あれちゃうちゃうちゃう?
ちゃうちゃうちゃうんちゃう?
えー、ちゃうちゃうちゃうん!
うーん。ちゃうちゃうちゃうちゃうちゃう!
ほんまに?ちゃうちゃうちゃうん?
ちゃうちゃうちゃうちゃうちゃうゆうとるやん!
401 :
名無し物書き@推敲中?:2008/03/30(日) 11:25:41
漢字を平仮名にすることを「ひらく」なんて表現は稚拙だ……。
誰が考えたんだ。
>>1か?
402 :
名無し物書き@推敲中?:2008/03/30(日) 14:01:33
お前だろうが!
403 :
名無し物書き@推敲中?:2008/03/30(日) 14:12:10
いや、違うよ。オレだよ。
404 :
名無し物書き@推敲中?:2008/03/30(日) 14:17:16
オレとはお前を指す。
これでいいんだな。
405 :
名無し物書き@推敲中?:2008/03/30(日) 18:37:40
ひらくw
406 :
名無し物書き@推敲中?:2008/03/30(日) 18:39:03
いいえ、ケフィアですが文句ありますか?
407 :
名無し物書き@推敲中?:2008/03/30(日) 19:19:32
408 :
名無し物書き@推敲中?:2008/03/30(日) 19:41:38
アジの開き直り
by嘉門達夫
409 :
名無し物書き@推敲中?:2008/05/06(火) 05:05:26
>>387 漢字で書きたいなら「西暦一千九百九十五年」と一を付ける方が好いダべ
410 :
名無し物書き@推敲中?:2008/05/12(月) 17:17:00
「つたない」と「まずい」とか、
「どこ」と「いづこ」
「かみなり」と「いかづち」
とかはルビで対応した方が良いのかね、漢字で書いて
411 :
名無し物書き@推敲中?:2008/05/14(水) 14:30:40
ルビつければ良いんじゃない?
>>407 足を開く
股を開く
膝を開く
身体を開く
太ももを開く
どれが一番色っぽいかと、たまに考える
遅スレ御免
"子供" "子ども"
でググって、上から順に読みあさったらけっこう
おもしろかったよ。
414 :
名無し物書き@推敲中?:2008/09/24(水) 00:34:26
保守
漢字をひらく、とわざわざ業界用語を使わない。
バカタレントと同じくらいバカっぽい。
フツーに「ひらがなにする」と言ったり書いたりする方が良い。
416 :
名無し物書き@推敲中?:2008/09/24(水) 17:25:01
417 :
名無し物書き@推敲中?:2008/09/26(金) 22:05:48
↑ 頭蓋骨ひらいて、脳ミソ取りかえたら?
418 :
名無し物書き@推敲中?:2008/12/08(月) 22:49:48
419 :
名無し物書き@推敲中?:2009/02/17(火) 16:25:37
30歳までぎりぎり青少年だからな。
早くも本年度ギャグ大賞決定! 栄冠はブスハラに
むしろ漢字だらけにしちゃいなよ
月蝕みたいに中二病プンプンでも天才って呼ばれるから
地雷が一番こたえることは知ってる
アスペルガーは驚かされるのが嫌いだからな
おまえが負け惜しみを続ける限り俺の朝の楽しみは終わらない
おまえが踊り疲れて別の自演場所を探してここを覗くことも俺は知っている
5年前からおまえの頭の中は丸見えなんだよ
おまえが犯罪キャラを一時的にやめてごまかしに走れば
更生の余地ありと考えて見逃してやっていただけだ
以後、おまえは全スレッドでキンタマ抱えて怯えることになる
何度も何度も何度も警告したのになぁ
おまえは自演で築き上げたすべてを失う
慈悲は見せない
そりゃ誰だって地雷はこたえるだろ
あれがまた死ねないんだもんな
半端に足だけ吹っ飛んでさ
423 :
名無し物書き@推敲中?:2009/02/18(水) 11:58:02
許 可
やっと解ったようだな
それか一週間泣け
赦してやる
許 可
質問を続けろ
乞食
426 :
名無し物書き@推敲中?:2009/02/18(水) 15:22:11
かんたんな漢字はひらいて、難解なことばは漢字で。
ようするに漢字をしっているとか、しらないとかを超越する。
>>358 ああ、それわかる。
「殆ど」「態々」「何時(いつ)」
なんて書いているのを見ると、背筋がぞわぞわする。
結局自分の好きに書けってことか
日常会話でよく使う言葉はひらく
普段使わない言葉は漢字
431 :
名無し物書き@推敲中?:2009/03/29(日) 04:58:26
俺はキャラによって、開き方に差がある。
普通のキャラなら開いて喋るところを、漢字得意そうなキャラは感じで。例えば「併し」とかね。
バカキャラは出さないから、普通漢字の所を仮名にしたりはしないかな。
432 :
名無し物書き@推敲中?:2009/04/02(木) 17:08:00
言い返した
言いかえした
いいかえした
↑どっちを選ぶ?
433 :
名無し物書き@推敲中?:2009/04/02(木) 18:20:12
喧嘩中の話なら「言い返した」にする。文字数少ないからテンポ早い。
434 :
名無し物書き@推敲中?:2009/04/02(木) 19:05:18
新聞と同じで、使うのは中学三年までの漢字で十分。
自分が鉛筆で書けないような漢字をパソコンの変換に頼って漢字で書くヤツは見苦しい見栄のはりかたをしていると思う。
本多勝一って人の『中学生からの作文技術』って本を読みました。
漢字の開き方についての記述あり
436 :
名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 10:40:49
適切なエサを与えて、ストレスの少ない環境で育てているのなら、巣箱な
どをかじることはありません。氷をかじるのが好きな人と同じように、ス
トレスが溜まったりして欲求不満なのです。広いケージに変えたり、ハム
スターをあまりさわらないようにしましょう。気が弱くて、うまく飼い
主と接することができないハムスターの場合は、特に注意が必要です。
また、かじり木や巣箱などを噛むことで、歯を痛めることがあるので、エサ以外は噛ませないようにしましょう。
無理に表記を統一しないで文の前後のバランスを考えて変換したほうがいいのかねえ
>>437 その方が良いと僕は思う。
統一するメリットって、別に思い当たらないですし
439 :
名無し物書き@推敲中?:2009/10/29(木) 00:37:35
「出来る」を「できる」みたいに書くと、何かしら苛々してしまう。
だが、なるべく開いた方が良いのだろうと、我慢して開いているよ。
>>434 「もうりょう」なんて平仮名で書くと、締まりが無い。
特に国内の人名や地名は常用漢字になくても漢字で書くべき。それとも「新がた県」とか使ってるの?
最近「はじめる」とかまで開きはじめた。
どっちが正しかったのか忘れたせいだ。
前まで表記揺れも変換間違いもぜったいに許さなかったのに。
そうか、これがボケか。
441 :
名無し物書き@推敲中?:2009/10/29(木) 22:15:50
「はじめる」は変換しても一種しか出ないだろうに
「はじめ」ならば話はわからんでもないが
442 :
名無し物書き@推敲中?:2009/10/30(金) 09:55:54
かんじはどこまでひらけばいいかんじ?
443 :
名無し物書き@推敲中?:2009/11/02(月) 22:53:32
444 :
名無し物書き@推敲中?:2009/11/03(火) 14:04:47
445 :
名無し物書き@推敲中?:2009/11/15(日) 08:20:32
戦前の時代小説や探偵小説は漢字が多いので、
単語の区切りが分かり易く読み易いな。
晶を開いて日日日と書いてあったのは見た事があるが口一口一口一は見た事無い
>>447 >晶を開いて日日日
どういう文脈で使ったのか分からんけど完全にスベってるな…
しかし確実に失笑買うのを分かってて敢えて使うその勇気は褒めてやりたい
449 :
名無し物書き@推敲中?:
あげ