【考察】昔のPCで原稿を応募する限界【30代以上】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し物書き@推敲中?
昔の化石のようなPCで原稿を書き、プリントアウトして応募する限界は
どの辺りの時代(機種)でしょうか?
2名無し物書き@推敲中?:2006/06/19(月) 20:57:24
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ 24枚
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1148135336/
3名無し物書き@推敲中?:2006/06/19(月) 20:57:39
参考になりそうな板
昔のPC板
http://bubble4.2ch.net/i4004/
4名無し物書き@推敲中?:2006/06/19(月) 21:00:24
まあまあ。
とりあえず窓98の俺より古い椰子いるか?
5名無し物書き@推敲中?:2006/06/19(月) 21:02:37
前提としてウインドウズ以前というのは当然ですが、98や88やもっと前など
極端な話、アメリカの出版社に英文の小説を送る場合なら、ベーシック画面をプリントアウトしていける
6名無し物書き@推敲中?:2006/06/19(月) 21:03:48
>>4
いや今使ってる機種が古いとかじゃなくて、機械文化としての限界を知りたいなと
7名無し物書き@推敲中?:2006/06/19(月) 21:09:25
昔のワープロ専用機はワープロ専用機なのに液晶が二行しかなかったり、当然その時代はワープロ持ってたとしても
手書き原稿用紙で送ってたはずだけど、今から冷静に振り返れば、根性さえあればこれくらい古い時代の
あの機種でもなんとかなるみたいな限界
トリビアの種に応募するために考えたけど、マニアックすぎてボツだろうと思った
8名無し物書き@推敲中?:2006/06/19(月) 21:16:34
昔は手書き原稿用紙の応募しか受け付けてなかったと思うけど、今ならどの程度の化石PCまでなんとかなるのか。
使ったことないけど、98の時代にも一太郎あったと思うんで。プリンターもあったはず
9名無し物書き@推敲中?:2006/06/19(月) 21:23:31
確かに9801ならFDDで一太郎3を起動できるし、対応プリンタもある。
でも限界というならもっと昔のものも使えるんじゃないか?
10名無し物書き@推敲中?:2006/06/19(月) 21:24:21
ワープロと手書きの間にタイプライターがあんじゃね?
11名無し物書き@推敲中?:2006/06/20(火) 07:50:07
大昔にPC8801SRと「スーパー春望」というワープロソフトで文章を印刷した事
がある。
MSX2でも本体にプリンターが付属していた機種もあったので、
今でもショート・ショート程度なら応募可能と思う。
12名無し物書き@推敲中?
ユーカラ