【ノベル】Cobalt作家になりたい【ロマン】part6
某スレみたいにイニシャルと題名に含まれる文字をちょっと晒すくらいならどう?
つうかここでもしてみない?
→945
む?なんの話か?よく意味がわからない。
自分のペンネームのイニシャルとかをみんなで晒しあおうってことか?
nande??
新人賞スレだかで発表前にやるんだよね。
気合いを入れ合うのとスリルを味わうのと小さな自己顕示欲を満たすのが
目的かな。
少年系ラノベスレでよくやってるやつだね。
ペンネームと作品名の頭文字をさらすやつ。
個人的には励ましになるのでOK、
>>491 >「体は動かさない暴力系作家
>「体は動かさない暴力系作家
>「体は動かさない暴力系作家
ハゲワラ
ペンネーム思いつかないよ。みんなどうやって決めてるの?
ペンネーム、昔はキラキラ系だったけど
年を取るにつれシンプルになってきた。
今は名字は本名と一緒。名前の一文字目も本名と一緒だ。
ペンネーム毎回変えてる?
つかミズナたんて本名なんでしょ?ペンネームみたいね。
領収書のことを考えるとあんまりぶっ飛んだのはつけられない
え?領収書かくの?プロ?
プロになったときのための準備では?
プロになったらペンネームで領収書かくのか。
プロになった時のことなんて考えてなかった。
まあ今はロマンやらなきゃ。のこり190ページ…
皆さんロマンの進み具合いかが?
いくえみ某の漫画で、漫画家が仕事を法人化してやってるらしく、
アシスタントしてる友人が「マッキーアンドコー、で領収書下さい」と言いながら
恥ずかしいなーと思ってるシーンがあるのを思い出した。
PNでも会社名でも、口で言いやすいほうがいいかも。
領収書は名刺を出して書いてもらうにしても、色々口に出す機会多くなるだろうし、
ときめきテレホンとか出なくちゃいけないかもしれない。
な〜んて妄想してみたりして。
なんかここまで段々きもい流れになってきたな・・・・・・
みんな現実逃避してるんだよ。
不覚にもわらった
プロになったとしたら、領収書とかの前にまずPNで呼ばれることになるだろうから
口に出して呼びづらいような名前を勢いでつけると、多分後悔するゾ、と。
私はネット上のHNを超テキトーにつけて、オフ会行ったらその名前で呼ばれて後悔した。
あと関係ないかもしれないけど、コバルトじゃないが、「PNは真面目につけて」という評を貰ったことがあるな…
大真面目に考えたのに。
あの時、どうやら自分にはネーミングセンスが無いらしいと気付いた。
なにかの本で、ラノベから純文に進出(転向だったかも)して
ペンネームを変えた人について、ある批評家が言及してたんだけど、
やはり子供向けではないまともな作家はそれなりの筆名を名乗るべきだ、
みたいなことを言ってた気がする。
単にその批評家が頭の固い人だったのかもしれないけど。
その批評家はくたばっちまえな作家が
嫌いだったんじゃないかな。
木馬わなびなんてふざけた名前では純文は無理だよね
わなび という文字をみるたびに わななき と読んでしまう私がいる
>>964 どうかな。
吉本バナナとか二葉亭四迷とかもあるしね。
山崎ナオコーラって純文だっけ? 木馬わなびも似たようなもんに見えるな。
まあ、PNがギャグっぽいことが決定打になってデビューできないってことはないだろうけど
この先一生公に向けて名乗ってもイイ!と思える名前にはしておいたほうがいいだろうね。
姓名判断で決めた人いる?
ロマン…
;y=ー(゚д゚)・∵.ターン
ナオコーラは題名とPNが決定打になってデビューしたクチ
本人は大真面目につけたペンネームでも、時間が経つと後悔するケースもありそうだね。
少年系はギャグに走って変なのをつけて、というのが多そうだけど、コバルトあたりで
多そうなのは、妙に耽美なのとか、仰々しいのとか……若気の至り系?
>>969 ノシ
読みだけ決めて、姓名判断サイトでいろんな漢字をあてはめて試したんだ。
それで結果がめちゃめちゃよかったものを使って応募したんだが……。
もう若気の至りとしか思えないような少女小説まっしぐらPNになっちまった。
ロマン下書き終了!…でも詰めこみ過ぎたなあ。メインキャラが8人…
>>974 いいなー。おめ。
ちなみにどんな話か差し障りのない範囲で教えてくれまいか。
私はメインキャラ3人の他人と生活する話。
>969
私は本名に多少かすった名前にして、ネットの無料姓名判断で調べたんだけど、
診断結果が良かったのでそれに決めました。
コバ作家さんも殆んどPNなのかな?
リアランの作者さんは見るたびにキラキラしい名前だなぁと思う。
まとめ見たんですが、ロマンはここ何年も受賞者なしなんですか?
あと読者大賞の選考対象になるのはノベルの応募作のみ?
あんまりロマンのレスないね。みんな執筆に集中してるのかな。
小説読んでて女言葉話す人なんていねーよと思ってたけど書いてみると自分でも
女言葉使ってる
「〜だわ」「〜よ」なんて普段の会話で使うひといる?
冗談でしか言わないね。
ドラマで若い娘が言ってるの見るけど、ありえない台詞考えたやつ頭おかしいん
じゃね?と思う。
女優も言い慣れてないからえらいぎこちないんだよね。
特に小学生。
関西とかだとむしろ男が使うな<「〜だわ」「〜よ」
イントネーション違うけどネー
〜だわ、〜よ、は実際的じゃないけど、小説のなかでは使いやすい。
登場人物の言葉遣いをそれぞれ変えておくと、誰が話してるのか
読んだだけでわかるので。いちいち「〜と××は言った」みたいに
書く必要がなくなって、すっきりする。そのうえ読みやすくなる。
小説言葉ってのがあると思うんだよね
例えば一人称、喋りだと私があたしになってることが多いとか。
男らしいと言うか、おっさんくさいと言うか、そうゆう言葉の
代表になれそうなのは、多分これのように思う。
白い褌 ひきしめた 裸若衆に雪が舞う
歌詞に褌が出てくるめずらしさ、やはり演歌でサブちゃんじゃないと
これは発言出来ない。
女性歌手で歌うのはかなり難しくなってしまう。
>>982 うち関東だけど確かに男の方が使うよね。
うちの父もダンナも使うよー。
女の人みたいに「〜だわ↑」って語尾上がりじゃないけど。
男の人の言葉でも、「〜だが」とか「しかし」って実際は使わないよなー、
って思いながら読むなー。
でも中年男性を描写する時はどうしても使いたくなるけど。
ええー、小説に出てくるような女言葉使わないの?
普通に使ってるよ、私。
小説の読みすぎ? 毒されてる?
ジャンルにもよるけど、小説の中では女の子が「〜だよ。〜だよね」と
ごく普通の口調で喋っているほうが不自然というか、何かの意図を
感じてしまうこともあるよね。たとえば時代がかったファンタジーとか
歴史物みたいなジャンルだとなおさら、「〜だよ」とか喋るお姫様
ちょっとこわいよ。
私は異世界に女の子が行ってしまう話を書いてるから、
意識して言葉遣いを現代日本っぽく書くようにしてる。
小説言葉と話し言葉ってけっこう難しい。
>975
逆ハーレム状態の学園退魔ものです。
下書きは済んだけど清書が全然進まないよ…orz
見れば見るほど書き直したくなってくるし。
>991
うわ、ツボな設定。読みたい!
(あ、自分は975ではないです)
>991
いいなぁ。書けていいなぁ。書けるってすばらしいなぁ。
昔はアホほど書きまくっていたのに、
もうどうやって書いていたのか思い出せないよ。
考えれば考えるほど書けなくなるよ。
スランプよ。
まあ、才能なんて初めからないと思って頑張るくらいで丁度いいと言うしね
はは・・・
ハハハハハ・・・
そういう時こそ、好きなものを好きなように書く!
枚数とか締め切りとか一切無視で