★☆★アリの穴と作者Aと救え★☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
785名無し物書き@推敲中?:2006/02/22(水) 12:58:28
「エンパイアステートビル黙示録(仮)」読んだっていうか、見た。
それで馴染ぶかい、法則を思いだした。すなはち、
よこスクロールは、タテスクロールより、ウザイ。
786健一郎:2006/02/22(水) 17:06:37
わたおは天才だ
「エンパイアステートビル黙示録(仮)」
あの文章で虚構を組み上げれば、間違いなく、文学になるだろう。
787わたお ◆9lC9iR6dtU :2006/02/22(水) 17:15:27
セリーヌ「夜の果ての旅」、アウポロードス(みたいな名前)「ギリシア神話」借りてきた。
「夜の果ての旅」「ギリシア神話」「裸のランチ」「宿命の交わる城」「柔らかい月」
を1ヵ月以内に読む。

「スルー」したいなら、すればいい。
それは仕方の無い事だ。
うざい常識や倫理観にとらわれた腐女子には
読まれなくて結構。

>>786
ありがとう^^
788わたお ◆9lC9iR6dtU :2006/02/22(水) 17:17:28
>>781-784
一人でなにぶつぶつ言ってるの?
文体がそれぞれ似かよりすぎだよ。
多数の人間が言ってるように見せかけたいなら、
もっと工夫をしよう。
789健一郎:2006/02/22(水) 17:18:59
文学に虚構はいらないと言い切るには、まだ、材料が少ないので、
小説における虚構の上に、小説を書くしかないのか。
きららケータイなんかでは、虚構らしい虚構のない小説を書くことは、
自然な流れとして受け入れられているはずだが、
世界全体として捉えることを拒む人種によって、その道は阻まれ続ける。
790健一郎:2006/02/22(水) 17:28:01
テレビを放送する側にとってはテレビは欠かせない。
が、視聴者にとってはなくてもいいものだ。

小説にも言えるんじゃないか?
791健一郎:2006/02/22(水) 17:48:18
気が付けば、小説が面白いのではなくて、
小説をなぜ書くのか、どうすれば書けるのか、
そればかりだな。
娯楽芸術にも相性があるのか、
ぼくは小説を欲望したことはない。
792名無し物書き@推敲中?:2006/02/22(水) 18:24:48
カフカの「城」を挫折した高橋にセリーヌは無理だろうな。
親切な俺がまたネタバレしてあげよう。そうすれば時間の節約になるだろう。
793わたお ◆9lC9iR6dtU :2006/02/22(水) 18:27:06
挫折したのは「英訳版」ね。
794名無し物書き@推敲中?:2006/02/22(水) 18:29:35
どっちでもいい。ここで読書報告するやつにはストーリーを全部ばらしてやるのである。
795小泉ヒカル ◆dBKO6o45OY :2006/02/22(水) 18:38:31
>読書報告

・死神の精度
・多重人格探偵サイコ〜小林洋介の最後の事件
・リトルバイリトル

読了。
さあ、ばらしてくれ。
796わたこ ◆wme5QUIDAM :2006/02/22(水) 18:50:53
読んだけど、内容忘れた、リトルバイリトル
797小泉ヒカル ◆dBKO6o45OY :2006/02/22(水) 18:54:29
浪人してる女のどうでもいい日常を描いたつまらない作品だ。
キックボクシングやってる男が出てきて、最後、一緒に寝る。
それだけ。
798名無し物書き@推敲中?:2006/02/22(水) 18:58:16
読了した本のネタばらしをされても、
もう読み終わっているんだから何の苦痛もないじゃん。
799小 ◆PBtykf5sPQ :2006/02/22(水) 19:43:50
セリーヌなんか読んでるのか。
面白いよ。この人。
800名無し物書き@推敲中?:2006/02/22(水) 20:06:07
小泉ってつくづくバカだね。
801名無し物書き@推敲中?:2006/02/22(水) 20:43:36
>>799
切り込み隊長、高橋の読んで感想聞かせてくれよw
802名無し物書き@推敲中?:2006/02/22(水) 20:45:48
何で投稿サイトの感想人て偉そうにしてるんだろ。
自分の実力もわきまえずw
803名無し物書き@推敲中?:2006/02/22(水) 20:47:57
 た か は し げ ん い ち ろ う
    ,.-―‐-''"::::::::::::::::ヽ、
  /::::::::::/--{::::::::::Tヽ:::::::ヽ,
  /::::::::::/:/  iiiiiャ:i:i:i:i:ヾヽ:::::i  
 /::::/|:::/!!!    ミ;=、、 }::::::::i 
 {::::r",,ゞ ィ|   ヨ ●ヾ_,1,.-,l
 ヽ::イ●ノ /  、"'ーヘヽ  r ノ:! 
  Y"" ,.゙・ ・'' ヽ、"" ""r'::::::ヽ
   !" ( "'-三-''" ) _/
   ヽ__,, __,._/
       "´ 
804名無し物書き@推敲中?:2006/02/22(水) 20:56:10
 ミヤザワケンジ・グレーテストヒッツ
    ,.-―‐-''"::::::::::::::::ヽ、
  /::::::::::/-{::::::::::Tヽ:::::::ヽ,
  /::::::::::/:/  iiiiiャ:i:i:i:i:ヽ:::::ヾ 
 /::::/|:::/!!!   ミ;=、、 }::::::::i 
 {::::r",,ゞ ィ|  ヨ ●ヾ_,1,.-,l
 ヽ::イ●ノ / 、"'ーヘヽ  r ノ:! 
  Y"" ,.゙・ ・'' ヽ、"" ""r':ヽ
   !"         .!/
   !" ( "'-三-''" )/|
   ヽ__, __,._/
      "´    
805小泉ヒカル ◆dBKO6o45OY :2006/02/22(水) 21:59:11
>>800
文学やってる奴は馬鹿って言うよな。
でも俺はそう思わない。
俺は頭は切れる。
アリの常連は大体そんなもんだ。
お前は例外的に馬鹿だが。
806小 ◆PBtykf5sPQ :2006/02/22(水) 22:01:20
>>801
あれ一見すると結構面白いよ。
アイデアの勝利かな。

公募用にパクっていい?
807名無し物書き@推敲中?:2006/02/22(水) 22:19:08
ヽ(^^)ノ >>805 せめて「ぼく」か「わたし」か「俺」に統一してくれないか。
808名無し物書き@推敲中?:2006/02/22(水) 22:22:58
>>806
いつだったか寝る間もない程忙しいって言ってたけど、書く時間とれるようになったんか?
809小 ◆PBtykf5sPQ :2006/02/22(水) 23:54:45
多少マシになった、というか、
相談して減らしてもらった。
体が持たない。
810名無し物書き@推敲中?:2006/02/22(水) 23:57:14
逆ソープか
811名無し物書き@推敲中?:2006/02/22(水) 23:59:39
ホストだろ。ニュースでやってた。
812名無し物書き@推敲中?:2006/02/23(木) 00:04:45
和田のサークルじゃないの?
813王者フレディ:2006/02/23(木) 03:16:56
みぞれは等身大のレスをしてくれ。たのむ。
814名無し物書き@推敲中?:2006/02/23(木) 15:59:36

みぞれは大人ぶって知ったかこいて笑われているあれが等身大だと思うが
815名無し物書き@推敲中?:2006/02/23(木) 16:09:22
76と牛女は早く旅行から帰ってこい。
816王者フレディ:2006/02/23(木) 17:59:44
コンビニで北斗の拳の漫画買ってきた。ラオウ伝。
817王者フレディ:2006/02/23(木) 18:06:33
いまからラオウでオナニーすることにする。
818小 ◆PBtykf5sPQ :2006/02/23(木) 23:06:01
色々賞調べてたんだが、フシハラにいいのあったぞ。
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~KaKei/bungakukai.htm
労働者文学賞っていうんだが、結構イケるんじゃないのか、
こないだの●○○とか。
819名無し物書き@推敲中?:2006/02/24(金) 12:53:38
ファーストキスとかいう作品、酷いな。
読後感が悪すぎる。
820名無し物書き@推敲中?:2006/02/24(金) 13:40:03
なぜ酷い印象をうけるかというと、主人公が匂いを嗅ぐ人だからという点も大きいように思う。
彼は自分の嗅覚に絶大なる自信をもっており、
甘い匂いから可憐な少女を想像した自分を正当だと思っているし、
口臭から彼女の正体が老婆であることを知ったことも間違いないことだと考えているようだ。
だがこの嗅覚の人も、自分の匂いだけには無自覚のようで、
自分からも漂っているはずの加齢臭を、相手はどう感じたか、ということには
鈍感を決め込む。
821名無し物書き@推敲中?:2006/02/24(金) 16:21:30
いろんな作品が投稿される、ひどいのもあれば素晴らしいと感じる物もある、さま
ざまだ。読者に不快を与える為の作品も投稿されるようだ。別に作者の趣味だか
ら仕方がない。どんな文章が、どんな作品が読者の感動を呼ぶか、などとは考え
ない、逆の発想なのだろう。感動する作品より、感動しない作品を創作するのは
無駄な気もする。人のしない事をするのが最近のアリの流行のようだ。
綿毛を読んでみろよ、俺は素晴らしいと思った、2の感想が俺の文章だ。
何が素晴らしくて、何が駄目か、もう一度考えよう、いい作品を読めば感動するだ
ろう。そんな作品を読みたいと思わないか。そんな作品を創作したいと思わない
か。
822わたお ◆9lC9iR6dtU :2006/02/24(金) 18:03:20
高橋源一郎・グレーテストヒッツ Part6
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/book/1132148635/l50

のスレにおらの小説の宣伝が・・・!
うざい腐女子、規則規則述べてるわりに自分は
2chの規則破ってもいいと、そういうわけか
823王者フレディ:2006/02/24(金) 18:08:02
>わたお

オレは北斗の拳を読んでるから雨雪を攻撃しといてくれ。あいつ生意気だからやっちまいな。
824カシュ ◆92/F6.arCo :2006/02/24(金) 18:32:32
人は本当におかしい人に対してはおかしいと言わずに
マターリ観察を決め込むものである。


つうか、いいかげんにすればいいのにな。
825名無し物書き@推敲中?:2006/02/24(金) 18:34:39
そうか、俺は観察されてたのか。いやっほー!
826名無し物書き@推敲中?:2006/02/24(金) 19:12:15
綿毛ってカシュが書いたの?
827カシュ ◆92/F6.arCo :2006/02/24(金) 21:54:06
>>826
私、どこにも投稿してないよ。板のお荷物、不良債権、逝け逝ってしまえ というのは
名実ともに私の形容詞だけど。

この板、コテは人間関係重視でしょう。もうそれが負担で負担でたまらない。
しかも作品コテ→雑談コテの地獄の片道切符で、逆の例はこの板6年続いてるけど私見たことない。

わがままばかり言うのも心苦しいけど、もうなんかもう少し開かれるべきではと思う。
828名無し物書き@推敲中?:2006/02/24(金) 21:59:26
具体的にどうしろってーのよ?
あんたから不愉快なこと言われても黙って耐えろ、
しかしスルーはするなと言いたいわけか?
829名無し物書き@推敲中?:2006/02/24(金) 22:14:18
カシュさんは精神病が治るまでこないで下さい。
830名無し物書き@推敲中?:2006/02/24(金) 22:15:39
書いたの? と聞かれただけなのに
なんで827のようなレスになるのかな。
831名無し物書き@推敲中?:2006/02/24(金) 23:14:10
>>830
その反応が普通。
そう言われてはや六年、
相手にされもせずに粘着しつづける彼女。

その姿を表現する言葉を持たない俺らにとって
永遠の課題なのかも知れないね
832名無し物書き@推敲中?:2006/02/24(金) 23:17:49
作品コテじゃないと雑談のしようがないがな…
83376 ◆FiLMG7dyEs :2006/02/25(土) 01:19:42
>>442
>76まだいたのか。アリでは無記名で最悪厨やってるのにスレではめちゃくちゃいい奴みたいだな

なにがいいてえの、おまえ。
俺が無記名で最悪入れまくってると思ってるならアホすぎるぞ、おまえ。
そう思いたいなら勝手に思っとけばいいが、
そういうだけで、これのこれとか、これのこれとかは76だろ、とか言ってみろっつうの。
83476 ◆FiLMG7dyEs
あげてしまったな。
しかも文章が意味不明だ。
ホラミス祭開催中! 宣伝。