1乙
otu
乙!
お、おつなんて言わないんだからねっ!
あの、えっと……乙です。
>>1 ほらこれでも受け取っときなさよ!! つ 乙
渡辺さん「あれれ〜?私の乙どこ〜?」
作家の寿命はプロ野球選手に近いと考えてみたり。 力がありゃ10代でもお呼びがかかる。 若けりゃいいってものでもないが、 年食ってるからいいということでは一層ない。 遅くとも20代後半までにデビューできなければ話にならず、 40過ぎまで現役一本でいくのはなお難しく、そこまで生き残れたら なんらかの形でその分野の関連の職を得られるものもいるが、そこまで たどり着けないものも数多い。
>>14 追記:松本清張がジュブナイルを書いたのは黒歴史か
コピペコピペって擬音みたいだねウフフ どんな局面で発生する音なのかさっぱりわからんが
コピーボタンとペーストボタンをおす時に発生するよ コピペ(コピー)コピペ(ペースト)ってね
こういう怪奇コピペを投下するのってどういう人なんだろな。
コピペに反論するのはいいけど、松本清張はないだろ。 逆説的にコピペの正しさを証明してるようなもんだ…orz しかしどういう意図があってコピペしてるんだ? 晒しあげ?
電撃の次はガンガンとMJ。すぐに富士見と電撃hp短編 そして、スニーカー、また電撃と 理想のローテンションってあります? 本音を言うなら、ガンガンは絶対にいらねえ デビューしても、仕事来ないし・・w 富士見は騒動が起きているし、余程のことがない限り、新人はすぐに埋もれる (佳作受賞作品を出して、次の作品を出さなかった作家もいたなw) 正直、送りたい奴はいるのかと問い詰めたい
ローテーションを考えられるほどポンポンと新作がかけるんなら、 三ヶ月ごとにMF文庫に一点突破をしかけるのも手じゃないかなあ。 毎度毎度参加していたら、そのうちきっと目に留まる時がくるような気がする。 毎回のコメントシートで、なにが求められてるかとかも判るだろうし。
日本語でおk
一点突破なら、電撃→電撃hp→電撃もあるな。
長編300枚ぐらいなら、3ヶ月程度あれば誰でも書けると思うんだけどな MF文庫は3回ごとに分かれているけど、最後まで残らないと正直意味がない 1回目受かった後、何するのw よし、俺が選ばれるぞとおとなしく結果まで待つのかww まあ、勢いのあるMF文庫のことだ・・。新人を積極的に採用していったら 腐敗している富士見よりも大きくなる可能性を秘めている
今年の予定 電撃→ホラ大→ガガガ→ルルル→乱歩賞
広いな。
>>25 事前のプランなんてのは目的を達成するために作るものであって、厳守するためのものじゃない。
MF一回目で首尾よく名前が残っていたら、にんまりしながら他のところに応募するもよし、
駄目押しのつもりでもう一発放り込むもよし。最終結果が出るまで待たなきゃならん理屈がむしろわからん。
そういや前スレでも、MFは結果でるまで一年以上かかるとかいう話をしていた人がいたけど、
同一人物かな?
>>28 応募を見る限りでは活動はMF文庫オンリーの方って書いてなかったけ?
まあ、選考期間が長いから他に出して、両方を受賞したら・・
MFの応募規約に触れるのかどうかは知らん
現実的に考えても、二つの賞を獲る有望な作家を切り捨てるような真似はしないだろ
某富士見騒動の名言 某絵師の七○の電波日記で わたしの絵のおかげで売れているのよ!! なんだかな
なんでSDが出てこないんだろう ガガガよりはいいと思うんだけど…… 気のせいか?
俺はSDに送ろうと思ってるよ。 戦う司書が思いのほか面白かったので決めた。 しかし締め切りはまだまだ先だしなあ。
>>32 おれもSD狙い。
ま、ゆっくりがんばろう。
>>21 一昨年の佳作受賞者のうち,六甲月千春は2シリーズめ(通算4冊め)を出すとか。
ちなみにブクオフで確認したところ,デビュー作は重版になってた。>六甲月
>>30 すごいなあ,こんなところであの電波日記の話題を見るなんてw
ちなみにその電波日記を書いた元絵師のスレ(漫画板)に,
スレ住人が作った日記まとめサイトがうpされたよ。
あと騒動の経緯が修正込みで。
そう思ってる絵師は結構多いよ。 昔シナリオライターやってたとき、絵師同士でそういう話をこそこそやってたのを聞いちゃったことあるし。 まあライターはライター同士で、メインは文字だ、絵師は所詮付属品だ、なんて言ってたけどな。 だからライターと絵師の仲が結構悪くて、結局それが原因でライター辞めちゃった。
ライトノベルでは編集さんだけでなくイラストレーターさんとの相性も重要か。
>>36 一番不幸なのは、無能な編集が担当になるってことだな
某作者も無能な編集のおかげで作品の打ち切りになるところだったし
人気がないから打ち切りになるのは構わないけど、こんな理由で打ち切りになるのは
誰だってたまらないよな
>>32 俺もSD狙いだよ。
ガガガのせいであまり名前が挙がらないが、SDいいと思うんだよね。
最近の電撃のように『女の子も読める(小、中学生などの)低年齢向けラノベ』は俺的に正直キツイ。
SDはさ、高校生以上の人間にも楽しめる作品を受け入れてくれるからいいよな。
司書はもちろん、編集長の発言から今年の大賞もそういう流れのようだから期待できそうだし。
とりあえず俺はまだ書き始めたばかりだから時間をかけてクオリティを上げる気でいる。
電撃はたしかになんか傾向がちがって来てる気がするなぁ。 本来いちばん購買キャパの多いところから外れてきてるような気がするな。 電撃の斜陽化、富士見化もそう遠いことではないかもしれん。
ああ、そういえばSDはスーパーダッシュのことだったか。 なかなか覚えられん。
スーパダッシュ文庫って未来とかあるのか? 全然、本屋に並んでないぞ
銀盤カレイドスコープとか電波的な彼女とか売れているっぽいのはある。 売れれば並ぶ、売れなきゃほとんど並ばないってところかな?
>>21 >>34 準入選
約束の柱、落日の女王 (いわなぎ一葉)
→三巻完結
・続刊の刊行スピードから見て筆は早そうだが、その後音沙汰なし
・本来続かせるべき作品ではなかったためグダグダに。そのため書けなくなったか。編集はゴミだろう
トウヤのホムラ (小泉八束)
→続きが出なかった
・増刷はかかっていたようだし、出ないのは本人が書けなくなったか編集が駄目だったか
佳作
ご愁傷さま二ノ宮くん (鈴木大輔)
→連載中
・この年の出世頭
ムーンスペル!! (筑後啓太)
→四巻、次回完結
・今のところ順調なよう
審査委員特別賞
まおうとゆびきり (六甲月千春)
→三巻完結
・別シリーズ刊行予定
準入選受賞者二人が潰れているってのはどうなんだ
大賞取った作家は全員看板になってる靴の方がまだ選考眼があるように思える
個人的には今の富士見に送る作品があるならMFかSDに乗り換えるべきかと思う
特に気の小さい人・精神的に不安定な人はやめた方がいい。潰される恐れあり
潰れている理由はやはり売れなかったから切り捨てられたと考えてもいいかもしれん しかし、富士見で成功するとおいしいから編集クソでも皆は諦めないんだよな
俺くらいの世代には富士見って特別なんだよ。 あの黄金時代の面白さは本物だったんだ。 今はあばずれなのわかってても、憧れの女だったんだよ
世の中には昔からダイムノベルという言葉があってな
電撃は2、3冊くらいは出させて育てつつ見極める感じだけど、 富士見ってデビュー作がコケたら次のチャンスは殆ど無いというイメージがある。
電撃の場合、最終選考落選の方が受賞者よりもじっくり育ててもらっているような感じがする。 まあ、編集さんが推しているんだから当たりまえっちゃ当たり前なんだけど。
早い人は、受賞からどのぐらいで本出すんですか
でも、3冊目辺りから作者自身がネタ切れ病にかかってくるような予感 又は編集者の趣味に合わせたお話展開に嫌気がさして書く気力がなくなるとかねw
>>44 六甲月は特別賞でしたか。
勘違いしてた失礼。
いわなぎは確かに1冊で終わったほうが良かったという話をよく聞く。
編集が無理やりシリーズ化させたとかで。
まあ他社にも出しまくってたらしい(電撃とSDを落ちたらしい)人だから,
筆が遅いとは思えないのだけど。売れなくて干されたのかも。
トウヤはパクリ(インスパイア)疑惑もあったらしいしから,
続編を出せないのはその辺が理由である可能性も無きにしもあらず。
>>50 電撃の場合,発表が9月で出版が翌年2月。
富士見の場合,発表が5月末で出版が9月だが,修正が遅いと翌年1月出版に。
靴の場合,スニーカー大賞作は2月末発表で6月出版。学園大賞受賞作も発表3〜4ヶ月後に出版。
ただし靴の場合,大賞以外は出版が遅れる。
SDは4月発表で9月出版だったかな(自信なし)。
スケジュールは以上のような感じで決まっているので,各個人の筆が速い遅いは
その後にならないと不明。
SDは回によってバラバラじゃなかったっけ? 確か銀盤は6月だかの末には出ていたはずだ。 アレかな、応募段階からどの程度手直しをするかで多少時間が変わってくるんじゃないのか
富士見はなあ……編集がヤクザまがいの恫喝するとか 念書書かされるだとかいう話聞くと怖くて送れない
富士見は社会的に見て(出版社と作家が対等という意味で)マトモな契約書を
作ろうとしても,法務部の考える契約書が煩雑すぎるため,まともに運用したら
業務に支障が出るとかで,最近の若手は契約書ナシなんて話さえある。
印税契約とか,ホントにやっているのか?>富士見の若手たち
出所は,
>>54 の念書事件の当事者のHPのどこか。よーく探してみぃ。
>>54 恫喝したのはドラマガ編集長という噂で,念書はいち編集部員。
さらに例の件の発端となった引継ぎミス(含・絵師への説明不足)は別の編集。
ちなみに絵師にウソ説明を行ない,絵師による作家への攻撃を誘導した疑惑の
あるのは,念書の件の編集らしい(でなければ,引き継ぎミスの人)。
つまりその,なんだ,編集部そのものが膿んでいる可能性が…。
いずれにせよ,ステキすぎる職場だw
もちろん,鏡をうまく操る編集もいるのだから,全員が無能というわけではない。
あ,
>>56 の「攻撃を誘導した」は「攻撃の引き金を引いた」のほうが合っているかな。
ダメ編集が引き金を引いたら,銃身から毒電波がゆんゆん出てきたって感じだからなw
>>34 の言っているまとめサイト見て愕然としたよ。
もう寝よう。
編集者も人間だから、なかにはとんでもない奴だっているさ。 小説に情熱がある奴ならともかく、 単なる作業としてしかやってない奴だっている。 そういう奴に当たると……。
むしろ余計な干渉されるほうが嫌だな。 何も分かってないのにここはこうしたほうがいいとか 自分の意見を押しつけてくるような。
「何も分かってない」ってのは、 編集者に情報を伝え切れていないか、 誤った情報を与えてしまっているのでは? 編集者は書いた小説(あらすじ、プロット)を読むしか判断基準がないから、 その結果場違いな指摘をしてくるようなら書いた小説を疑ったほうがいいように思う。 指摘された部分は、勘違いさせるような点があるってことだから。 相手は万能神なんかじゃないんだから、 分かってない部分はこちらも意見をビシビシ言って 相互理解を高めるよう努力するべきだと思うよ。 そうしたら編集者との仲も深まるし、よりよいアドバイスを得られるかと。
>>60 何も分かってないってのは、素人が出す意見って意味だぞ。
ああ、そうなのか。 話の流れから、編集相手のことかと勝手に勘違いしてた。 すまん。
いや、編集者が相手で合ってるんだが、書き方が悪かったか? 編集者の中には、素人みたいな意見を出す人もいるだろうよってことなんだがな。
編集の修正指示が全く反対方向に向いていて その通り修正すれば駄目で、無視して直したら OK出たという話があるからねえ。
あれだな。 なんか変だなあということはわかっても、 どうすれば良くなるかが分からない。 それが編集。
ものすごく一般的な話でも 何がダメなのかは客観的に正しく判断できても どうすればよくなるのかは結構わかんなかったりするよね
なあ みんな働いてんの? 何歳?
ぼくろくさい。
清水文化の情報公開ページのクイズが解けん。 このページを見た人、どーゆー内容だったかでも教えてもらえないか?
>>64 ああ,念書を強制されそうになった人ね。
マジネタらしい。>無視して直したらOK
しかも,編集長の指示と担当編集の指示が矛盾してたこともあって,
そのときは直し要求が支離滅裂になったそうだw
よっぽど応用力のない編集だったんだろうな。その問題作の主人公みたいにw
>>69 すまん,転載禁止なんだ。
クイズそのものは,ぐーぐるさんを駆使すれば解けるよ。
簡単な内容について項目を並べると,
1.騒動の発端と経過(元絵師の件も含む)
2.契約の問題点
3.絵師の印税について(清水の提案した改善策など)
4.内容改訂に関する決意
だいたいこんなところだったと思う。
いちおう書いておくが,あくまでも清水は自分から見た視点で話している
と断っている。なので,富士見寄りの人はムカツクので見ないほうが賢明w
話している,じゃない,書いている,だ。 疲れているなorz
ラノベ作家って地方在住多い?
>>71 なかなか現実的な内容ですね。
社会経験のない(雇用契約を交わした経験のない)ワナビは見ておいて損はないかも。
別に不死身寄りじゃないんで、ぐぐーるを駆使して解いてみます。ありがとう。
清水文化の情報公開のページ読んできた。 うん、俺が富士見にだすことは未来永劫ない。
お留守バンシーで大賞とれんのかよ
>>76 お前の書くものより何倍も良かったってことだな
ここまで読んで富士見に出すのは正直不安なわけですが、 他に今執筆予定のコテコテファンタジー出すところが思いつかないからもう富士見に出します。 なんとかなれば……いいなあ。
Cノベとかだめなの? ファンタジーだったら少女系レーベルも門戸は広いと思うけど
お留守バンシーの人は消えてるな
81 :
名無し募集中。。。 :2006/05/09(火) 16:23:41
>>79 Cノベってあんまり知らないんだけど結構いいのかな。
少女系はもっとわからないし。
もう何に出していいか全然わからなくなってきました(^^;
送った作品って本当にちゃんと読んでもらえてるんですか
ちゃんと読んでもらえる作品なら、ちゃんと読んでくれるんじゃね?
お留守バンシーの二巻ってもうじき出るんじゃなかったっけ?
>>84 明日。
早い所では、すでに売られている。
>>78 たとえカテゴリーエラーだとしても富士見と靴だけはやめとけ
俺が知ってるのは富士見の編集だが本気で屑だ
挿絵の発注が単行本発売予定日(締め切りではない)の一ヶ月前なんてこと日常茶飯事
イラストが限度を越えて荒い糞みたいなラノベって一度や二度は見たことあるでしょ?
あれって絵師のせいじゃないから
もっとも読者はそんなこと知らないから絵師が駄目だしされてへこんで、見てて気の毒
嘘みたいだけど本当の話
靴も同じ理由?
安井健太郎ってコンビニの店員やってんの?
追記 難民スレです。 清水や富士見の編集ネタはこっちのほうがいいかと。
編集が一番まともなのはどこなのか教えてください
電撃・富士ミス・ファミ通 この三つは割合まともな印象だな
93 :
名無し物書き@推敲中? :2006/05/09(火) 23:08:51
あとがきで、編集に暴言はかれて移籍したって書いてたラノベあったな。 誰だか忘れたが、女性の作家で富士見だったような。
>>92 富士ミスは所詮富士見の同類だよ
編集ミスによる出版遅延を繰り返してる
某富士見騒動ってなんなん? ほんま無知ですまん_| ̄|○
無知を言い訳に聞く前に調べようぜ。 たとえば富士見 編集 騒動で検索するとかさ。
それで検索するとどっかのスレがでてくるな。 あんまり丁寧に説明してくれなさそうだべ。
既にこのスレに情報開示の場所も そこを見る方法も書いてあるよ。 富士見がアニメ化しにくい作品及びその作家への 扱いがぞんざいになっていると思わせる出来事は 今回の騒動が初めてでないがな。
授賞式って絶対行かなきゃだめなの
出張行きたくねぇ。 十二時間労働かよ…… 小説書けねぇよ……
引きこもりだから授賞式とか行けない 授賞式の無い章教えて
受賞したあと編集部に、引きこもりだから授賞式行けませんって言えば、 編集部も君を気遣って以後一切連絡を取らないようにしてくれるよ。
受賞してから考えろよ。
受賞式は風邪だろうが骨折だろうが行かにゃならん 結構お偉い方々も来るというのに、そういう人達を無視できる立場に新人作家はない 何よりこの業界で喰っていくには絶対に行っておいた方がいい 先輩の受賞者とかもいる事も多いからコネもできる
授賞式が無いのもあるじゃろ。
そんな皮算用する前に実力つけて作品仕上げてください><
授賞式に来れなかった引きこもりの作家いたよな
下読みさんにぱくられそうだから投稿しません
ラノベ作家ってみんな上京してるもんなんですか?
>>111 本来は上京の必要など微塵も無いんだけど、聞く人聞く人東京に住まいを移している人ばかりだよね。
良く分からないが、仕事上特に問題が無ければ出版社側で良い物件を斡旋してくれたりとかあるんだろうか。
東京にいた方が営業とか人脈作りには何かと都合がよかろう 今でこそネットがあるけど、昔は都会の六畳間と紙とペンが作家に必要なものって言われたほどだし
>>110 持病のせいで出られなかった人ならいるらしいが。
>>111 上京してるか元からかは不明だが、ラノベ作家は東京(都)・大阪(府)在住の人が全体の7割を占める。
茨城在住が多くないか何故か
ラ板の方の新人賞スレで以前やっていたが、新人賞受賞する作家は何故か首都圏がほとんど。 人口密度の関係もあるのかもしれないが、それを差し引いても切なくなる。 特にデータがある限りでは、首都圏より北側の人間は確か一人もいないとかいう凄い状況らしい。 まぁ今年のSDは北海道らしいから、その伝説にも終止符が打たれたようだが。
学歴と住所が重要なんです。
仕事もせずにラノベに命かけてる馬鹿はいないよな?
>>119 電撃の杉井は立派なニートで入賞だ。
上遠野、谷川も無職になってから入賞。
時にはバカになるのも必要なのかもな。
しかし失敗すると悲惨だがなあw
>>122 その方が覚悟が決まるんじゃないですか? ラノベ賞じゃないですが、
自ら退路を断って打ち込んだ結果受賞した人とかいますからね。
小説家は決して生ぬるい道じゃないので、退路があると逃げ出しやすい
気がするんですよね。ですから、背水の陣を敷く意義もあるとは思います。
もっとも、守るべき者がない若い時に限られる挑戦ではありますが……。
まぁ、一生を小説に捧げる覚悟があればOKかな?
新野剛志はニートどころかホームレスだったしな。
俺は仕事しながら書いてる ニートになるのはちと怖い 桑島由一は小卒らしいけど、何やってたんだろ
小卒ってありえるのか。
重度ニートだったらしい。 しかしニートやってられるってことは、かなり恵まれてると思うぞ。
それはニートつーかHIKIKOMORIだな
石ノ森章太郎が「もっとも大切な条件」は「才能」と言ってたが…… 全く未知の他人が1人として好意的に評価しなかったら、 「才能がない」ということらしい。 スポーツとも同じかもな。 速く走れるやつは生まれたときからそのために必要な肉体を持ってるし、 身長なんかは努力でどうにかなるもんじゃない。 才能の有無に関わらず、努力できる時間の限度は1日24時間まで。 自分に可能性を感じられないなら努力のし甲斐はない、とは思う。
130 :
sage :2006/05/10(水) 22:27:37
10の才能がある奴が10の努力をすれば、20の結果を得られる。 才能が0の奴が10の努力しかしなかったら、10の結果しか生み出せない。 もし才能のない奴が本気でやろうと思うなら、 死に物狂いで才能のある奴の二倍努力しなければならない。 そうしてやっと才能のある奴と並ぶ。 しかし中には、才能があってその上死に物狂いで努力する奴もいる。 そういう奴には勝てない。
131 :
名無し物書き@推敲中? :2006/05/10(水) 22:29:28
ヒント:誰にも平等に、1日は24時間
ヒント:ジャック・ハンマーのトレーニング時間は一日三十時間
やはり才能がない人間は作家の道を諦めるのが一番いいんだろうな 他の才能があれば、そっちをやり込めばいい話だ
そういえば地方作家もわざわざ授賞式のために 東京に行くのか。。
そろそろ、富士見を目指してプロット作成に走りたいと思うのですが プロットって、最初からお話の最後までちゃんと作ってから 本編を書くんですよね 最初から決めていたはずの終着駅が 中盤のズレのおかげで大きくズレしてしまうってことはザラにありますか? プロット通りに書けないのはわかるが、どれだけプロットの通りに正確書けるんだろうか・・
プロットからずれたら、プロットを修正すればいいじゃん。
>>136 プロットがズレるたびにプロットを修正するのか・・
根気のいる作業だな
>>135 人によるとしかいえない。
プロ作家でも脳内プロットや、編集に出したプロット無視もいるw
さらには脳内も白紙で書く猛者もいる。
これじゃワナビも、自分の力を一番引き出せる方法をとるしかないわな。
ていうかプロにいわせると、結局は完成品が全てだそうだ。
プロットで傑作でも、完成しないとクズでしかないんだと。
プロットのずれを修正する程度で根気のいる作業だと思ってるのか。 そんな考えじゃ、読者をうならせるクオリティの小説書くのは到底無理だな。 有名作家は長編小説でも何十回って書き直すことあるってのに。
>>139 なるほど・・プロット程度で根を上げていたら
本編に書き上げることはできないってことか
人を楽しめる作品を書こうと想ったら
プロットを何十回も書き直す必要性があるか・・
そこまで話を考えて考え付かないとダメなのか、いろんな意味で大変だが
やりがいはあるよな
自分はプロットが大きく破綻したらそれを修正して、小説は一から書きなおすな。 予想外過ぎる展開になったら、そのまま進めるよりも最初からその展開を見越して書き直した方がいい。 時間に余裕がないとできないけれど。
漏れ、プロットはほとんど頭の中だけで 人物表みたいなのは書くことあるけど、 あらすじ(大抵最後。本文書き終えてから)以外で書くことほとんどないな。 でもプロットから大きく外れることもそんなにないし……。 まあプロットというよりおおまかな計画みたいなもんなんだろうけど。
プロット書く過程において、先にキャラクターの設定から入っている俺がいる 作品の物語やテーマとか考えずにどういうキャラクターなのかを延々と書いている 何か普通に書く順序が違うような気がする
ぶっちゃけ人それぞれだな。 どれが正しいかは自分にしか分からんさ。
いつもプロットは頭の中だけで済ませるけれど、淡々と書きだしてみたら存外に執筆しやすくなった。 プロットって、なくてもいいけれどあって困ることはないんだな。
何かの歌で「一日50時間勉強しろ」とか教師が言う歌詞があったな
トレーニングは一日三十時間が目安です
ワナビはなぜか最初の一回で完璧な出来を求めるよな。 そしてろくに推敲もしないで出しちゃったりする。 推敲は執筆と同じくらい重要なことだろうに。
桑島由一は中学校に一日も通ってないらしいね
はやめに第一稿をしあげて、 何度もクールダウンして見直せる期間をおくのはすごく大事。 締めきり直前に、何十枚かいたぜとか自慢半分っぽい話し方で、 ここに書きこみしてるやつとかいるけど、 文体のかたまってるプロならともかく、 そういうワナビの原稿なんて目も当てられない状態だと思うよ。
MFって賞金なし? ホムペのどこにも書いてないんだが 印税だけとか?
特殊例だが、プロットの時点でほぼ内容完成させた上で 文章書き上げ→見直し→全編改稿の行程を何度も繰り返してるのに、 ペースが大きく落ちる事のない作家がいるね。
>>151 最優秀賞100万円、優秀賞50万円、佳作10万円
と、文庫の折り込みチラシに書いてあった
賞金あったんか。印税だけだと思ってた。 なんでhpの募集要項に載せないんだ? あきらかに他社にくらべて 不利になると思うんだが……
俄然やる気出てきたぞw MFJの40文字×34行の書式で100〜120枚って 400字詰め原稿用紙だと最低何枚、最高何枚だろ? 改行数にもよるんだろうけど、250枚じゃ足りないかな。 電撃は、規定の書式と原稿用紙換算に誤差があるよね。
誤差が気になるなら40字×34行で書けば問題なし。
清水のクイズやっとだぜ。 しかしこれ信者以外に見せる気ないな。 きもいくらいの信者の知り合いを連れてきても時間かかった。
>>158 一時期月刊で小説を出してた人とかじゃね?
>>159 清水の本一冊も読んだ事なかったけどググってたら解けたよ。
後ろめたい気持ちがなければ堂々と開示すればいいわけだが まあ俺はさっぱりクイズわからんかったから某所で聞いてきた罠
地方差別やめてくれよ
>>161 本来、最低限の自衛手段として役目果たせば良かったのと
安易な悪戯を防止するためのものだからね。
あの件に関しては編集と絵師の対応のほうが
よっぽど後ろめたそうだ。
賞に出す場合、続刊が出るような設定にするべき? 一回切りのネタで完結でも大丈夫だろうか
>>164 完結させろ。
to be continue なんて論外。
>>165 うーん、そういうことじゃなくて
例えばヒロインが死ぬとかでこれ以上続けられない終わり方か
ハルヒみたいな続きが付け足せる終わり方だったら、って話です
学園ものや現代ファンタジーを応募する場合、 架空の町が舞台のものと実在の地名を使ったもの どちらのほうがよいですか?
好きにしろよ。 聞かなきゃ書けないのか。
>>164 一回切りでも大賞に受かったら別の作品出させてくれるんじゃない?
場合によっては一巻ごとに人が死ぬシリーズものを書かされるかもしれないがw
>>164 ラノベ板の新人賞でも同じ事訊いていただろうが、お前
マルチやめろ
毎回思うんだが、 程度の低い質問する奴は、 普通の常識も理解できてないみたいだな。
だったら、常識とやらを丁寧に教え込んでやって、自分好みに育てれば良いんでないの。 長らく生きていて自分が正しいものと間違ってるものの峻別ができるようならば、 教育者になる資格は既にあり、保守派なら保守派なりに未来も保守すべきだろ。
>>166 伏線や謎をきちんと片付けず残しているのは、「続編可能」ではなく「未完成」。
そして「どうやっても続きを書けない作品」なんてむしろ至難。主人公が死のうが
ヒロインが死のうが、交代させて続けりゃいい。第一、続けられない作品でなきゃ
だめ、なんてどこの投稿規定にもない。続けられる作品でなきゃだめ、も同じ。
要は「完成作品」でさえあればいい。
自動車学校に入学する以前から、この新車買おうか、どうしようか、必死に悩むタイプだな そんなの免許取ってからでも決められる
現実じゃ実現が絶望的だから、 夢に浸っていたいんだよ。 わかってやれ。
しかし、デビューしたらどうしようかと書き込んでいるアホはあっちのスレだけでいいよ 正直言って、カスだろ!! 受かるか受からない前に自分の文章力と描写力を磨いておけ デビューしても、1冊出して終了なんてこの業界はざらにあるからな つまらないことを言っている暇があれば、書け!!
>>176 そういう発想だから受からないのではないかと……。
そりゃ、文章力や描写力を磨かないのは論外だけど、それは当たり前の
修練として「デビュー後に何をなすべきか?」という明確なビジョンがある方が
絶対にいいと思いますぞ。就職試験とかでもそうだけど、入社をゴールとして
ビジョンを語る新人より、入社は当たり前の前提条件でその後に何をするかを
明確に考えている人の方がしっかりとした人が多いし……。
まぁ、くだらないことを言ってないで「書け!」というのは同意ですが。
完結してるような作品でも、続きを書くことなんて充分可能。スレイヤーズからしてそうだった。 あっちでも出てたけど、受賞後に改稿だってできるんだし。例えばロードスみたいな話で、 続きが絶対不可なんて島の大爆発でもしない限り無理でしょ。パーンが死んでも 適当な他の奴にあの島で冒険させりゃ、立派に「ロードス島戦記」になる。 ただ、続編を意識して謎や伏線を投げっぱなしにするのは明らかにマイナスだと思う。
68 イラストに騙された名無しさん sage 2006/05/12(金) 16:24:26 ID:+RTipCwd 編集に無理矢理続くようにしろ! とか言われる可能性はあるかもしれんが、それは受かったあとの話だからなあ。 完成度あげるほうが先だよな。
そもそも続編出せる作品じゃなきゃ受賞できないってんならクリスクロスも塩の街も受賞できねーはずじゃねーか。アホか。
>>180 「クリスクロス」が「オーキ伝」より評価が低いのは、続編可能性の1点のみ
かと思います。もっとも、電撃は選考基準がやや不明瞭ですけどね。
夢は原稿に向かって語ろうや…
まぁ、結局の所、続編云々以前に、今書いているヤツが「人が読める作品」かどうかだよな。 続編の為の伏線用意しておいたって受からなかったらどうしようもないだろ。 自分の至高の作品を作り上げて、受かってデビュー出来てアニメ化して漫画化してハリウッド・リメイクされて、 インタビュー料だけでも生活できる位になってゲームやOVAのシナリオ書くようになって、 美人の奥さんを貰って可愛い子供達を立派に育て、静かに死の床についたときになってから考えろ!
>>167 どっちでもいい。
小説ならいくらでも地名をぼかせるから、架空どころか書かなくても問題はない。
また、勝手に都道府県を作っちゃっても問題ない。
本音を言ってしまうと、完結した作品(投稿作品のことを指す)の続編ぐらい 書けないと小説家としてはやっていけないのでは? どうせ、編集とプロットの打ち合わせするんだし、何十回プロットを書き直すことになるんだから そんなに心配することでもないと思う。 肝心な基礎能力と教養をしっかりと身につけておくが大切じゃないのかな? ある程度の参考文献と資料はアルバイトや仕事でもして買っておく必要がある。 いつ、必要になるかわからないからな
ファンタジーや特殊能力とかの設定がない、現実と同じ世界のストーリーだったら どのレーベルが一番あってるだろう?
>>186 俺もそれは気になる。
ファンタジー要素無しの地味な話ばっか書いてるから。
この前書いたやつは徳間エッジに送ってみた。
>>186 ファミ通が現代青春ものに興味を示しているようだ。
あそこは初回から能力者抜きの話をけっこう採用してるのでは。
>>186 富士見ミステリー。ミステリ要素はあるが。
かけねぇ。。ねたがねえ
ネタは探すものだ。
電撃ならどのジャンルでも送れるけど 富士見なら、ファンタジー限定みたいなイメージがある ある程度、掌から炎とか出さないと送れませんww
むこうは送られてきた作品の中から選ばなきゃいけないんだから、
皆が皆
>>192 のような考えで送れば、毎回似たような作品が受賞してしまうのは仕方がない。
むこうが望んでいるのは面白い作品であって、
面白ければ現実的だろうが非現実的だろうが関係ない。
それでも富士見でファンタジー以外がなかなか受賞できないのは、
たとえば電撃に非ファンタジーを送りたいけど自信がなく、
富士見に非ファンタジーを送れば独創的だ、なんて言われて受賞できるかも!
のような、クオリティの低い非ファンタジーしかこないからだろう。
そしてまた、ファンタジーに自信のあるワナビが、
>>192 のような考えでクオリティの高いのを送るから、
結果的にファンタジーの受賞が多くなっているのだと思う。
じゃあ、現代ミステリものを富士見ファンタジアに送るのはどうかな。 富士見ミステリーにもファンタジーがあるからいいんじゃないかと一瞬思った。 送るつもりはないけれど。
>>193 わたしたちの田村くんや乃木坂春香の秘密のような
萌え恋愛ストーリでファンタジー要素が含まれていない作品を
富士見に送るとやっぱり対象外になるのかな
レベルの高い作品なら、どのジャンルでも受賞してそうだと思うけどww
富士見もファンタジーにこだわっているから、電撃にその地位を脅かされるんだよ
そろそろ、富士見ファンタジー小説大賞のファンタジーを削除して、
富士見小説大賞にするべきだと思うよ・・
後、選考期間も短くしてな・・。
どうせ、新人育てる気がないなら、わざわざ1年間の期間は必要ねえだろww
>>195 富士見がファンタジファンタジー言い出したのは、去年だぞ。
その前は、普通に色々選んでいた。天華無敵とか知らね?
ただその新人達が消えただけなんだw
だから危機感感じて、ファンタジーへの原点回帰宣言したんだよ。
電撃に勝てないから、ファンタジー色を強めたの。
差別化っていうのは、戦略としては良いんじゃねえの?
でもHJ文庫っていう、裏切りものが作ったらしいファンタジーレーベルが立ち上がったけどなw
富士見に送られてくるファンタジー作品がクオリティ高いとか言ってるから お前らはいつまで経ってもワナビ止まりなんだ
>>196 195の価値観では、天華無敵も二ノ宮くんもファンタジーだろうと思われる。
天華無敵は知らないが、二ノ宮くんは現代ファンタジーになるんじゃないかな。 広義でなら現代+現代にありえないもの=現代ファンタジーとなりうる。
>>197 少なくとも、金払って買う奴がいる程度のクオリティはあるんじゃね。
どうせなら、月姫みたいな伝奇小説みたいな出てこないかな
>>196 さりげなく書いてるが、
HJの編集ってFを飛び出した人なん?
>>201 ストレンジ・ロジックってのがあってな。
内容は、月姫+痕だった。むろん売れなかった。
月姫みたいな伝奇小説は少ないけど
月姫に影響受けた小説は多いよな。
純文学に行かずにラノベに逃げるのは何故 単に現実逃避がしたいだけなんじゃないかって感じの ニートやフリーターばっかりなんだけど俺の周りのラノベおんりー志望
第一に、ライトノベルは今、シナリオ創作関連で一番将来性がある。 第二に、純文学は束縛が強すぎて学ぶことが多すぎる。つまりスタート地点が後ろ過ぎる。 第三に、文章力が皆無な奴らがデビューしている。 という事だからだな。まぁ結局、力があるヤツの方が生き残るが。
ラノベが逃げって時点でよくわからん。
純文学志向の人間はどうしてもそういう考え方になるらしいね。 「昔はライトノベルなんて屑は創作に値しないんだよ!」とこの板にライトノベル新人賞のスレを 立てることが認められない時代もあった。 今でもそう考える人はいなくなったわけじゃない。
夏目漱石辺りの人達に「ライトノベルはクズだ!」って言われるならまだしも、 単に権威の取り巻きやってゴマすってるような輩に創作を語られたくないけどなw そもそも今の純文学だって当時は「お前はなんで小説なんか書いてるんだこの親不孝者め!」と怒られた時期があるわけで、 その時代を生き抜いてきた人達が否定するんならまだしも、認められちゃった今の時代に純文学に凝ってもねぇ。 単に「俺、こんな難しいことやってんだぜ、すげぇだろ?」的な頭の悪いガキ思考でしかないな。
ラノベを見くびってる奴が多いからだろ。 純文学は難しすぎる。ラノベならなんとか……。 とか思ってるのがほとんど。 ラノベ自体が小説として立派なジャンルを確立していることに疑いはないが、 その一方でラノベ志望の精神レベルが低いというか、 小説家を志望する以前にやることがあるだろって奴が多いから、 結果的にラノベ自体のレベルも低いと見られるんだろ。
純文学はいいんだけど中高生はラノベを好んで読むではないか。 中高生に影響を与えたい俺としてはラノベの方が良いのだ。
野菊の墓はラノベ
>>202 編集長が、昔スレイヤーズにかかわった編集者っていう話。
だからなのか、異常に富士見関係の作家が多い。
オキナ、葛西は専門学校つながりだな。
神坂がいないのが疑問だけど、神坂本人がやる気無さそうw
富士見でも新作書かないぐらいだしなあ。
ラノベの中からでも将来、純文になるものはでてくると思うよ。 もともと小説自体が屑って言われてた時代があるんだから。 ドクロちゃんなんかめちゃくちゃ表現とか文体とか斬新だぞ。 ひょっとしたら100年後とかに純文にいれられてる可能性もある。 とりあえず、文豪たちが築いた既成作品の亜流、焼き直しだけが純文学とか言って、 「純文学は売れないね」「いい作品は売れない」 とか言ってる奴はアホ。 文豪とか言われてるやつはまぎれもなくその時代の寵児だったし、 その時代にしてはベストセラーっていっていいほど本が売れてた。 そのマネばっかりして「俺のやってることは高尚なんだ」とか言ってるから売れないだけ。
>>199 ファンタジアの、初代・二代目特別賞はどちらもそのパターンだな。
だから特別賞、ってわけでもなかろうが。
>>212 レスd
なるほどねえ、言われてみるとFが多い感じだね。
書棚とか確保できるのかなー。その辺は営業の力の見せ所なのだろうが、
あまり期待できないような感じだな。
一般書籍棚で小学館が隅に追いやられてるから、
ガガガルルルにあまり期待できないのに似ている……。
ま、あとは結果をご覧じろか。
ラノベと純文の違いなんて、空手と柔道みたいなものだと思うけどなぁ。 「空手部に体験入部してみたけど、練習がキツ過ぎてダメだった。 でも、柔道部ならきっと楽チンだろうから、柔道部に行くよ」 ……アホかと。 純文は無理そうだけどラノベなら、ってのもこれと同じ。ジャンルの違い というならともかく、ラノベの方がランク下で難易度低いからって 考えるのは絶対に間違ってる。 だって、今現在純文で活躍してる作家さんたちに、スレイヤーズや フルメタや、あるいはあかほり諸作品みたいなの書けると思う? ラノベが書けても、純文は書けない。純文が書けても、ラノベは書けない。 単に得手不得手の問題(空手と柔道)であって、上下ではない。
純文学を読みまくって、大人になった人間よりも、 アニメを見て、漫画を読みまくって、大人になった人間の方が多いだろうから、 競争は他ジャンルよりきつそうだ。 しかし、入り口はラノベの方が大きい。 中に入った後は、他ジャンルと同じかもしれないけど。
純文学とかライトノベルとかは関係ない もっとも大切なのは売り上げだってことだ
219 :
無名草子さん :2006/05/13(土) 11:48:37
書かされる
220 :
名無し物書き@推敲中? :2006/05/13(土) 12:49:39
書評屋だけに評価されてもねえ…
最初に詩をのっけるのって悪い印象を与えたりするんだろうか
毎度この手の質問を見るたびに思うんだが、そういうのは基本的に『書き方』だろう。 そりゃ下手くそな詩だったらない方がいいだろうが、うまくて作品にあってりゃ良い印象にもなるだろうさ。 例えるなら「ショートの女の子はダメかな?」と訊かれた所でんなもん好みだし、 何より書き手、書き方次第だ。
>>221 頭に詩を置かれると、なんか身構える。飽くまで俺の感想だが
とりあえずふたつ考えられるが、どっち? 1.有名な詩の一文を引用してのっける 2.自分で書いた詩をのっける 1なら悪い印象は与えないと思うな。リスペクトしているようなもんだし。 2はどうだろう。 詩について学ばないで書いたら、下手な詩を書いて何やってんだと思われるかも。 ちゃんと学んでそれなりに上手い詩が書けたなら問題ないかもしれない。
物語にピッタリあう有名な詩が思い浮かぶくらい教養のあるワナビなら、 こんなところであんな質問はしないとオモ。
だいたい最初の1行がすごく悩むんだよ…台詞で始めるか、どうしようかと 有名な詩を頭に載せれば、とりあえず最初の1行埋まるよな やらないけどネ
きみら今までに何作書いた?
詩といっても、翻訳物にあるような、なにかの言葉の切れ端をのっけるものと、 ファンタジーものにあるように作品にかかわる自作の長めの詩をのせるのとでは まったく別であるので
長短あわせて50くらいか
まだ一作も完成してない。
まだ長編一つだけ。それも書き終えてから、また頭から作り直すつもりで 書いたものだから、一つも書いてないとも言える。 五つくらい、納得のいく出来のものが書けたら投稿する予定。 それまでは修業だあな。書くたびに発見があって面白い。
ここって、ライトノベル新人賞スレで創作技術を語る場所じゃなかったけ?
しるか
創作技術ならそれ用のスレがあるだろう
なんか偉そうにしてる割には実力無さそうな人が多いね
当たり前じゃん。 ここをどこだと思ってんだよwwwww 所詮はドングリの背比べくらいの差しかない。
実力があるやつがこんなところにいるわけない!
まあ、実力が証明されたら(受賞したら)来る必要ないしね。
HJの編集長は富士ミス時代にH山と不倫して(枕営業)両方首になった そういうのって病気だからまたやるよ
よし、一ページ目に僕の大好きなオレンジレンジの歌詞を引用するよ
>>241 JASRACの許諾をとっとけば大丈夫じゃね
>>242 専用スレにいって聞く方が有用な情報えられるよ。
明らかにラノベ対象じゃないから、ここで聞かれても。
俺は応募したことあるけどな。
葉山透?
>>244 d。専用スレがあったんだね。見てみる。
>>246 無論ダメだったからここにいる。
あそこは発表媒体がないから、手紙で通知。
さて、執筆用に干し梅買ってきた。
コンビニのやつ、結構甘いから、ただ単純にすっぱいやつが欲しいなあ。
そうか。眠気覚ましだったのか。
>>248 d
専用スレ見るとレベル高いらしいね……
>>248 酢を飲むといいよ
それは冗談だが、チョコレート効果のカカオ99%というチョコが結構いいかと。
健康に良さそうだし、そこそこ良い感じだ
食ったのか? カカオ99%はちょっと、苦くて単体では食えたものじゃないんだが。 甘さなんて一切無し。アレを出した奴は凄い ミルクティーと一緒ならなんとか……
注意書きくらい読もうな。 えらい苦いから、甘いものと一緒に食えとちゃんと書いてある。
あれは舐めて楽しむものです
ライトノベルの新人賞って短編部門全然無いんだな。
256 :
251 :2006/05/14(日) 23:19:01
>>252 一昨日喰ったよ
あぁいうのは甘みを楽しむのではなく風味を楽しむものだ。俺は結構好き。
とはいえ、86%?だっけ、あの微妙な奴がお菓子として喰うなら丁度良いかもしれんが。
>>255 古来から電撃にある。
まあスニーカーにもあったんだけどね。雑誌だけどさ。
昔から靴の編集者はケチで、そこから新人は育たなかったな。
干し梅が甘くてだめだから、 普通に梅干しかとおもってたんだが・・・。 おまいらはカカオにいくのですか。
>>255 何枚以下を短編と呼ぶかにもよるけれど,既出どおり電撃短編小説賞がある。
それ以外にはコバルトにノベル大賞というのがある。これは100枚前後だったはず。
あとはジャンプ小説大賞が200枚以下とのこと(下限は知らん)なので,
純文学とかの見方で言えば短めの中編クラスの長さになる。
>>259 コバルトなら30枚以内の短編新人賞もあるよ
2ヶ月に一回締め切りと、お手ごろです
255の目指してるものが少年向けならダメだが
261 :
無名草子さん :2006/05/15(月) 13:00:32
育たなかった
カカオの摂り過ぎは胃に負担が強くかかり、 ガン発生の要因にも疑われているそうだから気をつけよう。 おれもよく99%のやつ食うけど、一度に摂る量は一欠け程度にしている。
>>262 それを早くいえぇえ!!
↑すでに三種類全部買ってきて二枚分ぐらい喰った奴
食い過ぎはうんこ真っ黒になるぞ。 臭いもなんか油くさいし。
本当、自分で調べるということをしないんだな……。
カカオのとりすぎで体調崩して病院にいき、そのまま入院した人を知っている
なんて酷い奴だ カカオを訴えろ
268 :
263 :2006/05/15(月) 19:02:39
おまいら、ニュースだ! 今さっき、ウンコしたら本当に黒かったぞ…… ……カカオパワー……スゴス…… ……ってここ何のスレだっけ?
カカオとうんこスレ?
ものすごい勢いで黒いうんこが質問に答えます
健康になる →すばらしい作品を描く鋭気になる →入選 ふむ、急がば回れとはこのことだな。
眠気覚ましにはレモンの丸かじりだよ。
榊一郎並みの文章力と描写力を身に付けようと思ったら 相当な努力がいるよな・・。あんな独特な文章は普通は書けないよ
相当な努力の必要もなく作家になれると思っていたのか?
俺は努力してないが、いつの間にか文才があったわけだが。
せめてデビューしてから言おうぜ
まぁ考え方によっては「努力」しちゃう時点で負けてる感じもあるよな。 創作系は創作する事自体に意味があり、そこにわずかばかりの経済が発生するのはオマケ。
その考え方は「仕事」したら負けというのと似ているような気がしないでもない。 いやよく考えたらかなり違うか。
それでデビューできるならいいんじゃね? デビューできるものならね。
人間ってのは大概、自分より能力がある人間というのを認めたくない物で。
>>277 努力するのは負けてる感じがするってアホか? こいつ?
>>281 百文字未満の文章で相手の知能を決めつけるのも十分にアホだけどな。
一行でも阿保は滲み出るもんだ
>>277 の文章を読んでアホだと思わない理由を逆に聞きたい
小説よりも創作能力が試される絵画の現場で、 天才中の天才と謳われるゴッホやピカソなどが 血のにじむ努力を積み重ねてきたという事実を知る人は少ない。 「才能は持って生まれるものではなく、得るものである」
才能か努力かの議論はループするのでやめましょう
才能か努力か、自分ではどうにもならない事で議論するのは さすがにバカバカしいな。
>>287 努力もせずに小説家になれると思い込んでいるお前もバカバカしいな
どうせ、お前の書いている小説は妄想小説でしょ?
才能と努力は車の両輪のようなもので、どちらが欠けても真っ直ぐ前には進まないのです 努力したからといって報われるとは限りませんが、頂点に立った人は皆必ず努力していますよ
>>289 少なくても、プロで頑張っている奴の方がお前よりも努力しているけどなw
天才は努力しないよ。 絵を描くこと、小説を書くことが楽しいこと、 もしくはあたりまえの日常になってる。 つらい、つらい……。でもがんばらなきゃだめなんだ。 と我慢して我慢して、身体も心もぼろぼろになるのが 凡人がするところの努力。 星一徹とかそういうのは漫画の世界だけ。 星一徹みたいな親父も現実にいるけど、 そういう子供は大人になるまでに野球が嫌いになってやめちゃう。 イチローとかタイガーウッズの伝記とか読むと、 別に努力ってふうじゃない。 本人にしてみれば子供時代に親父と一緒に 一日中、野球やゴルフをして遊んでただけってかんじだ。 小説を書くという行為に「努力」が必要という時点で、 才能がないんだよ。
俺は努力せずとも変態だから
こいつ、典型のダメニートの発想そのものじゃん。 努力もせずに泣き言ばかりほざいて、 自分が実力がないのは自分が努力してないせいだろ? >>星一徹とかそういうのは漫画の世界だけ。 >>星一徹みたいな親父も現実にいるけど、 >>そういう子供は大人になるまでに野球が嫌いになってやめちゃう 何で例える内容が漫画のキャラクターなの? 自分の人生体験を語るべきじゃないのか? 漫画と現実を一緒にしてもらったら困るよ 現実はもっと厳しいんだからな >>本人にしてみれば子供時代に親父と一緒に >>一日中、野球やゴルフをして遊んでただけってかんじだ お前には遊んでいた風にしか見えないのか?
ID出ないのに何故かどのレスとどのレスが同一人物なのかわかる件について
何か知らないがニートのバカがこのスレに紛れ込んでいる
ニートのバカがいないスレなどない!
小説家志望ニートならともかく 努力するのがアホらしい、そんな奴には才能がないとか 言っている奴を見るとかなり頭に来るものがあるのは何故だろうか? 新人賞目指して頑張っているというのにそんなことを言われたら 少しキレてもおかしくはない
「努力するのがアホらしい、そんな奴には才能がない」 とか言ってる癖にこのスレに書き込んでる(=デビューできてない)奴って才能ないよね。 諦めて田舎に帰りなよ。 それで就職して年老いた両親を安心させてやりなよ。
小説家を志望している時点でNEETでは無いんだが…… 最近、NEETとヒッキーを同じ意味として使っている人多いよね
>>294 お前がダメワナビの典型なんだろ?
星一徹は漫画の中だけっていってるだろ?
典型の一つとしてとして良く知られたキャラクターをあげただけだ。
すぐ次の行で、現実は……ってつづけてるのに、国語力もまともにないな。
いろいろなノンフィクションの話しをよんでたら、
子供をがみがみ教育する親の子供は
それが嫌になってやめちゃうっていう実例がなんども挙げられてるってことだ。
自分だけの人生体験だけで凝り固まるのじゃなくて、
少しは本を読んで他人の人生体験も学べ。
「野球すること自体がつらいと思ったことは一度もありません」
by イチロー
ちょっとは現実を見ろ。
確認はしてないが、たぶん俺はおまえより、ずっと活字を読んだり書いたりしてるとおもう。
(俺の場合、一日平均7時間くらい)
小説を書くなとはいってない。
苦しさを我慢してそれがどこまで続くのかっていってるんだ。
普通の受験生なら、受験が終わればそこで努力は終わる。
でも、専業の流行作家ならそれこそ一日中活字を読んだり書いたりをつづけるんだぞ。
それを十年一日のごとくだ。
努力なんて非日常なことやっててそれが続くかってことだよ。
>>300 厳密には違うけど、その二つは似たようなもんじゃね?
無職=NEETって誤用は沢山みかけるけどな。
>>294 卓球少女でもあげれば満足か?
お前の周りを見てみろよ
現実に血反吐を吐いて努力してる奴なんて見たこと無い
>>(俺の場合、一日平均7時間くらい) 負けず嫌いの典型 ニートである確率が98%に跳ね上がった!!
ははは。どっちのイラつきもわかるが平行線だろうなw 作家にも色々いて、努力のとらえ方も人それぞれだろうし。 ぶっちゃけ結果が全てだしなorz
>>292 のアホはそんなに努力したと思わないけど
何か口だけのような気がするよ・・
本当に新人賞とか送っているのか?
他人を貶す暇があれば、自分の小説でも書いていれば?
受からなきゃ作品は全部ゴミってことだ
電撃に送る奴の大抵は勘違い系作家が多くて困ると話をよく聞くけど この低レベルの争いしている奴らも勘違い系の作家さんなのかな?
310 :
名無し募集中。。。 :2006/05/16(火) 13:00:40
デビューした方の言うことを聞くよ
本物の作家から話を聞きたいなら、 こんなところよりミクシィやったほうがいいよ。 たくさんいるから。
>>312 ミクシィのどこにいるの?
どういう風に検索していいかわからんw
心配せんでも、まともな論理的反論もできず ニートって決めつけている おまえのニート確率は100%だから安心しろwwww
こんな時間にこんなところに書き込んでるヤツは確認するまでもなく全員ニートだろw ちなみにオレ先日仕事辞めて今ニートw
目くそ鼻くそを笑う。 こんなとこで必死で反論してる奴はバカ。 一番のバカは他のスレまでここでの話しを コピペしにいってるニート、ニート言ってる大バカだけどな。
>305 = ラ板新人賞スレのbH9uTYmE 他スレまで行って必死だな。 ここにいるやつは全員ニートだけど、 おまえはニート中のニート。 ニートの王者の称号をあたえよう。
>>309 勘違いっていうより作品が根本的に低レベルなのとパクリが三千の八割方らしい
ここにいる奴は俺も含めてみんなニートもどきの低レベル。 それだけは間違いない。 まともな奴ならこんなとこ見ずに小説書いてるよ。
ふと、ニートの正確な定義を知らない自分に気づいたので、調べてみた。 以降、ニートのウィキペディアより引用。 >日本におけるニートの定義については、 >英国とは社会状況が異なることからいわゆる日本型ニートとして再定義されている。 >厚生労働省の定義によれば「15歳から34歳までの非労働力人口のうち >学卒 >学籍はあるが実際は学校にいっていない人 >未婚で家事・通学をしていない人 >既婚者で家事をしていない人 >とされている。 >また、英国同様単に「就学及び就業をしていない者」の意味で用いられる場合もある。 だとさ。 作家志望である事は、ニートでない根拠には無関係のようだ。
うわあああ 俺、ニートじゃねえよ! なぜなら30代後半だから。 ニート以下か……orz
>>320 俺も調べてみた。
ニートも、内閣府と厚生労働省とでは定義が微妙に異なるようだ。
引用
>「若年無業者」は就職意思などの点で厳密にフリーターと相互補完的な
>定義ではないと考えられるがほぼニートに該当するととらえられている。
元々は「Not in Education, Employment or Training」だから、小説家を目指して
いるのなら、ニートの定義からは外れるはずだが、現代日本では、その辺りの
グレーゾーン的な人々もニートという枠に括ってしまおうということらしいな。
本来の意味では、小説家志望はニートではない。
しかし、最近の括りでは、ニートの部類に入ってしまうのかもしれない。
こんな感じだろうか。
小説家志望がTrainingに含まれるとでも思ってるのか。おめでたいな。
俺はおめでたいぞ
エッセイを読むと大抵の作家は、小説を書くのは苦しいししんどいと言ってるんだがな。 つーか、俺だって部活で野球やってた頃は楽しかった。ノックだってキャッチだって楽しいし、トスもフリーも当然楽しい。 イチローが筋トレやらランニングやらをタノシー!ウヒョ!とか言ってやってるんなら、それはマゾだ。
>>325 >>イチローが筋トレやらランニングやらをタノシー!ウヒョ!とか言ってやってるんなら
想像して吹いたw
文章力は才能が大かも知れんが取材は努力だよなぁ 知る努力を怠ったまま見て来たような嘘を書いてもいずれ読者は限界を見破るぞ
>>292 らしき書き込みがあちこち見られるけど、相当に暇なのか?
負けず嫌いで陰湿でねちねちとしたしつこさはニートっていうか
ひきこもりかな?
反論しても厨房レベルだし、目立つためには他のスレまで貼り付けたりと
いろいろ大変だな ププww
ニートの意味もわかっていないバカがこのスレの住人多すぎだろ?
314 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2006/05/16(火) 13:22:15 心配せんでも、まともな論理的反論もできず ニートって決めつけている おまえのニート確率は100%だから安心しろwwww ↑あんたも同類ですからwwwwwwwwwww
星一徹バカのせいで新人賞とは関係のない話題で荒れてる ニートの王者の称号をあたえようとか、本気でセンスがなさすぎて笑ったけどw
314 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2006/05/16(火) 13:22:15 心配せんでも、まともな論理的反論もできず ニートって決めつけている おまえのニート確率は100%だから安心しろwwww 315 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2006/05/16(火) 13:26:06 こんな時間にこんなところに書き込んでるヤツは確認するまでもなく全員ニートだろw ちなみにオレ先日仕事辞めて今ニートw 316 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2006/05/16(火) 13:28:43 目くそ鼻くそを笑う。 こんなとこで必死で反論してる奴はバカ。 一番のバカは他のスレまでここでの話しを コピペしにいってるニート、ニート言ってる大バカだけどな。 317 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2006/05/16(火) 13:32:56 >305 = ラ板新人賞スレのbH9uTYmE 他スレまで行って必死だな。 ここにいるやつは全員ニートだけど、 おまえはニート中のニート。 ニートの王者の称号をあたえよう。 ただのDQNか つまらん
小説家志望をニート扱いするのは構わないけど、小説家になれば勝ち組じゃないか? 恐らく、フリータやニートよりはマシな生活が送れる
ニートの場合、教育&訓練機関に通ってないのは、 トレーニングに含まれて無いよ。 つまり、作家志望なのかどうかは、無関係。 作家志望で、それ系の教育機関に通ってれば別だけどね。
求職活動をしていればニートじゃなくなるんじゃないか? 原稿を書いて、応募するのが求職活動であると理解できないこともない気がするようなしないような……
ようするにハロワーク行きながら小説書いていればニートにはならないと でも、小説家志望って働く意志があるわけなんだからニートには含まらないと思うけど そんなこと言ったら、司法浪人なんかほとんどがニートだよ
ニートの定義見た限りでは、求職してるかは関係無いようだ。 求職してるかどうかが問題になるのは、失業者だな。 失業者は仕事求めてる人だけ。
求職しているかは、元々の意味のNEETに関係あるみたい。 最近の日本では、求職していてもNEETに分類されるらしいな。 ただ、司法浪人の例を見ると、原稿を書くことが勉強でもあるとするならば、 これは現代日本においてもNEETにはならない気がするのだがどうかw
このスレ、ためになるなあ ライトノベル書く上でのためにはならないけどw
> ニート(英:Not in Education, Employment or Training,略称NEET) とは教育機関に所属せず、雇用されておらず、職業訓練に参加していない者のこと。 > > 1999年にイギリスの内閣府社会的排除防止局(Social Exclusion Unit)が作成した調査報告書BRIDGING THE GAP:NEW OPPORTUNITIES FOR 16-18 YEAR OLDS NOT IN EDUCATION,EMPROYMENT OR TRAININGに由来する言葉である。 > > そのため英国におけるニートの定義については、当該報告書に準じた「16-18歳の教育機関に所属せず、雇用されておらず、職業訓練に参加していない者」とされているが、単に「就学及び就業をしていない者」の意味で用いられる場合もある。 > 元になったイギリスの定義も、求職は関係無いみたい。 年齢が日本より狭い。 あ、これもニートのウィキから引用。
どう考えても浪人生はニートではないだろ なら別に小説家志望者がニートではないと思っても問題ないかもしんない でもホントはそんなことはどうでもいいことでは? どちらかといえば仮想的有能感の方が気になるな
同じくwikiより >ニートは就労に向けた教育・雇用・職業訓練等のいずれにも参加せず、職を得る動きを見せない点が異なっている。
>>342 は、「フリーター・失業者との相違点」の項目
久しぶりに来てみればなんだ、この流れ…… とりあえず俺が一言でまとめよう 『デビューできなければ皆負け犬同然』
短編書いたんだけど電撃しか送るとこないの?
>>342 厚生労働省定義では、求職者も含まれます。
確認済み。
前々から、小説一本でやるのは難しい、 ほかの仕事と掛け持ちする必要がある という意見がこのスレの主流なのに なぜ今のうちから就職していないワナビが多いのだろう? 仕事すれば経験にもなるし、収入も得られるのに。
小説一本でやるのは難しい>でも俺だけは特別 なぜ今のうちから就職していない>俺は特別なんだから、書く時間を減らしたくない 仕事すれば経験にもなるし>俺は天才だから大丈夫 収入も得られるのに>すぐに売れるから大丈夫 こんなところかw
つい最近まで、ニートの定義は曖昧だったらしい。 最新の政府統一見解で、整理されたようだ。 求職は無関係らしく、ぶっちゃけ若年失業者はまとめてニート扱いになったそうな。 ニートに含まれる人間の数が、どんどん増えてる。 プロデビュー出来る確率は、1パーセントくらいか? 確かに、他に仕事無いと、人生辛いね。 ま、他の仕事も不安定な社会状況ではあるけどさ。
プロデビューするだけでも大変なのに 専業で食べていけるのはもっと難しい・・ このスレの住人の言葉を借りるなら 努力する人間は才能がないってことだ 努力もせずに新人賞ぐらい獲るのは簡単だと勘違いしている奴が多数いる
>就職してないワナビ ニートで手に何のスキルもない奴が「小説家くらいならできる」とか勘違いしてるのがほとんどじゃないの?
>>349 少なくても、1年以上社会に出ていなければニートという解釈の方がわかりやすいんだけどなwww
若年失業者でも1年も家に引きこもっているのはおかしいだろ?
働く気力もない人間をニートと言うのであって、失業者をニートを扱いするのはさすがに酷いと思うが
才能あるやつが努力して、初めてなんとかなる世界だろ 小説に限らずプロの世界ってのはよ 自分に才能がないと思うならやめておけ ただし、才能の有る無しを見極めるには 限界まで行く必要があるがな
>>351 ニートで新人賞獲れるのは、ほとんど宝くじの1等賞当たるぐらいに
ありえないことだとわかってない奴が多すぎだと思うけどな
社会経験も積んでなくて、対人関係もない奴がいくら文章書いても
リアル感とかを感じられないとか、想像だけで書いたようなモノだと酷な批評されるのがオチだよ
大抵の新人賞を獲っている作家の初期は兼業しながらも両立してやっているんだから
ニートで自称作家くんは1ヶ月で原稿用紙300枚ぐらい余裕で書けるだろ?
24時間たっぷりあるんだから、15時間上はパソコンの前で書けないとおかしいだろ
自分だけは違うんだってレスばかりだな。
このスレは他人を見下して安心感を得るために存在しているからな まだ、他人の実力を見て、自信喪失するスレだったほうがまだいいな
>>292 天才は努力してるよ。
たとえ本人が努力だと認識していなくても、
世間一般から見てやってる事は努力や研鑽に分類されることだもの。
ついでに言うとイチローもタイガーウッズも
最新のスポーツ科学を研究してる。
初動負荷理論を実践してるという話を聞いた時は流石だと思ったね。
>>357 イチローだったっけ? 僕が天才なら野球選手みんな天才だって言ったの。
「お前らは才能ないから駄目だなw」って言いたいときには自分の書いた小説を晒してみたらどうだろう 自分に自信があるなら当然できるよね
>>359 ニートにそんな度胸はありません
あったら、社会に出てます
いい加減に新人賞の話とかしないか?????????
苛々してる人がいるようですね。
なんかひとり、2スレにまたがって暴れまくってるアホがいるな。
デビューするためには社会経験が必要不可欠という話は、十分新人賞の話だと思うけどな。 まあ当たり前すぎることだから、ここでわざわざ取り上げることではないかもしれんが。
そういうことは乙一に言ってやれ
デビューするためというか生き残るためにじゃね。
日日日にも言ってやれ。
どっちも劣化してきてるじゃん
そういや日日日、あんまり紙面に出なくなったな。 作品は出続けてるよーだが。
二人とも若いってのが売りだったからね でも作品は普通に面白いと思う
社会経験必要とか思ってる奴は、そもそも社会人デビューは少ないことに気付け。 ライトノベルは少年漫画界の法則に近い。 若い方が有利だorz
で、若いうちにデビューすると20後半でさよならって聞いたけど?
若い作家は年取ると大幅な変革求められるからしんどいよな
この先小説界にどんな変革があるのやら 俺の予想だと、解りやすさ重視が今より酷くなって、頭の悪い小説が売れそうな気がする
そのピークは去年一昨年一昨々年くらいだろ
年寄りが若者に勝てる点が経験なんだろうが。 それを自ら放棄してどうするのよ。
ライトノベル業界は後2−3年で終わるような気もするが・・ CDやゲームの売り上げが落ちる一方、ゆとり教育でバカが生産されてゆく世の中だ 今時のバカたちは活字を読むのか? いや、読んでいるのか? ああいうバカが生産されれば、本気で読む人がなくなるんじゃないの
若いやつが馬鹿なのはいつものことさ〜 でもそもそも小説はもう終わったジャンルなのさ〜
これからはサウンドノベルの時代だよ!! 小説家志望で小説家になれない奴はサウンドノベルのシナリオでも書いてみたらどうだ? 自分の作品をサウンドノベル化するだけで、何か最初だけ楽しいぞwww 後々作業がめんどくなるわけだが
今の子供は漫画さえ読まないと聞くが。 その上、漫画が読めない子供もたくさんいるのだとか。 やっているのはほとんどゲームなんだってさ。 そういう現状から考えるとサウンドノベルは時代にあっているかもしれない。
そういう子どもはゲームといってもサウンドノベルはやらないのでは?
自分の書いている文章がただの自己満足で客観的から見ると 小説になってないと批評されるまでは、一人で天狗になり続けることになる そうならないためには、自分の作品を読んでくれる人がいればいいんだが、 自分の作品を読んでくれる人が周囲にいない場合 それは小説家としては最悪な環境と言うべきなんだろうか? 新人賞を送る過程において、批評してくれる人間がいないのはかなり痛手じゃないのか?
しかしゲームもDS以外は低調、PS2はオタ向け市場ときている。 こ、これは袋小路かもわからんね……
俺の友達は小説はリアル鬼ごっこしか読んだことがないという奇特な奴だが サウンドノベルやらせたら3分で飽きてた。
新人賞と関係のない話題だが ひぐらしのなく頃にという同人サウンドノベルゲームってのがある この作品は雛見沢という村を舞台にしたサスペンスホラー。 ここでワナビやっている奴も、↑みたいな面白い作品とか作れると私は思っている
説明しなくてもここの住人でひぐらし知らない奴はいないから大丈夫 シナリオはまだ何とかなるんだけど文章書くのが面倒くさいしプログラム打てないし絵描けないし音楽作れないんだよね ああいうの作れる人って尊敬する
だから「サークル」ってもんがあるんだろう
腕試しに作ってみるの吉だ それと並行しながら、新人賞の作品を作ればOK まあ、プロの小説家さんたちはなんでもやるけどな ゲームのシナリオや小説や脚本など、なんでも挑戦しているしw
プログラムと文章だけなら何とかなるだろう。 意味ねえ。
>>330 こいつマジでバカ。コピペして貼り付けるしか能力がない。
あとなんの論拠もなく、ニートって決めつけるだけ。
星一徹バカって 苦労すれば成果があがるって主張してるおまえのほうだろう
>>294 = 328 = 329 = 330 =331
自作自演乙。
まともに自分の文章も書けない貼りつけ基地外が2スレで暴れまくってます。
向こうのスレもふくめて、それだけコピペするの大変だっただろ。
DQNで ひきこもりの真性アホニートだから暇すぎるほど時間あるんだろうけどなwwwww
今日もコピペがんばってくれ、真性アホニートさんよ。
なんでレベルの低い罵り合いになってるんだ。 そういうのはラ板の方でやってくれよ……
ゲームシナリオはいろいろとめんどくさいよ。 俺はシナリオじゃなくてプログラム関係でゲーム業界に関わってるんだが、 ゲームは開発のほかにもマーケティングやスポンサー(ゲームにもスポンサーはいるのだ)など、 最低数十人、場合によっては数百人の人間が関わってくる。 ゲームがコケれば数千万〜数億の損失だ。 そんなシナリオを書くってのは、相当神経使うと聞いたぞ。 エロゲでさえ、開発には数百万〜数千万の費用が必要だしな。 仲間内で、売れるかどうかは別問題として同人でやるならともかく、 職業としてやるなら小説家目指すのと同じくらいの覚悟が必要。
また、ニートが暴れてるよ 小説家志望は変人しかいないのか?
★ヒトモドキ ニートと在日朝鮮人 こんなにある共通点★ ・社会の寄生虫である ・宿主が死んでも生きていけると本気で思い込んでいる ・すぐムキになる ・中身がないので言葉で自分を飾り立てて立派に見せようとする ・自己解決をすぐ諦め親や他者にすがる ・努力不足を認めずすぐ社会のせいにし、自らを社会の被害者だと信じて疑わない ・自己主張とわがままを履き違えている ・こんな国いつでも出て行ってやると言うが絶対出て行かない ・親や周囲の人間を不幸にするのが得意 ・自分が攻撃されると他者に標的を逸らさせようとする ・都合の悪い話題になると話のすり替えを試みる ・自分の置かれた立場に鈍感である ・コミュニケーション能力が低いのでどんな社会になってもオチコボレの域を脱 せないことがわかっていない ・国民の三大義務を知らない又は果たさない ・社会のオチコボレなのは本能的に感じているので、実は民主主義が嫌い ・労働者を奴隷と呼ぶが自分が怠惰の奴隷であると自覚してない ・アルバイトの経験がない又は乏しい ・同窓会や友人の結婚式には恥ずかしくて出れない ・人生上の過ちを過ちとして受け入れず次に生かそうとしない ・言葉につまると生んだ親が悪いとすぐ言う ・いつでも死んでやると言うが絶対しない ・まともな恋愛をしたことがないので他者への思いやりに欠け自己中である ・「俺は勝ち組」「論破した」等、ネットですぐ勝利宣言をする ・厳しい現実を突きつけられると陰謀論を唱え、周囲の恐怖を煽ろうと試みる ・ただれた寄生虫ライフをずっと続けていけると未だに妄想している ・いずれ誰かが何とかしてくれると甘い期待を持つ ・自らの「責任」「負担」は忌避するが、他人にはそれを厳しく求める ・自己弁護のはずが、いつの間にか日本崩壊待望論になっている ・いざとなったら犯罪してでも生き抜いてやると宣言する ・立場の危うさを指摘されると、相手を同類認定しその範疇に取り込もうとする
>>391 少し日本語がおかしくないか? こいつ?
さっきから自作自演で暴れているのは
>>292 のオタク君だろ?
あっちのスレでコピペで荒らしているし、すでに過ぎ去った話題を粘着に書き込んでいるし
本当に空気ぐらい読んで欲しいよ
ここで富士見を送る勇者の話題が出ないのが不思議だな 本当に新人賞スレかよ?? ニート関係はあっちのスレでやってくれよ
池沼は無視しますが
>>394 プログラマーなんて凄いですね。
俺もできれば兼業がいいのですがなかなか難しくて(^^;
やっぱり行く大学間違えた感じです。
ちなみにシナリオも面白そうですよね。ちょっとそんな道も面白そうだなあと。
まあいまさらゲーム会社なんていけるわけないですがorz
プログラマーがなんで新人賞スレにいるかはちょっと謎だw
>>400 俺これから送ろうかと思ってるけど、まだ書き始めてないです。
そんな怠慢が俺の弱点な訳で。
>>403 富士見のあの騒動があったから、送るに送れない人もいるだろうね
それよりもハルヒのアニメ化で勢いに乗っているスニーカー文庫が良さそう予感w
とりあえず、両方送るように頑張って書き上げてくれ
>>404 いやスニーカーの締め切りまで富士見後一ヶ月しかないじゃないですか。とても無理ですよw
それにやっぱりスニーカーもああいう系がいいのかと思うと送る気がなくなったような。
今視野に入れてるのは富士見後は電撃とMFJですかね。
締め切りまで13ヶ月もあるじゃん
理想的なローテンションというと 電撃→えんため→ガンガン→MF→電撃短編hp→富士見→スニーカー→富士見ヤングミステリー→スーパーダッシュ と言った所だろうか? いや、間違っているなら修正よろしくだが これ全部送る奴がいるなら、作家並に忙しくないですかww ほとんど、寝る暇がなく書き上げるしかないよな? ある意味、コミケ締め切り前よりもハードです・・。 送れて、3つの新人賞ぐらいだろうか?
まあ普通に考えて 電撃→スニーカー→MF っていうローテが送りやすそうですが。 一つくらい短編の賞を混ぜてみても面白いと思いますけど。
電撃に短編とえんために長編送った。 次はMF、hp、SDの順番で送る予定。 富士見と靴は編集に問題ありそうなんで回避。 どうせやるなら長く続けたいし、自分以外の責任で本が出ないようなところは嫌だ。
まずは結果を出すことだ
ゲーム作るの大変だよ。 小説の五倍ほどの手間がかかる……最も簡単なツールと言われる、 LiveMakerを使ってすら。 作ってるけど、マジ大変。
ていうか小説ほど手間のかからない表現媒体はないのでは
手間のかからない表現媒体なんてないと思います
書道とか俳句とか。
書道というからには墨汁なぞ使ってはいかん 手間を掛けてすりすりするのだ
俳句もその場のふいんきやからけをよむ手間がかかる
俳句で飯食えたら、みんなそっちに転向するだろうねw 今、流行の俳句クラスの人間の年収は1億!! みたいな大人気だったらなw
ゲームは素材が大変。 素材集に可能な限り頼るけど、 他人に頼れるのには、限度があるからな。 MF向けと平行して作ってるんだが、いつ完成するんだろう? ビスタにOSが移行するまでに完成させたいなぁ……。
昔、家庭用ゲーム機のDCで、3Dアドベンチャーツクールってのがあって、 簡単にネット経由で作成したゲームを、メーカーの公式サイトにアップ/ダウンロードでき、 ダウンロードされた回数も出たから、何人の人が遊んでくれたのかもすぐにわかった。 定期的にコンテストも行われ、優秀作品にはWEBマネーが2千円が与えられるという 夢のようなサービスだった。 当然、送って、6千円くらい稼いだけど、ゲームの感想をメールでもらえた時は 嬉しいやら、恥ずかしいやら…作家になりたいと目覚めたきっかででしたな。
朝とか昼とかに、ここに来てるやつは、何をしてる人なの? 本当に全員ニートか?
朝七時から九時くらいまで→出勤前・登校前 朝九時から昼まで→有料休暇、または臨時休業の学生さん 昼の十二時くらいから十三時→職場の昼休み 十四時から十六時くらい→在学中の方々 それ以降→仕事が終わった方々
×有料休暇 ○有給休暇
携帯でスレ見ることも出来る品
つまり、ニートはいないことになりますね。
よかった、ニートはいないんだ・・・
>>422 ノシ 勤務中に2ちゃんできる人間もいるぞ。
一頭でもニート
誰が上手いこt
向こうにはりつけてるのは普通に >294 だろ。 読めば >292 をバカにしてる文章つけてるし。 でもどっちも低レベルのアホどもなのは間違いない。
そしてわざわざ蒸し返すお前らもアh
荒らしはスルーが基本です。
435 :
394 :2006/05/17(水) 23:05:38
今仕事から帰ってきたんで亀レスなんだが、
>>402 プログラムやりながら小説家目指してるからだよ。
プログラムと小説って非常に近いものを感じるんだよな。
プログラムは、プログラム言語と呼ばれる文字列を組み合わせることで、
ある特定の効果――絵を表示させたり、キャラを動かしたり――を発生させる。
小説も同じじゃね?
日本語を組み合わせることで、感動させたり、憤らせるといった効果を発生させる。
プログラムの場合、一定の組み合わせは(ほかのプログラムとの競合を無視すれば)常に同じ結果を出力する。
けど小説の場合、同じ言葉の組み合わせでもまったく効果が違ったりする。
そこが面白い。
プログラムの処理を効率化するため、記述方法を変更したりするのに近いのかもな。
様々な言葉を選んで、同じ効果でも違う言葉で表現したり、違う効果なのに同じ言葉で表したりできる。
プログラムができるからといって小説が上手く書けるわけではないし、
小説が書けるからといってプログラムの達人になれるわけではないけど、
一見して全然違うものが非常に似ているように見える(ほとんど同じ法則によって成り立っている)
ってのが面白くて、小説書いてたりするんだ。
思考モデルがほぼ同じだから、問題はないんじゃないの? ただ、文章ってのは「結果の出力」のみだからそのための「記述」は何通りも考えられたりする点で違うけど。 不完全性定理から考えて、別の思考プロセスやアプローチスタイルを持っている事は武器になると思うよ。
単なるこじつけだな
>>435 一種のプログラマー経験を生かした小説を書けば新鮮な作品が出来上がるんじゃないのか?
主人公は一流のハッカーで16才とかライトノベル設定にしてさ
デスノートみたいな頭脳戦のやり取り風に仕上げれば、面白そうですねw
私だったら日本警察のハイテク科の所属のうんぬん設定を一生懸命考えて書きますけどww
>>431 いい加減に努力する人間は才能がないというキチガイ発言がうざく思えてきたわけだが??
才能がない人間は、努力しようがなにしようがダメ。 努力して強くなったとかいうのは、努力の結果として才能が開花しただけ。 才能だけで努力しなくても強い人、才能が少ないから努力でカバーする人、 つてのはいるだろうけど、頂点を極めるのは両方もってる人であり、 努力だけの人が努力+才能の人に勝てる道理はない。 つーか、才能ある人は努力しないってのは偏見だし。
才能才能うるさいから、だんだんオ能って見えてきた。
おい、こんなとこ見てないで努力しろ。 さっさと小説書け。 今この文章読んでる、そこのお前だ!
>>440 努力もしてない人間が才能才能と語っても説得力がないわけだが?
個人的には変なキチガイが住み着いてるので不愉快です
しかし、このスレは小説家を目指している自分に酔っている人間が多すぎだよ
天才は努力してるだろうが、 こんなとこ見てる人間が努力努力というのもそれほど説得力はない。
全くバカはすぐにムキになるから面白いわ
>>445 シラフで書いたら怖くて怖くて仕方がねぇだろうが!!
orz
一部のキチガイをのぞいてもこのスレは十分香ばしい。 さすがワナビスレ。
偉そうに自説を開陳したかったらまず自作を晒せ どうせ才能も努力も欠片も見えない駄作だろうがな
普通四の五の言わずに送るもの
>>435 プログラムは抽象的なものを色々考えて論理的に表現する。
小説も抽象的な想像を文章にするのだから、確かに似ているのかも。
文章が論理的かどうかはわからないけれど。
このスレで人を見下すような書き方してる奴って、エロパロ板でSS書いてる奴より劣るだろ あの板のラノベ系の創作、最近異様にレベル高いし
>>455 お前は阿智よりも上のつもりなのかよwww
香ばしい。香ばしすぎるぜ。
阿智太郎より上とか言ってるワナビハケーン!
人間、図星をつかれるとよく吠える。
440=457か 屑だなw
455 名無し物書き@推敲中? sage New! 2006/05/18(木) 01:03:14
特に
>>440 は阿智太郎よりも劣ってそうだが
腹よじれたwwww
おれは440じゃないが、そりゃ阿智より劣ってるよ。
ワナビだし。
俺はたぶん、芥川龍之介よりは劣ってると思うんだ。
阿智は作品2本がアニメ化されてる。 ワナビどころか、その辺の雑魚プロ作家よりずっと上だ。アホ。
小説家を目指すなら阿智太郎のデビュー作程度よりいい作品を書けるだろ? 正直、高校生の時に書いた作品より駄目な作品を作れない奴こそが才能がないな 努力するだけ無駄だろ?
>>457 455 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2006/05/18(木) 01:03:14
特に
>>440 は阿智太郎よりも劣ってそうだが
457 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2006/05/18(木) 01:09:13
>>455 >>お前は阿智よりも上のつもりなのかよwww
>>香ばしい。香ばしすぎるぜ。
>>阿智太郎より上とか言ってるワナビハケーン!
>>455 の文章を読んで、どの辺が阿智太郎より上とか言っているんだ?
謎ですよ
高校生のときに書いた作品よりだめな作品が作れないってことは、 全て高校生のときに書いた作品よりよい作品というわけか。
とりあえず463の文章力が駄目そうなことはわかった
>高校生のときに書いた作品よりだめな作品が作れない なに? この変な文章。 おい、小説家めざしてるんだよな?
きっと彼は小学生か中学生で、 「高校生(つまり将来)では、今よりも素晴らしい作品を書けないとダメだ」という意味の高度な反語なんだよ。 自分の才覚をアピールするために、わざと我々のような凡人には理解しにくい文章にして、 「お前ら、もっと文章についてよく考えてみろよ」という皮肉まで込められた、芸術的な文章と言えよう。
>>463 ついに入賞作よりいい作品が書けるとかいいだすキチガイがあらわれたか。
そんなに実力あって、なんでワナビやってるんだ?
ダメな作品を書き続けて、一生ニート生活していたいという願望の表れだな。
>>453 小説には文法っていう一定の法則があるよ。
修辞が一番わかりやすい。
緻密なストーリーをよく「計算され尽くした」なんて表現するけど、
まさにその通りなんじゃないかな。
数値で表せるようなものではないけど、十分論理的だと思う。
人を見下す人間が受賞できる作品を作れると思っているのか? このスレはキチガイしかいないんですかwwwwwwwwwww
>>474 >>463 ニート必死だな!!
ニート必死だな!!
ニート必死だな!!
ニート必死だな!!
ニート必死だな!!
ニート必死だな!!
ニート必死だな!!
ニート必死だな!!
ニート必死だな!!
ニート必死だな!!
ニート必死だな!!
ニート必死だな!!
ニート必死だな!!
ニート必死だな!!
ニート必死だな!!
ニート必死だな!!
ニート必死だな!!
ニート必死だな!!
ニート必死だな!!
ニート必死だな!!
ニート必死だな!!
だから、俺様は言っているだろう
努力する人間は全く才能がない
才能がある人間は1%の努力をするだけで結果は出せる
>>463 日本語もまともに書けないのに小説家目指しているのwwwwwww
477 :
476 :2006/05/18(木) 09:59:14
>>463 おいニート!!
この俺様がお前の変な文章をあっちのスレに貼り付けてやったぞ
良かったじゃないか。これでお前も念願の有名人だぜ!!
全く、才能のない奴がどれだけ努力しても意味はねえんだよ
野球で例えるなら球拾いからマネージャに降格するようなもんだ
ここに書き込んでいる時点で才能ないだろ
本日より、スルースキル強化週間に入りました。 皆々様方、スレが荒れそうなレスには食いつかないよう、お気をつけ下さい。
グゥレイト! キチガイの数だけは多いぜ
才能のない463と476が喧嘩してるわけで 他の人はニヤニヤしながら眺めたり煽ったりしてるだけなわけで
>>482 675 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2006/05/18(木) 10:14:30 ID:UZpxNn0w
努力するってことは本当に才能がないってことだ
こんな頭のおかしい
>>463 氏は即急に小説家の道を諦めるべきだ
俺がここに晒すことによって
>>463 氏の
日本語がおかしい文章を多くの人間に知ってもらいたい
彼にはニート兼小説家志望を諦めさせたいんだ!!
しかも、隣のスレで暴れてるぞwww
<注意>このスレッドは文章修行の過程において、 煽り方および煽られ方の訓練をする場所です。 上手に煽り、煽られてください。
おお、盛り上がってきてるな。駄目方向に。 処女作は一次選考も通らなかった。 2作目は最終選考で落ちた。 3作目は結果待ち。 で、これはデビューできるかもしれんと浮かれてしまって 4作目に中々手が付かず、毎日ワクテカするだけの俺ですが、 やっぱ馬鹿でしょうか?
>>485 二作目で最終まで行くのはすごいな。
期待してると三作目は二次落ちだったりして。俺がそうだったんだよ……orz
初投稿で二次くらいまで通過して「これなら楽勝!」って思ってたら それ以降はしばらく一次落ちだった人もいるみたいだしな。
2作目で最終で落ちたら、持ち込みとかできるんじゃないのか?
最終通過ならまだしも、最終おちだったら無理なんじゃない? 何作目でってのはあまり関係ないと思うし。
最終通過ってのは、受賞ではないのか???
>>490 最終通過=受賞はデビューだよなw
最終選考が落ちたら、自分の作品を推してくれた編集者がいるはずだから、
その人とコンタクトをとって、出される課題をクリアしたらデビューという噂は聞いたことがあるぞ
最終で落ちるワナビはその後の編集さんらとのやり取り次第では 容易く出版に漕ぎ着けるものだと思うのだがなぁ。 まぁ、ファウストの最終選考に残っていた、というはなしならまた別だが。
>>492 最終選考と最終選考に落ちた人の差はあんまりないと聞くが
>>485 四作目は、デビュー後の二冊目として書くのが正しいのでは?
>>492 ファウスト賞に最終とかそんな概念はないのだよ。
応募作品全部をひとりの編集が読んで、判断してるから。
5〜6回やって入選したやつはただのひとりもいない。
他ならデビューできる出来のはきてるようだが、『じゃあ、よそに行ってね』
あそこならではの個性だかカラーだかが必要らしい。
多分、最難関のラノベ賞。
ちなみに、俺には応募の資格すらない。
わり、493宛な。
>>495 なんで応募の資格がないんだ? 年齢制限か
富士見も電撃やMFみたいに選考期間を短くしないと生き残れないんだから、めちゃくちゃ短くして欲しいですなw 8月締め切りで 2-3月辺りに発表で、6月か7月にデビュー作品が発売すればいいんだが・・・。 現実は本屋の本棚はどんどん隅に追われている・・。 こんなとこに送る価値はあるんだろうか・・・??
逆に考えるんだ、フルメタ以降キラータイトルがない現状なら大規模に売り出してもらえると考え すいません、無理でした
気象精霊みたいな中に当たる作品を平気に打ち切りにしようとした富士見の神経を疑いたくなるな これでスレイヤーズSPとか打ち切られたら、本気でこの編集部はおかしいと決め付けられることができるのに
本当にダメになったら富士見は淘汰されることだろう。
むしろ神坂の新作でもなくスレイヤーズSPを打ち切ることも出来ない現状の方が、 編集部としておかしいと思うべきじゃないのか?
神坂は仕方ないだろ。富士見の立役者の看板タイトルなんだから。 あれを切れってのは、ジャンプでこち亀切れってくらい厳しいよ。 俺的には、リアルバウトハイスクールがいまだに続いてるのが 頭おかしいと思う。
696 名前:イラストに騙された名無しさん[sage] 投稿日:2006/05/18(木) 17:19:06 ID:qOMtmXdy 出来ておる こっちのスレは荒らし耐性高いんだな…… 文芸板の方、耐性低いお坊ちゃんばっかりみたいだ。
え まだ続いてんのかリアルバウトハイスクール
今のドラマガはむしろ「残すべき」という作品の方が少ないような・・・
ネガティヴなアドバイスってサイトさ、 ほんとにネクラな人が作ってるっぽいね。 読みにくい古典語使って何がしたいのか。 流れ切ってすまそ。スルーして続けて。
アレはアレだから
>>506 質が下がってるドラマガが残ってないと、お前等が飯を食べる場所すら危ないぞw
質が下がっても編集部の質まで下がってるとどうしても敬遠したくなるけどな 他にも出せるところはあるし。
リアルバウトハイスクールもスレイヤーズSPも売れているのだよ。 リアバは驚くほど手堅く売れている。薄いのにw 新人よりよっぽど良いんだよなあ。 つまり新人が育たないから、完結なんて考えもつかないんだろう。 富士見の新人って本当に売れてない。 特に最近のコネデビューは壊滅状態。 編集者のアドバイス入っているはずなのに、売れないってのはダメだろw
コネデビューが壊滅するのは当然として、 編集も何かを間違えてるんだろうな……
編集のアドバイスが入ってるから駄目になってたりしてw
今の富士見で選外デビューだと辛いと思う。 編集者のアドバイスは、かなり間違っている可能性が高い。 素人批評家たちの間で、毎回ボロクソだよ。 とくにここ数年がひどいな。 まあ富士見は、新人賞組もボロクソなことが多いんだが。 ネットは電撃よりだからってわけでも無いきがする。
そりゃたとえ面白くても選考段階で編集が富士見好みでないのを振り落としてるんだからしょうがない 結局編集が駄目な出版社は何をやっても駄目ってこと
言われてみると、最近のファンタジアの新人って本気で全然しらねえや。 電撃、MF、SDあたりの新人なら読んだことはなくても 大体のタイトルと名前くらいは言えるのに。 前回はなんだっけ? 煉獄のなんちゃらってのがあったのだけはおぼえてる。 売れたのか、その後続いているのかすらわからん。 耳に入ってくるタイトルはいまだに、ザ・サードとかだもんなあ……。
俺の中で富士見の新人というと鏡だな それ以降はマジで知らん
正直、今は富士見Fより富士ミスの方が面白い。
っていうか、お前等・・。 ここ数年で富士見の新人賞タイトルと作品を読んだことないんだろうな・・。 デビューしても、3巻ぐらい出して消えるのはまだマシの方で 受賞作品出して、次巻が出ずに消えるってありえないだろと私は思うw 最近の受賞者にネットで二次作品から始めた作家が受賞するという 富士見ファンタジアの名前通りに、ファンタジーなことが起こってるぞww
>>519 マテリアルゴーストの人かな?
あの人は良かったね。情報をかなり公開してくれた。
彼によると、富士見の編集者はライトノベルを読んでないそうだw
普通仕事ってさ。商品や業界の研究を、胃に穴が空くほどするだろorz
出版界って甘いんだなあ。
ライトノベル読んでないってまじですか。 ライトノベルしか読まないで応募する人もいるから仕方ないのかな。
富士見が低迷する理由が見えたな。
>>520 ライトノベル読まないで、ライトノベル成功した作品の設定を真似するように強要するのが
富士見の編集者だからだな・・
特にまぶらほは、ラブひながメガヒットしている期間に連載始まらなかったけ?
だけど最近の富士見は、一般文芸よりってわけでもない。 去年のコネデビューの奴らは、読者を甘く見ているようなヌルサがあったんだよな。 これからも富士見の低迷は続きそうだなあw
第15回 準入選 ひびき遊 「天華無敵!」 佳 作 一乃勢まや 「ISON-イソン-」 佳 作 秋穂有輝 「開演!仙娘とネコのプレリュード 仙・龍・演・義」 佳 作 雨木シュウスケ 「マテリアル・ナイト 少女は巨人と踊る」 努力賞 八街歩 「パラダイス・メーカー オラが村ぁ平和」 最終選考 明日香々一 「王国神話 空から降る天使の夢」 第16回 準入選 いわなぎ一葉 「約束の柱、落日の女王」 準入選 小泉八束 「トウヤのホムラ」 佳 作 鈴木大輔 「ご愁傷さま二ノ宮くん」 佳 作 尼野ゆたか 「ムーンスペル!!」 特別賞 六甲月千春 「まおうとゆびきり」 最終選考 和井契 「SAKURA-ment」 第17回 準入選 淡路帆希 「紅牙のルビーウルフ」 佳 作 大楽絢太 「七人の武器屋 レジェンド・オブ・ビギナーズ!」 佳 作 葵せきな 「マテリアルゴースト」 特別賞 石踏一榮 「電蜂 DENPACHI」 審査委員賞 三浦 良 「抗いし者たちの系譜 逆襲の魔王」 審査委員賞 瀬尾つかさ 「琥珀の心臓」
暗黒の15回が分岐点だなw
第15回で受賞作はおもしろかったけれど二作目は……という作家がいる(主観的に)。 受賞作はまともだったのに二作目は露骨に萌えを狙うというおかしな変貌をみた。 これも編集者の陰謀なのかもしれないと思う今日この頃です。
佳 作 秋穂有輝 「開演!仙娘とネコのプレリュード 仙・龍・演・義」 の続編が未だに出ないんですけど・・??? でも、あれは読んだことがあるけど、ファンタジーの世界と中華の世界がぐちゃぐちゃになっているから 読みづらかったことは覚えてる。 新人だから仕方ないけど・・。
>>525 準入選受かっても、富士見では何の意味もないよな
受賞作品出して、次巻が出ずに消えたのってどれだ?
ファウストの人が、ラノベなんか読まないというのなら、さもありなんではあるが 富士見がそうだとしたらそれは不思議だ
>>529 アマゾンで検索したら凄いことになるな・・
これで食っているのかよって感じだしw
コネデビューなんてあるんだねえ。 知らなかったよ。 記念でデビューさせてあげる程度なんかな。
コネデビュー? そういうのってよく知らないんだけど、あるんだな。 17回で誰がコネデビューだったの?
>>530 トウヤのホムラ
選評で風の聖痕に似ているといわれた素敵作品だ。
だけど聖痕より作品的にマトモ。
そこそこの売り上げだったよ。
続編が出ないのは、作者の問題である可能性が高い。
>>534 違う。コネデビュー組は入賞外の人たち。
コネでデビューは普通だぞ。
フルメタのガトウとか、まぶらほの築地とか。
だけど去年のコネデビューが、まったく売れていないのが問題なの。
>>536 ああ、そういうことか。
てっきり新人賞にコネでねじ込んでるのが毎年あったのかと思った。
>>525 それだけあってまともに生き残ってるのって、よりによって二ノ宮だけかよ
確かに電撃なんかと比べて致死率高すぎるな
選考基準が謎過ぎる
>>536 ああ、なんだそういう意味か。
語弊を生じる言い方だな・・・。
第17回でさえ、すでに消えてるんじゃと思える方もいるんだよね。
富士見はスルーが吉
準入選 淡路帆希 「紅牙のルビーウルフ」 佳 作 大楽絢太 「七人の武器屋 レジェンド・オブ・ビギナーズ!」 佳 作 葵せきな 「マテリアルゴースト」 に関しては2巻ぐらい発売している。 紅牙のルビーウルフはあの人気イラストレータが付いてるから、売り上げが悪くならない限りは大丈夫かと? 七人の武器屋 レジェンド・オブ・ビギナーズ!はすでに2巻まで発売しており、 マテリアルゴーストに関しては、2巻が5月発売で、来月号のドラマガでマテリアルゴーストの短編が載るらしい? やはり、デビュー作品が消えるか消えないの鍵を握っているなw
コネデビューのやりかたってどっかに書いてないかなぁw
AM池
>>543 上二つに関しては今月3巻が出るね。
2chでのスレの伸びは良くないが……。
>>525 やっぱり『〜〜の〜〜』って、ジブリ形式のタイトルが一番多いな。
逆にカタカナのタイトルのほうが目立ってる。これは意外だった。
作家名も、ひらがな入ってたほうが目立ってるけど……ごめん、無理。
電蜂と逆襲の魔王は、文章が駄目すぎて読めなかった。 電撃との一番の違いは文章のレベルだと思う。
>>547 今後は「〜と〜」のハリポタ形式が流行りそうな予感。
戦う司書と恋する爆弾はここ数年では最高のタイトルな気がする。
タイトルか。 「西の善き魔女」とか「賢者の長き不在」なんかはそそられるタイトルではある。 中身は知らんけど。
>>549 あのタイトルはすごくいいよな。
司書が戦う? 爆弾が恋する? なんじゃ、そりゃって気になるもんな。
ミスマッチとか矛盾する言葉って、印象に残りやすいんだろうな。
ただ、作品のカラーとはマッチしてなかったな。
俺、タイトルだけ聞いたとき、ラブコメアクションだと信じて疑わなかったもの。
作品自体は面白かったし、短所も含め色々と参考になったけどね。
タイトルだけ聞いて(・∀・)イイ!!と思ったのは 『嘘つきは妹にしておく』『三月、七日。』かな 読んでないけど
タイトルがいいと思っても読んでない人多いなw 結局タイトルはその程度のものってことか。
いいに越したことはないだろうけど、タイトルだけ面白くてもしょうがないよなぁ
撲殺天使ドクロちゃん これに勝るタイトルは見たことがないw
>>551 しかし審査員の新井素子が「このタイトルはちょっと……」みたいなコメントしてるのが面白い。
それでもあえて変えずに出版したのは、編集サイドが問題無いと判断したのかな。
正直、どんなにタイトルを気にしたとしても手に取る基準は絵だ。
自分は絵が良いから読むということはないけれど、 こんな絵ならないほうがましだよと読む気をなくすことはたまにある。
ラ板の評判は結構気にする ネット上の書評やこのラは逆の意味で参考にする
>>558 目がいくのだって、まず絵にいってから「あ、こういうタイトルなんだ」っていう次点扱いだろ?
背表紙だけ見えてて、そこから選ぶってのは結構少ないと思う。
少なくとも「最も売れる時期」であるはずの期間の間は。
SF界隈の人は信用ならん。
>>561 スマン。
賞味期限を干支一回り過ぎてた。
>>562 確かに、平積みになっているのはそうかもしれないな。
けれど自分の場合、背表紙から選ぶことも結構あるな。
むしろそっちの方が多いかも。
>>562 確か4年以上の前のアンケートだと
一応、タイトル>表紙だったかと(今だと逆転してそうだが)
今でもあとがきまでチェックするタイプの読者だと
判断基準としては絵より上位にきているが
読者全体からの比率がよく分からないね。
今の中高生がどういう基準で新しい本を手に取ってるのか知りたいね 自分らは金がなかったからお互い勧めあったり、自分で開拓するときはパラ見してじっくり吟味してた希ガス
今の時代、どっちかっていうと「サーチエンジン最適化」の法則に沿った方が良かったりするかも? 誰かが読む→口コミで広まる→ネットで検索する→ネット販売で売れる みたいな流れで。 口コミで広がらない様な作品はクズだっていう事で。
する奴はいないと思うけど、ある賞で落選した作品を他の賞に再応募するってのはありなの?
自分の場合でシミュレートしてみると、一番はリードっていうの? あらすじ紹介の部分だな。あそこが最重要。 俺の中での三大NGワード。 ・どたばたコメディ ・学園アクション ・殺人ゲーム これらが入ってると、かなりの高確率で既存のデッドコピー。 映画の「〜を超えたアクション!」くらいヤバい臭いがする。
>>569 普通に沢山いるだろ。手直しは加えるだろうけどな。
良い所まで残れば、そのまま出すのもありか。
>>569 落選がちゃんと確定してるなら問題ない。
落ちたのを別の賞に出す人って結構いるよ。
上の方で上がってる「戦う司書と恋する爆弾」はSDの大賞取ってるけど、
その前に電撃で一度落ちたやつだったりするし。
>>572 当然、落ちた奴はそのまま出す奴はいないだろ
何度も書き直しと推敲を繰り返してるんだろうな・・w
一応今の中高生なので基準でも。 タイトル→絵→あらすじ→(冒頭を読む)→購入 あらすじでよくわからないor劣化コピーっぽいなら一応冒頭を読む。 それでおもしろければ購入するけれど、冒頭読んで買った作品はまだない。 結局の所、あらすじを重要視してるのかな。なおネットの評判は怪しいので無視。 書いてみて読書専門だったときと基準が変わっていない事に気付いた。
中高生のお小遣いでは、携帯とコミックで ライトノベルを買う余裕はないんじゃないのかとww
最近はコミックスが下火らしいから。
そんなときには図書館という強力な味方が。
果たして図書館にラノベが置いてあるのだろうか
あるところにはあるよ。
図書館で貸出率高いとイヤだよなあ・・・・。
>>580 スレイヤーズとかは倉庫入りから取り出すのは辛い・・
図書館って、本を寄付できるだったけ?
ブックオフで売れない本とかは図書館に持っていこうかな
大量のライトノベルがあるから、喜ばれるはずww
そういや、学生時代の学校の図書館はライトノベルって全く置いてなかったような気がする
全く、電撃から富士見やMFやスニーカーの作品全部揃えておけって、今なら思います
>>581 作る側からするとふざけるなって話だけどな。
貸し出しされたって0.1%も印税入ってこないんだし。
マジで著作権切れてない本を図書館に置くのはやめてほしい。
ラノベはシリーズが終了したら二、三年くらいで入手困難になるので、 そういった古い作品をおいてくれているのはありがたい。 オーフェン全巻揃えた人に感謝。一巻で挫折したけど。
>>574 中高生なのに渋い買い方だね。
タイトルで決める人は少ないだろう。
大半はイラストが最初だろうな。
タイトルに惹かれるのは、小説家ワナビだからこそかもなあ。
イラストが良くないと手にとってもらえないだろww
でもハヤカワの文庫をイラストで買ったりしないよね……撫荒とか表紙描いてるのに! ごめん適当なこと書いた。
イラストとか題名よりまずテキトーに本を選んで本文を読んで選ぶけどなぁ。
題名はすべてを表してるから、まず題名かな
>>520 >彼によると、富士見の編集者はライトノベルを読んでないそうだw
アレはたぶん,自分(たち)を権威付けようとしているんじゃないかな。
俺様は純文学とか難しいのを読んでいるんだぜって。
いくらなんでも,本当にラノベを読んでいないということはないと思う。
それはともかく,ラノベ以外も幅広く読んでいるという担当編集のほうが
安心できる。幅広い情報を持っている編集者のほうが,幅広いアドバイスを
受けられそうだからね。それは自分自身にも言えることだけど(つまり,
業界研究と称してラノベばかり読んでいても幅は広がらないのではないか)。
すこしスレ違いだけど,編集者が幅広く読んだかどうかに関する話。
以前,新人の書いた盗作疑惑のある作品が編集者のチェックを華麗にスルーして
芥川賞を取ったという話があった。パクられたほうは純文学じゃない分野の
もの(既に絶版なので見つからないorz)
その新人の担当者は,きっと純文学以外を読んでいなかったんだろうな。
ちなみに,パクった(と言われる)ほうもパクられた(と言われる)ほうも
同じ出版社から出た本だったりするw
>>583 ラノベ最高傑作のオーフェンで挫折するとはけしからん。
今からでも読み直しなさい。
>>590 挫折した理由がキャラに好感が持てないからなんだが、よく考えたらあれは脇役なのかも。
脇役なら別に好感持たなくても読めそうだし、とりあえずもう少し読んでみることにする。
>>589 富士見編集乙
というのはジョークとしても、
>幅広い情報を持っている編集者のほうが,幅広いアドバイスを受けられそうだからね
ないから
あそこの編集は思いつきで口出しして作品をぐだぐだにすることで有名だから
(ソース:先日編集のミスで打ち切り食らった某作家)
ソースってのは、他人が自分の目で直に情報を閲覧できてはじめて生きるものなんだが。
情報を入手する能力というのも作家となるに必要な資質だと思いますよ、私は
誰だよ、お前はwwww
_,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、 ,r'" `ヽ. __,,::r'7" ::. ヽ_ ゙l | :: ゙) 7 | ヽ`l :: /ノ ) .| ヾミ,l _;;-==ェ;、 ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡| 〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::) f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{ | ヽ"::::''  ̄´.::;i, i `'' ̄ r';' } . ゙N l ::. ....:;イ;:' l 、 ,l,フ ノ ←コイツじゃね?w . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ. /i l" .| ::゙l ::´~===' '===''` ,il" .|'" .{ ::| 、 :: `::=====::" , il | /ト、 :|. ゙l;: ,i' ,l' ノト、 / .| \ゝ、゙l;: ,,/;;,ノ;r'" :| \ '" | `''-、`'ー--─'";;-'''" ,| \_
597 :
無名草子さん :2006/05/20(土) 12:13:09
姿を消した
その某作家によれば、富士見の編集は ・連絡ミス、というより作家や絵師に連絡しないで勝手に話を進めるのが常態化している ・二枚舌を平気で使う ・作品に対する指示が二転三転し、切れた作者が編集の指示とは真逆に直して 「これで通ったら編集の頭がおかしい」とmixiで宣言→通る というところらしいです
好きなレーベルだけにあの騒動は衝撃的だったな。 以前から色々と噂はあったけど、 「噂程度」と思っていたのが確定されて思い切り引いた…
あくまでも作者側からの意見しか出てないのだから、 鵜呑みにするのはどうかと思うけどね。 むしろあの開示用の資料を見てる限り、 作者の良識を疑いたくなるよ俺は。 いずれにせよ俺は不死身スルーだから関係ないがw ちと遅レスだが、俺は図書館に置くのは賛成。 P2Pと一緒で、それを見て好きになって、買ってくれる人が増えることもあるだろうし。 2004年の時点で国公立図書館数は2700程度。 学校の図書館の数は半端ないと思うが、実数はわからん。 これら全部が、ちゃんと代金を支払って購入してくれるなら、一気にベストセラーだw
601 :
600 :2006/05/20(土) 14:09:06
P2Pと図書館を同列に並べる奴に、良識疑われる作家の方がかわいそうだw
ファイル交換は問題外(俺が作者なら即告訴)として、俺は図書館にもおかれたくない。 娯楽の提供に税金使うのは、正直言って止めて欲しいね。 公の金なんざあてにするようになったら、ジャンルとしてのラノベも終わりだと思う。
図書館あてにするより、レーベルのサイトで一巻分くらいサンプルで読ませるシステムの方が、遥かに有効だと思う。 最近の本屋においてある、立ち読み用の一巻みたいな感じで。 MFとか近い事やってるけど、読める文が少ないよ。 全体的に、ラノベのサイトは改良の余地ありすぎというか、 売る気を感じないんだよね。
596が誰だか、マジで分らん。
>>600 ただ、あれはレーベル側の無言と
絵師側の無配慮な発言が。間接的に
作家側の意見・判断・言動を補強してしまったという流れがある。
と、ここまでフォローしておかないと怪しく見えるぞ。
「関係ないが」「どうでもいいが」も怪しまれるキーワードだから注意、
と、これだけだと片手落ちだから、もう一つ。 電撃でも,関係者意見が無いので噂レベルの信憑性だが ゲームノベライズ関係でトラブルがあるっぽいな。
トラブルが起こらないレーベルなんてないさ
プロ作家連中は、図書館敵視してるよな。 基本的には貸すな、貸すなら公賃権設定して金払えって立場だからね。 ソースは昨年末の、文芸五団体の公賃権関連の声明。 プロになると、骨身に染みて分るんだろうよ。 図書館が商売敵だと骨身に染みて分る身分に、はやくなりたいもんだぜ。
トラブルの無い業界や会社は無いさ。 公賃権か……知らんかった。
全部噂話。 【電撃文庫】 あるゲームのノベライズがファミ通文庫とかち合った上に2chの評判を気にして(この辺はかなり胡散臭いが)打ち切り その関係のスレで作家が工作したり、という噂もあり 【富士見ファンタジア文庫】 今回上の書き込みにあった某作家の件で内部事情が流出。見た者は大抵引く とにかくひどいので一々書きたくないが、増刷かからないと人間扱いされない・アニメ化しないと中堅長老でも平気で打ち切るとだけ書いておこう ここで書いてたのに今は他で書いてるという作家はまず被害者 【富士見ミステリー文庫】 編集ミスにより出版遅延は当たり前。今年に入ってからも既に二件確認されている 枕営業も使えるようだから「何でもいいからデビューしたい」という人にはオススメ まあ所詮は富士見 【集英社スーパーダッシュ文庫】 前の編集長が最低だった 「自分が面白いと思ったもの以外は出版させない」と言い切っていたが、センス最悪才能皆無 現在はジャンプJ-BOOKSに左遷されたため多少改善の兆しは見えるが、地雷出版率は群を抜く
>>609 ら延べも貸すのか?
でも図書館で資料集める作家の人も結構いるんじゃまいか
>>604 それって作家キラーじゃん
【ファミ通文庫】 基盤と立場が弱いためかコネと話題性に非常に弱い 何とか学園賞って何よ?w 強みといえば営業が強いことくらいか 空気 【MF文庫】 やる気あるのかないのかわかんねぇ 結局売れてるのは外から引っ張ってきたライターだけ 新人の扱いは富士見並みかと しかし表には出てこないがこれらよりもヤバイと言われているところがある。 それは 【角川スニーカー文庫】 見えている部分だけでも作家殺す見切り早すぎ周回遅れの流行の後追いの劣化コピーだらけといいとこなし 上記の欠点をすべて兼ね備えた最悪の出版社、それが靴 賞金300万円に惑わされるな。どう考えても大賞出す気はない
流石に一巻丸々は厳しいと思うが、一巻の一章を立ち読み(?)できるようになったら購読者が増えるかもしれない。 地雷を買う人間が減る可能性も高くなるから微妙な線かもしれないが。 プレストーリーの方がいいかもしれないが作者の負担は確実に増える上、 ネット環境が無い人なんかは見る事が出来ないから微妙だろうし。
要は電撃って事か
作家なんて人間のゴミくらいにしか思ってないだろうからなあ編集の人は。
確かに東放学園特別賞は存在の意味がわからん
編集にとって作家なんて使い捨てる商品です。
って事は間違いないしな。
それでも目指してしまう俺達はマゾなのかもしれん。
>>611 >センス最悪才能皆無
ワロタw
そういえば電撃の某作品がP2P?で既刊全部流されちゃって 作者がやる気無くしたので続刊が出ないという話があったんだけど、 本当なんだろうか…
あの分厚い人のも流している間違った根性だしてる奴等いるみたいだが 正直、よほど軽めの作品以外ディスプレイで読む事自体辛そうな気が。 こちとらチェック時は印刷してやってるし。
「P2Pで落として読みました!」 って爽やかな報告をメールしてきたこともあったらしいな
十巻以上刊行されているような長い作品なら最初の数巻くらい図書館にあった方が嬉しい。 書店で全巻揃えられる状態にあるならいいのだけれど、 「〜T」「〜U」みたいにわかれていると、 「〜T」は売っていないのに「〜U」だけが売っていることもあるから困る。 実質上、新規読者はいりませんよと言っているようなもんだ。
>>623 「〜U」とか書いてくれてればいい。のだが、時々それのないシリーズものが
ある。あれって凄い迷惑だと思う。
先日それに引っかかってしまった。表紙にも背表紙にも「第何巻」に相当する
言葉・数字がなく、裏表紙のあらすじを見ても「大好評の○○シリーズ最新刊!」
みたいなニュアンスのあおりとかが全くなく、買ってみたら三巻だった……
順番がわからないのはたいして好きじゃないからだよ
>>625 その時その場で初めて見た作品だったから、好きも嫌いもないんだけど?
だからいきなり三巻を掴まされてしまった、と嘆いてるわけで。
>>624 あるある。しかも奥付でも判断できないケースまである。
それでも面白い作品ってのが理想なんだろうけどな。
>>627 >それでも面白い作品ってのが理想なんだろうけどな。
いや、だからこそ。面白い作品だったら一巻からちゃんと読みたい。いきなり三巻を
読んでしまったらネタバレになってしまう。さりとて一巻を買ってつまらなかったら、
二冊分の無駄出費になってしまう。だもんで結局この三巻には手をつけてない。
まあ何とか一巻を見つけて、今度はじっくりと立ち読みしてみることにする。
巻数つけると営業が嫌がるんだよ
そこら辺はレーベルにもよるな。 何となくだが富士見に多いような気がしないでもない。
>>624 富士見ファンタジアなんて、遥か昔からそうだぞ。
背表紙にはサブタイトルのみで、シリーズ名すらない。
アレ、ホントどうにかしろよ。
最近はシリーズ名はつくようになったんじゃなかったっけ。
背表紙にシリーズ名なし 表紙にシリーズと巻数表記あり 背表紙にシリーズ名なし 表紙にシリーズ名あり巻数表記なし 背表紙、表紙ともにシリーズ名と巻数、巻ごとのタイトルはなし 全部富士見。どうも統一されてないっぽいな。
>>633 担当編集によって違うのか、時期によって違うのか、ってところか
ま た 富 士 見 か
プロの人に聞いた限りだと、そういう酷い話は無いらしいけどね。 ただ(出版社繋がりで)幻冬舎は色々と指示出すのが遅くて仕事にならんとかいう話はあった。
示出すのが遅い=ビジネスマンにとって、無能の烙印を押されてもおかしくはない
幻冬舎って社名かっこいいよな
あ、 ×示 ○指示 間違えた てへっw
電撃が終わった今、富士見で頑張っている奴はいるかもしれないが どう考えても、あそこは受賞しても未来がないと思うんだけどな・・ 編集云々の前に売り上げが・・ 特に新人の売り上げを要チェックする必要がある。
新人が売れてるっていうところは、 電撃、スニーカー(デビュー自体が微妙だが)、MF、SD…… 前二つはちょっと別枠っぽいけどな
正直、スクエニとジャンプ以外なら、俺はどこでもいいやw 富士見は待つのが辛いから出さないけど。 MF、電撃、えんため、学園と出して……一応は六月のMF狙いだが、 間に合わなかったらガガガにするか、
ところでGAは?
GAねえ どうなんだろうねえ ラインナップのうち、何人かは原稿募集組なんだろうか プロアマ問わずだし それとも原稿募集には使えないのばっかしか送られてきてないんだろうか……
地方在住のラノベ作家はどのぐらいいるのか教えて
ウイングスの付録についてた「小説家への道」って読んだ人いる?
今年のSDの新人、北海道じゃなかったっけ?
賞となんか関係あるのか? また、アレか? 地方不利の都市伝説か?
定期的に出てくる話題だな
653 :
名無し物書き@推敲中? :2006/05/21(日) 20:08:34
ハルヒを喜んでるのはエロゲオタ ヒロインはキチガイ、もうこれでエロゲ。 オタはキチガイ、知恵遅れ、かたわが出てくるような 女の位置がオタクよりも一段下になってる被差別女とセックスできるエロゲが大好物だから。 その他のラインナップは巨乳、綾波、妹。あーもうエロゲ。 これで主人公の男友達がショタとか気の良いアホとかありえないと思ってたら 両方いるのでエロゲ磐石の構え。 お次はセリフ廻し、高校生ではありえないぐらいクドい、クドくて長ったらしい。 はいエロゲ。 エロゲが好きな奴はこういうオタ臭いクドい鈍重なじゃんがらこってり全部乗せの 掛け合い漫才みたいなのがピンポイント。 お次はセカイ系。キチガイ女のご機嫌を損ねるとセカイが滅ぶからみんなでご機嫌を取ろうぜ。 世界の存亡来た!きちゃった!来たよコレ! キミとボクとでセカイの存亡うっわーエロゲ。 エロゲ丸出し。エロゲ丸かじり。裏設定は異様に複雑。オエー。おええ。おええ。 単なる萌えキャラがくるくる動くだけのコントアニメなのにいらない設定はやり過ぎるほどくっつける。 奴等は蛇足という言葉を知らない。伏線ターム置きほいだい。そして回収もしない。 はいエヴァ以降のエロゲー。進歩しないメディアとオタクは恥を知りなさい恥を。 そして男はキチガイ女を口では嫌がりつつも離れない、呼ばれたら来る。聞かれたら答える。 嫌なら無視しろ放置しろ逃げろみんな奴を取り押さえて! ほんとエロゲオタは「エキセントリックな行動をする美少女にロックオンされて俺をグイグイ引っ張っていく」 みたいな受身な妄想が大好きですよねー。
読めば読むほど味があっていいなw
最初に作ったやつの情熱に感服するわ。
地方にいる人間って、打ち合わせのときにわざわざ東京まで行かないとダメなのか? 交通費とか自腹だったら、東京に移り住んだ方が何かと便利かもな
そして東京に移り住んで何も出来ずに田舎に帰るんですよ。
658 :
名無し物書き@推敲中? :2006/05/21(日) 20:48:28
きみっぺ、東京さ行ったんだってなぁ。どうだったどうだったぁ?
今更だけど、実家が東京って人に比べるとやっぱり地方人は巨大なハンデが
あるよなぁ。声優とかだと、東京に住まなきゃ話にならないし。仕事での
運や実力の前に、まず
>>657 の恐怖と戦う必要がある。
してみると、そんな巨大ハンデを背負って勝ち抜いた人ってのは凄いと思う。
こっちでもノベルゲーム作りがネタになったが、あっちでもなったな。 妙にネガティブな反応見せた人が多かったけど。 blogやサイトで小説やるより、ノベルゲームの方が読まれやすいんだけどね、 非アダルトのアマチュア小説の場合。
まぁ、作家地方でも関係無いよ。
実際、結構いるわけだし。
>>660 俺も某ツールを、こっそり勉強中。
ノベルゲームだと、ゲーム系のサイトにも登録できる分、訪問者は増えるかな。 投稿のための訓練が目的なら、 画像に頼った作りにならないように気を付けないといけないけど。 セリフの使い方に関しては間違いなく訓練になると思う。 ただ、分岐とか入れたくなったら労力が増大…。 もらえる感想は好意的なものになる傾向がある。 というか、わざわざ「面白くなかった」と報告に来る人も滅多にいない。 自信を付けたい人にはおすすめかもしれない。
664 :
名無し物書き@推敲中? :2006/05/21(日) 21:38:44
面白くなかったら感想がこないだけだしね。
会話文だけで繋ぐ練習になりやすいぞ。 俺の今書いているヤツなんて二十頁中十六頁分がセリフで埋まってる・・・。
666 :
名無し物書き@推敲中? :2006/05/21(日) 22:31:31
計ってみたら“「”が116個。段落数205。意外と半々くらいだという結果に・・・微妙orz ある程度は意図して「会話ばっかり」と「地の文ばっかり」を作ってるんだけどね。
>>665 別に自慢できないスキルだw
同人作家クラスなら普通にできる技術だぞ。
それぐらいキャラが脳内でしゃべってくれないと、長編書くのはキツイと思うんだがなあ。
それは読みにくくならんか?
>>665 理想は十二から十四ページ分ぐらいじゃないか?
会話数よりもむしろ、会話の内容が問題なんだよな。 物語の根幹に一切関係ない会話を延々と垂れ流されるのもあれなら、 単なる感動シーンの為の伏線としての会話が展開されてんのもゴミの典型。
技術とは言わんだろ。 会話文なんてつなげようと思えばいくらでもつなげられる。 ただ普通の小説でそういうのがないのは 会話文だけだととんでもつまらないことを知ってるから。
物語が進む会話を心がけなきゃ意味はないわな
674 :
名無し物書き@推敲中? :2006/05/21(日) 22:56:01
会話だけだと場面も大きく変えることはできんしな、グダグダになりそうだ
場面をコロコロ変えるのも構成力が無いけどな。
会話で状況説明するなよ 下手の代名詞だぞ
俺は逆に会話なしで進める病にかかって困ってる 先日筆馴らしで書いた400字詰め原稿用紙で16枚強の短編、会話部分を拾い出してみたら2枚半なかった 保守的というか気が小さいもんで、どうも思い切って会話だけでつなげることができないんだよね おかげで執筆速度が遅い遅い
会話文だけで繋げるって、その間の動きとか周囲の描写はどうやってるんだ。 まさか全員ぼーっと突っ立ったまま話しているわけじゃあるまい?
>>678 特別な動きなら描写する。
ただ、会話のリズムを尊重したいから、あまり頻繁には書かない。
単に「○○は○○をした」とかいう状態変化の地の文を挟まずに台詞を出せないってだけだろ。 なんかレベル低い話してないか?
待て待て。よくわからなくなってきた。 地の文を挟む必要はないだろう? それは個々人の文体の差だ。
>>677 じゃあ試しに会話だけで書いてみるというのはどうだろうか。
地の文を一切書かないで書いてみる。無論会話での状況説明はなし。
とても小説とは呼べないけれど会話慣れにはなる……かもしれない。
ラノベっぽくあればある程に会話文が多い法則。 会話が少ないと文学作品っぽい。なんとなく。
純文学の方が会話が連続するシーンが多いらしい。 よく「ライトノベルは下半分が真っ白」ってな批判をされるが、三銃士は「下三分の二が真っ白」な短い会話文が三、四頁連続する所があるそうな。 むしろライトノベルの方がこだわり・・・というか、文章形態に縛りが強いよ。
会話文なしで長編が書けるのだろうかとちょっと考えてみた。 自分には無理だと気付いた。
小説の究極形態は「会話文のみ」だそうな。 もしこれで面白いものが書けたら、そいつは歴史に名を刻むだろうな。
それは小説と呼べるんだろうか……と思ったけれど、 「会話文のみ」じゃなくて「一人の独白or書記」なら結構あるからなあ。
どれだけ会話文だけで動きや心情、さらには物語を進められるかという興味はあるな。 その境地、是非目指したいものだ。
>>682 よし、じゃあやってみるよ
明日以降になるけど
会話文だけっていうので一番問題になるのは「共通理解」なんだよな。 たとえば狂言では「びょーびょー」って言ったら犬の鳴き声だとか、 そういう独特な「共通理解」があるから、それが小説の世界に増えないとどうにもならん。 「倒置法使ったら怒ってる」とか、そういうものかもしれないし、あるいはもっと別の「共通理解」があるかもしれないが、 とにかく小説という業界が一度飽和しないと起こりえない現象だとは思う。
小説家の榊が書いたサウンドノベルはよく出来ている 小説家を目指して、サウンドノベルを作成している奴は参考にしたらどうだ? 確か、ポリフォニカってゲームだったかな? 体験版もあることだし、興味ある奴はやってみろw
ひぐらしでいいよ
ワナビが5人集まって、サウンドノベルシナリオを書き上げたら それだけで同人サウンドノベルの中では、それなりの品質のゲームが出来るはずだが・・
「船頭多くして船山に登る」を体現した代物になりそうなんだが
まずは完成させることが大事なのは基本だからね。
>>693 ワナビったって単に小説家目指して駄文書き散らしてる一般人じゃん。
小説系の専門学校に通ってる専門学校生が集まって〜〜ならなだしも。
だってさ、3次で落ちた人間クラスなら充分にまともなゲームを作れると思うよ ワナビシナリオライター4−5人で一人長編3本以上を書き上げるだけで、相当な容量になる。 普通に考えたら、同人サウンドノベルで飯を食っている奴も↑以上の技量と実力を持っているから ワナビッシナリオライターが作る作品と同程度以上の作品が巷であちこちと売られていると言って見るテストw 実際に同人サウンドノベルは月姫とひぐらし以外は知らないし、 全部推測で言っているから、本当の事はよくわからない。 私が言いたいのは、奈須きのこクラスの人間が同人サウンドノベル界にうようよと存在しているんじゃないか?
>>ワナビッシナリオライタ ↑誤字だ スマそ
>>697 だが武内崇クラスのプロデューサーはほとんど存在しない現実
奈須きのこって、ライトノベル新人賞取れなかっってことは俺ら同類だなw
>>697 小説の賞って中身の方は
「秀逸な物ばかりで選ぶのに困る」のか「小説と言うのもおこがましいものばかりで選ぶのに困る」のか分からんぞ。
まあ、月姫の成功は奈須と武内は元プロでノウハウがあったおかげだろ? 幻想を抱くのはいいかもしれんが、プロの業界で修行を積む必要があるんじゃないのか 俺らは・・
文体や作り込みまくった設定に対する賛否両論はあれど、 少なくとも熱狂的(過ぎるきらいもあるくらいの)ファンがついているのは事実だからな どこかで光るものを持つのは重要ってことだろう
幻想抱けない奴は、そもそもワナビにならないと思うけど。 ノベルゲームって新しい入り口が出来つつあるなら、挑んでみる価値はある。 同人ゲーム→商業ゲームその他展開の例が、月やひぐらしだけだと思っているなら、 自分のアンテナ疑った方が良いぞ。
>>702 ひぐらしはなんで売れたんだ?
家族経営という話を聞いたが、業界ノウハウあったの?
>>707 ひぐらしは絵も標準も達することもなく、文章も普通・・
文章力は小説家やシナリオライターの域に達していない
が、何で売れたのか?
謎だなw
でも怖いという評判はあったし、キャラクターのシンパもある程度ついているみたいじゃないか。 ということは、何かしら突き抜けたものはあったんだろうな。 微妙に芳しくない評価を聞いていて、まだ未プレイだから確認はしていないが。
ひぐらしは体験版がそれなりに面白かったからな。 それに続編を買いたくなるような謎を残しておいたのと、 演出が上手くいっていたのと、ネタにしやすくて宣伝されまくったのと。 なによりも、怖いノベルってのがオタクにとっては新鮮だったんじゃないかな。
元祖サウンドノベルはたしかホラーだった筈なのにな
「弟切草」がサウンドノベルの元祖だな。 問題点は、作品自体が古い事と萌え要素が(ほぼ)無い事の二つかな? かまいたちの夜は一作目が94年、二作目が02年、三作目が今年の7月に発売予定か。 一作目と二作目の間隔が大きいのは致命的ぽいな……。 ちなみに「サウンドノベル」はチュンソフトの登録商標だから他社は使えなかったりする。
「街」はシナリオもザッピングシステムも無駄な注釈も秀逸だったな。
つか、ひぐらしは演出と構成だけだ。 それが秀逸なんだがな。
よく選考委員たちが言うじゃないか 「荒削りでもいい、光っているものがほしい」 ひぐらしにはそれがあったんだろう。
今日、っていうか昨日の平成教育委員会で直樹賞受賞作家だかが 国語の成績で芸能人に普通に負けてた。 要はそういうことなんだろう。
日本語の間違いは校正でなおせるが 物語のおもしろさは校正からはうまれない
そーだよな、マジで。 校正は、文章を校正プロセッサ(ワードとか)に突っ込めば、 …とか!とかの処理を勝手に、しかもルール通りだから100%正確に修正してくれるが、 文章の面白さってのはまだ確立されていないからこそ作家という職業が辛うじて成立しているわけで。 文章の基本的な記法とかは、そりゃ知ってる方が良いに決まってるけど、 そんなもの無くって籾止められる人は認められるべきだよな、確かに。
ゲームシナリオと小説はそもそもまったく別物だろ。 小説と脚本くらい別物。 ゲームはプレイヤーが介入できるという点を考えなければならないし、 絵や音楽と連動することも考えてシナリオを作らなければならない。 小説とはまったく違うものだよ。
会話文の話がちょっと前にあがってたけどさ、1回読んだラノベをもう1回読みたくなった時に 俺はほぼ会話文だけしか読まないとかよくやるんだけど2回目ってのもあるが 会話文だけ読み進めていっても内容掴めるんだよな、こういう風に作るべきってことなのかな 初回から会話文だけとかやったことないけど多分わかると思うんだよな、あれ?と思った時だけ全文読めば
会話文だけでも読めるようにしておくのは有効かもしれない。 「」で括ったセリフ部分はどうしても目立つから。 とはいえ「しなければならない」というものでもないと思う。
描写の拙さが指摘されているなんて話を何度となく聞いた覚えが。 なんかの新人賞でのコメントだっけか?
作者の「書きたい」が先行していて、「読ませる」ものになっていないという話だ。 駆け出しにはありがちだが、これが描写の拙さに繋がっていると思う。 作者=読者と規定すれば描写の大部分を暗黙的に進められてしまう。 だから、自分とは別のところに「まっさらな」読者の視点を持たなければならない。 これは自戒しててもなかなかできないから、 やっぱり知人に読んでもらうというのが結局は一番なんだろうな。
>>712 かま一作目は98年と02年にリメイク。02年は98年のほぼ完全移植だけど。
弟切草は99年にリメイクされて、街とかま2は今年リメイク。
この中で弟切草は唯一フローチャート機能がついていないのが惜しいところ。
細かいことはおいといて、世代によってはサウンドノベルの元祖とはいかなくとも、
サウンドノベルといえばかまいたちの夜だと思っている人も多いのではないかなと。
ということで、ひぐらしが今までにないサウンドノベルとして斬新に見えたのかもしれない。
サウンドノベルには、アニメ・サウンドノベルというものもあったな。使われたのは1度だけみたいだが
文章力を身につける方法って何かないですか? 本を読む、そして、書く 以外の行為に何かありますか?
それが一番よい方法だと思います。
あえて追加するなら音読か。
>>726 あえて言うなら、ライトノベルばかり読むなと
やっぱ、生半可な読書量じゃ駄目だ罠 いくらオリジナリティーって言っても、定石ってのは確実にあるものだし
とりあえず代表的なジャンルでよく上がるような 作品は目を通しといてもいいかもしれんね。私もがんばる。
あと、パクるって言ったらおかしいけど、参考にできるような目標の作家を見つけるとか
それ、下手な人がやるとパクリにしかならないんだよね ある作家を目標にして書いたものがオリジナルに見えるかパクリにしか見えないかが 自分が果たして作家として才能があるかないかの試金石になるな
ライトノベルはまったく読まないけど、書いてる。 なので、ネタがかぶってることを後日発見し、へこむことも多い。 せめて話題になってるライトノベルくらいは読まなきゃダメだな〜と思い、本屋に行くんだが 表紙がアレなので買うのに抵抗がある。なんとかならんか?
君が知らないうちに人類は進化しててな、 今では、ネット通販というものが発明されてるのだよ。
>>734 デビューしてアレな表紙がつくことになった時、君が耐えられるのかどうか老婆心ながら心配だよ。
やっぱり基本的にはネット通販の利用だろうな。 でも実のところ、一冊二冊の購入くらいでは、 自分が気にするほどには書店員は気にしないよ。 でも、有名シリーズものって、 結構最初の方の巻が置いてなかったりするよな。
E.G.コンバットはあれがあれでなければもっと(ry
「表紙がアレじゃなければ、もっと売れるのに!」と考えるラノベ作家もいる気がする。
「本文がアレじゃなければ、もっと売れるのに」と考える絵師もいるのでドロー。
イラストは買いきりのことも多いからなあ。
>>734 店員にもよるが、裏向きにしてレジにおけば表紙を見ないで会計してもらえる。
俺もラノベとかは裏向きにして買うなぁ。やっぱ恥ずかしいわけで。 でも逆に18禁の本とかはわざと表向きに出して、女性店員が恥らうのを観察する。
エロ本買う恥ずかしいんだよなラノベは
かわいい女性店員にエロ本と一緒に出せば羞恥プレイになっていいんじゃね?
一気に変態スレだなw
お前の店で売ってるものを買って、何が悪い それがオレの生き様さ
>>745 恥ずかしすぎてそんなことできません><
大きな声じゃいえないけど、 エロ単行本の話にはた稀に綺麗にまとまった話があってためになる
名著を読めばいくらでも見事な話があるのに、 なぜあえてエロ本を参考にする?
エロ本とエロ本の間にラノベを挟む。
川端康成と三島由紀夫の間にラノベを挟む。
谷崎ならエロ本と大差ないから問題ない
田中康夫と石原慎太郎の間にラノベを挟む。
エロはエロとして楽しめ
BLと百合の間にラノベを挟む。
団鬼六を三冊荒縄で縛る
LOとチャオの間にラノベを挟む。
男と男で女を挟む。
ラノベとラノベの間にレタスを挟む。
素敵に病んでるな、あんたら
40×40形式でやっと6枚書き上げることに成功した 何か休まずに集中して書き上げたので、ちょっと疲れた。 けど、たった6枚書いただけでは全然大したことないけど マジで7時間で原稿用紙90枚以上書き上げるプロの作家さんは化け物だよ
俺なんて原稿用紙30枚を1週間かけてしまったぞ。
社会人なら疲れた体で書く時間が2−3時間しかないので、 1日で書ける原稿用紙が2-3枚であっても不思議はない
スニーカーまで期間がかなりあるから地元の新聞社が募集してる文学賞に 送ろうと思って短編をちょいと書いてたんだがやっと終わった。あー疲れたー。 で、書き終えてちょっと不安になったんだが これってもし賞とってもスニーカーの新人賞送れるんだよな?
地方新聞の賞は全然問題にならん 語弊覚悟でいうなら町の写真コンテストで入賞したからといってプロカメラマンにならないのと一緒 安心汁!!
>>766 ありがとー。
つか短編は書くの難しいな。いつも長編しか書かないから勉強になったよ。
>>765 スニーカーの〆切後にその新聞社の結果が発表されるんなら,
受賞したとしても余裕でOKです。
但し,スニーカーの賞を取ったら正直に「○○新聞の賞も取りました」と
言うべきでしょう。
新聞社の賞だったら専属契約なんて存在しないハズだから,「あ,わかりました」
で,きっと終わりさ!
つうか,そもそもスニーカーには三雲,日日日という前歴があるしw
レタスが?
うむ、この後ベーコンとトマトも挟まるんだ。
BLTとBLの間には深い溝が…
確かにTの差はでかいな。 タツノコプロとタツノオトシゴくらいの差はある。
774 :
無名草子さん :2006/05/25(木) 12:31:59
深い溝
蛇足って奴だね<T
776 :
名無し物書き@推敲中? :2006/05/26(金) 01:31:21
朝日新聞夕刊06/5/24 陣野俊史「ある下読み担当者の呟き」 ある小説賞の下読みをやっている。下読みとは集まった応募原稿の 中から、私のようなフリーの本読み(ちょっとヘンテコな表現だが) が百篇なら百篇読んで、数篇に絞り込む作業。……… 応募しようという人のためにいうと、今はエンターテイメントも 純文学も区別ない状態で小説は読まれる。だから、歴史物ならば 主人公がどれくらい現代人としても魅力ある人物か、 ファンタジーならその独特の世界観がどれぐらい精密にできているか、 現代小説ならそこで扱われている問題に解答が与えられているか、 が問われる。 私は少なくともそういう判断基準で選んだ。 意外と多いのがいじめを扱った小説。 「野ブタ。をプロデュース」以来の傾向かもしれない。 だが、たいていはいじめに対して解決策がない。 解決がない小説はエンターテイメントとして成立していない。 陰湿なだけだ。 エンタメ小説を志す方々、心されよ。
いじめか… ここはやはり、いじめられっ子が超覚醒して解決といこう。 陰湿で鬱々とした前半部分は筆者の実体験を用いて生々しく。 中盤には誰も助けてくれない絶望を描く。そしてついに超覚醒。 いじめっ子たちは「プギャッ!」とか「ボベラッ!」とか言って即死。 カタルシス。 でも結局は力が暴走して主人公に倒されるんだな。
最後の一行を除くと、いじめられっ子の願望そのままだな。
解決できたらクロウはしない
解決できない問題をあえて提言するのが現代小説の命題。
俺には虐められるほどの存在感がなかった
>>781 ……ある意味一番辛いかもしれんな
何かの面接で、
「学生時代の思い出は?」
「はい、一人で本を読んでいました。お昼休みも、放課後も、休みの日もずっと……ずっと……
一人で……たった一人で、本を読み続けました……」
どう考えても虐められてる方が辛いだろ。 そもそも存在感がないって自分のせいじゃないか。
ヒント:吉良吉影
学生時代の孤独か… 高校の頃、体育祭のチーム分けを分けやってるときに居眠りしてて、 あとでチームごとに分かれたとき、オレだけが(当然)どこのチームにも入っておらず、 先生が「お前ら、可哀想なことするなよ」って、みんなの前で同情してくれた あれはキツかった
なにこの切ない流れ
>>776 いじめを題材にしたものは昔から多いだろう。特にラノベは。
>>777 みたいなのが一杯ある。もはや馬鹿一。
俺はいじめしたりされたしハブったりハブられたりいっぱいしましたが、
いじめられるのがたいそう辛かったです。
でもヤクザに追いかけられて必死で逃げ切って、
股間に汗だか小便だかわからん湿り気を見つけたとき、
「嗚呼、生きている生きている、私は生きている」
と身震いするほど生の実感を得たので、皆も全力で逃げるといいと思うような思わないような。
というか、現在進行形でいじめられている子ら、本当に、真剣に、大人に救援を要請しろな。
大概それで解決するから。
そのあと突撃するのが、新人賞だ。いや、みんな頑張れ。頑張って受賞して欲しい。ここにいる人たちだけ。
りはめより100倍恐ろしいんだよね?
このスレのレベルが低いのは、 元々コミュニケーション能力が不足している連中が集まっているから という事実が証明されたな。
だからワナビ止まりなのか…… 反省しよ
作家でコミュニケーション能力に長けてる奴は
コミュニケーション能力に長けていたら作家を目指そうとは
でも最終的にはコミュニケーション能力が必要だという作家業。
>>794 どこがだよw
付き合ったことねえだろ、やつらと
なにを根拠に、 コミュニケーション能力不足=作家に相応しい というトンデモ思考が飛び出すのだろうか。
ダメな奴は何やってもダメ
799 :
名無し物書き@推敲中? :2006/05/27(土) 01:20:55
ハルヒを喜んでるのはエロゲオタ ヒロインはキチガイ、もうこれでエロゲ。 オタはキチガイ、知恵遅れ、かたわが出てくるような 女の位置がオタクよりも一段下になってる被差別女とセックスできるエロゲが大好物だから。 その他のラインナップは巨乳、綾波、妹。あーもうエロゲ。 これで主人公の男友達がショタとか気の良いアホとかありえないと思ってたら 両方いるのでエロゲ磐石の構え。 お次はセリフ廻し、高校生ではありえないぐらいクドい、クドくて長ったらしい。 はいエロゲ。 エロゲが好きな奴はこういうオタ臭いクドい鈍重なじゃんがらこってり全部乗せの 掛け合い漫才みたいなのがピンポイント。 お次はセカイ系。キチガイ女のご機嫌を損ねるとセカイが滅ぶからみんなでご機嫌を取ろうぜ。 世界の存亡来た!きちゃった!来たよコレ! キミとボクとでセカイの存亡うっわーエロゲ。 エロゲ丸出し。エロゲ丸かじり。 裏設定は異様に複雑。オエー。おええ。おええ。 単なる萌えキャラがくるくる動くだけのコントアニメなのにいらない設定はやり過ぎるほどくっつける。 奴等は蛇足という言葉を知らない。伏線ターム置きほいだい。そして回収もしない。 はいエヴァ以降のエロゲー。進歩しないメディアとオタクは恥を知りなさい恥を。 そして男はキチガイ女を口では嫌がりつつも離れない、呼ばれたら来る。聞かれたら答える。 嫌なら無視しろ放置しろ逃げろみんな奴を取り押さえて! ほんとエロゲオタは「エキセントリックな行動をする美少女にロックオンされて俺をグイグイ引っ張っていく」 みたいな受身な妄想が大好きですよねー。
>>796 一体どこにそんな発言があったのだろうか。
コミュニケーション能力に長けていない=不足じゃないわけだが。
とりあえず普通のコミュニケーション能力あれば十分じゃないか?
またマルチのコピペか
>>800 久しぶりに苦しい言い訳というものを見た。
>>796 根拠は、私が受け持った作家(十人ちょっと)の現実&仲間から聞いたほかの作家の実体
∨ ___ _ / ____ヽ /  ̄  ̄ \ | | /, −、, -、l /、 ヽ きみ頭だいじょうぶ? | _| -|○ | ○|| |・ |―-、 | , ―-、 (6 _ー っ-´、} q -´ 二 ヽ | | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_ ー | | | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \ \. ̄` | / ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== | `− ´ | | _| / |
様々な話を聞くに、 「コミュニケーション能力が不足している」 →「作家を目指すほかない」 は成り立つようである。 これが成り立つが故に、作家の実態を見たときに 「作家である」 →「コミュニケーション能力が不足している」 と見える状況にはなるかもしれない。 コミュニケーション能力の不足した人間が、 少なくとも他の業種よりは多いだろうというのは、 素人にも何となく察せられる。 しかしだからといって、 「コミュニケーション能力が不足している」 →「作家として成功できる」 は成り立たない。
コミュ能力のありなしって業界で左右されないけどな。 場合によっちゃ「お前、脳みそおかしいだろ」っていうのが一般企業の新人で入ってきたりするし。
一般企業でコミュ能力不足だと大成しないだろう。 しかしコミュ能力不足でも食っていけるのが作家。 というイメージが世間一般にはあるように思われる。 だからコミュ能力不足の人間が作家を目指す。 結果、作家という人種はコミュ能力不足だと認定される。 そして最初のイメージを補強する。以下負の連鎖。
作家業だけほかの仕事と別分野だと考えること自体が異常なこと。 編集者との打ち合わせや、作家同士の付き合い、組合、副業(兼業)など、 コミュニケーション能力が不足していても許される状況などどこにもない。 むしろ作家はほかの職業よりコミュニケーションが必要とされる職業。 面と向かって話すのではなく、現実とはまったく違う世界を使って 読者に対して話しかけないといけないのだから。 生き残っている作家を見れば一目瞭然。 コミュニケーション能力のない作家はすぐ消える運命。
>>808 こんなとこに書き込んでいるお前もコミュニケーション能力がないと判断されてもおかしくないわけですが?
どこのニートですか?
>>808 それについては、このスレ的には
>>795 で
>>803 ということらしい
ていうか、やっぱり要るんだよなあ…そういう能力…
都合のいい未来像ばかり見ていても仕方ないか…
まあ、
>>808 が言う能力ぐらいは持っていないと社会人として生きていけないだろ
作家とかそういうのは関係ないしにね
特に小説家というお仕事は編集とプロットの打ち合わせしたり、会議とかに出たりと、絵師さんに連絡や打ち合わせしたりと
力強く根強く鈍い神経を持ち合わせてないとすぐに胃がやられる。
>>808 お前が小説家のことをぜんぜんしらないことがよくわかる
>>811 打ち合わせのために街中に出るのが嫌だという奴もいる
郊外の家まで訪ねていくと、頼んでおいた玄関先に原稿がおいてある
奥から「それです」とか言う
顔も見せないなら、FAXでいいだろうと
先のストーリーを打ち合わせしたくてわざわざ会いに来ているのだと
売れなくなったら切りたい奴ナンバーワンです
こいつは極端ですが、近い奴はたくさんいるのだ
ちゃんと話をしようよ
話の途中で自分の世界に入らないでよ
百歩譲ってもいいから、約束の時間には来てくれよ
電話すると「寝てた」とか言うなよ
このスレは驚くほど話す内容のレベルが低いくせに、 自称編集者、自称情報通が有り余るほどいるから面白い。
>>813 都内ならともかく、九州か沖縄辺りに住んでいる小説家は打ち合わせの度に
東京へ行くのは身体的な負担が激しくないかと言ってみる
×理由を聞きたかった ○どこにそんな発言があったのか聞きたかった
連続すまないが、辞書を見て気付いた。こっちが長けるの意味を勘違いしていたしていただけだった。 たける【長ける】 〔ある方面の力・才能などが〕十分にそなわっている。長じる。 (現代新国語辞典より) てっきり長けるというのは、他に類を見ないほどずば抜けて凄いということだと思っていた。 そこまでの意味はなかったんだな。勘違いを気付かせてくれてありがとう。
コミュニケーション能力の無い奴が成功するとかそういう話じゃなくて、 それがあっても無くても、大体同じ条件で仕事ができるってことだろ? 何でコミュニケーション能力が無いなんていう明らかなマイナス要素がプラスに転じると思うんだ?
そうであって欲しいからでしょ
作家になってからコミュニケーション能力が低下する、と言う事は有るかも知れないな。
人に会わなくて良いから。
>>813 作家さんに嫌われてませんか?
ゲームじゃあるまいし……。
>>813 気持ちは分かるが、売れてる間は大事な金づるだ。
小説を生み出す機械だと思っとけ。それに相手がそういう態度なら、あんまし気を使わなくて
いいから楽じゃない。まだ二十歳そこそこなのに尊大で大御所気分な人に比べれば。
>>813 じゃあ最初からFAXで頼めよw
バイク便送り込んでもいいだろ。
まさか何回も同じこと繰り返してない?
そういう鈍い、空気読めない、地位を利用して自分のやり方を相手におしつけるヤツは
どこいっても嫌われるよ。
>>822 作家になると生活が夜型になりやすい。他の職業についている人は昼型。
↓
かつての友人でも生活時間帯が違うので会う機会が激減する。
↓
コミュニケーション能力が低下。
人に会わなくてもいいというより、人に会えなくなるんじゃないかな。
> 作家になると生活が夜型になりやすい。 この前提がそもそも間違っているわけなのだが。
そもそも専業前提かい。
……そうだった。作家は専業だけじゃないんだったな。兼業作家を忘れてた。 まあ、専業なら低下しやすいんじゃないだろうかということで。
まあでも、夜の方が集中できるよな。
静かだし、これからの時期は気温的にもな。
お前らそういうことは作家になってから言えよw
sage慣らしのためのかきこ
人間さ、ある程度年を重ねると悟るんだよ 自分の「器」ってのをさ。 30過ぎた辺りで伸び悩んでる人はハッキリいってこれ以上伸びない たまに化ける人がいるけど そういうのは最後っ屁ていうのかな、 もう一瞬の煌き そう長くは続かず息切れしてオシマイ あとはこれ以上自分の力を落とさない為に低空飛行で騙し騙し飛ぶしかないのよ それが現実
836 :
名無し物書き@推敲中? :2006/05/28(日) 02:40:56
>>825 > 先のストーリーを打ち合わせしたくてわざわざ会いに来ているのだと
地方在住ですが、デビューしたら担当さんは会いに来てくれますか。 それとも編集部に行かねばならんですか。 こちらから出向くときは交通費は支給ですか、自腹ですか。 前から気になっていた素朴な疑問。
838 :
名無し物書き@推敲中? :2006/05/28(日) 03:37:05
大御所とかも居るからケースバイケースだが… どちらが顧客であるか、を常識的に考えれば、自ずと答えは出る筈。
839 :
名無し物書き@推敲中? :2006/05/28(日) 03:42:57
>>837 大物になるまでは自腹で東京出張だよ。
でも、田舎からわざわざ来ましたって言えば居留守とか使われないから
逆にいいかもしれない。
答えてくれてありがとうございます。 賞金を獲得したらその時のために残しておかなければいけませんね。
>>838-839 を見て、地方在住の学生は履歴で落とされるんじゃないかと心配になってきた。
日帰り不可なので事実上、土曜日の深夜から日曜日しか会えない。学生という身分を考えると深夜はまずいので、日曜日確定。
とはいえ毎回休日出勤させるなんて、新人ができるわけない。しかし、平日だと欠課が増えるので留年確定。
……ないよな? いくらなんでも履歴で落とされるなんてことは……。でもありそうで怖い。
842 :
名無し物書き@推敲中? :2006/05/28(日) 11:11:20
依頼原稿の打ち合わせの際の交通費を心配する暇があったら、 投稿作品の誤字脱字のチェックしような(藁
とりあえず、大手はたかが一人程度の交通費ぐらいなんともなしに出してくれるから、安心しろ。 まあ、北海道とか沖縄とかのレベルだと分からないが。
今年のSD新人賞大賞受賞者は北海道だったが…… そいつはどうしているんだろうな……
845 :
名無し物書き@推敲中? :2006/05/28(日) 13:33:08
ねえねえ、アフィ厨に煽られて CD買わされちゃったって分かった、今どんな気持ち? ∩___∩ ∩___∩ ♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶| ♪ / (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 | ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | アフィ厨にぼろもうけさせてしまって、 ___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____ ねえ、どんな気持ち? ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/ / /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶 / /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶 / / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶 (_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_) | /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ / し )). ::i `.-‐" J´(( ソ トントン ソ トントン
とりあえず、専用ブラウザ乗り換えてレステスト。 正直、何か動作がギコより遅いな、ライブ。
JaneStyleが慣れると便利だよ。 それはともかく、俺は東北住まいだからそれで選考時に差別されないか心配だな。
そんなもので差別されるなら、選考する奴らの出身地リストみたいなものが出回ってると思うが。
要求される能力に関して甲乙付けがたい二人がいた場合、 普通はそれ以外の部分で何か条件のいい方が選ばれる。 地方だからといって即落選ではないだろうが、 決め手にはなるかもしれないと思ってしまうな。
まぁ甲乙付けがたかったら大賞にはならんが、それ以下の賞には入るだろ。 むしろ足切り前後だったら「出版できればどっちでもいいや」って事で力量さえ関係ないと思うんだが。
考えてもどうにもならん部分だろ。 ライバルがいて審査員がいて。自分でコントロールできるもんじゃない。 新人賞のためにわざわざ上京してくる馬鹿もいないだろ? デビューして不便を感じたら、そのとき上京してくりゃいい。
結局、作品が大事だということは揺るがないわけだな。
つか他の要素は誤差の範囲。 審査員のその日の体調の方がよっぽど影響大。
854 :
名無し物書き@推敲中? :2006/05/28(日) 17:59:12
どんなに微差だろうと、「地方だから不利」になることはあっても、
「首都圏だから不利」になることは絶対ないってのも事実だがな。
だから不利側は気になるし、有利側は「気にすることない」となる。
現実がどうであれ、気になるものはなる。まあ結局は
>>851 に尽きるが。
なあに理不尽な事だらけさ。
以前にも同じような書き込みなかったっけか? 俺の記憶を頼り言うと、ラ板でネットで公開されている受賞者の在住地を集計した奴がいて、 電撃が顕著らしいんだがやはり首都圏近郊がかなりの割合を占めるとかなんとか。 でも人口密度の関係なんだろうが、集計した中で東北地方には一人も受賞者がいなかったっていうのには笑ったけどな。 で、↑これの直後ぐらいに今年のスーパーダッシュで北海道の奴が大賞とって地方かどうかはやっぱ関係ねぇっていう結論になったはず。 とはいえ、少なくともSDは……っていう話なんだがな。SDは母体が集英社だから金があるせいなのかもしれん。
北海道っていっても広いんだよ。札幌周辺とそれ以外じゃ大違い。 それ以外に住んでいる者としては北海道だけじゃ判断しかねるな。 まあ、送った後に心配しても意味ないのだが。結果を待つしかないか。
北海道人から言わせてもらえれば本州に行くなら札幌周辺より空港のある千歳の近くの方がいいかと まぁ札幌周辺に住んでいれば、電車一本で行けるから便利といえば便利といえる そんな俺は札幌からも千歳からも微妙な距離に住んでいるわけで……
首都圏近郊在住の受賞者は普段から持ち込みしててシード権があるとか
受賞者の場合、持込やシードじゃなくて、 打ち合わせになるんじゃないのか?
あ、普段から持ち込みしてる奴がシード得て受賞してるという意味か。 まぁ、持ち込み自体やってないから、それは無いけど。 SDの持込、再開せんかな。
再開しないってことは、手間に比して収穫がなかったってことなんだろうな。
小説投稿系サイトを見てると
>>862 に納得する。
自戒を込めて言うが、
情熱の量と作品の質はイコールで結ばれないんだよな…
富士見は関西人が多いぞ。 解説で九州まで編集がとんだと、わざわざ書いてあったこともある。 で、えんため出身のオキナは、沖縄在住なのは有名だろ? 出身地にこだわる奴は、メールと電話でうち合わせなんてできること知らないのか? 漫画じゃないんだ。目の前で読む必要はないんだよ。
漫画とエロゲしか詳しく知らないんだから許してやれ。
つ
ttp://www3.famille.ne.jp/~kiichiro/gifu/95oct.html あと俺の先輩が担当?がいるいわゆるハイワナビっていう奴なんだが、
学校卒業した後はフリーターするって向こうにいったら東京に来いって言われて、本当に行っちまった。
(その先輩は今は何故か雑誌のライターをやっているわけなんだが……)
よく地方作家の話になるとオキナが、というかオキナしか出てこないが、それは話のネタになるぐらい希少って事なんだろう。
人口の比率の関係以上に実際に作家関係は都市圏に集まってるのは事実だ
日本の出版社の9割が東京にあるので 編集者と直接会える東京のほうが仕事はしやすい 山尾悠子は田舎にひっこしたらばったり仕事がこなくなったと書いていた
デビューしてから打ち合わせの時間を短縮するために上京するのと、 受賞の選考基準に首都圏か地方かが関係してくるのかどうかでは まったく意味が違うわけだが。 一部の住人は、自分が受賞できない理由を地方にいるせいだとしたいだけなので、 詳しく解説してやっても意味がないと思われる。
ぐずぐず言うなら諦めらめちまえよ、うるせえな 田舎に生まれた己の不幸を呪って死ね
まぁ、地方が不利だとか本当に思ってるなら、引っ越せや(二十三パーセント程マジレス)。 専用ブラウザって、微妙に操作法が違うな。 フローティングウインドウで書き込み試したら、改行即送信してしまった。 ラノスレの連続レスミスは俺orz。
>>869 おれは執筆するより2chに流れてしまう自分の怠惰な心を呪ってます
とりあえず、選考基準と出身地はあまり関係なさそうなので安心した。
いや、出身地じゃなくて居住地でないのかな?
そうでした。まあ、細かいことは気にせずに。
つい最近常時接続にしたばかりなんだが……871の気持ちが良く分る。 前は朝晩に一度、まとめてネットしてたんだが、 常時接続になってから、2chに来過ぎた。 これからは、一時間に一度、更新チェックとかするの止めて、三時間に一度くらいに……。 いや、マジで少し控えないと、原稿が進まんorz。
作品の出来−年齢×東京からの距離=受賞可能性。
>>873 そもそもそんな逃げ口上を用意するのが信じられない。
よっぽど拙作に自信があるのか?
落ちたら、作品とそいつの年齢だけが問題なのは当たり前だ。
それ以外に理由を探すと、今後成長しないと思うんだがな。
なんというか、本音が聞けないからこそ不安になってしまうんだろうね。 ここはひとつ、空が落ちてくることを心配する前に、ライトノベルかそうでないかに拘わらず 持ち込みOKのところに突撃して、編集者さんの素直なアドバイスを聞いてみたら如何だろうか。 その際に、地方がどうとかのこともさりげなく聞いておけば、不安はより和らぐであろう。 なあに、現実は案外優しいのかもしれないぞ。
>>877 正しい公式。
年齢相応の作品の出来=受賞の可能性
>>878 ちょっと待って。自分は逃げ口上を用意したつもりはないのですが。
>>841 は自分ですが、居住地と職業で読んでもらえないのかな? と不安になって、
レスを読んでいるうちにそうではなさそうだとわかって安心しただけです。
でも、確かに逃げ口上ととられても仕方ないですね。今後は気をつけます。
882 :
881 :2006/05/28(日) 22:02:08
少々追記・修正します。 冷静に考えると、無意識にその逃げ口上に頼ろうとしていたのかもしれません。 言い訳にしかなりませんが、今回が初投稿なので、必要以上に不安に駆られていたのだと思います。 しばらくそういうことは考えないようにして、じっくり結果を待とうと思います。 結果が出る前から無意識にしても逃げ口上を考えていては、いけませんしね。 押し付けになりますが、気付かせてくれてありがとうございます。
883 :
878 :2006/05/28(日) 22:13:09
>>882 スマン。悪かった。キツすぎた。不安はわかる。
ただ落ちた時に他に理由を求めると、精神的に危険なんだよ。
ウツになったり、怨みをもってしまうことがある。
それだと技術は向上しない。
それならば、作品だけに反省点を求めれば、さらなる高みに昇れるだろ?
あと、落ちる理由にはレーベルエラーってのがある。
電撃で落ちて、富士見で入賞、SDで入賞。
スクエニで落ちて、えんためで入賞って例があるから。
落ちた作品を改稿して、再投稿ってのも有効だ。
もし落ちても、チャンスはいくらでもあることは忘れないでくれ。
>>878 SDで落ちて電撃で大賞という例があるのを忘れちゃいけないぜ
カテゴリーはあんまり気にしなくても良いって話も聞くけど、 そういうの聞くとやっぱりレーベルカラー考えちまうな……
昨年のSD大賞の戦う司書と恋する爆弾は電撃に落ちた作品っぽいんだが、 どう見てもその年の電撃の受賞作品よりも面白いわけだからなぁ 面白ければジャンルは問わないとかいってもやっぱりレーベルカラーはあるよな 特に最近の電撃の場合はどうも低年齢の女の子も読める小説を求めているようだし。
打ち合わせのたびに上京するもんなの?
新シリーズを立ち上げる時は余程ベテランでもない限りはじっくり打ち合わせをするっていうのはきいた事あるが…… あと編集部によるんじゃない?
>>886 戦う司書が電撃で落ちたってのが驚きだよな。
アイデアといい、文章といい、入賞組と変わりない。
それなのに選考外デビューですら無理だったし、青田刈りの電話もこなかったわけだ。
一定レベルなら、どこでも入賞するってのは幻想だな。
運が悪ければ入賞なんて無理。
「面白ければいい」なんて言葉は、戯れ言でしかないわけだorz
逆に考えれば、ある賞で落ちても、違う賞で大賞を取れる可能性があるって事じゃないか。
一度落ちた後でどのくらい書き直したかにもよるだろう。 俺なら、落ちたのをそのまま別の賞に応募はできないな。 応募して結果が出るまでにも書き直したい所は出てくる。 誤字脱字の修正だけでも印象は変わるだろうし、 冗長な部分を削る、あるいは印象的なシーンを増やす、ということになれば それは評価が変わって当然だ。良くなるか悪くなるかはともかく。
一口に賞といっても、その年ごとに明らかに傾向が違う。 自分が送るときにどうなってるかは、後になってみないとわからん。 他の応募者との兼ね合いもあるし、結局は運次第。 よって、そのへんはほとんど無視していい。 それよか、受賞してからのことを考慮して選んだほうがいい。 ス○エニに送っちゃって、一年を棒に振ったやつもいるんだから。
こっちの努力でどうしようもない事はあきらめるしかないな。
努力や才能も重要だが、やはり決め手は「運」か…
作家になるために必要なものは…… 10%の才能と20%の努力、30%の臆病さ…… 残りの10%は……運だな……
898 :
名無し物書き@推敲中? :2006/05/29(月) 12:19:38
age
他人の成功や自分の不遇の原因を、運に求めたがる人間は、たいてい成功しない。
40%のミス・・・orz
素でやってたのかよw 言わなきゃ、つっこみ待ちのボケだと思ってたのに。
元ネタはゴルゴだなw
バカばっか……
あれだけ散々努力は重要だという話をしていたのに、 その内容が残っているスレが終わりもしないうちに 努力20%とか平然と書き込む奴が現れるとは……。 そんなに努力したくなけりゃ、小説家なんて目指さなきゃいいのに。
今日たまたま立ち読みした本に、「オタクであれば誰でもラノベ作家になれる」みたいな事が書いてあってちょっと悲しくなった
× オタクであれば誰でもラノベ作家になれる ○ オタクでなければラノベ作家にはなれない 理由 読者はオタクが圧倒的多数を占めるため。
でもオタクの恋愛模様を書くと「妄想小説乙」と言われる。
そりゃ実際に妄想だから仕方ないだろ オタクが腐女子と恋愛するのはありえないことじゃないし、そういうのは別に叩かれない(例:げんしけん) オタがオタ属性持ってない可愛い女の子と恋愛できると本気で思ってるのか? そんなファンタジー現実にはありえねー……あ、ファンタジーならいいのか 失礼しました
妄想でなければ面白くない
>>911 >あ、ファンタジーならいいのか
ファンタジーでないと、エルフもドラゴンも魔法使いも超能力者も
美少女格闘家も出せなくなる。
>>911 オタクに限らず、自分と趣味が合わない女性とはあまり長続きしない気がする。
いや、正反対の趣味に惹かれるというのもあるのか? どうでもいいが。
>>911 >>914 例えば、熱狂的プロレスファンでレスラーのポスターを部屋に張りまくってる男と、
そういうのは吐き気がするぐらい嫌いな女。
あるいは、熱狂的ボーイズラブ作品ファンで耽美系作品が本棚にギッシリな女と、
そういうのはムシズが走る男。
こういう組み合わせの場合、どちらかが譲歩しない限りどうしようもないでしょ。
それが原因で破局ってのも自然な話。萌えヲタとかに限った話では全然なく、
全ての「趣味」に共通した話。
小説だからこそ「それを乗り越える愛」というのを書けるわけだ。
好きだから愛が芽生えるんだろ。 趣味が極端に違えばそもそも好きにならない。 好きになることが前提で話すから妄想臭いって言われるんだよ。
趣味が近い同士が好き合うのは普通すぎないか? と思うと、なかなか普通の恋愛を書けない。 サブキャラとしてなら、そういう説得力のあるキャラも出すんだが…
>>917 恋人同士になった後で相方が「その趣味」にハマるとか、あるいはその趣味の
ことを知らずに好きになり、後から知ってそれでも恋心は冷めず、
「私が○○を、ヲタ世界から救い出して真っ当な人間にしてみせる!」とか。
電車男で十分。
オタクを病気か何かみたいに扱ってる作品じゃあ無理じゃないかなぁ。
オタクはなぜか常に男優位に考える。 女は男に合わせるのが当然だと思っている。 女をセックスの道具か人形の一種としか思っていない。 女を記号の組み合わせとしか見ることができず、 その人本人を見ようとしないで、そこに内包される記号に萌える。 だから女を書いても似たような性格しか書くことができない。 逆に男を書くときは、自身を投影させるため異常にこだわる。
>>922 じゃあ男女を逆にしてみて、
>「私が○○を、ヲタ世界から救い出して真っ当な人間にしてみせる!」
腐女子な彼女相手に↑こういって頑張る男が、少しずつ彼女に影響されて
腐の世界に染まっていき、やがては立派な腐兄同人作家に……
またやってるよ くだらない精神論と言葉遊び 飽きないねぇ
それしか取り柄がないからな。
締め切りが近い賞ある?
MFが6月末だな
原稿の右上を綴じるってなに?どうやればいいの?
パンチなどで穴を空け紐を通して綴じるか、バインダークリップ(ダブルクリップ)で挟む。 基本的に、指定がない場合はどちらでもいい。ホチキスや糊はNG。
MFに送ってみます 初挑戦です
場面転換するときに、一行開けよりも強いニュアンスで 切り替えるとき、間になにか挟むじゃん? ――――――――。 ※ ←こんなかんじで。(数字だったり記号だったり) ――――――。 ――――。 これって、行頭何文字あけるかとか決まってるの? いくつかラノベからピックアップしてみたら、6文字あけてるのが多いんだけど 中には行の真ん中くらいに振ってあるのもある。 なんか、決まりごとってあるんかな?
送るところに合わせればいいのでは?
たとえば、電撃なら電撃に、ってこと? それが、同じレーベルでも、作者ごとによって違うから困るんだ。 明確な決まりはないってことで、いいんかねえ?
決まりなどない!
>>931 原稿用紙なら五マス空けが一般的ですね。タイトルやサブタイトルが
三マス空けなのと同じで、必ずしも守らないといけないことじゃないですが。
それに、大体の応募は原稿用紙じゃないので適当でよいかと。少なくても、
真ん中より上に書いておかないと分かりにくいですけどね。
>>936 dクス。安定で、5マス空けにしとくわ。
>>936 知らんかった・・・ずっと10マス空けで書いてたよ。サブタイの3マス空けも知らんかった。
>>938 知らなくて大丈夫ですよ。既に原稿用紙での納稿は死滅気味ですしね。
プロでもしない人はいると思います。ちなみに無駄知識のおまけですが、
原稿用紙は書き出し1行を丸々空けるのが基本だったりします。
つまり、1行目=空行、2行目=3マス下げてタイトル、3行目=
あるなら筆名、数行空けて(人によっては半ページ丸々)本文を開始。
といったところですかね。もっとも、新人賞の場合は原稿中に筆名など
が入るのは嫌われるので通常の作法に則って書いちゃダメなんですけどね。
そういやそういう書き方あったなあ 小説の応募の場合は表紙つけちゃうから結局1行目から書き始めちゃうけど (つうか一行目は章番号と章の題だが)
ずっと一行あけでやってる。 編集の人からも注意されなかったので、 気にした事も無かったな。
>>939 そうなの?
学校で1行目→タイトル、2行目→名前、3行目→本文or空行
(3行目空行の場合)4行目→本文と習ったんだけど。
調べたら1行目空白と書いてあったけれど。
教師でさえ覚えていないということなんだろうか。
>>942 何の学校か分かりませんが、おそらく現実に即した教育を施していると
いうことじゃないですかね? 私が上で書いた原稿用紙作法は殆ど死滅に
近いと思いますから。大学の文学部で古株の教授から習ったならともかく、
シナリオスクールとかなら無駄なルールより現実的な手法を教えている
可能性は高いと思いますよ。
もっとも、原稿用紙作法にも色々諸説はあるんですけどね。
まぁ、なんにせよ新人賞――特にラノベなら気にしなくてOKですよ。
小学校の国語教科書で見た覚えがあるな。原稿用紙の作法。 巻末に載ってた気がする。ローマ字表の何ページか前後に。
学校で習うのは無駄に行数を使わないような形になってるので 1行目に3字あけてタイトル、 2行目に名前 3行目から。 原稿用紙の一般的な使い方は上にあるような感じだけど 特に定めがあるわけではないので1行じゃないといけないとか2行だとダメとかいう話はきかない
946 :
名無し物書き@推敲中? :2006/05/31(水) 12:18:41
hgfd
ダ・カーポ2をプレイしてみて、 キモ姉とキモ妹と主人公をメインにした物語を書きたくなってきた・・
キモウトはちょっとラノベではキツい気もするが。 好きな人いるのかなぁ。
常識人なサブヒロインがいればなんとか。 そして最後の最後でそのサブヒロインが一番デンパなのが明らかに。
主人公が一番電波ならいいのに。
結局、電波なのはユーザーというオチのシナリオ 書いてみたいが、怖いな
書いたらいいじゃん
涼宮ハルヒのような、あちこち伏線を上手く使った小説をぜひ書きたいものです ハンターハンターの作者も伏線の使い方が上手いわけだが、 伏線を張るというのはどうやって鍛えられるんだろうか?
どっかで伏線談義してたな、ラ板か? とりあえず、結末から逆行するようにプロットの段階で考えればいいんでね?
前に書いたどうでもいいことをこじつけて後に使えるようになると幅が広がると思う。
>>953 >>ハンターハンターの作者も伏線の使い方が上手いわけだが、
小説なら、半年本が出なくてもデフォだよな・・ww
書いてる作品の全体像をちゃんと把握しつつ書く、 というのが大事なんじゃないかな。
プロにはこじつけの天才と(身内に)呼ばれる人がいたような。 小説家じゃなくてシナリオライターだった気がするけど。
天才じゃなくて、こじつけが上手いだったかもしれん。
パズラーと伏線張るのが上手い人は似て非なるものだと思います
プロット段階の完成度が高いタイプで 提示情報の数量をシーン毎に管理している作家がいるが あのやり方は完全にパズルだった。
まず一応最後まで書いて、伏線を後から足していくといいと思うんだ。
その場合に陥りやすい罠は ・すでに書いた部分を書き換える勇気が出てこない ・書き加えたせいで後の展開に矛盾が出てしまう ・一周目ですでに規定枚数いっぱいで書き足せない ・一周目を書いたところで力尽きる
・一周目の方が面白い。
お前の伏線はぷろっとお見通しだっ!
お前の伏線は麩臭ぇんだよっ!
山岡さんに一週間で本物の伏線を用意してもらうんだ。
誰が得すんだよ? この流れはよ。
まあ、そろそろ次スレの時期だから仕方ない。ということにしとこう。
コミックブレイド(マッグガーデン)が小説の募集を始めた。 キーワード「だからこそ、やらなくちゃ。」を本文中のどこかに使って 150〜350枚で11月30日(当日消印有効)。発表は2月28日売りの4月号。 大賞100万+刊行+ノートPC 入選50万+刊行+ノートPC 佳作30万、奨励賞5万、期待賞1万 入賞者と最終選考通過者にはテレカ。 いまのところ、ネット上には詳しい応募要項はない様子。
マッグガーデンって、オイオイw ほとんど、ガンガンと同じオチになりそうだな
「だからこそ、やらなくちゃ」っていう文章自体がかなり作風を限定してるんだよなぁ・・・。
漫画の原作がほしいのか?それなら150枚もいらんだろう…
むかしむかし、コミックブレイド短編小説大賞というのがあってな… 2回だけやって終わった。第1回は特別奨励賞が最高、第2回は奨励賞が最高。 その特別奨励賞だけは前後編でマンガが載った覚えがあるが、展開はそれだけ。 そんな前科があるだけに…
975 :
970 :2006/06/01(木) 19:23:24
新規参入組は、せめて第一回くらい気前よくやって欲しいなー。 俺たちゃそこで出版社側の本気度をはかるわけだし。
「だからこそ、やらなくちゃ!」 編集長 談
なんかその後に「俺たちの戦いはこれからだ!」とか「俺はまだ登り始めたばかりだからな(ry」とか続きそうだ
「明日、妹が上京する。だからこそ、やらなくちゃ!」
「闘わなくちゃ、現実と!」
31歳、ニート。実家在住。 「だからこそ、やらなくちゃ!」 今年こそ受賞するぞ! ……その前に、エロゲでもやって感動する話の勉強でもするか。 という奴がいたらマジでやばい。
「お兄ちゃんの子供なら今すぐにでも孕める。だからこそ、やらなくちゃ!」
だからこそ、殺らなくちゃ。
とりあえず意味もなく埋めておこう
MFに送る原稿がまだ規定書式で40枚だぜ。 ストーリー的には1/3くらいだぜ。 間に合うかどうか微妙になってきた。 間に合っても規定オーバーしそうな気がする。
すももももももももももも
今日も電話が鳴らない
電話は鳴るが実家からだ
さっき、プルルってちょっとだけ鳴ったw意味深すぎるぞ!
久しぶりに9時前に帰宅できた 仕事が割りと忙しくてなかなか書けない みんな頑張ってる?
頑張ってるけど連絡とかスレとか気になって進まないです。
>>987 6月がダメなら9月に回せば良いじゃない
俺はまだ30枚強だな。 とりあえず26枚でストーリーの1/4。 規定枚数に達しない可能性があって、現在水増し中・・・。
>>995 9月は9月で別に書きたいのよね。
かといって同じ賞に二作同時には送りたくない。
結局、いま頑張るしかないってことなんだけど。
u
u
u
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。