◆「この3語で書け! 即興文ものスレ」感想文集第9巻◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し物書き@推敲中?
三語スレの感想・批評・雑談スレです。
書く側の方もお気軽にどうぞ。感想つけるのも良い鍛錬になりますよ。

前スレッド
「◆「この3語で書け! 即興文ものスレ」感想文集第8巻◆」
(p)http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1078844906/


・投稿は本スレまで。
「この三語で書け! 即興文ものスレ 第十七期」
(p)http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1085027276/

・感想人への質問などは裏三語スレへどうぞ。
「裏三語スレ より良き即興の為に 第三章」
(p)http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1086127811/
2 ◆YnRRG3sK2U :04/09/04 11:05
>>1さん、乙です。

裏三語で間借りしてた分の感想の転載と未読分追記。

>>351 うーん、面白い。冷静になれば猫になる下り、無理を感じるんです
    けど野暮ってモンですね。何をもって鳥なんだろうと想像したり、
    読者に想像させる余白の与え方が気持ち良い。
    パーマが掛かった羽毛、土って印象から離れてるのでもう少し描写が欲しかったかも。
>>352 お題の消化が難ありかな。
    ただの過失致死の場景語りでは、読者にメッセージは伝わらないかと。
    捻りが欲しいという意味で、オチや物語要素の再考が必要だと思います。
>>353 絵的な盛り上げ方はいい感じですが、ここで止めても場面が終わった感じがしないのでは。
    括弧の初めが無いのは、「いつしか気が付けば言葉に出していた」的
    効果を狙った物かもしれませんが、地の文で説明しても同じ効果は出せたと思います。
    この後また、不完全な情報が主人公の尊厳を奪うんだろうなあ。
    ……とか想像して、そんな感じの締めが欲しかったなあとか思ったり。
>>354 あはは。三語で同文反復とは大胆な。虚構性に対する批判として
    ラストの一文が毒があってイイと思いますた。
    漏れも投稿サイトで似た着想で書いた事があるのですが、
    三語の目安強の長さで効果出されてちょいショック。
>>355 む。場景や状況が繋がらない。長編の一場面かな……?
    トラの語り口調が結構好きですが、説明ない部品が多くて全像が掴めなかったです。
>>356 三語作品として見ればスマートに纏まった良作だとは思うんですが、
    もう少し描写があっても良かったかな? その後どうなったのか気に
    なる所で切られるのは正直不満です。。
>>357 な、なんだなんだ。某氏の「社長と俊君」を知らないから突っ込んだ
    感想は避けますが、この荒唐無稽さはなかなかの味ですな。
    文章的には視点の乱れがやや読みずらかった感じ。
3本351:04/09/04 15:58
>>1さんスレ立て乙です。
◆YnRRG3sK2U さん、簡素ありがとうございます。
なんだか好評でうれしい限り。
猫への擬態は、二行ほど削ったシーンです。15行目安は難しいですね。結局17行なんですが。
勝手気侭に。

>357
元ネタを知らないのでその点についてはノーコメントですが。
無理のない文体に軽快なテンポで引っかからずに読めます。ギャグには重要なところ。
でも不条理ギャグならどんな言葉でも楽に使えますね……と辛口に書いてみる。
#べつに貶してるわけじゃないです。読みやすい作品ですよ

>359
「物理的に」考えて、に疑問符。理論的の誤用でしょうか。私の思い違いかしら?
「この町の歴史を〜」も少し違和感。もう少し手前に持ってくると良くなるかも。
内容については何とも言えませんが……とりあえず情景はすっと頭に入ってきました。

>362
「名探偵」のわりには行動があさはか過ぎやしませんか?
尤も自分で「名探偵」などと言う時点で信用ならないものですが。
切羽詰まった状況にしては淡々としすぎた語り口で違和感がありますね。
それから「まず正攻法で入り口を〜」近辺が冗長になっている気がします。

>363
ありがち、と最初にバッサリ斬った上で。
いわゆる「ありがち」なテーマは別に悪いことじゃありません。
こんなところで独創性ばかり求めても仕方ないし。
でも折角だから何かこだわりを持って文章を書くと良いのでは。
台詞の言い回しだとか、動きの描写だとか。
ついでに改行位置も工夫するといいでしょう。
5名無し物書き@推敲中?:04/09/05 19:55
age
6名無し物書き@推敲中?:04/09/06 16:20
勝手気侭に。

>364
ニョクマムってなんだろう……とりあえず他のことは考えられません。
#余計な所で引っかからない読みやすい作品です

>366
まあオゲフィン……(藁
感想も遠慮がちに小さくまとめておきます。

>367
情景はそれなりに伝わってくるんですが、
いまひとつパンチが効いてませんな。凡。

>369
いまいち状況が掴みにくいような。
責任者が脅されてフィルムが改変された、って解釈でいいのかしら?
(そうすると不審な点はいくつか残るんですが
7名無し物書き@推敲中?:04/09/06 16:21
>371
素直で読みやすい作品です。強いて言えば風景の描写がもう少し欲しいかも。
蛇足ですが……クルーザーの操縦はクルマと大して変わらないので(個人的には)
「敏感」ってのはちょいと違和感を感じました。いえクルマだって十分敏感ですけどね。

>372
「りんご成金」の説明がいかにもな説明文で冗長に思います。
その語自体に重要な意味があるならともかく、受け流せるようなものを
行数割いて説明するのは三語としてはまとめづらくなるのでは?

>380
いいですね。淡々とした語り口に強い説得力を感じます。
まさか実体験じゃ……

>382
なんだか読みづらいんですが……とりあえず不穏な雰囲気は十分にわかりました。
が、突然出てくる「シック三枚刃」なんて固有名詞(だよね?)が雰囲気ブチ壊しです。
そこまで狙ってやってるなら何も言いませんが。
漏れも参戦

>>362 あはは。やたら平和だなあw
    窓とかどうなってるのかって描写がないので色々腑に落ちないですが、
    ドアがどうして五百円玉でこじ開けられると思ったのかもちょっと絵が
    判りにくいです。流れは整ってるし、長さ的に難しいかもしれませんが。
>>363 うーん。これでは誰が誰だかよくわかりません。
    地の説明でどう盛り上げるかが勝負の一幕なような。
>>364 ニョクマムがなんなのかと言う直接的な説明を避けたのは、どういう
    効果を予期したのかな……?
    読者に想像を楽しませるためには、もうちょっと誘導が必要なのかも。
>>365 なんかお題に振り回された感がします。
    感情の流れなんですが、「晴れ晴れ」が浮いてるように感じました。
    主人公の諦観を納得させるにはもう少し説明が必要なんじゃないかな。
    ドラえもんに悩む描写は、変わりに少し削っても大丈夫かと。
>>367 足りない。もっと。読者鷲掴みにするまで、切ない要素の回想や描写を。
    配置と語りと間とかで勝負するには三語は長さ的に不利かもしれませんが。
>>369 うはは。主人公がどんな倒錯的な思考回路の末に爆弾持ち込んだかを
    想像すると、なかなか痛々しくて良いです。
    なぜエロ物と偽って詐欺売りしなければならなかったかの説明が欲しかった。
    お題ミスは惜しい。ご注意あれかし
>>371 うん、いいヒネり。長さ相応の効果も出てると思います。
    「何があったのかを淡々と描写した」という感じで終わるのも読みやすくて
    嫌いって訳じゃないんですが、主人公にこの構図に対する皮肉なんかを一言
    呟かせて終わらせると、話の粘り気みたいなのが出せたかも。
>>372 結構緊張感伝わります。読んでるこっちまで焦燥感じて腹痛くなりそう。
    その辺良い効果が出ていたのに、終わりが半端でちょっと寂しい。
    長編の一幕なのかもしれませんが、単独の物語としては「りんご成金」の説明は
    省いても良かったかも。
>>380 すげ。なんかヤバいくらい説得力ありますな。下敷きにした原典があるのか
    実体験なのかが気になったり。この長さでしっかり美学ある主張が読めるのは驚き。
>>381,382 感情の変遷がかなり唐突ですね。どの段階で少年が感謝の気持ちに至ったのか。
    地で語られている「素晴らしい呪文」は少年か少女の主観だから視点が揺れてるかも?
    前衛的な展開だし、間で魅了させる意味でも説明・描写が不足しているように感じたり。
10本スレ364:04/09/06 22:43
>>6
>>8
ども。感想ありがとうございます。「ニョクマムの説明がない」
という、奇しくもご両人から全く同じご指摘をちょうだいして、
蒙を啓かれるやら先祖の墓を掘り返したくなるやら、もう大変です。
次回のネタにはキチンと説明を盛り込もうと思っております。

でもそうすると、ニョクマムの説明も合わせて15行か。
つらいなー。
>>10
「ナムプラーおばさん」はいつ登場するんですか?
12名無し物書き@推敲中?:04/09/07 04:23
勝手気侭に。

>383
長いですね。途中で中途半端に盛り上げようとした感じが見えて全体がぼやけてます。
徐々に緊張感を高めていくか、最後で一気に盛り上げるか、進行にパターンが欲しいところ。
>386
まるで漫画みたいだった。内容としてはそれ以上でもそれ以下でもないです。
「寿司」がいまいち溶け込んでませんな。
>388
お上手ですな。まさか実体k(ry
>389
恐怖感を煽るのにはもう少し取り乱した感じの文章がいいかも。
こんな状況で「産み落とそうとしている」なんて気の効いた言い回しは無理かと。
>390
どうも捕らえ所のない文章で………
「蝿のように」ってのはカナブンと対比させてるのかしら。印象は薄いけど。
>392
着想は悪くないと思います。三語も無理なく入ってるし。
が…… 台詞回しがいちいち不自然な気が。
句読点や改行の使い方ももう少し考えると吉。

#投稿するってことは人に読ませることを前提とした行為だと思うのです。
#ならば最低限、句読点とか改行とか、枝葉末節で引っかからないように
#しておけば、お互い幸せになれるんじゃないかな、と。
13名無し物書き@推敲中?:04/09/07 20:12
↑ありがとう、真摯に受け止めます。
>>383 「だが、あまり知らない〜通っている」の部分、説明の手順が入れ子に
    なってしまって読みにくい感じです。文を分けるか並び替えるか括弧に
    入れるなどの配慮を推奨。「急に力が〜たり」も、挙動の併行・継続を
    示すのに使われてないのが難点。推敲不足かな? 音読推奨。
    緊張感が説明止まりなのが勿体無い。あとお題「インコ」の消化が卑怯w。
>>384 あれ。「ぬいぐるみ一杯」――教習車って普通、教習所の備品では。
    絵とキャラがすんなり入ってきたので、狙いは成功してると思うます。
    この方向なら、せっかくだから多少なり春菜さんの外観描写も欲しかった。
    萌えなねーちゃんなのか、ノリのいいオバハンなのかが判らんですし。
>>386 うう、何故死のうと思ったのかを書いてくれないと、ラストの描写に
    入り込めないっすよ。あと原稿作法(三点リーダー・?の後の空白)に
    配慮した方がいいかと。無視して効果が出る内容でもないようですし。
>>388 感情表現とか巧いなと思いますた。話の纏め方も意表突かれてグッジョヴ
    「子供の事だから」は「子供のときの事だから」の方がいいかも。
>>389 ぎゃー。
    切迫感良いと思います。読んでるこっちの脚にもなんか這い上がって
    くるような感じが。あと「こいつ」って表現が素敵。すっきり十五行。感服。
>>390 配置した物の意味にヒントというか、もう少し誘導してホスィ。
    でもなんか最近、読者突き放してこそ罧原堤って気もしてきた。
>>392 要推敲。こういうバカな構図大好きです。バカに切り替えるタイミングに
    落差を与えるような処理・配慮を切望します。
    あと、後半もっと壊れていいかと。最後の絵は好きなんだけども。
>>396 「向こう側」が何なのかは敢えて伏せた物かも判りませんが、
    最後の一行の落差が映えるだけに、読者的には気になってしまう所。
    直接とは行かなくても、どういう状況下の絵なのかを示して欲しかったです。
>>397 ううむ。良い要素を持ち込んでるんだから、強調や落差が必要かも。
    個人的には、ひきこもりである事と、凡庸なやり取りがネット上でしか
    体験できない「彼」を引き立てるような描写が欲しいです。
>>398 なんでやねんw 意表突かれ過ぎて面食らいました。
    主人公の諦観や苛立ちみたいなのを想像しながら読んでしまった
    せいかな。説明というか読者を納得させる伏線が欲しかったかも。
>>399 あ、なんかシリーズ化の予感w
    なんらかのパンチがあると良いのですが、怪人十八面相が万能
    キャラになってるし、メリハリが付け難いかな……。
    個人的には、あからさまなギャグ要素を投入して欲しい所ですが。
>>400 ううむ。この長さでこの効果は素晴らしい。
    これ読んだ後じゃ、浅はかな覚悟では会社辞められんなあw
    酷評の先はネットなのかな? 持ち込みでもしてる構図なのかと
    思ったんですが、だとすると最後の言葉でサクセスストーリーに
    なってしまう。明記キボンヌ。
>>402 ギブミー感情描写、ギブミー状況説明ー、ギブミーモア風景描写ー。うがー。
    物足りなかとです。
    :別れ霜って広辞苑で引いたら陽暦五月(三月頃)の季語とか
     出ましたが、大丈夫でしょうか。土地によるのかも判らんけど。
>>403 この下らんオチへの持っていき方は大好きですw
    そもそも英語が前提ならさあ
    いややっぱ辞めます。何突っ込んでも無粋な悪寒。
    文章的には、体言止め説明や地の文章での感嘆符が気になりました。
>>409

幼い頃の記憶(ということは一人称的に成人?)にしては、文体が拙いのでは?そこに違和間を感じる。
6行目「不意」は不要。ここまでの流れの雰囲気は良い。「結局」も不要。
全体の感想として、思い出のワンショットの切り取った物というイメージで、
テーマが弱い。無理に書かなくてもという感じですね。
書くのを練習するにしてもこういう風に闇雲に書いてるとテーマ不在のつまらない文を
書く癖つくよ。
17名無し物書き@推敲中?:04/09/11 07:10:44
勝手気侭に。

>395
固有名詞の連続で理解がワンテンポ遅れる感じ。
玉手箱を開けるくだり、文の雰囲気が変わっているが、その部分が
かえってスピード感を削いでいるように見える。
>396
状況がいまいち掴みきれないところに、最後の一文が唐突すぎる。
文自体は整然としているだけに、文章として全体を見たときの
そのギャップが惜しい。
>397
現実にある凡庸なヒキコモリ描写ですな。ヒネリが欲しいところ。
お題は正確に使いましょう。「色白」と「色が白かった」は別物。
>398
ロクでもない礼儀にワロタ。引っかかりなしに現場の画が浮かぶ良作だと思います。
こういう屈折した価値観の持ち主、たまにいますね。
>399
淡々としすぎて緊迫感に欠けてます。いっそサザエさん的なマンネリ感を
意図的に滲みだせるようになると面白いかもしれませんが……
>400
自らを非日常に追い込んでの独白に見えるが、非日常感を演出するのが
色のついたカプセルだけというモノに頼った描写はもう一歩。
>402
心情を汲み取れるような細かい情景まで描写するか、あるいは直接的に
感情を表現するか。どちらもないのに感傷的な場面を描いても、中身の
空っぽな人形劇でしかありません。
>403
ワロタ。ところでメリケン人は「ry」音の発音が苦手らしいですね。
18名無し物書き@推敲中?:04/09/11 07:11:08
>410
存在、生存といった抽象的な概念が他の部分から浮いて見えます。
もっと即物的な描写に終始すると切実さが増すのでは。
#だけども問題は今日の雨、傘がない、逝かなくちゃ……
>411
 >402へのコメント参照、と。
>412
「あれだけ夢にむかって」のくだりが唐突すぎる。それをほのめかす
要素がその前の文章に少しでも入っていれば良かった。
>413
文章にまとまりがなくて、画がぱっと浮かばない。回想の文が現在の
状況描写にシームレスに繋がってるのが原因かと。
神経衰弱が弱くなるほど歳をとって「独り立ち」というのも違和感が。
>415
綺麗にまとまってますね。
ただ、まとまりすぎて面白くない、というのは我侭でしょうな。
>417
この男じゃ振られても仕方ない、と直感的に思わせる文章。
不甲斐無さがにじみ出てて良いです。
>418
角、かわいい。萌えます。それだけでお腹いっぱいです。
>420
ダラダラした文章で面白みがない……と思ったが、文章の内容を考えると
丁度良いのかも。
>421
最初の一文だけ敬語になってるので激しく違和感。
最後の一文はなくても十分な余韻を残せると思う。
その他の部分に関してはいい雰囲気です。
19名無し物書き@推敲中?
第十七期 (>>445,486,500,514,557,597,610)前回まで273作品
8/29〜9/ 4(本スレ>352-362)の投稿は 8作品 合計281作品
9/ 5〜9/11(本スレ>363-422)の投稿は39作品 合計320作品

◆YnRRG3sK2U >34-97,259-270,337-357
(・∀・)つI 簡611 >337-353
(・∀・)つI 簡4 勝手気侭に。 >357-421
(・∀・)つI 簡8  >362-403

簡素お疲れさまです。
( ゚Д゚)⊃旦