本スレ「確信」と、芸能界の少女で感想くださった皆さん。
伏線張られてますよ。もうちょっと考えてみてくださいね。
特に>371
>>371
人けなす前に、自分の読みの甘さ何とかした方が良いんじゃない?
君多分、396のトリックも読めないでしょ?
31 :
名無し物書き@推敲中?:04/06/22 20:54
ショートショートって難解である必要ないと思うんだけれど。
読むときに頭を使えば使うほど、
オチの意外性は失われてしまわないか?
技術うんぬんより読後感を大事にしてほしいね。
>>29 俺も本スレ
>>371-372と同じ意見だ。
吹けば飛ぶよなクモの糸は伏線とは言わない。
頑張るのは自由だけど、それよりも俺や本スレに書いた方をギャフンって言わせたくない?
自分でも、どこが足りないのかもうわかってるよな?
次からツッコミどころがないように書き込んでくれ。期待してる。
33 :
名無し物書き@推敲中?:04/06/22 22:27
>>32 無理無理。二十年早い。
人の注意が理解できない、つまり素直さが無い連中だから。
でもコテハン出して、突っ込んでるのは尊敬するね。根性あるな。多分怒らしたら怖いぞ。
34 :
名無し物書き@推敲中?:04/06/23 00:55
>>30 青二才がほざいてますね。
自分より実力がある人間を批評するとは大したものである。
何もわかってないから、言えるのだろうけどね。
>396のトリックも読めないでしょ?
君の発言に笑いすぎて寝れなくなったわ。
35 :
名無し物書き@推敲中?:04/06/23 00:58
>>29 目がさめたついでに。
伏線の意味を知っているのかい。
36 :
名無し物書き@推敲中?:04/06/23 01:37
ものすごいクールに荒れてますな。
37 :
名無し物書き@推敲中?:04/06/23 06:20
おはよう
そうでつね、荒れてまつね
もつとヤレぇ
といってみる
38 :
名無し物書き@推敲中?:04/06/23 07:39
ショートショートって何かわかってますか。
短い文章というのは、長いものより難しいってわかってますか。
まあ2chだから、わからんでもいいだろうけど、少し恥ずかしい気がする。
bule campusで−155点とか、やられてるしな。
ありからきた奴の嫌がらせとしかおもえない。
上のレス中の誰かだと思う。多分371じゃないかと踏んでるが。
ここまできたら、アドバイスじゃなくストーカー的嫌がらせだよ。
NEVADAの気持ちがわかるよ。
殺意を抱いて私刑で死刑した気持ちが。
NEVADAの、価値観において恐らく死刑に値する行為だったんだ。
だから、彼女は刑を執行した。
彼女にとって、裁かれるべきは自分じゃなくて被害者だった。
有史以前より私刑なんて普通に行なわれてる。
治法国家だって潜在的且つ日常的に行なわれてる。
日常的な社会生活の中でだって村八分とか
会社の中でだって派閥競争の中の左遷とか
結局、人を、貶める行為は許される物じゃない。
私刑の量刑は主観だし
リアル社会でもそんな事してると私刑されるぞ。
俺だって誰かわからんがお前を私刑したいしな。
43 :
名無し物書き@推敲中?:04/06/23 09:34
ショートショート書き過ぎて脳の回路がショートしたのか?
>>43 放置したほうがいいんでないの?
自分のメモ帖だと思ってるみたいだし。
明日までに削除依頼なかったら、俺はNGワードにする。
で、どうとるか勝手だが、前から思っていたことけど、
>>39-41痴話は漢字が多いな。
自分を冷静に見ることができるか?
出来ていて、作品がよいものであるというなら、どこかの賞に応募してみな。小説現代とか。
このままだったら何回出しても絶対名前がのらないこと間違えなし。
うまくなりたかったらアドバイス無駄にしないように。
>>33 それ私のことか?
違うよな。
怖くないぞ、全然。
当然、有難いご意見は慎んで拝聴するが悪意の有る嫌がらせとしか思えない者の意見は
耳を貸すに値しない。
「悪貨は、良貨を駆逐する」の格言の如く、折角の有難い意見も意見し合う場も
心ない『下衆』に荒らされ、本来の意味も損なわれるどころか不愉快な場と化している現状が
怒髪天を衝いてるんだ。
嫌がらせして楽しいかい?何処の誰か分からないけれど。
天網恢恢疎にして漏らさず。貴方のやった悪行は、決して天が見逃すわけはない。
他の方の、まっとうなご意見は、慎んで拝聴して居ります。
そもそも『ショートショートの定義』という一種のカテゴライズに、私は疑問を唱えたい。
本スレの中、リンクで掲示されたショートショートについてのホームページで
星 新一先生についての、分析が行なわれていたが同先生編による『ショートショートの広場』の
巻末、選票中勿論ショートショートの将来についてや形態について、幾度と無く語られている。
勿論、本邦においてこのカテゴリが派生したわけではないが守るべき枠組みルール等存在はしていないし
当然、星先生も枠に嵌められるような創作は、していない。
文学・創作活動において作品が二次的にカテゴライズされても、創作活動自体は、枠に嵌められる必要も無いし
むしろ、斬新さ・新しい切り口は迎合されてしかるべきである。
落ちがない等云われるが、読み手側の嗜好の問題であり非難は、作品に対しての感想として有るべきである。
非難は、作者に対して行なうべき物では無いのでは無いか?
何このシト