 23:05:14
猟奇的殺人者にならない起因になったのはどれ?
422名無し物書き@推敲中?:2007/09/19(水) 23:06:31
ブックマーク数の多い猟奇的殺人者になっている可能性について
423名無し物書き@推敲中?:2007/09/19(水) 23:21:56
>>420のブックマークには終わらない夏休みも入ってる悪寒
424名無し物書き@推敲中?:2007/09/19(水) 23:31:04
>>422
ふむ。

その場合、>>420は何に対して感謝すんの?
ブックマークが増えたことに対して?
だとすれば、「猟奇的殺人者」という単語は持ち出さない方が
意味がストレートに伝わる。

この板に、ただミスリードを誘発するだけの無駄な言葉をのっけて
レスする人はいないんじゃないかな。

だから>>422の可能性は限りなく0に近い。
425名無し物書き@推敲中?:2007/09/19(水) 23:38:33
なんか和やかだなw
426名無し物書き@推敲中?:2007/09/19(水) 23:40:57
単にDMCネタじゃないかな、とマジレス
427名無し物書き@推敲中?:2007/09/19(水) 23:43:08
それをあえて考察してみせるからこその創作板だと思った
428どっかーん!:2007/09/20(木) 00:21:06
4 善人キャラで出ながらいつの間にか破綻してアスペる場合がある。そらまめたかし馬鹿ミラパターン


  「俺様は天才若手作家だから自分の虚構の世界に被害者を巻き込んで楽しんでも許される。俺様にはそれだけの文才がある。そもそも騙されるアホウが悪い」
  残飯はそう考えている。

  だが、俺の初歩的な煽りに逆上して犯罪人の本性を現した


   結論: 「俺様は複数の人格を創作として操っているだけで心底は真面目でノーベル賞級の純文学者だ」

        残飯は自分をこう見なしている。

       だがミラ残飯キャラ破綻で証明されたように 実 は 多 重 人 格 を制御できてない
       その混乱を「創作」とごまかしているだけだ       

       創作掲示板という場を利用して残飯は自分自身さえもごまかして愛情乞食を続けている。それが実態だ

       完全なサイコパス。たまたま「創作板」だからヘマしてもふざけているように見えるだろうという計算だけはキチンとしている
 
   
429名無し物書き@推敲中?:2007/09/20(木) 00:46:04
ファンタジー書いてる奴にメンヘラが多いのはなんで?
430名無し物書き@推敲中?:2007/09/20(木) 01:40:03
総人数が多いせいでそう見えるだけで、割合はジャンル関係ないと思うがな
431名無し物書き@推敲中?:2007/09/20(木) 04:21:26
メンヘラにファンタジー書いてる奴が多いだけじゃね?
432名無し物書き@推敲中?:2007/09/20(木) 05:36:56
430でFA
433名無し物書き@推敲中?:2007/09/20(木) 06:43:52
間違いなく>>431でFA
434名無し物書き@推敲中?:2007/09/20(木) 06:44:53
>>433
だな。ネトゲーマーと同じようなもん。

と自演してみるおれ残飯だけど、何か質問ある?
435名無し物書き@推敲中?:2007/09/20(木) 06:52:21
>>419
作者はたぶん落語好きだな
436名無し物書き@推敲中?:2007/09/20(木) 10:09:47
【作品名】 チョビの思い出
【作者名】 浅葉りな
【URL】ttp://webclap.simplecgi.com/clap.php?id=LinaAsaba
【ジャンル】動物もの
【年齢制限の有無】 なし
【紹介理由・感想】
拍手のお礼SSなんだけど、思わず泣いてしまったので。
動物好きならわかってもらえると思う。
437名無し物書き@推敲中?:2007/09/20(木) 11:57:18
>>436
そこ出してやるなよ…おまけに拍手って…
荒らしでないなら、読者もアホばかりか…カワイソス
438名無し物書き@推敲中?:2007/09/20(木) 12:16:08
>437
436って何かワケアリなの?
439名無し物書き@推敲中?:2007/09/20(木) 12:42:24
ああ、拍手のお礼画面にSS描いてるのか
なるほど
440名無し物書き@推敲中?:2007/09/20(木) 12:53:27
読んでない。でも作者名で思い出した。丸パクされて、パクが同人スレで大暴れしたやつだ
サイト名で検索すると酷いのがよく分かる。なんだあれ('A`)

つーか、拍手晒しはありなの?なしなの?いきなり拍手だけ増えたら気持ち悪い気がするんだけど
441名無し物書き@推敲中?:2007/09/20(木) 13:18:34
普通に考えればナシ。
でももっと普通に考えれば拍手のお礼に作品をうpするのも変な話だ。
あれは発表の場ではなくて、閲覧者が1クリックで作者に賞賛できるシステムなんだから。
442名無し物書き@推敲中?:2007/09/20(木) 13:27:17
拍手を押してくれた人へ…ってことでお礼をUPしている人はいる。
オマケみたいなものじゃない?
賞賛してくれた人への「ありがとう」なら納得いく
443名無し物書き@推敲中?:2007/09/20(木) 13:29:50
普通に考えると>>436は荒らし目的
444名無し物書き@推敲中?:2007/09/20(木) 13:31:03
まあ嵐だろうな
445名無し物書き@推敲中?:2007/09/20(木) 13:32:05
せめて見に行ったらコメント残してあげたらいいんじゃない?
どこかで紹介されたのかなー、と解釈する場合も…
446名無し物書き@推敲中? :2007/09/20(木) 15:53:42
それをやると作者が即作品を削除する可能性があるわけだが。
拍手とわかってるなら、まずURLをクリックしてやるなよと。

っつか、マジ拍手お礼SSを晒すのはやめてくれ。
同じくお礼SSのっけてる身としては、物凄くいたたまれない。
447名無し物書き@推敲中?:2007/09/20(木) 15:57:32
こういう風に標的を潰していくのも残飯手口
448名無し物書き@推敲中?:2007/09/20(木) 16:57:56
>436は以前は普通にサイトで公開していた作品だったような…
一度も拍手ボタンをを押したことはないけれど、読んだことはあるんだよな

下げた過去の作品を拍手のお礼に回しているのかな?
449名無し物書き@推敲中?:2007/09/20(木) 17:00:55
また姫架か…
450名無し物書き@推敲中?:2007/09/20(木) 18:22:20
ねこのひめかってまだ蠢いてるのか
451名無し物書き@推敲中?:2007/09/20(木) 18:41:50
まるで残飯だなwww
 
 
452名無し物書き@推敲中?:2007/09/20(木) 21:36:29

(^∀^)y―┛~~
(∩∩)

453天誅!:2007/09/20(木) 21:47:48
> 小説を書いていても、時々、初めから自分なんか作家になれる枠に入れられてないんじゃないか
> どんなに技術を磨いても資料を山のように読んでもよい小説を書いても、作家として絶対に選外になる
> 運命にあるんじゃないか……と思うときってない?
> 自分はしょっちゅう。
> 公募出しても結果が出たことがないし、なにか漠然と、誰かに足を引っ張られているような
> 嫌な気分がついて回る。


         歴代被害者たちの怨念で残飯は万年落選。合掌。。。
 

454名無し物書き@推敲中?:2007/09/20(木) 21:52:49

(^∀^)y―┛~~
(∩∩)
455名無し物書き@推敲中?:2007/09/20(木) 21:55:16
SFがよみてえ
456名無し物書き@推敲中?:2007/09/21(金) 02:36:56
SFもいろいろあるよ
宇宙 深海 地底 催眠 ESP AI 近未来etc
何がいいのさ
457名無し物書き@推敲中?:2007/09/21(金) 05:31:15
>>442
そのサイトの人がどうかはしらんけど
実際はそんな綺麗なものではなく、自己発現=拍手数稼ぎの常套手段と化してるとおもわれ。
CG系なんかだと、1拍手ごとに差分が表示されて、全部みるには
10回ぐらい押さないといけない、なんていうのもザラだよ。
458名無し物書き@推敲中?:2007/09/21(金) 08:12:28
同意。
拍手お礼に凝る事で、逆に拍手の意味を変えてしまったような気がする。
459名無し物書き@推敲中?:2007/09/21(金) 08:15:07
公表してない拍手の数をどうして稼ぎたいのと思うんだ?
今はみんなやってるからって理由がほとんどじゃないか?
決めつける方が必死に見える
460名無し物書き@推敲中?:2007/09/21(金) 09:49:24
アホ読者の拍手連打でクレクレ作者は自己満足を得る
「2回まで」だと作者はまともなんだと少し思ってしまう

この辺スレ違いだから一緒に語るスレか他行こうな?
461天誅!:2007/09/21(金) 19:34:16
635 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2007/09/21(金) 17:25:54
「カタコンベ」が映画になるな。
しかも、ハリウッド製作。
すげぇな。

636 名前:名無し物書き@推敲中?[] 投稿日:2007/09/21(金) 19:29:16
>>635
てめえのおふくろとやってろ

637 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2007/09/21(金) 19:32:48
>てめえのおふくろとやってろ

まるで残飯だなwww
462名無し物書き@推敲中?:2007/09/23(日) 03:27:20
残飯て特徴多すぎて逆にキャラがわからなくなってる
463名無し物書き@推敲中?:2007/09/23(日) 04:25:35
主な行動域がこの板でない自分は「残飯って誰? なにやらかした人?」状態。
464名無し物書き@推敲中?:2007/09/23(日) 04:53:48
俺漏れも
465名無し物書き@推敲中?:2007/09/23(日) 06:53:01
残飯残飯いってる奴は嵐。これだけ覚えておいて
残飯をNGワードに指定しておけばOK
466名無し物書き@推敲中?:2007/09/23(日) 10:33:24
【作品名】傘夫物語
【作者名】ふる
【URL】http://m-pe.tv/u/page.php?uid=dragonboots&id=1
【年齢制限の有無】グロあり?
【紹介理由・感想】
なんか良くわからん小説。特に面白いとも思わなかったけど、なんかつい読んでしまった。
という事は面白いのかもしれない。
467名無し物書き@推敲中?:2007/09/23(日) 12:10:36
>>466
まだ始まったばかりなのかな? これ
468467:2007/09/23(日) 12:11:38
スマン別の方(連載中の方)見てた
>>467はスルーでお願いします
469名無し物書き@推敲中?:2007/09/23(日) 22:15:06
ついでに>>466もスルーでいいです
全然紹介になっていません
470天誅!:2007/09/23(日) 22:22:26
635 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2007/09/21(金) 17:25:54
「カタコンベ」が映画になるな。
しかも、ハリウッド製作。
すげぇな。

636 名前:名無し物書き@推敲中?[] 投稿日:2007/09/21(金) 19:29:16
>>635
てめえのおふくろとやってろ

637 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2007/09/21(金) 19:32:48
>てめえのおふくろとやってろ

まるで残飯だなwww
471名無し物書き@推敲中?:2007/09/25(火) 04:09:53
ネット始めたばかりのころ見た小説が好きだったけど結構前に探してみたらなくなってて残念だった
472名無し物書き@推敲中?:2007/09/25(火) 07:00:07
俺もそういうのが何作品かあるよ
寂しいね
473名無し物書き@推敲中?:2007/09/25(火) 12:36:44
そのサイトの中の人が商業に行っちゃっていたら難しいけれど
有料無料鯖問わず移転したり、閉鎖から復活したりするサイトは多いし
閉鎖していてもアーカイブに拾われているサイトも結構あるから
諦めずに顔の捜索板で読めるかどうか確認してみては?
474名無し物書き@推敲中?:2007/09/25(火) 12:38:01
大丈夫。心のアーカイブにしまってあるから。
475名無し物書き@推敲中?:2007/09/26(水) 00:15:00
今474が良いこと言った
476名無し物書き@推敲中?:2007/09/26(水) 02:47:36
>>470が良いこと言った

まるで残飯だなwwwwwwwwwwwwwww
477名無し物書き@推敲中?:2007/09/26(水) 06:03:58
顔の捜索板、たまに覗いてみるんだけど
質問者の出した情報に当てはまる作品がオン・オフ・商業、小説以外の
創作作品と大量に思い浮かぶことが結構あるんだが、
実際はかなり早い段階で正解が提示されてるよな。
捜索対象以外にも大量に候補が出てきてもよさそうなのに。

ピンポイントで該当作品を挙げられる人たちみんなすげー……
478名無し物書き@推敲中?:2007/09/26(水) 08:03:31
実は一度だけわざと自分の作品を探させた事がある…
あっという間に当てられてしまったけど
479名無し物書き@推敲中?:2007/09/26(水) 08:55:35
>478
つ 自己嫌悪
480名無し物書き@推敲中?:2007/09/26(水) 13:49:11
>>471
そういうの多いよなぁ。
481名無し物書き@推敲中?:2007/09/26(水) 16:07:37
>477
オンノベ限定、即バックされにくい雰囲気を持つサイトで小説の腕も
無難に読めるレベル以上で条件を満たすとなるとかなり絞れるよ
中には二次や商業を真っ先に思い浮かぶ条件も見かけるけど
そういう路線のオンノベサイトとなるとやっぱり限られてくる

あと親記事を見て興味を持った作品にハズレはなかったから
こっちも出来る限りの手段を使って必死に探してしまう
482名無し物書き@推敲中?:2007/09/26(水) 19:32:58
何度か探したこともあるし、答えたこともあるけど、
どれも即解決。
探すって事はもう一回読みたいって思わせるものがあるってことだから、
オンラインに限るなら、意外と当てはまるものは少ないんだろうね。

でも
つ語る
483名無し物書き@推敲中?:2007/09/27(木) 00:07:34
語るスレってどこのこと?
484名無し物書き@推敲中?:2007/09/27(木) 00:19:57
同人板で「楽しく語る」をスレタイ検索
485名無し物書き@推敲中?:2007/09/27(木) 06:52:33
同人板はなんか女子中学生のたまり場みたいでいやだなあ
486名無し物書き@推敲中?:2007/09/27(木) 10:13:39
恋愛ありが一番書き手も読み手も多いみたいな話があるけど、
それってオンラインノベルは書き手も読み手も女が圧倒的に多いのが理由なのか?
恋愛が主軸のファンタジーで男受けのいい小説ってのもあんの?
487名無し物書き@推敲中?:2007/09/27(木) 10:15:18
>>485
ヒキニートのたまり場とどちらがましかという話だな
488名無し物書き@推敲中?:2007/09/27(木) 13:40:46
>>486
好きな人ができました+取材も緻密な観察もいらないファンタジー
手軽に書き出せるからだと思うよ。

>>487
理屈先行か、友達ごっこか
それがもんだいだ
489名無し物書き@推敲中?:2007/09/27(木) 14:10:16
>>419
面白い作品だった
コトリちゃんも可愛いが、俺はそれよりもオチのセリフのためだけに流されたストーリーに驚いた
話そのものがもったいねえくらいの潔さなのな
490489:2007/09/27(木) 18:21:35
気づけばなんという亀レス
リロってなかった…
491489:2007/09/27(木) 18:26:33
俺からも紹介しておこうかな
【作品名】ブラックオパール
【作者名】不明
【URL】ttp://db.rash.jp/opal/
【年齢制限の有無】ないと思う ややボーイズラブの空気が漂うシーンがあったようなきがしるう
【紹介理由・感想】
世界観としての夜の雰囲気を、丁寧な筆致で常につなぎとどめているかのような文章。
まず、これに引き込まれた。夜であることを示さないシーンにも光量の少なさを感じさせてくれる。
読み進めるのが快感な作品。
492名無し物書き@推敲中?:2007/09/28(金) 10:33:15
両舷バラスト全ブロー 浮上する
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく
493名無し物書き@推敲中?:2007/09/30(日) 12:50:15
【作品名】 宵の鶴 冬の蛍
【作者名】 駒木
【URL】 ttp://grus.sakura.ne.jp/
【ジャンル】 歴史モノ 恋愛
【年齢制限の有無】 18禁(レイーポ表現ありだけど その話には注意がついてる)
【紹介理由・感想】
主役の年の差カップルとその周囲の人たちのお話
主役の子がかなり酷い目に遭うんだけど その後のらぶらぶ幸せ表現が心地よい
筆力がかなりあると思う
レイポシーンで読めなくなったけど どーしても続きが気になって迷った挙句に読破したよ
494名無し物書き@推敲中?:2007/09/30(日) 14:27:41
>>493
目がぁ!目がぁっ!
範囲選択かコピペで読むの推奨
495名無し物書き@推敲中?:2007/09/30(日) 17:56:08
>>494でどんだけすごいのかとある意味期待して見に行ったら
ただの黒背景に白文字だった。がっかりした。
496名無し物書き@推敲中?:2007/09/30(日) 19:05:12
黒文字に白背景はやってる人多いけど、自分はやっぱり読みにくいな
しばらく読んでいたら網膜に横線が焼きつく
497名無し物書き@推敲中?:2007/09/30(日) 19:48:46
そこでスクリーンセーバ
498名無し物書き@推敲中?:2007/10/01(月) 03:01:06
背景の模様と文字色が被って
局所的に読みにくかったりするのが嫌いなので
はっきり白地に黒文字派。飾り気のないサイトが好きだ。
499名無し物書き@推敲中?:2007/10/01(月) 06:52:16
背景#333文字#eeeくらいなら見やすいしね
500名無し物書き@推敲中?:2007/10/01(月) 08:49:26
雑談化の予感
501名無し物書き@推敲中?:2007/10/01(月) 09:38:30
目がチカチカして読みにくいときはCSSで読みやすくする。
それでも辛いものは「読者への配慮不足」と読むのを止める。
502天誅!:2007/10/01(月) 10:55:36
 
 
    BEのツラは醜い
    歪んだ心ほどではないが


 
 399 名前:BE ◆nEdVj9pCpw [] 投稿日:2007/09/22(土) 21:17:23


    殺すぞ

403 名前:BE ◆nEdVj9pCpw [] 投稿日:2007/09/22(土) 21:20:41
行きたいけど、おまえが何処に住んでんのか知らないし。知ってたらおまえとっくに死んでるよ。

412 名前:BE ◆nEdVj9pCpw [] 投稿日:2007/09/22(土) 21:28:34
殺してやるから家を教えろよ。守りてえもんがあるなら黙って消えろよウスノロ。 
503名無し物書き@推敲中?:2007/10/01(月) 20:45:00
ハードウェア板の目に優しいモニタスレだとかでは、
白地に黒文字と比べて、長時間モニタと向かい合った際に目に優しい環境だと
推奨されてるけどなー>黒地に明るい文字
504名無し物書き@推敲中?:2007/10/01(月) 21:18:48
言いたいことはたくさんあるが続きは別の所でしようぜ
スレ違いだ
505名無し物書き@推敲中?:2007/10/03(水) 21:07:19
割とどうでもいいんだけどさ、テンプレ(>>1)の検索サイト一覧、
Wandering Networkもちゃんとサイト名で載せてあげようよ。
あとインターネット創作作家協会ってテンプレにある意味なくね?
管理されてるかどうかも疑わしい状態だし。
506名無し物書き@推敲中?:2007/10/03(水) 22:10:14
そういう事はスレ立て間際に提案しないと忘れられる
507名無し物書き@推敲中?:2007/10/04(木) 13:32:13
創価学会協会に見えたからちょっと眼科行ってくる
508名無し物書き@推敲中?:2007/10/05(金) 07:29:19
眼科行くってことはご臨終かねぇ・・・。
南無
509天誅!:2007/10/05(金) 09:51:36
俺の真似しかできないおめーが盗作非難かよ
残飯
恥ずかしくないのか?
 
 
510名無し物書き@推敲中?:2007/10/05(金) 09:55:30
この板で、残飯呼ばわりはあんまり。
511名無し物書き@推敲中?:2007/10/06(土) 00:26:18
流れぶった切って申し訳ないのですが、NNRってどのくらい信用できるんですかね。
いちおう多重投票禁止とは書いてあったけど…。

面白くもないし、読みにくいブログだし、
アクセス数も順位にしては異常に低い感じがするし、
しょっちゅう紹介文変更して涙ぐましいことやってるなぁって感じの小説が一つ、
不自然なくらい常に上位にあるんですが…、なんで…??

自分の感覚が世間とズレているのかと、激しく不安になります。
他の上位作品にはそれなりに納得できるんですけどね。
512名無し物書き@推敲中?:2007/10/06(土) 00:31:12
>>511
さあ、スレタイを口に出して読んでからその小説を晒すんだ
513名無し物書き@推敲中?:2007/10/06(土) 01:11:01
>511
NNRに限らずランキングの類は2chの自作自演と同じような方法で
抜け道さえ知っていればいくらでも重複票が入れられる

あとブログ小説は携帯小説のように更新頻度が高く
宣伝に力をいれまくっていれば読者は意外とつけられる
514名無し物書き@推敲中?:2007/10/06(土) 04:58:45
ただ、面白くないってのは完全にその人の主観だからな〜。
>>511がおもしろくねーと思っていても、面白いと思う人がそれなりにいて
投票してるのかも知れんし。
読みやすさ云々も、ブログでなくても読みにくいとこは結構多いしな……

というかついさっきNNR行って適当に上位いくつか見て回ったけど、
本当にデザイン崩れてて読みにくいのにぶち当たったんで、
それに比べりゃ用意されてるテンプレ使用したブログの方がなんぼか
マシだと思ったw
515名無し物書き@推敲中?:2007/10/06(土) 07:06:59
スレチ
516名無し物書き@推敲中?:2007/10/06(土) 12:34:14
>>511
>他の上位作品にはそれなりに納得できるんですけどね。

多分ズレてると思う。
517名無し物書き@推敲中?:2007/10/06(土) 20:13:22
ランキングなんて何の意味も無い。
518名無し物書き@推敲中?:2007/10/06(土) 23:39:10
そこまで否定すると、ピコの僻みにしか見えないから
519名無し物書き@推敲中?:2007/10/07(日) 07:15:56
誰が音痴の踊り好きの草原妖精だよ
ペットのネズミ名前はポコ
冒険の途中で見つけたゴーレムに付けた名前はパコ
俺はウェブが好きだったし、ソアラ君にあこがれた
520名無し物書き@推敲中?:2007/10/08(月) 01:51:09
なんか懐かしい話だな。
でもスレ違い……と思ったけど、最近はスレ違いのレスの方が多いな。


【作品名】戦え! 水道局営業課収納係
【作者名】岡野めぐみ
【URL】ttp://homepage2.nifty.com/~hamachi/battlesuido-index.htm
【ジャンル】現代FT
【年齢制限の有無】なし
【紹介理由・感想】一話完結連作タイプのコメディ。タイトルが全てを表している。
521名無し物書き@推敲中?:2007/10/08(月) 07:01:39
水道設備に現代、現実世界での「ダンジョン」を見つけた作者の頭脳に乾杯です
剣魔FT好きの僕が読んでも面白かった
522名無し物書き@推敲中?:2007/10/08(月) 09:03:32
>>520
普段FTは異世界ものばかりしか読まないが、これは面白いね
背景設定の書込みがしっかりしていて地に足がついているのも凄く好きだ
プロローグの新聞のくだりの描写とか、あーあるあるwって思いながら読んだ
523名無し物書き@推敲中?:2007/10/08(月) 20:05:30
>>520
実際あるわけないんだけど
文章うまいのであってもおかしくないかな、って錯覚しそうになる
まだ書かれていない章のタイトルを見るといろいろ想像してしまう

面白いの紹介してくれてありがとう
524名無し物書き@推敲中?:2007/10/09(火) 00:42:42
水道局だけに既出と水を差してみる
525名無し物書き@推敲中?:2007/10/09(火) 00:51:08
うん、自分も思ってた。
スレは見るけどネット小説ガイドは見ないって人が
実は多いのかな?
526名無し物書き@推敲中?:2007/10/09(火) 02:47:39
既出といっても年単位で以前のことだし、別にいんじゃね?
実際自分はネット小説ガイドも目を通してるし、前にこの作品が出た時も
スレにいた筈なんだが、すっかり忘れてた。
作品自体には覚えがあったけど、どこかのサーチから絨毯爆撃中に
見たのかなーぐらいに考えてたw
527名無し物書き@推敲中?:2007/10/09(火) 03:31:13
一年以上前に水道局を晒した漏れが通りますよ

上手い人物絵が付いてる小説キボンってことで出したら、横から
「ツマンネ」と言われたんだよなw
面白いと言う人も居てくれて良かったよw懐かしくてスレチでスマソ
528名無し物書き@推敲中?:2007/10/09(火) 13:18:18
362
君は落選確実なので安心しろ。
その程度のことも自分で判断できない人間は作家にはなれない。


363
初心者を騙って愛情を恵んで貰う残飯の手口だよ
そんなこと言わずに根気よく相手しよう
被害者が減る
相手されないとこいつは関係無いブログやHPを襲うんだ

    他のスレッドを見れば創作板が
    数人の異常者で回っていることはスグ分かる
    それを読み取れないで残飯の相手をする参加者も又
    創作の器ではないから同情に値しない
  
529名無し物書き@推敲中?:2007/10/10(水) 03:04:52
楽園復活しないかなあ
530名無し物書き@推敲中?:2007/10/10(水) 09:37:34
ぶっちゃけ今頃復活してもなぁ……て気が>楽園
楽園がトップ独走状態だった頃はそんなもんかと思ってたけど、
今にして思えばあそこは使いにくいサーチだった。
エラー多かったし。末期なんかエラーしかなかったしw
531名無し物書き@推敲中?:2007/10/10(水) 09:50:27
でもカオパラから全然来ないんだよね……
来ても1日に1とか2とか
FTで連載だからかなあ
でも連載の更新情報に載せても来ないんだよね
wanneとネット小説ランキングからしか来ない
どうなってるんだろうカオパラ
532名無し物書き@推敲中?:2007/10/10(水) 11:21:05
>>529-531
全部まとめてこっちに移動

オリジナルネット小説を楽しく語るスレ3巻
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1181974160/
533名無し物書き@推敲中?:2007/10/10(水) 11:27:25
カオパラや他の総合系サーチは広く浅くサイトを開拓する人用で
リピーターはブクマかWNやNNRをブクマ代わりに使うからかと

WNは紹介文が更新情報化しているから新規開拓には使い辛い
534名無し物書き@推敲中?:2007/10/10(水) 11:32:08
残飯のツラ見るのは辛い。
535名無し物書き@推敲中?:2007/10/10(水) 13:36:11
うおおおおおおおおおおお華麗にスルーぅぅぅぅぅぅッッ!!
536名無し物書き@推敲中?:2007/10/10(水) 15:05:42
>>531
そこのサーチの利用者には「見に行く価値もない作品」として
すっかり覚えられているだけでない?
537名無し物書き@推敲中?:2007/10/10(水) 18:38:28
お前達、少しは前後のレスも読めよ…>532
538名無し物書き@推敲中?:2007/10/10(水) 18:41:22
単に競争率の違いだろ



完結したらここでお薦めしようと思っていたサイトが未完のまま閉鎖…
539名無し物書き@推敲中?:2007/10/10(水) 18:57:27
同人板とここじゃ微妙に層が違ってるんだよな……
あと雰囲気もちょっと違う気がする
540名無し物書き@推敲中?:2007/10/10(水) 19:09:31
>539
ふいんき違うからってスレチな話題を続けていい理由にはならない
541名無し物書き@推敲中?:2007/10/10(水) 19:13:18
んー、語るスレin創作文芸板でも立てたら?
542名無し物書き@推敲中?:2007/10/11(木) 07:00:43
>だいぶ残飯さんのやり方が知られてきたねw


「残飯とはなにか」と言う書き込みの多くは
負けゲームを中断するための残飯の逃げだから相手にしてないけどね

根気よく矢印で残飯の手口を認定していけば誰にも分かるようになるだろう

残飯の特徴

1 関係妄想

  特に有名人芸能人を攻撃する。そのことで自分をその芸能人と同格にみせたり、優位に立とうと画策する
  売れっ子作家を「ハゲ」扱いしたり女性作家をブス扱いしたり
  症状が酷い場合は中田選手やビル・ゲイツまでののしっていた
  残飯は野球が不得意なのかイチローネタは聞かない

  万年一次落選の怨念丸出し
  
  内心、永久に作家に慣れないだろうという諦念も手伝っている
 
  
543名無し物書き@推敲中?:2007/10/11(木) 07:16:00
ただ、最近は俺が


      ↑アスBEルガー残飯認定


するので最近は芸能人より

     マイナーな賞の受賞者

を標的にしている。みかんたんとか殿下とか人たちを必死でネタにしているのは残飯

a 話題提供「〜はどうよ?」
b 大げさに褒める
c 貶す。これにリキが入っている
d 「あんなやつ相手にするなよ」無い余裕絞りだし嫌がらせを延々と続ける
e 以下個人情報をと称するデマを流し続ける。本人の願望の裏返しが多い。「殿下は娘二人とベッドイン」「殿下は絶倫」など
 
544名無し物書き@推敲中?:2007/10/11(木) 07:43:37
【作品名】エセ軍人物
【作者名】六九
【URL】ttp://www27.atwiki.jp/boyish-eroparo/pages/79.html
【ジャンル】異世界ファンタジーでエセ軍人物
【年齢制限の有無】18禁
【紹介理由・感想】 2ch系のエロパロ板に投下されてる作品。
逆ハーレム系のエロ恋愛話なんだけど、男キャラの魅力が異常。
本編が簡潔した時はまじで悶絶した。

545名無し物書き@推敲中?:2007/10/11(木) 08:49:38
1話目だけ読んだよ
けっこう面白かったよ
546名無し物書き@推敲中?:2007/10/11(木) 09:27:40
でも苦手な男読者はいるかもしれないな。
547名無し物書き@推敲中?:2007/10/11(木) 09:30:57
ただ、最近は俺が


      ↑アスBEルガー残飯認定


するので最近は芸能人より

     マイナーな賞の受賞者

を標的にしている。みかんたんとか殿下とかいう人たちを必死でネタにしているのは残飯

a 話題提供「〜はどうよ?」
b 最初は大げさに褒める
c 貶す。これにリキが入っている
d 「あんなやつ相手にするなよ」無い余裕絞りだし嫌がらせを延々と続ける
e 以下個人情報をと称するデマを流し続ける。本人の願望の裏返しが多い。「殿下は娘二人とベッドイン」「殿下は絶倫」など
548名無し物書き@推敲中?:2007/10/11(木) 12:46:05
>544
もしかしてほかのスレで言ってた二大セツナス男のヴィクターってこれかな?
このスレ見てなかったからどこのスレだろうって思ってたんだが
549名無し物書き@推敲中?:2007/10/12(金) 10:58:16
544もいいんだが、自分は同じウィキにあるサウラとアイルがよかったな。
B級アメリカンノリノリな文章が上手。あと女主人公がかわいい。
550名無し物書き@推敲中?:2007/10/12(金) 17:52:38
>>469
読んだ。
レーベルのテーマが頭で構築されいくw

二大セツナスってほどヴィクター切なくないと思うんだが、別作品じゃね?
わりと良くある名前だとおもうし。
どのスレのはなし?
551550:2007/10/12(金) 18:15:09
なんだこの盛大なアンカミス
>>549
だな・・・
552名無し物書き@推敲中?:2007/10/12(金) 18:44:53
ttp://ameblo.jp/blog758239/

ブログランキングで見つけたけどテンプレダサ杉w
3カラムにすれば読みやすいのに
553名無し物書き@推敲中?:2007/10/13(土) 16:37:38
>>544
読んだ。

僕女の18禁逆ハーレム物でポルノのお約束満載だけど

……ごめん、滅茶苦茶楽しめた。なんだこれ。
554名無し物書き@推敲中?:2007/10/13(土) 17:01:53
>552
ブログだからと期待しないでクリックしたら、
サラッとした文章が、意外とよかった。まだ始まったばかりのようだが。
TOPにわかりやすい目次・各話に前後リンクがあると良いな。

ブログで3カラムは、小説向きじゃないように思う。
自分はある程度幅のある2カラムのほうが、
文章読むには適してる気がするけど、少数派かな。
555名無し物書き@推敲中?:2007/10/13(土) 17:56:45
自分もブログなら2カラム。3カラムは鬱陶しいし本文スペースが狭すぎる
556名無し物書き@推敲中?:2007/10/13(土) 18:23:04
3カラムはちょっと重い・・・気がする
557名無し物書き@推敲中?:2007/10/13(土) 21:18:36
>>555
禿同。横幅が狭いのは見づらい
558名無し物書き@推敲中?:2007/10/14(日) 03:59:00
【作品名】天才の思春期732
【作者名】高森淳
【URL】ttp://fot.sakura.ne.jp/wiki/wiki.cgi
【ジャンル】ハーレム
【年齢制限の有無】ナシ
【紹介理由・感想】ハーレム好き作者なので前作に引き続いて期待。毎日更新の部分は殴り書きっぽくてhtml化しないと読み辛いところもあるけど、毎日の日付が変わる前後に更新されるからあまり待たされないで済む。
559名無し物書き@推敲中?:2007/10/14(日) 15:35:57
WNの新着にあったからそこから飛んで、とりあえず前書きだけ読んでみた。
日本語がおかしかった。本文読む気にはなれなかった。
560名無し物書き@推敲中?:2007/10/14(日) 16:53:59
見たことがある名前だなと思いきや、
おすすめサイトに挙がってた、まんまあだち充系の「K2」の人か。
561名無し物書き@推敲中?:2007/10/14(日) 17:34:09
>>552

それいいね
ベタベタの恋愛物かと思いきや、読みやすい
562名無し物書き@推敲中?:2007/10/14(日) 17:39:29
>>561
ハイ残飯はベタベタのストーカー
563名無し物書き@推敲中?:2007/10/14(日) 18:32:32
>>558
好きな人は好き……なのかねぇこういうの。
以前にも別作品がオススメとして出たらしいし。
しかしサイトの方行ってみたら、一昔前チックなデザイン…
564名無し物書き@推敲中?:2007/10/15(月) 01:16:01
【作品名】純情☆ボンバー!
【作者名】ふじこ
【URL】ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=marble_drops
【ジャンル】ラブコメディ
【年齢制限の有無】 なし
【紹介理由・感想】 まだ途中みたいだが、なかなか面白い。
破天荒な主人公、主人公の片思いの相手の天然ヒロイン、主人公に想いを寄せるツンデレ、ドM男…。
自分的には楽しく読めた。
565名無し物書き@推敲中?:2007/10/15(月) 02:32:33
これはもう作者本人乙としか言えん
566名無し物書き@推敲中?:2007/10/15(月) 08:34:08
ケータイ小説ってやつか……
バカ売れしてるらしいけどねえ。自分的にはあれは小説ではないな
体裁が特殊なのだけを捉えてダメだとは言わないけど、
従来の体裁で慣れてると、あそこまで崩されたら見辛いとしか思えん
567名無し物書き@推敲中?:2007/10/15(月) 08:37:37
でもまあ、>>564のはまだマシなほうだと思うよ。あくまで「比較的」だけど。
568名無し物書き@推敲中?:2007/10/15(月) 09:46:43
【作品名】3作品
【作者名】原田マハ ヤマモトタカシ 上村佑
【URL】ttp://www.cocolog-nifty.com/novel/
 携帯 ttp://www.cocolog-nifty.com/novel/mobile/
【ジャンル】
【年齢制限の有無】 ないと思う
569名無し物書き@推敲中?:2007/10/15(月) 11:09:33
>>568
どうせテンプレ使うならちゃんと使えや…
570名無し物書き@推敲中?:2007/10/15(月) 12:16:13
ネット小説、携帯小説、ブログ小説はどれも「小説」でも
根本から紙媒体の小説とは別のジャンルだと思わないと
技術面やテキストサイトとしての粗探しに走ってしまうよ
571名無し物書き@推敲中?:2007/10/15(月) 12:41:59
【作品名】
【作者名】 高田玄武
【URL】 ttp://ncode.syosetu.com/n8321c/
【ジャンル】 SF?
【年齢制限の有無】 R15
【紹介理由・感想】イァク萌え
572名無し物書き@推敲中?:2007/10/15(月) 12:43:37
【作品名】 クルトゥース
【作者名】 高田玄武
【URL】 ttp://ncode.syosetu.com/n8321c/
【ジャンル】 SF?
【年齢制限の有無】 R15
【紹介理由・感想】イァク萌え
573名無し物書き@推敲中?:2007/10/15(月) 14:37:28
青少年倫理道徳復興委員会
574名無し物書き@推敲中?:2007/10/15(月) 22:03:56
575名無し物書き@推敲中?:2007/10/15(月) 22:46:37
これ一緒に荒らしてくれる人探してますww
これのせいで勘違いしたゴミ風俗が調子乗るんで協力して下さい。
http://ip.tosp.co.jp/BK/TosBK100.asp?I=ou_topos&BookId=2
576名無し物書き@推敲中?:2007/10/15(月) 23:28:42
すれち
577名無し物書き@推敲中?:2007/10/15(月) 23:31:56
>>575
> これ一緒に荒らしてくれる人探してますww
> これのせいで勘違いしたゴミ風俗が調子乗るんで協力して下さい。
> http://ip.tosp.co.jp/BK/TosBK100.asp?I=ou_topos&BookId=2
>

    ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

   これが典型的な犯罪人残飯の手口

 
 
578名無し物書き@推敲中?:2007/10/16(火) 01:19:34
『ライトノベル作法研究所』あたりにでも行けば
(自分が天才だと思えて)幸せになれるかもしれない
579名無し物書き@推敲中?:2007/10/16(火) 01:20:11
>>575
ここはおすすめの小説を晒す場所。
読んできたが、確かにおすすめできる作品だと思う。
580名無し物書き@推敲中?:2007/10/16(火) 02:04:07
ざんぱんてなに
581名無し物書き@推敲中?:2007/10/16(火) 02:05:38
>>575
> これ一緒に荒らしてくれる人探してますww
> これのせいで勘違いしたゴミ風俗が調子乗るんで協力して下さい。
> http://ip.tosp.co.jp/BK/TosBK100.asp?I=ou_topos&BookId=2
>

    ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

   これが典型的な犯罪人残飯の手口

 
582名無し物書き@推敲中?:2007/10/16(火) 13:54:05
【作品名】 サキュバスサッちゃん
【作者名】 片弓和美
【URL】 ttp://ncode.syosetu.com/n5929c/
【ジャンル】 ファンタジー
【年齢制限の有無】 ない
【紹介理由・感想】いい話だった。
上手じゃないけど横文字連発ファンタジーに飽きた人にはおすすめ。
583名無し物書き@推敲中?:2007/10/16(火) 16:59:14
【作品名】 エルドラード
【作者名】 オカモトシンジ
【URL】 ttp://www.geocities.jp/novel0515
【ジャンル】 ファンタジー
【年齢制限の有無】 ない
【紹介理由・感想】週に数回更新している模様。今の所ただそれだけ
584名無し物書き@推敲中?:2007/10/16(火) 17:50:04
>>582
すっごくありがちでオチ丸わかりなよく言えば王道パターンだけど
投稿サイトのものにしては普通に読めるな。ただ一ページ長すぎw
585名無し物書き@推敲中?:2007/10/16(火) 18:12:17
586名無し物書き@推敲中?:2007/10/16(火) 18:22:39
↑ブラクラ
587名無し物書き@推敲中?:2007/10/17(水) 03:05:19
分かってる!
588名無し物書き@推敲中?:2007/10/17(水) 07:07:37
582はなんでまた、もうページの長さが修正されてんの?
589名無し物書き@推敲中?:2007/10/17(水) 09:04:16
ここは自演可
590名無し物書き@推敲中?:2007/10/17(水) 09:27:48
582です。
ごめんなさい、自演でした。
軽い気持ちで書き逃げしようかと思ったんですが、ありがたいご指摘だったので早速修正させていただきました。
素直に自薦にするべきだったと反省しております。
申し訳ありませんでした。
591名無し物書き@推敲中?:2007/10/17(水) 09:29:46
んな? 俺の言ったとおりだろ?

なんで俺が自慢するのかはしらんが
592名無し物書き@推敲中?:2007/10/17(水) 09:40:02
自薦は可だけど自演も可なのか?w
593名無し物書き@推敲中?:2007/10/17(水) 09:41:00
自演が事実ならちょっと見直した
あの体裁(なろう?)をどうも十把一絡げにマイナスイメージで捉えてたが
読み手に配慮しようとする人もいるんだね
頑張って
594名無し物書き@推敲中?:2007/10/17(水) 09:55:13
ありがとうございます。頑張ります!
595名無し物書き@推敲中?:2007/10/17(水) 12:32:50
>592
面白いこと言うねえw
そうだよ自演はいかんよ自演はw
596名無し物書き@推敲中?:2007/10/17(水) 12:33:34
まるで残飯みたいだなwww
597名無し物書き@推敲中?:2007/10/17(水) 12:36:33
>>594
〜に飽きた人にはおすすめって紹介文は控えたほうがいいよ。
場合によっては高尚臭がするし、あまりいい書き方ではないと思う。
598名無し物書き@推敲中?:2007/10/17(水) 12:46:31
横文字少なめファンタジーって書けばいいしね
自薦可ではあるけど「自薦です」って言うと
作者が2ちゃんねらです、と自称するようなものなので
(一般的にそれがどういう目で見られるかを考慮するなら)
他薦の形を取ろうとするのも仕方のないことだとは思う
599名無し物書き@推敲中?:2007/10/17(水) 13:00:46
そうか?
本気で良いブログを目指すなら、名乗った上で反応を見たいと思うけどな
他薦より自薦の方が当然見る目が厳しくなるし

他薦のふりして「オススメです」なんて
相当恥ずかしい行為だと思うぞ
600名無し物書き@推敲中?:2007/10/17(水) 13:53:01
>>599
確かに、自作品を挙げるなら望ましいのはその形だと自分も思ってる。
ただ、そこまで根性座った、打たれ強い人ばっかりじゃないってのも事実じゃないかな
実際他薦(ぽい)ものでもかなり厳しい評価はされてたりもするから
どこぞの作家気取りがあつまった慣れ合いコミュみたいなところで
ぬるま湯に浸ってるよりは、まだ向上心があるんじゃないだろうか

自分は「オススメを晒すスレ」に客観視がしづらい自作品の推薦ができる
というルール自体、実はどうなのかなと思っているけど、認められている以上、
匿名性を生かして都合良く改善点の指摘をもらおうとする人が出てくるのも仕方ない気がする
一番恥ずかしいのは、それが自演だと分かってる投稿者だろうし…
オススメされる側は、ただ淡々と読んで思ったとおりのことを言うだけだしね

雑談すみません。次ドゾー
601名無し物書き@推敲中?:2007/10/17(水) 14:28:18
私怨で自薦を臭わせた他薦もあるからなぁ
602名無し物書き@推敲中?:2007/10/17(水) 14:36:38
>他薦のふりして「オススメです」なんて
>相当恥ずかしい行為だと思うぞ

まるで残飯だなwww

  
603名無し物書き@推敲中?:2007/10/17(水) 17:25:34
【作品名】桃源郷の彼方
【作者名】きりゅう
【URL】http://ncode.syosetu.com/n8389c/
【ジャンル】伝奇物(?)
【年齢制限の有無】今のところなし
【紹介理由・感想】道教の神様が出てくる話。西遊記を少し連想させるかも。
まだ連載途中だから全体的な評価はしにくいけど、毎日一回はUPしているのは評価できるかなというくらい。
それにギリシャ神話、北欧神話、日本神話などを題材にして作品書く人はいるけど、道教の神様を使っての話は少ないと思うので、そういう点では珍しいかなと思う。
604名無し物書き@推敲中?:2007/10/17(水) 17:56:30
>道教の神様を使っての話は少ないと思うので、そういう点では珍しいかなと思う。

なおらないなあ言い訳体質www
自信がなければ人前に文章をさらすな日記。

605名無し物書き@推敲中?:2007/10/17(水) 18:28:44
道教の神様って言われると「ん?」と思うけど、それぞれの名前聞いたら
割とお馴染みの神様なわけで……
606名無し物書き@推敲中?:2007/10/17(水) 19:01:43
607名無し物書き@推敲中?:2007/10/17(水) 19:14:27
ttp://ncode.syosetu.com/nナントカ っていうのは、なろうのサービスなんだっけ?
中身はピンキリなんだろうけど、一度うおっこれは…ていうのを見てしまって以来
どうも全部同じに見えて、URL見た瞬間食指がひっこんでしまう
少しでもテンプレ選べたらだいぶ違うと思うんだけどな。
自前でページ準備してる人のの方が、若干見辛くても好感持てる
608名無し物書き@推敲中?:2007/10/18(木) 17:50:23
なろうのテンプレは関係なくないか?
だってあれ、小説読むことだけ考えたら結構読みやすいデザインだし。
609名無し物書き@推敲中?:2007/10/18(木) 17:57:25
携帯小説やブログ小説と同じく、最初にアクセスした作品がカスだったら
以後、同じフォーマットの作品は作者が違っていても全てカスに見えて
即バックされやすくなる

あと文字が小さくて無駄にページ移動が多いのもしんどい
610名無し物書き@推敲中?:2007/10/18(木) 19:57:58
>以後、同じフォーマットの作品は作者が違っていても全てカスに見えて

この部分は自分はよく分からん。まあ人それぞれだな。
テンプレと言えば、最近は小人さんテンプレ使う人が増えたな。
611名無し物書き@推敲中?:2007/10/18(木) 20:08:43
>全てカスに見えて

残飯のツラよりもか?
 
 
612名無し物書き@推敲中?:2007/10/19(金) 08:23:52
l【作品名】めざめて中の人
【作者名】遼
【URL】tp://tokonattsu.hp.infoseek.co.jp/mezame/mezame.htm
【ジャンル】学園恋愛+少し不思議系
【年齢制限の有無】たぶんない
【紹介理由・感想】
いい意味ですごく青臭い話。
少年少女の理解と自己主張が好きな人向けだと思う。
ちょっとギャルゲ的な要素があって、そこを逆手にとってうまくまとめている印象。
613名無し物書き@推敲中?:2007/10/19(金) 08:24:36
614名無し物書き@推敲中?:2007/10/19(金) 22:31:50
>残飯のツラよりもか?
ああ、残飯のツラよりもだ。そしてそれは君のことだよ。
紛れてみたってバレバレさ。なあ、残飯。君は残り物なんだから。
615名無し物書き@推敲中?:2007/10/19(金) 22:36:00
なに意味のない自演をしてるんだ?
616名無し物書き@推敲中?:2007/10/19(金) 22:38:53
>全てカスに見えて

残飯のツラよりもか?
 
 
617名無し物書き@推敲中?:2007/10/20(土) 19:24:25
【作品名】Melvaith
【作者名】 璃音
【URL】ttp://www.geocities.jp/angel_endless_story/melvaith.html
【ジャンル】 ファンタジー
【年齢制限の有無】 なし
【紹介理由・感想】現代+異世界モノのファンタジー。第1部は完結済
618名無し物書き@推敲中?:2007/10/20(土) 20:08:16
>>617
「紹介理由・感想」になってなくない?

ぱっと見たけど、地の文に三点リーダが多過ぎて気になった。
あと各ページに作者あとがきがある(所によってはキャラと作者の対談になってる)のと、
その部分を通過しないと次ページリンクがないのはつらい。
悪いがそういうのは読了後、面白いと思った場合おまけとして見たくなるだけ。
そういう所で損してると思う。
619名無し物書き@推敲中?:2007/10/20(土) 20:14:48
台詞で文字サイズが変えてあるのはまだしも「v」はさすがに受け入れ難い
作者の萌えが如実に見えるというか
あとがき対談も含め、途中で読むに耐えなくなった
筋そのものは面白そうかなと思ったのだが、残念
620名無し物書き@推敲中?:2007/10/20(土) 20:36:16
>>617は自薦だよな?
621名無し物書き@推敲中?:2007/10/20(土) 20:50:13
自薦ぽいからって他薦ぽいものより厳しく見るつもりはないけど、
創作文芸板と別に同人板にもお勧めスレがあった方がいいんじゃないかと思った
何に重きを置いて楽しむかが根本的に違う気がする。具体的にどうとは言えないが…
そういう作品、自分の感覚では、主人公がティーンエイジャーのに結構多いな

どうでもいいけどキャラ紹介絵、皆同じ方向を向いてるね
622 ◆VD/SW28D2k :2007/10/20(土) 23:47:06
>>612
改行が頻繁すぎて読むのがだるい
blogでもないのに何でこんな縦長にしてんだろ

>>617
ファンタジーといえば説明できてしまうファンタジーって感じだ
やっぱ小説の作者は読者目線から離れた方が面白くなるんだと思う
あとがき…気持ちは分からんでもないが他の場所でやった方がいいような気がするよな
623名無し物書き@推敲中?:2007/10/20(土) 23:52:15
>>621
同人板の「語る」スレは、元々はここと同様オススメ作品紹介スレだったよ。
まさにこことの住み分けのために立ったスレだけど、ここがある故にイマイチ
需要がなくて、結局今のような形に落ち着いた。
624名無し物書き@推敲中?:2007/10/21(日) 00:37:46
【作品名】 実在しない懐かし漫画を存在してるかのように語る
【作者名】 不特定多数、自由参加
【URL】ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1191910716/
【ジャンル】 娯楽系
【年齢制限の有無】 無し
【紹介理由・感想】 世界観にメリハリのある自由さが良い
625名無し物書き@推敲中?:2007/10/21(日) 00:54:51
>>617-620は、実は一人の人間
626名無し物書き@推敲中?:2007/10/21(日) 01:18:35
ハズレ
627名無し物書き@推敲中?:2007/10/21(日) 02:26:41
>623
IDが出る板は荒らしや自演ができないからここから動かない奴がいるのと
同人板でのサイト晒しはいい意味には受け止められない空気が原因で
お薦めを晒すスレとしては機能していなかったところに、
難民の雑談スレ住人が廃棄利用かねて移ってきたんだよ
628名無し物書き@推敲中?:2007/10/21(日) 16:54:11
既出だったらごめん。

【作品名】find out
【作者名】利倉奈津
【URL】ttp://amenohi.acz.jp/
【ジャンル】現代社会人物、長編(連載中)
【年齢制限の有無】無
【紹介理由・感想】
表向きはキャリアウーマンの鑑の30歳のOLと、表向きは紳士で有能な課長。
猫かぶり同士の二人は、互いに喫煙者であることすら隠して上辺だけの付き合い
をしていたが、破局。が、ひょんなことから二人の化けの皮がはがれ、オフで
の微妙で共犯的な関係が始まる。

猫かぶりといっても二人とも別に悪人という訳ではなく、川原泉の「笑う大天
使」系といえば分かる人には分かるだろうか。早い話が個性的でほんとうは
不器用な人たちだ。
設定もストーリーもいい意味で月9ノリで楽しめるものだが、文章が
さりげなく綺麗だとおもう。
629名無し物書き@推敲中?:2007/10/21(日) 17:02:53
>>627
> >623
> IDが出る板は荒らしや自演ができないからここから動かない奴がいるのと
> 同人板でのサイト晒しはいい意味には受け止められない空気が原因で
> お薦めを晒すスレとしては機能していなかったところに、
> 難民の雑談スレ住人が廃棄利用かねて移ってきたんだよ


認定。定期的に自演で質問して解説するフリでデマを流すのが残飯の必殺技www
 
  
630名無し物書き@推敲中?:2007/10/21(日) 17:07:42
>>628
「仕事もばりばり頑張る女が、『ほんとうのわたし』を理解してくれる都合のいい男に出会う」話ですな。
この系統いい加減飽きた。
あとサイトが重い。
631名無し物書き@推敲中?:2007/10/21(日) 17:19:43
まあ、そういうドラマもちょうどやってるしねえ…

>>628一章だけ通して読んでみたけど、
登場人物が好きになれなかった。
男も女もちょっと自分に正直すぎというか、自我を通しすぎ。
それを不器用というか、大人になりきれてないと取るかはひとそれぞれだろうけど、
大人を書くならもうちょっと気をつけたほうがいいような気がする。

でも文章はむちゃくちゃ上手いね。他の作品を読もうと思った。
632名無し物書き@推敲中?:2007/10/21(日) 17:43:35
JavaScript常時オフにしているのでサイト内に入れませんでした。
わざわざオンにするのマンドクセ
633638:2007/10/21(日) 18:01:53
いつもながらの辛口評価にワロタ。
俺は昨日このサイトを見つけたばかりで他の作品は未読なんだが、
月9風のありがちドラマはイラネって人には、多分この人のだと
江戸物の時代小説のほうが向いてるんじゃないかな。

>>632
スクリプトっつーかフラッシュだねえ、あれは。
ttp://amenohi.acz.jp/story/findout/findout.html
で玄関省略して直接飛べるよ。
634628:2007/10/21(日) 18:02:37
すまん、↑は628の間違いだ。
635名無し物書き@推敲中?:2007/10/21(日) 19:08:16
つまりここで辛口評価をうけてないのはかなりのおすすめだということか。
636名無し物書き@推敲中?:2007/10/21(日) 19:29:33
>>635
「たまたま」に一票
637名無し物書き@推敲中?:2007/10/21(日) 19:51:56
書くのもめんどう
かといって褒めて自演疑われるたら迷惑だろうし
あくまで晒すスレだってことだ
638名無し物書き@推敲中?:2007/10/21(日) 20:38:44
>>633
俺はそこのサイトの時代小説が好きだ。更新遅いけど。
639名無し物書き@推敲中?:2007/10/21(日) 21:36:03
640名無し物書き@推敲中?:2007/10/21(日) 22:06:52
>639
目が痛い。ギブアップ。ごめん
641名無し物書き@推敲中?:2007/10/21(日) 22:53:49
>639
壁紙明るい緑&壷のコンボかwんなもん読めるかゴルァ

壷はひょっとしたらIEでは普通に読めるのかも知れんが、
どっちにしても色がなー。緑背景で文字色青は読みにくい。
並んでるタイトル眺めても、CSS切って読むほど魅力があるとは思えんし。
642名無し物書き@推敲中?:2007/10/21(日) 22:55:37
>>641
>壷はひょっとしたらIEでは普通に読めるのかも知れんが、

読めませんよ。
643名無し物書き@推敲中?:2007/10/21(日) 23:21:23
>>628
私もこの作品大好きです。
凄く続きが気になってます。
644名無し物書き@推敲中?:2007/10/21(日) 23:48:46
>>642
そっか。
たまにhtmlの書き方によって、IEでは文章普通に左寄せ、
でも実はタグミスってるから他のブラウザでは軒並み壷とかあるから、
これもその類かと思った。
645名無し物書き@推敲中?:2007/10/22(月) 00:43:02
【作品名】デジュン
【作者名】セイクリッド
【URL】ttp://dejun2006.ojaru.jp/
【ジャンル】異世界ファンタジー
【年齢制限の有無】無し
【紹介理由・感想】
主人公が丸い珍生物のファンタジー。
こういうおバカでノリで通す系が個人的に結構好き
646名無し物書き@推敲中?:2007/10/22(月) 01:00:30
>645
作者名すごいな。このセンスで既婚者か。そしてこれも壁紙と文字色が(ry
小説本文はちゃんと読める配色だったからまだいいけどさ。

ところで、紹介する人はできれば小説目次にリンク貼って欲しい。
リンクはトップのみ! みたいな指定があったら別だけど。
647名無し物書き@推敲中?:2007/10/22(月) 09:31:18
>646
個人的にはそんな指定があっても積極的に無視するべきと思う派
648名無し物書き@推敲中?:2007/10/22(月) 12:17:56
無断リンク禁止ってのがそもそもおかしいわけで…
リンク切れたら探せばいいだけ。カウンター回してやる義理はないw

と、よく思う。
649名無し物書き@推敲中?:2007/10/22(月) 15:04:08
守るか守らないかは、作者に好感持ってるかどうかかなw
でもうるさく主張されると守りたくなくなるね、そういうの
目次のページタイトルに「ここへのリンク厳禁!」とかさ…
気持ち分からんでもないが、読み手の利便は? ってなもん

ところで、オススメのファンタジーがあったら教えてください。
地に足のついた、キャラが嘘くさくない、でも異世界もの、を読んでみたい。
ここで挙がるもの、現代ものにはそういう骨太なのが多いんだけど…。
650名無し物書き@推敲中?:2007/10/22(月) 15:32:13
>>649
グインサー(ry
異世界ファンタジーにもいろいろあるんだが、剣と魔法の世界か?
651名無し物書き@推敲中?:2007/10/22(月) 15:34:04
 
 
    教えてパターン、一人で寂しく盛り上げている愛情乞食残飯
 
 
  
652649:2007/10/22(月) 16:56:31
>>650
特にどういう世界っていう指定はなしで、ストーリーの骨太さを重視で
ご存じ、おすすめがあればお願いします。
ファンタジーって多すぎて、探すにもどこから手をつけていいかわからん…
653名無し物書き@推敲中?:2007/10/22(月) 18:31:19
このスレに挙がってるFTなら>>14おすすめ。
但しいわゆる「異世界召喚」ものなので、好みに合えばだけど。
654名無し物書き@推敲中?:2007/10/22(月) 23:19:32
【作品名】幻影の国の吟遊詩人
【作者名】いま
【URL】ttp://www13.plala.or.jp/stonekingdom/short/index.html
【ジャンル】異世界ファンタジー
【紹介理由・感想】
>>649がどういうの好きかわからないんだけど、連作もので一話完結。
結構世界観が殺伐しててキャラ萌え無しで自分のお勧め。
655名無し物書き@推敲中?:2007/10/22(月) 23:37:24
>>650
グインサ(ryって、実は初期から結構グダグダだと思う。
656名無し物書き@推敲中?:2007/10/23(火) 21:40:22
>>655
最初の方は海外ファンタジーっぽく骨太で面白かったと思う
15巻以降つまらなくなって30巻くらいで限界を感じ読まなくなったが
657名無し物書き@推敲中?:2007/10/23(火) 23:36:17
>>656
暇なときに自分の文章でリライトしてみると、
印象が変わったり、内容が無いようという事に気がつくかも知れない。
文章も小説を構成する重大要素だからないがしろにしていいわけじゃないけど。

ああいう国が国に戦争ふっかけました、勝って勢い余って占領しちゃいました
みたいな話は、背景しっかり組み立てとかないとなんだか微妙な出来にしか
ならないですよー、の見本みたいな小説のような気も。
つーかもう完結してるのかね、グイン。確か100巻予定だよな。
658名無し物書き@推敲中?:2007/10/23(火) 23:47:15
>>657
先日116巻が発売されたらしいよ
当然のようにまだ続くそうです
659名無し物書き@推敲中?:2007/10/23(火) 23:54:05
>>657
自分は読み専だから難しいことはわからないが
ノーマンズランドを旅したりしてるあたりは面白く感じた
確かに舞台がパロに戻って戦争がどうのこうのってあたりから急速につまらなくなっていった気がする

>>658
116巻てw
確かに内容が薄い話だからな……
というか最近の栗本の文章はヤバイ。素人でもあんな文章かかねーだろ
660名無し物書き@推敲中?:2007/10/24(水) 00:37:06
まあ上下巻予定の小説が収まりきらずに上中下巻構成に、程度のことは
よくあるもんな。それでいくと100巻予定の話が150巻程度のことは想定の範囲内…

ちょっと無理があるか。
661名無し物書き@推敲中?:2007/10/24(水) 00:51:00
グイン読んだことはないが栗本ってくどすぎね?
同じことを何度も何度も何度も説明して話が進まないイメージ
662名無し物書き@推敲中?:2007/10/24(水) 00:59:53
そんなグインサーガも面白い時代があったんだよな……
俺は40巻くらいで投げた
663名無し物書き@推敲中?:2007/10/24(水) 01:03:51
話題になってるからどんなもんだろうと思って軽い気持で検索してみた。
そしたらこんなの出てきた。
ttp://homepage2.nifty.com/kaguraclub/

これと比べたら>>639とか>>645とか可愛く思えてこないか?
664名無し物書き@推敲中?:2007/10/24(水) 01:06:57
グインランドプラス1wwwwwwwww
665名無し物書き@推敲中?:2007/10/24(水) 01:07:22
>>663
ひどすぎてワロスw
上でも出てるけど昔の、それこそ30巻あたりまでの栗本は
文章が映像的でわりと読めたんだが、最近はもうホントに末期だね
文庫でもこの日記のノリ。推敲とかしてないんじゃないかな
666名無し物書き@推敲中?:2007/10/24(水) 01:45:18
667名無し物書き@推敲中?:2007/10/24(水) 01:53:48
>>666
私怨晒しは余所でどうぞ。
668名無し物書き@推敲中?:2007/10/24(水) 02:26:59

        /:. :. :. :. :.:._/:. :. /:. :. :./:. :. :. :. :. :. :_:. :ヽ:. :.\
         /:. :. :. :. :. :.//:. :. :./:. :. :./:. :. :. :,:. -ァ ¨ }:. :. }:. :ヽ:ヽ
        /:. :. :. :. :.:.://:. :. :./:.:.:/:. :.:.:.;:.ィ:l:. :./   |:|:. :|:. :. :',:. ',
        /:. :. :. :. :. :/ ,:. :. :./:/:.:.:,:.:.イ/_ l:.|:.:/     :|:|:. :|:. ',:. :',::.',
        l:. :. :. :. :. :.{ {:. :.:.〃:. :/:|:.l;/   NX      リ! : |:. :|:. :.|!:.}
        |:. :. :. :. :. :.l .∧:./:.:./:.:.:.:|イ'{!下>ミ `    j:_/!: /:.:.:.|l:.|
        |:. :. :. :. :. :.| |:. V:/-、:. :. |   V .rリ     ,rテ〈 }:/ :. . |l:.|
        |:. :. :. :. :. :.| |:./イ{ { r .ヽ:. l    `ー'      トrリ /l':. :. :./l:.|
        |:. :. :. :. :. :.VZ1.|.| |ヽヽ ヽj         , ー' ハ:j:. :. :/ j/
        | :. :. :. :. :. :. :. | |.| |  ゝ-r、       _   / |:. :./      >>666 私怨かなんか?
        | :. :. :. :. :. :. :. | |.| |     | ヽ..     ´   /  .|:. /
        | :. :. :. :. :. :. :. | | !」   j!__ `  .   .. '    .j:/       そういう行為は該当板があるからそこ逝ってくれる?
        | :. :. :. :. :. :. :. Ll     {―-  _ ‐. [
        | :.. :. :. :. :. :. :. |__  ┘; ; ; ; ; ; ;‐l}
        | :. :. :. :. :. : /; \; ; \; ; ; ; ; ; ; ; ; lヽ.
        | :. :. :. :. :. /; ; ; ; ; ヽ; ; ; ', ; ; ; ; ; ; ;ol; ; >; .、
        | :. :. :. :. :.j; ; ; ; ; ; ; ;}; ; ; ;}; ; ; ; ; ; ; ; l; ; ; ;l; ; ;ヽ
        | :. :. :. :. :.| ィチ圦; ; l; ; ; ;l; ; ; ; ; ; ; ; ; !; ; ; ヽ; ; ;}
669名無し物書き@推敲中?:2007/10/24(水) 02:50:52
ほら、すぐに反論
放置を推奨していた奴が哀れに見える
丸井君の核心突いちゃってるもんな
スルーなど不可能だろう
指摘者を妄想して、既成事実を練り上げるしか道は無い
他ブランドしらない無能っぷりが哀れ^^
670名無し物書き@推敲中?:2007/10/24(水) 03:05:03
671名無し物書き@推敲中?:2007/10/24(水) 03:06:00
俺には669が一番哀れに見える
672名無し物書き@推敲中?:2007/10/24(水) 04:05:20
>>666が私怨なら>>663も私怨かにゃ?
673名無し物書き@推敲中?:2007/10/24(水) 04:25:48
>>672
あんたばか?
674名無し物書き@推敲中?:2007/10/24(水) 04:32:41
ここまで全部>>1の自演
675名無し物書き@推敲中?:2007/10/24(水) 08:20:31
次のおススメどぞー
676名無し物書き@推敲中?:2007/10/24(水) 09:28:54
【作品名】きみのこえ
【作者名】鳥子
【URL】ttp://arinko3.com/n_kiminokoe.html
【ジャンル】恋愛FT
【年齢制限の有無】無
【紹介理由・感想】
「平和な村で『かみさま』になってしまった少年と、ある秘密を抱える少女のはなし」(宣伝文より抜粋)
描写が綺麗で繊細、謎多めのファンタジー。歪んだ愛が主題っぽいので女の人向けだと思う。
物語の根幹に辿り着くまでがものすごく長いので、人によっては途中で飽きてしまうかもしれない。
文章が好みに合えば腰を据えて読めるお話。
677名無し物書き@推敲中?:2007/10/24(水) 16:24:21
>>671
確かファ板の基地外によるコピペ
678名無し物書き@推敲中?:2007/10/24(水) 16:30:10
また壷か
679名無し物書き@推敲中?:2007/10/24(水) 16:44:14
ファブリーズ板?
680名無し物書き@推敲中?:2007/10/24(水) 16:46:23
ソース見る限りでは、IEではちゃんと左寄せに見えるタイプの壷だな。
681名無し物書き@推敲中?:2007/10/24(水) 19:14:06
>>666
アニメ化決定
682名無し物書き@推敲中?:2007/10/25(木) 01:27:23
このスレもそろそろ潮時かねぇ……
683名無し物書き@推敲中?:2007/10/25(木) 05:49:21
>>653
こんだけ引っ張るのってもしかしてまたアレ?
と思ってレス番14行って確認したら本当にそうだった
感想レスの文体なんて被ることもあるし、自演云々言うのは荒れるもとだが、
あまりしつこく引っ張られるとちょっとな……。
684名無し物書き@推敲中?:2007/10/25(木) 06:34:58
>>654
面白か
685名無し物書き@推敲中?:2007/10/25(木) 13:50:43
>>683
読んでみた。読めなくもないが面白くもなかったわ
686名無し物書き@推敲中?:2007/10/25(木) 14:08:54
>>676
流行のヤンデレってやつかな。
視点のふらつきが気になるけど、文章は軽いし、読み易いかも。
でも謎要素を思わせぶりに書いて、いつまでもはっきりさせないやり口は好みじゃない。
687名無し物書き@推敲中?:2007/10/26(金) 07:31:40
むんむんむらむら村沙葵海
688名無し物書き@推敲中?:2007/10/27(土) 02:31:13
ちゅいんっぱんっぱんっ
689名無し物書き@推敲中?:2007/10/27(土) 06:27:13
>>688
それが世界の選択か……
690名無し物書き@推敲中?:2007/10/27(土) 22:56:30
>>676
読んだ。面白かった。
691名無し物書き@推敲中?:2007/10/27(土) 23:10:56
骨太というか何というか、エントロピアはむしろ滅入ったな
ファンタジーであんな鬱になったのは初めてだったかもしれん
692名無し物書き@推敲中?:2007/10/28(日) 23:52:41
>> 691 あれは確かに鬱になる小説だ
でも嫌いじゃないな、少なくとも何かを書こう、という意志を感じた
「ネットだし」を理由にオナニー小説(広い意味)ばっか書きがちの自分を反省した
693名無し物書き@推敲中?:2007/10/29(月) 06:58:34
>>689
きっと…いい気持ちだぜ?
694名無し物書き@推敲中?:2007/10/30(火) 02:13:18
シャーロックホームズ読みながら小説かいてたら、見事に文体がその書き方に引きずられた。
訳が戦前だから、まったくすごい事になってるよ。日記まで引きずられるしまつだもの。
ホームズさん、いつもいきなりやってきて、いつもベタベタ…。ぐわぁぁぁっ(以下略
本をそろえた暁にはこっちもたぶんなんか出るよ。オンラインで、うふ。

こうやって自分の首を楽しげに絞める自分がいるのです…。
695名無し物書き@推敲中?:2007/10/30(火) 02:23:44
二行目までしか理解できない俺は文盲
696名無し物書き@推敲中?:2007/10/30(火) 02:52:02
>>695
ふとした拍子にホームズの文体になっていて困ります。
ホームズさんってばこんなに私を狂わせて、なんて罪な男…。
続刊をそろえた暁には、きっと書き込みにまで影響が出てしまうんだわ。くやしい、でも感じちゃう。

こんなかんじでは?
697名無し物書き@推敲中?:2007/10/30(火) 02:58:57
695は「スレ違い」と訳すんでないかい?
698名無し物書き@推敲中?:2007/10/30(火) 03:00:55
書き終わったらここで紹介してくれるんだよ多分
699名無し物書き@推敲中?:2007/10/30(火) 03:04:24
>>696
なんというエスパー
700名無し物書き@推敲中?:2007/10/30(火) 04:13:38
>>696 クリ姉ですか

続刊をそろえた頃にはホームズの二次創作をウェブにアップしちゃってそう

こんな感じかも
701名無し物書き@推敲中?:2007/10/30(火) 07:14:39
>>700見てわかった!

続刊をそろえた頃には作品もウェブにアップ終えてるだろうから
きっと、ここでオススメされちゃうんだろうなー!みんなチェキしてね☆

こういうことじゃね?自分の首を絞めるにも繋がるし
702名無し物書き@推敲中?:2007/10/30(火) 07:43:39
そこまでいったら最早ホームズさん関係ねーw
703名無し物書き@推敲中?:2007/10/31(水) 23:35:49
最近よく映画のCMやってる恋空って、ネット小説のアレだったんだな
ここにも紹介されてた記憶があるけど、評判どんな感じだったっけ
正直糞つまんなかったんだけど
704名無し物書き@推敲中?:2007/10/31(水) 23:37:43
つ 密林レビュー
705名無し物書き@推敲中?:2007/10/31(水) 23:59:00
ケータイ小説界の寵児、山田悠介氏の作品から

「二人が向かった先は地元で有名なスーパーに足を踏み入れた」
「騒々しく騒いでいる」
「最後の大きな大会では見事全国大会に優勝」
「十四年間の間」
「ランニング状態で足を止めた」
706名無し物書き@推敲中?:2007/11/01(木) 00:02:40
リアル鬼ごっこの人はケータイ小説出身じゃない。
707名無し物書き@推敲中?:2007/11/01(木) 00:09:29
ごめん勘違いしてた
yoshiとかか
708名無し物書き@推敲中?:2007/11/01(木) 00:12:43
自費出版ですよねぇ。
709名無し物書き@推敲中?:2007/11/01(木) 00:19:27
>>705
どうしてそうなるかが、本当に本当に分からない
読み直したりしないのかな。すれば絶対分かるはずなのに。

悪文はまず、文章のリズムから破綻している
710名無し物書き@推敲中?:2007/11/01(木) 00:46:36
「恋空」が「忍空」に見えて毎回吹く俺はマイノリティ
711名無し物書き@推敲中?:2007/11/01(木) 00:50:54
710のおかげで今後は俺もマイノリティ
712名無し物書き@推敲中?:2007/11/01(木) 00:52:54
つまりレンクウでいいの?
713名無し物書き@推敲中?:2007/11/01(木) 01:23:58
>>711
仲間がいたなんて思わなかった
今は感動している
714名無し物書き@推敲中?:2007/11/01(木) 01:37:11
>>703
>著者は社会人のようですが、そうとは思えない文章力。

密林レビューより。
715名無し物書き@推敲中?:2007/11/01(木) 01:48:48
言われてみれば、携帯小説でなくても日本語おかしい小説なんかいくらでも
あるよな……リアル鬼ごっことか。あそこまで崩壊しているのも珍しいけど
716名無し物書き@推敲中?:2007/11/01(木) 04:33:55
リアル鬼ごっこは文章自体はまだマシなほう
ただし凄いすごいと祭り上げた編集社、広告屋の責任は重い
717名無し物書き@推敲中?:2007/11/01(木) 05:05:04
文章自体が褒められてたわけじゃないから、
あの賞賛はアイディア賞みたいなもんだと理解している

自費出版なんかべた褒めして話題作ってナンボだし。
718名無し物書き@推敲中?:2007/11/01(木) 05:13:11
原稿料安いし「携帯やネットで大人気」って帯に書いておけば
肩書きに騙されてほいほい買う奴はたくさんいるからな
719名無し物書き@推敲中?:2007/11/01(木) 20:16:24
リアル鬼ごっこは校正をしなかった出版社の責任。
もっともあれゆえにここまで伝説的になってるわけで、
狙ってやったんだったらすごいが……。
720名無し物書き@推敲中?:2007/11/02(金) 07:03:15
自費出版でそこまで出版社が親切になる義理もなくね?と思わなくもない
721名無し物書き@推敲中?:2007/11/02(金) 07:37:16
魔法伝説の話ですか?
722名無し物書き@推敲中?:2007/11/02(金) 09:52:09
あの手の出版は本文の校正まで執筆者が自前でやるんだよ
製本に関する部分に問題があるとそこだけ出版社が口挟んでくる
723名無し物書き@推敲中?:2007/11/02(金) 11:19:44
自費出版じゃないけど色々ともの凄いグイン・サーガというものが…

そういや早川文庫は一時期誤字脱字が目立ってたな。今は知らんけど。
724名無し物書き@推敲中?:2007/11/02(金) 15:17:39
>>716
>文章自体はまだマシなほう

それはギャグで言ってるのか

漏れは楽しませてもらったけどなw
まんま出したのはわざとだろw
725名無し物書き@推敲中?:2007/11/03(土) 02:16:19
せめて>>344ぐらいの文章はないものか。
726名無し物書き@推敲中?:2007/11/03(土) 02:32:52
下には下がいる
727名無し物書き@推敲中?:2007/11/03(土) 17:31:13
これは許せない
×「二人が向かった先は地元で有名なスーパーに足を踏み入れた」
これは大目に見る
△「騒々しく騒いでいる」
△「最後の大きな大会では見事全国大会に優勝」
これは許す
○「十四年間の間」
○「ランニング状態で足を止めた」
728名無し物書き@推敲中?:2007/11/03(土) 20:00:00
ランニング状態で足を止めたってのはオカシイはオカシイが
言いたいことはわからんでもないな
729名無し物書き@推敲中?:2007/11/03(土) 20:34:20
730名無し物書き@推敲中?:2007/11/04(日) 02:03:42
言いたいことはまあ分かるんだよな、リアル鬼ごっこ。
まるっきり正反対に解釈されるようなグダ文でなければまあいいか精神でもって
生ぬるい目で見れば、辛うじて許容範囲の断崖から飛び出た木の根っこに
ジャケットの裾で引っかかってる感じ。
731名無し物書き@推敲中?:2007/11/04(日) 03:31:40
そのまま落ちずにいたら拍手喝采

というか珍しく雑談続きだな
これはこれで面白いがオススメ紹介plz
732名無し物書き@推敲中?:2007/11/04(日) 03:47:59
おまいがしてくれplz
こここそがネタ切れで木の根っこに引っかかってるんだよw
733名無し物書き@推敲中?:2007/11/04(日) 05:07:10
上の方で話題に出てた「恋空」、密林で探してみたけど
レビューの数と評価の低さがずば抜けててテラワロス
196件のレビュー中、最低評価の星一つが137とか何事かとw
734名無し物書き@推敲中?:2007/11/04(日) 15:13:12
いいSFないかなぁ
バトルもロボも宇宙海賊も超能力も出てこない科学な感じのがいいんだけどあんまりないよなぁ
ラピュタみたいなスチームパンクも好きなんだがこれもほっとんどみない
735:2007/11/04(日) 21:20:12
【作品名】ニトロの悲劇
【作者名】楽遊さま
【URL】ttp://rkyu.com/gari/index.html
【ジャンル】SF
【年齢制限の有無】無し
【紹介理由・感想】 面白いと思った。
話の流れはボーイ(平凡)がガール(姫)にミーツして
ガールがボーイを振り回し、ボーイが成長するというもの。量は結構ある。
ネタバレしたらおもしろさ半減という風に作ってある。
芍薬がかわいい。でもお騒がせガールも好き。

736名無し物書き@推敲中?:2007/11/04(日) 21:28:46
>>735
読んだことあるなあ、これ
コメディタッチだけど、文章はしっかりしていて読みやすい。
スピード感があるというか、するする進めた。
737:2007/11/04(日) 22:59:32
自分が好きな作品を褒められると自分が褒められたような錯覚を感じる。
強調が下線部___なのと、それが結構多くて、最初は少し慣れないかも。

738:2007/11/05(月) 05:35:08
【作品名】魔剣学院
【作者名】北山泰行さま
【URL】ttp://www.h4.dion.ne.jp/~suzuka/INDEX1.HTM
【ジャンル】ファンタジー
【年齢制限の有無】無し
【紹介理由・感想】
文章上手いと思う。軽騎兵の少女(正義感)や医者兼魔術師な少年(冷静)が
帝国魔法学院を受験、それを巡る陰謀。というのが今の時点での話。
変な甲冑職人とかショタロリ魔族とか猫かぶり野望美少女とか、キャラがちゃんとしてて良い。
オススメ。一話一話の量多し。
739:2007/11/05(月) 05:55:32


【作品名】月の奴隷
【作者名】きえう さま
【URL】http://kieu.sakura.ne.jp/
【ジャンル】現代ファンタジー
【年齢制限の有無】無し
【紹介理由・感想】
一度閉鎖されて、復活を遂げられたサイト。
シリアスで、吸血鬼もの。よく知らないが月姫とかに雰囲気が似てそう。
そう思ったのはその二次創作と似てたからで、全く違ったらごめんなさい。
面白いと思う。オススメ。
740:2007/11/05(月) 06:54:20
直リンしてしまった。削除依頼だせるだろうか。
741名無し物書き@推敲中?:2007/11/05(月) 15:14:26
>>739
TOPのイラストでおおっ!?と期待したけどよく見たらCLANNADじゃねぇかwwww
742名無し物書き@推敲中?:2007/11/05(月) 15:40:32
パクリなのかと思ったら、ちゃんと描いてるな。かわゆす
743名無し物書き@推敲中?:2007/11/06(火) 03:06:02
【作品名】黄昏人
【作者名】各務はる さま
【URL】ttp://artemisia.xrea.jp/
【ジャンル】異世界ファンタジー恋愛長編
【年齢制限の有無】無し
【紹介理由・感想】あまり知られてなさそうなので。
本格ファンタジー。恋愛ファンタジーとなってはいるけど甘ったるい話ではなく、
恋愛ばかりにかまけてないのがいい。
文章も結構いいし、何より展開が全く読めなくて面白い。
作品ページにある物語概要を読んでみれば大体雰囲気が分かると思う。
それから絵が上手い。本編の挿絵か専用ページのイラストを見てみて
744名無し物書き@推敲中?:2007/11/06(火) 08:48:08
紹介する人へ。

サイトトップではなく作品目次のURLを書いて下さい。
検索サイトに作品単位で登録しているとこなら、作品直通で問題ないと思います。
>>739のなんか、一見して目的のコンテンツわからないし、二次創作作品の
目次ページのタイトルが「オリジナル〜」だしで少し迷った。
745名無し物書き@推敲中?:2007/11/06(火) 10:29:02
それは紹介者の裁量でいいんじゃないか?
テンプレにも書いてあるし
どちらかと言えばサイトトップのほうが無難だと思う
746名無し物書き@推敲中?:2007/11/06(火) 10:32:04
>743
入り口の、字を読みづらくさせる背景にゲンナリなんだぜ…
小説ページは見やすくてホッとした。
絵は、絵も描いてます小説書きさんとしては上手な部類。
よく見ると顔だけ絵タイプ。
紹介する時は、「絵が上手いですよ」とプッシュしないほうが、結果的に好感持たれるかも。
747名無し物書き@推敲中?:2007/11/06(火) 11:58:33
絵がどんだけ好みでも上手くても、自分は挿絵はない方がいいな…
勢いが削がれる感じがする
748名無し物書き@推敲中?:2007/11/06(火) 12:00:33
>>747>>743のサイトのことじゃないです。ごめん
挿絵つっても本文と一体化してる訳じゃないのはありがたいね
749名無し物書き@推敲中?:2007/11/06(火) 12:34:11
でも最近になってサイトトップURLでの紹介が増えてきたな。
>739みたいなコンテンツどこよ?なサイトは論外だけど、クリックひとつで
紹介作品の目次にいけないようなとこは直通リンク書いてほしいよ。
サイトトップが無難って言うけどさ、大抵は作品登録サーチに登録してるんだから
トップを通らない閲覧者の存在は想定してるだろ。
サイト単位の幸しか登録してないとこ以外は作品のURLでよくね?
750名無し物書き@推敲中?:2007/11/06(火) 12:43:08
>>738
二話ラストの悪党の末路ワロスwww
751名無し物書き@推敲中?:2007/11/06(火) 15:57:17
紹介URLがサイトトップだとそれだけでクリックする気なくす
752名無し物書き@推敲中?:2007/11/06(火) 17:37:46
>>751
そこまで短気だと読書向いてないよ…
753名無し物書き@推敲中?:2007/11/06(火) 18:07:40
絵とアドレスの話ばっかりで誰も内容に触れないのが笑えるなw
754名無し物書き@推敲中?:2007/11/06(火) 19:13:29
【作品名】WHITE-VIRUS
【作者名】海流
【URL】http://id20.fm-p.jp/26/whitevirus/index.php?module=viewbk&action=plistbk&stid=11&pw=
【年齢制限の有無】
性的、同性愛的表現などアリ。男性には少しキツいかも。あと携帯向けです、スマン
【紹介理由・感想】
厨要素や唐突な展開などが度々あるので注意。昔読んで面白かったので

主人公=自分、ヒロイン=作者or物語なのかなあと思った。だとすると祐貴の存在がわからん
どこかナデシコ的なつくりの作品だと思う。
755:2007/11/06(火) 22:14:29
>>744
>>749
まとめがサイトトップだったので…。
これからはコンテンツの場所が分かりにくい場合は直通にします。
756名無し物書き@推敲中?:2007/11/06(火) 23:35:25
>>739
内容に触れるの忘れてた。
とりあえず設定は結構細かいかな。世界観の説明するのに
本の引用って方法用いてるけどそれでも説明くさいって人はいるかもしれない。
あとヒロインの性格がかわいかった。恋愛も結構入ってるかな。
757名無し物書き@推敲中?:2007/11/07(水) 00:33:57
どこに貼るかって話はループだなー。
サイトごとの状況もあるから天麩羅化もどうかと思うし
紹介者の裁量でいんじゃね?
小説トップに貼って下さいと仕切りたがるやつは、
自分がそうすりゃいい話。
758名無し物書き@推敲中?:2007/11/07(水) 03:54:34
>>743
おもしろくてついこんな時間まで読んでしまった。
オススメサンクス。
759名無し物書き@推敲中?:2007/11/07(水) 16:07:42
昨日お土産にもらった坊ちゃんかぼちゃのプリンうまー
思わず楽天で大量注文しちゃったぜイェア
760名無し物書き@推敲中?:2007/11/07(水) 21:01:51
お勧めであることに違いはないな
761名無し物書き@推敲中?:2007/11/08(木) 13:31:48
でも南瓜のプリンは読み物ではないからスレ違い
762名無し物書き@推敲中?:2007/11/08(木) 15:43:25
そうやって決めつけるのイクナイ
763名無し物書き@推敲中?:2007/11/08(木) 18:01:53
なら>>762はカボチャのプリンから小説を読み取ることが出来るとでも言うのか
764名無し物書き@推敲中?:2007/11/08(木) 18:31:53
【作品名】北の空に祈りを
【作者名】紅炉(くろ)さま
【URL】ttp://kurodoku.nomaki.jp/kitasora.htm
【ジャンル】ファンタジー
【年齢制限の有無】無し
【紹介理由・感想】
解説文はいかにも御伽噺風だが内容はちょっと違うと思う。
3年前に魔女を倒したことで英雄となった男と、その子ども(養子)が主役。
子どもは男を恨んでいて父子関係は微妙。
文章は軽めだけどそこそこ。
きちんとチェックしていないのか誤字が少々目に付くかも・・・
まだ真相はよく分からないけど優しくてふんわりした雰囲気の魔女がいい。
765名無し物書き@推敲中?:2007/11/09(金) 16:50:02
横顔見ただけで顔がにやける。久しぶりに髪を結うくらいまで伸びてきたので、もーね、もーね。
あとはヒゲ剃ってカッコイイ服着せれば…。
ぎゃーーーーーーー(悶絶

バカップルと言われても構わない……!
これが俺の萌えなんだよッ!!!!(馬鹿丸出し
766名無し物書き@推敲中?:2007/11/09(金) 17:04:16
Huh?
767名無し物書き@推敲中?:2007/11/09(金) 17:23:47
>>763
最初から出来ないと決めつけて挑戦すらしないから出来ないのだ、何事も。
768名無し物書き@推敲中?:2007/11/09(金) 18:46:03
私は南瓜である。
名前は未だにないのだが、命の灯は消える寸前である。
おそらくはこのまま名もなき南瓜Aとして生涯を全うするのであろう。
願わくば

----------------------------------------
日記はここで途切れている。
769名無し物書き@推敲中?:2007/11/09(金) 18:47:55
>>766
多分ウイルスの書き込み。かぼちゃプリンもおそらく
770名無し物書き@推敲中?:2007/11/09(金) 19:53:43
カボチャつったらハロウィーンか
771名無し物書き@推敲中?:2007/11/10(土) 15:33:26
感想とか全然無いあたり笑えるんだがw
772名無し物書き@推敲中?:2007/11/10(土) 18:59:17
幸眺めてて思ったんだけど、紹介とかで中世風異世界って書かれている
作品の中にはどう考えても近世風のものが相当数混じってるよな。
773名無し物書き@推敲中?:2007/11/10(土) 19:26:40
挿絵見たらそれは中世風というよりも聖闘士風だろってやつもあるな
774名無し物書き@推敲中?:2007/11/10(土) 19:58:51
金属の鎧纏っていれば中世風だってことなんだろう
775名無し物書き@推敲中?:2007/11/10(土) 20:16:34
個人的にはレイピアが出てくる話を中世風と言われると違和感がある。
本屋さんがそこらにあるほど印刷技術が発達しているのに中世風と言われると
違和感ばりばり。
776名無し物書き@推敲中?:2007/11/10(土) 21:46:07
現実の中世ではないから
中世「風」の「ファンタジー」
なんでしょう

インドのマサラが輸入されてカレーに化けるのと一緒
777名無し物書き@推敲中?:2007/11/10(土) 22:07:04
中世といっても初期とか中期とかいろいろあるだろうけど、
やっぱりアーサー王みたいな騎士とか魔女とか出てきて
封建的で領主が出てくるのがそうだよね
印刷技術や街があまりに発達してたら中世風じゃない
むりやり中世風としないで欧米風とかヨーロッパ風とかにしてくれるといいのに
778名無し物書き@推敲中?:2007/11/10(土) 22:07:59
どう見ても産業革命起こってるのに「中世風」とかむず痒いよな

ところで、17、8世紀のヨーロッパっぽい異世界で
国内の政治闘争がテーマになってるFTってないかな
内乱とかじゃなくて、あくまで頭脳戦に終始するやつ
暗殺より社会的に抹殺するほうが多いようなイメージ

そういうのが読みたくてずっと探してるんだけど見つからないんだ
もういっそ宮廷が舞台で人間関係ドロドロならなんでもいいんだけど
779名無し物書き@推敲中?:2007/11/10(土) 22:09:46
社会体制、服飾、技術等々、あらゆる面で近世酷似の世界観で中世風と銘打ったのを見ると
おまえ単に「近世」って言葉知らんのだろ、と言いたくなることもある
780名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 00:28:44
きっと、中世風が汎用の言葉だから使うんだろ。
「産業革命風」「近世風」って書かれてもぴんと来ないからなあ。
アマチュアFTに期待しなくなれば、なんとも思わないぞw
781名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 04:31:10
話ぶった切って紹介
【作品名】空音の日常
【作者名】kaiei
【URL】ttp://kaieiops.hp.infoseek.co.jp/soreneindex.html
【ジャンル】現代ファンタジーコメディ風味
【年齢制限の有無】無
【紹介理由・感想】
あらゆる災厄に巻き込まれる高校生、坂下空音の日常を描く連作シリーズ。
現代ファンタジーコメディ風味。でも、やってることは割合シリアスだったり。 (紹介文より引用)
主人公の空音とその周辺が悪魔や妖怪の類に関係する事件に巻き込まれて、それを解決していく感じの
短編〜中篇がいくつかと、番外編で短編がいくつかある感じ。
長編みたいに読むのに量が多すぎるわけでもないし、短編みたいに物足りないわけでもない。
それに連作だから比較的計画的に読める。
782名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 07:07:28
最終更新が2年以上も前のサイトなんか晒すなよ
こういういい加減なサイト本当にムカつく
さっさと消せばいいのにと思う
783名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 07:33:22
更新がマメなサイトを晒すスレでやってちょ
784名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 08:23:14
まあ長編で1話1話つながりがある場合は流石に更新2年ないときついけど
>>781みたいに話にそこまでつながりがない場合は別にいいんじゃね?もやもやは残らないし。
785名無し物書き@推敲中?:2007/11/11(日) 10:19:02
俺は、更新できないからってすぐに消されるよりは
開店休業で良いから置いといてほしいなぁ
それまでに載せたものまで消されるのはどうにも…
786名無し物書き@推敲中?:2007/11/12(月) 08:08:35
>>777
中世って一括りに言っても、500-1500年(wiki参照)ぐらいだからなあ。
自分の作品は火器・大砲が出てくるから、終期百年戦争風とかだ。

ついでに活版印刷技術が1450年頃に広まってるから、書きやすくするためにその時代になった
787名無し物書き@推敲中?:2007/11/12(月) 10:32:38
中世風と間違っているにせよ
近世に酷似した社会をきちんと描けてるだけで凄いと思う
首尾一貫した社会観のある描写ができてるってことだろ
自分は「産業革命がこの世界では起こってるんだな」と推測できるほどのFTはネットで見たこと無いぞ
単に機械技術と化学を単純に魔法で置きかえて終わり、というものしか見たことない
788名無し物書き@推敲中?:2007/11/12(月) 10:34:50
 
 
    こうして毎日が俺の報復日になる

    俺は知っていた。時間は無駄になるけどね

    お前は顔真っ赤でアスペっていただけだろう?ばかやろうwww

   
789名無し物書き@推敲中?:2007/11/12(月) 11:06:22
西洋史的には産業革命起こったら「近代」じゃね?

資料がわりにベルばらと大航海時代オンラインで中世風FT書いてるって人もいるよ。
それはどっちも近世なんだな……いや、ゲームはよく知らんが。
790名無し物書き@推敲中?:2007/11/12(月) 11:17:53
ベルばらは近代じゃないのか?つーか「少なくともフランス革命以降は近代」ってのが
共通理解だと思っていた。
大航海は微妙だがたぶん近世近代かぶってるんじゃないか?

「中世」って単語が人気なのはやっぱ騎士のイメージがあるからなのかね
現代ものだと王子様お姫様は描けても騎士は描けないもんな
791786:2007/11/12(月) 11:23:34
中世(初期〜中期)で違和感あるのは時計の描写かね。
だって振り子時計ですら1657年発なんだから。


とりあえず終期中世・ルネサンス時代なら機械時計・ゼンマイが開発されてるから
自分それと作中の説明で辻褄合わせたけどね…。
792名無し物書き@推敲中?:2007/11/12(月) 12:45:51
まあ別にいいじゃん、と思う

中世風、となってるんだから現実の中世とはちがって、
騎士道未だ華やかなりし都、パニエドレスのご令嬢が
パンツもはかずに窓から飛び降りたりしても
豚のうんこすら踏まない世界観だと思えばいいのだよ
793名無し物書き@推敲中?:2007/11/12(月) 12:49:07
>パンツもはかずに窓から飛び降りた

まるで残飯の母親だなwww 
 
794名無し物書き@推敲中?:2007/11/12(月) 12:51:55
>>792
同意。
ファンタジーだのラノベだのにリアリズムを求める人の感覚が理解できん。

素直に歴史小説読めば?と思うのだが、仮想戦記とか好きな人なのかねえ。
795名無し物書き@推敲中?:2007/11/12(月) 12:58:03
お前らそろそろこっちでやれ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1193652649/
796名無し物書き@推敲中?:2007/11/12(月) 13:09:21
騎士のイメージつーても、自分なんかパッと思い浮かぶ騎士はほぼ近世の人だw
商業フィクションでも、中世より近世以降下敷きにしたっぽい作品の方が多いよね。


つか、なんでオンノベだと中世風ってわざわざ断り書きする人がいるんだろ…
中世風だと集客あるのか?それとも幸のカテゴリーにあんのだろうか
797名無し物書き@推敲中?:2007/11/12(月) 13:13:16
世界観はワリとどうでもよくて、単に銃を出すか出さないか、じゃないの

「中世(風)」=「剣と鎧で戦う世界」
それ以上の意味なんて無いと思う

ただの便宜的なジャンル分類だろ
798名無し物書き@推敲中?:2007/11/12(月) 13:15:19
>796
最初から幸のカテゴリに中世風があったというよりも
中世風に拘るサイトが幸にリクエストして後から作らせてる感がある
799名無し物書き@推敲中?:2007/11/12(月) 13:15:46
自分は十字軍時代物でジハードというラノベ(作者のあとがきでも言及してるw)が
思い浮かぶな
しかしこんな本格物っぽいのがかつてのジャンプ小説受賞作なんだから…時代は分からんw
800名無し物書き@推敲中?:2007/11/12(月) 15:43:18
幸ってなんだ?
801名無し物書き@推敲中?:2007/11/12(月) 15:51:37
 
 
     お前の手口は全て知っている。
     お前にしてみれば俺から逃げたい一心で
     ありったけの想像力を振り絞ったんだろうがこんなド過疎掲示板で
     いくら細工してもムダだ

     第一お前には時間の「概念が無い」(←意味不明だろうなあ)
 
     だからバレる
 
     
     
802名無し物書き@推敲中?:2007/11/12(月) 16:35:53
歴史好きでファンタジー好きな奴って結構多いよ
803名無し物書き@推敲中?:2007/11/12(月) 16:51:47
要は本格派の歴史ファンタジーを求めてるのにラノベばっかで
つまんないよう
って話かな

日本の時代小説のメインストリームは時代劇だし
日本でファンタジーつったらメインストリームはRPG系のラノベか
ローファンタジーだ

もともとニッチな市場なんだろ
804名無し物書き@推敲中?:2007/11/12(月) 17:06:47
日本の古典文学自体、ファンタジーが幅きかせてる。
805名無し物書き@推敲中?:2007/11/12(月) 17:09:46
童話と幻想文学もあるねえ。

西洋風歴史ファンタジーってのは、どこにもおさまりそうも無いが。
日本人にとっちゃ全部借り物だからな。まともに書ける人がそもそも少ないだろう。
806名無し物書き@推敲中?:2007/11/12(月) 17:20:28
というより、中世風じゃあないのに何故中世風としてるんだって話だった
807名無し物書き@推敲中?:2007/11/12(月) 17:40:37
西欧の中世の歴史に関する正確な知識を持っている人が少ないために、
そういう用語が乱用され、いつの間にか慣習化してしまった、というだけ
でしょ
808名無し物書き@推敲中?:2007/11/12(月) 17:44:51
>>798
Wikipediaの「ファンタジー」の項目読んだらいい

別にネット小説特有の問題でも何でもないので、
幸云々というレベルの話じゃないと思う
809名無し物書き@推敲中?:2007/11/12(月) 18:32:58
【作品名】ホーテンダリアの眠る夜
【作者名】アスカ さま
【URL】ttp://libera.nobody.jp/novel/houtendaria/index.html
【ジャンル】ミステリアス・ファンタジー、短編連作
【年齢制限の有無】無し
【紹介理由・感想】ふいんきが夏よりも寒くなってきた今の季節にあいそう。
「この世ならざるもの」が棲みつく不思議な街ホーテンダリア。
この街で起こる不可思議な事件を骨董屋を営む主人公が解決していく。
文章はクセがなく、レベルが高くて安定してる。
810名無し物書き@推敲中?:2007/11/12(月) 20:29:48
空気嫁。
811名無し物書き@推敲中?:2007/11/12(月) 20:38:15
スレタイ嫁。
812名無し物書き@推敲中?:2007/11/12(月) 22:40:31
>>809
その人のサイトでは話がまとまってて一番好きだ
人気あるらしい長編は、途中でダラダラと間延びするから個人的にはイマイチかな
813名無し物書き@推敲中?:2007/11/13(火) 00:03:20
>>809
そこの作品はどれもいいよね。
しかし100話計画で二が月一回更新ってどんなグイn
814名無し物書き@推敲中?:2007/11/13(火) 03:02:41
>>809
とりあえず一話読んだ。文章は確かに高いレベルで、かつ過剰感もなく安定してるね。
ただ黒字に白だとか、感嘆符の後の空白がないとかで、読者への気づかいがないと言って
即バックする人もいるかもしれない。ちなみに自分はそういうのが気にならないタイプ。
815名無し物書き@推敲中?:2007/11/13(火) 05:10:12
ニ岡スレ多すぎ
816名無し物書き@推敲中?:2007/11/13(火) 13:25:10
>>809
読んでみたよ。結構面白かった。
黒地に白文字は読み辛かったので自分のスタイルシート使った。
817名無し物書き@推敲中?:2007/11/13(火) 15:58:25
EDEN'Sメインがようやく終結しそうなところまで。
一番美味しいキャラの登場なので筆が進みます…。
美味しすぎる。
818名無し物書き@推敲中?:2007/11/13(火) 19:45:34
>>809
文章に比較的癖がないのは同意だけどレベル高いとまでは思えなかった。
あと展開が安直すぎ。
819名無し物書き@推敲中?:2007/11/13(火) 22:12:29
あと文章も安直すぎ。
820名無し物書き@推敲中?:2007/11/13(火) 22:20:31
王道好きにはいいんだろうなと思った
821名無し物書き@推敲中?:2007/11/13(火) 22:36:21
809のサイトは更新まめな時期に日参してたな
今はもう幸上げした時しか行ってないけど
ホーテンダリアは完成度高いと思ったけど、その他の作品はレベル高いか疑問
822名無し物書き@推敲中?:2007/11/13(火) 22:37:30
批評スレみたいな流れだな
823名無し物書き@推敲中?:2007/11/13(火) 23:12:33
全然関係ない雑談するよりいいんじゃね?
824名無し物書き@推敲中?:2007/11/13(火) 23:14:41
人間ドラマは何のヒネリも無いが王道で安定感はあるな

ミステリーとして見るとキツいかな
ネタが超自然で主人公も大した特技持ってるわけでもないんで、
事件解決への流れはかなりいい加減で場当たり的
825名無し物書き@推敲中?:2007/11/13(火) 23:19:41
とりあえず儲は自重しろとオモタ
826名無し物書き@推敲中?:2007/11/13(火) 23:23:49
このスレに晒された作者(´・ω・)カワイソス
827名無し物書き@推敲中?:2007/11/13(火) 23:43:40
むしろ最初は作者乙と思ったぞ。作品のわりに好意的なレス続きで。
わざと高評価レスつけて酷評を誘発する手口の変則的嫌がらせかも知れんが。
828名無し物書き@推敲中?:2007/11/13(火) 23:44:53
>>826
にちゃんで紹介する奴って本当は好きじゃないんだとエスパーしてるw
ここでmyネ申は晒したくない
829809:2007/11/14(水) 00:39:03
いやいや本当に好きなんだ
今回はずいぶんレスが多くてちょっと驚いた。
前はレスは1〜2くらいだったし、今回もそのくらいかと思ってたんだけど
830名無し物書き@推敲中?:2007/11/14(水) 00:43:51
顔の口コミ板にでも籠もってろ
831名無し物書き@推敲中?:2007/11/14(水) 00:46:37
最近オススメがないからな
紹介しやすい雰囲気の方が新作が発掘できて嬉しいのだが
832名無し物書き@推敲中?:2007/11/14(水) 00:51:47
前歴などから2chに晒されても動じないサイトとわかっていれば晒せるが
最近は顔板や個人のレビューサイトで紹介されただけでも
ガクブルしたりふじこったりするサイトが増えているからためらうんだよな
833名無し物書き@推敲中?:2007/11/14(水) 01:07:16
自分の好みじゃない作品が褒められてるとすぐに自演扱いするやついるよな
そいつらが消えれば紹介しやすい雰囲気にもなるんだろうけど
834名無し物書き@推敲中?:2007/11/14(水) 01:10:26
今は自演扱いされてないじゃん
835名無し物書き@推敲中?:2007/11/14(水) 01:10:55
自分もmyネ申は晒したくないな。作者乙とか言われて気の毒だ。
836名無し物書き@推敲中?:2007/11/14(水) 01:13:43
元々の訪問者数によって受け取られ方は違ってくるだろうけど、
顔の口コミで出されたとか捜索対象になった時と比べると全然大したことない
というか、ぶっちゃけ誤差範囲だよ、ここで晒されて増えるアクセス数は。
まあ紹介コメントにもよるのかな。
837名無し物書き@推敲中?:2007/11/14(水) 01:16:06
>>835
オススメしたいサイトほど書きにくいスレになってるよね。
自分は荒れてない時に紹介できてよかったと思ってる。
838名無し物書き@推敲中?:2007/11/14(水) 01:18:47
信者が火消しに躍起w
839名無し物書き@推敲中?:2007/11/14(水) 01:19:41
個人のお薦め作品に毎回ケチつける奴がいる限り俺は晒したくないな
840チラ裏:2007/11/14(水) 01:21:42
前に自分が晒された時、自演扱いされて凹んだんだぜ…orz
841名無し物書き@推敲中?:2007/11/14(水) 01:24:14
809のサイトは大手だから自演とは思われない
842名無し物書き@推敲中?:2007/11/14(水) 01:24:46
>>840
843名無し物書き@推敲中?:2007/11/14(水) 02:06:10
なぁ、顔ってどこのことだ?
844名無し物書き@推敲中?:2007/11/14(水) 02:25:09
カオパラ
解ったらとっとと失せろカス
845名無し物書き@推敲中?:2007/11/14(水) 02:31:14
前にここで晒されてたサイトにいって面白かったんで更新楽しみにしてるんだが
いいところまでいったら更新停止→ちがうシリーズ連載はじめる→いいところで停止ry
ループだから困る
846名無し物書き@推敲中?:2007/11/14(水) 05:58:30
EDEN'S。…クライマックスって、いいですよね。盛り上がれば、なおの事。
うふふふ。うふふふふふふふふふh。(私の場合脳内が。
847名無し物書き@推敲中?:2007/11/14(水) 07:48:14
連載終了の目処が立たないうちにどんどん新連載始めて
挙げ句の果てに古いのは連載休止、とかで完結作がないところは
いかに掲載分が面白くても読まないな
848名無し物書き@推敲中?:2007/11/14(水) 11:08:48
>>847
確かに。せめて1、2作は完結があると傾向見られる安心感も違ってくる。
最近は短編や中編だけしか完結ないとブラウザ閉じてるよ。
849名無し物書き@推敲中?:2007/11/14(水) 11:55:57
晒す人はとりあえず、「レベル高い」みたいな紹介の仕方は控えてみてはどうよ

ていうか紹介理由書かなくてもいいよと最近は思うw
わざわざべた褒めコメント書かなくてもここに持って来たってことはお薦めだと思ってるんだろうし
850名無し物書き@推敲中?:2007/11/14(水) 12:44:54
あらすじ書いてくれると参考になる
851名無し物書き@推敲中?:2007/11/14(水) 17:04:44
じゃ、【紹介理由】→【あらすじ】か【概要】に替える?
852名無し物書き@推敲中?:2007/11/14(水) 17:09:56
ところでEDEN'Sって何?
853名無し物書き@推敲中?:2007/11/14(水) 17:12:38
>>851
別にその辺は紹介者が好きにすればいいんでないの。
854名無し物書き@推敲中?:2007/11/14(水) 17:29:53
自分が紹介する時、紹介理由をどうするかで非常に困った。
感想も批評も苦手なんだwてか「読んだら面白かった」以外なんも思いつかねー
なので「紹介理由」項目自体をさくっと無くしても自分は文句言わない
855名無し物書き@推敲中?:2007/11/14(水) 22:17:19
ここ同人板のノリに近くて紹介すんの嫌なんだよ
腐女子みたいに閉鎖的な奴が多すぎ
856名無し物書き@推敲中?:2007/11/14(水) 22:30:54
>>855
へー、随分腐女子に詳しいんだね
もしかしてお仲間?
857名無し物書き@推敲中?:2007/11/14(水) 23:27:22
極端な話、
動物園の猿山を見に行く人は、大抵が「人間」なんだよ。
858名無し物書き@推敲中?:2007/11/14(水) 23:51:22
■ルール(関連スレ>>2-5くらい。次スレは>>970で建てられない場合は早めの番号指定)
・作品、作者、ブログへの無用な叩き行為、作者のサイトに乗り込んで荒らしとか禁止
・二次創作&直リン禁止(hを抜け!)転載時にサイトTOPのURL(index.html)にするかは
 紹介者がサイトの空気に合わせれば良いだろう。
・2ch嫌いというのが明確なサイトは止めといた方が良いかも
 どうしても紹介したい場合は作品名だけでURLは貼らないほうが良さげ
・既出でも煽らない。自薦も可。また、青空など無料で公開されている作品でも
 過去に一般販売されたものは基本無しの方向で
・有料作品の紹介は控えましょう。ただし、サイトが営利目的でも読者が
 金銭を負担せずに全文読めるものは可(アフィリエイト広告掲載サイト等)

■紹介テンプレート1
【作品名】
【作者名】
【URL】直リン禁止(hを抜け!
【ジャンル】
【年齢制限の有無】
【紹介理由・感想】 or 【あらすじ・概要】

■2chでオススメのネット小説(既出まとめサイト)
http://novel2ch.sakura.ne.jp/

■ネット小説検索サイト
カオパラttp://chaosparadise.net/
HONなびttp://www.honnavi.com/
長編専用ttp://ept.s17.xrea.com/WanNe/
ネット小説ランキング※HP名通りttp://nnr.netnovel.org/
NEWVELttp://www.newvel.jp/
文芸webサーチttp://bungeiweb.net/
読み物.net、ttp://www.yomunara.net/yomidata/html/index.php
小説家になろうttp://syosetu.com/
859名無し物書き@推敲中?:2007/11/14(水) 23:52:30
■その他関連スレ・
○エロ同人板http://sakura03.bbspink.com/erodoujin/
【オリジナル】オンラインらぶえち小説を語るスレ【♂♀】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1144921184/

○同人板http://comic6.2ch.net/doujin/
オススメの二次創作小説を紹介するスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1144580376/

オリジナルネット小説を楽しく語るスレ3巻
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1181974160/

【たまに】恋愛創作サイト5【えちぃ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1168525864/

○ネットwatch板http://ex9.2ch.net/net/
オンライン創作痛い人を見守るスレ8
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/net/1185774467/

ブログで小説書いてる奴集合
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1112373011/
860名無し物書き@推敲中?:2007/11/14(水) 23:55:17
◆前スレ
オススメのネット小説を晒すスレ 第8版
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1186611686/

◆微妙なネット小説検索サイト
楽園ttp://www.
インターネット創作作家協会ttp://www.edit.ne.jp/~deagle/kytop.html
861名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 06:11:06
>>847
ちょ・・・超耳痛ぇ・・・OTL
根性据えてガンガります・・・
862名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 06:32:13
テンプレ案貼るならついでに移転や閉鎖したURL部分直した方がよくね?
863名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 11:05:39
【作品名】ヴァルチャー
【作者名】ポンチ
【URL】ttp://mai-net.ath.cx/bbs/ss_t_bbs/tree.php?all=2933&bbs=original
【紹介理由・感想】
オンラインRPGヴァルチャーをプレイ中、ゲーム筐体からの過電流により主人公死亡
ゲームキャラの能力をそのまま引継ぎ、ゲームと酷似した世界に転生するものの
その姿もデータの通りの、触手系の異形キャラだった

そんな始まり。完結済。おもしろかった
864名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 11:39:05
クリックして投稿板かよとゲンナリしたが
斜め読み(ゴメンよ〜)したら、いい味だった。
時間のある時にゆっくり読む。ありがと! >863
865名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 11:53:14
【作品名】あたし漂流記
【作者名】エンドケイプ
【URL】ttp://www.ebookers.jp/doorpage.php?wid=VXA0002257&nologin=1
【ジャンル】 文芸?
【年齢制限の有無】 なし
【紹介理由・感想】 女子高生の売春話だけど、なんか展開具合が不思議。
好き嫌いはハッキリするかも。

素人だと思ってたんだけど作者名でヤフー検索すると
スポンサーのところに出てくるのはどうして?
866名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 15:12:27
>>863
面白かったよ。三時間ちょっとで読了した。
ネット小説でこんなに夢中になったのはエセ軍人もの以来だな
867名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 15:20:03
>>865
サイト見ればわかると思うが、主にエロ(?)小説書いてるセミプロだからじゃね?
売春系は興味ないから、一度も読んだことなくて面白いのかどうかも知らんが。
868名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 16:58:22
【作品名】 翼なき竜
【作者名】 雨宮えい
【URL】ttp://homepage2.nifty.com/hozanna3-141592xxx/ryu/top-ryu.html
【ジャンル】 FT
【年齢制限の有無】 無
【紹介理由・感想】
大国ブレンハールの王家では竜の痣は『泰平を築く覇者』の印と呼ばれ、
その痣を持つものは平和を迎えるものとして尊ばれていた。
片翼がない竜の痣を持つ女王と、彼女に恋する宰相、女王の飼う竜の物語。
竜の痣の秘密、竜族と人の関係、戦争と竜などがテーマだと思う。
竜が人を食べるとかそれを戦争に利用するとか、竜に関する設定はややえぐい。
主役ふたりよりも2大騎士団長ふたりのほうが味があって好きだな
869名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 18:20:35
>>868
あれ、こないだよく似た設定の話読んだなー。
流行ってんのか、竜ネタ。
870名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 19:34:00
竜ネタはいつだって流行ってんだろw


で、マジレスするが
丸コピ以外でパクリ、類似ネタのチラ裏
にちゃんに書き込むのやめいた方がいいとオモ
871名無し物書き@推敲中?:2007/11/15(木) 19:58:35
紹介文から何の魅力も感じられない
872名無し物書き@推敲中?:2007/11/16(金) 13:03:34
>>870が何を言ってるのか分からない俺はゆとり
873名無し物書き@推敲中?:2007/11/16(金) 14:00:25
>>872
で、冗談抜きでレスするが
全文コピペでもないのにパクリと呼んだり
ありがちなネタだからって「チラシの裏にでも書いてろ」みたいな
そういう書き込みは慎むべきだと思う

こんなか?
874名無し物書き@推敲中?:2007/11/16(金) 15:16:44
>>866
腐女子の欲望うずまく逆ハーレムものが、はまるほどおもしろいのか?
読まずにスルーしてたわ。
キモオタの欲望うずまくハーレムものは好きなんだが……
875名無し物書き@推敲中?:2007/11/16(金) 15:53:53
横槍だがそれ三行目で自分自身で答え言ってないか?w
876名無し物書き@推敲中?:2007/11/16(金) 17:03:36
>>870は869に対して言ってんの?
ただ似た設定だと言っているだけに見えるけど
877名無し物書き@推敲中?:2007/11/16(金) 17:13:33
解説じみた紹介文といい、>>870の過剰反応といい
こいつはどうもあれですなぁ
878名無し物書き@推敲中?:2007/11/16(金) 17:33:27
素直なオススメ感想書くと痛がられ、解説じみた紹介文は邪推されるって大変なスレだなw
879名無し物書き@推敲中?:2007/11/16(金) 17:38:28
868だけど、内容とか概要を書いたほうが分かりやすいかと思って・・・・・
詳しく書きすぎて失敗だったかも。ごめん

【作品名】オチルユメ
【作者名】歩く猫 さま
【URL】ttp://book.geocities.jp/betuarukuneko/
【ジャンル】現代
【年齢制限の有無】無し
【紹介理由・感想】
覚めても覚めても夢夢夢。連鎖する悪夢。いつになったら本当に目が覚めるの
か、という話だった。
ほとんどは最初現実的な夢で、妙な事が起こるまでは夢だと分からない。
主人公が実際に体験していることが夢の下地になっていて、
それに願望やら空想やらがまじって悪夢になっているみたい。
880名無し物書き@推敲中?:2007/11/16(金) 17:52:40
>>879
気にするな。
ネタバレしない程度なら、ポイントわかるし詳しく書いてもらった方が助かるよ。
881名無し物書き@推敲中?:2007/11/17(土) 06:20:45
EDEN'S。役者がそろったところで、終わりに向かってパチパチ打ってます。うおぉぉ、た、たのしい。

シャーロック・ホームズシリーズ最終巻シャーロックホームズの叡智かってきました。あああおわっちゃううう!
ちなみにこれはほかの短編集に納まりきらなかったやつの寄せ集めなので、原作に「叡智」は無いとの事です。
時系列も飛び飛びだけれど、そもそも原作順も時系列が飛び飛びなので、あんまり問題は無いみたいだけど。
読んでるうちに「あっ、このシーンイラストに描き起こしたい」「漫画にしたい」「スキマ話を!」そんな衝動もちらほら。
そのうち手をかけたいと思います。
リニュホムペでお目にかけられればいいかな、ぐらいですが。(どれくらい先のことだか。
…とりあえず一月は時間あると、思う、し。12月はイロイロ微妙だけど…(視線逸らし。

…EDEN'Sを最初からやり直したい。絵とか、装丁とか。誤植とか…………。

882名無し物書き@推敲中?:2007/11/17(土) 06:22:59
またお前かw
それともウイルスなのか?
883名無し物書き@推敲中?:2007/11/17(土) 10:58:29
■ルール(関連スレ>>2-5くらい。次スレは>>970で建てられない場合は早めの番号指定)
・作品、作者、ブログへの無用な叩き行為、作者のサイトに乗り込んで荒らしとか禁止
・二次創作&直リン禁止(hを抜け!)転載時にサイトTOPのURL(index.html)にするかは
 紹介者がサイトの空気に合わせれば良いだろう。
・2ch嫌いというのが明確なサイトは止めといた方が良いかも
 どうしても紹介したい場合は作品名だけでURLは貼らないほうが良さげ
・既出でも煽らない。自薦も可。また、青空など無料で公開されている作品でも
 過去に一般販売されたものは基本無しの方向で
・有料作品の紹介は控えましょう。ただし、サイトが営利目的でも読者が
 金銭を負担せずに全文読めるものは可(アフィリエイト広告掲載サイト等)

■紹介テンプレート
【作品名】
【作者名】
【URL】直リン禁止(hを抜け!
【ジャンル】
【年齢制限の有無】
【紹介理由・感想】 or 【あらすじ・概要】

■2chでオススメのネット小説(既出まとめサイト)
http://novel2ch.sakura.ne.jp/

■ネット小説検索サイト
カオパラttp://chaosparadise.net/
HONなびttp://www.honnavi.com/
長編専用ttp://ept.s17.xrea.com/WanNe/
ネット小説ランキング※HP名通りttp://nnr.netnovel.org/
NEWVELttp://www.newvel.jp/
文芸webサーチttp://bungeiweb.net/
読み物.net、ttp://www.yomunara.net/yomidata/html/index.php
小説家になろうttp://syosetu.com/
884名無し物書き@推敲中?:2007/11/17(土) 10:59:21
>>862
微妙に修正したよ
885名無し物書き@推敲中?:2007/11/17(土) 12:29:58
カオパラのアドレス違ってね?
今表示されているのはカオパラじゃないと思うんだが
886名無し物書き@推敲中?:2007/11/17(土) 12:38:13
887名無し物書き@推敲中?:2007/11/17(土) 14:15:08
■ルール(関連スレ>>2-5くらい。次スレは>>970で建てられない場合は早めの番号指定)
・作品、作者、ブログへの無用な叩き行為、作者のサイトに乗り込んで荒らしとか禁止
・二次創作&直リン禁止(hを抜け!)転載時にサイトTOPのURL(index.html)にするかは
 紹介者がサイトの空気に合わせれば良いだろう。
・2ch嫌いというのが明確なサイトは止めといた方が良いかも
 どうしても紹介したい場合は作品名だけでURLは貼らないほうが良さげ
・既出でも煽らない。自薦も可。また、青空など無料で公開されている作品でも
 過去に一般販売されたものは基本無しの方向で
・有料作品の紹介は控えましょう。ただし、サイトが営利目的でも読者が
 金銭を負担せずに全文読めるものは可(アフィリエイト広告掲載サイト等)

■紹介テンプレート
【作品名】
【作者名】
【URL】直リン禁止(hを抜け!
【ジャンル】
【年齢制限の有無】
【紹介理由・感想】 or 【あらすじ・概要】

■2chでオススメのネット小説(既出まとめサイト)
http://novel2ch.sakura.ne.jp/

■ネット小説検索サイト
カオパラttp://chaosparadise.jp/
HONなびttp://www.honnavi.com/
長編専用ttp://ept.s17.xrea.com/WanNe/
ネット小説ランキング※HP名通りttp://nnr.netnovel.org/
NEWVELttp://www.newvel.jp/
文芸webサーチttp://bungeiweb.net/
読み物.net、ttp://www.yomunara.net/yomidata/html/index.php
小説家になろうttp://syosetu.com/
888名無し物書き@推敲中?:2007/11/18(日) 15:10:15
>>809
思っていたより読みやすく良かった。

>>863
最初は抵抗あったが、テンポ、書き方が上手い。次回作に期待。

>>865
異質な感じだが、文体が良い。映像化したら面白そう。

>>868
文体がまだ幼い。もう少し。
889名無し物書き@推敲中?:2007/11/18(日) 21:58:15
890逃げられないよククク:2007/11/19(月) 13:44:44
おまえの自損行為手口は知っている
残飯砂漠には三人しかいない

    俺か関口クンかおまえ


誰かかが書き込めばそのうちの誰かだよ
ばかやろうwww
 

 
 
  
891名無し物書き@推敲中?:2007/11/19(月) 15:45:25
オススメのネット小説 in 三戦板
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1191847293/
892名無し物書き@推敲中?:2007/11/19(月) 19:16:54
関口???
893名無し物書き@推敲中?:2007/11/19(月) 21:39:17
宏?
894名無し物書き@推敲中?:2007/11/20(火) 04:58:58
京極じゃないの?
895名無し物書き@推敲中?:2007/11/20(火) 08:18:57
探しているネット小説があるのですが、そういった質問はここで良いのでしょうか?

かなり前に読んだネット小説なのですが、題名も作者も思い出せません。
登場人物名と内容だけ辛うじて思い出せるのですが、以下の内容に当てはまるネット小説をご存知の方は是非お教え下さい。

・セイジ・マイヤー、ディック、ボビー(?)、カレン(?)という名の登場人物たち。
・ガンアクション物。
・タイトルは英語(XXX XXXX、みたいな感じだったかと)。
・シリーズ化していてタイトルが複数ある(BURSTみたいな単語が入っていた気がします)。
・以前発見したときには、過去の作品一覧みたいなページに放り込まれていました。
・特定のジャンルのみでなく、様々な種類の小説を多岐に書いておられる方のサイトでした。

断片的にしか思い出せなくて申し訳ないのですが、宜しくお願いします。
896895:2007/11/20(火) 08:22:26
それともう一つ、全4回くらいの小説の書き方講座のようなページもありました。
897名無し物書き@推敲中?:2007/11/20(火) 10:52:44
898名無し物書き@推敲中?:2007/11/20(火) 10:57:38
>>863
読んだ。これはどう見ても「ロングアイランドアイスティの味を覚えているか」
の人だな……。キャラもネタもダイアログのノリもセンスも世界観も、ひたすら
海老としか言いようが無い。最初の孤独な展開のうちはわからんかったけど。

さすがに面白かった。後半は駆け足気味でまとめに入っているようで、
寂しい気もしたが、綺麗にオチてたから良しとしよう。
899名無し物書き@推敲中?:2007/11/20(火) 12:08:58
まじかよ・・・
設定がちょっとキツいと思って読まなかったんだけど、
ロングアイランドアイスティ〜は好きだったから読みたくなってきた
さよなら明日提出のレポート こんにちは海老
900名無し物書き@推敲中?:2007/11/20(火) 19:10:07
>>863
鯖落ちてて見れなかったけどすごいいい感じだな。
ファンタジーしてるのがいいわ
901名無し物書き@推敲中?:2007/11/20(火) 22:42:06
>>863
一気に読んだよ。
面白かった
902名無し物書き@推敲中?:2007/11/21(水) 02:31:07
>>778 宮廷が舞台で人間関係ドロドロなのを見つけたよ。
まだ最初の方しか読んでないけど、これは面白そう。
陰謀渦巻く宮廷陰謀劇だってさ

【作品名】白雪姫
【作者名】由仁子 さま
【URL】ttp://zyukai.nobody.jp/no5-0.htm
【年齢制限の有無】たぶん無し
【概要】カオパラの説明文より引用

『古い歴史を誇るブランシュタイン王国の王女は、雪のように白く、
黒檀のように黒く、血のように紅く…… そして、赤子のように何も知らぬ心の持ち主だった。
しかしブランシュタイン宮廷には陰謀が渦巻き、無力な彼女は何も知らぬまま、
謀略の渦に巻き込まれていく。
父からの歪んだ愛。義母から差し出される奇妙な救い。そして、醜い侍女の不思議な援け。
―――すべては血のごとく紅く。』

あと最初読んだ感じでは弟が姉に禁断の想いをもってるっぽい。
この姉はたぶん白雪姫の母親なんだろうね
文章が良い感じだな
903名無し物書き@推敲中?:2007/11/21(水) 10:15:49
>>902
読点多過ぎね?
雰囲気は良さそうだけど序章の数行で挫折した。
904名無し物書き@推敲中?:2007/11/21(水) 11:19:04
>>902
説明文下手杉。
説明文だけで自分の文章に酔ってるのがわかって小説読む気が失せたの初めてだorz
905名無し物書き@推敲中?:2007/11/21(水) 12:06:52
>902
リー思い出した。
906名無し物書き@推敲中?:2007/11/21(水) 16:39:34
好みのジャンルじゃなくても読みに行きたくなるとか、その逆とか、
解説にもいろいろあるよな。
とはいえここの場合、書くのは自薦以外だと作者じゃないんだよなw
907名無し物書き@推敲中?:2007/11/21(水) 18:20:54
読点がやや多いのはたぶんわざと
でも多すぎるという程ではないと思う
908名無し物書き@推敲中?:2007/11/21(水) 18:30:25
読点が多いとリズムが合わない
ぴったり合う人もいるだろうけど自分は無理だった
909名無し物書き@推敲中?:2007/11/21(水) 18:43:22
自分も駄目だった
ブツ切れ文章も日本語がおかしい文章と同レベルで読みづらい

910名無し物書き@推敲中?:2007/11/21(水) 20:26:19
西村京太郎が読みやすい人にはいいかも<読点
ちなみに自分は駄目なタイプ
911名無し物書き@推敲中?:2007/11/21(水) 20:40:05
自分は多くても大丈夫なタイプ
逆に少なすぎるとイラつく
912名無し物書き@推敲中?:2007/11/21(水) 20:42:07
自、分、は、ダ、メ、だ、な
913902:2007/11/21(水) 20:49:41
まあそれぞれ文章の好みがあるから
だめならだめで別にいいって、無理に読む必要なんてない

西村京太郎って推理小説?
914名無し物書き@推敲中?:2007/11/21(水) 21:14:32
西村京太郎を知らない奴がいるのか…
915778:2007/11/21(水) 22:02:04
俺も知らないwww<西村京太郎
翻訳ものばっか読んでるからかな

>>902
流し読みしてみたけど探してるのとはちょっと違うみたいだ
この手の作品にしては文章に重厚感が足りないし
でもありがとう。とりあえずそれだけ言いたかった
916名無し物書き@推敲中?:2007/11/22(木) 01:18:31
>>902
読んだ。自分は好き。同じ作者のあかずきんのがより好みかな。
コメディも書いているようなので読んでみるよ。ありがとう。
917名無し物書き@推敲中?:2007/11/22(木) 08:58:51
メジャーな小説のなかには思ったより読点がいっぱい付されているのが多い。
オンライン小説でよく見かける読点頻度よりもあきらかに高い。

例をあげる

 紳士が驚くべく慣れた手つきで、ぼくの全身を探りまわし、定期入を取り出して
傍に立っていたむすめに渡すと、「おかしなことだ、」首を傾げて、二人の息子の
顔を交互に見くらべました。「ざまみろ、」と腹の中でぼくは思いました。
(安部公房「闖入者」)
918917:2007/11/22(木) 08:59:52
 それからあとは、すべてごく迅速に、確実に、自然に事が運んだので、もう何も
覚えていない。ただひとつだけ、記憶がある。村の入り口のところで、受け持ちの
看護婦が私に語った。彼女はその顔付きにつり合わぬふしぎな声をしていた。音楽
的な震えるような声だ。「ゆっくり行くと、日射病にかかる恐れがあります。けれ
ども、いそぎ過ぎると、汗をかいて、教会で寒気がします」と彼女はいった。
(カミュ『異邦人』窪田啓作訳)

 斯う云ふ兄と差し向ひで話をしてゐると、刺激の乏しい代りには、灰汁がなくつて、
気楽で好い。たゞ朝から晩迄出歩いてゐるから滅多に捕まへる事が出来ない。嫂でも、
誠太郎でも、縫子でも、兄が終日宅に居て、三度の食事を家族と共に欠かさず食ふと、
却つて珍らしがる位である。(夏目漱石『それから』)

ちらっと見たかぎり、これらと比べると902はとくべつ読点が多すぎるほどではない。
わざと多めにしてるわりに少ないくらいだ。
自分は貴族社会の恋愛劇の小説とか興味ないのだが、
なんかあんまりなレスが続いたんで書き込んでみる。
919名無し物書き@推敲中?:2007/11/22(木) 09:20:09
そんな必死になって擁護しなくても…
920名無し物書き@推敲中?:2007/11/22(木) 10:13:19
>>917
オフとオンでは違うよ。
オフでひらがな多くてもあまり気にならないが、オンでは極端に読みにくいってのと感覚と同じだとオモ。
違う媒体比較されても参考にならん。
921920:2007/11/22(木) 10:14:07
ごめん、あげたorz
922名無し物書き@推敲中?:2007/11/22(木) 11:41:45
読点の多さとか漢字のひらきとかどうでもいい。
もちろんある程度常識の範囲内なら、という前提だが。
923名無し物書き@推敲中?:2007/11/22(木) 12:09:22
読み手側の、妥協できない好みの問題だからどうしようもないとしか。
924名無し物書き@推敲中?:2007/11/22(木) 15:26:58
つまり「妥協してまで読む価値のないお話でした、終了」って人が多いってことか。
925名無し物書き@推敲中?:2007/11/22(木) 15:44:52
それはそれでしょうがないね
926名無し物書き@推敲中?:2007/11/22(木) 17:10:56
>>924
それはちょっと違う。少なくとも俺の場合は。
俺は最初の数行読んでバックしたけど、読む価値なんてわからんよ。
単にリズムが俺の生理に合わなかっただけだ。それ以上のもんではない。
927926:2007/11/22(木) 17:15:55
強いて言えば、ネット小説の場合は、もともとの期待値が非常に低いから、
ひっかかりを我慢してまで読む気にはならないってのはあるかな。

その作品のせいではないよ。
928名無し物書き@推敲中?:2007/11/22(木) 17:24:53
序章とか思わせぶりで気取った語りが最初にあると読む気失せるな
929名無し物書き@推敲中?:2007/11/22(木) 17:34:59
そろそろスレ違い。
930名無し物書き@推敲中?:2007/11/22(木) 23:49:31
>>902
頑張って最新話まで読んだ。
最初の話が句読点酷いけど、ちょっと改善されてるかも。
話の内容、おもいっきし近親だから地雷な人注意。
931名無し物書き@推敲中?:2007/11/24(土) 21:36:05
932名無し物書き@推敲中?:2007/11/24(土) 22:10:00
>>931
精神的ブラクラ
933名無し物書き@推敲中?:2007/11/24(土) 23:42:36
顔で探すような作品じゃないからここで聞くが
やたら基地外連発する空手?小説ってまだある?
主人公が女顔で登場人物がDQNと基地外しか出てこないやつ
昔読んだんだけど作者のいかれっぷりがすごくて面白かった記憶があるんだが
934名無し物書き@推敲中?:2007/11/25(日) 02:14:17
>>931
俺はツボにはまったw
スイーツ(笑)
最後は「私は死んだ」かな?
935名無し物書き@推敲中?:2007/11/25(日) 04:35:41
>>931
これ,ギャグ……,だよな?
936名無し物書き@推敲中?:2007/11/25(日) 05:43:53
>>931
これは書けない! すげえ!
937名無し物書き@推敲中?:2007/11/25(日) 09:16:13
これはわざとだろw
938名無し物書き@推敲中?:2007/11/25(日) 10:29:05
空恋のパロディでいいの?
939名無し物書き@推敲中?:2007/11/25(日) 12:16:53
>>931
やべ、超面白いじゃん。
ここで今まで紹介されたものの中じゃ一番好きかも。
940名無し物書き@推敲中?:2007/11/25(日) 15:06:08
アッー
とか書いてる時点でネタなのは分かるw
941名無し物書き@推敲中?:2007/11/25(日) 17:40:33
最近この手のネタ小説(笑)多いな
942名無し物書き@推敲中?:2007/11/25(日) 22:40:44
943名無し物書き@推敲中?:2007/11/26(月) 01:20:55
>>931
久々にワロタwwwww
レビューがバトルになってるな
944名無し物書き@推敲中?:2007/11/28(水) 08:42:19
てゆーかバトルになるのがすげぇわwww
ほんとスイーツ脳にゃ勘弁だよな・・・

>>931自体にはねじ切れるほど笑わせていただいたw ありがとうw
945名無し物書き@推敲中?:2007/11/29(木) 14:46:50
普通に読むのに3時間や4時間はかかるようなネット小説って何かありますか?
探しても結構短時間で読めてしまうものが多いので・・・
できれば、リンクをクリックしての切り替えなしのスクロールだけで読める
すごく長い作品を知ってる方いれば教えて頂けると助かります
よろしくお願いします
946名無し物書き@推敲中?:2007/11/29(木) 15:14:29
一ページに3〜4時間かけて読む情報量の入った小説書くサイトなんて見たことないw
オフなら巻物状態の小説かと思ったらちょっと和んだ。
947名無し物書き@推敲中?:2007/11/29(木) 15:47:10
釣りか?
普通に考えて、それだけの情報量1頁の中に入らないわけだが。
表示されねえぞ。
948名無し物書き@推敲中?:2007/11/29(木) 16:10:18
つーか、「晒す」スレの話題じゃないだろ。
釣り。
949名無し物書き@推敲中?:2007/11/29(木) 16:13:56
表示されないということはないでしょ
PCのスペックによってブラウザがフリーズするとかはあるかもしれないけど
950名無し物書き@推敲中?:2007/11/29(木) 16:16:52
うちは一話20KB×70話=文庫本4、5冊ぐらいだからまとめて読めば4時間ぐらい掛かるんだろうけど。

面倒だから一括DLでオフで読みたいってことなのかね
951名無し物書き@推敲中?:2007/11/29(木) 16:28:09
>>931 は、六十歳だったミカがいつの間にか十八歳になってるぞ。
矛盾だあ。
952名無し物書き@推敲中?:2007/11/29(木) 17:27:01
普通に良いと思うんだけど・・・
先が気になる。

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=m_everlasting_m
953名無し物書き@推敲中?:2007/11/29(木) 17:50:09
自演か、私怨か。テンプレ使えよ
中身は携帯小説のテンプレみたいなのに
954名無し物書き@推敲中?:2007/11/29(木) 18:22:37
顔の口コミ板にもあったぞそのURL
955名無し物書き@推敲中?:2007/11/29(木) 20:34:16
>949
大河クラスになると軽く総ファイルサイズがMいってるから
IE等のブラウザや普通のテキストエディタで開こうとしたらフリーズする
956名無し物書き@推敲中?:2007/11/29(木) 20:39:41
固まったように「見える」だけだけどね。
単に時間が掛かってるだけだから、少し待ってればちゃんと表示される。
957名無し物書き@推敲中?:2007/11/29(木) 21:31:40
つーかどうにかして大河クラスを1ページにしたファイルを開けたとしても
ちょっと誤作動で画面がスクロールしたら復帰させるの面倒くさすぎw
958名無し物書き@推敲中?:2007/11/30(金) 01:09:39
そこら辺はやっぱオフラインで読んだ方が早い
959名無し物書き@推敲中?:2007/11/30(金) 18:03:09
960名無し物書き@推敲中?:2007/12/01(土) 09:30:18
■ルール(関連スレ>>2-5くらい。次スレは>>970で建てられない場合は早めの番号指定)
・作品、作者、ブログへの無用な叩き行為、作者のサイトに乗り込んで荒らしとか禁止
・二次創作&直リン禁止(hを抜け!)転載時にサイトTOPのURL(index.html)にするかは
 紹介者がサイトの空気に合わせれば良いだろう。
・2ch嫌いというのが明確なサイトは止めといた方が良いかも
 どうしても紹介したい場合は作品名だけでURLは貼らないほうが良さげ
・既出でも煽らない。自薦も可。また、青空など無料で公開されている作品でも
 過去に一般販売されたものは基本無しの方向で
・有料作品の紹介は控えましょう。ただし、サイトが営利目的でも読者が
 金銭を負担せずに全文読めるものは可(アフィリエイト広告掲載サイト等)

■紹介テンプレート1
【作品名】
【作者名】
【URL】直リン禁止(hを抜け!
【ジャンル】
【年齢制限の有無】
【紹介理由・感想】 or 【あらすじ・概要】

■2chでオススメのネット小説(既出まとめサイト)
http://novel2ch.sakura.ne.jp/

■ネット小説検索サイト
カオパラttp://chaosparadise.net/
HONなびttp://www.honnavi.com/
長編専用ttp://ept.s17.xrea.com/WanNe/
ネット小説ランキング※HP名通りttp://nnr.netnovel.org/
NEWVELttp://www.newvel.jp/
文芸webサーチttp://bungeiweb.net/
読み物.net、ttp://www.yomunara.net/yomidata/html/index.php
小説家になろうttp://syosetu.com/
961名無し物書き@推敲中?:2007/12/01(土) 09:31:02
■その他関連スレ・
○エロ同人板http://sakura03.bbspink.com/erodoujin/
【オリジナル】オンラインらぶえち小説を語るスレ【♂♀】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1144921184/

○同人板http://comic6.2ch.net/doujin/
オススメの二次創作小説を紹介するスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1144580376/

オリジナルネット小説を楽しく語るスレ3巻
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1181974160/

【たまに】恋愛創作サイト5【えちぃ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1168525864/

○ネットwatch板http://ex9.2ch.net/net/
オンライン創作痛い人を見守るスレ8
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/net/1185774467/

ブログで小説書いてる奴集合
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1112373011/
962名無し物書き@推敲中?:2007/12/01(土) 10:09:53
■ルール(関連スレ>>2-5くらい。次スレは>>970で建てられない場合は早めの番号指定)
・作品、作者、ブログへの無用な叩き行為、作者のサイトに乗り込んで荒らしとか禁止
・二次創作&直リン禁止(hを抜け!)転載時にサイトTOPのURL(index.html)にするかは
 紹介者がサイトの空気に合わせれば良いだろう。
・2ch嫌いというのが明確なサイトは止めといた方が良いかも
 どうしても紹介したい場合は作品名だけでURLは貼らないほうが良さげ
・既出でも煽らない。自薦も可。また、青空など無料で公開されている作品でも
 過去に一般販売されたものは基本無しの方向で
・有料作品の紹介は控えましょう。ただし、サイトが営利目的でも読者が
 金銭を負担せずに全文読めるものは可(アフィリエイト広告掲載サイト等)

■紹介テンプレート1
【作品名】
【作者名】
【URL】直リン禁止(hを抜け!
【ジャンル】
【年齢制限の有無】
【紹介理由・感想】 or 【あらすじ・概要】

■2chでオススメのネット小説(既出まとめサイト)
http://novel2ch.sakura.ne.jp/

■ネット小説検索サイト
カオパラttp://chaosparadise.jp/
HONなびttp://www.honnavi.com/
長編専用ttp://ept.s17.xrea.com/WanNe/
ネット小説ランキング※HP名通りttp://nnr.netnovel.org/
NEWVELttp://www.newvel.jp/
文芸webサーチttp://bungeiweb.net/
読み物.net、ttp://www.yomunara.net/yomidata/html/index.php
小説家になろうttp://syosetu.com/
963名無し物書き@推敲中?:2007/12/02(日) 19:24:32
ああ、1ページで上の方に一話ずつリンクしてあって、
ずっとスクロールして見れるの知ってるよ。
最初何これと思ったけど、たぶん印刷する人を考えての事だと思う。
964名無し物書き@推敲中?:2007/12/02(日) 21:44:28
連載中は小分けで完結したらまとめるって所もあるな。
気に入ったのは保存するから確かにありがたい。
965名無し物書き@推敲中?:2007/12/03(月) 20:10:19
いつものごとく集まって原稿やって帰ってきてから原稿やってます。
眠いのでもう寝ますが、ついさっき入稿日確認したらチラシの印刷所が12/3入稿締め切りであわてて準備ととのえてました。
昨日のうちに気がついていれば今日郵便局に行ったから振込みも出来たのに…俺のアホ。
来週末にはCRUSH!20パンフとか自分の本とか入稿です。うっはっはーい(壊。

ねもい。おやすみ。ぐああああああああ。
966名無し物書き@推敲中?:2007/12/04(火) 02:53:27
修羅場誤爆かw
967名無し物書き@推敲中?:2007/12/09(日) 10:51:45
【作品名】コントラコスモス
【作者名】志度勇魚
【URL】ttp://www.page.sannet.ne.jp/shido/
【ジャンル】異世界FTもしくは中世FT
【年齢制限の有無】ない
【紹介理由・感想】
ミノスと呼ばれる毒物師とそれを取り巻く人間たちのオムニバス小説
FTなんだが、設定がしっかりしていて読みやすい

この人の話はどれも面白い(ジダンシリーズなど)
ネット小説の作家で一番好きなんだが、なんでかカウンタが伸びないのが残念
既出だったらすまん。
968名無し物書き@推敲中?:2007/12/09(日) 11:06:42
もういっちょ
こっちは激しく人を選ぶが、挑戦できるなら読んで欲しい
ちなみに12月いっぱいで閉鎖してしまうので、読むなら早く読んだほうがいい

【作品名】高井戸シリーズ(その中でも一番最後がおすすめ)
【作者名】天竜
【URL】ttp://homepage2.nifty.com/yowamujo/tenryu.htm
【ジャンル】現代もの
【年齢制限の有無】ない
【紹介理由・感想】
写真家、高井戸元気がフィルムに写した人たちと、彼自身の話。
一話完結で全九話。

ぶっちゃけBLものサイトなんだが、この小説はBLではない。
が、他の小説の大半はBLなんで、ちょっと…って人はおすすめしない。
どの話も、設定が細かく心理描写がうまい。話も重たいものから、軽いものまである。
重たいもので言えば、真実のナイフおすすめ。なんというか、BLものなんだけど、目から鱗が落ちた。BLなんて関係ないくらいに引き込まれる。
969名無し物書き@推敲中?:2007/12/09(日) 11:13:41
>>968
直リンしちまった…orz
ちょっと上のURLはなしで
上のURLはトップに飛ぶけど、下のURLは高井戸シリーズの話に飛ぶ。
BLきめぇwってやつが大半だと思うんで、こっちから飛んでくれ

高井戸シリーズトップ
【URL】ttp://homepage2.nifty.com/yowamujo/amano.htm
970名無し物書き@推敲中?:2007/12/09(日) 11:23:06
>>968
可も不可もなく。ネット小説の中では高水準か。
強い惹きはないけれど落ち着いた感じで丁寧に読ませるね。
用字で「嗜好」と「趣向」がとっちらかっている部分がいくつか。
971名無し物書き@推敲中?:2007/12/10(月) 15:23:33
>>968
まあ面白かった
972名無し物書き@推敲中?:2007/12/10(月) 15:26:12
>>967
こっちもまあ面白い
けど何か読み辛いな・・・本文の横幅が狭くて携帯小説のレイアウトみたいだからか?
973名無し物書き@推敲中?:2007/12/10(月) 16:02:53
>968
まだ半分だけどまあ面白かった。d。
好きな系統の書き手だな。
丁寧に、淡々と読ませるね。
残りも読んでみるよ。

>967

サイトをちょっと回ったら見辛さで読む気失せたので
未読なんだがとりあえずブクマっといた。
人気出ないのは構成のせいなんじゃないのかw
974名無し物書き@推敲中?:2007/12/10(月) 17:20:47
>>967
ほんとサイトの構成わかりづらいな
これは回れ右したくなる
975名無し物書き@推敲中?:2007/12/10(月) 19:11:35
うーん、過去ログ含みで「特撮」とか「ライダー」とかでカチカチ探しているけどないなぁ
変身ヒーロー者が見たいんだが、あたりが中々ないジャンルなのかねぇ……
976名無し物書き@推敲中?:2007/12/10(月) 21:12:51
叩くつもりは毛頭無いのだが、ここは虹無しの板だから
「ライダー」で探したって出ないだろ
変身ヒーローのオリジ小説は見たこと無いが、顔のSFの
アクションにありそうじゃないか?
おまいが探して来て紹介汁
977名無し物書き@推敲中?:2007/12/10(月) 21:19:29
二次では異教徒として追い出される完全オリジナルのライダーや戦隊なら
顔に何本か登録されてたよ

紹介文だけ眺めているとライダーはシリアス、戦隊はギャグ系が多そう
978名無し物書き@推敲中?:2007/12/10(月) 23:45:23
【作品名】 鋼翼のグリフィン
【作者名】 ?見当たらんようだ
【URL】ttp://www1.interq.or.jp/trernoth/library/grifin/index.html
【ジャンル】 変身ヒーロー系
【年齢制限の有無】 なし
【紹介理由・感想】
更新しなくなって久しいサイトみたいだから、ここで紹介してもあまり
迷惑にならんかと思った。

このほかにも、かなり昔に変身ヒーロー戦隊モノのオリジナル小説が
公開されてたサイトがあったんだが、10年も前のことだからなあ。
作者名で検索しても引っかからない。
979名無し物書き@推敲中?:2007/12/11(火) 06:56:41
最近でオススメだとこれかな。完結してるし。

【作品名】 無敵戦隊シャイニンジャー
【作者名】 広瀬まお
【URL】ttp://mao.fool.jp/novel/shine/index.html
【ジャンル】 特撮戦隊モノ
【年齢制限の有無】 なし
【紹介理由・感想】
 ありがち王道ネタだが、最後まで読まされた。
 テンポがよくてキャラが生きてる。
980名無し物書き@推敲中?:2007/12/13(木) 06:41:17
【作品名】無題
【作者名】
【URL】ttp://www30.atwiki.jp/iwaki/pages/11.html
981名無し物書き@推敲中?:2007/12/13(木) 16:28:23
宣伝はいらん
紹介する気がないなら他所へ行け
982名無し物書き@推敲中?:2007/12/13(木) 19:36:45
宣伝つーかネタ晒しだよなぁ。論評不能だわ。
983名無し物書き@推敲中?:2007/12/14(金) 13:57:16
大して面白くもない
984名無し物書き@推敲中?:2007/12/14(金) 16:10:58
【作品名】カルサレス卿の獄中記
【URL】tp://book.geocities.jp/betuarukuneko/gokuchu/g-index.html
【ジャンル】中世騎士道コメディ 完結済み
【年齢制限】なし
【紹介理由・感想】

読んだら意外に面白かった。
ギャグ満載という感じではないが、なんかおかしい話。食べ物がおいしそうだったな。
挿絵がついているけど本文と一体化してないので見たくなければ避けられる。
ダウンロード版もあるっぽい。
985名無し物書き@推敲中?:2007/12/14(金) 20:33:42
むう、こいつはなんとも……
一気に全て読みきれたが、落ちがあれでは卿が不憫でならない
986名無し物書き@推敲中?
一気に読んだ。
なかなか面白いとおもた。
獄中記の落ちは卿がいささか不憫だが、続編まで読むとありだと思う。
ただ、続編は恋愛主体(?)っぽいので、獄中記のコメディぶりを期待すると肩すかしを食らうかもしれない。