文楽誕生

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し物書き@推敲中?:2006/02/02(木) 09:24:53
文楽誕生

説明すると長くなるから見てくれ

http://www7a.biglobe.ne.jp/~homehome-world/

文学じゃなく文楽。

要点を言うと、音楽のように文学にもキーを決めること

その理論が載ってる
2名無し物書き@推敲中?:2006/02/02(木) 09:27:29
はいはい2ゲット
3名無し物書き@推敲中?:2006/02/02(木) 09:27:34
妄想w
4名無し物書き@推敲中?:2006/02/02(木) 09:28:02
ほぅ。よくわからん
5名無し物書き@推敲中?:2006/02/02(木) 09:33:18
サクサクとクリスピーに書きたいです。
よろしくお願いします!
6名無し物書き@推敲中?:2006/02/02(木) 09:35:17
これと似たスレ文学板にもあったな。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hage/1137471375/
7名無し物書き@推敲中?:2006/02/02(木) 13:45:56
>>6
URLがhage。
どう見ても騙しスレです。ありがとうございました。
8名無し物書き@推敲中?:2006/02/02(木) 15:27:26
どうして音楽は「楽」で、文学は「学」なのか。

三歳児でも考えそうなことだけど、

それは、音楽みたいに、文学には音階がないからじゃないからかな。

結局わからなかったけど、ピアノは作った。

文学の音階。

自分では「心の地図」って言ってるけど
9名無し物書き@推敲中?:2006/02/03(金) 09:30:47
音楽みたいに文学にも音階が出来れば、

文学の発展、とんでもないものになる
10名無し物書き@推敲中?:2006/02/04(土) 07:59:05
妄想かな

でも考える価値あり

文楽の音階は、人間の欲求108

音階表作ったら、一応108になった
11名無し物書き@推敲中?:2006/02/04(土) 15:53:54
かなり前に読んだテキストだが。

ttp://shinjuku.cool.ne.jp/tbc01/killer/harumiya.html

音階なんつう話になってんのか。よくわからん。
12名無し物書き@推敲中?:2006/02/04(土) 16:42:12
文楽の立場がなくなるな。伝統文化をなんだと思ってやがるんだ。
13名無し物書き@推敲中?:2006/02/05(日) 08:26:45
不勉強だけど、伝統文化の文楽を知らない

文学が、「人間の幸せとは」「心とは」を追求していくものなら、

その答がある程度でたあと、

文学は脱皮して、「文楽」になると思う
14名無し物書き@推敲中?:2006/02/07(火) 08:41:38
認識した後、人は新しい道を歩き始める。

「幸福とは」「心とは」を追い求めてその実像に肉薄した後、

人類は、文楽に目覚める気がする。

文楽はこうして誕生する

http://www7a.biglobe.ne.jp/~homehome-world/
15名無し物書き@推敲中?
インターネットと文学。

インターネットが文学を文楽にする魔力を秘めているのかもしれない。

文学を文楽にする理論

ホントだったらどうする?