★★ドラマ脚本家になろう!★★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
日テレ数枚オーバーで出しちゃったよ・・・。
半年寝かせてフジ逝きか(笑)

ショシンシャスンマソン
>>566
佳作ならシナセン・31歳女性は出来レース抜きであるかも。
>>567
そういうこと。
>>568
拾う神が現れることをいのりませう
570名無し物書き@推敲中?:04/05/31 22:26
何とか間に合いそうだ。今から行ってくる。
ドラマ枠へらせ
そうすりゃ少しはまともになるかも
俳優くわすためにテレビはあるんじゃねーんだよ
572名無し物書き@推敲中?:04/05/31 22:30
漏れも結局62枚になったよ。
でも「60枚程度」という曖昧な書き方をしている日テレが悪いのだ。
>>570
いってらっさい
>>571
同感。
特に月9は欽ドンがいい。
テレ朝も欽どこ。
>>572
62ならオッケーでしょ。
>>571
減ったら脚本家含めてスタッフが食えなくなります
575名無し物書き@推敲中?:04/05/31 22:47
規定では62枚でもいいけど、偏屈な審査員にあたったらアウト。
ギリギリまで粘って書いて、
原稿を郵便局に出した後の爽快感。
その後に飲むビールはうまい!
今回(日テレ)は見送ったけど、
来月のNHKは出すつもりなので、
1ヵ月後にはうまいビール飲むぞ!
577569:04/05/31 22:53
>572
それよかオオイ(T T)
> でも「60枚程度」という曖昧な書き方をしている日テレが悪いのだ。
ソウダソウダ!
「だってフジだって同じ1時間ドラマで65までだし・・・」
ト、イイフウニカンガチャッタオイラ (ワラ
578不眠不休満:04/05/31 23:02

           _,、,、,、,、__
    *.   ,Oニ二_.、っ___)
 +     、i!|i,,   / ./     ┼
   +   ∧!|i∧ ./ ./   +
.      (u´∀`/ ./  +
|~~⊆二二    ~ ./    *
. ̄  *  .|    |  *    +
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

おわた〜。ひゃっほ〜!ミツルでした。
書けた人、とりあえずビールかけしようよ。
少し前に、「ふぞろいの林檎たち」の1回放送分を書き写してみたら、
200字詰で130枚だったから、65枚までならダイジョウビ
>>578

乙。
経過報告がないからあきらめたのかとオモタ。
581名無し物書き@推敲中?:04/05/31 23:16
おまいら何でそう計画性がないんだ。ってか、程度と
いうのは行数のことだ。50枚より数行少ない〜60枚
プラス数行 のことを言うんだぞ。

 むかし、どうしても削れないってヤシが、脳内で62枚は
OKと考えただけ。それに乗じて力のないヤシが、初心者を
陥れようと65までOKと言い出した。この調子で行くと、
来年あたりは69までOKってことになってるぞ。
582569:04/05/31 23:23
> 581
だから泣いてんジャン!(T T)
スクール通ったりしてないオイラみたいなのは「程度」って言われてもワカンネーノ!

ツーカ早くここ見てたらヨカタ
禁ネットしてたのも逆に悪かった気が(笑)

>出した人
トリア、カンパーイ!!(T T)
583名無し物書き@推敲中?:04/05/31 23:23
おれは60枚プラス5行になった
まあどーせ受かるわけねーから気にしねーよ・・・
584名無し物書き@推敲中?:04/05/31 23:24
きっちりと「60枚以内」と書いているならまだしも
「60枚程度」だったら多少のオーバーはいいと思われ。

まあとにかく、みんな日テレ乙!!!!!!
>>578
ちゃんと推敲したか? まあよかったよかった。
586名無し物書き@推敲中?:04/06/01 01:00
シノプシスつけなかった俺は完全な負け組み
ページ数うんぬん言ってるやつもそうだが俺たちは確実にピラミッドの底辺だ

みんなほんとお疲れ
587名無し物書き@推敲中?:04/06/01 01:02
>>581
ちみのその情報は脳内ソースじゃないのか?
588名無し物書き@推敲中?:04/06/01 01:18
>>586
シノプシスついてない→即ゴミ箱
なんてことはないと思うけどな。とりあえず読むでしょ
589名無し物書き@推敲中?:04/06/01 05:14
つーか日テレは1週間遅れぐらいまでOKだよ。
相当アバウトだ。
590名無し物書き@推敲中?:04/06/01 06:05
>>584
 50-60枚としている時点で「程度」だろ。まさか、50-60を
四捨五入すると100だ、とか言い出すんじゃねえだろうな。
 もう一度言う。50-60枚程度とは
 50枚より数行少ない〜60枚 プラス数行 のことを言うんだぞ。

 ただし、自分が65枚になったからそれでもいいだろうと言う
ヤシと、少しでもライバルが減るように65でもokという姑息な
ヤシがいなくなる訳ではないので気を付けろ。

 原稿以外に面接もある局が、一週間も遅れた原稿を…w
591名無し物書き@推敲中?:04/06/01 06:16
>少しでもライバルが減るように65でもokという姑息な ヤシ

こんなやつ印の? 
日テレは10日遅れまでは大丈夫。
俺は2週間遅れで一次通った。
593名無し物書き@推敲中?:04/06/01 06:27
それっていつの話? 何年前?
去年。
595名無し物書き@推敲中?:04/06/01 06:44
>>590
この人シツコイね。
いや、マジだよ。
あまり言うとまずいかもしれないからもうやめる
597名無し物書き@推敲中?:04/06/01 07:07
まじか〜。じゃ俺も今からがんばろーっと。
598名無し物書き@推敲中?:04/06/01 07:26
今からあじゃ無理だ尾r
599名無し物書き@推敲中?:04/06/01 07:39
あと10日あれば書けるもn
枚数オーバーが不安になるなら、きっちり書かれてる枚数に合わせりゃいい話じゃねえか。
もう切れないと思ってるなら、その段階で終わってるね。

枚数を減らしてクオリティを落とすかどうかって話だろ。
枚数を減らす=クオリティを落とすって考えが、終わってるって話だよ。
自分では切れないと思ってても端から見れば切るとこいっぱいなんだよ。
そこを自分で見つけられないところに本当の問題がある。
603名無し物書き@推敲中?:04/06/01 09:40
>>591
いたーっ、ハケーン。 >>595の人がそうだよw
フジの規定が「〜60枚程度」の時、63枚で2次通過したよ。
「〜60枚プラス数行」なんてことをマジで言う人は、
周りに先生とか仲間がいない人。
たとえば『ドラマ』やタカラジマさんなどが
「シナリオコンクールのQ&A」ってな特集をやってくれるといいんです
けどね。「各局P総勢50名に徹底アンケート」とか「応募者が抱く100の
疑問」とかw

編集さんなんかもココ見てると思うんだけどなぁ。お願いしま。
売上ゼッタイ伸びますよ(ハート。
受賞作が映像化される場合、少し長いとなれば、その時に切ればいいだけのことだから、
切ることでクオリティが下がると思うなら、応募の段階では切らない方がいいだろう。
ただ、切ることでシナリオ自体のクオリティが上がる部分は、結構あるものだ。
607名無し物書き@推敲中?:04/06/01 15:32
あらゆる 書き方本を読んだ
俺の結論。
アリストテレスの「詩学」
これ以外はクソ。
608名無し物書き@推敲中?:04/06/01 16:13
>>607
ありがとう。読んでみるよ。
609名無し物書き@推敲中?:04/06/01 17:07
>>607
ならあとは書くだけだな。
早くプロになっていい脚本家になってくれ。
書く才能がないと言い訳するなよW
書き方に頼ってる時点であんまり才能ないんだがな。
かつてそういう類の本がない時代に先人どうやって学んでいったか
それに目を向ければ書き方本などに惑わされない
611名無し物書き@推敲中?:04/06/01 20:42
いろんな種類の文章をかくこと。
612名無し物書き@推敲中?:04/06/01 21:54
自信を持って応募したのに選にもれたシナリオを
残念でしたねって、他の人に読んでもらう
没シナリオ供養スレッドってありませんか
613名無し物書き@推敲中?:04/06/01 22:34
自分のHPで感想募ってる人とか結構いるよ。
やりとりもあるし。
おめーら、実力つける前に入賞しないほうがいいぜ。
力をためとけよ
615名無し物書き@推敲中?:04/06/02 02:06
落選者サイトってなかった?
616名無し物書き@推敲中?:04/06/02 02:12
age
617名無し物書き@推敲中?
さてと、そろそろ寝るか
   ∧_∧
   ( ・∀・)       ))
   /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
  ノ   )        \ ))
 (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
     丿        ,:'  ))
   (( (___,,.;:-−''"´``'‐'

 おまえらも、適当なとこで切り上げろよ。おやすみ〜
     ∧_∧
     ( ・∀・ )
    /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
 ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃