小説は何で書いてる? その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆NO5/DQN.TM
なぜか今さら復活させてみました。
小説を書くのに便利なソフトについて、いろいろ語って下さい。

後発スレに、手書きとワープロについて取り上げているものが
ありますので(関連スレ参照)、こちらではそれらの隙間を縫って、
エディタやプロット補助、印刷ツールなどをメインに扱うという建前で
進行するのが良いかと思います。というか元々そういうスレだけど、
一応断っておかないと重複って言われちゃうんで。

■過去ログ
小説は何で書いてる?
http://cheese.2ch.net/bun/kako/987/987106610.html
小説は何で書いてる? その2
http://book.2ch.net/bun/kako/1020/10203/1020328896.html

■関連スレ
あんたは手書き派?ワープロ派?
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1048661520/
アウトラインプロセッサ Part5
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1047744955/
2 ◆NO5/DQN.TM :03/04/13 14:24
3 ◆NO5/DQN.TM :03/04/13 14:25
4 ◆NO5/DQN.TM :03/04/13 14:25
>>1
ご苦労さん。追加ゴメン。

日本語入力関係リンク集:
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/8087/links.html
6追加その2:03/04/13 17:34
今後に期待か?

open office(フリー)
http://ja.openoffice.org/start/
>>1
今更乙カレー
実は待ってたよ、このスレ。
「紙 2001」
http://www.ki.rim.or.jp/~kami/
割と好き。
9名無し物書き@推敲中?:03/04/13 23:40
http://www.adobe.co.jp/print/features/kyogoku/main.html

京極夏彦が出版業界の「構造改革」を促す
InDesignで1,400ページを超える文庫本制作の納期を短縮、コストも削減
10これも:03/04/13 23:41
11これも:03/04/14 00:55
【ストーリー製作】Dramatica【支援ソフト】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1041226102/l50
12名無し物書き@推敲中?:03/04/14 00:57
俺はO's一本なんだが。
紙 2001いいよね。
ただ文章核には俺はノートPCで一太郎(いまだver11)
14名無し物書き@推敲中?:03/04/14 01:18
漢字トークに一太郎。

これが最強だろ?
OASYS V8です。
161:03/04/14 03:18
>>9
実はこのスレを復活させた理由は、その記事を見た事がきっかけなのです。

あの分厚い本を書く京極夏彦が執筆段階から愛用しているInDesignは、
小説を書く道具としてはどうなんでしょう?

80メガ超の体験版を落としてはみたけど、試用期間は1か月だし、買うと
なれば高いソフト(98000円)なので、どのタイミングでインストールするかで
ちょっと慎重になってます。

出力データの品質は折り紙付き。されど執筆ツールとしては!? 使って
みたという方の感想を是非聞いてみたいです。 
17名無し物書き@推敲中?:03/04/14 03:34
拇指シフトのワープロ専用機が欲しいけど、
あれもう製造中止なんでしょ?
>>16
既にプロとして活動してるのなら買えば?
印刷所とのデータのやりとりが前提になってるソフトなんで、
投稿してる素人が買っても意味はないよ。
同人誌とか作るのなら便利かもね。
つーか、>>9のはゲラ出しを工程から省くことによって
コスト削減&納期延長ができるソフトジャネーノ
これ使って得をするのは出版社側なので
個人で買うのではなく、出版社に買ってもらうソフトと思われ。
20名無し物書き@推敲中?:03/04/14 04:16
InDesignを使ったから、いい小説が書けるワケじゃないでしょ?
それを言ったら始まらないと思われ
・編集者である
・出版社を経営している
・同人誌を発行する
のいずれかに該当するなら、使ってみればいいのでは >InDesign
印刷することを前提にしてない原稿書くのに使っても無意味っぽい。
もっとも、まだ対応してない印刷所のほうが多そうだが。
InDesign自体は興味深いソフトだとは思うが、
対応してないファイル形式で持ってこられても、編集者も印刷所も迷惑と思われ。
結局.txt形式で入稿して、ルビや漢字のデータは出力されない、ということになるのでは。
2416:03/04/14 06:44
なかなか厳しい意見が多いようですが、InDesignに興味を持ったのは、
出力された時のイメージを常に意識して書けそうだと思ったのがきっかけ
なんですよ。

自分の場合、見開き単位で文章を組み立てて、文章や会話が極力
その見開きをまたがないよう書く事が習慣になっているので、このような
用途にInDesignは便利そうかなと思ったわけです。

ちなみに現状は、WORDでテンプレを作成し、その上で書いたものを
PDFに出力して完成としています。一応イメージに近い事は出来ている
のですが、そこはやはりWORDなので、書式の制限やルビの操作性など、
いまいち不満が残る部分もあります。
いっそ、Quark使えば?
26名無し物書き@推敲中?:03/04/14 08:28
InDesign対Quark:勝者はどちら?
http://www.zdnet.co.jp/macwire/0212/04/ne00_battlej.html
27bloom:03/04/14 08:39
>>24
真面目な質問なんですが、何故PDF形式で出力するのですか?
2924:03/04/14 12:30
>>28
閲覧用ですかね。元のファイルを開くと、いろいろ手を入れたくなって
しまいますし。紙に打ち出してもいいのですが、それよりはファイルで
管理した方が楽なので。

あとはWeb上でもレイアウトを維持出来る、第三者による不正な流用、
改変が困難。そんなところですね。

理由を挙げればそんな感じですが、要はこれでこの作品は完成という
自分の中での区切りが、人によっては印刷する事だったりするのに
対して、自分の場合はPDF化する事なんだと思って下さい。
30名無し物書き@推敲中?:03/04/14 12:34
31名無し物書き@推敲中?:03/04/14 18:07
おまいらフォントには拘ってます?
32名無し物書き@推敲中?:03/04/14 20:48
フォントて基本的に印刷段階しか考慮してなくて
メモ帳やワードなどのデスクトップ環境における見映えは
全く度外視されている。これが非常に不快。
字面にも相当の拘りを持つと、矢張りInDesignを使わざるを得ないかとも思う。
ビットマップのフォントのほうが、画面上では見やすい気がするけど、どう?
Windowsだけど、慣れのせいかOsaka使ってる。
そんなにadobeが好きなら、ページメーカー買ってやれYO!
InDesignほどのソフトを使うんだったら、内容もそれに伴わないと恥ずかしいような気がする。
36名無し物書き@推敲中?:03/04/15 22:56
>>35がものすごくいいことを言った!
デザインやってるんだけど、正直、InDesignは使いづらいっすよ。
Adobe系は総じて長いtextはダメダメです。
つーか、InDesignってDTPの類なんだろ?
クォークやページメーカーで文章作成する香具師って、いないと思うのだが。
39名無し物書き@推敲中?:03/04/16 00:47
個人出版の強力な相棒! “Adobe InDesign2.0”
今回は出版の「プロではない人」に向けた、Adobe InDesign 2.0というソフトウェアの紹介である。
この連載はPowerBook一台で出版社開業、鞄ひとつのプライベート・プレスを目指すという企画なのだが、
このInDesignはその中核を支えるツールとなりそうなのだ。

http://www.zdnet.co.jp/macwire/0206/18/nj00_digicre.html
山崎警報発令中!
41山崎渉:03/04/17 12:59
(^^)
42名無し物書き@推敲中?:03/04/18 04:59
VerticalEditorって使ってる人いる? 縦書きやルビ表示にも対応していて、
なかなかいい感じだと思うのですが。
43動画直リン:03/04/18 05:35
44名無し物書き@推敲中?:03/04/18 20:02
>>42
うちの環境では、ひんぱんに落ちてデータが飛んだりするので使えませんでした。
いくらこまめにバックアップを作ってあるとは言え、
書いてる途中の文章が消えたら、かなり泣けます。
いろんなレジストリの関係なのかもしれないけど。
安定して使える環境ならば、いいかもしれないですね。
45名無し物書き@推敲中?:03/04/18 21:29
tex が最強じゃない?
46名無し物書き@推敲中?:03/04/18 21:57
>>44
安定性という意味では、同じ作者のTrueStoriesEditorも結構微妙だった
なあ。機能的にはわりと良さげなだけに惜しい。
47名無し物書き@推敲中?:03/04/19 00:42
>42
設定を自分向けに書き換えるのが面倒臭い。
何であんなにゴチャゴチャしてるんだろう?
せっかくだけど nami2000 に出戻ったよ。
>>33
>ビットマップのフォントのほうが、画面上では見やすい気がするけど、どう?
同意。漢字だといまいちアンチエイリアスが美しくないし。
クリアレターやSH-Gもスキ。
49山崎渉:03/04/20 01:36
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
50名無し物書き@推敲中?:03/04/23 00:06
>>47
> せっかくだけど nami2000 に出戻ったよ。
 久しぶりにHPにいったらツールバーのデザイン(アイコン)が変わっていた。
 あと進捗管理に重宝するサブアイコンのカスタマイズと検索できるようになっている。
もともとテキストの扱いに適したアウトラインプロセッサなのでいっそう便利になった感
じがする。
 ttp://homepage2.nifty.com/ultla7/mozart/_start.htm
51名無し物書き@推敲中?:03/04/23 00:21
カーソルがブリンクしなければ
いいんだけどな
5247:03/04/23 02:12
>50
そうだね、だから何?
VerticalEditor のことならともかく
nami2000 の話をしたいだなんて一言も言ってないけど……
53名無し物書き@推敲中?:03/04/24 00:25
 小説などメモ帳で十分。
54名無し物書き@推敲中?:03/04/24 00:27
文学など脳内で十分。
55名無し物書き@推敲中?:03/04/24 00:42
形を残さぬ文学など所詮妄想でしかないわけで
頭の中だけだったら、いくらでも傑作が書けるわな
57名無し物書き@推敲中?:03/04/26 19:45
>>47=52
> そうだね、だから何?
> VerticalEditor のことならともかく
> nami2000 の話をしたいだなんて一言も言ってないけど……
 なんか嫌みなヤシだな、こいつ。
 ま、2ちゃんじゃこんなのが普通か(W。

>>57
2ちゃん内でもこの板では、書き込みの文や、創作姿勢、また煽り・釣り・放置・誘導を
読み分ける目が試されるべきなのに、作品を書きたいのではなく作家になりたい連中が
「2ちゃんねる=豊富な情報量しかも礼儀必要なし」なイメージでやってきては
くだらん文句を吐いて、人を不快にさせていく。
それでもまだ板に残ってROMってくれればいいのだが、
つまみ食い程度に煽りくれて、言い逃げしていく始末。はぁ・・・
>>57
そういった形でしか、自分の存在を示すことが出来ない連中は多いからね。
創るのは大変だけど、壊したりケチをつけるのは簡単だから。
自分の本当の目的に対して、挫折したり絶望的になっているほど
他人に対して、攻撃的になって行く。
誰かを攻撃することでしか、気にしてもらえない存在。役に立たない存在。
そんな自分にイライラしているんだろうね。

現実社会でも心に余裕を持っている人は、あきれて笑ってスルーすればいいだけだと思いますよ。
60名無し物書き@推敲中?:03/04/28 03:09
ワードで行頭禁則文字の設定はどうすればいいのですか?
>>60
漏れはいつも勝手に出てくるイルカに訊いてるけど・・・
62名無し物書き@推敲中?:03/04/28 03:16
最後のマスが一マス空いちゃうんです。
句読点をマス外に行かせようとしても、次の行の二マス目に自動的に行っちゃいマス。
イルカに頼んでみます。
63鬼瓦駄作 ◆wF.16HeCFk :03/04/28 07:28
10年前のワープロ一本!これで続けます。

スレタイの「何で〜」というのは小説作成に臨む姿勢や理由だと思って
ました……。楽しみにスレを覗いたのにまさか道具のことだとは…。
それは申し訳なかったね
65名無し物書き@推敲中?:03/04/28 17:04
いろいろいじくり回していたらワードがゴミ箱行きになっちゃいます。
どなたか教えていただけませんか?
66動画直リン:03/04/28 17:09
原稿用紙って、たいがい一枚400字だよね?
>>63
そういう話題はこちら↓

【疑問】 なぜ我々は書こうとするのか 【そもそも】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1036825067/l50
69名無し物書き@推敲中?:03/05/05 09:12
パソコン内の整理とパソコン外の整理、どうやってる?

各場所や本棚、資料はどうやって整理してる?
70名無し物書き@推敲中?:03/05/05 09:12
書く場所だった
71名無し物書き@推敲中?:03/05/08 17:03
フリーソフトで縦書きできるのの中で最強なの教えてください。
>>71
全てにおいて最強なのなんてありません。
強いところがあれば必ず弱いところもあるんだからね。
どの部分に強さを求めるのかによって違ってくるでしょ?
FAQかもしれないですが、LinuxというかXの環境の人というのは、
どのような執筆環境なんでしょうか。やはり、Emacs系で?
知りたいのは「縦書き・表示」の環境です。

やはり、エディタで横書きして、PDFとかで縦viewしてるんでしょうか?
Javaで、一太郎Ark? ちょっとイメージが掴めていなくて……。
とっかかりでもかまわないので、ご紹介いただけないでしょうか。>ご存じの方
>71
フリーなんだから、自分でいろいろ試してあうやつにすれば良いんじゃないかと。
気に入ったら、作者さんに、お礼のメールくらい書くとか。
>>74
どうせ馬鹿なんだから、知らないんなら知らないって書けばいいじゃないかと。
もんくがあんなら、管理者さんに、削除依頼をするとか。
>>73
Emacsで書いてLaTeXで整形しています。正確にはPDAも使っているので、Emacsと
PDAで適当に生テキストを書いて、それにPerlのフィルタを通して1行空けとか
のTeXマクロを適当につっこんでコンパイル。縦書も振仮名も当然できるし、原稿
用紙換算の計算とかもパラメタ変えるだけでできるので、全然困ってません。
人に見せたりするときにはPDFにしたりしてますが。
もちろん、それで印刷したもので実際に新人賞に応募してますよ。
77名無し物書き@推敲中?:03/05/09 18:11
タブ式のテキストエディタは数あれど、タブ式のワードソフトって聞かないな
そもそもオンラインウェアのワープロソフト自体少ないもん。
パッケージウェアでもMSWordの一人勝ちだし。
79名無し物書き@推敲中?:03/05/09 19:46
OpenOfficeってどう?
>>76
スキルのない俺は憧れちゃうよ。
Perl が扱えると何かと物書きには便利なのかもしれんなぁ。
誰かぁ〜、物書きの為のPerl教室なんていうサイトがあったら教えて下さい。
(当然、ググっても無かったです)
Perlで何がしたいのか想像もつかない漏れかでした……。
新人賞に応募するだけだったら、誰でもできるからなぁ。
本職の小説家でPerlだとか、Texとか使っているのなんて皆無に近いんじゃないの?
そりゃ、プロは自分で印刷しなくていいんだからTeXなんて意味がない。
(理系の出版物はTeX原稿出すけど、まさか小説はあるまい。)
>76 73です。
ありがとうございました。なんとなくイメージできました。
Emacsは縦表示できないようですが、PDFでViewできますね。

それと、>79 のレスで気づいたのですが、OpenOfficeもXのが
ありますね。試してみます。

レスをくださったみなさん、ありがとうございました。
まず、本人にとって書きやすいということを優先すれば良いと思う
>81
国内はわからないけど、海外は少数だろうけど、いるみたいです。
気合でかけ!
age
88名無し物書き@推敲中?:03/05/14 01:09
ボールペンだがなにか?
89名無し物書き@推敲中?:03/05/14 02:29
>>88
ツマンネ
90Ray.na:03/05/14 03:47
 私だったらたぶんワープロで書くな。手書きなんて今更無理でしょ。
 高校時代とかは、原稿用紙にしたら百枚以上は軽く毎日書いてたのに。
小説ではないけどさ。
VerticalEditor 1.291 縦書き可不利ー
まだパソコンを持っていない頃、セガサターンに通信用の装置をくっつけて
Nifty Serveに書いておりました。最初手書きで書いておいて、それを通信
用ソフトのエディタに入力するのです。
今はMS-WORDで書いています。テキストファイルに落とす時に、1行の文字数
を指定できるので便利です。
文章のいけない所もチェックしてくれます。MS-WORDはとても厳しいです。

http://my.reset.jp/~aclass/index.htm
93名無し物書き@推敲中?:03/05/14 07:06
以前、金に困ってPCを売った事があった。

書いていた小説はテキストに書き出し、親のワープロを借りて続きを書いていた
のだが、あれは辛かった。辞書はおバカだし、メモリは小さいしで。

しかも、そういう時に限ってスラスラ文章が浮かんでくるんだよね。結果、
使えないワープロと嫌でも格闘する羽目になってしまった。


ちなみに一週間ほど旅行してた時には、手書きで書いてた。やはりその時も、
使い慣れたPCよりも筆が進んだ気がする(元々手書きでも日に20枚ぐらいは
平気だった)。

好んで執筆に使っている筈の、PCの立場って……
hage
今回は一太郎(ver12)で書いています。
いつもはワード(XP)で書いています。
ワードも、慣れるととても高機能なので、いろいろできます。
ただ、ルビを打っちゃうと、テキストに変換しにくくなるのが難点。
(一太郎だと、ルビを打ったものも、テキストにするとルビが
そのままなくなるだけですが、ワードだと、ルビを振った部分が
消えてしまうのです。)
>95
旧版Wordをお使いですか???
漏れのWord2002(OfficeXP)では、

小一時間
に「拡張書式−ルビ」で「こいちじかん」とルビを振ってテキスト保存すると、デフォルトでは、
小(こ)一時間(いちじかん)
と保存されます……。(まとめることもできます)
※このWord買ってきたまんまにオンラインアップデートをあてているだけです。

「名前を付けて保存」のとき、テキスト保存の場合、プレビューもできて便利に
なった、あのバグは悪夢だったと思ってましたが……。
97名無し物書き@推敲中?:03/05/16 09:20
>95
私も一太郎12で書いてます。
Word2002も持っているのですが、ファイルサイズが大きくなると
ページのスクロールに時間がかかるので(多分PCが低スペックなせい)、
もっぱら小説を書くのは一太郎です。
98吾輩は名無しである:03/05/16 10:48
50年代のロック聴きながらタイプライター打ってる
PC使うと心がこもらない
まああとで編集者がPCにスキャンするんだけどね
小説を考えながら書く時にPC使うヤツはいい小説家になれないよ
>>98 どんなの聞いてるの?
100_:03/05/16 11:01
101名無し物書き@推敲中?:03/05/16 13:28
>>98
超偏見。
頭固いと、生き残れないよ。
102名無し物書き@推敲中?:03/05/16 13:54
>>98
ここに来てる時点でもう抜け出せないよ・・・むっふっふ
103名無し物書き@推敲中?:03/05/16 14:49
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
104名無し物書き@推敲中?:03/05/16 17:18
>>98
和文タイプっつーこと?
貴重な化石だね
105名無し物書き@推敲中?:03/05/16 17:21
貴重でない化石って何だ?
106名無し物書き@推敲中?:03/05/16 18:26
貴重じゃない化石の方が多いだろ。
もの考える能力がないなんて、おまえ貴重なピテカントロプスだな。
ピテカントロプスは貴重だろ。
貴重だから間違ってないだろ?
ピテカントロプス = 貴重な猿人
貴重なピテカントロプス = 貴重な貴重な猿人

お前は「頭が頭痛」とか言うのか?
「お腹が頭痛」ほどにはまちがっちゃいない。
>>109
わざと言ってんだろうけどさ、
じゃ、なにか?
「貴重なオレンジダイヤ」も間違ってんのか?
112名無し物書き@推敲中?:03/05/16 20:13
ピテカントロプス=貴重なエンジン

だというのは分った。
そこでだ。チンパンの漏れにも分るように教えてほしいのだが、
ピカ=貴重な、トロプス=エンジン

でいいのかな?ん?
実に惜しいな>>112は……
114112:03/05/16 20:22
じゃあ、ピテカ ン トロプス

「ん」 は、例えば、天王町をテン「オ」ウチョウ ではなく、テン「ノ」ウチョウと呼ぶように、
そのテの言葉だと推測する。ガンズ「ン」ローゼスと同じ・・・。

うーん、たぶん違うんだろうけど、ググって答えを知るのは悔すぃ・・・。
115名無し物書き@推敲中?:03/05/16 20:23
あ、あれ?
ピカってなってる。

訂正訂正! 「 ピテカン と ロプス 」なんてのはどう?
11695:03/05/16 20:24
>>96さん
そうなんですか、XPで書くと、そんなにルビが便利なんですね。
2000で書いたものを、2000の形式そのままで書いていましたので。
教えていただいてありがとうございました。
それだよ!

やっときづいてくれたか。
118112:03/05/16 20:26
ふう、今夜はグッスリ眠れそうです。アディオス アミーガッ!>117
>116
はい。ただ、私も97さんと似た理由で一太郎12を使っています。
惰性でどちらもバージョンアップするのはムダと知りつつ……。
13から12に戻して、ATOKだけ16という変則です……鬱……。
シナリオを書いている皆さんはどんなソフトを使ってますか?

小説は>>2-4でいいと思うんですが、シナリオは普通の文章と違うので、欲しい機能を
持つソフトが無くて困っています。
私が欲しいと思う機能は以下の通り。

・柱、ト書き、台詞を認識できる
・インデントを自在に指定できる(台詞2行目も含む)
・行数、文字数の指定ができる
・縦書き印刷ができる(記述は出来なくても可)

ScenarioEditorは使ってはいるんですが、印刷機能を持ってないんですよね。そこで
VerticalEditorに貼り付けて印刷しようとしましたが、こちらは1頁の行数指定が
できない…。
LightWayTextはインデントやページの設定が訳判らなくて使いこなせませんでした。

早い話、ScenarioEditorの縦書き表示編集印刷ができるようなソフトがあれば
最高なんですが…。
もし何かお薦めのソフト等ありましたら教えて下さい。

…やっぱりMSWord?(泣
>120
QXでいいんじゃないの?
>>121
Resどもです。
QXも使ってみましたが、縦書き印刷の時の文字設定が訳わかりませんでした…。
QX使ってます? 満足してますか?
>>122
最後の文章が何かあれだな
124121:03/05/18 16:25
>122
いや、スマソ、シナリオ作成には使ってない。(元々シナリオは書かない)
が、QXをその用途で使ってる人は結構いるらしいと聞くもので、おすすめしてみた。
わけわかんないなら、解説載せてるサイトがたくさんあるから、ひとまず回ってみたら?
>>120
本物のシナリオ・ライター島田元というひとの「映画道」
というサイトに「シナリオ用QXキット」のが落ちてる
126名無し物書き@推敲中?:03/05/18 20:08
WORDって白バックじゃないですか?
ワードの背景を目にいい色にしたいのですが、どうすればいいですか?
イルカに聞いたら、書式から背景を変更しろと言われて、その通りやったら、
WEBレイアウトになってしかも横書きになってやんの。
ワケワカラン。
127名無し物書き@推敲中?:03/05/18 21:28
縦書きのフリーソフトってありますか?
128名無し物書き@推敲中?:03/05/18 21:43
>127
coolmintとnotepad plus!とvertical editor。
129名無し物書き@推敲中?:03/05/18 22:14
>>128
どうもです!
13095:03/05/18 22:32
>126さん

ウインドウズの、デスクトップの何も無いところを右クリックして、
「画面のプロパティ」を出します。
「デザイン」タブで、「ウインドウ」の色を、目に優しい色にします。
(XPだと「詳細設定」を押した先で変えてください。)
これで、変わります。
>>123さん
あう、ごめんなさい…。確かになんかヘンな書き方しました…。m(_ _)m
QXは色々試してみたんですが、印刷が全然上手くいかなくて投げ出して
しまってたもんで、何か使うコツなんかがあるのかと思って聞いてみました。
HPの方、検索してみてみます。ありがとうございました。

>>125
おお! ありがとうございました!!
探してみます〜。
あ、131=120です。
ヘマばっかり…。m(_ _;)m
133名無し物書き@推敲中?:03/05/18 22:53
>>126

背景を2ちゃんねるカラー(少しグレーがかった白)にしたいという意味なら、ウィンドウズを変更した方がいいだろう。
デスクトップで右クリック>プロパティ>デザイン>ウィンドウ>色>そのた>赤、青、緑をすべて239にする。
これで、MSワードどころか、すべてのソフトが目にやさしい色になる。
モニターの輝度を物理的に暗くする方法も有効なので、こちらも調整するべき。

おれって やさしいだろ。
134名無し物書き@推敲中?:03/05/18 22:58
あっ、>>130め!
135名無し物書き@推敲中?:03/05/18 23:07
縦書き入門(縦書きサイト普及委員会)
http://bobodori.hp.infoseek.co.jp/nyumon/tools.html
136名無し物書き@推敲中?:03/05/18 23:43
たった今、横書きの、行間を空けることのできるエディタのフリーウェアを見つけたので書いておく。かなり使い心地が良い。
オガワエディター
http://www.hi-ho.ne.jp/a_ogawa/oedit/index.htm
横書きで行間の開くエディタなんてごろごろしてるが……
作者降臨か?
>120
ワープロソフトでスタイルを活用して、柱/ト書き/台詞/台詞2行目以降という
感じでスタイルを作って設定した方がエディタを使うより楽。
Wordの方が「次のスタイル」を指定できるので楽だが、ご存じのように、
シナリオの印刷を専門にする印刷業者の一部は、テキストファイルか
一太郎形式での入校可能ということがあるので悩む。

エディタの方が軽いし便利だと思いますが、シナリオの直しなどが共同作業に
なってしまった場合、パートナーたちのエディタも統一して同じ設定をしてあげないと
不便が発生する可能性があるのに対して、ワープロだと、文書ファイルごとに設定が
記録されているので、コラボレが楽というメリットがある(コメント機能などもあるし)

まぁ、いずれにせよ、小説スレなので、シナリオは別スレでも……とも思った。
139120:03/05/19 01:43
>>138 Thx!!!
スタイルは私も考えたんですが、いちいち指定しなきゃいけないのがヤで…。
ScenarioEditor等は自動で認識してくれるんで、すごく重宝してます。
(縦書き印刷機能さえあれば…)
やっぱりみんなMSWordなんですかね?

データの互換性はについては、仲間とは今のところ殆どを印刷された状態で
やりとりしてるので、あんまり重視してないんですよ。
だから印刷にこだわってたりする訳で。

>シナリオは別スレでも…
とは言えこれだけで1スレってのも…。
ここ以外にドコかありましたら誘導お願いします。m(_ _)m
>139
Wordは半自動でスタイルを設定するようには指定できる……
とはいっても、やっぱり手作業が必要だけど。
最初の設定が面倒だけど、印刷を考えたら、ワープロの方が
良い気が……というのは、個人的見解ではあるわけだけど。

Wordだと、、「を含む行に台詞のスタイルを設定する、みたいな
置換が可能なので、私の場合は、印刷を意識した作業をするときは
ほとんどWordを使っています。一太郎形式で求められたときは、変換
してます。下っ端なので、先方にあわせてますです。(^^;;;;;;

エディタだと、O'sEditorを使っている人が意外に多い気がしているんですが、
あくまでも「気がしている」です。
私の環境ではなぜか、動作がちょっと変なんですよね……。鬱
141名無し物書き@推敲中?:03/05/19 10:10
>横書きで行間の開くエディタなんてごろごろしてるが……

オガワエディターを紹介したのは、何時間もかけて複数のエディターを検証した結果、一番使いやすかったからだ。
いやなら使うな。死ね。
なら最初からそれを言えやw
お前の事情なんて誰も知らないし興味ないし
単に名前だけ挙げただけじゃなんの魅力も感じないだろうが
そんな聞いたこともないマイナーエディタなんて
普通誰も興味ないんだからな
嫌以前の問題として、今使ってるエディタで十分なんだよ
143名無し物書き@推敲中?:03/05/19 10:48
つーか、iTextがいちばん使いやすいよ。
>141
142さんは言葉がキツいけど(W、スレタイからすると、小説を書くのに
どういうとこが使いやすいんでしょう??? 「行間」だけだったら、
ワシもゲゲゲ、って気持ちになるけど。
145名無し物書き@推敲中?:03/05/19 11:31
>>144

あなたが小説用エディタに何を求めているのかが わからないため、説明できない。
146名無し物書き@推敲中?:03/05/19 11:37
テキストエディターの比較結果

iTextの問題点
一番見やすいとされているフォントサイズ10.5、11が使えない。10か12のどちらかにするしかない。
ファンクションキーを非表示にしても画面下に空白だけ表示される。
折り返し文字数が指定できない。
強制的に画面右に禁則文字用の空白ができる。
ディフォルトでファイル名は「*.iTE」となっており、拡張テキストという概念を用いている。なぜみんながワードを使わずに、わざとテキストファイルにしているかを考えれば、このような仕様には ならないはずなのだが。

以上の理由から、縦書きできる利点は あるものの、オガワエディターに劣る部分もある。

結論:横書きの人はオガワエディター。縦書きならiText を使えばよい。
>>145
あなたは特にどこが気に入りました? 行間以外で。
148126:03/05/19 13:00
>>95(130)さん、>>133さん(やさしいです!)、ありがとうございました。
壁紙レベルでWORD背景を変えなければならないとは・・・。
>147 さんの質問がもっともだ。
ツッコミを入れる人は、自分の求めるものを提示しなければ
議論できないわけ? それはおかしいと思いますよ。
145さん、まずあなたが気に入ったことから書かないと。
行間以外で。(W

136 の時点で、136さんが、136さん自身の言葉として、
どう小説に使えるか、とかあれば話も展開しただろうけど、
145さんみたいなご意見が出てくると、136の印象は
ぐっと悪くなると思う(少なくとも漏れはそうだった)。

個人的には、行間以外に小説を書くメリットは感じられなかったので、
この話題については、終了にしたいと思います。
150”管理”人:03/05/19 13:24
☆☆☆ネット広告掲載で副収入!☆☆☆
http://look2.info/kurikuri/
PCでも携帯サイトでもOKです!いますぐ無料で作成できます。
よくあるあの「うざい広告」を貼り付けておくだけで
知らず知らずに収入になります。
PCの方は画面表示にそってお進みください。広告の説明をいたします。
⇒かわいいこのあそこ
⇒一番上の広告をクリックして出会い広告へ進んでください!
出会い広告をそのままクリックすれば広告説明の画面に移動します。
↑こちらのサイトは一般者からのH画像投稿掲示板です。
あわせてお楽しみください。

http://look3.info/kurikuri/
☆☆☆出会い系サイトは「無料の時代」です!☆☆☆
当サイトは広告料金収入で運営されておりますから、登録・ご利用はすべて「無料」です。
アドレス等も非通知で、送信できますから安心してご利用いただけます。
  141 名前:名無し物書き@推敲中?  投稿日:03/05/19 10:10
  >横書きで行間の開くエディタなんてごろごろしてるが……

  オガワエディターを紹介したのは、何時間もかけて複数のエディターを検証した結果、一番使いやすかったからだ。
  いやなら使うな。死ね。

氏ね、詩ね、ではんく、ハッキリ「死ね」と書いてるね。
簡易裁判所で済みそうだから、訴えてみたら?>137=142
小説のネタになるかもよ?
gvim のシンタックスは日本語文書を書くにも (゚∀゚) イイ!

>>151
ありがとう
訴えます
相手を特定する方法を教えてください
シネはコロスと違って脅迫罪にはならないんだよね
名誉毀損かな?
155名無し物書き@推敲中?:03/05/20 23:43
>>153
がんがれ!
156名無し物書き@推敲中?:03/05/21 00:44
仮にも物書きを目指している人がBBSの書き込みの
こんな短い文章だけで
読む人を不快にさせてどうするの?


>>156 目指すだけだったら、誰でもできちゃうから。でしょ。
>156
良い悪いを抜きにしていえば、短い文章でそれだけ他人の感情を
動かすことができたのだったら、ある意味成功ともいえないか?
小説は「快」だけでもないだろうし。

……だが、漏れにとっては、「仮にも物書きを目指している人」が
BBSのスレッドで、冒頭部分も読解せずに、主旨と違うことを
話し続けていることの方が驚きだ。
いい加減、スレ違いはよそでやってくれ。
物書きを目指してるって奴にケチをつけようと思って来ている
連中の方が多いからしかたないんだろうな。
持たざるものは、持てるもののジャマをしたがるものなんだからさ。
どちらかと言うと、自分よりもイタイ奴をさがして弄りたいのでは?
(煽りじゃないですよ。)
自分のことを「持たざる者」なんて自覚してる奴はめったにいないw
162158:03/05/21 01:44
>159 >160
正直言って、実感的にわかります。
「物書き」なるものを目指して、自意識過剰になっても、
他に認められないのでストレスが溜まり、他者攻撃をしてしまう……。
哀しいですね。そんな心理状態ではどんなツールを使っても、良いものは
できないでしょうから……。


強引に話題を変えます。私はWordを使って書いています。(W
メモとかバラバラの下書きにはテキストエディタを使います。
エディタはメモ帳とEmEditorです。これは、いずれも先頭行に.LOGと
入れておくと、ファイルを開いたときに日付と時間が自動的に入るので、
文字通りメモを取るのに便利だからです。入稿はWordファイルと
テキストファイルです。
>>162
>正直言って、実感的にわかります。
>「物書き」なるものを目指して、自意識過剰になっても、
>他に認められないのでストレスが溜まり、他者攻撃をしてしまう……。

「実感的」って初めて聞いたけど、日常的に使われる言葉?直感的でなくて?
文章が支離滅裂なように見えるのも漏れの語彙力のせいか?
164名無し物書き@推敲中?:03/05/21 01:58
めんどくせー → まんどくせー
まったり    → またーり
直感的(あるいは実感として) →  実感的
Word使って書いてる人ってさ、積極的に部分部分を色変更してたりするの?
それとも、そういうところにメリットを感じているんじゃないのかな。
まあ、自分の間違いや勘違いを指摘されて
「シャレですよ。シャレ」という人間はどこにでもいるわな。
>>166
暴れておいて「シャレですよ。シャレ」と言われた時はマジで怒りました。
文章間違いで言うくらい、なんでもないなんでもない。
どんなエラそうなことを書いたところでスレ違い。(W
>163
語彙がないだけでしょう。
>164 したり顔ですね。スレ違いみたいです。
171164:03/05/21 02:42
>ALL
私はいまこのレスにおいて、素直にスレ違いを反省および謝罪するものであります。
したり顔というか、ただの一重(目つき悪ー。でも性格は温厚)駄目人間です。

みんな、小説は何で書いてる?
僕は松風で書いてWORDで整形と印刷さ! 
漢字二文字に「的」をつけて、やたらといろんなものを表現するのは
だいたい理屈っぽい奴だね。
面白くもない駄文をダラダラ書いているのが目に浮かぶよ!
擦れ違いとスレ違いって似てるよね。
>171
「松風」は一度試したときは縦書きのフィーリングが良かったので、
買おうかと思っていましたが、Webを見たら、XP対応かわからなくて
躊躇していました。XPで使われてますか?
>172 ってつい書いちゃう「分析的」な御仁ですな。(激藁
176171:03/05/21 02:50
うん。ふつうに使えてまつよ。ただ、どういうわけか、改行がうまくいかないときがある。


12345678901234567890
1234567890123456789


とか、そんな感じで・・・。
それはでも、XPにしてからというわけではなく、98の時にも起った。
177171:03/05/21 02:52
僕はワープロ専用機からの乗り換えなので、松風が肌というか指に合ったみたいでつ。
みんな一冊書き上げるまでに、何回ぐらいプリントするの?
おれ、一番最初の本は30回以上プリントしたけど、
今書いてるのは、ほとんど画面上で進行している。
誤字脱字を発見しなければ、何度も読み直すから基本的には1回。
2回が多いです。
1回目はA4縦の紙を上下2段組で縦書きでギッシリ目で、
2回目はA4横の紙で上下左右の余白を大きくしてます。

タイミングは1回目がとりあえず通しで出来たときで、
2回目は、1回目の直し(赤ペンとかシャープペン使っています)を
反映させて、直したりして、あるていど納得してから。
1回目がギッシリなのは、持ち歩く枚数を減らしたいのと、コストです。
裏表は使ってなくて、ウラに直している途中のメモとか書いています。
181180:03/05/21 03:31
1回目のプリントまではエディタ(WZ)を使っていて、
2回目用を作成するところからワープロ(Word or 一太郎)に移しています。
※ワープロが二本なのは理由はなく、惰性でバージョンアップしているから(涙
目にやさしい色は
背景が深緑、文字が灰色だよ。
これが一番いいよ。
意外にみんなプリントしないんだね。
推敲したり、読んで確認するにはプリントした方がラクだと思うんだけど。
まあ、そういう自分も部屋中、紙だらけになるのがイヤでプリントしないんだけど
ちょっと安心したよ。

画面に表示する色の組み合わせもだけどさ。
フォントは何を使っているのかな?
オレはスタンダードにMS明朝。なにか見やすいおすすめフォントある?
184180:03/05/21 13:26
>183
貧乏性なので、1回目のプリントを何度も使うんです……トホホ。
フォントは、MS明朝を使っています。一太郎とか使うときはJS明朝を
つかうこともありますが、基本的には小説のプリントはMS明朝です。

お勧めフォントとしては、メモ帳とか行間が調整できないエディタで、
行間をちょっと空けて見やすくしてくれるフォントがあって、感謝しつつ
愛用しています。

行間の広い読みやすいフォント
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se111961.html
185180:03/05/21 13:32
色分けですが、ワープロ上では使っていないです。
エディタで色分けできるタイプのものについては、半角の記号類、
半角スペース、半角英数字を色違い表示するようにしています。
間違いというか、見づらさ防止のつもりです。
186180:03/05/21 13:37
>184
わかりにくくてすみません。行間調整ができないときに、jsfontを利用して、
その他の時は画面表示がMSゴチックで、印刷にMS明朝です。
下書きの時などはあまり字数を気にしないので、MS P ゴチックにすることが多いです。

これは、目が疲れないようにするつもりでフォント表示を大きくしているのですが、
フォント表示を大きくすると等幅だと間抜けな印象を(個人的には)受けてしまうからです。
>>180
いいソフトを紹介してくれて有難う。いまDLしてくる。
188山崎渉:03/05/22 02:40
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
>120
シナリオ形式。そういうのは、O's Editorで決定。

頭に○置くと、ト書き
何も書かないと、柱
括弧で閉じると、台詞

勝手にインデントしてくれる。タブとかスペースとか置かなくていいので
整形しやすく使い回しが聞く。

これ以外は選択肢ないよ。
>189
一部環境で問題が発生していることをお忘れなく。
漏れの環境では、しばらく使うと画面が死ぬんです。。
改善希望。少なくとも同程度の機能を持った他のエディタでは
発生しない問題だと思うので……。

漏れ環境でも、(旧)の時は問題なくて、金払ったけど、
新環境では不具合連発……。とにかく、バージョンアップが遅いのが弱点。

だから、「これ以外は選択肢ない」は少なくとも嘘。
十分試用してからの方が良い。現状のバージョンのままだったら……。

あと、行番号とかを表示しているときのIMEの表示(折り返しの表現)などは
明らかに前時代のものだから、改善を希望しています。

※作者にはメール送って末
ワードや一太郎で書いてる人って、色分けしながら書いてる?
「ここはメモ」とか「ここは消そうかな」「もういちど考えよう」とか、そういった意味づけにさ。
テキストエディタで書いてる人は、どんな工夫をしているのかな?
紙に書いていれば、簡単にボールペンや色鉛筆で線を引いて
書き込むだけだからラクなんだけどね。

オレはテキストエディタで書く時は、//のコメントアウトだけ使ってる。
内容が複雑になった場合は、ワードで色分けしながら書いたりしている。
まったくレス違いかもしれんが、強調設定っことなら、モイラは gvim 使ってまふ。強調設定できるエディタの中でもgvimのシンタックスは強力だと思いまふ。

○キャバウェーブ研究《けんきゅう》所(夜《よる》)
名無しが一人、天井をボーっと見ている。
名無し「(アホ面《づら》で)穴《あな》があったら入《い》れたい」

みたいな文章があるとしまふ。

設定1:○以下の文字列文字を緑色で背景を白色とし、設定3,4が含むことを許可。
設定2:「」で囲まれた文字列は文字を紫色で太文字とし、設定3,4が含むことを許可。
設定3:()で囲まれた文字列は文字を黄色とし設定4が含むことを許可。
設定4:《》で囲まれた文字列は背景を赤色。

みたいな簡単なスクリプトを書いておけば、強調設定した文字列の中に強調設定が含まれている場合でもちゃんと色分けしてくれます。
つまり、

“○キャバウェーブ研究所” は文字を緑色で背景を白色
“「穴があったら入れたい」”は文字を紫色で太文字
“(夜)、(アホ面で)”  は文字を黄色
“《けんきゅう》、《よる》、《づら》、《あな》、《い》”
              は背景を赤色ってな具合にです。

自分には正規表現の知識がないんで他のエディタは知りませんが、結構強力だと思いまふ。
>>192
なるほどね、gvimって知らなかった。
オレの場合は、一応正規表現がわかるんで状況によってさまざまな設定ができるけど。
正規表現使わずにけっこう高度なことができるのは、人によっては
とっとも便利だろうね。
正規表現だと、同じ言い回しの文末が続くと警告カラーにしたり、センテンスが長すぎたり
短すぎたりすると警告カラーにしたり設定できるから、覚えると便利だよ。
>>193
>正規表現だと、同じ言い回しの文末が続くと警告カラーにしたり、
>センテンスが長すぎたり 短すぎたりすると警告カラーにしたり設定できる
エディタ使い倒す為にも正規表現チャレンジしてみます。ありがとうレス。m(_@_)m
195名無し物書き@推敲中?:03/05/26 23:18
>>191 色つけすぎるとウザくない?
私は……、
縦書きにすると問題がありそうな文字を色分け表示するようにして、
推敲時に消すようにしています。
下書き時はプロポーショナルフォントを利用することが多いので、
半角がわかりづらくなることがあるので、そうしていまつ。
あとは、目が疲れるのであまりしていません。
197名無し物書き@推敲中?:03/05/27 04:54
小説は下を向いて書きたいななんていう欲求が、時々湧いてきたりこなかったり……

下を向いて文章を書いている時の集中力って、結構あなどれないものがあると
思うので。

ノートのディスプレイを思い切り寝かせて書いてもいいんだろうけど、個人的には
フルキーボードで打ちたい。

一昔前の、ラップトップ型のPCあたりがわりといい感じなんだけど、持ってないし……
198120:03/05/28 00:43
>>189
ご紹介ありがとうございます。試してみます。

ちなみに以前121に紹介していただいたQXなんですが、現在も一応使ってます。
でも縦書き時に変換がヘンになり、入力には使えませんでした。現在は秀丸で
書いてからコピペで凌いでます。
印刷設定も50枚くらい印刷テストしてどーにか適当な設定を見つけました。
しかし使い難い………。

>>125さんの紹介していただいたQXキットは見つからなかったん
ですよ…。すいません。
一応設定箇条書き設定でどうにかなるのでそのまま使ってます。
199120:03/05/28 01:05
連カキすいません。
O's Editer試してみました。カンペキ………。正にコレ!
素晴らしい。\1000のシェアですが、これだけカンペキなら
全然問題ないですね。すぐ払います。

素晴らしいEditerを紹介していただいて、ありがとうございました!
>>197
かなり高いけど液晶タブレットを置くってのはどうだろう。
ワコムのCintiqとか。
本来の役目からはずれた使い方だけど出来るんじゃないかな。
>198、199
漏れは不具合の出るソフトが逆……。いろいろあるなと思いました。
つまり、QXは○で、O'sで×という……。鬱。
>197
見下げる位置に、つまりは、机の上板にメリこますようにする
パソコンデスクが昔あったけど、今もあるのかな?
※ちょうど視線的には、ノートに書いている角度くらいになります。
203山崎渉:03/05/28 10:22
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
204名無し物書き@推敲中?:03/05/28 10:46
>>202
あー、あるね確かに。

でも小さいディスプレイか、大きいデスクじゃないと難しそうだな。
205120:03/05/30 23:41
>>201
私は戌林3210+Xp Homeでし。殆ど何も入ってないからその性かも。
(QXはそれでもダメでしたが…。Xpに対応してない?)

ちなみに、戌林+O'sはシナリオ用途としてパーヘクトです。
横に長い液晶(1024x600)は縦書きtxtを作るためのモノだと言っても
過言ではない。
ツールバーを右側(もしくは左側)に寄せればもう完璧。
お試しあれ。
>205
ビデオカード(ビデオチップ)、またはドライバとの相性だと思います。
ほとんど発生しないはずですが、罠にはまる人がたまにいるみたいです。
私もその一人。試用期間って重要だと思った……で、微妙にスレ違い
話題だったかも……。逝ってきます。
207120:03/06/01 13:42
>>206
ま、【シナリオは何で書いてる? その1】
   答え: QX or O's Editer

     〜終了〜

って事で(w

でも小説でも縦書きするならO'sは凄く良いと思うけど。
このスレ覗くまで、特に不満もなくワード使ってたんだが、
O'sとやらが良いと書いてあるので試しにダウンロードしてみた。
ホントに(・∀・)イイ!!
びっくりした。あと、俺はアウトラインプロセッサのアの字も知らんかった。
これもすごく( ゚Д゚)ウマーなシロモノだったんだなぁ。
とにかく何が言いたいかというと、
このスレの人アリガトウっつーこと。役立ちました。
俺が今まで使ってたワードはなんだったんだろう……
209名無し物書き@推敲中?:03/06/02 04:27
このスレずっと見てるけど、保存形式に汎用性がないと困るのでワードから離れられない。
210直リン:03/06/02 04:28
txt>>>>>>>>>>doc
ネタにマジレスすると、汎用性ならS-JISのプレーンテキストだろ。
更にマジレスすると、汎用性ならISO-2022-JPのplain textである、べきだ。
Taking particular note of versatility, you should write in English.
215名無し物書き@推敲中?:03/06/02 22:51
>>214
It’ s not always as you said.

YOU’D BETTER HANG YOURSELF!
216120:03/06/03 01:24
>>209,211,212
ちなみにO'sはプレーンtxtをシナリオ形式に表示、印刷できます。
…だんだんO'sの回し者みたいになってきた(w
ワードのファイルが汎用性かある???
驚き桃の木山椒の木ぜよ。
汎用性って何?
どういうのを汎用性がある。って言うの?
この場合「誰でも見れる(と思われる)」ファイル形式のことでは。
どこぞのフリーソフトの独自形式よりよっぽどマシだと思うが。
現状、多くの場合、S-JISとDOCファイルは五十歩百歩では……。
といってみるテスト。
>189です。

>120、O's Editorっていいでしょ。シナリオ書きの苦悩がサラッと解決されるっていうか。
これ知ってるか知らないかでシナリオ書く人は全然違うと思うんだよねぇ。
222120:03/06/04 01:52
>>221
お、189さんですね。良いソフトを紹介して頂き感謝です〜。
O's最高です! 最近宣教師になってます(^^;)

あとは部分的にフォントのサイズが変えられれば完璧なんです
けどね。ま、Editerだから文句は言うまい…。
おいらシナリオ書きなんで、一度、Osを落としてみたんだけど、
>>120さんの言われる良さが、いまいちよくわかりません。

そこで、あなたがシナリオを書くときに使っている設定(仕様?)を、ここに書いてくれますか?

人に訊いておいて自分が書かないのもナンなんで、書きますね。

WORD・ページ設定で、
・B5   ・20字×20行
・○(柱:ひらがなで「まる」と打ち込む)。
・地の文は、スペースで空白を2字入れます。
・アウトライン機能はワードなのでありません。僕は紙に手書きしてます。

それくらい、かなあ・・・。
>>223
ワードにだってアウトライン機能はあるだろ

あんたが満足するだけの機能を有しているかどうかはわからんが
シナリオ関係はそろそろ別スレにした方がいいんじゃない?
このスレタイじゃ、シナリオ関係者はあんまこないかも、だし。
そうして似たようなスレが増えていくのであった。
>226
爆。ワロタ。
「何で書く」よりかは「何を」にこだわりたいと思いつつ、
つい読んでました、このスレ。ただ、分派はやむなしかな……。
読んでてちょっとイメージしにくくて。>シナリオのこと
「モノを書くのに何使ってる?」とかじゃダメかな。
当方、小説書きですが、シナリオライターさんの方法論もとてもためになるのです。
細かく分かれるのを避けるという理由もありつつ。
>>228
そういうスレがあったような。
自分、正規表現すらまともに理解してない人間なんです。
ですから、エディタのマクロなんか書けないし、訳分かんないモノには触るまいと、
有志の皆さんが書いたマクロすら活用してなかったんです。
それじゃいかんと一念発起、マクロのヘルプファイル読んで使えそうな関数みながら、
ルビ記号“《》”を出力してカレットを一つ戻すという、
たかだか二行のマクロ(?)を書いてキー設定に登録してみたところ、
手前味噌ですが思いのほか使い勝手が良く、なんか勉強意欲が湧いて来ちゃいました。

皆さん、物書きに優しいマクロどんなの書いてます?
マクロ非対応で、プラグイン対応なエディターがあったので、
マクロプラグインを自分で作った。
>223

シナリオ書きでなんでO'sが良いというのは、
>頭に○置くと、自動で柱
>何も書かないと、自動でト書き
>括弧で閉じると、自動で台詞

スペースとか自分で入れなくても
勝手にインデント表示されてそれで綺麗に印刷も出来るって所が大きいと思う。

まぁ、普通はペラで換算するんだけど、
劇団の台本としてコピーするときに1pが200字詰めじゃ紙の効率悪い。
そんなとき一行を50で30行とかにしようとしたら、
一行一行スペースを打ち直さなければいけなくなる。
それがO'sなら、一発で変更可能、印刷の体裁も選べる。
233名無し物書き@推敲中?:03/06/05 18:51
>>232
それはQXでの http://www2k.biglobe.ne.jp/~araken/qxsmpwri.htm のような感じですか?
234あい:03/06/05 19:04
あなたが探してるのってこれだよね?でも眠れなくなるよ!
http://endou.kir.jp/betu/linkvp/linkvp.html
http://angelers.free-city.net/page003.html
>>223
私がシナリオソフトに求めて克つO'sが実現している機能は…

・柱、ト書き、台詞が自動でインデントされる。
・上記のインデントの設定が簡単にできる
・A4横で20文字x10〜60行で印刷できる。(ペラ換算が簡単)
・行間の距離が設定できる。
・縦書きで入力、編集、印刷ができる。

と、ここら辺が最低限実装していて欲しい機能。O'sはさらに…

・ベタ打ちのtxt(タブ無し)をそのままシナリオ形式にしてくれる
・もちろんベタ打ちtxtで保存出来る。
・見た目をそのまま印刷出来る(WYZWYG)
・行数を入れての印刷も簡単
・原稿用紙形式でも印刷できる
・設定が簡単、判りやすい
・自分の好きなテーマを作って登録しておける

ってな感じですかね。
少なくとも文章を判定してインデントしたりベタtxtの整形はWordでは
出来ない筈。(マクロ作れば出来なくはないけど、リアルタイムっていうのは
難しいでしょ?)

>>232さんも言っていますが、"間違えずに勝手に"やってくれるというのは
素晴らしく便利だと思いますよ。

>>233
その通りですが、QXではソフトに認識して貰うためにスペースを1個2個と
打たなければなりません。O'sでは自動で認識してインデントしてくれます。
236223:03/06/06 00:39
>>224
ええ! アウトライン機能、あったんですか? 知りませんでした。
うーむ、PC起動させないときも箱で考えたいんで、僕は紙に書いています……。

>>232
もう一度、お試し版をDLしてみる気が起きてきました。

>>234(120さん)
名指しですみませんでした。レス、ありがとうございます。
たしかに、「間違えない」というのは良いですね。
237120:03/06/06 01:31
小説ネタも振ってみよう。

みなさんは「箱書き」するときはEditer使ってますか?
アウトラインで箱書きを作ってるんでしょうか?
私は↑これがどーも苦手で、小説の上の方でベタテキストと
して書き込んでたりします。
よかったら箱書きで便利なソフトを教えてください。
×Editer
○Editor
>>237
アウトラインプロセッサを探すということなら難しいっスよね。
しっくりくるのが見つからなければ、237 さんみたいな感じになるのも仕方がないと思いますよ。

で自分の糞みたいなこだわりを少々

ファイル形式にしたって表記形式にしたってソフト固有の形式を採用していたりして、
まぁ、TXTトファイルへの読み込みも出力も一応は出来るモノがほとんどですけど
全てのノードの表記にはソフトの制約が有ったりして。しっくり来ないっスね。
自分としては、ファイル形式と管理方法だけをみたら構造化エディタがベストに近かったっス。

あと、OPにはキー設定に
強力なカスタマイズを許しているモノって少ないように思うのは自分だけでしょうかねぇ。
自分の場合、Editor の標準キー設定を全部外して、
自分の必要な機能だけに手癖にあったキーを割り付けてるんで、
OPにも自由度の高いキーカスタマイズが許されてないと鬱になるんですよ。
まぁ、外部エディタ使えるやつも有るには有るんですが……。(うじうじ)

ンなもんですからOP探しは大変でした。あちらが立てばこちらが立たずってな具合で。
OP板なんかに行くと、黙ってNami使え! SOL以外はク○
みたいな感じて信者の布教合戦になってるんですよね。
でも強力な信者がついているソフトは
やはり言うだけの事はあって使い勝手が良かったりするんですが(藁)

で今はKELFに落ち着いてます。長々とすんませんでした。(反省)
QXのシナリオ・キットやっと見つかった。ヘルプ付きだった。
ttp://www.keddy.gr.jp/~eigamichi/utility/tools/SCEQX.lzh
ついでに、シナリオを表計算ソフトで編集できるシーン表に変換する
便利ソフトも落ちてた。
ttp://www.keddy.gr.jp/~eigamichi/utility/tools/S_TO_CSV10.lzh
俺はO'sが嫌い。
ワードより重いエディタなんて。
NTに対応していなかったためか、W2kでも不安定。
だからと言って、物書きにWZ、QX、MMは難しすぎるよな・・・
ねえ、決定稿のファイルは読みとり専用に属性変更するのって当たり前だよな?
でな聞きたいんだけど、ファイルネームどうやって管理してる?
改稿した時なんかの為に、やっぱり日付なんか入れたりしてる?
あと2バイト文字は使わないとか(w

今のところ考えてるのは、
ファイル名_提出先_030606.txt みたいなの考えてんだけど。
「箱書き、箱書き」ってみんな繰り返しているけどさ、
本当のところ何を意味するの?どんなものなの?
なんか、人それぞれに意味合いが違っている雰囲気だけどな。
>242
ワードの「版の管理」機能を利用してるから、推敲中はファイルひとつ。
読み取り専用にすると、いやがる客先が多いので、属性は変えてない。
人に渡すから、最終版をテキストに出力して、
ファイル名は四桁の日付mmdd+自分の名前(ローマ字).txt にして
納品してるよ。
同じ日に複数ある場合は、名前のあとにa、b、c、dとふってます。
ふつうは箱書といったら、茶道具とかの箱に入っている名前を先に思い出す。
まぁ、あらすじとかアウトラインとかそんなんでしょ。
箱書きというのは、アイデアの断片のことだよ。
思いつくアイデアを頭の中がすっからかんになるまで、
ひとつひとつのカードに書き出して組み立てる。
という方法のことだよ。
あらすじじゃなくて、「詳細」だよ。
>>244
うわぁ、なるほど。
納品という観点からだと先方の管理しやすいファイルネームも考える必要があるわけかぁ。
勉強になりました。レスありがとうレス。
248120:03/06/06 18:05
えーと、箱書きというのは起承転結もしくは序破急の各要素を
箱にしてその中に思いついたアイデアやエピソードを書き連ねて
いくもので、粗筋のさらに前段階のモノです。
こんな感じ↓

┏━┳━━━━━━━━━━━━━┓
┃起┃アイデア ┃
┣━╋━━━━━━━━━━━━━┫
┃承┃アイデア ┃
┣━╋━━━━━━━━━━━━━┫
┃転┃アイデア ┃
┣━╋━━━━━━━━━━━━━┫
┃結┃アイデア ┃
┗━┻━━━━━━━━━━━━━┛

…みんなあんまりやらないのかなぁ?
「箱書き」という言葉の響きが、シロウト離れしているから
うれしくて、うれしくてつい「箱書き」と言ってしまうだけじゃないのかと小一時間…
アイデアやエピソード出しだったら、何故素直に「アイデアやエピソード出し」
だと言わないのだ。と小一時間…
合計、小二時間、問い詰めたい。
箱書きって、バラバラに書いた紙をいろいろ並べ替えたりする
ところにメリットがあるのに、エディタで箱書きするって
どうやるの?
Webをいろいろ調べてみると、シナリオのことを箱書きと言ってる人もけっこういますね。
>>250
エディタ使わない。
Ideaflagment使う。
んで、Ideaflagment2出た。
コンピュータで「箱書き」をしている人は
みんなIdea Fragmentを使ってるの?
箱書きって、エディタを使って全体的なストーリーからだんだん細部を
書いて行くのとは、どこがどう違うの?
誰か説明してよ。
箱書き

1.何枚かの適当な大きさのカードを用意する。
2.それぞれのカードに、場面、登場人物、起きる事柄を一つの場面、カット単位に書い
ていく。
3.最初は割合おおざっぱにつくる。
4.何枚かできあがったら、それを並べてみる。
5.どう並べたら面白くなるか。無理がないか。何が足りないか。など、いろいろメモ取
りながら並び替えてみる。
6.足りない場合や、書き足すこと、書き換えるものをカードに作りはめ込む。
7.並べていて、要らないものは除く。
8.ある程度流れができたとしたら、次は、それぞれのカードを、今度は細かくわけてま
た下位のカードを作る。登場人物同士のやりとりや、人の流れ、感情の流れなども。いわ
ばツリー構造にしていく。
9.この過程での入れ替えもあり。ただし、まだ台詞にしなくてよい。
10.かなりの程度ストーリーとしてまとまったら、一度ストーリーとしてまとめてみる。
おかしな所や、籾利上げ方など細部を点検。
11.固まったら、また次の下位のカードを作る。ここはもう台詞を入れていってよい。
小さい場面場面のやとりとり。
12.一応できたら、つなげてみる。これでたぶん全体の1/3はできているはず。あと
は、全体を通して、書き加えていけばよい。
というような流れ。人によりいろいろな方法があり、例えばある人は、カードを一杯作っ
て、畳の上にカルタのようにばらまき、それを入れ替えしながら作る。ある人は、壁にピ
ンで留め、全体を見ながら入れ替えていく。
箱書き制作

一番一般的な箱書きは「大箱」「中箱」「小箱」の3段階に分けてあらすじを文章化して
いきます。

では、誰もが知っている桃太郎のお話を例にあげて説明していきましょう。
まずは物語の内容を起承転結に分けます。

【起】・・・主人公の置かれている状態、物語の説明。
【承】・・・主人公の置かれている状態に事件が起こり、ここから段々と物語が発展して
いく過程。
【転】・・・一つの物語の山場で結果に赴く為の転化
【結】・・・転化によって出された結果。

桃太郎を起承転結に分けると
【起】・・・桃太郎の誕生
【承】・・・鬼征伐の決意
【承】・・・鬼征伐の準備
【転】・・・討ち入り
【結】・・・めでたしめでたし
となります。これが大箱の元となるわけです。(長編ものの場合はもう少し細かく分けた
方がいいです)

上の図のように「大箱」はおおまかに書いてもかまいません。
「大箱」が完成すると下の図のように「大箱」を細分化した「中箱」を作ります。

中箱が仕上がったら、今度は同じ要領で「小箱化」して下さい。(小箱で完成させるつも
りで書いて下さい)
後は手直しを加えて一つにまとめ上げれば完成です。
ここまで来て今さら特定の業界の隠語を持ち出して混乱させる事は無いと思うんだが

全部ひっくるめてプロットって言えばいいじゃん
258120:03/06/07 01:20
>>257
すいません。箱書きで混乱するとは思いもよりませんでした。
今後はプロットで…。
プロットってなんですか?
構想?あらすじ?概要?アイデア?
プロットと言うのは
http://www2u.biglobe.ne.jp/~hfk/gohan/soft/index.htm
StoryEditorで構成を練る! (講師 黒猫先生)
の内容のことと考えて間違いないでしょうか?
それとも、人によっと違うのかな?
もし、違うのだとしたら、箱書きと同じく話がちぐはぐになってしまうようにも
思えるのですが。
なんで今更プロットの意味について説明を求められなきゃいけないんだ……
262120:03/06/07 02:19
うーん、泥沼…
一応私は以下として使っています。

粗 ストーリー(あらすじ)
↑   └エピソード(あらすじの要素)
↓       └プロット(物語の仕組み)
細          └シナリオ or 小説

個人的にはプロットとは文章になる寸前のアイデアの羅列と思っています。
>>256さんのいう小箱を文章化したものです。
(シナリオ作家協会通信講座テキスト「プロットの基本的技法」を元に
 しています。)

すいません、シナリオ系の使い方だったみたいですね…。
個人的には小説にも使っているので混同しました。
スレ汚し失礼しました。m(_ _)m

>>260
ということです。構成の内容のことですので当たらずとも唐辛子。
プロットって言うのは、アイデアをたくさん書きためておくことだろ?
オレはそうしているけど、違うのか?
なんだよ、粗筋とプロットって違うのかよ。
同じものだとばかり思ってたよ。
なんだか、妙に盛り上がってまいりましたねぇ。

まぁ、プロットやら、箱書きをする人は小説書く人には少ないかも知れませんね。
小説は流れで書いていけるので・・

構成がしっかりしたタイプの奴はまずプロット書いてるでしょうけどね。
>241
普通のtxtをそのままシナリオ形式にしてくれるので
フォーマットに沿って軽いエディッタで書いておいて、
印刷の時だけ、O'sっていう使い方もできるよ。
                ‖  ~",ー 、,,_
         ((     ‖終  戦  ,>   
               ‖   _,:-−'´   ))
                ‖/~        
                    ‖     ,    
       ,、      ,、   /'ll__/ ヽ
      / ヽ__/ ヽ/ ‖     ヽ.
    /。    。 /  ○||ヽー/ ○|||||l
    /   __、__,   |.    ‖ ∨      ,!
   _l    ∨    ヽ/ ̄)( ̄ ̄‖"::::ノ
  ( ヽ_        /   /ll `'ー‖...::ノ
   ヽ、       ,ヽ:..:ノ|| ||  ‖  ':ヽ_
     l          : :::Y ‖‖ ‖   ::| /
                        \

事前にプロットを綿密に作っている人に質問なんだけど
どれぐらいプロット通りに進めることが出来る?
一応、オレはプロのもの書きで、書き始める前に企画書代わりに
プロットを見せるんだが、その通りに書きあがったことなんて一度もない。(w
プロットを生かしているのなんて、せいぜい二割ぐらいかな。
あとは、書いているうちにどんどん発展して行く。
逆にプロットにしばられて、その発展を妨げるようでは問題があると思うけどな。
誰だって、作品を書きはじめる前には、どのような内容にするかアイデアを練るものでしょ。
それを人によっては、単にメモと呼んだり、カッコつけて「プロット」「箱書き」と呼んだり
その違いなだけでしょ。
ただ、メモはそれぞれの人が独自に、言わば思いつきでやっているのに比べて
プロット、箱書きを意識している人は「形式化されたノウハウ」としてやっているから
経験が少なくても、一定の成果をあげやすいし、ついうっかりのポカも減るような気はする。
270名無し物書き@推敲中?:03/06/07 11:48
>>268
あなたが本当のプロだと信じた上で、真面目な質問をさせていただきます。

プロット通りに書かれていないと、Pに「話が違う」と言われませんか?
271not268:03/06/07 12:03
言われないよ。出来次第だけど、なんつって
おれが答えてもしょうがねえな。
268だけど。
>>270 Pってなぁに?
オレが「プロットもどき」の「企画書もどき」を見せるのは出版社の編集さんだけど。
全体としての読者層をはずしてなくて、求められている分だけの面白さがあって
ページ数が想定内におさまっていれば、別に、文句言われることはないよ。
脚本を書いている人は、いろいろ文句言われるのかもしれないけどな。

だから、シナリオ書いてる人と小説を書いてる人は同じスレでいろんなことを言っても
お互いにスレ違いになってしまうんじゃないのかな。
そうだな。シナリオ書きは別スレ作れ!
274120:03/06/07 13:56
…それが結論ですか………。
そんなこと言ったら小説の書き方ですら人によって違うんだから、このスレ
自体の意味がなくなるような気もしますが…。

ま、お互いに得るモノはあると思いましたが、しょうがないですね。
スレ汚し失礼しました。m(_ _)m
>>274
いいじゃん、そんなにガックリくるこたぁないよ。
シナリオ書きのスレッドが出来れば、小説書きの中でシナリオの
ノウハウを知りたい奴は見に行くだろうし。
シナリオ特有の話題も遠慮せずに出来るしさ。
今のままでは、相手がどの立場で言ってるのかわからないから
けっきょく話が通じないんだもんね。
∩∩
(・e・) < ( ゚Д゚)凸 ゴルァ と言われても仕上がんないんだもン
゚しJ゚
スレタイは

脚本は何で書いてる?

・・・かな?
演劇板や映画板じゃなくて創作文芸板が良いと思う。
シナリオなんか適当に書けばそれでいいんじゃないの?
小説なんか適当に書けばそれでいいんじゃないの?
280名無し物書き@推敲中?:03/06/07 20:42
んん確かに
「適当」って「ちょうどいい」ってことでしょ?
ちょうどよく書くって難しいよね。
282名無し物書き@推敲中?:03/06/07 22:51
∩∩
(-e-) <ノバ。
゚しJ゚
いい加減に書けばそれでいいんじゃないの?
楽しんで書ければ俺はいいよ
>>283
いい加減=よい程合いという意味だから、まさにそうだね。
いいかげん、じゃなくて

良い加減、ね。
モノ書きの創作環境を考えよう

http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1051437487/
>>287
あっ、それ、オレが立てたスレだわ。
みんなもカキコしてちょ。
激しいスレ違いが続いている気がする。
そして一気に過疎る罠
自称他称の物書きとやらが集う板で、スレタイも読めずに
議論続けて他人を呆れさせるよりかは、過疎化の方がマシ


……といってみるテスト
過疎るきっかけって、どんなものなんだろうね?
293名無し物書き@推敲中?:03/06/10 07:18
あげちゃぶ
emacs使ってる人、いる?
xyzzy使ってる人、いる?
emacsスレなりxyzzyスレなりで
「小説書いてる人、いる?」ってきいたほうが早いんじゃないの
小説書いてる人、いる?
>>297
此処で聞いてどうする…
ワラタ
>>297
小説を書きたいなと思ってる人や、書こうと思ってる人、書けたらいいなと思ってる人はいるんだけど。
残念ながら、書いてる人はほとんどいないんだよ。
BookWorm
小説やシナリオ創作に特化したワープロらしい
302名無し物書き@推敲中?:03/06/16 15:56
>>301
それはベクターで落とせるのかしら?
試してみたいので、URLを教えてください。
ここだ。ただし日本語が一部使えない。

http://allmacintosh.forthnet.gr/adnload/240653_96381.html
>304
ありがとうございます。
ttp://allmacintosh.forthnet.gr/preview/240653.html
を見ると、
> Macintosh > Business > Word processors > BookWorm
> License: Shareware
> Price: $20.00
> Expires after 30 days
で、漏れはWindowsなので試せないことがわかりました。
おまえら、結局新しいソフトを使ってみたいだけ、ちゃうんかと…
ソフトを変えれば、書けるようになるんじゃないかって、勘違いしてるだけじゃないんかと…
おれは、仕事に応じてソフトを使い分けてるけどね。
長いのは、EGWordのアウトライン機能を使うし、
短いのは、LightWay。企画がらみだとinspiration。
気分が変わっていいよ。
>>305
悪いことは言わない。
執筆は、Macintoshになさい。
Macはどうかと……。
>>306は煽りのように読めるが、基本だね。指先から高田純次並みに言葉があふれないと、
50過ぎて武田久美子のシェル水着になるのは難しい。
7年間QX使ってる。小説書き始めたのは最近だが。
アウトラインもマクロでなんとかしちゃってる。
いろいろ試したけど、結局使い慣れたソフトに帰ってきた。
前から仕事とか趣味とかで使ってるソフトがあるなら、
それで押し通した方がいいような気がするよ。
人それぞれでしょう。
毎日、毎食、吉野家の牛丼を食べてOKな人ばかりじゃないんだから。
よし牛、まず〜
>>312
たとえが意味不明
315名無し物書き@推敲中?:03/06/22 22:43
>>314
えっ、>>312は何のたとえ話をしているの?
316名無し物書き@推敲中?:03/06/23 04:33
わっは・・、
毎日同じ物を食っている>>>毎日同じソフトを使っている、のたとえ
そこによし牛もってくるのが意味不明だっつの。
StoryEditor使ってるけど
結構使いづらい
オレは、文章がまとまらない時は、StoryEditorで文章を色づけして
入れ替えながら考えてるよ。リッチテキストゆえに出来ること。
>306 >310
そう思ってんだったら、君たちがこのスレにこなきゃいいじゃない?
スレタイ見りゃあ、内容想像つくし。
そういうのを「一言多い」、ちゅうんちゃうかと……。 まぁ、漏れもダケド(W
まぁ、2ちゃんは誰が何を言ってもかまわないのだよ。
322310:03/06/24 01:01
306はともかく、漏れのはネタだと軽く流してくれないと・・・。
今を生きる若者には意味不明だったことが敗因だな
生きている若者は、どれぐらいいるのだろうか?
325名無し物書き@推敲中?:03/06/24 13:35
http://homepage2.nifty.com/ultla7/mozart/_start.htm
>  動詞や形容詞の語尾変化をチェックして「です・でした」文を「だ・だった」文に、
> またはその反対方向に変換します。新聞記事やソフトのヘルプ、各種機器のマニュアル
> のような実用的な文章に対しては、非常に効率的な変換を行います。反面、疑問文・命
> 令文・丁寧文や文末を句読点の代わりに顔文字を使っているような文の変換はその仕様
> 上苦手です。
 お遊び機能だとは思うが、思った以上になかなかいい変換をする。自分の書きかけの原
稿などを変換すると面白い。
 そういえば大阪弁やギャル語に変換するのソフトはあったけど、こういう変換機能を備
えたソフトはありそうでないな。
326名無し物書き@推敲中?:03/06/25 17:56
プリンター、キャノソのBJ S530を使ってます。
グレースケールという白黒モードで印刷するのですが、なんだか黒というよりもグレーなんです。
色が薄い・・・。
どなたか同じ事思っている人いますか?
文學界に遅れないよぉ・・・。
327名無し物書き@推敲中?:03/06/25 18:34
O   S:WIN98SE
ソ フ ト:一太郎12
辞   書:ATOK14
入力方法 :ローマ字
ブラインド:半分だけ
プリンター:CANNONBJ360

>>89
詩を投稿しても、この板の住人が適正に評価できるとは思えないぞ。
リーステに投稿した方がまだましじゃないのか。
>>327と同じプリンター使ってる。
べつに薄くないよな?どうよ?
330名無し物書き@推敲中?:03/06/25 23:55
>>326
グレースケールやめてみれば?
最近のプリンタならインクの濃さが調整出来るような。
>>326
シナリオの話よりスレ違いだな(w
それはさておき、Fineで印刷してる? スピード重視だと薄くなるぞ。
333326:03/06/27 15:48
>>332さん!!
ええ!そうでしたか!白黒だからスピード速いほうがいいと、そうしてました・・・。
ありがとうございました。
age
335山崎 渉:03/07/12 11:20

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
 
337山崎 渉:03/07/15 12:00

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
338物書き初心者:03/07/18 15:08
すいません、禁則処理などがしっかりしてて、使いやすい(初心者向け)の
物ってありませんか?
339初心者B:03/07/18 15:14
ただでDLできて
縦書き可能で
枚数表示もする(一枚/400字)

そんなエディタ襲えてください。
Vertical Editor
>>340
なるほど。
縦横原稿用紙方式しか基本的にないですな。
一発では様式を切り替えられませんね。
漏れは書いた後、横書き縦書きを変えて普通のエディタにしたりして眺めるので
切り替えが面倒かなとおもいますた。
>>341
自分の設定しだい。デフォルトがすべてじゃない。
オレは、縦書き執筆用。縦書き推敲用。縦書き文庫イメージ用。横書き執筆用。横書き推敲用。
など、たくさんの設定を用意して、一発で切り替えて使っている。
343初心者B:03/07/18 18:16
>>340
Vertical Editorで検索しても
英語ばっかりでわかんないっす。
お助けを。
Vertical Editorのありか
http://truestories.hp.infoseek.co.jp/
Vertical Editor落としてみました。
設定方法が特殊で激しく使いにくいです。
それに動作がのろくてなじめません。
まぁ、しょうがないんじゃない。
オレも食べ物好き嫌いあるし。
でも、モーレツに腹が減っていて、他に食べるものがなければ、それを食べるしかないし。
他に食べるものがあれば、そっちを食べるしさ。
ムリして食べる必要はないよ。
347338物書き初心者:03/07/18 18:54
なんか僕だけスルーされてる悪感……。
気のせいか、それとも過疎板だから?
>>347
Vertical Editorでかまわないと思うよ。
もし使い方が難しいなら、MK Editorあたりでいいんじゃないかな。
http://www.mk-square.com/
>>348
縦書きできるのこれ?
>>347
お前良くうざいって言われないか?
>>347
いっぱいありすぎる。もーちょっと詳しく要求せよ。
352名無し物書き@推敲中?:03/07/26 00:25
最近出たO'sEditor2使ってみたけど、なかなかいい!





誰が尻教えて…
なかなかよかったら、レジストしろー
>>352
\1000も出せないのか? 無職の漏れでも払ったぞ…。
1とどう違うんだろう? 1はなかなか良くて愛用してるんだが。
O's Editor2は、2000円になりました。
O's Editorに欲しいと言われてた機能は大体装備されてます。
(マクロは無いです。って、そんなものをO's Editorに求める方がどうかしていると思うが)
使える道具と思うならちゃんと送金くらいしろよ。>>352
えええええええええええええ!
二千円!

オレの何日分の食費だ……
358名無し物書き@推敲中?:03/07/27 18:28
何使っても書く香具師次第。
小説に限らず文章は手で書くべきです。ワープロ等の「活字」は死字、手書きの文字は生きた
活字と申せましょう・


・・・・・・・・なんて言うヤシ、もういないよな。
360マスター:03/07/27 20:18
>>359
似たようなことをいうヤツはまだいます。
362名無し物書き@推敲中?:03/07/28 18:13
墨すって小筆で書いてるヤシいたらある意味尊敬するわけだが。
363名無し物書き@推敲中?:03/07/28 18:14
アダルトDVDが
 最短でご注文いただいた翌日にお届け!
         dvd-exp.com
        開店セール1枚 500円より
>>361
浅田次郎?
365352:03/07/28 23:43
ふふふふ。O'sEditor2のパスワード入力画面を出すところまで解析できたぞ。
右あげて、ひっだりをあげて、みぎっみぎぃ〜。なんちゃってぇ。
ふふふふ。あとはパスだ……。ふふふふ。
逆汗しているのかな?
>>365
素直に2000円出せ(w
368名無し物書き@推敲中?:03/07/29 15:31
処女作すら書いたことない初心者なんですが、こんな僕に合うエディタってありませんかね?
扱いやすく、普通に書いててもちゃんとした文になるような禁則処理がすごいのがいいです。
お金ないので、できるだけフリーの物でお願いしたいです。
今はとりあえずO'sEditorを試してみたいと思ってるんですが……。
369名無し物書き@推敲中?:03/07/29 17:25
ワードパッドで十分だろ。
>>368
普通に書いてちゃんとした文になるかどうかは、本人しだいだろう。
371名無し物書き@推敲中?:03/07/30 09:30
>>370
ですね、僕ちょっと甘かったのかもしれません。
「普通に書いててもちゃんとした文になるような」
は無視してください。
372368&371:03/07/30 09:33
>>369
ワードパッドはちょっと……。
ちゃんとしたエディタを使ってみたいんですが。
>>372
ワードパッドが「ちゃんとしたエディタ」でない理由を300字以内で書けハゲ
374名無し物書き@推敲中?:03/07/30 09:50
意中の人に告白することは、とても大変なことです。
もし、断られたらどうしょう。
最初から高嶺の花だったんだ。
そんな苦悩の言葉が心で飛び交っているかもしれません。
でも、諦めては駄目!!
ここでは、異性に効果を発揮する香水、合法ドラッグなどがおかれています。
小売価格一万円以上の品が、半額以下の値段で取引されています。
是非ここでゲットして、貴方の気持ちを打ち明けて下さい。
相手の方も、きっとそれを待っていますよ。
↓のURLの頭にhを付けて、コピー、ペーストして下さい。

ttp://www.adultshoping.com/index.cgi?id=1057809839
>>372
「作家でご飯」(http://www2u.biglobe.ne.jp/~hfk/)というサイトに
「執筆ソフトウェア」というコーナーがあって、各種のエディタにつ
いて紹介があります。

快適に「縦書き」で使えるエディタは多分フリーには無いはず。

縦書きのフリーソフトで、ちゃんと使えるものあるじゃん。
VerticalEditor、YellowMint、PlusPadなど。
でも、372は別に縦書きを求めてはいないでしょ。
なんでも使いたいものを使えばいいと思うけどな。
短編を書く限りは、そんなに違いはないよ。
377名無し物書き@推敲中?:03/07/30 15:19
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

★  同人誌やパンフレットに、「クロスワードパズル」を載せませんか?
☆ ぐっと内容が充実しますよ。

☆ 世界にひとつだけ、オリジナルのクロスワードパズルをお作りします。
★ 「速い、安い、上手い」
☆ 短納期にも対応。最低3時間から!
★ クロスワードパズルのご注文はこちらまで。
☆ (http://www1.bbiq.jp/hakobune/crossint.html
★ その他、新聞、雑誌、ミニコミ誌、コンサート/劇等のプログラムに。
☆ 社内報、学校新聞、その他定期刊行物に。
★ イベントのアトラクションにも最適!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

378名無し物書き@推敲中?:03/07/30 15:37
本日の無料ムービーはホットラインストーリー33と本物!!!素人 2 みゆき1?才
の二本です。素人ハメ撮りならやっぱりここ
http://www.cappuchinko.com/
379_:03/07/30 15:57
380_:03/07/30 16:20
381名無し物書き@推敲中?:03/07/30 16:31
講談社で舞城・西尾・佐藤らを担当する太田という若手編集者が編集長になって
「ファウスト」という文芸誌(ラノベ誌?)が9月に創刊されるんだが、
そこでは組版をすべてInDesignでやらかしてるらしい。
しかも書き手ごとに書体はおろか詰めとか組とかまで変える。
ソースは月曜の朝日夕刊。
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1059392727.jpg
京極の入稿作業をやりながら覚えて行ったらしい。いずれにせよ楽しみだ。

ミステリ板の関連スレ
【J】太田克史【みんなの兄貴】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1043750803/
これは極秘だぁ。
ついにオレ君はO'sEditor2のぷわすわぁどをつきとめたのだった。
ふっふふふふ。ざまあみさらせ、あほーども。ふっふっふっのふっふっふっ。
今日、バージョンアップしとったよ。
>>382
送金したとうオチのような気がするぞっと。
どうしてもパスが欲しいならわざわざクラックしなくても(ry
送金するしないというのは、モラルの問題だと思うな。
おれは使用制限のないソフトでも気にいったら送金しているし。
貧乏人は大変だなぁ。
387名無し物書き@推敲中?:03/08/01 19:30
漏れは毛筆で書き始めた。一太郎で清書。
388山崎 渉:03/08/02 00:58
(^^)
キーボードを使ってダイレクトに書くと、頭の中に浮かんだ荒削りすぎる文章が
ダダダダっと出てきてしまうから、あとから形作るのがちょっと大変。
例えて言うならば、一本のマキから割り箸を作るみたいな感覚。

その点、手書きだと書く前にしっかりと考えてから書くので、加工度がアップしているので
あとの磨きの段階の手間が少なくて済む。という違いはある。
もちろん、キーボードでも頭の中で整理してから文章入力すれば同じなのだけど
キーボードはあまりにも簡単に入力できるので、どうしても生のまま打ち込んでしまいやすいというのはある。

なので、手書きで書いたものを見ながらコンピュータに入れて推敲する。という手順で
やるのが自分にとってはやりやすいですね。
荒削り過ぎる文章が打てるのは、よほど入力の速い人だけだよ(w
391名無し物書き@推敲中?:03/08/02 16:13
>>390 タッチタイピングくらい常識だと思うわけだが・・・できないと小説書きの前に
就職できんぞ。
「…」の代わりに「・・・」を使う奴の主張は信用ならねぇ(w
393390:03/08/02 17:18
>>391
最近、気がついたんだが、タッチタイプができない人が意外と多いんだよ。
394名無し物書き@推敲中?:03/08/02 20:24
タッチタイプできないのは、いかんよ。
395名無し物書き@推敲中?:03/08/02 20:53
2ちゃん&創作文芸板来る位の人間でそれが出来ないってどうかと思うが。
ダッチワイフなら持ってるよ
タッチタイプできた方がラクだけど、それが小説書きに絶対的な条件じゃぁない。
実際、人差し指雨だれ打法のプロ作家もたくさんいるしね。
まあ、タッチタイプは絶対条件ではないよな。ただ、「あのキーはどこだっけ?」とか、
考えているようでは駄目だろう(w そこで思考が途切れてしまうからね。それと
雨だれとかでは、頭が動き過ぎて疲れる。長時間打つのには向かない。
タッチタイプでも、キーの音が連続音にならないような人は勢いを持って書けないと。
タッチタイプができるけど、小説家希望でありながら小説家になれない人の方が
小説家でありながら、タッチタイプできない人よりも多いのだから。
あんまり関係ないんじゃないの?
コンピュータ利用の実質的なメリットは、むしろ推敲の時の編集能力にあったりするからね。
タッチタイプが
ダッチワイフに見えてしまった今宵。
日本語文章の場合、タッチタイプに意味ってあるのかな?
変換操作で流れはその都度ストップしてると思うんだけど。
結局のところ、本人がそれで不便を感じてるかどうかの問題でしかないと思う。
タッチタイプは出来た方がラクなのは確かだ。
自分の視線を動かさなくて済むからな。
でも、それは長きにわたって小説を書く時間のほんの
1〜2%程度の影響を与えるにすぎないんだよ。

誰かの文章をそのまま清書するだけだったら、タッチタイプは必須だが。
2ちゃん&創作文芸板来る位の人間で、漢直できないのは、いかんよ

とか言ってみる。漏れもできません。
405名無し物書き@推敲中?:03/08/04 17:01
>>404
漢直とはなんでつか? このハクチめに教えてたもれ。
406名無し物書き@推敲中?:03/08/04 17:22
つか、簡単にマスターできることなのに、
「できるからって別にどうってことない」
「できなくてもノープロブレム」
とかわざわざ弁解しなきゃならないのが不思議。

できないことに劣等感かかえてるの?
そもそも、なぜ覚えられないの?
自分、2,3週間程度で完璧マスターできたけどなあ。
マスターしたけどこれといってメリットは無かったけどね。
>>406
出来ない立場からノープロブレムなんて言ってる人は一人もいないと思うが。
「小説家に必須」を否定しているだけじゃ。
409405:03/08/04 17:35
あのお・・・
411:03/08/04 19:57
オレは15年前からずっとローマ字入力のタッチタイプだが
でも、タッチタイプできない奴にでも小説ぐらい書けると思うぞ。
いったん、人差し指雨だれ打法でも慣れてしまうとそれなりの
スピードで書けるみたいなので、そんなに気にしてない作家は多いみたいだぞ。
誰か一人くらいブラインドタッチって言ってくれよ。
タッチタイプって言葉にいまだ馴染めないおじさんより。
>>413
禿堂
415405:03/08/05 03:16
>>413
ブラインドタッチは差別用語だって聞いたんだけど、それってマジ?
417名無し物書き@推敲中?:03/08/05 12:43
ブラインドがいけないんだな。
過激な言葉狩りの結果だと思うが。

所で、原稿用紙になってて、使いやすいのってどれ?
418名無し物書き@推敲中?:03/08/05 12:48
障害者はこれから障がい者になるんですって?
「害」が悪い印象を与えるからですって?
こういうごまかしは何か腹たって来るんですけど。
病気も「病」が悪い印象ということで「びょう気」とかになっちゃうんですか?
別に障害者が障がい者になったところでイメージが良くなるわけでもないと思う。
むしろ、子供たちはとまどって、自分で辞書を引くと思う。
そうして、かえって「がい」が「害」であることを意識するようになると思う。
原稿用紙のマス目は、手書きで原稿を書きやすくして、文字を数えたり拾ったり
するためのものだからね。
コンピュータで原稿用紙のマス目を表示させて書くのは、さして意味の
あることだとは思えないが。
>>418
単純にこどもたちから漢字が無くなっていくだけだと思うが。
将来の日本語はアルファベットとひらがな片仮名だけになったりしてね。
言葉はどんどん変化して行くんだから、いいんじゃねぇの?
「サイテー」はずいぶんと、威力が弱まったからな。
そうしたら何百年か後にはほとんどの言葉の意味が薄っぺらくなるな……
423名無し物書き@推敲中?:03/08/06 00:28
断筆宣言する方が、もっともっと薄っぺらくなれる。人間的に。
ゆーザーの皆さん、
きょう、ていうかきのう、IdeaTreeとO'sEditor2が、
バージョンアップしてたよ。
O'sEditor1を使ってる。でもこれで十分満足しているからあらためて2000円出して
O'sEditor2をレジストしようとは思わない。
>>425
2を試用してみたけど、あんまり差はないんじゃないかなぁ。1に慣れてるなら、そのままでも
いいと思う。
O'sEditor2買っちまったよ……
なんか釈然としない……
速攻でO'sEditor2はレジストしたけど満足してるよ。
1より断然安定したと感じたし、1で不満だったところが解消されてるので。
タブ化されたのが一番嬉しいかな。

1は常駐させると毎度文章ぶっ飛ぶとかあって泣いたことがある。
常駐させて使うので私の場合は2で満足。
429名無し物書き@推敲中?:03/08/06 22:07
タッチタイプとかアホなことを言ってる時点で初心者。ちゃんとブラインドタッチと言え。
ブラインドタッチって、和製英語なんだよね。
431名無し物書き@推敲中?:03/08/06 22:25
>ブラインドタッチって、和製英語なんだよね。


ケンカに負けた奴の「覚えてろよ!」と同じ意味だろうか。
どちらかというとブラインドタッチ派の方が負けてると思う
touch typingは英語で通じるが、
blind touchってのは聞いたことないな。
箱の中に蛇とかがいて、見えずに手だけつっこむみたいな感じがする。
なんかの訳で見ためくら打ちというのはうまい表現だと思いました。
435名無し物書き@推敲中?:03/08/07 02:18
ムエタイのコーチが思いっきり「ブラ〜インドタッチ!」って言った瞬間、キックしまくるムエタイ選手のCMがあったような気が……。
ブラインドタッチ(タイプ)は、タイプライターの時代からの言い方だから、
やっぱおじさん(おばさん)が使う。
俺もおじさんだから、ブラインドタイプと言う。

意外だけど、欧米人のほとんどは、ブラインドタイプできないよ。
できれば優秀な秘書として雇ってもらえる。
マジで? 日本人はかな入力できる人もいるというのに?!
欧米人はバカですか?
外国では、画面での変換確認作業がないからね。
日本ほどには、不便を感じてないみたいだけど。
つか画面見る必要性が無いじゃん

IMEなんか使わないんだし
そうそう、漢字変換がいらないから、ストロークの数が少ない。
左右の人差し指2本で足りてしまう。

けれどもブラインドができるプロは凄いよ。信じられないスピードで打つ。
CNNとかで見たことない? 話しているそばから字幕が出てくるの。
あれ聞きながらタイプしているんだよ。
早くて正確。日本語じゃできないよね。どう言異義語が多すぎる。
>>440
どう言異義語 → 同音異義語

俺も、ブラインドタイプ、練習し直さなければいけないようだ。
タイプライターを打ちまくる欧米人の連続音に負けまいと修練しているが,、
どうしても追いつけない(w 当たり前だが。
ブラインドタッチは、言葉狩りのせいで一般的に使うには
適切でない用語とされているはず。
10年くらい前はタッチタイピングよりもブラインドタッチのほうが
一般的だったのにな。
444名無し物書き@推敲中?:03/08/07 07:23
打鍵板非注視打ち
変換気にせずにローマ字入力だけでいいんなら日本語でもそれなりの速度になるが

つうかブラインドタッチって言葉として不十分だと思われ
タイピングのことだってわからないじゃん
446名無し物書き@推敲中?:03/08/07 09:12
>つうかブラインドタッチって言葉として不十分だと思われ
>タイピングのことだってわからないじゃん

出たよ、語源も知らないバカが。
もともと「タイプ」とは タイプライター(type writer)のtype(=印刷用活字の文字パターン)の意味だ。
つまりタイピングとは「活字ング」であり意味不明。
文字を打つ場合は「ライティング(= writing) またはタッチング(= touching) でなければならない。
人を批判する前に自分の知識が正しいかどうかの確認くらいしろボケ。
>>445 は夏厨房に決定。
447_:03/08/07 09:17
448名無し物書き@推敲中?:03/08/07 11:45
>>446
>つまりタイピングとは「活字ング」であり意味不明。

じゃお前は、タイピングという言葉を使う人間全てにこれを言ってまわるわけだなw

無闇に「夏厨」って連呼してる方が痛いことくらい気付け。
449名無し物書き@推敲中?:03/08/07 11:47
> つうかブラインドタッチって言葉として不十分だと思われ
> タイピングのことだってわからないじゃん

語源がどうか知らんが、
現在その言葉を使ってる連中がそう思うのならそれはそういうことだろ。
いちいち語源を調べろだの知ってて当然のように振舞うのも
(もちろん本当に知ってて当然なら知らないのが痛いが)
どっちも痛い。鬼の首取ったかのようにわめきたてるのも痛い。
揚げ足取るのも痛い。>>445->>449痛い。
450449:03/08/07 11:49
参考までに
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%74%79%70%69%6E%67&kind=ej

新語として認識されてることを認められず、
語源語源騒いでるのはどうかと思うぞ。
451449:03/08/07 11:50
粘着っぽいが
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=touching&kind=ej&mode=0

> つまりタイピングとは「活字ング」であり意味不明。
( ´ _ゝ`)ヘー
452_:03/08/07 12:00
語源だのなんだのは他所のスレッドでやれ夏房ども。
454名無し物書き@推敲中?:03/08/07 12:52
>揚げ足取るのも痛い。>>445->>449痛い。

>>449ってあなた自身だろ。なんて自虐的な。
455名無し物書き@推敲中?:03/08/07 12:55
>>449 に人間語は通用しない。>>449 は今すぐ死んでくれ。今後、あらしの>>449 は無視する。
荒らしは無視しろ。荒らしの相手をしたら、あなたも荒らし。
456449:03/08/07 12:56
>>446=>>455
( ´,_ゝ`)プッ
457名無し物書き@推敲中?:03/08/07 12:56
自分に都合の悪い書き込みは荒らし扱いか。
どうしようもねぇな。
つかさあ、普通にスレ違いじゃん。
結局お前ら何で小説を書いてるわけ?
ていうか本当に小説書いてるの?
459名無し物書き@推敲中?:03/08/07 13:04
荒らしは無視しろ。荒らしの相手をしたら、あなたも荒らし。
460名無し物書き@推敲中?:03/08/07 13:15
>>444
エビ反りハイジャンプで投げられても打ち返せそう
いやいや、大回転魔球でも打ち返されるでしょう
462名無し物書き@推敲中?:03/08/07 14:14
自分から喜々として語源話振っといて、反論されると荒し云々か。

夏だな。
463_:03/08/07 14:20
自作のテキストエディタ、
まあテストも兼ねてだが。
465_:03/08/07 14:39
自作の万年筆、
まあテストも兼ねてだが。
467413:03/08/07 21:13
何か荒れているな。スマン……
>>467
あなたは悪くないYO。




何事もなかったかのように次の話題↓
469名無し物書き@推敲中?:03/08/08 08:51
今後、タッチタイピングと発言した奴は死刑。ブラインドタッチと言え。
今後、人差し指打法は「蟷螂拳」と言え。
471 :03/08/08 09:25
音声入力っていつになったら出るんだ?
音声入力で、自分の好みの漢字の使い分けとかってどうやって
指定するの?
473名無し物書き@推敲中?:03/08/08 21:43
あえて断言するが、それは音声入力の用途とは違う。
話す言葉と書く言葉は違って当然。小説を書いている人なら解るだろう。

尤もそれ以前の問題として、今の音声認識技術はまだまだだから、修正は
避けて通れないけどな。素直に再変換しろ。

つかMS-WORDを持ってる人なら音声入力機能が入っているだろう。それとも
スタンダード版には付いてないんだっけ? あれを使えば現在(正確には2年前)の
音声認識技術の程度が判るぞ。
君は知っているか? 日進月歩という言葉の本当の意味を。
しるかバカ
476名無し物書き@推敲中?:03/08/09 08:33
>>474 はママのおっぱいでも吸ってろ
477名無し物書き@推敲中?:03/08/09 08:40
>>474
何それ?教えてくれ
478>>474:03/08/09 11:15
>>475>>476 が謝ったら教えてやる。
479名無し物書き@推敲中?:03/08/09 14:24
ごめんなさい。
>>474
ごまんなさい。
ホントにハンセイしてるのなら、主婦板に行って「きんたま」という題の
スレをたててきなさい。
たてたら、ただちにズラかってくること。
482名無し物書き@推敲中?:03/08/10 00:04
>>481
いいアイディアかもしれないが、主婦板なんて初めて聞いたぞw
既婚女性板のことじゃないか?
484474:03/08/10 00:50
仕方がないから、教えてやろう。日進月歩の本当の意味を!
試しに立てに行ったけど無理だった。

ERROR!
このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

ホスト***********
きんたま
名前: 名無し物書き@推敲中?
E-mail:
内容:
きんたまについて語ってください。
マジレス希望。
486名無し物書き@推敲中?:03/08/10 05:50
タッチタイピング(ブラインドタッチ)できるけど、タイプが早すぎて逆に思考が
追いつかないよ。だから鉛筆で紙に書いてから、タイプするw 生産性悪いね
487名無し物書き@推敲中?:03/08/10 05:56
俺もタッチタイプできるよ。
タイピングは無意識にできるから楽だね。思考だけに集中できる。
あとは指が勝手にやってくれる。
たとえて言うなら、小人さん達がタイピングを全部やってくれるから、
俺は思考だけに集中できる。まさに理想的環境。
タッチタイピングを覚えないひとは、この小人さんの恩恵にあずかれないとは
可哀想すぎる。俺なら、必死こいてタイピングの練習に励むけどな。
もったいなさ過ぎるよ。マジで。
>>487
オサーン乙
489名無し物書き@推敲中?:03/08/10 13:08
>俺もタッチタイプできるよ。

ブラインドタッチだボケ。言葉を破壊するアホは社会に必要ないので死ね。
で、小説は書いてるの?
いい加減にしろハゲ。
結局アレだろ。
小説を書きたい奴、小説を書こうと思っている奴、小説を書くんだぜと友達に言いふらしている奴
小説のつもりで文章を書いている奴、小説みたいな文章を書いている奴、最後まで書けない奴は
たくさんいるけど。本当に小説を書いている奴はほとんどいない。ってことだろ。
俺もタッチタイプできるけど「思考だけに集中できる」かといったらどうかなぁ。
変換とか、うまくいかないとイライラしたりするしなぁ。
書き方にもいろんな種類があると思うんだけど
以前の俺は、頭の中に思いついたものをどかどか入れていったワケ。
考えの取り逃がしがないからそれはそれでいいんだけどね。
ただ、十分に頭の中で発酵してまとまってないものが出てきてしまうから
それを入れ替えたり、そぎ落としたりしてまとめるのに手間がかかる。
どっちかって言うと、ひとつひとつの文章をしっかりと頭の中でまとめてから
書いた方が、あとあとの手間が減る。
だから、今は「執筆時」に関して言えば、それほど高速入力の必要性を感じません。
495名無し物書き@推敲中?:03/08/10 16:04
>俺もタッチタイプできるけど

死ね。社会のクズ。
まぁ高速入力できて損ってことはないでしょ。
ゆっくり入力できなくなるわけじゃないし。
497このボク ◆jCKWGbrbS. :03/08/10 17:09
>>493
まあ、使いこんで行くうちに辞書なんて勝手に賢くなるものさ。
かくいうボクの環境でも、始めは「かって」を変換して「ケって」
が第一候補として出て来たものさ。いやあ、これにはさすがに温厚な
このボクも、キレたね。
>>497
小鳥かよw
MS IME は賢くならないなぁ。
なんかいいIMEないか?
500コクラン:03/08/10 17:27
思うのですが、タッチタイプできなかったら部屋を暗くできませんよね。
あと、背もたれにふんぞり返りながらタイプすることもできませんよね。

練習した方がいいですよ。
501名無し物書き@推敲中?:03/08/10 19:20
コクラン死ね
タッチタイプに過剰反応するおっさんがいるな
>>502

ほっとけ。
504名無し物書き@推敲中?:03/08/10 21:38
何、ダッチワイフの話か?

俺は才能で書いておる。
最近のダッチワイフってすごくかわいいのがあるね。
全身シリコンで値段も結構するのだが、
肌触りはどうなのだろうな。
部屋を暗くしてタイプしてたら近視になりましたぜ。
ガキだったので知識がなかったけど、回りもテケトーに明るく
しないと目にイカンですわ。目の疲労度も高く効率も悪い罠。
507名無し物書き@推敲中?:03/08/10 23:20
タッチタイプできると、ノートパソなら、ねっころがって小説書ける。
仰向け状態にノートをお腹に乗せて、あとは液晶画面見ながら打つ。
とても楽チン。
いいなぁ、趣味で小説を書いてる人は気楽で。
509名無し物書き@推敲中?:03/08/10 23:50
趣味以外で小説を書いている人が、この板に来るはずないのだが。
510:03/08/10 23:55
漏れは生活のために駄文を書いてまつ。
http://members.goo.ne.jp/home/higuchit1102
511名無し物書き@推敲中?:03/08/10 23:59
長時間書いてると疲れるでしょ。そんなときは寝ながらタイプする。
>>481
たてたぞ!!
ノートパソコンなら、ねっころがって
 って試してみたことある? 結構きついぞ。
 結局正しい姿勢が楽だった。

メモ帳以上、Word以下の手軽なテキストエディタないかと
このスレ開いたんですが……。
>>513
O's Editor2をどうぞ。
>>513 たくさんあるじゃん。必要な機能を言ってミソ
516名無し物書き@推敲中?:03/08/11 00:51
>>513
漏れは寝ながら(仰向け)本を読むことを子供の頃から長年やってたから、
同じ体勢でノートを腹に置くのに違和感なかったが?

本気で眠いときは、寝転がって目をつぶったまま、入力したりする。
もちろん漢字誤変換はあるけど、それはあとで直せばいい。
>>513
モノ書きの創作環境を考えよう
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1051437487/l50
518413:03/08/11 01:41
やっぱり荒れているな。
重ね重ねスマン……
荒れていると思うんだったら何も言わずに引っ込んでろ。
放っときゃそのうち収まるのに何故静まった頃に蒸し返すのか。
520513:03/08/11 01:55
>514-517
思いがけず素早くレスもらえたこと、感謝します。
今、いろんなフリーソフトや、試用版を使っちゃ削除の繰り返しで
他の方々は何使ってんだろう? と参考にしたく思いました。

O'sまずは試用の、今度使ってみます。
必要な機能は基本的にはメモ帳程度ですが、
目が悪いので背景色と文字色設定、
フォント・サイズ変更ができたら楽だと考えています。
おなかにノートは……寝転がる時は横向きで本を読むのでなんとも。


>>519
お前みたいに放置もスルーも出来なくて簡単に煽りに乗る馬鹿がいるからだろ。 (激藁
(激藁
金のないオイラはWORDでガマソ・・・。
524名無し物書き@推敲中?:03/08/11 07:19
何のためにフリーソフトがあるのかと問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。
525名無し物書き@推敲中?:03/08/11 08:56
>タッチタイプできると、ノートパソなら、ねっころがって小説書ける

言葉を破壊して楽しんでるオマエは人間のクズ。今すぐ死ね。

**********************************************************
タッチタイピング(touch typing)

意味:コンピュータのキーボードからデータを入力する際に、キートップの文字(刻印)を見ることなく入力を行なうこと。

正解:ブラインドタッチ(=めくら打ち、盲目打ち)

原因:一部の差別団体が「目暗は差別用語だ!」と騒いだため、ブラインドタッチと言う言葉が禁止になった。かわりにタッチタイピングになった。

修復理由:キーを見なくても打てる=ブラインドタッチ、というのは意味が通じているが、タッチタイピング=触った感触でキーを打て
る、となるため、これでは意味が おかしい。キーの感触の違いを判断して、タイピングしてるのでは ない。「見なくても打てる」が正
解であり、ブラインドタッチでなければ意味が通じない。
しかも、「ブラインド」が差別用語として使われている実績は無く、明らかに逆差別に当たる。被害妄想丸出しの差別団体のエゴイズム
に従うべきでは ない。

http://www.geocities.co.jp/PowderRoom-Lavender/4680/subeki.html
526名無し物書き@推敲中?:03/08/11 09:22
英語を読めないバカのために「めくら打ち」と直訳したクソ野郎が悪いに決まってるんだがな。
目瞑り打ちとかにしとけ
ほっとけばよろし
タッチタイピングってむづかしいよね。
フリーのタイピングソフト(ゲームのやつね)いくつか試してみたけど
すぐ疲れちゃうよ。
なんつーか、かったるいんだよな。
529名無し物書き@推敲中?:03/08/11 16:20
>英語を読めないバカのために「めくら打ち」と直訳したクソ野郎が悪いに決まってるんだがな

オマエは完全に話の筋を間違えている。死ね。
>>529
つーかタッチタイピングの話題自体自体スレ違いだから。
その論法で言うと、お前も氏ね。
>>529-530
どっちも氏ね。
532名無し物書き@推敲中?:03/08/11 23:02
>>529-531 まで死ね
おぬまさん、あなたここを見ているんですね。
やっと気がつきました。
534名無し物書き@推敲中?:03/08/11 23:40
タッチダイビングって難しいよね。
536名無し物書き@推敲中?:03/08/12 16:02
>タッチダイビングって難しいよね。

これだけ言っても まだ書く気か!
オマエみたいなクズは社会に必要ない! 今すぐ死……
あ、ごめん。
英国ケムブリッヂ大学文学士黒澤敬一郎著
『TYPEWRITER標準教則本』(昭和11年6月6日初版発行)
には「ブラインドタッチ」も「タッチタイピング」ない。
Touche-methodとあるのみ。
人の話を聞かない夏房と空気の読めない夏房

タッチダイビング……ナマコでも握りつぶしてそうだな
Toucheって何語?
フランス語かな。
>>539
海に潜り、決められた時間内に、決められたポイント(マーキングしてある)にタッチして、
戻ってくる競技。通常ふたり同時に潜り、最短で海面に戻ってきたものが優勝。
北欧ではメジャー。
541 名前:名無し物書き@推敲中?[sage 嘘ぴょん。] 投稿日:03/08/13 00:29
わざわざ指摘するなんて野暮だぬ
iText 使ってます。
軽いし、まくとうぃんの両方でいける。
それで十分。
O's Editor2をDLしてみますた。
縦書きに感動しますた。懐かしいかほりが…。
あと黒板とか。
546山崎 渉:03/08/15 12:09
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
ほほほ
548名無し物書き@推敲中?:03/08/28 14:13
Nami2000のサイト、閉鎖するらしいから
使ってる人は早めにダウンロードすることを勧める。

最新バージョンは1.90.8c
>>548
マジでサンクス。
550名無し物書き@推敲中?:03/08/28 19:11
>548
神。今落としてきた。どうもありがとう。
告知が27日なのに閉鎖は31日だなんて、随分急だな。
551名無し物書き@推敲中?:03/08/28 19:23
堤さやかちゃんの引退記念作です。
可愛らしい顔に大きなオッパイ少女っぽいパンティーがそそります。
絡み自体はいたってノーマルですがこの子がやっているだけで下半身に血が集まります。
本気で感じている姿はやっぱいいですね。
モロ見え動画を無料でゲッツ!!
http://www.pinktrip.com/
Nami2000、あれで縦書きができたらなぁと毎回思うのだが。
来年以降、新しくということで、縦書き追加を切に望む。
VerticalEditor
http://truestories.hp.infoseek.co.jp/

縦書き可能なアウトラインプロセッサ。最新バージョンは1.6
ファイル形式に、独自形式ではなくテキスト形式(階層付きテキスト)を使用しているのもうれしいところ。
どこかの作家が「原稿用紙にワープロで印刷したものほど醜悪なものはない」と言っていた。
でも縦書きはいいね。秀丸を使っているが縦書きできたらなとほんとに思う。
>>554
O's Editor2をどうぞ。
サンクス。落としてみる
557名無し物書き@推敲中?:03/08/30 03:47
オレの一物
>557
どっちかというと小説でナニを掻いてるんだろ、お前の場合。
559名無し物書き@推敲中?:03/08/31 20:43
>でも縦書きはいいね。

なぜ縦書きが良いのか、さっぱりわからない。説明求む。
本や原稿用紙の体裁に近くなるから。
横書きと縦書きではなんか違うんだよね。
気分だけの問題かもしれないけど。
あと印刷の問題もある
つうか、日本語は縦書きのほうが読みやすい。
縦書きで読むためにデザインされてるんだよ。
563名無し物書き@推敲中?:03/08/31 23:15
なぜ縦書きが良いのか、さっぱりわからないというのがさっぱりわからない。説明求む。
普段英語で書いてる人とか?
 小説というものを知らないとか?
もう10年近く前に芥川賞候補になった石黒達昌の小説は横書きだった。
タイトルすらなくて、本文の最初の行を便宜上タイトルにして。
内容がすべて論文だったからなんだけどね。
さっぱりわからないというのがさっぱりわからないと
いうのがさっぱりわからないというのがさっぱりわからない。
というのがさっぱりわからない。
センスないね
>>563
http://www.hirax.net/dekirukana2/barcode2/index.html

これみりゃ分かるだろ。
つーか、なぜ、新聞が縦書きなのかっていうのは、こういう
訳だからだよ。もちろんアルファベットや数式なんかを使う
文章であれば横書きにせざるを得ない。
570名無し物書き@推敲中?:03/09/01 00:53
秀丸くん
縦書きにしてもいいんだけど、
フォントは縦書きに向いていない気がする。
横長だから縦に向けると不自然に見えるのだが目の錯覚か?
横長?
フォントとソフト、何つかってんの>>571
573名無し物書き@推敲中?:03/09/01 20:15
トルティア・タコスのパクリか。
>>571
パソコンに入っているフォントはその通り。
横書きに適している。
特に、っゃょゅ なんてのは縦書きにするとバランスが悪い。
縦書き用のフォントを使うべし。
>>574
横長つうのはへんだが、バランスは悪いのは確か。
576名無し物書き@推敲中?:03/09/02 23:39
文字は読む方向に対して垂直な線が多い
http://www.hirax.net/dekirukana2/barcode2/index.html

たしかに、これも要素の1つとしては考えられる。しかし、これがすべてでは ない。
今の日本語は、西洋数字、英語も多く含まれており、横書きの方が見やすい点も多い。
だいたい、ファミ通など多くの雑誌は横書きだが、横書きの日本語を読んで、読みにくいと感じた事は ない。
むしろ自分で小説を書いていて、半角が縦書きで変な表示になり、不便さを感じることの方が何倍も多い。
縦書きに こだわっている人は、ただの頭の固い頑固保守でしかない。見ていて哀れだ。
50歩100歩とか書く奴がいるからなぁ。
そういう連中には、やっぱり横書きが向いていると思う。
>縦書きに こだわっている人は、ただの頭の固い頑固保守でしかない。見ていて哀れだ。

文学賞の募集要項に「横書き可」と書いてあればいいけど。
>>577
横書きなら50歩100歩。
縦なら五十歩百歩。

可読性と文化の違いさね。
1汁1菜 2足3文 4面楚歌 5里霧中
頭良さそうには、見えないな。
>>580
横書きじゃ、見栄の頭の良さは競わないのさ。
まあ、好きに書いてください。
世に出ることはないだろうから。
> 1汁1菜 2足3文 4面楚歌 5里霧中
いくら横書きでもわざわざこんな風にする奴、いるの?
何でもかんでも縦書きにしろなんて誰も言ってないのにな。頭の固い奴>>576
>>583

頑なな人。例>>580
創作ノートにアイデアを書き連ねて行く時は、横書きなんだけど。
原稿用紙に書いて行く時は、縦書きじゃないとどうも調子が出ない。
単なる習慣なのかもしれないけど、縦書きの方が自分の場合は文章が整いやすいな。
というか、斜めはどう?
>>586
わても同じだす。
>>587
右から左という日本語古来の横書きもあるでよう。
>>587
紙のスペースがもったいない。
まぁ、縦書きのほうが目に優しいつうことを肝に銘じることだな。
PC及びWEBがこの感覚を麻痺させてしまった。
592名無し物書き@推敲中?:03/09/03 23:21
手書きに関して言えば、縦書きの方が文字の中心線のバランスよく書きやすい、読みやすい。
横書きは、書くスピードをあげるにしたがって、上下にぶれてしまって書きにくい、読みにくい。
最終的な体裁が縦なら縦で書くし、横なら横で書くのが普通でないかい?
594名無し物書き@推敲中?:03/09/04 01:11
もしも2ちゃんねるが縦書きだったら・・・
595245:03/09/04 01:18
>>594
ネタで横読みレスが出来る
>>593
いいこと言った。
付け足しだけど、例えば30x30にてプリントアウト、と公募の要項にあったら、
最後の推敲はそれに合わせた画面でした方がいいよ。
だってそれで下読みされるんだからさ。
597名無し物書き@推敲中?:03/09/06 09:39
>横書きは、書くスピードをあげるにしたがって、上下にぶれてしまって書きにくい、読みにくい

ぷぷっ。もう少し まともに書ける様になったほうがいいでちゅよー(笑)。
598名無し物書き@推敲中?:03/09/06 21:49
>>597
なにこいつ。頭いっちゃってますw
フォントは何使ってる?
ゴシック?
明朝?
gothic
osaka
osaka-AA
ミンチョー
sans-serif
605名無し物書き@推敲中?:03/09/12 23:16
 
606名無し物書き@推敲中?:03/09/13 04:36
なんで、荒らされてるの?
>>606
荒らされてませんよ
>>606
荒らされてないよ
>>606
荒らされてないだろ
>>606
荒らされてなかよ
>>606
荒らされてないやん
>>606
どこが荒らされてる?
>>612
空気読めよ
むしろお前が…
あーあ。
ネタとか空気嫁とか要らないから
ソーダソーダ
618名無し物書き@推敲中?:03/09/14 21:37
使いやすい道具を追求するのは
人間として当然だと思うが・・ここの連中は滑稽だな・・(笑
メモ帳ですむことをわざわざ深く考えて時間を無駄にしたくないな、私は。
619てるあき:03/09/14 21:40
ぼくはワード使ってますが何か?
>>618
概ね同意だが、メモ帳はどうかと思う
"MKEditor" + "Grep and Replace"
どこぞに渡す可能性があるならWordに読ませるときもある。
>>618は、あらしとはどういうものかを身をもって>>606に対して示したのだと思われ……
623618だが・・:03/09/15 13:32
>>622


意味がわかりませんが何でしょうか?
624名無し物書き@推敲中?:03/09/15 14:07
>メモ帳ですむことをわざわざ深く考えて時間を無駄にしたくないな

少し時間をかけるだけで、メモ帳の何倍も快適な作業環境が生み出せる。
私から見れば、君が 哀れに見える。まあ、人それぞれだろうから、気にするな。
32k制限あるからなぁ、メモ帳。
小説書くだけならEmEditorのフリー版を
ぐぐって探すとよいかも。

あと、"\n"(Windows環境では改行)を認識してくれるとか
$(「正規表現」で文末の意味)指定が出来ると、html書くとき楽
\n→<br>\nに置換とか、$→<br>$に置換とかで
エセ.html作成終了
626名無し物書き@推敲中?:03/09/15 16:41
「メモ帳」では、小説などの長文書きが出来ないから道具探しが問題となるわけで。
メモ帳ですむと言うことは、618は長文を書いたことがないか、釣り目的としか思えないよ。
それとも、WinXPになってからメモ帳の「32k制限」って無くなったんでしたっけ?

618のメモ帳はコクヨ製なので32k制限なんてありませぬ。
>>627
枚数制限があるんだな。
追加の記憶媒体は文房具屋さんにいかなきゃならない、と。
>>628
まとめ買いするので、「32k」の単位は「グラム」。
630名無し物書き@推敲中?:03/09/15 18:22
論破された>>618 、かわいそうすぎ(笑)。
32kgの物質をー
>>618に時速五十キロでぶつけるとー
32kg 13.8(m/s) * 13.8m / 2 =3047.04ジュールのダメージー♪
>>631
×1000忘れてるぞ(kgじゃなくてグラムじゃなかったか)
30470400ジュールのダメージー( ゚Д゚)y─┛~~
633名無し物書き@推敲中?:03/09/15 21:59
QXエディタを最近使い始めたんだけど、QXって振り仮名つけられる機能ってあったっけ?
あとついでに質問だけど、振り仮名機能無い奴を使ってる人は、プリントアウトした後に自分で振り仮名振ってるの?
634618:03/09/15 23:00
ん?私が論破されてるとは??意味がわかりませぬ。。。
635名無し物書き@推敲中?:03/09/15 23:01
選考するほうとしては、むしろワープロの方が読みにくいし、ルビに苦労するのなら、書き手も同じでしょう。出版される前なんだから、互いに原稿用紙にしましょうよ。
ここからはお願いなんですが、ファクスは回線が塞がるし、書留も不在だと会社が空いている時間に来ない場合、郵便局に行かないとならないので避けてください。
じゃあどうしろってんだこの野郎。
教えてください。
>>635
昭和時代の人ですか?
>>633
振り仮名きのうッたようなきもするが、
印刷しないのでよく分からない。
画面上には( )をつかって、その中にルビを書いておくけど。
>>638
訂正。
ルビの機能もあったような気もするが、
印刷しないのでよく分からない。
画面上には( )をつかって、その中にルビを書いておくけど。
640 :03/09/16 04:11
高校生が警備業法改正求め署名活動・札幌

14日午前、札幌市内の大通り公園で高校生たちが署名活動を行った。
この署名活動は八月はじめに同級生が工事現場の車両にはねられて死亡した事件をうけて
のもので過去に例が無い「異例の署名運動」だ。
高校生たちは「警備業法改正の署名にご協力ください」と大きな声で道行く人々に声をかけていた。
遠藤優子さん(17歳)は
「絶対に許せない。警備員の誘導事故が後を絶たない。改正すれば少しは減るかもしれない」
と答えた。
その一方で道行く人の多くは
「警備員や警備業法ではなく警備会社のずさんな経営者を責めるべき」
と冷静な見方をしている。
署名活動の近くの工事現場で車両の誘導をしていた交通誘導警備員の深川さん(24歳)は
「事故を起こせば全部僕ら警備員の責任。権限もないのに。会社も保険を使ってくれない事がほとんど」
と答えた。最後に彼は「辞めたいけど他に仕事がない」と答えた。

        札幌keizaiプレスより。
641633:03/09/16 05:54
>>638
なるほど、そういうやり方もありますね…参考になりました、ありがd。
>>633
そういう時はLaTexかWordを使うとよいでつ。
Latexはきれいに印刷が出ますよん(設定メンドイけど)

>>635
知らんかった。
字の書き方のクセがなくなる分、読みやすいのかと思ってますたが。
俺が聞いたことがあるのは、手書きの論文は嫌われるって事位。
小説は原稿用紙のほうが良いのか。
643633:03/09/16 07:21
>>642
Wordにもそんな機能が…情報サンクスです。Latexっていうのは知らないので、ぐぐってみたいと思います。
どうもありがとうございました。
漏れは秀丸だなぁ。。。サイズもでかくならないし。
読み直しの時タグ入れてHtmlにして読んでる。
ルビは確かに面倒だけど個人的にはルビの多用しないといけない
文章はあまり好まないい・・・
645642:03/09/16 07:41
>>643
マウス左で範囲選択→書式→ルビ(Word97は。他は知らん)
以上。

あと、Texは「てふ」と読む。
数学屋さんか論文書きに使うもんであって、Wordが使えるならそっちで十分。
646名無し物書き@推敲中?:03/09/16 11:26
>633
ヘルプで"ルビ"を検索すればでてくる
647 :03/09/16 12:12
高校生が警備業法改正求め署名活動・札幌

14日午前、札幌市内の大通り公園で高校生たちが署名活動を行った。
この署名活動は八月はじめに同級生が工事現場の車両にはねられて死亡した事件をうけて
のもので過去に例が無い「異例の署名運動」だ。
高校生たちは「警備業法改正の署名にご協力ください」と大きな声で道行く人々に声をかけていた。
遠藤優子さん(17歳)は
「絶対に許せない。警備員の無責任な誘導事故が後を絶たない。改正すれば少しは減るかもしれない」
と答えた。
その一方で道行く人の多くは
「警備員や警備業法ではなく警備会社のずさんな経営者を責めるべき」
と冷静な見方をしている。
署名活動の近くの工事現場で車両の誘導をしていた交通誘導警備員の深川さん(24歳)は
「事故を起こせば全部僕らの責任。権限もないのに。会社も保険を使ってくれない事がほとんど」
と答えた。最後に彼は「辞めたいけど他に仕事がない」と答えた。

        札幌keizaiプレスより。
648ケop:03/09/16 15:28
ワープロはプロ
649 :03/09/18 16:07
なんで万年筆で原稿用紙に普通に書こうとしないんだろう。
パソコン使わなきゃ長文も書けない屁たれしかいないんですか?
650新参者 ◆EKNnjDCuA2 :03/09/18 16:12
便利な道具は使えばよいのです。
というより、使わなければ勝ち抜いていけません。
旧式で貫いて、認められるのは、よほどの人でしょう。
魚釣るのに網使おうが罠使おうが竿使おうが、結果が出ればそれでいいじゃんか。
652 ◆t89aOeThGY :03/09/18 16:23
わたしは秀丸を使ってます。
背景の色を疲れない色に変えたり、フレームの分割
とかもできるし、自分の使いやすいように変えられる
のでなんとなく便利かなーとか思う。
ちなみにルビのやり方はよくわかりませんが。
653 :03/09/18 17:17
>使わなければ勝ち抜いていけません。

何で??

>旧式で貫いて、認められるのは、よほどの人でしょう。

パソコンで書くのと旧式な書き方で書くのにそんなに差が出るの?なんで?
差は出ると思うよ

最近高校生の活字離れがニュー速で話題になってるけど、活字も読めない
世代の編集者が、ましてや手書きの原稿なんか読みたがるとは思えないし

要するに勝ち抜く以前の問題なんだよな
655新参者 ◆EKNnjDCuA2 :03/09/18 18:05
ワープロを使えば、
リライト、つまり推敲にかける時間を大幅に短縮できます。
当たり前の話じゃあーりませんか!
656新参者 ◆EKNnjDCuA2 :03/09/18 18:13
>>1
ごめんさい。
重複スレ的進行お許しを。
おとなしく去りますです、はい。
>>653
とりあえず釣られとこうか。
一つ目の「何で」に対しては
新人さんはとにかく作品を出してカネを稼がなきゃならないっつー
世知辛い話。
手書きで書くほどの時間的猶予はないと思われ。
「俺は手書きの方が早いんだ」ってンなら手書きにすりゃ良いと思われ。

二つ目の「なんで」に対しては、向こうからすりゃ写植が楽なんだろう。
翻訳業とかではWordの形式で書類提出ってのが基本だと。
わざわざ編集者が打ち直してくれるほどの質か、名前の通った人間の
作品なら手書きでも文句言われないだろうけどサ。

参考までに胡散臭い資格なんだが、打鍵速度のランク分けは
こんな感じらしい↓
ttp://www.kentei.ne.jp/busikey/hani.html
手書きで10分800字はきついだろ(漢字の「一」を書き連ねるとかなら
そりゃ出来るだろうが)。
シナリオの場合、手書きは効率が悪すぎて、現実的ではない。
万年筆を使わないと長文も書けないヘタレなのか、という言い方も出来ますな。
筆記具に万年筆を使おうが鉛筆を使おうがパソコンを使おうがその人の自由なのだから
ヘタレ云々という言い方は的はずれに過ぎる。
660名無し物書き@推敲中?:03/09/18 23:54
QXを使ってる方に質問があるのですが、

ああああああ(折り返し)
いいいい(改行)

という文章を

ああああああ(折り返し)
 いいいい(改行)

という風に段落の二行目の行頭に空白を入れることは可能でしょうか?


661 :03/09/19 15:27
>活字も読めない世代の編集者が、ましてや手書きの原稿なんか読みたがるとは思えないし


活字読めなくて編集者になれるの?へーすごい時代だな。
662名無し物書き@推敲中?:03/09/19 15:28
セ、センセイ! もちついて!
663名無し物書き@推敲中?:03/09/19 15:51
>活字も読めない世代の編集者が、ましてや手書きの原稿なんか読みたがるとは思えないし

いや、これはどっかのエロゲーノベル編集部の話じゃないの?(w
いくらなんでもこんな編集者いないぞ。
道具以前におもしろい話書けないのじゃないかな。ここの連中は・・(w
>>664
なぜわかった(w
そうだね(w
667名無し物書き@推敲中?:03/09/19 18:29
活字も読めない「世代」って書いてあるじゃん

その程度の文章も読み違えるから、活字も読めないとか書かれるんじゃないのか?
めちゃくちゃなこと言い出したな。

活字も読めない「世代」の編集者が手書きの原稿を読みたがらない、
っていうことを言いたいんだなお前は?
じゃ聞くが、活字を読めない「世代」の編集者が手書き原稿を読まない理由は?
編集者が活字を読めないから、ってんじゃないのなら、
世代と編集者そのものにどんな因果関係があるのか説明してくれ。

墓穴掘りすぎだよお前。
手書きが不利だというのはさんざん言われてる話だろう。

手書きが普通だった以前と違い、今は編集者と言えども手書き原稿に対する
読解力は確実に落ちている。

どうしても手書きにしたいなら、きちんと清書するのが読んでもらう側のマナー。
これは昔から変わらない。いい作品も読んでもらえなかったら意味がないだろう?

スレ違いだからこれ以上の議論はよそでやってくれ。
漏れは中学の頃からワープロ専用機使い始めて今のパソコンのワープロソフトに
いたるから文章書く時は手書きでないといけない場面以外はワープロ
使った方が楽なことが多い。

ただしワープロで唯一弊害を感じるのは漢字が適当なこと。
正しい漢字を知らない人が使うと誤用する恐れがある。
例えば「怒濤」の「濤」
壽は寿の旧字体。その理屈で行けば確かに怒涛と書いても
良さそうに思えるが「涛」なんて漢字は常用漢字にも一般的な
辞書にもない俗字。
元々ドット数を節約するために変換ソフト開発の段階で勝手に作られた
漢字だけど知らずに使ってる人はけっこういるし、物によっては
「涛」しかでないものもある。

こういうのは困るよな・・・。
まあ手書きでも略字使う人はいっぱいいるんだけどね。
672名無し物書き@推敲中?:03/09/20 12:51
>活字も読めない「世代」の編集者が手書きの原稿を読みたがらない、
>っていうことを言いたいんだなお前は?
>じゃ聞くが、活字を読めない「世代」の編集者が手書き原稿を読まない理由は?
>編集者が活字を読めないから、ってんじゃないのなら、
>世代と編集者そのものにどんな因果関係があるのか説明してくれ。

反論したくても、オマエの日本語自体がメチャクチャだから反論のしようがない。
オマエ、作家に向いてないから今すぐ死ね。
>>672
ちょっと必死すぎ
>672
反論しろとも書いてないように見えるが。
そして既にこの話題は流れて、蒸し返されてもうざいだけだが。
空気嫁。
お前らTeXをインスコしる!
テフで小説書いてる奴なんているのか?
デブで小説書いてる奴はいるだろ?
m9(・∀・)
おれはガリガリです
そうか
683名無し物書き@推敲中?:03/09/25 21:28
>手書きが不利だというのはさんざん言われてる話だろう。


どこでいわれてるんですか
>>677
mjさんがデブだそうです。
685名無し物書き@推敲中?:03/09/26 00:11
>>683
ただの屁理屈。

自明の理。

楽しい?
手書きが敬遠されるという話はここのどこかに書いてあったような気が。
あとメフィストの編集者もどこかで書いてた。

http://www.sky.sannet.ne.jp/shitayomi/
687名無し物書き@推敲中?:03/09/26 11:36
そんなことより聞いてくれよ。

エディタで書いて縦書き印刷する方法ってどうしてる?
最近印刷する用事がないんで(投稿しろよ)うろ覚えだが、Wordだと

   <うわー>

ってのが

   <
   う
   わ
   −
   >

ってなっちゃっていちいち面倒だった記憶が。
>>687
おれ、手書きした記憶ある・・・。
それって面倒だよね。
>>687
「<」は括弧じゃないからだよ。「〈」を使うのじゃ。
OpenOffice Writer って使える?
>>689
ああ、そういえば。さんきう。
キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!
        へ )   (  ノ  (  )ノ   (  )   へ  )   へ )    へ  )
          >    >    <      <       <      >      >
何が?
http://jp.sun.com/starsuite/get/
試してみるね。
 
696名無し物書き@推敲中?:03/10/20 17:21
 
697名無し物書き@推敲中?:03/10/23 22:41
698名無し物書き@推敲中?:03/10/24 01:48
ヒラギノ
>>690
遅レスですまぬが、
ぜんぜん使えませんでした。
縦書きで使ってたけど…。

んで、一ヶ月くらい前に、vertical editor を頂いてきました。
一個人の意見ですが、とても良い感じです。
私は文庫本と同じ組み方で打ち込んでいます。
また、クリック一発でこれまで書いた総文字数や原稿用紙換算で何枚か、というような情報も見ることができます。

まぁ、一度お試しを。
700名無し物書き@推敲中?:03/10/24 04:08
ワードで20*20文字換算するのってどうやるんですか?
>>699
どうもっです。縦書きも対応したって聞いたので、それが一番の興味処だったのですが、やっぱりですか……。Cドライブの領域がぎりぎりなもんでインストールに躊躇してました。これで諦めがつきました。ありがとうです。はぁぁ、ディスクの掃除したくねぇ。
702名無し物書き@推敲中?:03/10/24 10:43
使い方がわからん、と、使えないは違うんだけどな。
別に無理して使えとは言わんが。
>>702
日本語版の運営に携わってる方? だったらあんたの意見書いてあげなよ。よほどの強者なんだろうからさ。で、どうなのブッチャケ?
704名無し物書き@推敲中?:03/10/24 16:29
>>703
お前のような馬鹿に使われたら困る。
頼むなら使わないでくれ。興味も持たないでくれ。
おれが悪かったから…。
>>704
分かりゃ良いんだよ、分かりゃ。
お前が困るんなら、今回だけは使うのをやめてやる、ありがたく思えよ。

で、ブッチャケ、お前はどうなのよ、お前の意見ってやつは。
当然、マンセーなわけ?
あっ、これOpenOfficeへの興味じゃなくてお前への興味、うふっ。
当然使ったことあるんだろ?
706名無し物書き@推敲中?:03/10/24 18:58
>>705
それは>>699にでも訊けや、あほん$
>>706
いやねチミが、>>702の様な当たり前のことを尊大に説いてくれたから、もしや信者か尊士ではと思ってね。そうでしたかただの愚者でしたか。では愚者が馬鹿者に教授したということで終了! よろしいか?
708名無し物書き@推敲中?:03/10/24 22:54
お前のような改行も知らん馬鹿を相手にしたくないだけ。
PC板に専用スレもあるじゃないか、アフォン$が!
>>708
おいおい、それを言ちゃったらこのスレが立ってる意味が無ぇだろ。物書きとしての評価を付加した情報が知りたい訳よ。まっ、どうやらチミの鼻腔がオッピロがって仕舞ったようなので、鼻息荒げて罵られる前に馬鹿者は去ります。相手してくれてありがとうね、愚者さん。
710名無し物書き@推敲中?:03/10/25 14:36
手書きしてる人の作品は読まれません。
うわ! 字ィきたねーとすてられるのがオチです。
入賞したいならワープロで印字です。
711名無し物書き@推敲中?:03/10/25 15:30
小説書くのに適しているフリーソフトない?
712名無し物書き@推敲中?:03/10/25 17:01
>>711
自分で探そう。
筆記具を文房具屋さんで買う時、試し書きするのと同じ。
フリーソフトなんだからどんどん使ってみればいいのだ。
713名無し物書き@推敲中?:03/10/26 12:33
さがしてるけどないんだよ。
メモ帳面だと20×20数えるのたいへんだし・・・一太郎花王かな。
714名無し物書き@推敲中?:03/10/26 23:14
フリーに限らなければO's Editor2(2000円)なんてお勧めですが。
>>713
原稿用紙換算は他のソフト使えばいいべ
それ用のフリーソフトがあるし
716名無し物書き@推敲中?:03/10/27 14:04
名無し物書き@推敲中?
717名無し物書き@推敲中?:03/10/27 14:06
こいつに、著作権って言葉を教えやれ
http://www.myprofile.ne.jp/knights_7110+blog+2003+10+0
718名無し物書き@推敲中?:03/10/27 14:22
突然質問です。最近よく「シュールな人」という言葉を耳にします。
どんな人のことをいうのでしょうか?
>>718
その質問、どこかで見たことがある。
ちゃんと回答もついてたぞ。あれじゃ不満だったのか?
720名もない物書き:03/10/27 15:25
漏れが浸かってるワープロ、すげぇ古いんですよ。
8年前なんですよ。サンヨーなんですよ。
いちおうFD保存できるけど、こういうのでかいた小説送ってもいいかな?
あと、印字って原稿用紙みたいに用紙は横にセットして、縦文でいいのれすか?
721名無し物書き@推敲中?:03/10/27 15:38
すいません。確かに以前同じ質問をしたのですが、どこに書き込んだか分からなくなってしまいました。
まだ、あまりこの掲示板の利用の仕方を把握してなくて……。
722名もない物書き:03/10/27 15:39
質問は質問スレの方向でよろしこ。
723名無し物書き@推敲中?:03/10/27 16:59
>>720
プリントアウトがちゃんとしていればなんでもいいです。

応募規定次第ですが、普通は用紙は横方向で、縦書きです。

それよりも、もうワープロは生産されてないのでパソコンへ移行するのがよろし。
下手すると書きためた作品がワープロとともに運命をともにすることになるかも。
724投票ラブストーリー 〜こころ踊る大総選挙〜ダイジェスト:03/10/27 17:33
♪〜あの日あの時あの場所で♪〜
この一ヶ月、恋人のカンチとは会っていない。
ため息をついたリカは、またいつもの独り言を繰り返した。
やっぱり私が言いすぎたせいなんだわ。
ちょうど一ヶ月前、リカはお気に入りのドリカムの限定版CDをカンチの不注意で割られてしまった。
リカはあまりのショックで我を忘れ激しく怒った。二人は大ゲンカになり、それから一度も連絡を取っていない。
考え事をしながら歩いていたためか、リカは投票所となっている小学校の校門の目の前まで来ていたことにようやく気が付いた。
そして、十何年ぶりに訪れた小学校の校庭を目にしても何の感慨にふけることもなく、
ただ、恋人との関係を悲観するばかりであった。
投票所である体育館の階段を一段一段と重い足取りで上がり、入り口まで来たリカはまた一つため息をついた。
私にとって無意味な選挙。
わざわざ私がしなくても。
そう思い、リカは今来た道を帰ろうと、うつむきかげんの顔をフッと上げ、体を後ろに向きかけた、その時だった。
リカの目に思いがけず飛び込んできたのは恋人カンチの姿だった。
「カ、カンチ!」
リカは目を疑ったが、それはまぎれもなく選挙管理委員として投票所で立ち働いていたカンチだった。
カンチはその声に気づき、仕事を放り出し、受付のテーブルを跳び越え、リカの元に駆け寄った。
「リ、リカ!ごめん。」
カンチは急きょ選挙管理委員を頼まれ、この一ヶ月、選挙の準備で忙しかったことが会えない原因だったのだと説明した。
そして、カンチは思わずその場でリカを抱きしめた。
「す、好きだ、リカ!愛しているよ!」
リカは熱くなった。
心の底からわきあがる感情を抑えられなかった。
「カ、カンチ!カンチ!カンチー!」
リカはうれしさのあまり大声で恋人の名を叫んだ。
そして、胸元で握りしめた投票用紙を涙が静かにぬらした。
館内からは拍手がおこり、そこに居合わせたすべての人が若い二人を祝福していた。
そしてその後、リカは生まれてはじめての投票を終えた。
その夜、テレビは民主党の勝利を伝え、日本は大きく動きはじめたのだった。

一人でも多くの若者に選挙に参加して欲しいです。ぜひ!
...........................................................................
O's Editor2の使用期間が残り780日ある。ラッキー
726名無し物書き@推敲中?:03/10/28 22:11
ちょっと聞きたいんだが、縦書き小説を編集したり印字するときは
WORDよりも一太郎の方が優れている
と聞いたことがあるんですが、具体的にどのような点で
優れているのか教えてください。
利点によっては一太郎を購入
しようかと思っているので。
小説を書いていくと完成後の本に書かれてるようになる縦書きのフリーソフト
ないですか?全何ページになってるかとか解るといい。
あと本の厚みとかわかるといい。
つまり本になった時のイメージが沸きやすいソフト。

あと文章初心者なんで文章の書き方入門、応用、上級編みたいなHPあります?
たとえばカギカッコは段落をかえないといけないとか。
カギカッコってたまに段落変えてない本あったり、段落変えると誰のセリフか
解らなくなったりちょっと難しいので。

あとソフトである程度小説が完成したら、どうやって小説家になるんですか?
賞に送れって言われた事あるんですが、具体的になにをどうするのかわからなくて
728名無し物書き@推敲中?:03/10/29 09:26
>>727
小説ばかりを収めた雑誌がある。
その雑誌では「新人賞」と称して小説の原稿を応募している。
雑誌に応募要綱があるので見るとよい。

あとはこれかな。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~hfk/gohan/gakushuu/index.htm

ソフトについては使ったことがないのでわからないが、
フリーソフトでそのようなものはないと断言出来る。
LaTeXとかも要望には添えないだろうし。
729名無し物書き@推敲中?:03/10/29 11:02
>>726
行間などの微調整が一太郎の方がしやすい。要するにこちらがイメージしたプリントアウトを作りやすい。
日本語は原稿用紙の感覚「何文字×何行」がベースだが、英語がベースであるWORDにはその感覚が
無いという違いだと思う。もちろん、最新のWORDは原稿用紙的な設定も可能になっているんだけれど、
後付けだからイマイチということなのです。

しかし、個人的にはワープロソフトではなくO's Editor2をお勧めするけど。

>727
http://webinter.net/pbd/
CoolMint Editorのフリー版が近いかも。
731名無し物書き@推敲中?:03/10/30 02:56
ここを見てO's Editor2使ってみたんだけど
これってスタイルは保存できないのかな?
どうしてもテキスト形式で保存されてしまって
折角設定しても元に戻ってしまうんだが
732名無し物書き@推敲中?:03/10/30 07:19
テキストエディタなのだからテキストファイルで保存されるのは当然だよ。
そして、テキストファイルは、体裁の情報は持たない。
ワープロとは根本的に違う。
具体的に何がやりたいの?
>>728
>>730
回答ありがとうございました。
734名無し物書き@推敲中?:03/10/31 11:23
>>729
もしかしてルビをふるとワードだと行間が崩れておかしくなってしまうけど
一太郎だとうまく印刷してくれますか?
VerticalEditorという手もある。
736729:03/10/31 13:34
>>734
ルビは使わないので実際のところはよくわかりません。
たぶんだが、基本的なところまでは大差ないのだけれど、、きめの細かいところで
一太郎の方が融通が利くという感じだろうと思います。
当方は、ページ数の付け方でWORDで思い通りにならず、うんざりしてます。
737名無し物書き@推敲中?:03/11/01 15:02
>>730
それよかった。
教えてくれてTHX
age
書くネタないなら上げんなっての。
740名無し物書き@推敲中?:03/11/15 02:31
あれ? Nami2000って1行の文字数を指定できないのか…
えらく見にくいね。
741名無し物書き@推敲中?:03/11/15 03:55
できるできる
742名無し物書き@推敲中?:03/11/15 17:42
「指定された文字数で改行」だと改行コードが挿入されちゃうんだよね。
それだともう行数の変更ができない。
>>731
スタイルはソフトの方に保存できる。ファイルじたいはテキスト。
>>740
>>742
「ワードラップ」ってところでできるでしょ?
IMEの辞書が3か月も書き込み不可になってました。
なんか変換効率が上がらないとは思っていたのですが……

鬱だ……_| ̄|○
    ○
   .∵  ● ノ スパーン
   ':.  | ̄
_| ̄|  / >
747名無し物書き@推敲中?:03/11/20 17:20
ノスパーン?
age
             ,ィ⊃  , -- 、          / ̄ソニヽ
   r─-、      ,. ' /   ,/ 〈〈〈〈 ヽ      / /::::::ヽ\ヾ
   {     ヽ  / ∠ 、___/  〈⊃  }      ! |::::::::::::;;;;i_.|
   ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ..  |   |      \丶/     ̄ ヽ
    ヽ  ヾ、     ヽ_/ rュ、 ゙、.. |   |       7       rュ、、
     \  l  ,_;:;:;ノ   {`-'}  Y|   |       l , _;:;::;:;)、!{`-'} i
       ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !    !        j  ,;:;:;ノ' /二ニニニニニヽ  ,,・_
        l     ヘ‐--‐ケ   }  /         l       ;::)、\\   V ’,∴ ・ ¨
        ヽ.     ゙<‐y′   //           ヽ.    ;::丿 \l |    、・∵ ’
     (ヽ、__,.ゝ、_  ~  ___,ノ         (ヽ、__,.ゝ、  ~___,/ V ,-、
      )          ノ/`'
750名無し物書き@推敲中?:03/12/14 23:55
まいくろそふとワードがいいの? 漏れは貧乏なのでワードパットしか使えないが
それで十分
学生か教員なら、一太郎の割引パックを買うべし。
縦書きならワードより、こちらに軍配が上がる。
753名無し物書き@推敲中?:03/12/15 14:54
あちこちのPCで書かなきゃならん時はメモ張が便利だよな。
754名無し物書き@推敲中?:03/12/16 14:35
・縦書きも出来る
・文末禁止などの法則を勝手にやってくれる
・20文字で勝手に行を変えてくれる
・原稿用紙換算枚数がわかる
・全文字数がわかる
・見た感じ本を見ているみたい

みたいなの教えてください
なかったらおすすめおしえてください
755名無し物書き@推敲中?:03/12/16 16:39
エディタで書くのと一太郎で書くのとどっちがいい?
好き好きだけど、個人的には一太郎。
757名無し物書き@推敲中?:03/12/16 17:14
>>756
へえ、理由は?
758名無し物書き@推敲中?:03/12/16 17:19
慣れてるから。そんだけ。連投規制かかったので。ノシ
>>754
O's Editor2をお勧めするけど。

760名無し物書き@推敲中?:03/12/16 17:54
wエディターはヤンソギル先生おすすめですw
761斉藤 ◆Ym1fb/Qckk :03/12/16 18:39
 メモ帳で書いて、テキストアナライザーで様子見。
メモ帳。
ワードパッドはフォントの大きさを変えられるけど、必要ないし、シンプルにメモ帳。
763名無し物書き@推敲中?:03/12/16 23:00
メモ帳はファイルサイズの制限無くなったの?
制限があるからテキストエディタとして使い物にならないのだけれど。
764名無し物書き@推敲中?:03/12/16 23:14
メモ帳で書いて,いざ送るときどうするの?
文字を勘定しないといけないし・・・。
ワードパットで十分って上で誰か発言されてますけど、あれって
列指定が出来ないんでしたよね?
文字が数えやすいように、40文字で改行してほしいんですけど
ヘルプみても列指定については書いてなかった。
ちなみにバージョン98。

765斉藤 ◆Ym1fb/Qckk :03/12/16 23:21
>>764
 テキストアナライザーてフリーのソフト使ってる。
 文字数、空白率、漢字率、原稿用紙変形、原稿用紙換算。
 と、わりと高機能なソフト。
 原稿用紙変形したあとも、変形前の文章が残るので便利。
 でも、見難いから書くのには不便。

 と、なんでもマジレス。
だから、メモ帳を使うのは個人の勝手だが、「何かいい道具ありませんか?」というのに対して
メモ帳という答えを出すというのは正気を疑う。Windowsに付属しているんだから誰もが一番
最初にさわるエディタだ。それで満足出来ないから「何かいい道具ありませんか?」なんだが。
767名無し物書き@推敲中?:03/12/16 23:29
MKEditor for Windows をDLしてみました。
使用されてる(使用されたことが)方がおられたら、感想などお聞かせ下さい。
768斉藤 ◆Ym1fb/Qckk :03/12/16 23:34
>>766
 非常に論理的な意見です。
 秀丸、とかも使ってますが。
メモ帳は、置換えはおろか検索すら出来ないよ。話にならない。
小説を書くのが目的なら、O'sEditor2にまさるものはなす。
770名無し物書き@推敲中?:03/12/16 23:54
●テキストアナライザーシナリオのセットアップ方法につきましては、
以下の“Blocking worm variants threts”(英語)をご参照ください。
http://www.mimesweeper.com/support/threatlab/worms.asp

これですか?< テキストアナライザー
771斉藤 ◆Ym1fb/Qckk :03/12/16 23:58
>>754

VerticalEditor がおすすめ。

・縦書きも出来る
  Verticalは垂直の意味。もともと縦書きに特化したエディターです。横書きもできるけど。
・文末禁止などの法則を勝手にやってくれる
  禁則処理ですね。バッチリ。細かい設定も可能。
・20文字で勝手に行を変えてくれる
  できる。一行文字数は可変で設定可能。
・原稿用紙換算枚数がわかる
  クリック一発で分かる。総文字数も算出。
・全文字数がわかる
  上を見よ。
・見た感じ本を見ているみたい
  設定すればOK。

ほかの特徴は、
  背景とか文字の色とかも変えられる(目が疲れないように設定できる)。
  ルビがうてる。
  原稿用紙風の編集画面がデフォルトで付いてる。
  しかも、フリーです。
>>769
メモ帳でも検索置換は出来る。
出来ないのは「正規表現」「ワイルドカード」による置換や検索、Grep。
後改行記号やタブを検索時に指定できないし、強制折り返しもない。
どこかに提出する代物としてはメモ帳は不便だけど
Web上で何かを公表するために使うだけなら、メモ帳でも何とかなる。
774773:03/12/17 02:21
というと、スレの意味が無くなるな。

MIFESはもう出た?
高いけど検索置換機能がキ○ガイ。
775名無し物書き@推敲中?:03/12/17 02:40
>>774
ななしげっとおめ
776名無し物書き@推敲中?:03/12/17 11:51
>>771
サンクス! DLしたよ。
MKEditorと合わせて浸かってみます!
777名無し物書き@推敲中?:03/12/17 12:11
一太郎で書いている人に質問。
不満な点があればおせーてください。
実は今度新しいバージョンのATOKを買うときに一緒に買おうかどうか検討中なもんで。
778名無し物書き@推敲中?:03/12/17 12:23
ATOKは慣れないと。
779名無し物書き@推敲中?:03/12/17 12:41
>>778
慣れないと面倒?
でも新しいバージョンの同義語検索が便利そうだから、欲しいんだよねぇ。
おまーら小説書くんなら、京極先生みたいにInDesign使って書け。
Adobeに寄付金10万払ってInDesign買って。
「お、俺プロみたいやん。」
って感じながらさ。
>>780
pLaTeX+ps2pdf+dvi2ps
782名無し物書き@推敲中?:03/12/17 14:06
>>780
InDesignは帰って面倒だろ。
まちがいなく。

>>781
TeXもこの際関係ないだろ。
っていうか出版社の仕事までしてどうすんのw
783781:03/12/17 15:07
>>782
(*^ー゚)b ナイスツッコミ
784名無し物書き@推敲中?:03/12/17 22:28
分版プレビュー・ページをすばやく作成、思いどおりに出力って書いてた。
都合勝手がわるいの? いんでざいんって
785名無し物書き@推敲中?:03/12/18 11:08
ワードが実は最強なのです。
786名無し物書き@推敲中?:03/12/18 11:22
>>785
ワードの自動訂正機能は創作には不要。
あれは完全に仕事向き。
787名無し物書き@推敲中?:03/12/18 11:24
>>784
執筆完了後に印刷後のプレビューを出力するためのソフトだろうが。
執筆に使う奴がいるか!
788名無し物書き@推敲中?:03/12/18 12:23
>>785
結局、WORDで原稿提出するしかないという現実に於いては確かに。
(テキストファイルだとどう扱っていいかわからない人間のなんと多いことか!)
でも、執筆に使う道具じゃないよ。
>>786
「オプション」でヌッ頃すことはできるけどな。
あとWordはイルカがむかつくのでヌッ頃すべきだ。
又吉イエス!!又吉イエス!!
790名無し物書き@推敲中?:03/12/18 20:34
>>789
インデントの調整機能も「で始まる行はインデント不要な小説には向かないな。
あれも小説仕様に調整できるのか?
>>790
「ツール」→「オートコレクト」かな。
基本的に全部ぬっ頃の刑に処すから自信がないけど。
ま、弘法筆を選ばずと言う事で……

793791:03/12/18 21:42
多分「オートコレクト」→「見出し」のチェックを
はずせばいいんじゃないかと思われ
ごめん、字下げ。
795785:03/12/19 01:26
自動訂正機能もイルカくんも
オプションで取り除けるじゃん。
ワードはカスタマイズ性の高さがよい。

まぁなに使ったってほんと、あんま変わらんけど。
結局は実力。
冴子先生だけはガチ
797名無し物書き@推敲中?:03/12/19 13:11
>>795
縦書き表示が見にくくないか?
黙って一太郎ライト2使っとけ!!!
799名無し物書き@推敲中?:03/12/23 20:22
>>798
だまってというかその有用性を説明してくれ。
800名無し物書き@推敲中?:03/12/24 10:19
一太郎Liteは軽いらしいとは聞いてても
一太郎7〜9の重さを経験して以来
JustSystemが信用できましぇん。
それはスペックの問題でしょ?縦書きでルビ振りとか考えると、漏れも一太郎派だな。プロも使ってる人多いし。ま、結局は慣れの問題だけど。
802名無し物書き@推敲中?:03/12/24 10:50
>>801
一太郎派ってLite派?
それとも普通の?
803名無し物書き@推敲中?:03/12/24 11:58
普通の。12だったかな。そこに色々な単語ガンガン詰め込んで使ってる。
804名無し物書き@推敲中?:03/12/24 20:51
>>803
縦書きルビ振りで違和感なく書いてけるんだ。
いいね。
805 ◆xAG4.Wd6wQ :03/12/26 20:55
806名無し物書き@推敲中?:03/12/27 00:19
パソで印字するときは縦書きで印字するんですか?
807名無し物書き@推敲中?:03/12/27 00:36
>>806
そうしないと投稿できないだろ。
悪い事は言わないから、投稿作は執筆中から縦書きで書く事を勧める。
横書きと縦書きでは明らかに文体が変わる事が多いから。
これは、実際にやってみれば分かる。
809名無し物書き@推敲中?:03/12/28 12:50
NHK人間講座の「日本語を問いなおす」のテキストによれば、縦書きと
横書きとでは、同じ人間でも文章が変わるそうで、横書きは自己中的な
傾向が出てくるという実験結果があるそうじゃ。

だから2ちゃんも……
810808:03/12/28 20:54
自分の場合は横書きで書くと、やたら現在形が多くなる。縦書きにして推敲したら
ギョギョギョギョ!だよ。読めたもんじゃ無い。結構そう言う人は多いそうだ。
だから投稿作は執筆中から縦書きオンリー、な訳だ。
>>777
『(』を入れると勝手に『)』も入れられたり、
『食べれない』などのら抜き表現にツッコミが入ったりする。
確かに便利な時もあるがうざい。
いや、設定し直せばいいんだろうが面倒で。

というわけで、自分はメモ帳です。
高機能が無いからいちいち上から見直さなきゃいけなくて、
逆に間違えに気が付きやすい。
812名無し物書き@推敲中?:03/12/29 18:45
皆さん、ワープロで原稿を書くとき、どういうモードで書いていますか?
私は、ワードの原稿用紙モードか、O's Editorっていうソフトのこれまた
原稿用紙モードで書いていますが。
案外横書きで書いていたりするのかな?
813名無し物書き@推敲中?:03/12/29 19:54
O's Editorの縦書き三段を使ったんだけど、
20×20の設定の仕方がわかりません。
行数は設定できるのに、文字数の設定が無い。
どうやるか教えて頂けませんか。
814名無し物書き@推敲中?:04/01/05 09:56
メモ張が何気に多いな。汎用性と処理が軽い点はいいよな。
他にもイイのはあるだろうけど、ワード使うぐらいならメモ帳、何を使うか迷ったらとりあえずメモ帳。
815名無し物書き@推敲中?:04/01/05 10:43
>>812
O'sはエディタ。

見出し行を先頭文字を検出して判別してくれるのがいいよね。
816名無し物書き@推敲中?:04/01/05 14:03
>>813
スタイルのプロパティの「字数」タブに「桁数を指定する」という項目があるのだが。
いろいろ使ったが、WZエディターがいちばんだな。わしは。それとATOK
の組み合わせがベストかなと思ってる。
818名無し物書き@推敲中?:04/01/05 20:52
ヘッドギアとPCつなげて脳波で書いてる。
キーボード打つより数倍早い。
漏れなんてコードレス!電波で書いてる!

とかカキコしてるばやいじゃ無い……ガンガロ
漢ならTeX+秀丸、と言ってみるテスト。

しかし敷居が高いな (´・ω・`)ショボーン
>>820
TeXと小説にどういう関係が?
自費出版?
>>821
秀丸で書いたTeXをdviなりpdfなりにして、印刷して投稿。

数少ないメリットといえるのは、
漢文だろうが、シュレーディンガー方程式だろうが
挿入したいものはなんでも綺麗に書ける。
あとはマクロ使うと便利そう、くらいか。
あ、も一つ。
書いてる時はマウス使う必要がほとんど無く、
キーボードに集中できることだな。

しかし、そんなものは飾り(ry

最大の目的は、紙に印刷したものが
自分の思い通りになっているという、
完全に自己満足のためだな。
「印刷後の見栄えが悪いのはワープロソフトが糞」という
言い訳が一切通用しないが、
それだけの価値はほぼないと言ってもいい。
(慣れてない人は)多大な苦労をする上、
おそらく確実にデメリット>メリットなのに
内容だけではなく見た目にもこだわりたい人向け。




俺はさっぱり使いこなせてないがな('A`)
ルビ振っても、行の太さが変わらないのが何気に嬉しい。
ルビの機能って重要か?
機能がなけりゃ後ろに括弧で書き添えておけば良いだけだし。
そもそもルビの必要があるような文章って滅多にないと思うんだが。
新聞って、基本的にそうやってるでしょ。
824名無し物書き@推敲中?:04/01/06 04:08
新人賞の応募作にルビなんてふってくるやつは馬鹿。某下読みより

ただラノベ系の新人賞に送る原稿にはルビふってやったほうがいいと思うぞ。
漢字を読めないバイトが下読みしてるからな。

まあ、あとは各自で判断してくれや。
ルビなんてふったらまず落とされる
>>823
括弧書きが気持ち悪い人には重要。

もちろんルビなんてあまり使う必要はないが、
もし付けた方がいいと思ったときに、
文章が括弧書きのせいでぶっつり切れたるのと、
文章の占有面積あたりの内容が薄くなるのが嫌なんだよ。
827826:04/01/06 13:24
>>826
訂正:切れたる→切れる
同じエディターでも、縦書きができないヤツは辛い。
829名無し物書き@推敲中?:04/01/06 16:41
フリーで縦書きができるエディタってある?
830名無し物書き@推敲中?:04/01/06 17:18
ippaiarudaro
831名無し物書き@推敲中?:04/01/06 17:27
>>830
銘柄あげてけYO.
既出ですよ。
検索すれば適当なのが見つかるでしょう
833名無し物書き@推敲中?:04/01/06 20:49
>>832
上に聞いてる人はいるんだけど、フリーなんだからいろいろ試せとかの回答でちゃんとした回答がでてないじゃない。
このスレッドの一桁番代に一通りのテキストエディタの入手先URLが貼り付けてあるのだが、
それくらいは気づいて欲しいよね。
その程度の労力惜しむなよ。

自分の能力・好みにジャストフィットするソフトを
自分で試して選ぶのは、当然。
836名無し物書き@推敲中?:04/01/07 12:57
だれか一覧評価表作ってちょ。

Os   ◎   シェア
ワード ○   フリー?


みたいなかんじで。
837名無し物書き@推敲中?:04/01/07 13:01
>>836

甘ったれるな!
>>836
よろしく
「自分で探せ」というのは別に突き放してるわけではなく、求めるものや「快」とするものが
人によって全然異なるからなんだよね。「メモ帳」で充分という人もいれば、全然不足という
人もいて(だからこのスレッドが出来る)、しかもそれはどっちが正しいという問題でもない。
靴を選ぶのと同じだと思う。結局は自分の感覚が頼りだ。
840名無し物書き@推敲中?:04/01/07 14:04
ワードの原稿用紙ウィザードで20×20で書いてるんですが
賞とかに応募する場合、ほとんどの所が規定で
30×40で提出することって書いてありますよね。

ワードで20×20を30×40に印刷しようと思えばどうしたらいいの?
841名無し物書き@推敲中?:04/01/07 14:19
>>839
それはわかるけど、それじゃこのスレの存在する意味がない。
縦書きのフリーエディタでこれいいよって推薦するレスが一つもつかないということにちょっとした驚きを感じる。
誰も満足できる縦書きのフリーエディタを見つけてないのか?
たしかにフリーエディタには機能がどこか欠けたものが多いけど。
メモ帳で済ましている人がかなり多いみたいだし。

自分はメモ帳使ってるような人がガイシュツの一言で済ませるのは簡単だけど、このスレ的には結構シビアな話題だよ。
842名無し物書き@推敲中?:04/01/07 14:20
>>836
藁。
確かにワードはある意味フリーだな。
>>840
ファイル→ページ設定

>>841
テンプレだけでも価値があると思う。
使ってる設定とかの情報交換もありだし。
漏れは前述のTeX使いなので、
テンプレから好みのを見つけてくる労力を惜しむ人に、
さすがにTeXを推すわけにもいかん。
まあ、イチオシがある人は周りがなんと言おうと
それを薦めるだろうから、いいんじゃない?

>>842
同じくちょと藁他。
844840:04/01/07 14:52
>>843
よくわからない。
それからどうやるの?
>>844
そこに、文字数と行数を指定する項目がないか?
word95〜2000まではそこにあったと思うが。
846840:04/01/07 15:20
>>845
ありました、アドバイスありがとう。
ってえか、物書きになろうって奴がそれくらいの取材力が無くてどうするのよ。

フリーで縦書きならVerticalEditor じゃないかな?
俺自身は使ってない。なんとなくウマが合わない。
O's Editor2がシンプルで一番良いと思う。
結局、いろいろ触ってみなければ答えは出ないと思う。
849名無し物書き@推敲中?:04/01/07 17:50
なんで「フリーで」っていう条件付けるの?
金のない厨房なのか?
>>849
苦っ楽できないから……違うか。
とっかえひっかえしてみるのに
シェアじゃまずいんだろう
お試しなんで、フリーのエディタ限定で、縦書きできるっての、
過去ログから拾い出して試してみた。確かにVerticalEditorは
ZLCanよりは使い勝手はマシだけど、しっくりこない気はする。

一通り試して、今は横書きで軽快に動くエディタで書いて、
表示だけビューワーで縦書きにして確認する程度にしてる。
使ってる縦書き表示ビューワーはsmoopyと窓の中の物語。
入力から縦書きでないと嫌な人には参考にならないが、各自
自分がやりやすい方法を見つけたら、それでいいわけだし。
852名無し物書き@推敲中?:04/01/08 11:09
シェアウェアだって試す分にはタダ。
というか、まず試しに使ってみるのが本来の姿。
エディタなら、高くても5千円くらいでしょ?
本当にフィットしたものなら、決して高いとは思わない。
最初からフリーに限定してしまうのは本末転倒なのではなかろうか?
853名無し物書き@推敲中?:04/01/08 11:22
金持ち父さん貧乏父さんを読みましたか?
アメリカでは日本とさほど物価が変わらないのに
広い庭にプール付の一戸建てを持っている人多いですよね?
それはアメリカ人の大半が『不労所得』を得ているからです。
日本でも既に始まっています。下の最強情報です。初心者向けなので安心です。
みんな黙っているけど、隣の人も不労所得を得ているんですよ。

http://www.google.com/search?q=%E6%9C%80%E5%BC%B7+%E3%83%90%E3%83%96%E3%83%AB&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=
854名無し物書き@推敲中?:04/01/08 19:19
>>852
フリーになかったらシェアにいけばいいだろう。
フリー限定でとことん意見を出し合って、ないという結論になったら有料のを探せばいい。
ってか金出すなら一太郎でいいよ。
金出すならワードでいいw
856名無し物書き@推敲中?:04/01/08 19:23
>>855
いや、ワードはフリーw
Open Officeはまだ実用的になってないのかな。
コソーリ、M$ Wordに別れを告げる日を待ってる漏れ。
858名無し物書き@推敲中?:04/01/09 00:20
>>854
自分が求める機能をはっきりさせることが問題で、フリーかどうかなんて枝葉の問題だ。
だからメモ帳だ。
タダだし、あれこれ悩まなくてもそこにある。
自分で探す気の無い奴はそれでいいだろ。
縦書きができたらメモ帳でもいいんだけどね、軽いしさ。
縦書きで書いて、窓の中の物語で縦に読む。
面倒くさい? だったら自分で縦書きエディタを探すんだな!
>>861
やべ、激しく誤爆。

×縦書きで書いて
○横書きで書いて

首吊ってくるわ。
俺に言わせればフリーで縦書きできるのは無い。
機能として持っているのは幾つかあるが、選択の対象になるほどのものは無かった。
864名無し物書き@推敲中?:04/01/09 16:13
>>863
ワードがあるじゃん
865863ではないけれど…:04/01/09 16:32
>>864
それってoffice?それともワードパッド?
ワードパッドだったら確かにフリーだけど、
縦書きは出来ないんじゃないかな。
(Windowsに入っているやつだけど)
officeだったら、シェアウェアだね。
866名無し物書き@推敲中?:04/01/09 16:42
>>858
機能は縦書きと文字数設定、原稿用紙換算枚数の表示くらいあればいいかな。
他に欲しい機能なにかある?
>>866
ワードで、余白変えると文字数(たて・よこ)も変わる。
あれ、どうにかしてほすぃ。。
868名無し物書き@推敲中?:04/01/09 16:48
>>867
たしかにあれはウザイ。
メモ帳で良いとか書いてるやつ、メモ帳で長文書いたことないだろ。
870名無し物書き@推敲中?:04/01/09 17:48
http://home4.highway.ne.jp/efu15/Txal.html

↑ので書いてる。
秀丸がメインだけど、フリーじゃないし。
でも、縦書きは出来ない。
>>866
O's Editor2
俺的には、これで決まりなんだけどね。
これが不満な人って、何が足らないっていうんだろう?
>>871
値段
それと宣伝カキコ
>>872
宣伝と考える根拠はなんだ?
>>873
あんたみたいな、こういうしつこいレス
なーんだ。その程度の理由か。くだらね。
876871:04/01/09 20:39
うん。まあ宣伝だね。
俺は気に入ってるから、みんなにお勧めするよ。
でもさあ、それ否定されたら何書きゃいいの?
もういいよ
秀丸派の人は、自分でマクロとか作ったりすんのかな。


と話題を振ってみる。
マクロって何だ、と馬鹿な質問をしてみるテスト
小説書こうっていう人は、マクロには弱いと思われ。
マクロ作れなくても出回ってるのを使いこなせれば十分だが。
フリーで縦書きできるエディタくらい探せばいくらでもあると思う。
俺はMintのYellow(フリー)を使ってるが、縦書きできるし軽いし
数年間使い続けてる。特に文句はない。
Mintとストーリーエディターと一太郎のコンボで快適。
882名無し物書き@推敲中?:04/01/11 00:57
macだとどうよ?
やっぱりlightway?
OASYSは縦書きできます。ちょっと高いけど、使いやすいです。
ワードとの比較ができる人はいませんか?
私はOASYSしか使ってないので、比較できないんです。
比較する意味は?
OASYSに不満があるということなら、それを具体的に書いてもらえれば
WORDではどうなっているか答えられると思う。
>>882
Macで小説執筆
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1049770510/

Xネイティヴの縦書きエディタはlightwayしか知らんなあ
ワープロだとEGかワードか
もう5年前くらいになるけどOASYS使ってた。
現在WORD持ちだけど一太郎をメインに使用。
WORD買うくらいなら一太郎をおすすめするが、
>>883は何を知りたいんだ?
OASYSっていいんですか?
俺自身はOASYSは触ったことないんだけど、ワープロ専用機を使ってた人には
違和感なくて馴染みやすいみたい。
親指シフトキーボード同梱がお薦め。
890名無し物書き@推敲中?:04/01/21 03:31
wordで改ページをすると新らしいページが下にできるけど、
新らしいページを左にすることってできないんすか?
>>890
表示形式を2ページ表示にすれば、新しいページは左に出る。
ただし、一画面に2ページ出るので、画面が小さくなりすぎるから実用的
かどうかは微妙。
横にスクロールさせるのは不可能。
>>891
横スクロールは不可能なんですね。
どうもありがとうございました!
893名無し物書き@推敲中?:04/01/22 00:02
え?WINのiTextって縦書きできないわけ?
>>893
できますよ。
895名無し物書き@推敲中?:04/01/22 17:10
>>894
ご親切にありがとうございます。
ナカタは自慢ではありませんが頭が悪いものですから、
みなさまに助けていただかないとなにもできないのです。
なんでもいいがオートセーブ機能のあるソフトにしなはれや。
原稿用紙と万年筆。以上。
もう手書きには戻れんなー。
899名無し物書き@推敲中?:04/01/29 20:40
CLIEで合間合間にこつこつ書いてる。
よっしゃ!と机に向ってやれないタイプなので。
900名無し物書き@推敲中?:04/01/30 20:40
みな、ちょっと待ってくれ。
PC(要するに)で書いてるって、PCを起動させっぱなしで、
画面上で下書きや推敲を全部やってんの?
おれはできないw
ノートで下書きと推敲。
最終稿と思ったのをソフトに打ち込みして、画面上でさらに推敲。
って、やってんだけど。

…ずれてる?
どの段階からパソコンを使うかは人それぞれ。気にするこたあない。
>>896
同意。
そいつに何度助けられたか知れない。
>>900
私はワープロ専用機で創作。推敲と印刷はPC。
ワープロ専用機は、1分弱で起動できる。だから手放せない。
ちなみに専用機もPCのWソフトもOASYS。
>>900
俺にとって、PCは常に起動しているものだ。
家に帰ったらすぐ電源入れるし、
上着をハンガーに掛けている間に起動完了するように
スタートアップとかもほとんど切ってる。

せいぜい大まかな設定を紙にメモるぐらいで全部PCだな。
カット・ペースト。マクロ。
何をやるにしても、これ以上便利なものはない。
私にとってもそんなもんだな。
家にいないときはスリープ、帰ってきたら蓋開けただけの3秒くらいで使える。

しかも書きかけの画面そのまま。
ウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /!   ,.::'::::::::::::::::::::::::::::::ヽ            ヽ、:::::::::::::::::::::|
     ,.イ  | /::::::::::::;: ‐''"´ ̄ ̄``'、ヾヽ     ,,..      `''‐、_::::::::|
      /::|  レ':::::::::::/      ___. ゙、、_ノ7/,/::(_      ,. -‐''"::::i
     ,'!::::!  ヽ:::::::/       ,.ィ':::::::::::゙,``'i、;;;;ノノハ;__::::`‐...,,_', \::::::::::/  
    .!|::::::゙,    \    /   !::::::::::::i.  |/   /ヘ'''  '=、-、ヽ ヽ:;ノ、  
    l l::::::::ヽ    `''‐-r'′   l:::::::::::::| l7    /    ̄     /rへ,i 
    .i '、:::::::::\     |     |:::::::::::::| !  _,.`         /f i } ||. 
    ゙, ヽ::::::::::::`ヽ.、_,l     !::::::::::::;' / `トヽ ̄         /ィ ノ ,.ノ 
     ヽ \:::::::::::::::::::/     /:::::::::::// ノ/ニニ二ヽ      /、_,.r'"  
      \  `ヽ:、:::/   /:::::::::::/ /_``   'ゝヽ    /        
       ` 、,../    ,/::::::::;:∠-‐'′ ``'ー-‐'゙`   ,. /
            ` ‐-;-'--‐ <.  ヽ、       ,.. - '" /    
__ ,,.. -─一¬ヾ´ヽ、;;;;;;;;;;;``;;;.、 `''ー---‐ ''"´   /ヽ、  
   このレスを見た人間は十三日以内に死にます。
     ※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。
     それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です
     ごめんなさい。死にたくないんです。
________________________________
ノロウノロウノロウ呪ウノロウノロウノロウノロウ呪イノロウノロウノロウノロウ呪
907名無し物書き@推敲中?:04/02/01 21:16
初心者向けのフリーソフトでは、どんなのがオススメですか?
縦書き変換や、20×20や30×40に直すことが出来る程度の簡単なやつで。
過去レス読めとか言わんでね。

最初のほうのレス番号のリンク先をいくつか探してみたんですが、
自分に合ったやつがなかなか見つからなくて……。
(全部を試したわけではないんですが)
908907:04/02/01 22:07
あのあと探してみたら、VerticalEditorがなかなか良さげでした。
ヘンな書き込みをしてすみませんでした〜。

(匿名掲示板だからわざわざこんな書き込みをすることなかったかな?)
過去レス読めとは言わん。
自分で探せ。
ペンを買う時、文房具屋で試し書きするのと同じだ。
実際に使ってみなければわからないよ。
フリーで縦書きが出来るってVerticalEditor くらいしかないんじゃ?
>>908
使ってるよ。<VE
今のところ快適。
あとは自分が使って、筆が進むかどうかで考えれ。
>>910

私も同意見。
一度使ってみるといいさ。
電源きろよ。寿命がちちまるぞ
電源切った方が寿命が延びるということだな
VEでインデント無効にするのはどうやんの?
>>914
設定→環境設定→エディタ→新規作成orどれか選択
→設定変更→動作→自動インデント
でいいのか?

VE今初めて触ってみたが、悪くないな。
Wordよりはストレスが少なそう。
数ヶ月前に知っていたら使っていたかもしれない。
>>915
うん、そいでオケ。
自動インデントは全角と半角が選べるんで、そのへんもいじると便利。

結構レイアウトをイジれるんで、文字数そろえてページ数気にしながら
作るときに助かってる。
>>916

背景の色、文字の色とかも変えられるんだよね。
VEは。

眼にやさしいエディター。
>>917
どんな配色にしてるの?
俺は文字・灰色、背景・深緑だよ。
>>918
同じだ。

あと背景黒パターンと背景クリームベージュパターンを作って適当に
変えながらやってる。詰まったときに変えてみると、結構変わるよ。
920917:04/02/08 01:19
>>918

背景は、919さんと同じで、ベージュ系。
字の色は普通に、黒だな。
改行マークとか、スペースは表示させてないです。
漢直とまでは言わないがSKKを愛用してる人っていない?
漢字変換がかなり楽になると思うんだが。
Nami2000のサイトが復活したのに、ここじゃ全然話題にもならないな。
923名無し物書き@推敲中?:04/02/22 09:09
ワープロってイイですか?
印字とかもできます?
VerticalEditorみたいな機能はソフトを買ってくるのですか?
でもコピペとかパパッとできませんよね?
ノートPCみたいになればいいのだけど
 なんか支離滅裂だなあ……

>ワープロってイイですか?

 それは自分で使って判断して下され。

>印字とかもできます?

 プリンター持っていれば。

>VerticalEditorみたいな機能はソフトを買ってくるのですか?

 このスレッドの最初の方に各ソフトの入手先URLが貼り付けてある。

>でもコピペとかパパッとできませんよね?

 この発想はどこから来るのか?
 コピペできないソフトを探す方が難しいよ。。

>ノートPCみたいになればいいのだけど

 デスクトップが? 
 意味がわからない。
>>923 >ワープロってイイですか?

ワープロ専用機のこと? 専用機は使いやすいよ。PCより便利。難点は新製品がないこと。
専用リボンやペーパーが割高なこと。

私は専用機で入力、校正、推敲。作品が完成したらPCで印刷。
昔の文書ディスクからPCのHDへ文章を移すために、PCでもOASYSを使ってる。

926名無し物書き@推敲中?:04/02/23 10:33
>>924
>このスレッドの最初の方に各ソフトの入手先URLが貼り付けてある。
いや、全部ワープロの話しです。

>>925
専用機ってなんですか?ぼくは普通のワープロなんですが。

>私は専用機で入力、校正、推敲。
専用機ってVerticalEditorみたいな機能あるんですか?
ぼくのワープロもそんな機能追加できますか?

>作品が完成したらPCで印刷。
PCに全部文章を打ち直すんですか?大変だなぁ。


あと、VerticalEditor使ってみたんですが画面の[EOF]っていうのが目障りなんですが
消せませんか?

ワープロとかPCって目が疲れますね。なんかイスの高さとかキーボードの位置とか
机の狭さとか気になってくる。そーいうのどうしてます?
>>926
今から10年前ぐらいは、PCよりもワープロ専用機が売れていました。
富士通のOASYS、シャープの書院、?の文豪、東芝のルポなど。文豪のメーカーは忘れた。
でも、今は作られてません。文書ディスクの互換性がないので、PCのワードに集約していきました。
例外はOASYSで、ワープロソフトとして、今も生き残っています。
ワープロOASYSで作成した作品は、3.5インチディスクでPCへ移行できます。打ち直しているわけではありません。
私のワープロ専用機はOASYS・LX3300Cというラップトップです。その前は型番は忘れましたがデスクトップです。

文章作成・印刷に機能を限定したPCをワープロ専用機といいます。926さんは、どこのメーカーのワープロですか?
「ワープロ専用機」とは、PCをワープロだけに使っているという意味ではないのですが……。

>専用機ってVerticalEditorみたいな機能あるんですか?
>ぼくのワープロもそんな機能追加できますか?

おそらく無理と思います。今はワープロ専用機を作っているメーカーはないので、当然ながらオプションもないです。
最初からついている機能以上を求めるのなら、PCとプリンターとワープロソフトを買うしかありません。
>>927
>926さんは、どこのメーカーのワープロですか?
PANASONICです

普通にパソ使う事にします
どうもでした
930名無し物書き@推敲中?:04/02/23 12:50
VerticalEditorってオートセーブ機能付いてます?
931名無し物書き@推敲中?:04/02/23 21:48
>>2-4で紹介されてるソフトって、お金取られるんですか?
>>930
付いてますが、こういうのは実際に使ってみれば話は早いのに。
>>931
ソフトによります。
オアヒスは親指だしな
OASYSはJISでも入力できるよ。私はJISでOASYS。
もともとはFM−7でPC入門したから、指がJISボードを覚えている。
>>923
主語を明確にして文を書かないと、その文は読みにくくなる。

>ワープロってイイですか?
PCの立ち上げ時間すら待てんせっかちさんならイイ

>印字とかもできます?
ワープロ単体で可能。インクリボンは家電屋に置いてある。

>VerticalEditorみたいな機能はソフトを買ってくるのですか?
ワープロは基本的にソフト追加は出来ないが、縦書き機能は
大抵の場合搭載されている。

>でもコピペとかパパッとできませんよね?
「マウスでコピペ」より時間が掛かるが、大抵の場合は可能

>ノートPCみたいになればいいのだけど
ならワープロどうよと聞かずラップトップ(=ノートPC)使え

ワープロの利点は
「起動がバカっ早いこと」
「2chなどが見られないため執筆に専念できること」。
デメリットは
「ファイル受け渡しがフロッピーに限られること」。



>>926
イスの高さなどは自分で調節する以外に手はない。
もし本気でモノ書きやる気なら、上等なイスや机を買って
自分に投資することだ。
大抵の場合高価な机、イスは調整機能がある。

肘置きなどがあると、最高だろうね。
938名無し物書き@推敲中?:04/02/24 05:22
最近、100円で手に入れた新古品のbrother WORDSHOT IV・・・で将来は書きたいな。
いや、手元にあるんだが、普段はFUJITSU FMV-575NU on MS-DOS 6.2/V + JED/Vで
書いてます(昔はIME自作して使っていたのですが今は設計やりなおしで使えない;-;)

パソコンは便利だけど、タイプライターのデイジーホールを叩く音と不便さが好き。
タイプライタといえばオリベッティのバレンタイン欲しいな・・・。
>> 923
きみは小説書く前に、パソコンと筆記用具全般の勉強をしたほうが良いよ。

> ワープロってイイですか?
 今の時代はNotePC / PDAほうがいい。酔狂であればらタイプライタも現役。

 参考までに私の意見は秋葉原のPC-NETで売っているジャンクノートパソコンの
ほうがいい。ただし、ハードディスクマウンタは探す必要がある上に
ACアダプタは作るか探す必要がある。タマも壊れているのがあるから同一機種を
二つ購入して自前で修理・レストアしなければならない。

 ソフトウェアはinternet接続環境があれば執筆に必要な一通りのものは揃うね。
Windowsが嫌いならDOS互換環境で十分。IME?んなものどうにかすればいい。
今は公開していないが、探せばオレが公開していたものも見つかるだろうな。

 以上は時間と根気があれば格安で執筆環境が揃う。下手な中古ワープロ専用機
買うよりまし。壊れて修理が効かないなんてことになって泣く必要は少なくなるからね。
外出時はボイスレコーダー、システム手帳、PDA、デジカメ、携帯、執筆用ソフト・データの入ったストレージメディアで足りるだろう。最低でもテレコとメモ帳はねぇ…。

むしろ、そのくらいの武装は物書きとして当然だろうな。

> でもコピペとかパパッとできませんよね?
 それが?Backspace/Deleteですら、なくても草稿段階では困らない。
それより、タイプライタだったらどうする?Copy/Cut/Move機能は無い。
だが、移動指示でも追記しておけば十分だろう。気にすることでもないだろう。

> ノートPCみたいになればいいのだけど
 これ、情報としてあげるからモバイル板行ってきなさい。 
ttp://www.wakamatsu.co.jp/
ttp://www.wakamatsu.biz/
今、12太郎にATOK15を使ってますけど、
これから2004にアップグレードのことを考えますが、
ATOK14にあったマイペディアはそのまま使えるでしょうか?

15にアップグレードしたときはそのまま使えるが、
今度17にアップグレード場合は使えるでしょうか?
941940:04/02/26 14:52
誤爆と思います。すいません
>>940
わからんが、無理と思う方が諦めがつくかも。
詳しくはJustSystemに聞くか日立に聞くしかないけど。

あと、アップグレードする理由は何かあるのか?
「新製品でたからアップしなきゃいけない」わけじゃないでな。
Qxは学生無料って記述を見かけたんだけど・・・そんなこと無いよね?
もしそうだったらすぐにでも導入したいんだけど。
O's Editor 2 があれば十分
>>943
順序が逆だろう。
ダウンロードして実際に使ってみて気に入ったから導入するかどうか決めるもの。
そういった条件がある場合はヘルプやreadme.txtに書いてある。
VerticalEditor、ReadMe見づらい。
縦書きできる、アウトラインプロセッサってないのかよっ!
>>947 VerticalEditor
949名無し物書き@推敲中?:04/03/09 17:37
こいつら馬鹿か?普通にペンで紙に書くということが
できないのだろうか・・。











               ,,,,,、-rー--- 、,,_
          _、-'"~ ̄         \_
         /                \ 
       /               __ \
      ./          _,、r-'''''""~   ミ_  ヽ
     /      _,、;;;、r-'ミ;;,,         'i  ヘ,
    /'''''''" .r==彡"~ __   '''i、,        ')  'i,        
   /    ./     丶●、           |   |  
   /彡   ./        ~''''    :::''''''-::;,,_ /l    |
  r/    /             ::::  _   ''リ '    |  
  /    ./        , -   ::;;::: '●ヽ, ./     |  はぁー?
. / /  /     :::'''"  l ;;;,   ::|::'  ~~ヘ./     .| 
/ 彡l   |    ::"     ヽ...,,, |     ./      .|
巛 |  ‖     ヽnニ''--、:::: ''''''~    丿      /
 \|ヘ  |       ヽロヘ \:::::|    ./      丿
   ヽヘ lヽ      ヽニニゝ-'''~  /      /
     /ヽ\       ;:::::/  /      ./
 _,,/   \     ::::/--フ"      /
.イ く  ::    ヽ、__∠、r-'"~ミ   ノ <、,,,,_
.~  ''-、、,,,,,,__,,,、-r−''"~    ~'''"~       \
>>949
 できるけど、それが?
いまの時代、便利だからPCやテレコ使うんだが?
ま、生産性に感情・精神論持ち出されると困るんだが・・・。
俺は物書きというのは、冷酷な新聞記者であると考えているから
こういうこと言うんだが。

ついでに言うと、PenFEP/Jr.というペンタブレットで入力できるIMもあるが?
さらにいえば、手書きのハードコアな感覚をエミュレートしたInput Methodも
あるんだが・・・。こっちは開発中。

それとな、いまだにワープロ=日本語の危機なんて思っている
90年代前半から思考停止の電波感染中なかたは勉強してきなおしなさい。
952名無し物書き@推敲中?:04/03/11 16:33
最近フィンファンネルの調子が悪くて……
>>952
あれは故障しやすいからね。
メンテナンスの手間もあるし、個人なら有線がベスト。
>>949
手書きだと確かに字体でいろいろ表現できるし、情報量は多いんだけど、小説だと結局活字になるからその情報をほとんど使わない。
それなら最初から情報量の制限されたPCやらワープロやらで書いた方が効率的。
字体やら字形やらを工夫する時間を文章につぎ込めるからな。
>954
え、いや、俺もPC派だけど・・・アンタ何言ってんの?
字形に拘るって・・・
957名無し物書き@推敲中?:04/03/12 12:16
オートセーブ機能ってなんですか?
PCがフリーズして電源消しても保存されてるってことですか?
>957
ソフトに依って違うだろうけれど、基本的にはそんな感じ。
編集ファイル自体を上書きするものとか、.~1や.bakみたいな拡張子のバックアップファイルを作るものとか。
万が一の事態ってのは何時起こるか分からないから万が一なわけで、そういうソフトを導入してみるのもいいと思う。
>>957
普通は、一定時間を経過したら、とか、一定数のキータッチがあったら、などの条件でファイルを自動で保存する機能のこと。
でも、絶対的な保険にはならないよ。
例えば、30分とかの設定で、29分の段階で落ちれば、その29分でやったことはパーになる。
だから、30秒とかパーになっても被害の少ないような時間設定にすると吉。
>> 957
オートセーブとはちがうけど、CVS or RCS入れてみては?

特にCS-RCS(2k/XPでは少しバグがあるようなので使うときは注意)は
原稿管理に便利。ちょこっと書いてレポジトリに登録しておけば
「この部分、消してしまったけど元に戻したいな」という場合に便利。
ファイルごと復帰してくれます。フォーマッターやスクリプト言語も
あると便利だね。でもTeX(テフ、テック)使ったことはないんです。

CS-RCS
ttp://www.componentsoftware.com/csrcs/
(参考 : ttp://www.mnet.ne.jp/~angie/note/2003.04.htmlの4/17)

スクリプト言語(一例。ほかにもsteel,bonz,t3x,pythonなどなど…)
Perl
ttp://www.activestate.com/

MocaScript
ttp://www.anchorsystems.co.jp/

XTR
ttp://www.asahi-net.or.jp/~fe3s-mrkm/blind/xtr.htm
冷静に考えると、ジムなんて実戦でも瞬時にドカンだから
助ける意味などないんだよな。
962名無し物書き@推敲中?:04/03/12 21:19
オートセーブ知らんで
よく書けるなあ
>>962
オートセーブは知ってるが、使ったことなんか無いよ。
それで普通に書けるし

俺の場合、一文書いたら保存する癖が付いてる
おれも手動でセーブだな。
そうしないと落ち着かない
>>958
>>959
>>960
ありがとうございました
966名無し物書き@推敲中?:04/03/13 14:39
今、手書きで書いた文章PCに打ち直してるんだけどかなり時間かかるもんですね。
2chとか見ちゃうし。
確かに2chとか見ちゃうんだよな〜
>966-967
回線切れ。
漏れも切るから。
969名無し物書き@推敲中?:04/03/14 03:44
バチカルエディタに一票
>>966
 たしかに2chとTVは…。俺はFMラジオ派。視覚奪われないから、まだましかな。
でも、OCRソフト、音声入力ソフト導入するほうが効率的だと思う今日この頃。
参考までにいくつか。

音声入力ソフト
IBM ViaVioce
ttp://www-6.ibm.com/jp/voiceland/products/v9/price.html

ASCII DragonSpeech
ttp://www.dragonspeech.jp/

NEC SmartVoice
ttp://121ware.com/product/software/smartvoice_4/index.html

OCRソフト
読んde!!ココ
ttp://www.aisoft.co.jp/ocr/ (体験版 ttp://ai2you.com/ocr/)

その他参照
 ttp://homepage2.nifty.com/oto3/ocr.html
音声は恥ずかしいぞ。
ワープロに戻すかな。
今のOCRって手書きでも認識できるのか?
973名無し物書き@推敲中?
おいらのパソ、縦書きできんのだが。
ただ単に縦書きにする方法がわかってないだけかもしれんが。