>>168 「芸能人、スポーツ選手」は健康で優れた体を使ってする商売。
「文筆業」は狂った頭を使ってする商売。もちろん
「堂々と本名出して大手を振って表現する」のは偉いが
それをしないからといって「スポーツ選手ほどの度胸もない」
からではない。
173 :
168:2006/05/18(木) 21:44:26
>>172 >「スポーツ選手ほどの度胸もない」
そこまで言ったつもりはないんだけど…気を悪くさせたのならゴメン。
自分は芸能人やスポーツ選手も、自分の頭と体を使って何かを表現するのは同じで、
どうしても仲間だと思ってしまうから…。
考え方の違いだと思う。少なくとも自分はそうって言うだけで。
ペンネームにする人を否定するつもりはないし、本名を肯定するつもりもないんだ。
紛らわしくてスマソ。
同姓同名の先人がいるために
PNにせざるを得ない。
出来れば本名でやりたかった。
175 :
名無し物書き@推敲中?:2006/05/22(月) 22:18:51
(・∀・)あげ
>>168 料理でも、胸はって本名を店の名前に付けてるコックの料理じゃないと
美味しくないよな。
「俺が俺が俺が俺が俺が俺が俺が俺が俺が俺が俺が俺が」って言ってる奴の
料理は個性的で美味いよな。
「俺が俺が俺が俺が俺が俺が俺が俺が俺が俺が俺が俺が」って言ってる奴の 料理は個性的で美味いよな。
↑
この点に関してはどうしても納得できない
>>177 同意。
我の強い店にはもてなしの心が欠けていることが多い。
時々その手の中に本当に美味い料理屋があるが、それは極極稀。
とはいえそれと作家として本名デビュー云々とは別問題。
その場合、いわば作品に自分の名前を登場させるようなものか。
179 :
名無し物書き@推敲中?:2006/05/26(金) 20:08:29
ミステリーとスポーツは似ているそうだ。
そりゃ皮肉だな。
>>179 読みとるも何もまんま皮肉でしたが、私は天使ですから、あなたのように反応することに激しく抵抗を感じるわけです。お気に触ったのならご免なさいね。これを皮肉と取るかもあなた次第ですから。私は天使だからあれですけど。
183 :
名無し物書き@推敲中?:2006/06/12(月) 05:18:36
あげ
184 :
名無し物書き@推敲中?:2006/06/12(月) 12:06:21
本名が個性的な名前だったら
それのほうがいいよ
汁
186 :
名無し物書き@推敲中?:2006/06/20(火) 16:45:31
あげ
187 :
名無し物書き@推敲中?:2006/06/20(火) 17:25:34
本名が中途半端な芸能人と同姓同名だから 本気で悩む…
188 :
名無し物書き@推敲中?:2006/06/20(火) 20:33:38
2ちゃんで卒アル晒しだけは勘弁してほしいからペンネームかな
でもどうやって考えればいいのか…
今すんでる土地の名前とか。
八丈島キョンとか。
190 :
名無し物書き@推敲中?:2006/06/20(火) 23:22:04
ガキデカ乙
外国の名前を日本語にしてみるというのは。
江戸川乱歩みたく。
192 :
名無し物書き@推敲中?:2006/06/22(木) 19:22:56
>『[本]の秘密』(KAWADE夢文庫)によれば著作権法では、
>本名で書かれた著作物と、ペンネーム等で書かれた著作物とが区別されているという。
>それぞれの法的保護が異なるのだ。
>実名の場合は保護期間が著作者の死後50年間なのに対し、
>変名、または無名の場合は著作物の公表時から50年間とされている。
>つまり、本は本名で書いたほうが得ということだ。
>(筆名であっても、それを名乗っている人物が現実の誰であるかを特定できる場合には、
>実名で執筆した場合と同じ扱いになるようだ)。
ペンネームでも変わらない、という理解でいいんだよね?
193 :
名無し物書き@推敲中?:2006/06/22(木) 22:47:10
>>192 本名がバレてれば……と受け止める事が出来るけれど。
194 :
名無し物書き@推敲中?:2006/06/22(木) 23:42:01
では舞城王太郎はアウト、ということか。
編集者なり、誰か一人でも身分を保証してくれる人がいれば
大丈夫ということなのか?世間一般の認知が必要なのか。
変名、または無名の場合の著作物の公表時から50年になる以前に
実名公表すれば期間が延びるのか?
本名の漢字が嫌いだから変えようかな。
196 :
名無し物書き@推敲中?:2006/06/27(火) 23:36:36
思い付かん
197 :
名無し物書き@推敲中?:2006/08/13(日) 12:13:59
あげ
198 :
名無し物書き@推敲中?:2006/09/06(水) 01:45:03
道端珠恵氏ね
区祖屋炉宇
区祖屋炉宇
区祖屋炉宇
区祖屋炉宇
区祖屋炉宇
区祖屋炉宇
区祖屋炉宇
区祖屋炉宇
区祖屋炉宇
区祖屋炉宇
区祖屋炉宇
区祖屋炉宇
区祖屋炉宇
区祖屋炉宇
区祖屋炉宇
区祖屋炉宇
区祖屋炉宇
区祖屋炉宇
区祖屋炉宇
区祖屋炉宇
区祖屋炉宇
本名が平凡すぎるからあまり懲りすぎたPNつけるのも
(もし本名バレたら)ギャップありすぎて恥ずかしい。。
>>28で言うと
夢野久作 ⇒ 杉山泰道(幼名は直樹)
火野葦平 ⇒ 玉井勝則
伊集院静 ⇒ 西山忠来
司馬遼太郎 ⇒ 福田定一
京極夏彦 ⇒ 大江勝彦
綾辻行人 ⇒ 内田直行
とか平凡な本名にコンプレックスあったのかなーと思ってしまうしw
200 :
名無し物書き@推敲中?:2006/09/06(水) 02:48:51
俺の本名を読めた人が未だかつて居ない。
普通読めない。
……かと言ってペンネームなんて思いつかんw
201 :
名無し物書き@推敲中?:2006/09/06(水) 04:09:49
気弱なことを言うようだが、本名だと作品を否定されたときに、
自分の全てを否定されたような気になる。
公私の区別がつけ難くなるし、見知らぬヤツらから常に呼び捨てにされるのは
精神的にキツイ。
>>201 ああ、わかる気がする
生々しいというか、小説=自分史みたいに解釈されそうだし。
でも自分が死んでからも残ること考えると
本名の方が堂々としてていいな
まあ要らぬ心配だが。
>>199 司馬遼太郎は、司馬遷には遥か(遼)に及ばないという意味で司馬遼太郎とつけた。
格好をつけてたわけではない。
204 :
名無し物書き@推敲中?:2006/09/18(月) 23:02:46
あげ
本名で出るのは周囲に知られたくないから恥ずかしい。
でも恥ずかしいPNを付けるのも恥ずかしい。
本名を残しつつ変える位がいいかなあ。
207 :
名無し物書き@推敲中?:2006/09/30(土) 18:56:25
村上龍って確か本名龍之介だっけか?
恐れ多いからってペンネームを龍にしたと聞いた記憶ある。
やっぱり本名を出さない活動って何かと便利そうでいいなと思ってしまう。
変なもの購入するときは本名だったら恥ずかしいだろ。
ペンネームのほうがいいよ
210 :
名無し物書き@推敲中?:2006/10/02(月) 11:09:54
リリーフランキーは恥ずかしい
211 :
名無し物書き@推敲中?:2006/10/03(火) 05:10:07
賞に応募するときはペンネームと本名両方記載すればいいの?
本名書かなきゃいけないみたいだけど。
>>211 もちろん両方だよ
と言っても本名は住所とか書くとこに書けばいいだけだと思うけど
>>210 芸能人とかでもタカタナとかふざけた芸名だと
喪の席とか硬い場では苦労するみたいだよねw
213 :
名無し物書き@推敲中?:2006/10/03(火) 18:45:49
純文学なら文壇の権威というものもあるし本名でもイイと思うけど、
ラノベなら(文学的価値のない)萌えだエロだが満載だから、本名でいくのは社会的自殺行為。
>>192 どうせ数年で絶版なんだから50年先の事なんか考えなくて良いよ。
作家の名前調べてたら、意外と本名と同じ人いるんだな。
自分の本名気に入ってるんだけど、周りにバレたくないだけの理由で、
必死でペンネーム考えようとしてる。
困ったナァ…。
219 :
名無し物書き@推敲中?:2006/12/29(金) 20:01:54
ペンネームか本名かってそこから既に表現が始まってるような気がする。
嶽本野ばらの本名が「山田太郎」だったとして、そんなのワザワザ出さなくていいと思ってしまう。
ペンネームでその人の書きたい事が表われているような。
221 :
名無し物書き@推敲中?:
地方文学賞はほとんど募集要項にペンネームに関する規定がないけど
強制本名ってことかね?
ペンネーム可で本名晒してくれちゃう松山市なんてのもあるが。