1 :
名無し物書き@推敲中?:
調べるのがめんどくさい初心者はなんでもかいとけ!
知ってたら即、答えるし、知らんかったら知らんと書く。
検索なんかクソでも喰っとけ!
教えて君以外は逝ってヨシ!
【鉄の掟】
一、かぶっても泣かない。
一、出された質問は残さず答える。
一、綿矢りさにハァハァするのはスレ違い。
一、荒らしはスルー(特にズン君)
2 :
名無し物書き@推敲中?:05/03/05 20:38:53
4 :
名無し物書き@推敲中?:05/03/05 21:01:26
5 :
名無し物書き@推敲中?:05/03/05 21:08:11
綿矢さんの2冊読んでしまったんですが似た感じのを次読みたいんですが何がオススメですか?
応募する賞を選ぶときって、みなさんどうしてますか
カラーも規定も同じような感じで、締め切りも被ってたときって
なにを決め手にしますか
>>6 年齢的に文藝は却下。
あそこって万馬券狙いの一発屋って感じもするし。
新潮は「新潮だけに慎重にな」で却下。
すばるは今回、俺が応募するので、みんなはやめといた方がいい。
「応募作:1作」を目指しているのだ。
あ、ズンさんだ、レスd
やっぱ好みで選びますか。
「ここの作品好きなの多いから」とか
「なんかよさそう」みたいな?
とりあえず、すばるは忠告通りやめときます。
そんな風に間に受けられても・・・。
すばるは一時期、今の文藝みたいに「色物指向」があったようだけど、
「文学界や新潮はどうも・・・」といった「準純文学」っぽい人にはいいかも知れない。
ストライクゾーンは広いけど、決して間違ってはいない審判、というイメージ。
私の中ですばるはなかったんだけど、
そんな感じなら視野に入れてみようかな…
あ、間に受けてはないっすノシ
それはそうと俺と結婚してくれ。
式はいつにしますか?
そんな風に間に受けられても・・・。
14 :
名無し物書き@推敲中?:05/03/06 00:00:40
応募する小説の長さはどれくらいなら可なのですか?
たとえば、井伏鱒二の『山椒魚』という小品は、今、応募してたらどうなるのでしょうか?
ショートショート? それとも、一つの作品として、新人賞に応募できるのですか?
募集要項に書いてある通り。
だから、「300枚以上」の賞に「山椒魚」を送っても無駄。
「250枚以下」ならばOKかも知れない。
繰り返そう。
「募集要項に書いてある通り」だ。
17 :
名無し物書き@推敲中?:05/03/06 00:49:39
>>16 >「250枚以下」ならばOKかも知れない。
>「募集要項に書いてある通り」
その「かもしれない」が分からない・・・。
18 :
名無し物書き@推敲中?:05/03/06 14:28:46
階段を上っている無限ループのAAありますよね。
あの階段には名称があるのでしょうか?
>>18 あのAAに名前があるかどうかは知らんが、元ネタは知っている。
M.C.エッシャーの「上昇と下降」。オランダ人だね。
肯定していかないことには始まらない。
が、否定の連続で好ましくない使い方らしいんですがいいのですか?
21 :
名無し物書き@推敲中?:05/03/06 19:25:18
ありがとうございました。
一人称で、僕と俺だったら僕のほうがウケがいいんですか?
主人公のキャラクターによるでしょ
26 :
名無し物書き@推敲中?:05/03/06 21:19:38
軍人と羽の生えた人間のお話ってどこかにありますか?
自分はそんな感じのものを書こうと思ってるんですけど、かぶってるのは嫌なんで。
27 :
名無し物書き@推敲中?:05/03/06 21:52:52
なんか、ラノベでは腐るほどありそうな予感がしますが
灰羽連盟じゃね?
29 :
名無し物書き@推敲中?:05/03/06 22:06:00
>軍人と羽の生えた人間のお話ってどこかにありますか?
ライトノベルで腐るほどあります。絶対にかぶります。
オマエの発想自体がやばすぎます。オリジナリティーを追及しようとする人の発想では ありません。
30 :
名無し物書き@推敲中?:05/03/07 00:50:37
ルイ・ヴィトンのバックでLとVのモノグラムの入ったもので
ちょっと古めのもので有名なのってなんでしょうか?
こういう知識がわかる板を教えていただけると助かります。
お礼を書き忘れるといやなので、お先に書いておきます。
ありがとうございました。
バックではなくてバッグでした(汗
二十五歳前後の女性が持ちたい商品名を書いていただけると
ありがたいです。
心情や風景の描写というのは、どういうことを書けばいいのですか?
比喩とか入れるのですか?5W1Hについて詳しく書くのですか?
>>32 まずはいろいろな小説を読んでみなよ。
そうすればああこれが心情描写か、これが風景描写かと分かるから。
そうやって一歩一歩自分の頭で考えて覚えていかないと、
実際に自分が書く文章の中では使えないよ。
と突き放すのも何だから言い添えるけど、
「比喩」や「5W1H」は必要と思えば使えばいい。
けれども「比喩」がなくても、「5W1H」など気にしなくても、
良い描写は書ける。
「心情」は主人公の思っていることを素直に書いていけばよいし、
そのときの周りの情景を的確な言葉で短く書けば良い「風景描写」になるよ。
なるほど親切に答えて頂きありがとうございます。。
もう一つ質問があります。
これだけは読んどいた方がいいという、描写が上手い本はありますか?
そんなもん自分で探せ、と言われるかもしれないですが教えて下さい。
>>34 うーん、困ったな。
キミがどんな小説を書こうとしているのか分からないので、
最適な一冊は選べないけど、
どんなジャンルでも応用ができるものとして次のを挙げておくよ。
宮本輝編「魂がふるえるとき」文春文庫
これなら読みやすくて、安くて、
少し大きな書店ならどこででも手に入る。
短篇の名手の16人の作品を集めたもので、
どの作品も描写や構成の良い手本になるよ。
頑張ってください。
36 :
名無し物書き@推敲中?:05/03/07 18:07:15
チーズの丸い状態のものって名称ありますか?
まだ△こんなふうに三角に切り分けられる前の、
○こういう状態のもののことです。
>>35 ありがとうございます。
今は金がなくて買えないですが、金が入ったらすぐに買って勉強します。
>36
マルチーズ。
釣り…か?
ちょっと変な質問なんだが聞きたいことが・・・
俺の友達が電撃かなんかの賞に応募するって言ってる奴がいてさ
一応プロットとか作って頑張ってるっぽいんだが
なんか読んでみてくれといわれて読んだらほとんど文章書いたことない俺でもわかるくらい日本語おかしくて
1ページに数箇所ずつあるおかしい日本語を片っ端から教えてやってるんだが
こんな奴でも頑張れば小説家になれるん?
まだ1/3くらい残ってるのどうしようorz
40 :
名無し物書き@推敲中?:05/03/07 20:08:36
なにで郵送するべきですか?
国語の先生が「文章を上手く書けるようになりたいなら、新聞のコラムを毎日写せ。」と言っていたのですが、本当に効果はあるのですか?
ものすごく下らない質問かもですが、私としてはとても深刻な悩みなので教えてください。
私はロータスのワードプロの原稿用紙ので書いていますが、「!?」を書けないのが悩みのタネです。
つまり「!」と「?」をあわせた「!?」を一字で表示する方法がさっぱりわかりません。
横書きだと、なんとか「!」「?」が「!?」に見えないこともないのですが・・・。
どなたか教えて下さい。真剣に悩んでます。
あと、「━━━」の書き方もわかりません。
<なんとかだった━━━> みたいに、「━━━」←を書きたいのに、書き方がわかりません。
昔のワープロでは図を書くときの線を使ってなんとかかけていたのですが・・・。
―――ダッシュという記号だ。
ひらがなで「だっしゅ」と入れて変換すれば出るはずだ――
>>42 半年くらい続ければ効果はあると思うけども、
2、3日ではムリだろう。
>>43 "特攻"の
"拓"
!?
ワードプロつかったことないから、わからん。
>>45 レスどうもです。
「だっしゅ」ダメでした、、、、、
2ちゃんブラウザはほっとぞぬ2を使っていますが、いま書き込むときも試しましたが「´」が出るくらいで、あとはカタカナとかでした。
48 :
名無し物書き@推敲中?:05/03/07 21:52:08
「ー」を入力して、変換すると出るよ。
>>43 スペースキー押した?
無変換じゃダメだぜ(当たり前すぎるか)
━
「罫線」を変換
51 :
名無し物書き@推敲中?:05/03/07 22:53:39
みなさん、お忙しい中、レスどうもです。
>>48 変換しましたが、ぶつ切り状態になりました。
>>49 もちろん変換しましたが、ダメでした。
>>50 「けいせん」ですね? 昔のワープロ専用機時代はまさにそれを使っていました。
使ってみましたが、やはりぶつ切りでした。
レスサンクス
>>41 2ch慣れしてない子なんでさらして酷評もらうと凹んじゃいそうだからしばらくほっときますw
>>43 多分使ってるIME(文字変換するソフト)の違いだと思う
違う奴入れるか
左下のスタート→アクセサリ→システムツール→文字コード表
ってのを起動して使ったらなんとかなるはず
>>52 レスどうもです。
IMEかなあ、とは思っていましたが、文字コード表というのは知りませんでした。
みてみましたが、「!?」の一字は見当たりません。「!」とか「?」とかはいくつかありましたが・・・。
IMEを入れかえるべきでしょうか?
>>46 >"特攻"の
>"拓"
上記のものは、どういった意味だったのでしょうか??
55 :
雨李 ◆DfRWmhgSjg :05/03/07 23:43:40
ぶっこめ青春
>>43 でも「!?」はさけたほうがいいんじゃないかな
他の表現方法をお勧めします
使っちゃいけないってわけでもないんだろうけど
ついでに
半角で!と?を打って
書式→拡張書式→縦中横でできないことは
なさそうだけど
多分「!?」という文字はないと思います
んで使用ソフトはマイクロソフトのワードですが上記の友人の文章でも使ってたので見てみたら拡張書式ってのの縦中横ってのを使ってました
多分ソフトの方で適当にいじってやらなきゃならないと思います
59 :
名無し物書き@推敲中?:05/03/08 00:11:21
>あと、「━━━」の書き方もわかりません。
書いてるだろうがボケ
60 :
名無し物書き@推敲中?:05/03/08 00:13:17
>つまり「!」と「?」をあわせた「!?」を一字で表示する方法がさっぱりわかりません。
使うな。既存の小説で使ってない時点で気づけボケ。常識ない奴は作家になる資格なし!?
ていうか変換候補に掲載されてるんだが。こういう人をなんていうんだろうか。
無能か!? 役立たずか!?
>>38 釣りではなくて、ショートケーキのようなカットの名称や、
チーズの丸いままのを〜タイプとか言ったと思うのですが、
思い出せないのです。
ありがとうございました。
>>54 特攻の拓というマンガがあるんだわ。
セリフ回しと感嘆符、疑問符の使い方が
>>46みたいな感じなのよ。
「"殺"すぞ!?」←こういう台詞回しがフツーのマンガ。
65 :
名無し物書き@推敲中?:05/03/08 07:33:57
「黒洞洞」の闇
って表現、辞書引いても出てこないんだけど
これ芥川の造語ですか?
芥川とか太宰とかだとよくあるな
ニュアンスはわかるけど変換しても出ないし辞書にも載ってないとか
俺は多分造語だと思う
by goo辞書
とうとう 0【▽洞▽洞】
(ト/タル)[文]形動タリ
穴があいたようにうつろなさま。また、奥深く暗いさま。
「黒(こく)―たる大坑に臨める如く/即興詩人(鴎外)」
三省堂提供「大辞林 第二版」より
69 :
名無し物書き@推敲中?:05/03/08 21:18:10
てにをはって何ですか?あとテレビを見るの"見る"は"観る"と、どちらがいいのでしょうか? 教えて下さい。
70 :
名無し物書き@推敲中?:05/03/08 21:28:21
玄関の「たたき」ってどこからどこまででしょうか?
下の図でいうと、スリッパ側? それとも靴側ですか?
よろしくお願いします。
スリッパ (靴側よりも一段高い床)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
靴靴靴靴(土とかで汚れている床)
たたきとは、玄関で靴をぬぐ1段低い場所のこと。
つまりは靴側です
連続すみません。
たたきではないスリッパ側の名称はわかりますか?
俺も建築家じゃないしわかんないよw
そこってもう廊下になるんじゃないの?
ただ、そこにいたるまでに横木の段差がある場合、
それは上がり框(かまち)とかいいますね。
>>74 段差があります。上がりかまちで調べてみます。
ありがとうございました。助かりました。
レスどうもです!
>>56 >>60 微妙なニュアンスを表現したかったのですが・・・。
>>64 そのマンガは名前だけは知っていました。今度立ち読みでもしてみようと思います。
>>59 字間がぶつ切りになってしまって、書けてないわけですが・・・。
>>57 >>58 どうやら似たようなものが私の使用しているワードプロでも可能なようすなのですが、今いち操作がわかりません。
>>76 半角!と?をカーソルで指定して
ツールバー→書式→拡張書式→縦中横→OK
だってば。試してみて。
>字間がぶつ切りになってしまって、書けてないわけですが・・・。
字間を詰めれば繋がる。
印刷プレビューで見てみたら繋がってることもある。
その他、ツールバー(オプション)→図形描画→直線(\のマーク)で引く。
書式変えるたびに書き直さないといけないからめんどいけど。
ライトノベルではない若者向けの小説(たとえば『NHKにようこそ』のような)を
募集している賞・レーベルってありませんか?
ジャンルがSFでもホラーでもミステリでもないんで困ってます
小学館文庫小説賞
81 :
名無し物書き@推敲中?:05/03/09 10:09:00
ゲラって何ですかね?
>>81 昔の印刷は活版印刷といって、
本の大きさをした箱に活字を引き詰めて印刷していた。
この箱のことをゲラ(英語でgalley)と言う。
一般に「ゲラ」と言えば「ゲラ刷り」の略で、
ゲラに入れたまま校正用に試し刷りをしたもの。
ごのゲラ刷りで確認(校正)したら、
ゲラを外して印刷する。
いまではオフセット印刷(さらに電子写植)になって、
ゲラを使わないけど、本印刷の前の段階の試し刷りを、
「ゲラ」と言う。
作家はゲラをもらって最終的に自分の原稿をチェックするわけ。
84 :
名無し物書き@推敲中?:05/03/09 17:50:17
中学の通学ヘルメットの内側の臭いを思い出した。
って書き方問題ないですか?のが続くんだけど
>>84 一読したときに違和感を感じなかったのでOK
86 :
名無し物書き@推敲中?:05/03/09 18:00:02
>>85 サンクス
ついでにだけど、腹に刺身を乗せるは載せるじゃないですよね
87 :
名無し物書き@推敲中?:05/03/09 18:02:34
>>84 こういうのはバランスの問題もあるから、前後の文章も見ないと、
なんとも言えないね。確かに「の」の連続は気にはなる。
そもそも「中学の」という語句が必要かどうか、そこまで遡って
考える必要があるかも。
>>84 確かに前後が分からないと決定的なことは言えないけど、
名詞を繋げてイメージを造るのはうまくないな。
「中学校の行き帰りにヘルメットを被らされた。
暑い日も雨の日も同じヘルメットで通した。
その臭いを思いだす」
とでもすればより具体的なイメージ(臭い)が読者に浮かぶ。
文章は長くなるけどね。
「刺身を乗せる」は、その通り。
「刺身を載せる」では、車の荷台に積むみたいだよ。
89 :
名無し物書き@推敲中?:05/03/09 19:22:28
聞く場所を間違えている気がしないではないんだけど、一応ここで聞かせてください。
今、どんぱちやる小説を書いているのですが当方銃器に関する知識に乏しく困っております。
以下に記す人物が持つのにふさわしい銃器がありましたら教えてください。
@大統領護衛官の女性(ハンドガン)
Aロシアからの援助を受けたテロリスト(ハンドガンと連射の聞く銃)
B子供(超小型の銃)
もし質問する場所が違ったら、申し訳ありません。どこで質問するのがいいでしょうか?
>>89 んーだな
@ベレッタM92F、米国の制式拳銃。9パラの反動は、まあ訓練済みということで。
間違ってもマグナム弾は選ばないように。女性には反動がキツすぎるから。
AAK-47。荒く扱っても弾詰まり起こさないし安い、テロリスト向けのステキな銃器。
BMP-25(俗に言う「サタデー・ナイト・スペシャル」)
又はコルト・ポケットM1908。
子供向けっつーか、狭い場所で使う暗器とか護身具だね。
>>89 Aの追記。
ハンドガンならベタに黒星(トカレフ)かマカロフ9mm。
とにかく安い。
ロシア人の戦法としては、どうしても数でゴリ押しが趣味らしいねえ。
なぜってバルバロッサではそれで勝ったから。
ちなみにマジモンの戦場だと、拳銃はサブウエポンだべ。
どこかのアメリカ人映画みたいにパンパン撃ちまくるものではない。
>>89 オマケ。
戦時急造拳銃「リベレーター」。
欧州のレジスタンス支援用に米軍が作った、
ステンレスのパイプと板が素材の、ヤバいくらいに粗悪な単発拳銃。
これは趣味人の世界かも。
また、テロってんならたぶん「RPG-7」が付いて来るはずだよ。
こりゃあ炸薬2kgほどの、まあ40〜50tクラスの戦車でなければ
大体のクルマと乗員を潰してしまえる位の威力があるロケランだ。
もちろん建物にぶっ放してよし。
ロシア人の例によって安価、しかもほぼ使い捨てで、撃ったあとに
全力で逃げられるってのが、テロリストには大好評。
ほか、「Igla-1」ってロシア製、歩兵が携帯できる対空ミサイルもある。
パッシブIRホーミング(赤外線の元を追っていく)の奴で、
軍用ヘリを叩いたり、ボーイング747ヌっ頃すシーンを描きたいなら、
覚えておくといいかも。
93 :
名無し物書き@推敲中?:05/03/10 03:40:55
。←今下にあるこの丸を上に持ってくるにはどうやって打てばいいの?
>>93 シシシッ!!
ヽ(゜ω゜)ノシ <「まる」で変換してみそ!!
95 :
名無し物書き@推敲中?:05/03/10 03:52:00
゜←できたよヽ(゜ω゜)ノシ
>>77 >ツールバー→書式→拡張書式→縦中横→OK
>だってば。
ツールバーに書式がまず無いのですが、、、、
>>96 メニューバーだね。
図じゃなくて言葉で「書式(O)」って書いてあるやつ、ない?
ないならお手上げ。
>>97 無いです・・・。
ヘルプを見ても、それらしいものがあるものの、なんか違うかんじで・・・。
99 :
名無し物書き@推敲中?:05/03/10 20:50:35
ネットでオークションで商品を落札するシーンなんだけど
パソコンの電源をつけてオークションで商品を買うまでの流れがうまく書けません。
なんかただの説明になる感じでどこまで書けばいいか教えて。
100 :
名無し物書き@推敲中?:05/03/10 20:52:59
パソコンに電源を入れる。家のパソコンは起動に時間がかかるのでお茶を飲んで待つ。
立ち上がったらブラウザを開いて、オークションサイトを開く。目的の商品を検索。
買う。
屠殺人が殺人犯って設定のミステリ書いたら部落民に殺されますか?
102 :
名無し物書き@推敲中?:05/03/10 21:45:15
てにをはって何ですか? よろしくお願いします。
>>102 辞書を見れば普通に出てるとは思うんだけどな
せまい意味では、
「僕は」「人を」「見て」などのように言葉の後につく、
いわゆる格助詞やそれに類するようなもののこと;
少し広い意味では、送り仮名なんかを含めて、
一般に文章のうち漢字で書かない部分;
もっと広い意味では、一般に日本語の言葉の
言い回し方のことで、「てにをはを直す」とか言う。
つーか辞書見れや
104 :
名無し物書き@推敲中?:05/03/10 22:19:47
>>98 PCの問題だと感じるなら、今自分が解り得る限りのPC環境を明記すれ。
OSとか、型番とか、テキストエディタの種類とか簡易な内容とか、何か特殊なツール使ってるとか。
ありがとう。 でも最後の一文は別に言わなくていいじゃん
>>105 >>69から算えてもう二日も経ってしまったことを見れば
これはこれでかなり有益なアドバイスだとは思うけどね。
108 :
名無し物書き@推敲中?:05/03/11 16:04:52
巳の刻とか丑三つ時とか、昔の言い方で午前二時や三時を何ていうのでしょうか?
109 :
名無し物書き@推敲中?:05/03/11 16:25:47
賞に出す予定の原稿を書き進めていくうちに、
「もしかしたらこういうストーリーって自分が読んだことないだけで、もうすでに有名な作家が
書いたりしてるんじゃないかな?同じような話がもうあるんじゃないかな?」と気になって
筆が止まってしまうことはありませんか?
それのパクリと思われたらどうしよう、とか。
110 :
獅子吼絶叫 ◆SF36Mndinc :05/03/11 16:40:45
>>109 昔はあったけど今はなくなった。しょうがない事だ。
111 :
名無し物書き@推敲中?:05/03/11 18:01:44
「コテ」ってなんですか?
コテ外せとか、コテがいたい、とかいう風に
使用されていたのですが
ありがとう。あと、トリも、おしえて下さい。
お願いします。感謝、先にいっぱいです。
もう、いいや。別のことが忙しくなりました。
1000+9。千、九。センキュウ、でした。
116 :
名無し物書き@推敲中?:05/03/11 19:37:08
しね
117 :
名無し物書き@推敲中?:05/03/11 21:20:41
短編って、ものすごく短いもの(原稿用紙3枚とか)か、わりと長いもの(原稿用紙40〜50枚)
は公募されてるけど、その間の長さってあまり公募されてないような気がするのですが、
何か理由があるのでしょうか?
そのような長さの短編を書いている人はどうしてますか?
もう一つ、愛知出版主催の「短・中篇文学大賞」コンテストって、
コンセプトは何なのですか?
118 :
名無し物書き@推敲中?:05/03/11 21:33:04
超・バカな質問ですみません。
作家になるにはどうすればなれるのでか。お教え下さい。お願いします。
120 :
がんば ◆UTAu5yOe/6 :05/03/11 22:56:56
>>118 プロの作家じゃなくてただの作家でいいなら、自分がそう思えば今日から作家なんじゃない?
121 :
名無し物書き@推敲中?:05/03/11 23:33:42
一、ニ、三・・・ のことは漢数字と言いますよね。
では、1、2、3・・・はなんて言いますか?
ただの「数字」というのも違うみたいで・・・。
よろしくお願いします。
123 :
名無し物書き@推敲中?:05/03/11 23:36:43
s
>>122 助かりました。
ありがとうございました。
125 :
名無し物書き@推敲中?:05/03/11 23:58:49
文藝ってなんて読むんですか?
126 :
名無し物書き@推敲中?:05/03/12 00:01:25
ぶんげい>125
127 :
名無し物書き@推敲中?:05/03/12 01:10:40
128 :
名無し物書き@推敲中?:05/03/12 08:59:11
きもちいい きもち悪い かっこいい かっこ悪い
って本文で使ったらだめですか?
代理の言葉ありますか?
ひらいた あいた(開いた)
は、ひらがなにしたほうがいいですよね?
ボーっと見ていた。
ボーッと見ていた。
どっちが適切?
あとフランスの代表的なお菓子ってなんですか?
129 :
名無し物書き@推敲中?:05/03/12 09:07:30
これに答えたやつ、勇者。
>>128 きもちいい きもち悪い かっこいい かっこ悪い
って本文で使ってもいいですよ。
代理の言葉は
快感、不快感、素敵、野暮ったい でもいいと思います
ひらいた あいた(開いた)
を、ひらがなにするかしないかは、前後の文や物語の内容によって判断してください。
ぼんやり見ていた。
が適切かな。
フランスの代表的なお菓子は
ダックワーズとマドレーヌです。
今日から勇者を名乗っていいですか?
133 :
名無し物書き@推敲中?:05/03/12 17:51:38
ドクターストレンジラブって何のことですかね?
博士の異常な愛情
135 :
名無し物書き@推敲中?:05/03/12 18:00:26
>>134 いや、それじゃあ単語の意味を繋げただけだろうが?
>>133 それはおそらく医師などに患者が特別な気持ちを抱く「感情転移」を指しているんじゃないかい?
136 :
名無し物書き@推敲中?:05/03/12 18:11:39
ドクターストレンジラブというのは「博士の異常な愛情」という映画の原題。
137 :
名無し物書き@推敲中?:05/03/12 18:12:53
文学賞に送るときの宛名に
御中とかなんちゃら書くべきだと聴いたんですが
どう書いたらいいのでしょうか?
助言よろしくお願いしますm(__)m
138 :
名無し物書き@推敲中?:05/03/12 18:19:24
人に「様」をつけるように、会社・団体などは「御中」をつける。
応募のときは、「○○文学賞係御中」とする。
139 :
名無し物書き@推敲中?:05/03/12 18:40:43
>>138 最後に御中、と記すですね。
ありがとうございました。
>>133 Dr.StrangeLove、というアーティストも存在します。まぁ、知ってる人
少ないだろうけど。
>>137 はぢめて君がよくやる間違いだが
「〜文学賞係 様 御中」はダメだぜ。
「御中」という語には「様」の意味があるから
御中だけでOK。
142 :
名無し物書き@推敲中?:05/03/13 00:16:55
パソコンで小説を書くのに適したソフトってありますか?
wordで書くのが普通ですか?
最近パソコンを買ったばかりで全く知識がありませんので、どうか教えて下さい。
>>142 概ねWordで書いて、書いたファイルを送るか印刷すると思えばいい。
Word/Excel/PowerPoint/Accessの四種は、
PC使ってる会社ならどこの会社に行ってもあると考えて大丈夫だから、
Word使う方が、データのやり取りには便利。
どうしても操作がしにくいとか、ビルゲイツが気に食わないとか、
学術論文書くためキレイな出力が要るとか、
そういう理由が無ければWordで構わない。
>>143 教えて頂けて凄く嬉しいです。
本当にありがとうございました。
145 :
名無し物書き@推敲中?:05/03/13 00:48:28
絶望に打ち勝つ方法を教えてください
>>145 むかーしに成功した事を思い浮かべよう。
何でもいい。
例えば、水泳で25m泳げるようになったとか、そんなのでいい。
昔に何か出来たのだから、今度も出来るはずだ。
そういう風に信じることだ。
後は、何か書いた場合、10000人に一人位は理解してくれる奴がいるもんだ。
そいつの為だけに俺は何かをする、と思うことだろうな。
>>145 死なない程度に手首を切って
現実はそう悪くないと見つめ直す。
どうしようもなくなったら死ねばいいやと
開き直る。
148 :
名無し物書き@推敲中?:05/03/13 03:00:29
講談社児童文学新人賞ってありますが、ああいう大人が読んでも!!と思えるような児童文学の作者って講談社の別の所から出版したり、群像やらに寄稿できたりするのでしょうか?
149 :
名無し物書き@推敲中?:05/03/13 03:33:27
文章力を磨きたいんですが、何すればいいですか。
ちなみに初心者です。(´・ω・`)
>百回もそうしようと試みただろうか。そのあいだも目をつぶったままであった。
>目をあけていると、もぞもぞ動いているたくさんの足がいやでも見えてしまうからだ。
久々にカフカの冒頭部分だけ読んだんですけど、虫って瞼ありましたっけ?
151 :
獅子吼絶叫 ◆SF36Mndinc :05/03/13 03:39:10
>150
ありそうな気分もする。ミナシゴハッチにはあったな
152 :
名無し物書き@推敲中?:05/03/13 04:52:14
ワードで書いてると改行とか少ないと重くなっちゃうんだけど
あれはどうにかならんかね。
一太郎って使ったことないけど、やっぱ重くなりますか。
エディタなら軽いぞ。
>>149 自分がやろうとしていることがどんなことなのかを知らないと才能も伸びないので、
まず新潮文庫とか岩波文庫とかで出ている小説
(日本と海外を半々に、ジャンルも偏らないように)を1年で100冊読め。
同時に毎日欠かさず日記を書け。小説じゃなくて日記だよ。
気楽に思うことを書いたらいい。読んだ小説のことでも自分のことでも。
ただし必ず毎日書くこと。
読むことと書くことを習慣づければ文章力は間違いなくアップする。
突き放すようだけど、結局それが一番近道だよ。
>>149 その聞き方ではまずい。
聞きたいのは「出来るだけ早く身につく、文章力のつけ方」だろう。
まず、「小説の書き方」みたいな本を2〜3冊買って、
その本に書いてある例題を全部手打ちしてみること。
出来れば外人が書いたハウツー本と日本人が書いたハウツー本を
一冊づつ買うとよい。
とりあえずD・R・クーンツと久美沙織の本を1冊づつ買って
例題をキーボードに打ち込んでみること。
この手間すら惜しい、早く書けるようになりたいという場合は、
なんかの通信講座とかシナリオスクールとか、そっちを当たってもらうしかない。
>>155 それはやはり中級者向けの方法じゃないかな?
イチローや松井秀がスイングするところだけを撮ったビデオを見て研究するような。
(ある程度野球をしている奴には大いに役立つけど)
まったくの創作初心者だったら、まず自分で選んだ小説を読んで、
その小説に自分なりに感動して(またはつまらないと思って)、
その感動なりつまらなさを自分の言葉で表現する、
そこらへんから始めないと後々ヤバイのではないかな。
小説のことが分からないのに小手先の文章だけがうまくなるのが、
初心者には(そして誰にでも)もっともまずいことだよ。
157 :
名無し物書き@推敲中?:05/03/13 20:48:38
デストロイヤーは無視しろ。デストロイヤーの相手をしたら、あなたもデストロイヤー。
158 :
名無し物書き@推敲中?:05/03/13 20:55:18
なんちゃって美人?ってどんな美人ですか?
だいぶ昔に徹子の部屋で菊川怜が黒柳から言われてたんですが。
159 :
名無し物書き@推敲中?:05/03/13 21:13:21
質問させてください。
同じ物語の小説を、いろいろな出版社に応募するのは
やってもいいことなのでしょうか…。
どなたかご教授くださいませ。
>>159 二重投稿といって、やってはいけないことだ。
新潮の新人賞など「ダメだ!」と明記してないだろうか。
>>159 「同じ物語の小説」というのは、
1)同じ内容だが別の書き方をしている
2)まったく同じ原稿
のどっちのことなのかな?
1)ならもちろんOKなので、2)と解釈すると、
審査の時期がずれていれば、つまり片方で落選が分かったあとに、
別の賞に応募するなら問題ありません。
一方で審査時期が重なっているのは二重投稿と言って嫌われます。
要項にはっきり二重投稿は禁止と明記している所もあります。
すみません O'sエディタ2でノンブルの表示位置の変更ってどうやるんですか?
163 :
名無し物書き@推敲中?:05/03/14 00:16:30
>>160様
>>161様
同じ物語でも多少改変してあればよろしいのですね。
即お返事をいただけてよかったです。
ありがとうございました。
> 多少改変してあれば
いや、そうではなかろう。
本文中で明らかに中学生(たとえば14歳)などと
「明確に記述されている」女性と性行為をするような記述は、
何かの規制にひっかかりますか?
166 :
名無し物書き@推敲中?:05/03/14 08:34:52
ひっかかりません。0歳でもひっかかりません。
167 :
名無し物書き@推敲中?:05/03/14 08:46:24
>>158 >なんちゃって美人?ってどんな美人ですか?
まじで知らなかったのか? それじゃまじで答えると、
40代以上のオジオバがよく使っていた表現で、
「〜ナンチャッテ」というのがある。
「オレ文学賞とったよ」
「すげーな」
「ナンチャッテ」
とやればおもしろおかしく前言を否定できて、
相手も「ナーンダ」と許してくれる。
だから「なんちゃって美人」というのは、
「黙っていれば美人なのに、喋らせたら三の線なんだ」
みたいな人を指すのではないか。菊川怜がそうなのかは知らないが。
え、今度は「三の線が」分からないって?
お前はアホか? ナンチャッテ。
169 :
名無し物書き@推敲中?:05/03/14 18:43:24
ワード2004を使用しています。オート上書きの設定てどうやるんですか?さっきフリーズして死にましたorz
アルファポリスのスレってありますか?
171 :
98:05/03/14 23:03:39
172 :
名無し物書き@推敲中?:05/03/15 00:29:52
戦場での描写をしたいのですが、
人間の肉の焼ける匂いってどんな匂いなんでしょうか?
173 :
名無し物書き@推敲中?:05/03/15 00:31:32
髪の毛の燃える匂いがひどいらしい
174 :
名無し物書き@推敲中?:05/03/15 00:51:00
様々な文学賞に投稿している方々は、毎回毎回新たな作品を投稿されているのですか?
もしその作品が落選した場合、練り直して再投稿は駄目ですか?
そういった文学賞関連のスレを覗くと、「締め切りまで時間が無い」様な事が書かれていたりするのですが、大事に大事に温めて来たこの一品で勝負、って訳では無いんですか?
なんだか批判をしているみたいな質問ですが、そんな意図は決してありません。
そうであろう筈がありません。
でも何故か、もし落選とされても今の作品には愛着があって、諦める事が出来るとは思えなくて、馬鹿な質問をしています。
落選しても何年か経って力がついた頃に練り直して投稿は出来ないものでしょうか。
175 :
名無し物書き@推敲中?:05/03/15 01:05:40
落ちたやつはストックくらいでいいんでね?
新作書いた方がスキルアップぜ(?)
>>174 一人で悶々と書いてる人間にとってはその一作がすべてなのかもしれんが、
選考する側にすれば「それ一作世に出せれば満足する作家」など欲しくはあるまい。
そうやってこだわるうちに、一作になんでもかんでも詰めこみすぎて、かえって
作品の内容を悪くしている例も多いので、一回忘れたほうがいいこともあるよ。
>>174 もちろん手直ししたのでリベンジするのはぜんぜんかまわないし、
特に愛着がある作品はそうすべきだ。実際多くの人がそうしているしね。
ただ公募に出したものは、その結果が分かるまでは、
同じ作品を他の賞に出すのはひかえるのが礼儀だよ。
スレ違いスマソ
「一人殺せば犯罪者、1000人殺せば英雄だ」って誰の言葉だっけ?
いつもNHK教育風に歌ってるけど肝心なこと忘れたよヽ(`д´)ノ
>>179 サンクス
ここの住人だけだよ、こんなに優しいの
181 :
名無し物書き@推敲中?:05/03/15 03:50:29
亡霊の魂を沈めるって何て書いたらいいだろ
過去の亡霊たちを鎮める
かな?
>>174 10数年前映画シナリオコンクールで大賞とった作品「百年の橋」(ウロ覚え)ってのが
月刊シナリオに載っていたよ。
審査員のコメントによれば、どうやら、その脚本は10年だか20年だかかけて作られたものだったらしい。
出来はよかった。バブル期だったら映画化されてただろうな。
いいんじゃないか、思い入れのある作品をずっといじり回すってのも。
あ、
>>182の10年だか20年だかってのもかなりウロ覚えなんだがw
>>182 悪くはないけど、プロになりたい人にはオススメできないってとこかな。
プロットを生み出したり新しいジャンルを吸収する力は年齢とともに衰えるので、
たとえデビューが遅くても、そういう蓄積がないとすぐ行き詰まってしまう。
正業についてアマチュアとして続けたい人については、我々が口を出す筋合いじゃない。
185 :
名無し物書き@推敲中?:05/03/15 09:00:47
「その後」
こういう そのあと そのご と二通りの読み方がある漢字はどうしてますか?
生きる(いきる) 生える(はえる) とか
ツーッとおりた ツーっとおりた
きもち悪い 気持ち悪い
ナンバー・セブン ナンバーセブン
どっちがいいですか?
186 :
名無し物書き@推敲中?:05/03/15 09:09:22
>>185 「そのあと」と「そのご」はどちらでも構わないだろう
普通は前後の文章で自然に決まる
どうしても気になるならルビをふるといい
生きると生えるは送り仮名が違うので区別がつくはず
俺なら
ツーっとおりた
気持ち悪い
ナンバー・セブン
にするけど、基本的にどっちでもいいだろう
>>185 「表記のゆれ」に関しては自分は次の2つの原則でやっている。
1)迷ったら(漢字でなくて)ひらがなにする
2)一作品内では表記を統一する
2)についてはワープロの修正機能が役に立つ。
自分はエディタ派だが、最後の校正だけはワープロを使う。
特に一太郎付属の修太はいいよ。表記の揺れをリストアップしてくれる。
189 :
名無し物書き@推敲中?:05/03/15 16:27:20
いわれもない差別って
云われか謂われかどっち?
190 :
名無し物書き@推敲中?:05/03/15 17:44:48
謂われもない差別って、何か理由があるから差別されるんだろ。
>>187 検索→一括変換じゃなく、表記のばらつきを自動で見つけてくれる
機能があるの?
>>191 そうだよ。おれのは一太郎2004の修正機能だけど、
表記のゆらぎ(ばらつき)は、対象の言葉ごとにリストアップしてくれる。
リストは前後の言葉とともに表示され、その場で直すことも、
一時的に本文にジャンプすることもできる。
100枚を越えるような文章でも一発で見つけてくれる。
完全に頼ってはいけないかもしれないけど、
推敲/校正の助けには充分なるよ。
193 :
名無し物書き@推敲中?:05/03/15 21:09:16
拉致するのに必要な道具ってネットで買えるんかな?
そんなことしたことないから細部が書けない
194 :
名無し物書き@推敲中?:05/03/16 00:38:59
二重投稿ではなく、同時期締め切りの新人賞に二つの小説送るのはいいの?
195 :
名無し物書き@推敲中?:05/03/16 08:57:16
違う作品なら、同時期にいくつ送ってもOK。
>>194 ほぼ同時期の新潮と文學界の両方を別の作品で取って、
さらにその一方で芥川賞までもらった例もあるよ。
「米谷ふみ子」で検索してごらん。
197 :
雨李 ◆DfRWmhgSjg :05/03/16 15:31:39
今まで98だったんだけど、XPにしたら、画面が小さいです。
これどうやって大きくすんの?
板違いとか言わずに誰かアンサーよろしくでございます。
タイミングずれたら困るから、先にお礼。
ありがとうです⊃_ <コレデナニカ・・・
>>197 まず文字が小さくなっただけなのか画面のサイズも広くなってるのか、
あるいは全くその逆の状態なのか、どっちでもとれるので、そこをはっきりと。
199 :
雨李 ◆DfRWmhgSjg :05/03/16 15:53:27
文字が小さいです。元の持ち主に聞いたらXPはそれ以上でかくならないと言い張るのですが・・・
みんな、一日何時間ぐらい小説を書いているんだ?
または小説を書くための教養を勉強しているんだ?
やっと大学に進学出来、本格的に勉強しているんだが
受験の時と同じように朝から晩までやっているけど、それが普通なのかね
とりあえず、基本的な語彙力をつけようと、入試用の「現代文重要単語」ってのを買って勉強したり
文章の書き方を1から洗い直そうと、「物語の体操、みるみる小説が書ける6つのレッスン」も平行してやっています。
本当に初心者以前なので、小説書く前に土台作りをしっかりさせようと努力しています。
ありがとうございます。
そう言ってくれるだけで安心できました。
また勉強してきます。
204 :
名無し物書き@推敲中?:05/03/16 17:45:48
いっぱい本よめ。
勉強しいて思ったんですが
白眉と傑出って言葉がありますよね。
どちらとも似ていますが、意味は少し違うんですよ
読む人はそこまで気にするもんなんですか?
それとも、毎回毎回傑出って言葉を使っていたら、なんとなくつまらないので
少し文章に変化を起こすために使うようなもんなんでしょうか?
>>205 白眉は名詞で傑出はいわゆるサ変名詞
なので使い方が少し違う
例
探偵小説の白眉
傑出した探偵小説
そういうの悩むよな
俺も、例えば時宜って書こうかタイムリーって書こうか悩んだことあったよ。
でもよくよく考えると、別に自分が物知りって訳じゃないが、見ている奴は時宜って知っているか?などと思ったりする。
208 :
名無し物書き@推敲中?:05/03/16 19:31:52
馬をつないで置いておくときに
地面に打って手綱を繋いでおくあれってなんて名前だっけ?
クサビでいいんだっけ?
209 :
174 :05/03/16 20:37:15
レスをありがとうございました。
210 :
名無し物書き@推敲中?:05/03/16 20:39:03
>>192 いいな。買ってみるか。
>>199 デスクトップの何もないとこ右クリックして
プロパティ→デザイン で特大フォント選んでもだめ?
>>208 おそらく中国やモンゴルなら、それに対応した名詞があるとは思うが、
日本語でそれ自体の呼び名はないと思うな。
ただ、地面に打ちこむなら普通に「杭」だな。
↑追加:
ちなみに蹄鉄投げ(ホースシューズ)というゲームがアメリカにあるが、
あれを投げる目標になるのが馬を繋ぐ杭(ステーク)だ。
214 :
雨李 ◆DfRWmhgSjg :05/03/16 22:31:46
>>211 サンクスです⊃_<コレデナニカオイシイモノデモ
今旧なのであとでやってみます!
ワープロで書く場合と手書きでかく場合の
それぞれのメリットとデメリットを教えてください
216 :
名無し物書き@推敲中?:05/03/16 23:45:22
>>215 ワープロで書くと直しが楽
他にもいろいろあるけどその点が圧倒的に違う
漢字変換もね。
ただ、手書きだと推敲の履歴が一目瞭然なのがいい。
結局、また始まってしまったね。
初心者を装い、自分で何も調べない、苦労せずに情報を集めるだけ
に質問を繰り返す。
2ちゃんねるが認知されて色んな種類のスレに見られる光景だけど、
3分化される。常連の人たちが嫌気をさしてスレを荒らすか、
過去ログを調べろ!自分で検索しろ!だの偉そうに暴言を吐くか。
お知恵自慢が勘違いした親切心で時間を割いて付き合うか。
ここは・・・ ( ´Д`)キモッ ヽ(:D)| ̄|_=3
・梗概には、最初に「梗概」と明記した方がいい?
・梗概は本文と一緒に綴じるの?
・一緒に綴じるんだったら、順番は「表紙→梗概→本文」?
それとも「表紙→本文→梗概」?
梗概は同封するの初めてなんでよくわかりません。
>>215 手書きはどこでもできる。図書館だろうがノートに書ける。ノート軽い。落としても壊れない。安全。
ワープロで書くと画面内しか見渡せないせいか、
書き上げて読み直したら同じ事を2度三度と繰り返し書いててびっくりした。
なもんでプリントアウトしてから推敲したほうが全体がざっと見渡せてチェックしやすいみたいだなーと思いました。
221 :
名無し物書き@推敲中?:05/03/17 01:50:54
横書きと縦書きって全然違うって言われているけど
実際どう違うんだ?
なんとなくなら解るんだが、明確には解っていない。
>>218 どんな展開なら、きみが納得する質問スレになるのか?
具体的に示してくれないと、ただのぼやきジジイだぞ。
それから
>>1を読んだ上の発言かな?
224 :
名無し物書き@推敲中?:05/03/17 12:00:09
痛め玉葱は何回でもいえる(イタメタマネギイタメタマネギイタメタマネギイタメタマネギイタメタ・・・
炒めた真葱は2回眼でつかえるのは何故?
>>222 横書きに違和感ない人間に理解できるほどの差はないよ。
明らかな差があるのは表記上のルールだけ。
>>223 レス番を指定した質問は雑談になるのでスレ違いでつね。
226 :
名無し物書き@推敲中?:05/03/17 13:05:48
>>225 やりとりがスレの主旨を明確にするなら、
スレ違いでも許されるのでは?
>>227 だから、223はそれを言いたかったんだよ!!
230 :
名無し物書き@推敲中?:05/03/17 20:47:07
おたくの友達いるんだけど、
俺って話すんだよね、けど文中じゃそいつを僕って喋らした方がしっくりくるんだ。
その場合どっち取った方がいいかな?
十歳って小学何年生?
232 :
浴夫 ◆SF36Mndinc :05/03/17 20:55:34
>>230 創作だろ? しっくりする方にしろ。
>>231 今の自分の年齢から引き算しろ。
計算が出来ないお前の代わりに答えると、小4か小5だ。
>>230 小説内のリアリティー(現実感)が一番大切。
よって「僕」でいいのでは?
>>231 4年生の一年間(4月2日〜次の年の4月1日)で全員が10歳になる。
だから誕生日を迎えなければ10歳で5年生もいる。
>>219 要項に書いていればそれに従う。書いてなければ読む人のことを考えて、
・梗概には、最初に「梗概」と明記した方がいい? → 明記したほうが親切
・梗概は本文と一緒に綴じるの? → 全体の枚数にもよるが閉じておけば
・一緒に綴じるんだったら、
順番は「表紙→梗概→本文」? → こっちのほうが良いのでは
それとも「表紙→本文→梗概」?
「下読みの鉄人」に書いてあるかもしれないので、確認してください
http://www.sky.sannet.ne.jp/shitayomi/
>>235 普通は入らないのじゃないか?
でもそんな女の子がまったくいないわけじゃないので、
もし小説の中の子が父親といっしょに入れば、
その子がどんなふうに育てられた女の子で、
父親に対してどんなふうに接しているかの性格付けになるね。
うまくやらないと嘘っぽくなるけど。
>237
ありがとうございました。
「下読みの鉄人」など執筆関連のお役立ちサイトには
見つからなかったので助かりました。
「便覧(ビンラディンじゃないよ)」と書けば、一次通過確実。
241 :
名無し物書き@推敲中?:05/03/17 22:16:17
>>238 母親の再婚相手が入ろうって娘に言うの。
で、母親も早くうち解けて欲しいから容認しちゃうような人なの。
娘は一人嫌な思いするの。
けど、幼児性愛とかそういうんじゃなく、その再婚相手も仲良くなりたくてやってるだけなの。
けど、もしかして意識下ではそういう欲みたいなのもあるかもしんない。
どうだろう?
入るかな?
>>241 そういうケースでは入るべきか入らないべきかをここで質問するんじゃなくて、
作品のテーマの一部としてきっちりディテール作りこんで描いたほうがいい。
ただ、普通に描いたら変態親父の妄想小説になるだけだなw
それだと生々しいから、「肩揉んでくれ」とか、
「料理作ってくれ」とかにするぞ、俺なら。
自己主張できない子とか、無口な子だったら我慢して入るかもなあ
母親との仲の良さも関係するんでないの?
あと、「何で入りたがらないの?」って理由問い詰められるのも嫌だよな
それ答えるのが嫌で我慢して入るかもしれんし
その登場人物の性格によるだろう
血のつながらない少女と一緒に風呂に入りたいから、
愛してもいない女と結婚した男の物語もいいね。
俺は読まないけど。
>>241 お風呂に入るか入らないかは、キミがその場面までに、
その子をどう性格付けしたきたかによるのではないか。
小説のどのあたりでその場面を使うかにもよるけどね。
つまりキミが決めるのではなくて、小説の中のその子が自分で決める。
そうした感じで書ければ人物は生き生きとしてきて、小説も成功する。
まあ面白そうな設定だから、しっかり悩んでください。
おのれって漢字、己しかないのかなぁ。
249 :
名無し物書き@推敲中?:05/03/18 06:55:45
車の後ろに付いてるの羽みたいなのは何という名称ですか?
カウンタックの後ろに付いているものです。
リアパネル? ガンダムじゃあるまいしリアファンネルとは言わないと思うのですが。
画像は出てくるのですが、名称がわかりません。
よろしくお願いします。
出かけていてお礼を言い忘れそうなので、
先にお礼を書いておきます。ありがとうございました。
リアウイングの事ですやろか
/ \
/● ● \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ Y Y| < ハァハァハァ!! 綿矢りさぅ。
| ▼ //// | | | \_______
|_人_ \/" \
\/ ” \
,.. -──- 、, |" ”” \
,/ `''-、 \
., ' ``ヽ;‐‐-, _ |
/ ゙i'ヾ、| | ドピュッ ドク…
,! 、 i | / |
l ┬-,.、, ヽ !. | / / |
| , |/ ヾ、|' | | | |
| | ! ,、 、 l ! l | | | |
| |/ト, / ヽ lヽ l、i. ! ! _| | | |
| | `lヽ/////!| l |二_l ,.゙r-‐'! | |
| `''=ニ三ヨ'"| |三二三l | (((___| !| | _/ ̄ ̄/
゙、 ! | | ,! !"T'''''T" |. ! ! | \___/
ヽ、l. | | | / | ! l. ',. | /
| ! | / ,|. |`''} (( ̄l,,__,i、_ /
,.:ェ''" l ´ `| !''" / ノ
"''='-‐'゙ / ', 'ー''"
'イji,j、j,i
寝返りをうったときのもぞもぞしてる音って、どう表現したらいいんだ?
衣擦れとはまた違うし。
253 :
名無し物書き@推敲中?:05/03/18 23:16:28
もぞもぞ
254 :
名無し物書き@推敲中?:05/03/19 01:25:42
原稿はエクスパックで送ってもいいの?
>>254 おれはそれで送ってる。受賞したことはないが。
エクスパックは自動的にごみ箱。
>>256 お前、思慮の浅い条件反射的なおやじギャグで、
周囲を引きつらせるタイプの無能人間だから、
あんまり書き込みとかしない方がいいよ。
気に障ったなら失敬。
259 :
雨李 ◆DfRWmhgSjg :05/03/19 01:54:41
画面が小さいのはXPのせいじゃなく、SONYのせいでした!
260 :
名無し物書き@推敲中?:05/03/19 04:15:41
「われ割れ鍋に綴じぶた」みたいな格言ありましたよね?
正確には何でしたっけ?
のどまで出てるのに思い出せません。
よろしくです。
解決しました。
>255-257
ええーどっちなんだよ
結局エクスパックは送ってもOKってことなんだな?な?
この板の住民にはエクスパック利用者が多い。
>263
さんきゅう
265 :
名無し物書き@推敲中?:05/03/19 15:35:44
質問です。
お茶目で甘えん坊の妹がほしいんですけど、どうすればいいでしょうか。
ちなみに私は32歳の会社員です。
>>265 お茶目で甘えん坊の妹のお姉さんと結婚汁。義妹になる。
267 :
名無し物書き@推敲中?:05/03/19 17:54:41
マスオとワカメの関係ですね。さっそくやってみます。
ありがとうございます。
268 :
名無し物書き@推敲中?:05/03/19 18:26:15
作品パクられました。
登場人物の名前だけもじったって感じです。
269 :
名無し物書き@推敲中?:05/03/19 18:43:30
〈プロジェクトX〉に出て来るような長期にわたる事業
を主題とした物語の例を教えてください。
できれば長編じゃない方が望ましい。
結果が出るまでに最低でも何年も待たねばならず、
真意が理解されるのは何十年も後、といった時間尺度の行為を、
大長編にせず、物語の形にまとめる手法を知りたいのです。
>>269 司馬遼太郎の「伊達の黒船」
幕末の宇和島で蒸気船を作る職人の話。幕末のプロジェクトX。
短編集「酔って候」に収録。
272 :
名無し物書き@推敲中?:05/03/19 22:51:44
プロジェクトXから学べなかったのなら、ほかの作品を見ても無駄では
273 :
名無し物書き@推敲中?:05/03/20 00:58:18
274 :
名無し物書き@推敲中?:05/03/20 02:43:12
これは典型的な釣りです。というかネタです。一般常識を聞いてくるはずがありません。
だから正直に「どっちでもいいに決まってるだろボケ」なんて書いたらいけません。
基本的には「表紙は「夕焼け」という文字を手書きで埋めてください」あたりがいいでしょう。
もう少しひねりたい場合は「ハウルの動く城が宮崎監督作品だからといって過大評価されていることに対する自分の思いを表紙に」
とか「ギター侍で笑ってないの俺だけ?」とか、発展させていきましょう。
275 :
名無し物書き@推敲中?:05/03/20 04:25:48
群像新人賞の最終候補者には連絡したのですか?
>274
サンクス
言ってることはあんまり面白くないが、要はどっちでもいいんだな
タイトルとペンネームだけにしとく
ありがとう
277 :
名無し物書き@推敲中?:05/03/20 11:33:43
いや、だからカリスマ美容師の話をだね・・・表紙に
278 :
名無し物書き@推敲中?:05/03/20 13:48:03
「事」「〜様な」は平仮名で書くべきですか。
平仮名で書くのと漢字で書くのでは意味が変わるの?
「彼女のことが好きだ」「この事は内密に」と書き分けるべき?
自分的には、統一したいのですが。
279 :
名無し物書き@推敲中?:05/03/20 13:49:35
小学生の作文じゃねえんだから、全部好きにすりゃあいいんだよ
彼女が好きだと書けばいいじゃない
281 :
名無し物書き@推敲中?:05/03/20 18:01:31
愛知の万博が大阪以来だって言ってますけど
筑波や横浜のは違うの?
282 :
名無し物書き@推敲中?:05/03/20 18:06:13
Wardで、読み仮名の入れ方や文字の横の点の入れ方がわかりません。
どなたか、教えて下さい!
283 :
縞田123号:05/03/20 18:19:12
ずばり、お答え下さいませ。
ここにいらっしゃる方々に僕の小説を駄目だしして
いただくことは可能でしょうか?
ジャンルは純文!
B5で10ページ!
>>281 沖縄、筑波、横浜は無かったことになってます。歴史から抹殺されました。赤字だったから。
>>282 WORDは95しか使ったことないので知らん。
運が良ければそのうち誰かが教えてくれると思う。
>>283 そういうスレはあるからリンク貼ってもいいけど、B5で10ページと言われてもなあ。
横浜でやっていたのは市制施行百周年の博覧会で、
万博ではないのだが。
287 :
縞田123号:05/03/20 19:04:42
>>285 ということはどこかのサイトに掲載してあればいいのでしょうか?
すいません。ネット初心者なもので。
>>287 B5で10ページって、最低で10文字という意味しかないよ。
290 :
名無し物書き@推敲中?:05/03/20 22:09:29
>ここにいらっしゃる方々に僕の小説を駄目だしして
いただくことは可能でしょうか?
たくさんある小説投稿サイトにいけ
なぜ、ここじゃダメなんだろ。
該当スレが他にあるからだろう
ここは質問スレであって批評スレじゃない
「ここ」といったのは2ちゃんねるの創作板の話だ。
スレの話ではない。
>>290は「投稿サイトにいけ」と書き、私はそれに疑問を呈しただけだ。
そんなことも読み切れない連中がうようよしているとするのであれば、
やはりこんなところで小説を晒すべきではない、という
>>290の指摘は、
ありがたくもまっとうであると思えるけどね。
294 :
名無し物書き@推敲中?:05/03/21 00:30:32
夜の九時からの映画もレイトショー割引って言うんですか?
一応調べたらそう書いてあったんですけど。
レイトショーって深夜のイメージがあります。
295 :
名無し物書き@推敲中?:05/03/21 00:33:28
あと、よく駅前のエレベーターで透明なのあるじゃないですか。
外側が見渡せるやつ。
あれって窓っていっていいのかな?
296 :
名無し物書き@推敲中?:05/03/21 01:28:34
297 :
名無し物書き@推敲中?:05/03/21 02:21:25
3バックより4バックの方が攻撃的な布陣というのは矛盾だ。
三人で守るより四人で守った方が守備固めしてるじゃないか。
だが3バックのときは2ボランチと足して5人で守れる。
よって四人で守るより守備が堅い。
攻めているときは、3バックのときは最低三人後方に残っているのに大して
4バックのときはサイドバックが上がってしまって2人しか残っていないので
守備が薄く攻撃的な布陣になる。
という解釈でいいのだろうか。
詳しい見解をもとむ。
>>298 かなり違う、としかここではお答えできんw
300 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/21(月) 10:20:13
焼印を押すのは「ひごて」でしたっけ?
ひごて、でも、ひこて、でも辞書に載ってなかったので、
正しい言葉を知ってる方いらっしゃったら教えてください。
301 :
アギ:2005/03/21(月) 10:31:19
302 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/21(月) 10:52:10
>>298 現役サッカー部の俺が答えてやろう。
ボランチ・サイドバックのスタイルによる。
稲本のように前にプレスをかけていくタイプ。小野のようなレジスタタイプ。
サントスやカフーのように攻めるだけ。
スタムやチュラムのように守ることを中心に動く。
今回の召集で小野がこれたことが何より大きいと俺は思う。
フェイエにとっては痛いだろうが。
作中において伏線が未回収なものってのは賞に出すべきじゃないですかね?
305 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/21(月) 13:39:38
>作中において伏線が未回収なものってのは賞に出すべきじゃないですかね?
意味わからなすぎ。何でも質問していいが、それでも限度があるだろうに。
>>304 露骨な伏線があってそれが未消化ならば、そりゃ読者に対して失礼だろうが、
作中で起こった問題がすべて解決しなければダメということは別にないな。
ただ、その作品にそこまで複雑な背景が必要かどうかをまずよく考えれ。
>>306 レスサンクス。
賞に出す作品っていうのは、その作中だけで総てが終わるようなもの、じゃなきゃいけないってことですか?
未回収な部分を続きもので回収するとかは駄目ですかね?
308 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/21(月) 15:23:18
>>307 送るのは勝手ですが
その作品だけで評価されますよ
審査員はそれ一作しか読まないわけですし
309 :
298:2005/03/21(月) 16:02:15
サッカー板でも聞いてみたのだが
大体のところは
3バックだとサイド攻撃された場合、MFのウィングが対応に当たって
五人で守ることになるから
4バックより多くで守るという辺りでいいようだ。
もちろんその他色々である。
4バックで4MFの方がMFが流動的にポジションチェンジできる点や
3バックだとMFのポジション自体が固定されてしまうようなところや
まあ結局
加地サントスのMFウィングが守備のときは下がってしまうのを
最初から下げておいて
守備人員が5→4という点で。
310 :
298:2005/03/21(月) 16:03:10
間違っていたポイントとしては
ボランチはあくまでボランチであって
サイド攻撃された際は左右ウィングが戻ってくるという点だ。
311 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/21(月) 22:13:52
>>289 ありがとうございます!ルビの入れ方はわかりました♪
312 :
302:2005/03/21(月) 22:57:27
298
実際ボランチの定義があいまいなんだよ。
ランパート・グティ・マケレレ・ジェラード・ピルロ
基本的ポジションがボランチだからすることは同じってことにおまいのだとなる。
結局は動きはチームカラー。俺が言いたいのはそれだけ。
313 :
302:2005/03/21(月) 22:59:12
日本語足らず↓
実際ボランチの定義があいまいなんだよ。
ランパート・グティ・マケレレ・ジェラード・ピルロ
基本的ポジションがボランチだから全員することは同じってことにおまいのだとなる。
結局は動きはチームカラー。俺が言いたいのはそれだけ。
314 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/21(月) 23:02:00
第三者視点で書かれた参考になる作品教えて
ラノベ、純文、ミステリ、一つずつよろしく
水をさされた のさされたは漢字表記の方がよろしい?
>>316 漢字だと「水を注された」ですね。注す(さす)は常用外だから、ひらがなのほうが良いかと。
318 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/22(火) 16:58:53
長嶋有と中村航との対談で
ぐるぐる回るすべり台という中村航の作品が
クウォリティ コントロールをやっていて
長嶋有は自分もそれをやりたくて先にやられてしまって悔しいと言っていました。
クウォリティコントロールとは具体的にどういうことなんでしょうか。
319 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/22(火) 20:09:43
龍にさんずいを付けたのはなんてよめばいいのでしょうか? タキ、ですか?
大岡信の詩に「たからかな蒼穹のシ龍音」というくだりがあるのです
「そうきゅうのたきおと」とでも読むのかな。
321 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/22(火) 20:18:20
"○○○"これでいいのかな?
文章中に括弧のような役割で入れるこれって後ろのは下にくるはずじゃなかったかな
322 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/22(火) 20:20:04
”これかな
これ≠カゃないか?
324 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/22(火) 20:44:27
瀧は滝の別語らしいですが、読みはタキ、もしくはロウらしいです。
するとタキオトになるのかな? それともロウイン、もしくはロウオンかな?
別音というか、竜が龍の新字だということぐらい気づけ。
つまり瀧と滝はそもそも同じ字だ。
326 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/22(火) 22:10:38
働きながら小説書いてる人に質問。
先輩方はどうやって働きながら情熱保ってる?
バイトとかじゃなくて、一応社会人といわれるような職について働いてると
働くだけでクタクタになっちゃうよね。
俺の場合、連休とかゆっくり睡眠と休養を取れたときだけ
学生時代のような制作意欲と言葉がスラスラ浮かんでくる状態になれるし
頑張ろうと言う情熱もわくのだが、仕事をしていると情熱を奪われるし
なんも思い浮かばなくなる。
なんで仕事から帰ってきても、何も出来ない。時間はあっても何も書けない。
こういう状況の解決方法があるのなら教えて下さい。
327 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/22(火) 22:20:26
誰一人としてクウォリティコントロールには答えられないようだな。
>>327 ググったが参考になりそうなページも出てこなかったし、
長嶋有が勝手に言ってることみたいだな。
>>326 失せた情熱を取り戻す方法などない。
書きたいことが熟して熟して熟し切った時に書き始めればいいだけ。
今の仕事を大切にした方がいい。
当面の間は趣味として割り切るしかないのではなかろうか。
釣りを趣味にしてる人だって、徹夜で糸を垂らしても、
お目当ての魚は釣れない時はあるもんだよ。
大枚はたいて船に乗って沖に出かけてもダメな時はダメ。
「魚なんて店で買った方がいい」と悟れば、本屋で他人の本を買って読む。
それでも納得出来ないのであれば、自分の魚を釣るために頑張る。
大江健三郎が対談で口にした、
「自分でバンバンしなさい」はたくさん出て来るんですよね。
群像の十文字実香の短篇で、主人公がハメを外して騒ぐ女に、
「(略)あんた草冠?」と揶揄するように訊ねると、
「茨城じゃないわよ(略)」と女が答える場面があるのですが、
草冠=茨城って表現は一般的なのですか?
332 :
326:2005/03/22(火) 22:50:21
>>329 なるほどね。あくまで趣味。だから何かに邪魔されたり
思い通りに専念できなくてもそれはしかたがないことなのかな。
まぁ細々とでも情熱を絶やさないようにするよ。
よく文学賞にある
「未発表作品に限る」の「未発表」の意味がイマイチよく分からないのですが。
1.ネットに掲載
2.同人誌に掲載
3.(他社の)何かの賞に応募
上の3つで「未発表」に該当するのはどれですか?特に3つ目が気になります。
つまり何かの賞に応募して、落ちたものを修正して、
他の賞に応募するということはよくあるのでしょうか?
>>333 1は未発表にはあたらないが、賞によっては認めてる場合もある。
2は大幅に手直してタイトルも変えれば、まあ大丈夫かもしれん。
3は発表済みじゃないから問題ないし、物凄くよくあること。
3が問題になるのは、落選する前に待ちきれずに別の賞にも応募しちゃうからなんだな。
335 :
333:2005/03/23(水) 02:04:53
>>334 なるほど。サンクス。よく分かりました!
336 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/23(水) 02:29:03
家全体を植物が覆っているようなのってありますよね?
あの植物は何ていう種類ですか?
それとどうしてあんなことしているのでしょうか?
そういうことがわかるサイトの紹介でもいいです。
どなたかお返事お待ちしています。
よろしくお願いします。
>>337 有難うございます。
それで検索してみます。
>>337 多分ちがくないか?
つたの葉、とかならまだしも。
340 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/23(水) 08:57:46
>>340 一瞬、小説の品質についてのものかとおもったけど、
対談を読むかぎり、これは多くの企業で導入されているQCサークル活動のことだと思うぞ
課や係など職場単位で従業員がみずから、仕事のクオリティ(品質)を高めようと
業務改善を行っていくもの。
問題点を洗い出し、それをどのように解決するかを考え、対策を立てる。
さらには、その効果を確認し、有効であれば、導入するという流れ。
また、解決にいたるまでの、思考方法はQC手法として確立している。
>>338 シダは物凄く一般的な雑草だから壁にも生えるけど、ツルがないから巻きつかない。
壁や柱に這わせるようにするのは普通はツタ科の植物を使うと思うぞ。
ツタの絡まるチャペルで祈りをささげた日♪
という歌もあるくらいでw
343 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/23(水) 15:50:33
郵送についてのスレってありませんでしたっけ?
344 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/23(水) 16:06:35
僕が使っている原稿クリエーターでは電撃指定の42文字×34行の原稿用紙が出せません。
どなたか、シェアウエアでもいいですから、出せるソフトを教えてください。
宜しくお願い致します。
>>344 たとえばO'sエディタなら、好きな文字数の原稿用紙も作れるが。
(というかたいがいのワープロでも設定いじれば出来ると思うが)
なんで原稿用紙にする必要があるの?
応募規定で1枚ごとの印刷文字数指定してるだけなのに、
わざわざ原稿用紙で印刷したら読みづらくて物凄く嫌がられるぞ。
GO ahead make my day
とかそういう「変わった意訳」みたいなものがありますが、
そういうものをまとめたサイトって無いですか?
347 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/23(水) 20:38:51
>>318 クオリティコントロール=QC=品質管理
348 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/23(水) 22:07:55
>1.ネットに掲載
基本的に、営利目的で出版したかどうかという意味。だから未発表。
>2.同人誌に掲載
発表済み。
>3.(他社の)何かの賞に応募
未発表。
ペンネームってやっぱり、苗・名の形が理想?
性別が分かったほうがいい?
何気に漢字一文字で考えてたりしますが。。。
351 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/24(木) 08:37:55
乙一なんてのもいるから、自分の好きなようにすればいい。
問題があるようなら、編集者から改名を勧められるから、
今から心配しなくていい。
352 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/24(木) 10:49:36
小説投稿サイトでオススメはあります?
探してもラノベ系ばっかで・・
>>352 どんな作品書いてるのか教えてくれんと紹介しようもないよ。
355 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/24(木) 16:30:06
350〜400枚ほどのおそらく純文学といえる作品が
完成しそうなんですが、どこの新人賞に送ったらいいですか?
356 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/24(木) 16:43:20
規定枚数が100〜400枚の文藝賞。
357 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/24(木) 16:50:55
>>356 選び方はどうしたらいいですか?
なんか複雑なものもあると思うんですが
358 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/24(木) 16:52:50
ちなみに今
小説すばる新人賞
文藝賞
のどちらかががいいかなーと思ってるんですが
359 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/24(木) 16:57:35
あと
小説すばる新人賞
文藝賞
この二つって〆きりが3月までみたいなんですが
これを逃せば、又次の3月が〆きりになるんですか?
360 :
355:2005/03/24(木) 17:07:53
第42回「文藝賞」原稿募集
文藝賞はたえず文学シーンに新しい才能を送り出して参りました。
既成の枠にとらわれない、フレッシュで意欲的な作品をお待ちしております。
^^^^^^^^^^^
フレッシュってどういう意味ですかね?
明るい作品ってことですかね?
僕の作品ってドロドロしてるともいえるんですがそういうのはどうなんでしょうか?
フレッシュというのはこれまでにない作品という意味だと思う。
純文学だと思ったら、文藝賞のほうがいいのでは。
362 :
355:2005/03/24(木) 17:30:44
>>361 そうですよね
つか、すばるを消したら枚数的にも文藝賞しかパッとしたのがないみたいです
真逆という意味の言葉を作文で書きたいんですけどいい言葉が見つかりません
「これら真逆の性質を秘めています。」
だれか考えてくださ〜い
正反対
対極
対照
事務所が5kmほど引越したのですが、マイカー通勤のアルバイトが距離が遠くなったので
出勤時間を30分-1時間遅くして欲しいと言ってきました。
今まで通りの時間で出勤して欲しかったのですがどうしても無理!で
しょうがないので辞めて欲しいと伝えたのですが、
移転が会社都合なので不当で訴えるというようなことを言われてしまいました。
たった5kmぐらいなのですが本当に問題あるのでしょうか?
ちなみに私は板ばさみで困っている事務系です・・・。
>>366 「今までご苦労さん」といって辞めさせればいい。
車の時速で計算すれば5kmに何分かかることやら。
>>366 交通事情によっては5キロで30分かかることもあるわな。
訴えられても別に困らないけど、もし30分早く出られない事情があるなら、
それを聞いてあげてからでも遅くはないような希ガス。
サマライズとはどういう意味ですか?
サマランチ+ライス
お子様ランチの仲間なのか?
summarize
373 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/24(木) 23:51:43
笑ったていう表現他にありませんか?
にやっとした。苦笑した。微笑した。くらいしか思いつきません
374 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/24(木) 23:58:41
久々の「々」って、なんて読む文字ですか?
びさ
うむ。
378 :
375:2005/03/25(金) 00:51:43
そうじゃなくて、単品で出したい時のことだったんですけど
久を消して使います。あろがとうございます。
おなじで変換すりゃでてくるけどな、々
漢字じゃなくて繰り返し記号なので特定の読みはない、というのが正解。
なんて読む文字、というか、それって
どっちかって言ったら記号だしな。
その記号の呼び名は「おどり字」とか言うけど、
変換で出すなら適当に登録しちゃえばいいよ。
漏れは「びろ」で登録してたけど、「びさ」でも何でも。
老齢とか老年って
具体的に何歳からでしょうか??
>>382 現在の日本の老人福祉制度的には65歳以上をいう。
むろんこの定義は時代によって異なる。
384 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/25(金) 10:01:09
二文字の熟語で 押し広める という意味の言葉があったと思うんだけど
教えてください
ややこしい漢字だった
386 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/25(金) 14:30:43
あげる
387 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/25(金) 14:39:35
群像スレで質問したのですが、返答がないので、こちらで再質問させてもらいます。
92 名前: 執事バンター 投稿日: 01/12/30 11:40
変なのもたくさん出しているメフィスト賞ですが、
逆に「この人にあげたのはえらい」という功績も稀にありません?
例えば、
「ハサミ男」→鮎川賞最終候補落選。かろうじて北村薫が好意的な評価をするが出版されず。
「笑わない数学者」→乱歩賞予選落選。池上冬樹に「謎解きの時代ではない」と酷評される。
「煙か土か食い物」→群像新人賞で佳作。純文学作家に転向、綿矢りさに先輩面をしていばる。
メフィスト賞スレでこういうデータがあった。
メフィスト賞は他所で落選した作品を積極的に採用しているようだ。
ところで舞城が群像で佳作だったみたいだけど、
それってどのペンネームのなんて作品か知ってる人います?
388 :
あい:2005/03/25(金) 14:48:26
./ ノ 人 ヽ ヽ
__ ./ // ヽ ヽ .ヽ / ̄\
./ ○ ヽ、 / (__) (_) ヽ/ ○ \
/ \,,,--―――''''''''''''''''''''――-/ ヽ
..⌒‐-,,,,_ /:/ヽー―――-、,,__,,,,-―――:|| _,,;-‐''"⌒~~~
.ヽ/::||:::::::::: (●) (●) ||/ヽ
く ::||::::::::::::::::: \___/ ||:::::::::ヽ
ヽヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ_/
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
389 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/25(金) 17:50:01
>>389 URLを貼るだけじゃなくて内容を説明してください
昨今のネット事情を考えると恐くて踏めません
2月10日「ニートの日」に、「ニート・ウォーク」に参加する話。
392 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/26(土) 11:50:58
393 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/26(土) 15:28:23
応募要項に
「応募作品は必ず表紙をつけ、題名・住所・氏名・筆名・略歴・電話番号・年齢を明記して・・・・・」
とあるんですが、表紙に住所や略歴を書けばいいんですか?それとも別にしたほうがいいんでしょうか。
>>393 後ろにつけるべき場合には、ちゃんとそう書いてある。
「すばる」なんかがそうだ。
つーか、題名や住所、氏名を書いたのが「表紙」。
>>394 レスありがとうございます。表紙をよくわかってませんでした・・・・・・
すみません、ラノベ新人賞応募スレ見たんですけれど、
ここって小説ウィングスの応募ってしてる人いないんですか?
ウェブ上での小説募集に応募したいんですが、
テキストデータで応募って言ったら、メモ帳ですか?それともワードとか?
当然メモ帳なら横書きですよね?
>>397 詳しくは知らないんで参考までにだけど、テキストってのはデータの形式だからブラウザは関係ないんじゃないかと。
縦横はデータじゃなく閲覧方式。
>>398 ありがとうございます。
じゃあ、テキストデータならなんでも良いんですねー。とりあえずプロパティで
見て種類がテキストなら。
閲覧方式なら横書きかな。
ありがとうございました!
400 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/26(土) 19:13:26
Cookieが無効になっています。
Cookieが有効になっていないとご利用いただけません。
また、セキュリティソフトウェアをお使いで、cookieを保護されている場合、
シソーラス(類語)検索をご利用いただけません。cookieの保護無効にするなどしてからご利用ください。
http://www.gengokk.co.jp/thesaurus/ 類語辞典見れない。
ちなみにPCの設定は「クッキーは誰にでも100%開放、ウィルスだろうがブラクラだろうが許可する」です。
人物描写やキャラクターの造形において、
自分の身近な人間を参考にしようと思ってる。
その人の癖や言動を参考にする上で、この一線を越えると
訴えられてもしょうがないぞ、というものはありますか?
やっぱり性癖とかスキャンダルの暴露だろうか。
自分はニックネームとか面白い発言、価値観を拝借しようと思ってるん
だけど(あまり貶めるつもりはない)、こういうのでも名誉毀損で
訴えられたり印税の分割を求められたりしますか?
>>401 ニックネームや発言まで利用したいなら、本人の承諾ぐらい取ればいいのに。
訴えられる云々よりも、常識レベルの話だと思う。
自分が逆の立場になった時のことを考えれば、よかろうに。
403 :
401:2005/03/26(土) 20:19:42
周りには友人も含め、自分が小説を書いているのは秘密にしてるんですよ。
だから承諾を取るのは難しいんです。
やっぱり一からキャラクターを造形するしかないのかな。
自分が頭ひねって付けたニックネームぐらいは使いたかったです。
本人の言動とニックネームが一致しないようにして、使おうかな。
例えば「たわし君は昔、万引きをしました」が事実なら
「たわし君は交通事故に遭いました」に変えれば、
「たわし」という言葉を使うのは自由なわけだし。
「たわし」の由来を説明する文章で、誰のことだか限定される恐れはあるけど。
404 :
401:2005/03/26(土) 20:22:44
>>誰のことだか限定される恐れはあるけど。
特定される、の間違いです。
柳美里みたいに、個人のプライバシーの問題で出版停止になるのはいやでしょ?
承諾を得れば済む話なのに。
ちなみに俺なんか、1985年の夏の甲子園の決勝戦のことを友人から聞いて、
「いつか小説に書くよ」と承諾を得てから、嗚呼20年も経っている……。
チラシの裏。
>>401 ズンはまともなレスもするけど基本的に糞コテなので、
エサを与えないようにしましょう。
407 :
401:2005/03/26(土) 20:38:12
エサ?
僕はネタじゃなく真面目に質問したつもりだし、
ズン氏も真面目にレスしているようですが。
408 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/26(土) 21:48:58
実はバカというほうがバカであり、
えさというほうがエサである
>>405ちなみに俺なんか、1985年の夏の甲子園の決勝戦のことを友人から聞いて、
「いつか小説に書くよ」と承諾を得てから、嗚呼20年も経っている……。
おまいは37才くらいかよ、そろそろやばいな
なんでもないよ。
412 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/26(土) 23:14:19
短いシーンを飛ばすいい方法ないですか?
例えば自宅から歩いて5分のコンビニにシーンを飛ばす時、そこまで歩くのとか飛ばして、すぐにコンビニにいるシーンにいきたいのですが
僕はコンビニに向かうために部屋を出た。
季節は次第に春めいて来た。
コンビニにつくと、冷やし中華があった。
414 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/26(土) 23:17:01
コンビニに行った。
長い国境のトンネルを抜けるとそこはコンビニだった。
417 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/26(土) 23:29:06
皆ありがとん。413がいいかも
説明かっとばせば?
ry)小腹がすいてきた。
考えてみれば、昨日の昼以来水しか口にしていないのだ。
新聞を取りに出たとき、外は寒かった。今も寒いだろう。出来れば部屋を出たくない。
だが、空腹は次第に耐え難いものになり、結局僕は今唐揚げ弁当を持ってレジに並んでいる。
前にいる客は3人、そんなに多くの商品を抱えている人はいない……(ry
419 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/26(土) 23:31:28
年に2回募集している有名な文学賞ってなんでしたっけ?
馬鹿にされてる?やっぱSS書きはお呼びじゃないか('A`)
422 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/26(土) 23:42:16
418さんを参考にしました。
朝から何も食べていない事に気付いたのは、昼のワイドショーでニシンの煮付けが紹介された時。何もしていないからだろうか、腹の音もならずに
美味しいと言って笑顔を作るレポーターを見ていた、外には出たくなかったが、このままだと食欲を忘れて死ぬのではないかという意味のない恐怖を味わった後
僕はコンビニでカップラーメンのラベルで、肉の多いのはどっちかと迷っていた。
423 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/26(土) 23:46:45
会話で場面を一気に飛ばすのもありだよ
腹が減った。何か買い置きはなかったかと周りに目をやる。
食べたあと箸を突っ込んだままにしているカップ麺がテーブルの上にある。
俺はなんて愚図になったんだ。前はこんなじゃなかったのにな。
「新製品ね」
「キムチ味?」
「食べてみようか」
仲良さそうに買い物客の横で俺は夜食を探している。
カップルがどいた棚の前に立つ。やはりカップ麺を買ってしまった。
栄養が偏るからもうやめようと思っているのに。
425 :
422:2005/03/26(土) 23:52:30
冷蔵庫を開けると、田舎のタンスの匂いが鼻を通り抜けた。
僕はこの異変の原因をすぐに見つけた。冷蔵庫の裏にあるコンセントが抜けている。
恐らく昨日の掃除機をかかえた時、抜いたコンセントを戻さなかったから
冷蔵庫の中にカビが生えたのだろう。
僕は冷蔵庫の中を掃除して綺麗にするとコンビニへ出かけて、要冷蔵の食品をカゴいっぱいに買い込んだ。
レジに並んでいるとき太った店員と目が合って
お腹を空かした冷蔵庫を思い出して、一人で笑いアクビで誤魔化した。
>>424 タイプミス
仲良さそうに買い物客 → 仲良さそうな買い物客
427 :
422:2005/03/26(土) 23:55:05
>>424 うまいですね。どうやったらそんなに上手に書けるようになるの?
428 :
422:2005/03/27(日) 00:02:52
腹が減って室内を見渡すと、米粒が固まって漬物だけが残された弁当のカラがある。
俺はどうしてこうなんだろうと自己嫌悪に襲われるが、この部屋は嫌いじゃない。
「今の人、五個も買っていったから美味しいんじゃない?」
と僕の後ろでカップ麺を探していた男女のカップルの声が聞こえた。
僕はレジで五日分の夕食を持って並んでいた。
「割り箸は二つで」
と言ってみた。
429 :
422:2005/03/27(日) 00:03:46
424を参考にしてみました
>>428 だいぶ良くなったね。イメージがはっきりしてきた。
その調子で。
でもスレ違いだから、あとは自分で工夫してみてください。
「安堵の溜め息」を表す格言や諺って何かありますか?
よろしくお願いします。先にお礼を書いておきます。
ありがとうございました。
……かけっぱなしのラジオ、考え事をしている僕はそれを半分も聞いていなかった。
といってもたいした悩みがあるわけじゃない。
買い置きの食料が尽きた今日、夕食をコンビニ弁当で済ますか、それともたまにはまともに自炊するか、それが今の争点だった。
DJは阪神が今日も負けたと嘆いている。まるでそれが世界の行方を左右でもするかのように。
コンビニに置いてあるスポーツ紙の見出しには、『阪神ついに20連敗』の大見出しが躍っていた…
こんなのはどうやろ>422
433 :
432:2005/03/27(日) 00:20:10
434 :
422:2005/03/27(日) 00:30:40
>>432 争点からさりげなくコンビニにいってて良いですね。
何だろう?ただ「行った」としないで、432みたいに阪神のDJと新聞を共通というか
通じる感じで、シーンを移すのいいですね。
ありがとう
スレ違いでしたがthx。
DJは巨人が今日も負けたと嘆いている。まるでそれが世界の行方を左右でもするかのように。
コンビニに置いてあるスポーツ紙には、『清原、堀内にDDT』の大見出しが躍っていた…
>>435 こうですか?
438 :
431:2005/03/27(日) 02:51:23
桜ん坊で二つくっついてるのを何ていいますか?
431のも、できればお願いします。
>>431 難しい言い方で「愁眉を開く」というのがあるが、
格言や諺じゃなくてもよければ
「そっと胸を撫で下ろす」と言い換えることもできるかな。
>>438 一対のサクランボ、かな?
>>438 >赤ん坊で二つくっついているのを〜
と空目した。
441 :
431:2005/03/27(日) 12:09:20
442 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/27(日) 12:41:03
作文での段落の変え方って一行変えてから
一ます開けるんですよね?
443 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/27(日) 14:53:45
三人称(僕ではなく名前)でかつその主人公の心理描写だけ書ける、
という形をとるとき、その主人公が敬意を払っている登場人物は
地の文においてどう書くべきですか?
《太郎は加藤(敬意を払ってる相手)を誇らしく思った。》
ていうのも不自然な気がするし、『こころ』の「わたし」が地の文で
名前になったら、先生が地の文でも「先生」て書かれててると
何か変な気がするし。
444 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/27(日) 15:11:57
>>442 改行した後、記号文字で始まる場合をのぞき1文字空けるのがルール。
これをしないと大文字小文字の区別がない日本語だと改行が凄くわかりづらい。
ただしこれは全角縦書き表示の場合で、横書きの場合は空けなくても許される。
>>443 地の文に敬称が入ってしまうと、それはもう「三人称」じゃないよ。
また、主人公が持ってる敬意を読者が共有する必要は別にない。
主人公が敬意を持ってる状況が伝わればいいだけ。
つまり、三人称じゃなくて実は作者の視点で描いちゃってるような気がするね。
445 :
443:2005/03/27(日) 16:17:03
>>444 成る程。ありがとうございます。
やはり三人称は難しいですね。どうも主人公の感じ方ばかり追う
文になってしまって。
一人称に変えた方がいいのかなあ。でもそれだと少し不都合があるしなあ…
う〜ん。
446 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/27(日) 17:17:39
類語辞典見れない。 何とかしてください。
ちなみにPCの設定は「クッキーは誰にでも100%開放、ウィルスだろうがブラクラだろうが許可する」です。
http://www.gengokk.co.jp/thesaurus/ Cookieが無効になっています。
Cookieが有効になっていないとご利用いただけません。
また、セキュリティソフトウェアをお使いで、cookieを保護されている場合、
シソーラス(類語)検索をご利用いただけません。cookieの保護無効にするなどしてからご利用ください。
447 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/27(日) 17:21:24
>>446 ブラウザとセキュリティソフトの両方の設定をチェックしたか?
>>446 環境が分からん。情報不足。ブラウザは何?
一蓮托生と同じ意味の諺ってありますか?
そういうのを調べることのできるサイトがあれば教えてください。
自分で調べます。よろしくお願いします。
ありがとうございました。
>>446 自分もやってみましたが、同じです。
IEなんですが、どうすれば使えるのかわかりません。
ごめんなさい。
450 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/27(日) 17:33:34
ネットスケープ ナビゲーターの場合:「愛」と入れたら、すぐに表示された。ラブ、恋慕、アガペーなど、たくさん表示された。
MSIEの場合:「愛」と入れたら、
**********************************************************
Cookieが無効になっています。
Cookieが有効になっていないとご利用いただけません。
また、セキュリティソフトウェアをお使いで、cookieを保護されている場合、
シソーラス(類語)検索をご利用いただけません。cookieの保護無効にするなどしてからご利用ください。
**********************************************************
設定はセキュリティ=ちゅう、ほかは すべて開放、同時駆動ソフト、監視ソフトなど、すべて入れてない。ウィルスはいりまくり。200%開けっ放し。泥棒はいり放題。
これ以外のサイトで、同様の症状が出たことは ない。
IEの設定をいじってみたら、中は駄目で、低は大丈夫だった。
452 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/27(日) 18:14:29
ちなみにXPSP2だと、「ちゅういじょうのセキュリティじゃないとダメです」といわれて、低にできない。
サイトごとの設定ではどう?
454 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/27(日) 19:06:09
話していた(はなしていた)ってはなししていたって読んじゃいそうじゃないですか?
目が開いていた
これって あいていた と ひらいていた どっちで読むか読者が一瞬迷いませんか?
綻ぶ 凄い とかの常用漢字じゃないやつって使わないほうがいいの?
455 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/27(日) 19:39:22
「行った」が「いった」か「おこなった」か、だいだいわかるので大丈夫。
457 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/27(日) 19:52:25
326 名前:名無し物書き@推敲中? 投稿日:05/03/15 02:06:45
文藝なら400枚までOKだが
250枚までにまとめないと芥川賞の候補の対象にはならないから
夢が半減するな。
すばるも同様に300枚ぎりぎいまで使ってしまうと芥川賞が見えなくなる。
これは残念な話だ。
これたまに聞くけどマジ?
>>457 規定の中に「短編」と明記されているから。
459 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/27(日) 20:04:16
>>455 >>456 つまりあれですかね 開いていた をどっちに読んでも関係ないってことですかね
僕は あいていた と ひらいていた では結構違うような気がするんですけどね
なんか読むスピードが人によって一瞬落ちるとおもうんだよね
いった と おこなった は意味が違うからわかりやすいとおもうけど
460 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/27(日) 20:08:10
>>458 うわー本当だ
今の作品、250には縮められないなー ハァ・・・
>>454 普通、「目」が対象の場合は「あく」は「明く」と書くのだよ。
463 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/27(日) 20:54:36
夜は「明ける」ものだが、目はかならずしもそうじゃないな。
別に目をつぶってたら「失明」してるわけでもあるまいしw
「目の明いている人」って言ったら、(普通はw)「目明き」のことだもんね。
2 (明く)
衣服の襟などが、ひらかれている。「この服は襟ぐりが―・きすぎている」
閉じていた目や口がひらいた状態になる。「小犬の目が―・く」
物忌みや契約などの、一定の期間が終わる。「喪が―・く」「年季が―・く」
君達、文句は「大辞泉」に言いなさいw 恥ずかしい…w
なんで、いやしくも物書きをめざそうって人が
堂々と既存の書物の権威にすがるのかなあ…。
恥ずかしいw
しかも、これってさ、
> 閉じていた目や口がひらいた状態になる。「小犬の目が―・く」
知ってるかな、小犬って、生まれたばかりの頃は、
まぶたがふさがってて、目が見えない状態なんだよね。
それが、少し大きくなると、そのまぶたがひらいて、
目が見えるようになるんだわ。
その、「まぶたがひらいて目が見えるようになる」ことを
言ってるように、強く思われるのだけれども、どうかな。
いや、もちろんこの「目が明く」は、物理的な現象としては、
まぶたがひらくということで、普通に朝起きてまぶたをひらくのと
何らも変わらないのだけれど
(そしてそういう単純にまぶたをひらくだけの意味の時にも使うけれど)、
やっぱり、明く、明ける、という表現を使うと、
「めくらがめあきになる」というニュアンスが感じられてしまうのは、
どうしてもあるって思うよ。
ちょうど、「斬る」っていう表現が、
現象というか意味内容としては一般に単なる切断のことであって、
「切る」と変わらないにもかかわらず、どうしても
「切って殺す」というようなニュアンスがついてくるのと
同じようなもんだと思う。
あー、そういえばこのスレ、和語の用字についての議論は
不毛だからやめましょうが推奨だったっけ?
>>466 内容は置いといて
エッセイみたいな文章にGJ
468 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/27(日) 22:10:18
「蹴りたい背中」とか「限りなく透明に近いブルー」って
原稿用紙換算枚数何枚だろう
芥川賞っ250枚ぐらいが推奨みたいだけど、上の二つの作品って
かなり枚数少ないよね
200推奨ってことかな
今400枚ぐらいの書いてるんだけど、250にして送った方がいいのかな
だとしたら、900を400にしたとおもったら次は250だよ。まいったなー
でも、小さくした方が余計なものがなくなっていいかもね?
どこで聞いたのか知らないけど、芥川賞に推奨枚数なんかない。
芥川賞の前に、新人賞をとってデビューすることを考えろ。
470 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/27(日) 22:22:44
>>469 いやでもさ芥川賞って短編の中から選ぶから400枚は完璧アウトなわけでしょ?
短編って何枚のことですかね?
新人賞だけだと、一発屋にとって自然消滅の危険があるんだよ
なるべくいろいろなものを視野にいれつつ狙いたいジャン
471 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/27(日) 22:37:42
半落ちってさあ、空白の二日間にドナー登録のラーメン屋の少年を
観に行ったっていうオチだけなの。
なんだかちっともわかんないや。
芥川賞の上限は250枚。どんな賞をとろとうと、あとが続かなければ消えていくだけ。
473 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/27(日) 22:45:18
賞金が500万以上の賞ないですか?
そういう賞って普通の賞に送るより将来性とかはどうなんですかね
474 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/27(日) 22:49:09
>>473 ホラー小説大賞、ホラーサスペンス大賞、ファンタジーノベル大賞、
江戸川乱歩賞などの長編ミステリーの賞。
475 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/27(日) 23:58:32
僕達って 僕たち とかいたほうがいい?
476 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/28(月) 00:04:41
ぼくたち。
478 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/28(月) 00:43:10
250枚ほどの純文学はどこにおくったらいいですか?
479 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/28(月) 00:47:01
エンターテイメント作品って例えばどれですか?
西尾維新。
481 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/28(月) 01:08:06
すばる文学賞と小説すばる新人賞の違いがわかりません
482 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/28(月) 01:28:35
小説すばるがエンタメじゃない?
483 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/28(月) 01:34:24
484 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/28(月) 01:40:17
「郵便」って言葉は郵政と直結?
ヤマトとかもこの言葉使わないかな?
>484
ヤマトは宅急便。
ちなみに宅急便はヤマトだけの専用言葉であるので、他のものは宅配便
となる。
「魔女の宅急便」のスポンサーにヤマトがいるのはそのせい。
(/-\) 原作の童話だか絵本は、「魔女の宅配便」っていうんだよ。
487 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/28(月) 18:12:26
>半落ちってさあ、空白の二日間にドナー登録のラーメン屋の少年を
観に行ったっていうオチだけなの。
なんだかちっともわかんないや。
映画板に、同じ書き込みがたくさんあった。あなただけじゃないよ。あの話を最低最悪のクソ以下だと感じたのは。
488 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/28(月) 18:17:53
485486
トリビアに送っていい?
489 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/28(月) 19:04:03
ラブレラーの例文を教えてください
相手は同級生の大学生です
おながいします
>>488 世間はともかく、放送業界では常識だから、採用されないと思うよ。
ガムテープ→粘着テープ、マジック→油性ペンのような、業界の言い換え用語集に載ってることだもん。
略歴ってどういうことを書けばいいの?履歴書みたいなかんじ?
492 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/28(月) 22:17:57
そう。
でも嘘書いても全然大丈夫。履歴書も作品と考えたほうがイイ。
493 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/28(月) 22:18:31
俺が書くのは、生年月日、出生地、最終学歴、現職。
494 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/28(月) 22:28:19
嘘を書いてもバレないと思ってるあたりが痛いなw
まあ、性別、年齢、最終学歴あたりは正直に書いたほうがいいと思う。
学習院大学
学習院大学 一年
学習院大学 文学部
学習院大学 文学部 一年
学習院大学 文学部 哲学科 一年
どこまで書けばええねん
496 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/28(月) 22:34:42
>>494 バレないんじゃなくて、嘘書いてもOKなんだよ。お前は馬鹿?
497 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/28(月) 22:36:55
慶應義塾初等科卒の友人が、低能未熟初等科卒と自虐的に言っていたのを
思いだしますた。
499 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/28(月) 22:40:05
学習院専門学校土木課
500 :
491:2005/03/28(月) 22:40:17
レスありがとうございます。
一応、正直に書くことにします。
>>501 一次も通らないと自分で分かっているから
503 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/28(月) 23:43:39
質問なんだけど、オマエらは、どんな小説を読みたいんですか。
言い換えれば、今までどんな小説を読んで感動したんですか。
オマエらの読みたいものを書いてやる。
>>503 ミシェル・ウェルベック、ソール・ベロウ、ロベルト・ムージル
さあ、書いてくれ。
>>504 ソール・ベロウ?
じゃあ、おれはシカゴ絡みでオルグレン(五七五)。
>>503 ドラえもん、ハットリくん、パーマン
さえ、書いてくれ。
何かギター抱えたストリートミュージシャンが
「リクエストがあったら歌います」と言ったところ、
「モーツアルト、ケッヘル527ニ長調」とか
「バッハのマタイ受難曲」と返されたみたいだな。
一人だけ変な奴がいるが……
508 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/29(火) 00:10:58
応募原稿で、地名や人名が特殊な読み方だったらルビふったほうがいいですか?
>>509 なくても小説の評価は変わらないと思うけど、
ふっておいた方が親切だね。
ただワープロによってルビを入れると行間がそこだけ変わって、
読みにくくなることがある。そのときは、
僥倖(ぎょうこう)のように括弧に入れて続けると良いよ。
511 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/29(火) 11:52:00
>>509 地名の場合は調べるの簡単だし、極端な話読めなくても全く問題ないが、
人名は複数の読み方がある場合、明記してないと判断しようがない。
たぶん向こうは読めるように読むのだろうが、問題なのは、一度間違えられたら、
その間違った読み方がそのまま定着してしまう可能性があるってことだw
512 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/29(火) 11:54:26
虎穴
513 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/29(火) 12:05:52
短編を応募するのに評判の良いところって、どこでしょうか?
514 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/29(火) 12:11:29
>>509 読者が読めないと判断したら、おそらく編集の段階でルビ振られてしまう。
これが実在の地名なら大丈夫だが、架空地名や人名は間違えられる可能性高い。
たとえ受賞作でも新人作家にイチイチ確認取るなんてことは普通しないからな。
まあ、新人賞は作品そのものの完成度を問題にするのではなくて、
書き手が作家としてやっていけるのかを見る側面が大きいので、
読めない漢字や少しくらいの誤字脱字は
(もちろんきちんとしていたほうが良いのだが)大丈夫だよ。
高卒は作家になれない?
高卒ってだけで一次落ちかな。
517 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/29(火) 14:46:01
文芸賞の白岩は高卒
>>516 平気だよ。高卒だけど、フリーターだけど最終まで残ったし。
519 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/29(火) 15:42:26
最後まで残った
何だかな〜
520 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/29(火) 17:54:06
私も中卒だけど最終まで残ったよ
高卒だと作家になれないかもと思っている香具師は、
新人賞の選考過程で学歴による篩い分けでも行われていると心配しているのかな?
そんなことは絶対ないのにさ。
高卒だと、大学に進んだ奴はうんと勉強して本もたくさん読んでいる、
だから小説を書くのにも有利だ、そう思えるんだろうな。
もしそう思っているんだったら、それは大大大間違いだから安心していいよ。
>>517-522 親切なレスありがとうございます。
学歴と文章力は全然関係ないということは無いと思うし、大学に行った分だけ知識の差があるのも
当然のことだとは思いますが、だからといって学歴を理由に物語を書くことを止めてしまうことだけは
避けようと思います。
524 :
にゃ〜 ◆bgNEKOKVkM :2005/03/29(火) 21:13:42
∧ ∧ おいらも行きたい大学あるからねー。一流大学じゃないと心配なのはわかる。
(,,゚Д゚) でも売れっ子作家になってから大学いけばよろし。
それより自費出版商法の犠牲になってるような気がする
ので気をつけれ
作家を目指す→小説を応募する→落選続く→学歴のせい?
→自費出版の会社で褒められる→やっぱ学歴のせいだわ
→100万→高いので(宗教&会社創業者の香具師しか利用せんわな)諦める。
→また落選→やっぱ学歴が…→優秀賞を取りましたので特別に50万で。
ただし優秀賞は2作品ありまして先着になります。が今回は特別の特別に
1週間以内に振り込まれましたら特別価格で出版できます。→一生に一度のチャンスだ(゚∀゚)
→貯金10万+親10万+どうする?10万+はじめての♪10万+ほのぼの10万
→借金を一気に返そうとギャンブルに…→アボーン((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
本物はこれより巧妙かもしれぬ。これが現実の厳しさだ。勉強がんがれ
525 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/29(火) 22:02:05
賞に応募するとき、必ず「作品概要」をつけるはずだけど、これってオチまで全部書いたほうがいいんですか?
それとも「○○は裏切ることにするが・・・・」と濁したほうが良いんでしょうか。
∧ ∧
(,,゚Д゚) オチまでしっかり書くべし。
ただしミステリ系のネタバレがあるのなら「以下真相バレあり」とか注意書き入れたら
いいんじゃないかな。
528 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/30(水) 15:40:11
繁忙期の逆って何でしょう?
よろしくです。
529 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/30(水) 15:41:20
閑散期(嘘)
通常期じゃないかな(うろおぼえ)
532 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/30(水) 17:19:11
受賞作家>>>>>>>東大>京大>旧帝>一般大>高校
この業界、こんなヒエラルキーになってるから、学歴なんか
関係ないよ。くだらないこと気にせず頑張れ!
>>529 JRでは繁忙期と閑散期って使ってると思う。
特急券の値段が違うのだ。
534 :
528:2005/03/30(水) 22:35:53
>>528 ちなみに通常期ってのは
販売関係での使い方だと思う
スーパーとか
メールで応募する場合、テキスト形式で添付とか書いてあるけど、
メモ帳で送れということですか?
Wordでいいと思う。
>>536 メモ帳で原稿を保存すると、「何とか.txt」というファイルになる。
それを送ればいいのだ。
ともかく、質問に対する答えは「YES」だ。
539 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/31(木) 02:51:13
旧漢字と新漢字って正式になんていうんだっけ?
540 :
にゃ〜 ◆bgNEKOKVkM :2005/03/31(木) 02:59:24
∧ ∧
(,,゚Д゚) 当用漢字と常用漢字かな?
541 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/31(木) 03:13:09
>>540 そうにゃ、ありがと
で学と學どっちがどっち?
542 :
にゃ〜 ◆bgNEKOKVkM :2005/03/31(木) 04:05:58
1946年)に公布した1850字が当用漢字
1981年に当用漢字に代るものとして告示されたのが常用漢字
…1945字
∧ ∧
(,,゚Д゚)つ 旧漢字より増えてるがな。 ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
幕の内弁当の中身を教えて下さい。
545 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/31(木) 08:31:34
>>543 (/-\) 焼き魚、卵焼き、カマボコが基本的なおかず。昔のご馳走。これに季節の野菜の煮物がつくんじゃないの?
547 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/31(木) 11:09:54
実際は幕の内に食べれば、中身はなんでも幕の内弁当なんだよなw
相撲で言う「ちゃんこ」みたいなもんだと思えばいいんじゃないか?
幕の内って、本来は楽屋弁当。役者が休憩時間に食べる軽食なんだよね。
やがて一般にも普及して、ご飯とおかずをセットにした弁当になる。
おじんの言ってる、焼き魚、卵焼き、カマボコは、駅弁の幕の内の3点セット。
明治時代に始まったらしい。
549 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/31(木) 13:09:11
なんか旅行行きたくなるな
551 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/31(木) 15:16:00
こういう文体にしたいという、一種のデザイン感覚はやはり
必要だろうか?
書きにくいんだけど、がんばってその文体で書く通す、といったような。
それとも、自分なりのいちばん書きやすい書き方を熟成させて
いけばいいんだろうか?
しかし、例えばの話、そうやって完成させた文体が、自分の
審美的感覚のうえで許せないものだったら、どうする?
おまいら、普段書いていて、そのへんのところは
どのくらい意識してますか?
552 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/31(木) 15:21:26
>>551 文体はまず書く内容に合ったものであるべきと考えます
553 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/31(木) 15:24:44
しかし、書く内容に合わせて文体を変えていけたら、相当な上級者
つーか、もはやプロじゃん?
あるいは、自分の文体に合ったものしか書かないようにするってこと?
554 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/31(木) 15:26:30
>>551 > しかし、例えばの話、そうやって完成させた文体が、自分の
> 審美的感覚のうえで許せないものだったら、どうする?
書き直せばいいと思います。
自分の書きやすい文体で書いて、読み直したときに
自分の審美眼に照らし合わせて書き直すのです。
そうして書きやすくかつ理想とする文体に近づいていけばいいのではないでしょうか。
555 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/31(木) 15:30:10
なるほど!瞠目した思いです。
ありがとう。
556 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/31(木) 15:30:33
自分の文体が気に入らなかったら直すよう努力するしかないんじゃないか
ラノベ風の文体で時代劇書かれたらやっぱ変だと思う
もちろんプロの書いたモノでもそういうのがあるが
結局自分の美意識として許せるかどうかだろうね
俺は読者の立場では変だと思うし
内容と文体は密接な関係があると思う
展開につじつまがあわなくなったり、入れたいセリフをどこで入れたらいいか解らなくなったり
つまり行き詰ったとき、みんなはどうしてる?
>>557 鏡に向かって、あれこれ悩む。熱が出るわと誰かが言ってたわ。
559 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/31(木) 16:12:31
質問です。
ワードで横書きで書いたものを縦書きに直すと数字やアルファベット
だけ横書きのままになってしまいます。
こうならない為の対策がありましたらご教授ください。
560 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/31(木) 16:15:27
そこだけ首を横に倒して見ればOKだ!
562 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/31(木) 19:38:06
新人賞に応募する作品で、日常生活の中での苦悩を描くという
斬新とはいえない設定は不利になりますか?
でもいくらこれは斬新だと思った作品でも、世の中ってどこかで
似たような設定使われてますよね。ちょっとムナシイ。
563 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/31(木) 19:46:08
>>562 「日常生活の中での苦悩」が具体的に何か分からないのでざっくりと答えます。
描き方が斬新ならいいでしょう。
あなたは設定と言ってますがこれは題材です。
斬新な題材というものはもうなくなりつつあります。
だから手法や感性や他の魅力で勝負する人も増えています。
斬新な題材は大事ですが、評価ポイントはそれだけではありません。
また題材が斬新でもそれだけではやはりダメであったりします。
564 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/31(木) 20:31:31
>>562 50年前の文学青年ならいざしらず、「苦悩」を描こうなんて発言を
してしまう時点で、現時点でのあなたそのものに斬新性も奥深さも
ありません、などと切り捨ててしまうのもあれなので、自分なりの想像力を
働かせてみると、おそらく生真面目な性格であろうあなたが、理想とすべき
作品のうちの一つとして「妻隠」というのがあります。
これを読んでみて、自分にそういうものを書く資質がどこまであるのかという
ことをもう一度確認してみてください。
糞マジメに小説に向かい合うことがどれほどの力を要求されるのか?
ということがよく分かると思います。
565 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/31(木) 20:34:09
>>544 学が常用漢字で、學が当用漢字ってことではないんですね?
566 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/31(木) 20:38:10
やむにやまれずって
やむに病まれず
病むに病まれず
止むに病まれず
止むに止まれず
のどれ?
567 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/31(木) 21:04:36
>>563 ありがとうございます。
結局基本に戻って文章力が最も問われるのですよね。
568 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/31(木) 21:51:50
物語を進めていこうと思うと、会話だらけになってしまいます。
会話の数を減らしつつ、情景描写や舞台説明をするにはどうしたらいいですか?
569 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/31(木) 21:55:26
乾燥した豆腐をもどすのって、湯戻しって言いましたっけ?
よろしくです。
570 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/31(木) 21:56:31
>>568 どうしたらいいですかと言われても
会話を減らして描写を増やせとしか言いようがないが
それができない理由でもあるのだろうか?
どうしても無理だったら
後で読み直して不要と思える会話を削ってはどうだろう
571 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/31(木) 21:57:41
どんな小説書いてんねん
>>570 レスありがとう。
例えばの話、主人公が異世界の住人で、ある日突然その世界に人間が迷い込んできたという設定で
異世界の理やら常識やら概念やらをその人間に理解させようとした場合
主人公が人間に会話を通して教えることになるので、会話ばかりになってしまうんです。
573 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/31(木) 22:19:03
>>572 「異世界の理やら常識やら概念やら」を本当に全部説明する必要があるのか
見直すのが一番手っ取り早いかな
ストーリーに関係なく面白くもない設定を読まされるのはつらい
>>565 この話、まだ続いてたのか
>>544の言ってる通りだよ。
当用漢字は、戦後の漢字制限の中で、
公式に使える漢字として定められた
千数百字の漢字のこと。
このとき、当用漢字に入った字のうちで
特に難しいとされるものについては、
「學→学」のように、漢字を簡単にすることが行われた。
その意味で、學を旧字、学を新字と言うことがあるけれど、
この二つは、字体がちがうだけで、字としては同じなのだから
旧字体とか、新字体とか言うほうが、事情をよく表していると思う。
常用漢字は、少し性質はちがうのだけれど、
当用漢字のバージョンアップにあたるもので、
大体当用漢字と同じものだと思っていい。
当用漢字にふくまれる字は、全部常用漢字にもふくまれる。
それに加えて、当用漢字にふくまれていなかった字も、
常用漢字では多数採用されている。
このとき、「学(=學)」などのように、新字体が使われていた
文字は、常用漢字でも、その新字体が採用されている。
もちろん、学(=學)は、当用漢字にふくまれる文字で、
したがってこれは常用漢字でもある。
>>572 主人公が語る間に、それを聞いた人間が驚愕する様子や
まわりの状況、背景の様子を取り入れてみるとか?
>>573の言うとおり説明ばっかりだと飽きてしまうので
エピソードの中に理がわかる場面を作るようにするとか、どうかな。
>>573,575
つまり、その異世界には「通貨が存在しない」としたら
それを主人公に「ここにはお金なんてものはないんだよ」と喋らせるのではなくて
棚に並べてあるリンゴを通行人が好き勝手に持ち去っていく、という描写を入れてみる。
ということでしょうか。
で、もし話の展開に「通貨の存在」が必要ないのなら、その描写を省く、と。
577 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/31(木) 22:45:46
>>576 まあ簡単に言えばそういうこと
異世界に来るのが主人公で説明するのがその世界の住人だったら
割と楽にできることなんだけど
そこまでは口出しすることでないので控えることにする
578 :
名無し物書き@推敲中?:2005/03/31(木) 23:27:57
>>574 詳しい説明ありがとうございます
よく理解できました
579 :
名無し物書き@推敲中?:皇紀2665/04/01(金) 01:12:19
皇紀ってなんですか?
580 :
名無し物書き@推敲中?:皇紀2665/04/01(金) 01:43:30
主人公の設定が普通じゃない小説教えて!!!!!
つまり、リーマンとか学生じゃない奴。
582 :
名無し物書き@推敲中?:皇紀2665/04/01(金) 01:55:54
>>581 大人向けがいいのに!!!!!!!!!!!!!
583 :
名無し物書き@推敲中?:皇紀2665/04/01(金) 01:58:43
>>582 イアン・フレミングの007シリーズとかどうでしょう
585 :
名無し物書き@推敲中?:皇紀2665/04/01(金) 11:55:51
電撃の一次通過発表はいつ頃ですか?
そんなことより、みんなちょっと聞いてくれよ。板と全然関係ないんだけどさ
俺の会社さ、ネットの使用チェックとかが厳しくなるんですよ。
で、私用メールとかもチェックされるらしいんだけど、ヤフーメールを使う場合、
会社のメールサーバを通らないから、私用メールをやってるのはバレても、
中身を覗かれる心配はないですよね?
そこらへん分かる人、いたら教えてくださいです。
587 :
名無し物書き@推敲中?:皇紀2665/04/01(金) 16:41:53
字をじっと見てるとそれが字に見えなくなってくる現象のこと、
何て言うんだっけ?? 教えてエロい人!
ゲシュタルト崩壊
590 :
名無し物書き@推敲中?:皇紀2665/04/01(金) 16:50:52
痴呆症
ちなみに今は痴呆症と言わない
認知症にかわりました
592 :
名無し物書き@推敲中?:皇紀2665/04/01(金) 18:37:19
>>566 「止むに止まれず」が正解。
でも、字も判ってない表現は意味も理解してないだろうから、
使わない方が無難だと思うよ。
例えば、2話までが三人称だけど、3話以降一人称に変わるのはおかしいですか?
594 :
名無し物書き@推敲中?:皇紀2665/04/01(金) 18:50:25
>>580 ダニエル キース『アルジャーノンに花束を』
手術で天才になった元白痴が主人公。
595 :
名無し物書き@推敲中?:皇紀2665/04/01(金) 18:52:09
>>593 どうしてもそういう表現にする必要があるなら、
主人公が日記を書いている設定にして、
三人称の小説の中に「主人公の日記」を嵌め込む形にするといい。
596 :
ペコちゃん ◆SF36Mndinc :皇紀2665/04/01(金) 19:06:06
3話以降から一人称に変わるのはおかしくないと思う。2話の途中から急に一人称になったらおかしいとは思うけど。
スティーブンスンの『宝島』は途中で一人称の人物が変わって、またもとの主人公に戻ってるけど、おかしいとは思わなかったな。
物語りに退屈させられないのなら、そんなのどうだっていい。
>>595 一人称でだらーっと書いて、「何々はノートを閉じた」で三人称視点に切り替えるって感じですか?
それなら丁度いい。
598 :
名無し物書き@推敲中?:皇紀2665/04/01(金) 21:50:50
>>586 覗けるかどうかということであれば、管理者が覗く方法はいくらでもある。
ただし、管理者がその内容を他人に漏らした場合は法的に微妙な立場になるね。
(そんなことしなくてもサーバーの私的利用を名目に処分できるから)
だからプライバシー侵害で訴えることも可能かもしれん。
ただ、訴えたからといって覗かれた君の立場がよくなるわけでもないけどなw
599 :
名無し物書き@推敲中?:皇紀2665/04/01(金) 23:03:45
>スティーブンスンの『宝島』は途中で一人称の人物が変わって、またもとの主人公に戻ってるけど、おかしいとは思わなかったな。
おかしいと思った。それに、あとがきでも、途中の人物変更だけはマイナスだ、みたいな書き方をされていた。
そもそも、それ以外もマイナスだらけのクソ小説だったが。
600 :
名無し物書き@推敲中?:皇紀2665/04/01(金) 23:05:24
小説が大好きなヤシが集まるここで質問したい。
小説を掲載して、1日100hitするくらいのサイト作りたいんだけど
超初心者から始める漏れ、そこまで成長するのに
一体どれぐらいかかる?1年ぐらいじゃ上手くなれないかな。
一ヶ月にこれだけはやっとけ、とか。だれか教えて。
601 :
名無し物書き@推敲中?:皇紀2665/04/02(土) 00:23:59
>>600 いまはHPは自動作成でかなりのものができるので、問題は内容だね。
簡単にアクセス100にする方法はいくらでもあるけど、ろくにコンテンツがないのに
客だけ増えてもすぐ行き詰まる、とだけ忠告しておくよ。
もしすでに完成した作品が何本かあるなら、
中堅どころに投稿するなりして仲良くしてリンクしてもらう方法もある。
即日で100や200は行くよ。
(エロ系だともう1桁上が狙えるがw)
ただ、これはHPは初心者だけど小説には自信ある、という人のみが可能な方法。
両方とも初心者ならまずは地道にやりなさいな。
602 :
:皇紀2665/04/02(土) 00:51:45
要領を得ない質問で申し訳ないのですが
民衆が馬鹿でアクドイからそれを縛る法律もアクドク厳しくなるのだー
みたいな内容の格言的な言い回し、なんだったか思い出せません
悪民の上に悪法あり、みたいなでもぜんぜんちがう
だれかわかる人いませんか? 助けてください
603 :
562:皇紀2665/04/02(土) 01:35:02
>>564 遅ればせながらレスありがとうです。
567を書き込む前パソコンの画面が563までになってました。
妻隠ですね。ありがとうございます、読んでみます。
苦悩そのものより、題材の斬新性がどれだけ評価の対象として
重要性を持つのか知りたかったんです。世の中にはありふれた題材を使っても
それなりに光るものがあって成功する作家も数多くいるけど、私自身その作品を
いまいち、と思ってしまうこともよくあるし、かといって自分がそんなに
目新しい話を書けるわけでもないので…って、長文駄文失礼しましたっ
604 :
名無し物書き@推敲中?:皇紀2665/04/02(土) 01:50:04
>>602 水随方円器
「水は方円の器にしたがう」?
605 :
名無し物書き@推敲中?:2005/04/02(土) 03:57:13
みなさん、どうやって書いてるの?
ワープロ?パソコン?手書き?
パソコンならどんなソフト?
>>605 まいくろそふとのワード。縦書き。
オートフォーマットが糞うざい。
607 :
605:2005/04/02(土) 04:49:47
608 :
名無し物書き@推敲中?:2005/04/02(土) 05:17:48
創作についてまたーり語れるスレって、どこがお薦め?
久しぶりに来たんで様子が判らん。コテは少ない方がいいんだけど・・・
>>605 一太郎で縦書き。ワードと一太郎が殆どだろうと思う。
>>608 ない。この板はコテの巣窟で、鉄火場だ!
耐えきれない者は、おとなしく立ち去るべし!!!
>>606 オートフォーマットをはずせばいいのだが。
611 :
名無し物書き@推敲中?:2005/04/02(土) 10:51:50
WORD2003を使っています。
文章を書いていると、頻繁に「音声入力のデータは容量不足のため保存できませんでした」というメッセージが現れます。
音声入力など使っていないので、保存されなくて一向に構わないのですが、頻繁にメッセージが現れて作業を中断されるため迷惑です。
ヘルプで調べたところ、ツールからオプションの保存に行き、保存オプションで言語データを埋め込むからチェックを外せばいいのだとわかりました。
ですが、新規の文書を作る度にいちいちその作業を繰り返さなくてはなりませんし、これまでに作った大量のワードファイルをすべて、その呪縛から解き放ちたいです。
抜本的に音声入力をオフにする方法はないものでしょうか。
612 :
名無し物書き@推敲中?:2005/04/02(土) 11:05:18
1960年以降の芥川賞作家を全員教えて!
613 :
名無し物書き@推敲中?:2005/04/02(土) 11:18:24
614 :
名無し物書き@推敲中?:2005/04/02(土) 11:18:41
直木賞のすべて、というサイトを見なさい。
615 :
612:2005/04/02(土) 11:41:53
ありがとう!
いまだにワード97を使っているのは俺だけだろうか。
もう2005年だよな……
617 :
名無し物書き@推敲中?:2005/04/02(土) 12:25:41
縦書き、小説執筆に特化した、シンプルなエディタ使うと、ワードとか
一太郎もう使えなくなるよ。
章ごとのツリー管理が簡単にできる、ルビを簡単にふれる、原稿面の
カスタマイズが多彩、書いた原稿面は右から左に巻物のように流れていく
(ワイドディスプレイと組み合わせたら最強)。
618 :
名無し物書き@推敲中?:2005/04/02(土) 12:26:56
619 :
名無し物書き@推敲中?:2005/04/02(土) 12:28:42
バンケットルームって何ですか?
クールミントで縦書き。またはnami2000で横書き。
621 :
名無し物書き@推敲中?:2005/04/02(土) 13:46:12
バンケットっていうのはホテルの貸しスペース。
ホテルはステイとバンケットで成り立っている。
大手のホテルだと宿泊代の稼ぎと
バンケットでの結婚式やイベントや会議利用なんかが
半々だね。
高校生に連続殺人させたいんだけどいい動機が思い浮かびません
なんかいいアイディアない?
>>622 「むしゃくしゃしてやった」みたいに全く意味のないものは駄目ってことか。
高校生だったら「優生学にかぶれて本気で行動に移す」とかも有りな気がする。
ある程度頭が良くて世知に触れていないから出来る暴走ってやつだな。
624 :
名無し物書き@推敲中?:2005/04/02(土) 19:08:19
>>622 どんな理由からであれ、それを読者に納得させるように描写するのが創作だ。
625 :
名無し物書き@推敲中?:2005/04/02(土) 19:09:28
夢落ち
626 :
名無し物書き@推敲中?:2005/04/02(土) 19:10:51
>>622 捕まる前に何人殺せるかという知的ゲーム。
>>622 2ちゃんで引きこもりのペンギンに荒らしに遭った。
矢田亜希子似のメルトモに会ったら、朝青龍に似ていた。
ラーメン屋で割り箸が中途半端なところで折れた。
野球部で与えられた背番号が「−99」だった。
631 :
名無し物書き@推敲中?:2005/04/02(土) 21:04:22
それが連続殺人の動機か??
殺人が1件もあれば十分な動機だな。
一件の殺人は「連続殺人」とは呼ばないが。
635 :
名無し物書き@推敲しますた。:2005/04/02(土) 22:06:10
A ・・・解る。
B ・・・判る。
C ・・・分かる。
それぞれの使い方をバカでも理解できるよう、御指導お願い致します。
なるほど
あー…
そうそう
理解する
判断する
認識する
638 :
名無し物書き@推敲しますた。:2005/04/02(土) 23:50:10
A ・・・解る。 理解する →教わってわかる。
B ・・・判る。 判断する →複数の答えがある上でどれなのかわかる。
C ・・・分かる。認識する →自力でわかる。
って事でしょうか? ちょっと違う?
台詞のかぎ括弧の中には句点入れないのが正しいんでしょ?
国語の教科書にはついてるの何故?
台詞ではなくて、「会話文」だから。
641 :
名無し物書き@推敲中?:2005/04/03(日) 00:06:28
>>639 いや、正しいとかじゃなくて行頭禁則文字が2つ続くと校正レイアウトが面倒くさいだけ。
単純に出版側の都合だから小説の投稿などでは暗黙のルールになってるけど、
文法的には実は別にどっちでもいいんだよ。
教科書ぐらい手間かけて編集する場合はあんまり問題ないってことだろ。
642 :
名無し物書き@推敲中?:2005/04/03(日) 02:26:54
常時募集もしくは月一くらいで原稿募集している賞を
なるべく漏れなく教えてください。オールジャンルです
いそいでいます。
643 :
642:2005/04/03(日) 02:28:11
詩や短歌・俳句、脚本などはのぞきます・・・
644 :
:2005/04/03(日) 04:16:06
「」の会話文って小学校で一文字下げるように習ったんですけど
で、芥川とかの時代だとじっさいに下げてるようなんですけど
さいきんの小説の場合下げてないし下げないほうがいいみたいですよね、これなんで?
645 :
名無し物書き@推敲中?:2005/04/03(日) 04:59:05
>>644 書くときには会話文「」も、ちゃんと一字下げしなきゃダメだよ。
でないと、一行の中に会話文が2つあった場合に困る。
「そうか?」Aは髪をかきむしりながらつぶやいた。
「それは変だろ」
↑ここんとこちゃんと出てるかな。俺マカーだから不安。
「そうか」の前に空白(一字下げ)が入ってるはずなんだが。
印刷屋さんに出すシグナルとして、会話文も一字下げするべきだと言いたいんだが、
たしかに形骸化しつつあるんだよな。なんで?
646 :
名無し物書き@推敲中?:2005/04/03(日) 05:18:42
名無しさんは、うわずった声で、
「オシッコが漏れそう」
と口に出した。
新しい段落が始まるときは一字下げ
という論理だと、文の中に「 」がある場合は、
段落替えの一字下げをするのは論理的におかしいことになる。
しかし、下のような書き方だと、
発言内容は新しい段落にあるので、一字下げが必要になる。
名無しさんは、うわずった声でこう口に出した。
「オシッコが漏れそう」
「オシッコが漏れそう」と、
名無しさんは、うわずった声で口に出した。
つまり、国語教科書の改行規則を適用すると、
会話文の並びで、一字下げ「 」と行頭「 」とが混在することになる。
これは美しくない。
また、段落の切り替わりがあったかどうか考えるのも面倒だし、
自明に決まらないケースもあるので、
規則自体が恣意的で美しくないものになってしまう。
結局、「 」は常に行頭から、
ということにした方が論理的に首尾一貫した単純な規則にできる。
また、「 という記号が一字空白に相当すると考えれば、
「 」内の文章自体は一字下げ規則に従っているとも言えるわけだ。
647 :
名無し物書き@推敲中?:2005/04/03(日) 05:27:30
648 :
名無し物書き@推敲中?:2005/04/03(日) 09:49:35
>>642 メフィスト賞、カドカワNext賞、ショートショート・コンテスト
649 :
名無し物書き@推敲中?:2005/04/03(日) 13:24:32
パソコンが居間にあるから原稿用紙にかいて
投稿しようかなと思ってるんだけど
文房具屋さんって原稿用紙30まい位でセットで売ってるよね。
手書きで書いてる人はあれを何個も何個も抱えてレジに行ってるの?
そう思うと買いに行くのが恥ずかしいし…。
いっそのこと大学ノートで送っちゃおうかな
あーでも結局一応コピーはとんなきゃいけないからコンビニで恥ずかしい思いするんだろうけど
650 :
:2005/04/03(日) 14:23:26
大学ノートはやめたほうがいいと思うんだが……
個人的にはPCで書くのが絶対いいと思う。
筆の進みがちがうし、読みやすいし、編集も楽だ。
うーん。親とかがみてくるのが最高に嫌で嫌で…。
こっそりいないときににかいてるんだけどなかなか毎日ってわけにいない。
大学ノートはとりあえずやめときますね。
やっぱパソコンはすごいのかー。
キボードうつのもうまくないけどがんばってお金ためて自分のを買うことにします。
書いてる時は仕方ないけど、隠しファイル設定しちゃえば知らない間に読まれてるって事態は回避できるよ。
653 :
名無し物書き@推敲中?:2005/04/03(日) 15:31:31
>>649 せっかく手書きで書けるんだから、いまのうちにその訓練しておいたほうがいいね。
ワープロに移行するのは簡単だけど、移行したら手書きには二度と戻れないから。
で、原稿用紙だけど、文房具店で小売してるのは授業とかで使う分量のみ。
大量に消費する場合は、事務用品メーカーか問屋に直接注文するか、通販で買うといい。
まとめて注文するなら特注で専用原稿用紙も作ってもらえるよ。
(ただしアマチュアでこれやるとけっこう痛いがw)
654 :
352:2005/04/03(日) 16:14:43
>>354 多分エンタメ系(自分は小説書いてないんで区分判らないですが)
超亀レスすみません。ご教授ください
655 :
名無し物書き@推敲中?:2005/04/03(日) 17:37:39
源氏パイを長方形にして
小さくパックしてたくさん入ってて売っている
不二家から出ているお菓子の名前ってなんでしたっけ。
>655
ホームパイだ。
既出かもしれんが、創作での質問。
自分の創作読んでいつも気持ち悪くなるんだけど、
みんなはどうだろうか。
657 :
:2005/04/03(日) 20:00:33
おれは自分の小説がこの世で最も面白いと思って書いてるよ
はっきりいってプロ作家の小説読む暇あったら自分の小説読むなあ
基本的には自分の作品は好きだけど、自分じゃ絶対言わないようなセリフとか
有り得ない展開とかが恥ずかしくて読み飛ばしたくなることはあります。
ところで投稿するのに使う封筒ってどんなのがいいんでしょう?
やっぱり普通のよりもちょっと厚めなやつとか、
クッションが入ってるやつの方がいいですか?
>>658 会社間でやりとりする場合、結構封筒の破れなどによる紛失は発生する。
郵便物の数が個人とは比較にならないから。
宅配業者の無料の封筒を利用して、大事なフロッピーが亡くなったこともある。
(インターネットが普及していなかった時代の話だ)
念には念を入れた方がいい。
私がエクスパックを推奨するのは、配送履歴が残ることだ。
>>658 エクスパックなら厚紙の封筒がついてくる。
661 :
名無し物書き@推敲中?:2005/04/03(日) 23:48:23
中学の部活の大会なんていうんだっけ?
高校は総体だよね
ちゅうたいれん?
あたしはテニス部だった。
663 :
名無し物書き@推敲中?:2005/04/03(日) 23:55:39
>>661 普通に市大会とか県大会で良いと思うが。
総体ってのは総合体育大会の略称だから、当然のことながら
中学総体も大学総体も社会人総体もあるぞ。
664 :
名無し物書き@推敲中?:2005/04/04(月) 02:45:14
カデットとか新人戦とか言ってたな。
665 :
名無し物書き@推敲中?:2005/04/04(月) 02:46:21
>>662 そう、それだってような・・・
けどインパクトのない言葉だな
夏の最後の県大会でいいかな
666 :
名無し物書き@推敲中?:2005/04/04(月) 02:47:05
今の大学って学費どれくらいなんだろ
国立と私立でも違うだろうし
入学金とか、現役の人知りません?
667 :
名無し物書き@推敲中?:2005/04/04(月) 09:11:36
>>666 それは学校によって、または学部によって、物凄く違う部分なので、
適当なキーワード入れてググったほうが早いよ。
寄付金のぞいた純粋な学費部分はどの大学も公開している。
あるいは具体的な状況(地域やレベルや学部や学科)を設定してもう一度質問してくれ。
ブラックホールはロシア語でチェルノディルカ。
という風に、一つの単語が各国の訳で紹介されてるサイトは無いですか?
>>659-660 レスありがとうございます。
エクスパックって郵便局で売ってる500円のアレですよね。
明日、買ってみます。
670 :
名無し物書き@推敲中?:2005/04/04(月) 21:26:24
>>668 多言語対応のWEB翻訳以外ではそういうのはない、と思う。
どのみち外国語はブラウザが対応してる言語しか読めないので、
英語の他は作ってもあんまり一般人が利用しやすいものにはならんからな。
笑いのセンスを磨きたい。
なんかいい方法ないかな。
672 :
名無し物書き@推敲中?:2005/04/05(火) 01:05:14
コンビニの接客してレジを打つところをなんて言うの?
673 :
雨李 ◆TAPQNXfTD6 :2005/04/05(火) 02:07:14
レジ台じゃ駄目かな。
僕は普通に「レジ」って書いた。
>671
難しいね。好きなお笑い芸人は?
私は普通に劇団ひとりが好きだけど。
俺も「レジ」でいいと思うな。
でも「レジで金を払った」とかわざわざ言う必要もなく、
コンビニの場面なら単に「支払いを済ませた」程度でいいわけで、
使いたくないならレジという単語を使わずに済む書き方もあるね。
675 :
名無し物書き@推敲中?:2005/04/05(火) 02:26:14
俺の言語感覚では「カウンター」になるけど、
「コンビニのカウンター」と書いたら違和感ある?
漏れも今「カウンター」って書こうと思った
でも確かに「コンビニのカウンター」ってちょっと違和感あるような気も。
「レジカウンターで頭を打った」みたいな
いわゆる名画座というのは、どういう経営運営をしているのか
知りたいのですが、どなたか教えてください。
昔の映画を上映するのに、何か規制とかあるのか?
各地の少なくなっている名画座では連盟みたいなのがあるのか?
とか、なんでもいいのですけど。
資料(本とか)があれば助かるのですが、よくわからなくて……
よろしくお願いします。
679 :
名無し物書き@推敲中?:2005/04/05(火) 02:44:17
それは映画一版板で訊いたほうが迅速確実と思うな。
あ、行ってみます。ありがとうございます。
むこうの11よりこっちの
>>678の方が切実でイイ感じの文だったので勝手にコピペしといたよん。
変な展開になったらゴメンね。
682 :
名無し物書き@推敲中?:2005/04/05(火) 03:10:33
カウンターですね
レジを打つためレジに戻ったじゃおかしかったので
サンクス
683 :
名無し物書き@推敲中?:2005/04/05(火) 03:15:20
>レジを打つためレジに戻ったじゃおかしかったので
それを最初に言え。
684 :
名無し物書き@推敲中?:2005/04/05(火) 03:16:44
685 :
名無し物書き@推敲中?:2005/04/05(火) 08:11:04
投稿用の小説って、売ってある小説みたいに改ページして、
「第一話 ○○の巻」みたいなの付けなきゃいけないんですか?
採用されてから編集と相談してなるんじゃねえの?
687 :
名無し物書き@推敲中?:2005/04/05(火) 13:02:09
>>685 長篇なら章ごとに改ページするくらいはまあいいんじゃないの?
ただ1000枚以下の中篇だったら数行空けるくらいにしておいたほうが無難。
章にタイトルつけるかどうかは好みでいいと思う。
余分だったりセンスなかったりしたら、どうせ表題ですら変えられるんだからさw
ビルなどの大きめ建物の工事現場を囲う鉄板の高い壁の名前が分かる人いませんか?
689 :
名無し物書き@推敲中?:2005/04/05(火) 15:24:16
家の石垣代わりの植林をなんていうんだっけ?
691 :
名無し物書き@推敲中?:2005/04/05(火) 18:20:29
692 :
名無し物書き@推敲中?:2005/04/05(火) 22:06:37
コンビニの夏限定商品って何があるかな
冷やし中華
>>681さん
ご親切にどうもありがとうございます。
あちらでさっそくレスを下さった方がいました。
勉強します。どうもありがとうございます。
695 :
名無し物書き@推敲中?:2005/04/06(水) 11:02:15
よく学校の掃除のとき落ち葉とか拾うパン屋のパン取るときの道具みたいなの
なんていうんだろ?
金属製のやつ
696 :
ブル伍長 ◆Xoaxo7g2Iw :2005/04/06(水) 11:04:46
697 :
名無し物書き@推敲中?:2005/04/06(水) 11:16:54
>>696 検索してみたけどちょっとちがうっぽい
さきっちょ、とんがってたし
先が取っ手の様に掴む形だから
小説の書き方(順序とか)が分からなくて、ときどき自分の書き方は邪道じゃないかと不安になる。
自分は序章から小説っぽく書いていくのではなくて、桃太郎を例に挙げていえば
・老夫婦が住んでいる。・桃から子供がでてくる・その子が鬼退治をする。・めでたし。
と話の大まかな展開を書いておいて、自分の好きな場面から細かく書いていくかんじ。
だから書き始めたばかりのときなど
桃切ったら男の子でてきた。
きびだんご。
「でしたら、団子の一つも頂ければ貴方のお供をしようかと思いますがね」
犬は値踏みするような目で桃太郎を見上げながら、その茶色い尻尾を打ち振るった。
猿もいた。
あげた。
その素晴らしい雉の羽に、桃太郎はしばし時間を忘れて見入った。
雉ついてきた。
とういかんじでめちゃくちゃな文になる。
なんだか小説を書いてるという感じがしなくて、パズルの穴埋め作業をしている感じ。
だからできあがった章を読んでみても、なんだか小説になっていないような感じがする。
こういう人他にもいますか?どういう書き方が一番いいんでしょうか。
699 :
謎 ◆xsLXMEJKl2 :2005/04/06(水) 14:19:42
質問があります
所狭しと犇いている
↑これは日本語として問題があるのでしょうか?
700 :
名無し物書き@推敲中?:2005/04/06(水) 15:41:10
>>697 スチールクリップとかハンドクリップとかいう呼び名もあるが、
ああいうやつの用途は普通火バサミ兼用だぞ。
>>698 それはワープロ使う人間が陥りやすい罠。
いつでも直せると思うと、そのぶん細部が甘くなったりリズムが崩れたりするもの。
文章のリズム出したいなら少なくとも各章の最初から書いたほうがいいんだな。
ただ、慣れるとそれでも書けるようになったりするんだけど。
(要するにそれで書けるようにするか、書き方変えるかのどっちかだね)
>>699 ちょっとくどいね。
「所狭しと〜」とくると、「並ぶ」とか「建つ」のような具体的な表現のほうがいい。
ただ、かなりくどいのだけど慣用的に間違いと言いきるほどではないと思う。
問題があるとすれば、一般の読者はその漢字がまず読めないことだなw
701 :
名無し物書き@推敲中?:2005/04/06(水) 16:03:59
4月過ぎた今でも作品募集してるところありますかね?
ブレッドトングか。
ブレッドトングはその名の通り、
パン屋でパンを取る時に使うやつだろう
一般名称で言うなら、単に、トング、かな。
学校のそうじの時間に使うやつは、
「炭ばさみ」という名前がついていたと思う。
あと、犬の散歩に持っていくやつは、
「ふんづかみ」「ふんばさみ」「くそばさみ」とか言うよね。
706 :
名無し物書き@推敲中?:2005/04/06(水) 18:53:50
パン掴み
707 :
698:2005/04/06(水) 19:39:48
>>700 なるほど。慣れないうちは、面倒くさがらずに最初から物語の感じをつかみつつ
書いていったほうがいいっぽいですね。ありがとうございます。
横開きの扉のこと何て言うんですかね?
709 :
名無し物書き@推敲中?:2005/04/06(水) 20:48:36
>701がスルーされてる件
710 :
名無し物書き@推敲中?:2005/04/06(水) 21:11:03
>>697 先が尖ってるならなおさら燃えさしをつまみやすいように崩すためだろ。
すなわち元もとの用途が火バサミってことだ。
>>700の言うとおり、スチールクリップでググると多彩な種類がある。
>>701 いくらでもあるけど、詩歌なのか小説なのか、分量はどれくらいか、ジャンルは何か、
そういうことまで書かないと該当するかどうかを調べようがない。
とりあえずWEB公募ガイド見ることをオススメするね。
711 :
名無し物書き@推敲中?:2005/04/06(水) 21:13:46
>>708 横開きの扉ってのが意味不明だが。
扉は内か外に開くものだぞ。
横に引くなら「引き戸」というのがあるが。
>>708 アコーデオンカーテンみたいに、折れ曲がって開く扉のこと? バスの前扉みたいなの?
(/-\) 折れ戸とか、言うんじゃなかったけ?
募集要項に、枚数10枚「程度」ってあったら
具体的に何枚までオーケーなんですか?
四捨五入でセーフな14枚まで位かな?
715 :
名無し物書き@推敲中?:2005/04/07(木) 03:33:58
12くらいじゃないか?元の枚数が少ないからな。
716 :
名無し物書き@推敲中?:2005/04/07(木) 08:45:47
一行32文字にしないといけないのに、
ワードで文字指定したら、一行31文字とか33文字とかになってしまいます。
どうやって指定してるんですか?
717 :
謎 ◆xsLXMEJKl2 :2005/04/07(木) 10:28:41
連日の質問で申し訳ありません
自分の作品中に例えば他の小説のタイトルなどを書き込む場合、
それは引用という形になるのでしょうか。
またそうなるのならば作品の終わりなどに引用した作品名と作者の名前を
もう一度明記する必要があるのでしょうか。
>>658-660で封筒の話が出てるけど、
小包用のぶ厚いやつで送っても大丈夫でしょうか?
てか、送っちゃったんですが……
>>717 タイトルは著作物ではないし、
そのような行為は引用ではないですから
もちろん巻末に参考文献とかを挙げることは
それはそれで有益とは思いますけれども、
無理にする必要のあることではないはずです。
>>716 「原稿用紙の設定を使用」とかっていう項目だったと思う
722 :
名無し物書き@推敲中?:2005/04/08(金) 09:18:38
レンタカーって借りるのにどのくらいお金掛かりますかね?
725 :
名無し物書き@推敲中?:2005/04/08(金) 21:36:27
>>721 乙。
この際テンプレに加えたらどうだろう。
>>725 いやいやいやそんな飛躍しても(´Д` )
場面転換するときって何行くらいあければいいんでしょうか?
一行あけとけば十分ですか?
物凄く基本的な事を教えて下さい!
1、一人づつ配る
2.一人ずつ配る
わかりません!(涙
729 :
名無し物書き@推敲中?:2005/04/09(土) 01:34:26
・はじめて作品を書き上げた年齢
・そのときの気持ち
・今の自分から見たその作品の出来
この三つを教えてください。
って、こういう質問はスレ違い?
732 :
名無し物書き@推敲中?:2005/04/09(土) 09:43:38
最近この板にやってきたばかりなんですが
創作文芸板オススメのシナリオの書き方の本とかありますか?
書き方本は読んじゃダメだ。高校の文芸部に入るくらいダメだ。
734 :
732:2005/04/09(土) 09:51:36
>>733 そ…そうなんですか?(;´Д`)
でも独学も限界があるような…。
別に読んでもいいんだよ。確かに独学では限界がある。
でも「これはおかしいかな?」って自分でも思っているのに「でも本に書いてあるから、これでいいか」
って考えてしまうのはまずい。最後はあくまで自分の判断と責任で。
736 :
732:2005/04/09(土) 10:11:36
>>735 ではオススメの参考書というのは自分で探すという結論になるんですか(´・ω・`)
月刊シナリオとかどうなんですか?
>>736 すまぬが脚本のことは、よく(つーかほとんど)知らない。月刊シナリオなんて雑誌名も初めて聞いたよ。
小学館文庫小説賞をとった山田あかね氏が、脚本家時代にシド・フィールドの「シナリオライターのワークブック」
という本を読んで、この通りに書いたらシナリオの賞をとったと自分のHPの日記に書いていた。
興味があったら読んでみては?
738 :
732:2005/04/09(土) 10:42:29
>>737 おお!サンクス!!
早速調べてみます(*´∀`)ノ
>>730 その質問は回答者によって答えが無限に存在する。
どの板でも、質問スレでは答えの出せない曖昧な質問はスレ違い。
そういうコテが喜びそうな質問は、雑談っぽいスレでどぞ。
740 :
732:2005/04/09(土) 12:16:18
って絶版な上にオークションでもエライ高い罠・・・i|||i _| ̄|○ i|||i
>>740 調べてみたが、別冊宝島144「シナリオ入門」内に収録されているらしい。
(全部か一部かはわからないけど)
Webで検索かけたら近所の図書館に置いてあったから借りてきてみよう。
742 :
732:2005/04/09(土) 13:40:05
>>741 県内の図書館とブックオフ調べてみたけど全滅…_| ̄|○
あとはオークションぐらいしか無い予感(´Д⊂
743 :
名無し物書き@推敲中?:2005/04/09(土) 13:43:39
別冊宝島の「シナリオ入門」はシド・フィールドの本をちょっとだけ紹介してただけだった。。。
745 :
名無し物書き@推敲中?:2005/04/09(土) 23:29:09
髪を結ぶゴムで布になってるの、何て言いますか?
よろしく。
746 :
名無し物書き@推敲中?:2005/04/09(土) 23:29:50
頭陀袋
747 :
名無し物書き@推敲中?:2005/04/09(土) 23:32:30
賞によって内容や書き方を変えるのは常識ですか?
例えば文藝と新潮みたいな
>>748 内容や書き方にあわせて賞を選ぶ方が真っ当だけどな。
賞ごとに傾向みたいなのはあるし、明らかに対策をした受賞作も多いし、
少なくとも一部では常識になっているんじゃないか。
750 :
名無し物書き@推敲中?:2005/04/10(日) 02:15:48
ウエブ上で公開されているプロのシナリオありますか?
752 :
名無し物書き@推敲中?:2005/04/10(日) 03:33:36
>>749 対策をしてるっぽい受賞作は何がありますか?
753 :
名無し物書き@推敲中?:2005/04/10(日) 03:42:08
非常にすまん。調べ切れんかったのでちょい質問。
現代設定で小ぶりで殺傷能力の高い拳銃の名前誰かご存知ですか?
754 :
名無し物書き@推敲中?:2005/04/10(日) 04:52:41
だーかーらーさー、誰が(男、女、大人、子供)、どのくらいの距離から、どこで(日本、外国、屋内、屋外)
使うのかとか教えてくれないとなー。
殺傷能力っていうけど、腹にぶちこめんで放っておけば、まず誰でも死ぬ。ただし時間はかなりかかる。
単純に殺傷能力の高い銃はショットガンだ。もちろんでかい。
小ぶりといっても、どのくらいの大きさまでが許容範囲なのか書いてくれないとな。
小ぶりの銃は基本的に護身用に使うもんだ。
「とにかく小さくて」「至近距離で」「頭にぶちこむ」ってことなら、デリンジャー系統だな。
マニア向けにガン薀蓄を盛り込みたいなら「Cz75」がいいかな。
756 :
名無し物書き@推敲中?:2005/04/10(日) 08:01:34
ランバ・ラル大尉の側にいるハモンって人は民間人ですか?
なんで戦場に女(愛人?)連れて行ってるの?
757 :
名無し物書き@推敲中?:2005/04/10(日) 08:14:05
それが美学なんだよ。
>>756 それは本気で言っているのか!?(AA略)
>>756 ランバ・ラル隊はゲリラ部隊だから、正規軍じゃないんだよ。
階級を持ってる正規兵と、現地徴用の軍属で編成されてると思われる。初期のホワイトベースと同じ。
たしか裏設定では、ドズル中将の私兵のような存在で、ラルが出世すると部下も良い暮らしができるらしい。
(/-\) 本編での、ラルのセリフやマクベのセリフを総合すると、そんな感じらしい。
小説の書き方本って本屋のどのコーナーあたりにおかれてるの?
全然見つからないんだけど
>>752 一番判りやすいのは乱歩賞、ほぼ全部が傾向と対策済み。
文藝賞もそれっぽいのが多いんだけど、
「書いてみたけど他じゃ駄目そうだから送った」というのも多いから微妙。
>>744 ↑すまん、これ間違い。ちゃんと本文の訳が載ってた。
>>760 趣味のコーナーとか、文芸とか、就職関係。
「○○になるには」とかの、資格関係の棚に置いてる書店もある。
久美沙織の本なら、文学・文芸あたりかな?
参考資料を自分なりに解釈し説明しようとしても、主観が入り込むんじゃなかろうか。
書いたうえで参考資料著者に、「わたしはそんな意味で書いてません!」などと言われるのもイヤ!
そんじゃ引用しまくっていいかな!?
そうすればページも埋まるし主観も入り込まないんじゃ?
でも今度は引用箇所が都合がいい箇所だけ引用してるじゃん!!ってつっこまれんのもイヤだから
いっぱい引用したらいいのかな?難しいね。
読んでいてインスピレーションがわいた作品とか、
文章を書くと言う気力がわいてくる作品とかを晒すスレってどこかにあるかな?
766 :
725:2005/04/11(月) 17:20:46
>>753 みたいなのがいるから
>>721をテンプレに入れようと言うのに。
創作関連と銘打ってるのだから無関係ではあるまい。
ageてしまえ( ´∀`)
768 :
名無し物書き@推敲中?:2005/04/12(火) 10:19:02
直木賞の平均枚数って何枚ぐらいですか?
直木賞はインタメ作品が選ばれるらしいですが、文藝賞に送ったインタメとも
呼べる作品が選ばれる事もある?
逆に、ノンジャンル新人賞に送った作品はインタメ寄り(直木賞候補)に見られるのかな?
「青春デンデケデケデケ」は文藝賞と直木賞のダブル受賞だった。
770 :
名無し物書き@推敲中?:2005/04/12(火) 10:57:35
直木賞受賞作品でおすすめ作品おしえてください
771 :
名無し物書き@推敲中?:2005/04/12(火) 11:38:32
今純文学っぽいのかいてるんですが、何枚書いてどこに送るのがベストですか?
772 :
名無し物書き@推敲中?:2005/04/12(火) 14:27:34
島田雅彦がお笑いについて語ったところによると
お笑いは常に笑わせてくれてなんぼのもんであって
そうでなければ意味がない。
シュールな素材や新しい試みによる設定の試行錯誤に興味はなく
いつだっておなか一杯笑わせてほしいのだ。
島田自身も漫才の台本が書けるそうだ。
だがこの状況が逆ならばどうだろう。
小説は常に感動を読者に与えなければならず、セカチューのような
作品しか認められない。セカチューを私も書くことができる。
と小説以外のジャンルのクリエイターが言っているのと同じことだ。
それが小説界をとりまく実情であって、
純文学作家の試行錯誤など鼻糞扱いしかされていない。
この件に関して悩んでいるのだが、みなさんの意見を伺いたい。
>>772 問題の意味がちょっとわかんないけど
>純文学作家の試行錯誤など鼻糞扱いしかされていない。
そうでもないでしょ
セカチューって読んだことないけど、おれにとってインタメのほうがどうでもいい
774 :
名無し物書き@推敲中?:2005/04/12(火) 19:22:05
772は狂っているが、一つ言えるのは
セカチューを侮辱する作家や評論家や編集者は多いが
彼らですら
お笑いやら他分野の創作に対しては
セカチューを求めているじゃないかというわけか。
>>768 > 直木賞の平均枚数って何枚ぐらいですか?
枚数制限がないのに無理に平均出してもしょうがない。
なにせ船戸や京極みたいなのが入るだけで平均は無駄に跳ね上がる。
普通は単行本一冊(350枚〜)くらいから対象になってる、それだけ。
776 :
名無し物書き@推敲中?:2005/04/12(火) 23:38:34
死体を青いシートに乗せる
死体を青いシートに載せる
どっち?
777 :
名無し物書き@推敲中?:2005/04/12(火) 23:40:20
>>776 前者だろ。
後者は運搬するときに移動する道具にのっけた時。
>>776 どっちもOKだよ。
ただ、漏れなら、後者を使うけどね。
「上下に重なり合った状態にさせる」という
ニュアンスが出ると思うので。
#まあ、和語の漢字表記にこだわることがナンセンス
#っていう意見に賛成なのだけど。
779 :
名無し物書き@推敲中?:2005/04/12(火) 23:52:51
>>778 週刊文春に連載を持ってい高島俊男氏は、
中国文学者でたくさんの漢字を知っていながら、
そういう場合、結構ひらがなを使っている。
それが所詮「当て字」でしかないことを知っているからだ。
>>772 試行錯誤は大いに結構だし
新たな試みや果敢な挑戦は創作の上でとても大事だと思う。
でもそれが自己満足であってはならない。
なにより大事なことは読み手を楽しませること、それに尽きる。
純文学の挑戦が鼻くそ扱いされているのではなく
凡百のオナニー純文学もどきが鼻くそ扱いされているに過ぎない。
783 :
名無し物書き@推敲中?:2005/04/13(水) 04:28:47
もう40歳になっちゃうし、芥川賞候補にもしてもらえないし
俺が清水博子のおっぱいを揉もうと思うんだが。
784 :
名無し物書き@推敲中?:2005/04/13(水) 13:18:29
思いがけぬ強さで宣告され、真剣な響きにあっけに取られた。
↑この文章おかしい?
思いもよらぬ強い口調と、その深刻な響きにあっけに取られた。
くらいにした方がいいかな。
まだ変だし、言い替えた単語が適切でないかもしれんし、
もっと言うなら主語を入れたいが、前後が分からんのでとりあえず。
>>784 一部だけ抜き出して批評求められても困る。
読者に誤解を与える危険がない限り文法の逸脱は許されるのが文学。
全体でリズムがとれてるなら文体の個性の範囲で許されるからな。
まあ、
>>785と同じく「その」は挿れたほうがいいと俺は思うが、
これが正しいからそうしろとは言い切れない。
このように質問スレでは、明白な回答がない質問は本来スレ違いなのだ。
787 :
名無し物書き@推敲中?:2005/04/13(水) 14:37:19
階段かどこかでぶつかって男女が入れ替わる話のタイトル教えて
すごい有名なやつ
かれこれ三日悩んだけど思い出せない
小説を書いてるんですが、
一本の小説を同時に複数の賞(出版社は別々)に応募してもいいんでしょうか?
ダメ
>>787 映画「転校生」の原作のことかな?
「おれがあいつであいつがおれで」山中恒。
792 :
名無し物書き@推敲中?:2005/04/14(木) 01:24:44
朝を迎える
朝を向かえる
どっちかな?
>>762 前者。
向かえる、なんて言葉はないと思う。
794 :
名無し物書き@推敲中?:2005/04/14(木) 01:37:56
さんくす
795 :
名無し物書き@推敲中?:2005/04/14(木) 02:28:11
1 作品中での事件の展開自体
2 それを作品化した場合の記述の流れ
単線的事件の展開を時間軸に沿って記述すれば同じだけど、
描写が時間軸を前後する場合、1と2は違ったものになりますね。
「プロット」という言葉は、上の1と2のどっちを指すんですか?
1と2を誤解無く区別するには、どういう用語を使えばいいですか?
796 :
名無し物書き@推敲中?:2005/04/14(木) 08:42:53
今、純文学らしきもの書いているんですが、何枚書いてどこに送るのがベストですか?
ホラー小説書くなら、一人称と三人称、どっち?
798 :
名無し物書き@推敲中?:2005/04/14(木) 12:29:32
ちんぽが立つが正解?
勃つってのは当て字なのかな?
799 :
にゃ〜 ◆NEKOo52S7s :2005/04/14(木) 12:44:03
∧ ∧
(,,゚Д゚)つ>795 時間を決めるので1はハコガキ(場所、時、人物、出来事、セリフ)
小説での順番を決める2は1を推敲・リライトする構成。
完成されたプロットは2を指すと思う。
800 :
にゃ〜∧ ∧ ◆NEKOo52S7s :2005/04/14(木) 12:51:19
>796 すばる文学賞がオススメ
枚数はもちろん芥川賞候補になりながら一冊の本にできる220枚
グランドフィナーレも220枚だよ。
>>798 当て字だからエロ小説以外じゃあんま使わないほうがw
802 :
抜刀斎:2005/04/14(木) 14:27:57
「発つ」なんか臨場感があってよろしい
漢字は自由に使っていきたい
803 :
名無し物書き@推敲中?:2005/04/14(木) 18:31:05
応募規定とかにある「未発表作品」て
前に2ちゃんに書き込んだ作品は発表したことに
なるんでしょうか? あと自分のホームページとか。
>>803 そもそも2ちゃんねらーとかHPに小説を
発表している人は嫌われます。
それを自覚して賞を探してください。
805 :
803:2005/04/14(木) 18:43:34
>>804 即レスサンクス。でも質問の答えには全然なってな〜い。
いや前に2ちゃんで書いてたけど、なんか文章の面白さに目覚めて、
なんとか手加えてもっとマシなものになればそういう賞とかもねらえないかなあ
って思ってるんです。甘いかな?
806 :
804:2005/04/14(木) 19:44:18
たぶんメフィスト賞なら平気だよ。ジャンルも不問だしね。
でも、「未発表作品」てあるのは避けた方が無難だよ。
これだけいっぱい賞があるんだから、特定の賞に
こだわると損すると思うよ。
それから、ここの下読みレスを見てもわかるように、
HPとかの小説って通報されて落選もありうるみたいだよ。
ちなみに、私は賞みたいなものをもらって
すでに掲載されているから信用してね。
807 :
804:2005/04/14(木) 19:47:49
連投すみませんが、803さん、頑張ってくださいね。
小説を書いていると、「貴様は甘い」みたいなことを
言われるけど、入選してしまえば、みんな手のひら返すから
全然、君は甘くないよ。
808 :
803:2005/04/14(木) 19:52:51
ありがと。やさしい人でした。
809 :
名無し物書き@推敲中?:2005/04/14(木) 20:52:29
こちらが縦書きで日本の点、マル「、」「。」を用いているのに、引用したい本が横書きであるせいか
「,」「.」コンマ、ピリオドを用いていた場合、縦書きなのにコンマ、ピリオドを用いなくてはならないんでしょうか?
引用文をそのまま使うんなら、コンマ、ピリオドのまま
811 :
810:2005/04/14(木) 21:04:07
すみません途中です。
引用文をアレンジするなら、「、」「。」にしましょう。
純文系だと、コンマ・ピリオドに拒絶反応のある編集さんも
いるらしいから、
自分で文章をアレンジして、しっかりと参考文献として書くのがベストかと思いますよ。
参考文献の文章を勝手にアレンジしたら引用にならんぞ。
813 :
名無し物書き@推敲中?:2005/04/14(木) 21:43:24
最近、引用とかネットのぶっこ抜きが多すぎて、
うんざりとしている下読みさんがいるらしい。
まあ、引用の要不要は必然性の問題なのだが、しばらく避けてみるのも
得策だと思う。
引用と参考文献とをどう使い分けるべきかよくわかりませんね。
オリジナル著者としてはどっちがいいのか。
引用すると「勝手に引用しやがって!アレンジして使えばいいじゃん!」
勝手にアレンジすると
「勝手にアレンジしやがって!引用すればいいじゃん!」
あ、そんじゃ「,」「.」をアレンジして「、」「。」にすればいいんだ!
限りなく引用に近いアレンジってことで。
>>814 > 引用すると「勝手に引用しやがって!アレンジして使えばいいじゃん!」
アレンジして使えばいい、など思う作者はいない。
引用するならきちんと引用しろと思われるだけ。
念のため言っておくと、一般には句読点などの記号文字の変更は、
位置を変えたり付け加えたりしなければ文章の変更には含まれない。
だから、それはアレンジにはならない。
816 :
名無し物書き@推敲中?:
814
たぶん、君の理解でいいとおもうよ。
もし叩かれた場合は、アレンジじゃなくて、「物語として消化した」と言い張ればGOODさ。
細かいことを言う連中はスルーで、がんばってね。