シナリオスクールについて語ろう6

このエントリーをはてなブックマークに追加
952951:2006/01/17(火) 00:54:31
レス番間違えた……
>>951ではなく>>950
953名無し物書き@推敲中?:2006/01/17(火) 01:32:11
映画一万本見ればシナリオなんて書けるよ。
954名無し物書き@推敲中?:2006/01/17(火) 02:39:55
ねぇねぇゼミって楽しい?
勉強になるのかなぁ。
955名無し物書き@推敲中?:2006/01/17(火) 07:48:43
>>953
映画をどうやって作っているかを見るのは創作に役立つよな
956名無し物書き@推敲中?:2006/01/17(火) 09:53:46
>>954
ここはシナセンボウの来るところじゃありませんよ
957名無し物書き@推敲中?:2006/01/17(火) 10:54:55
>>953
水野晴男にあやま(略
958名無し物書き@推敲中?:2006/01/17(火) 11:46:37
人間学歴じゃねーぞ。それにあんなへたなシナリオ見せるな。とっとと閉鎖しろ!あの写真やばいだろ!
959名無し物書き@推敲中?:2006/01/17(火) 14:51:48
>>958
低学歴でアカデミックな文学の教育を受けていない者は独学で必死に教養を
得て執筆に励んでいるはです。だから本来創作文芸板などには来ないはず。
ここで小シナリオ技術の向上が図れると思っているのでしょうが、それは勘違い。
志の低い素人が束になったところで、同人誌以下、カルチャースクール以下
な事実に変わりはないですよ。
この板を上手に利用できるのは頭の悪い低学歴を茶化して息抜きをする高学歴
だけではないでしょうか。
そりゃあ作家として世に出る条件に学歴は関係ないですよ。
しかしそれを創作文芸板の低学歴な住人が言っても説得力はありません。以上
960名無し物書き@推敲中?:2006/01/17(火) 15:24:00
例え東大の仏文出ていようと面白い作品を書けるわけではない。
しかし、東大の仏文出ていたら脚本家になろうなどというミスは犯さない。
これが真理だw
961名無し物書き@推敲中?:2006/01/17(火) 15:36:22
【参考】学歴厨が好きなランキング

慶應>早稲田>上智>立命>中央>立教>法政>同志社>学習院>>明治>青学>関学>関西

     ◇◆2005年度最新河合塾模試難易ランキング(私立文系)【確定版】◆◇

@慶応義塾69.2(文65.0法70.0経70.0商70.0政70.0環70.0)※2教科を含む
A早稲田大65.7(文65.0法70.0経70.0商67.5教65.0国65.0人60.8ス62.5)※2教科を含む、夜間(社二)を除く
B上智大学63.6(文61.4法66.7経65.0外61.3)
★立命館大60.4(文61.3法62.5経55.6営58.8社60.6政60.0国63.8)
D中央大学59.9(文59.3法64.7経57.0商57.2政61.3)※2教科※学部偏差値を加重平均で算出
E立教大学59.6(文60.0法61.7経59.2社61.7福57.5観57.5)
F法政大学59.5(文58.9法62.5経56.3営60.0社59.2福58.8人60.0国60.0キ60.0)※2教科を含む
★同志社大59.5(文61.3法61.3経57.5商57.5政60.0)※社会、文化情報は新設 予想偏差値65.0
H学習院大59.4(文58.2法62.5経57.5)
I明治大学59.0(文59.2法60.0経60.0営57.5商60.0情57.5)
J青山学院58.3(文59.2法60.0経57.5営55.0国60.0)
★関西学院57.5(文57.5法57.5経57.5商57.5社56.3政58.8)※2教科を含む
★関西大学57.1(文56.3法58.8経57.5商57.5社57.5情55.0)※2教科を含む
962名無し物書き@推敲中?:2006/01/17(火) 15:42:55
>>960
学歴あってもそれだけじゃメシ食えないし、駅弁大学みたいに無い方がマシな最終学歴ってのもあるけど、
あると便利だよ。東京じゃ学歴イラネって思うかもしれん。
が、地方でまともな職につきたいなら無いと始まらんしな。
それにだな、万一デビューしたとしてだ、
テレビ局や映画会社のPやDなんて学歴の固まりみたいなもんだ。
で、おまいの作品にあーしろこーしろ注文を出すわけだ、売るために。
多分ほとんどがおまいにとって気に食わない改稿になるだろう。
それに反論できるだけの教養と知性がありますかってこった。
しかも事を荒立てずに、な。その時、高学歴があれば、ああ良かったと思うぜ。
三流大や高卒だと、相手もしょせんこいつは‥‥と思うだろうしな。
963名無し物書き@推敲中?:2006/01/17(火) 16:05:16
まぁ学歴無いとナメられるのはどの業界も一緒ですね。
プロデューサーにナメられたら、しょーもない仕事しかまわって来ないし、
使い捨てにされるだけっす。なんつーか、銀行と町工場の関係と申しましょうか。
いいもの作れてもそれだけじゃ生き残れないって、わかるでしょ、なんとなく。
964名無し物書き@推敲中?:2006/01/17(火) 16:10:14
>>960
すげぇリアルだ……
965名無し物書き@推敲中?:2006/01/17(火) 16:13:06
>>962
つーか俺、高卒だが、チセーとキョ-ヨ-で大卒に負けたことないんだがw
基本的にあいつら本読まんだろ?
読んでたとしても、株とかマーケティングとかそんなのばっかり。
ちょっと歴史とか哲学とか宗教とかの話をすると誰もついて来れないw

でもまぁ、国学院大の先生の書いた歴史の本とか読むと、
こういうことを考えてる先生や研究している学科もあったんだ…と思う。
高校生の時に知っていれば逝ったのに。

高房の時は偏差値ランクだけでしか大学考えてなかったからなぁ。
国学院なんてただの右翼大学だと思ってたww
966名無し物書き@推敲中?:2006/01/17(火) 16:20:32
でもさ、作家ってやぱーり高学歴が多いと思うよ。
局のPなんて高学歴ばっかしじゃん。
俺は中卒だけど、仕事してくのチョーはずかしいよ。

967名無し物書き@推敲中?:2006/01/17(火) 16:24:23
>>960
東大仏文出の脚本家‥‥いたらカッコいい。ていうか、マジ惚れる。
学歴あっても邪魔にはならないからね。
ホリエモンだって東大(中退だけど)だから、一目置いちゃてるし。
ま、わたしに学歴コンプレックスがあるからかもね。
968名無し物書き@推敲中?:2006/01/17(火) 16:39:04
>>965
国学院などという低偏差値・低学歴の話をしているのではないのだよ。
お話を作るのなら、高学歴、つまり一流大学と称される大学のエピソードをカキこんでみたまえ。
969名無し物書き@推敲中?:2006/01/17(火) 16:46:57
>>968
スマソ もっといいネタ考えるぽ
970965:2006/01/17(火) 17:24:36
>>968
だからさ、そういう偏差値偏重の下らない学歴論を
語っているんじゃないのよ、俺は。
日本史研究じゃ國學院大は日本最高レベルなんだよ。
アジア仏教研究の大東文化大とか、偏差値では計れない
大学も実は沢山あるの。

大学を研究成果とかじゃなく、
偏差値でしか見られないヤツに知性があるとは思えないな。
971名無し物書き@推敲中?:2006/01/17(火) 18:00:47
そんなこといっても2chの学歴厨の大半は実は不登校の中高生だからなw
972965:2006/01/17(火) 19:29:03
>>970
間違えたw
>アジア仏教研究の大東文化大
アジア仏教研究は大正大学だな。大東文化大は書道だ。
ただ、大正大とか大谷大とかは坊主の息子とかばかりだから、
入学したいとは思わなかっただろうなww
973名無し物書き@推敲中?:2006/01/17(火) 19:46:55
>>965
一流大出おぼっちゃんのどうしようもなさに付き合ってあげられるあなたの寛大さには敬服します。
おぼっちゃんは、おぼっちゃんなので自分の正しさを相手が認めるまで黙らないとは思いますが。
974名無し物書き@推敲中?:2006/01/17(火) 22:34:18
でもこのスレのおじちゃんやおばちゃんのころの偏差値とは違うわね
975965:2006/01/17(火) 23:13:29
>>973
黙るよw
自分の知らないジャンルには弱いようだ。
また、文系なのに文系本流の知識がないことに対するコンプレックスもあるみたいね。
文系で哲学知らないって、理系で数学知らないみたいな話だよなww

偏差値かぁ…一番ひどいときで40くらいだったな^^;
976名無し物書き@推敲中?:2006/01/18(水) 09:25:16
>>974
偏差値に多少の変動はあるが、一流私立大といわれるラインナップは今も昔もコピぺのとおり。
順位はあくまで河合塾が独自に付けたもの。
あなたの母校である○○大は残念ながら、大躍進して一流大の仲間入りとはいかなかったようだ。
でも嘆くことはない。あなたにだってチャンスはある。そう人間は可能性の塊なのだ!
977名無し物書き@推敲中?:2006/01/18(水) 09:27:44
実際は、才能がすべてだよ。
978名無し物書き@推敲中?:2006/01/18(水) 10:31:44
>>974
ここは腐女子の来るところじゃありませんよ。
30代・独身(既婚の場合子供なし)・低学歴もおことわり。
低学歴でも975のような才気あふれるタイプは大歓迎。
979名無し物書き@推敲中?:2006/01/18(水) 11:34:48
偏差値40?ありえないんだけど…
一流大学と名乗っていいのは、私大なら早稲田、慶応だけ。みなさんの中に早慶卒はいるの?
偏差値ランキングのコピぺを貼った私は、ご明察のとおり現役のおぼっちゃん大学生。
公務員試験の勉強に忙しいから、たまにしかここを覗かないけど、いつ来ても馬鹿ばかりだね。
「学歴なんて関係ない」「偏差値云々」なんていうセリフを低学歴の人が語ってもねえ…

みなさんの書くシナリオやプロットって、たぶん説得力がないと思うな。地に足が着いてないといいますか。
どうかよく考えてから書き込んで下さい。言葉の裏に隠された真意を読みとる力が不足してますよ。
980名無し物書き@推敲中?:2006/01/18(水) 11:38:30

こういうバカをキャン言わすドラマって、ええよなw
981名無し物書き@推敲中?:2006/01/18(水) 12:42:15
○ちゃんも低学歴だぞ。才能あれば学歴関係ない。人は人だからおまえに言われる筋合いねーぞ。おたくさん。
982名無し物書き@推敲中?:2006/01/18(水) 13:11:10
>>981
口争中割ってスマンが・・
改行もまともにできないようでは、脚本家になるなど夢のまた夢ですぞ


983名無し物書き@推敲中?:2006/01/18(水) 14:03:32
ケイタイからじゃね?仕事中に2chかw
984名無し物書き@推敲中?:2006/01/18(水) 15:15:18
>>975
残念だ。
君はどんな脚本を書くの?
君の場合、知性や教養を頭に詰め込んでも意味がないと思うよ。
本質見抜けない知識人ほど役に立たないものさ。
もったいないなー。
985名無し物書き@推敲中?:2006/01/18(水) 17:52:21
>>979
確かにありえないよな、自分でもそう思うよw
公務員試験頑張れよ。で、もう来るなww

>>984
>本質見抜けない知識人ほど役に立たないものさ。
そうだねぇ。俺は本質を見抜くために知識を詰め込んでいる。
まだまだだけどな。

どんな脚本かって?ドタバタギャグシナリオ。
幾つか賞はもらってるよ。
986名無し物書き@推敲中?:2006/01/19(木) 09:46:03
>>985
あなたの語り口を聞いていると、ヒューザーの小嶋社長をイメージしてしまうのですが…
987名無し物書き@推敲中?:2006/01/19(木) 10:48:21
>>986
そう?
あれは杉村タイゾーと同じで「怒られたオシャベリさん」だよね。
988名無し物書き@推敲中?:2006/01/19(木) 11:28:28
「目撃ドキュン」という番組を知っていますか?
元暴走族の女が登場します。見ていられないくらいひどいエピソードばかり。
アル中 家出 駆け落ち 妊娠 そしい若年結婚 犯罪 そして破綻。
あれこそ教育水準が低い人たちです。あれでは子供がまともな学校に行けるわけがありません。
私は学歴社会を支持します。アメリカは能力主義だからいいなという勘違い人間が多いのですが、
それは違います。アメリカも学歴あっての能力主義。
低学歴(あるいは高卒)の人たちは就業の機会にも恵まれていませんね。
日本の大学進学率をみればなかなかのものですが、バカ大・バカ短大の進学者が含まれているため
決して高レベルを意味しません。
低学歴(あるいは高卒)はカスタマーエンジニアだとかセールスドライバーだとか先物営業だとか
ろくな仕事はありません。
低学歴(あるいは高卒)の人は、子供に「パパってバカ大卒だって、隣のおばちゃんが言ってたよ」
なんて言われたらどうするのでしょうか。顔から火が出るほどはずかしいでしょうね。
まれに低学歴(あるいは高卒)で成功する人もいますが、それは極めて少数派。
博打みたいな人生でたまたま金脈を掘り当てたに過ぎません。
知性も教養もない人間が一発屋を狙うのは、身の程知らずもいいところです。
低学歴の人たちというのは、高校時代に遊びほうけていた人、向学心がない人がほとんどです。
経済的な理由でいけない?そんなことはないでしょう。金などなんとかなりますよ。
豊かな人生を送るには高学歴が必要なのです。貧困からは人間的な豊かさも生まれません。
脚本家志望の高校生の皆さん、いい大学に入りなさい。これが私の主張です。
989名無し物書き@推敲中?:2006/01/19(木) 12:48:58
↑さぞかしあなたは、がり勉でどまじめでおたくで
クラスからは嫌われててヤンキーにいじめられてて
つまらん人生送ってきた
かわいそうな人なんですね。人生経験が少ないあなたの書く脚本はつまらなそうですね。
学歴が全てな、おたくさん。同情します。
990名無し物書き@推敲中?:2006/01/19(木) 12:54:36
そんな
おたくさんは友達もみんながり勉おたくばかり
狭い視野の中でしか人を見れない。
違う世界の人と交流できないので、
学歴が全てなどと低レベルな事しか言わない。 気づいた方がいいですよ。あなたは小さすぎます。
出世とは無縁の人間だということを。
991名無し物書き@推敲中?:2006/01/19(木) 12:58:45
おたくさんの書く脚本見てみたいですな。
多分、自分のまじめでつまらない人生しか書けないんでしょうがね。
いい女と付き合った事もなく、結婚しても自分と同じレベルの女。
あなたみたいな人生嫌ですな。楽しみが、なさそうで。何のために生きてるのかわからない暗い人生
992名無し物書き@推敲中?:2006/01/19(木) 13:00:29
例え、東大卒でも菊川伶レベルですな。
993名無し物書き@推敲中?:2006/01/19(木) 13:02:52
おたくさんが高学歴だとしても、その中でも一番水準の低い最下位な人間でしょうな。
994名無し物書き@推敲中?:2006/01/19(木) 13:05:29
もうすぐ1000ですな。おたくさん。
がり勉メガネのもてないおたくさん。
995名無し物書き@推敲中?:2006/01/19(木) 13:06:48
>>988
低学歴で作家になっちまったよ。
プロフィール欄には学歴を決して載せないのだが、それはやはり学歴で見てしまう人がいるからなんだよね。
本当に学歴なんて関係ない社会を歓迎したいんだが、まあ無理だろうな。
個人的な俺の見解だが作家に学歴は関係ない。ある意味職人の世界だから。

お金がなくて進学できない人は世の中たくさんいますよ。うちがそうだったから。
お金はなんとかなる、という環境しかあなたは知らないのでしょうが、その辺が世の中を見る目が少し浅いですね。
でも、君はきっと勝組の人生を送れると思う。
恵まれた環境にいることを親に感謝したほうがいい。
996名無し物書き@推敲中?:2006/01/19(木) 13:08:52
女には相手されないから金使うのはやめた方がいいですよ。お金の無駄です。
過去に賞をとった方でも低学歴の方いますけどね。わかってますか?
自分の狭い視野の中で物事言うのよした方がいいですよ。身の程知らずもいいとこですね。
忠告しておきますよ。おたくさん。
997名無し物書き@推敲中?:2006/01/19(木) 13:12:50
いい事言いましたね。その通りですね。持って生まれた感性が大事ですよね。
セリフは、どうしたらうまくなりますか? と質問が多いが、それは持って生まれたモノだから。
天性なんでしょうな。
998名無し物書き@推敲中?:2006/01/19(木) 13:15:00
おたくさんの文章見てるとつまらない脚本ばかり書いてるのがわかります。
つまらない人生ばかりだと文章にもそれが、あらわれてきますからね。
999名無し物書き@推敲中?:2006/01/19(木) 13:15:40
結局、最後の最後まで自作自演かよ……
1000名無し物書き@推敲中?:2006/01/19(木) 13:16:02
ちわ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。