★★最近のドラマ(映画)脚本について★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
192名無し物書き@推敲中?:04/06/01 07:26
普遍性のある作家……w
193名無し物書き@推敲中?:04/06/01 07:27
作家の普遍性って何だ?
194名無し物書き@推敲中?:04/06/01 07:27
では聞きますがなぜ作家には普遍性がないんですか?
最初は興味本位だったのですが本当にわかりません。
195名無し物書き@推敲中?:04/06/01 07:31
>>194
普遍性のある作家ってたとえば誰?
196名無し物書き@推敲中?:04/06/01 07:31
人間や人生を描くのがドラマではないでしょうか。そういったものの普遍的な部分を
捕らえることのできる能力は重宝だと思うのですが。
197名無し物書き@推敲中?:04/06/01 07:38
なんじゃそりゃw
198名無し物書き@推敲中?:04/06/01 07:47
脚本家じゃなくて申し訳ないのですが手塚治虫や藤子F不二夫を尊敬しています
あなたが作家に普遍性がないと考える理由を教えてください
199名無し物書き@推敲中?:04/06/01 08:02
なるほど、
手塚治虫や藤子F不二夫に普遍性があると思ってるってことか。
200名無し物書き@推敲中?:04/06/01 08:10
手塚治虫は普遍性あるだろ。
スランプ期の短編でさえ 他の作家どもの上だよな。
なんつーかお前は辞書を引いて「普遍」という語を調べれ。
202名無し物書き@推敲中?:04/06/01 08:16
200は俺じゃないぞ
それよりおまえの考えを聞かせてくれよ
203名無し物書き@推敲中?:04/06/01 08:18
そうだ200は俺なんだぞ
俺じゃなくて俺だ俺
ほかのやつと間違えるとかわいそうだ
204罧原堤 ◆5edT8.HnQQ :04/06/01 08:30
手塚治虫の小説素晴らしいよね 鼠が下水道で会話するとことか 
昔ラジオドラマだった「三太の日記」って
テレビでやってくれないかな
北の国から亡き今
始めてカキコしますが、
普遍性があるというのは、カンタンにいえば、
Aさんにとっても、Bさんにとっても、Cさんにとっても面白い、
ということでしょう?
普遍性があるかどうかは、相対的評価によることになると思いますが、
手塚治虫や藤子不二夫(の作品)には、
一般に「普遍性がある」って言って宜しいんじゃないですか?
207名無し物書き@推敲中?:04/06/02 16:50
「世界の中心で、愛をさけぶ」観てきた

無理に出てきた芝咲コウとベタすぎの坂本裕二逝ってよし
208206:04/06/02 17:20
感じの訂正
×始めて
○初めて
209名無し物書き@推敲中?:04/06/02 17:48
「白血病のカセなんて思いついても即座に脳内却下。
ネタ帖に書くのも恥ずかしい」
とヤンシナ受賞暦のあるゼミ仲間に言ったら、
そのスタンスではコンクールは絶対無理と言われた。
でもやっぱり世界の中心より下妻が好き!
210名無し物書き@推敲中?:04/06/05 05:46
下妻よりは世界の中心のほうが好きだ。
どっちも嫌いだけど。
211名無し物書き@推敲中?:04/06/05 18:23
現に売れてるものをバカにしちゃいかんよ。
212名無し物書き@推敲中?:04/06/05 20:36
下妻おもろかった
213名無し物書き@推敲中?:04/06/05 22:14
210は見てないくせに言うな
214名無し物書き@推敲中?:04/06/06 06:24
>>213
見てんだよそれがさw
215名無し物書き@推敲中?:04/06/07 20:55
>214
下妻って、おもしろそーなんだけど、
確かあのビールのCMでスローモーションでピンポンやってるのを
作った人が監督だっけ?
映画のCMもそんな感じだけど・・・。
ストーリーはおもしろそうだけど、展開とか流れとかはどうっすか?
216名無し物書き@推敲中?:04/06/22 21:15
冬ソナ面白い。
小道具のつかい方が上手い。
古臭いドラマツルギーが心地よい。
維持
218名無し物書き@推敲中?:04/07/12 18:54
東京湾景の脚本は素晴らしい

ハァ?
下妻物語意外とよかったな。

>>215 尼崎時代の話が2chの関西観と妙に一致してて笑える。
尼崎出身者によると本当にああいう感じらしい。
221名無し物書き@推敲中?:04/07/12 22:29
>>218
今日の「東京湾景」を観て台詞の大切さを知りました。
くどい台詞ばかりでは嘘っぽくなる。
抑制された台詞もある程度必要なんですね。
勉強になりました。
栗原って人は台場から北品川を見ているんだよね。
倉庫で働く人たちを見下しているんだよ。
創作者として失格だね。
山田太一だったら肉体労働者の視線でちゃんと書くよ。
向田邦子もそう。悩みとかリアルに書くもん。泥臭く。
栗原は綺麗に書きすぎ。それって遠まわしに差別してるってことだよ。
>>222
栗原スーザン美和子は素人。
大脚本家の二人と比べるな!
224名無し物書き@推敲中?:04/07/17 15:10
「世界の中心で、愛をさけぶ」は必見だ。
あのクソ原作を、もうありとあらゆるシナリオ的テクニックを使って、
異常に盛り上げている。
225名無し物書き@推敲中?:04/08/08 04:02
あげ
人間の証明 懐かしくてオモシロイし、
参加者の熱意は伝わってくるんだけど
娘が母親をチクるってのはよほどなのに
安易にやったのがひっかかって残念
227名無し物書き@推敲中?:04/09/21 08:47:05
最初に断っておきますが、脚本家志望ではありません。
正直言って、ドラマがまったくおもしろくありません。
日本のドラマはセリフが多すぎるし、すぐにギャーギャー
わめき散らすし、仕事で疲れて帰って見るには、
ただ苦痛なだけです。
それと、一番嫌なのは、モノローグの場面。
舞台ならともかく、映像によって、役者の姿や表情が視聴者には
見えるのだから、言葉を存在によって示してほしい。
あとは、見る側の想像力に委ねてもらいたい。
内面の押し付けは不愉快です。
要は、意味のある必要最低限の言葉によって構成され、
演出、カメラワーク、光の加減と脚本との相互作用により、
映像で物語るドラマが見たい(ベルトリッチの映画のような)。
こういう脚本では審査に通らないのでしょうか?
228名無し物書き@推敲中?:04/09/21 09:01:30
想像力などという高等なものを持ち合わせていないサルどもを対象としたジャンルにそんなものを持ち込んでどうすると言うのだ
229名無し物書き@推敲中?:04/12/09 23:00:39
227
今の仮〇ライダーやってるが
230名無し物書き@推敲中?:04/12/09 23:41:09
2ヵ月半も放置されてたのか、このスレ
231名無し物書き@推敲中?:04/12/10 15:42:46
>>227
苦痛っていうかストレスの元だな。
優しい性格としたいんだろうが実際は優柔不断なだけの
気の弱い主人公が
思考回路全てが妄想で占められてそうな、
ロクに仕事も出来てない周りのバカ女どもに押し切られたりするし。
感情移入なんて出来る方がキティガイ

>モノローグ
よってコレに全身全霊振り絞れる位同意
説明臭い、長ったらしい、学も含蓄も電波もない、
通常じゃ有り得ない位ウザい台詞ばっかで、聞いてて速攻眠くなる。
オコチャマの学芸会をテレビで流すなや、と

正直ミーハーな彼女やら妻やら娘やらに押し切られて
見ざるを得なくなってるヘタレ男も結構いる筈。
激しく哀れだ。
232名無し物書き@推敲中?:2005/05/13(金) 09:09:27
保守
233名無し物書き@推敲中?:2005/06/22(水) 03:12:41
最近のドラマってつまらないよな。びっくりするよ。
目が肥えたのかなーなんて思うけど、再放送は面白かったりするしな。
劣化してきているんだと思うんだ。

なんていうか、過剰演出が多いんだよね。見ていて恥ずかしくなったり、見てる人間がひいたりするようなシーンや台詞、
状況設定が多いんだよ。
総じて、悪趣味なんだろうね。今の脚本家等は。誰が見てるのかね、いまどきのドラマって。
234名無し物書き@推敲中?:2005/06/24(金) 23:46:34
その企画、脚本でGOを出すPが悪いんじゃないの?
235sage:2005/06/30(木) 23:46:12
227>
同感。自分は、やたら音がうるさいのが叶わない。
ストーリーが気に入らないならともかく、音って
耳への暴力だから、ドラマが盛り上がるとこで
これでもかあああって音楽が入ってくると、もう辛くて辛くて。

おかげで、ここ一年ドラマみてない。いや、もっとかも……。
ベルトリッチは個人的には好きじゃないんでなんとも
言えないんですが、静かな映画として去年は「茶の味」が
気に入りました。
あと、退屈という人もいるようですが、「萌の朱雀」の
仙道監督とか好きよ。ドラマでああいうの作って
くれる人がいると、もっとテレビたのしめるんだけど。


236名無し物書き@推敲中?:2005/07/01(金) 13:43:42
あのね、「茶の味」とか「萌の朱雀」みたいなドラマやったら、
視聴率は1%〜だよ。スポンサーから即打ち切り通知。
やってるドラマけなすのは簡単だよ。
それよりもちゃんと現実をみなよ。
237名無し物書き@推敲中?:2005/07/01(金) 13:53:09
キムの「エンジン」見て思ったんだが、
基本的にテレビドラマって、
何かしながら(メシ食いながらとか)見る、
途中から見ても意味が分かる、
っていうことを優先しすぎてると思う。
で、ちょっと役者が微妙な演技(一瞬の目付きの変化で感情を表すとか)
セリフの逆説的表現や省略があると「分からない」とか言い出す奴多数。

ようするにテレビドラマってコマーシャルの額縁にすぎないのよね。
いかによい額縁が書けるかが脚本家の腕。
238名無し物書き@推敲中?:2005/07/02(土) 18:40:05
テレビドラマに多くを求めるな。
所詮サラリーマンが作ってるんだ。
命かけてる映画人と同じレベルのものを期待しても仕方ない。
239名無し物書き@推敲中?:2005/07/05(火) 13:56:52
映画のドラマ化がウザイ
240名無し物書き@推敲中?:2005/07/05(火) 14:34:09
「赤い疑惑」をなんとかしてくれ。
セリフも何もかも、ひどすぎる。
それともあれは、お笑いドラマなのか?
見るに耐えない。
陣内の演技も不自然すぎる「コバルト60・・・」
241名無し物書き@推敲中?
笑う三人姉妹を見てた母親が、
脚本家は頭いいわあ〜と感心してた。
私も一度見て爆笑した。
秋元康だったのか・・・知らなかった。