★★★またり/アリ、おもしろ作品批評スレ14★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し物書き@推敲中?
またり文庫 http://bun.abk.nu/
アリの穴  http://ana.vis.ne.jp/ali/
過去ログは>>2
2名無し物書き@推敲中?:03/03/02 11:22
4名無し物書き@推敲中?:03/03/02 12:08
前スレより、これが最終形らすい。



556 :575 ◆eKdOgEazbI :03/02/25 17:52
作者の意図表明は自由です。
紛らわしいのですがね一応これが最終形です。

■第一回実験作品エキシビジョン■
(基本的に文学であると作者が自覚して作られたもの)
 ※テキストオンリー ※一人何作でも発表可
投稿先:2ch文章アリの穴 http://ime.nu/ana.vis.ne.jp/ali/
 ※必要ならばその他のサイトも利用可能
投稿終了日:3月8日(土)【作品受付終了】
選考期限:3月16日(日)19:30までの感想が集計対象となります。
枚数:自由
注意:・投稿時に完成しているものとする。 
   ・選考は行わない。但し、人気投票は行う。
   ・投稿の際は通常の投稿と区別するために「第一回実験小説参加作品」と明記してください。

5名無し物書き@推敲中?:03/03/02 12:12
■第一回実験作品エキジビション■ ただ今23作うp中!(投稿順)
・てるてる坊主に願いをこめて
・早朝一発書きトライアル
・白井の現実
・無題(「おっちょこちょいな子猫」)
・文学、あるいは小説なんておしまいなんです。
・加奈子ぉ
・HEAT
・永遠なれ! わが同胞
・終わらない物語
・HEART
・超能力者花子さん
・白井たちの現実
・風俗でポン!
・次の文で筆者が言おうとしていることととして最も適切なものはどれか
・名詞たちの奮闘
・マイケル・ジャクソン・ブームとマドンナ・ブーム 80年代の軌跡
・盗み聞き
・落書き
・チョモラスキチョンヌを買いに行く
・北よ、忘却の北よ
・偽者のニジンスキー
・どらどらどら
・アーヤのこと
6名無し物書き@推敲中?:03/03/02 12:14
ただこの祭、幹事がやる気ないの前スレで宣言しちゃったからな。
あの一言でもり下がっちゃったし、どう始末つけるつもりなんだろ。
7名無し物書き@推敲中?:03/03/02 12:24
やる気無いっつーか、失敗する事を確認するためにわざわざやったらしい。
別に始末つけるつもりもないんだろう。
8ラノベ新人作家:03/03/02 12:26
この祭りから盗作してもいいですか?
9名無し物書き@推敲中?:03/03/02 12:29
>>8
どれ?
10名無し物書き@推敲中?:03/03/02 13:26
>7
すげーいい加減
11名無し物書き@推敲中?:03/03/02 13:43
最近、またり/アリに天才についてのエッセイみたいなものを続けて投稿してるのって
全部同じ人?
よく同じテーマで何回も書けるな。しかもつまんね。
12名無し物書き@推敲中?:03/03/02 13:49
>>11
つまんないし、ヘタ。頭悪そう。
13名無し物書き@推敲中?:03/03/02 13:51
ぽるのまつりに参加すれ
なんだよ、あれ、へろ作の「板的少女もののけの事情」って……
一発ならともかく、三回目かよ。。。
なんのためにあんなアホなネタ作書いてんのか。。。
まあ、祭りの話、どーぞ。スルーしてくれ(鬱。。。
ポルノ祭りに食指が動きそうです! 
タスケテ!
16名無し物書き@推敲中?:03/03/02 18:12
ここって今、祭り中ですよね? いい作品ひとつも出てないの?
作品議論ひとつ出ないの?
「こおり・雪祭り」とは大違いですね。
>>14
一発なんだけど。三回目ってなに?
18へろ ◆HARO20zXjM :03/03/02 18:19
コテ取れた。

>>14
確認。僕じゃないです。
>>18
一発目はへろタソじゃないの? 14ではないが。
20名無し物書き@推敲中?:03/03/02 18:30
>>15
誰も助けない。おとなしくポルノに恋。
つーか別にこことかと併願できますよ。
だらだら。
21名無し物書き@推敲中?:03/03/02 19:38
実験小説、もうだめぽな予感……だれか、否定してくれ。。。
たぶん、だれも。。。
22名無し物書き@推敲中?:03/03/02 19:57
>>21
え? 実験小説を否定するの?
じゃあ俺がやってやるよ。

くそばかり 実験小説 もうだめぽ
23名無し物書き@推敲中?:03/03/02 19:58
だめソンナノ。
実験小説なんて、そんなのあるわけない。
24名無し物書き@推敲中?:03/03/02 20:03
ここは一つ、板的少女の4回目でも誰かやったら?
2と3はへろタン作じゃないみたいだし
25白井:03/03/02 20:04
書いた人間にしか分からないことってあると思いますよ。
私は書いて得をした人間の一人です。
しっかしなあ、人の作品のVol2、Vol3を勝手に書くとはなあ、最低の香具師だ。
>>25
それは否定しない。ただ、板の祭り、としてとらえた場合、あまりにも書き捨て
作文が集まりすぎている。白井氏のように、ちゃんと実験小説をやっている人は別だよ。
読めばわかるさ。
28名無し物書き@推敲中?:03/03/02 20:15
「永遠に閉ざされし言の葉達へ」

これ、どう? 未読なのだが。
29名無し物書き@推敲中?:03/03/02 20:17
最低の奴が集まる2ちゃんねる・・・・・
今更何を・・・ここは理想郷なんかじゃない。
30名無し物書き@推敲中?:03/03/02 20:19
>>29
おっ、テレビに出なくなったと思ったら、こんなところにいたのか、

つぶやきシロー。

久々に聞いたな、つぶやきの名…
32名無し物書き@推敲中?:03/03/02 20:42
実験小説祭り、もう、だめぽ。。。
33名無し物書き@推敲中?:03/03/02 20:47
「こおり・雪祭り」と比較して悪いが、簡素の書きようがない。
簡素見てみろよ、数行簡素が多いから。気持ちわかるよ。
これはもう、作者のカミングアウトもなしに、書き捨てだろうなと予想。
35名無し物書き@推敲中?:03/03/02 20:55
理想主義者の幹事、ちゃんと総括しろよな。板の現状がこれでわかったろう。
36名無し物書き@推敲中?:03/03/02 21:00
それより幹事はどんな作品を書いているんだ。
幹事が一発すごいの読ませてくれたら、
それだけで、この祭りは成功だったと評価していいと思っているが。
>>28「永遠に閉ざされし言の葉達へ」
これはなかなか面白かったよ。
38名無し物書き@推敲中?:03/03/02 21:11
はっはり言って、幹事は小説の分野ではロクなものを書いていないと
想像する。他の分野でがんばっているのかどうかは知らないが。
なぜなら、この板で実験小説をやるにあたって「枚数自由」としたら、
書き捨て作文の山になることを容易に想像できなかったからだ。
そんなことはまたりに多少書いて、読んでいる香具師ならわかるだろう。
敷居を高くしなければ、書き捨て作文が集まる。
そのくらいの想像力のない香具師に、いいものが書けるとは
とうてい思えない。

悪いが、この祭りは失敗だ。
39名無し物書き@推敲中?:03/03/02 21:14
幹事への挑発が始まりますた(藁
40名無し物書き@推敲中?:03/03/02 21:16
>>37
詳しく論じてくれ。おれはつまんなかったし、実験を感じなかった。
ただし、小説にはなっている。実験小説は感じなかった。まあ、本人が実験なら
いいという祭りの認識らしいが…
41名無し物書き@推敲中?:03/03/02 21:30
ニュー速板で、暴れてるコテハケーン
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1046187919/l50
42名無し物書き@推敲中?:03/03/02 21:37
幹事、居直るし、
だけどあと6日ある。みんな、板中が注目する
すごい作品を書こう。
4337:03/03/02 21:41
作者本人でないから、本当の狙いはわからないが。
それに大したことは論じられないぞ……期待するな。
というか、論じるより、解釈になるけど、良い?
先に言うと俺は、
「醜いアヒルの子」みたいな話だなぁ、と思った。

「閉じ込められた言葉」というのは、
要するに受け取られる相手の存在しない・必要としない言葉ってことかな。
だから「いらっしゃいませ」「こんちは」なんかは、前後一行あいているわけだ。
女子高生の会話の前後があいているのは、それが「俺」に対しての言葉ではないからだろう。

で、手紙の話だが、正しい相手ではないと言葉が正確には伝わらない、ということで、
つまり、その通じた相手こそが、自分が必要としている相手、ということだろう。
だから「あなたは私の心を閉じ込めたのだよ」なんて台詞も出てくるわけだ。

と、まあ、このあたりはよくわかるし、>>40もわかるんだろうが、
俺は冒頭と結末がよくわからん。
(いや、なんとなくはひっかかるんだが、情報が少ないんで……)
44名無し物書き@推敲中?:03/03/02 21:48
>>43

……と、いうような議論が「こおり・雪」祭りでは活発にあったのだが。。。
45名無し物書き@推敲中?:03/03/02 21:49
さーて、幹事がどう収拾をつけるか、と。
46名無し物書き@推敲中?:03/03/02 21:53
「正月」「成人」「こおり・雪」

それなりに成果があったと思うし、幹事がちゃんと仕切った。
今回も幹事、がんがれー。
47名無し物書き@推敲中?:03/03/02 21:58
■第一回実験作品エキジビション■ ただ今25作うp中!(投稿順)

・てるてる坊主に願いをこめて
・早朝一発書きトライアル
・白井の現実
・無題(「おっちょこちょいな子猫」)
・文学、あるいは小説なんておしまいなんです。
・加奈子ぉ
・HEAT
・永遠なれ! わが同胞
・終わらない物語
・HEART
・超能力者花子さん
・白井たちの現実
・風俗でポン!
・次の文で筆者が言おうとしていることととして最も適切なものはどれか
・名詞たちの奮闘
・マイケル・ジャクソン・ブームとマドンナ・ブーム 80年代の軌跡
・盗み聞き
・落書き
・チョモラスキチョンヌを買いに行く
・北よ、忘却の北よ
・偽者のニジンスキー
・どらどらどら
・アーヤのこと
・永遠に閉ざされし言の葉達へ
・『主のない槌』に捧げる断章
48名無し物書き@推敲中?:03/03/02 22:07
あのー、『主のない槌』に捧げる断章

って、実験かもしれないのですが「小説」でしようか?

バカじゃねえのかと。。。

49名無し物書き@推敲中?:03/03/02 22:08
ヒマな時間利用しておこづかい稼ぎ!!
http://homepage2.nifty.com/hanabsa/index.html
『主のない槌』に捧げる断章。
ラピュタ書いたカノープス氏っぽい。
まあ違ったとしても、独創的。
だがここの住人は知的コンプレックスを刺激されると
やたら敏感に反発する事は、前回のコンペで証明済み。
まあちゃんと読む人もいるんだろうけどな。
漏れには敷居が高いかな。
51名無し物書き@推敲中?:03/03/02 22:30
ただの小説か、小説になってない実験しかないと。
両立は難しいね!!
52名無し物書き@推敲中?:03/03/02 22:31
>>50
実験かもしれないけど、「小説」になってないよ。。。
5350:03/03/02 22:38
これは小説だとか一言も言ってないよ。
たださ、これは小説だいや違うって議論する前に、とりあえず読めば?
面白くなかったらなかったでいいじゃん。面白ければそれでいいし。
難しく考えるなよ。
小説かどうかなんて、ほんとに表面的なことだと思うけどね。
ラ、ラピュ、ラピュ …… 


   ウワアァァン!
>>50『主のない槌』に捧げる断章 について語ってくれ。
俺はよーわからん。
一本足の鳩の話は聞いたことがあるんだけど。
いや、むしろ語ってくれるな。
詩は、詩板へGO・GO!
5857:03/03/02 22:49
あれ、ちょっと待てよ。詩って文学だっけ?
あれを詩だと言うならオレは認めるぞ。
5950:03/03/02 22:50
漏れにも良く分からないって。敷居高いって言ったじゃん。
たださ、書き捨てじゃないと思う。結構思考時間を投入してるな、ってのを感じる。
漏れの感想は、面白くなかった、だよ。
でも発想は面白かった。「楽器に人格を与えて構成しました」っての?
ただ漏れの言いたかったのは、小説かどうかなんてレベルで議論するような作品じゃないだろ?
ってことだけ。誰か解説してくれないかな。
>>59
何でそんなに煽るのだ? (藁
61名無し物書き@推敲中?:03/03/02 22:53
よく見ると要綱には小説って書いてないんだよな。
第一回実験小説参加作品 とは書いてあるけど。

んーというか、楽器に人格を与えているのかどうかもよくわかんなかったんだけど。
「ぼく」とかが楽器な訳じゃないんだろ?
6261:03/03/02 22:59
あと俺にいえるのは「原風景」って言葉の使われ方が変だって事だけだ。
みんな読んだら感想書こうよ。
64名無し物書き@推敲中?:03/03/02 23:04
>>61

>第一回実験小説参加作品 

…小説って書いてるじゃねえかよ!!
まぁでもぼちぼち時間を使った作品が出てきたじゃん。
後一週間あるんだから、色々出てくるんじゃないの。
6661:03/03/02 23:08
>>64
まぁ、確かに書いてあるんだけどさぁ。それはいわば参加作品である事を示す
記号でしかないんであって、
>(基本的に文学であると作者が自覚して作られたもの)
こっちが満たされていればいいのかな、と。まぁ、良いじゃん別に。
俺は「主のない槌」三回読んじゃったし。わかんね、って感想しかないけど。
主のない槌、これ、曲聞いたことあるやついるか?
68名無し物書き@推敲中?:03/03/02 23:12
>>66
小説的な楽しさを味わうことのできない作品だね。
詩的な、恣意的なメッセージとしては受け止めることは可能だけど。
6950:03/03/02 23:15
とりあえず誰にでも分かることを書くと、主のない槌って曲があって、それを楽章ごとに
曲を文章に変換してるんだよな。で、その変換のルールがこの楽器→人格(?)なんだよな。
でもサパーリ分からないな。それ以上は。
ある意味で、いまのところの一番実験作品であることは、間違いないんじゃないん?

俺は、個の孤立と解放がテーマなんかなぁ、とうっすら思った。
でもそもそもテーマなんてないのかもしれないし、
解釈そのものを否定しているのかもしれないので、
あるがまま受け入れるしかないかもね。
71作者じゃないけど:03/03/02 23:18
>>68
おまい、いいこと言う。参考になった。
7250:03/03/02 23:19
というかブーレーズという音楽家と『主のない槌』って曲は存在するみたいだ。
だけど原曲聴いたこと無しにこれ、分かるものなのかな。
P2Pでもこんなの落ちてないだろうしな。
7361:03/03/02 23:21
あー、なんか「主のない槌」って詩集もあるんだな。
googleで検索して三十件しか引っかからない。これを読者が知っている
と前提として書いてはないだろうから、俺が無知なせいで理解できないわ
けではないんだろう。
じゃあ、俺の感想は「つまんない」で終わりだ。以上。
7450:03/03/02 23:24
前提して書いてたりしてな。
つまんない、か。
何か無視できないインパクトはあった。
でも確かに面白くはないな。
どー考えても前提にして書いてあると思われ。
もっともこのインパクトの強さは原曲から来るものかもしれないが。
『主のない槌』に捧げる断章、ん〜、これもヴォガネットやジョイスあたりがやっていた
のと変わらないんじゃないの。だったらバカバカしい方を選ぶよ。
ど〜も真面目すぎる。現代文学を書生の気持ちでとらえているというか。もっと
いい加減にしなきゃダメ。もしくは、常識と言われるものとのズレが生じるほど
クソ真面目に。今のままではどっちつかずだねえ。
一応の筋はあるから小説とみなしてかまわないと思うよ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 13:48
犠牲者6千万人以上!!!
日本に核が落ちたぞ!!!!!

ソース
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/2215/newpage2.htm
北朝鮮+アメリカの誤爆核にて日本撃沈

参考スレ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1046131290/l50
>>76
あんなものが小説に含まれるのか。
まあ、あんたの個人的意見だろうからいいけどな。
しかし、いまどき書生もないと思うが……

ところで、新しく投稿された「逆転」ってどこが実験なんだろ?
感想つけてこよう・・・
81名無し物書き@推敲中?:03/03/03 16:40
>>80もしかしてアリの方ですか?
またりに見つからないんですが・・・(汗
82名無し物書き@推敲中?:03/03/03 16:41
間違えました。
>>81です・・・(涙
8380-81-82:03/03/03 16:43
じゃなくて>>79です・・・(ため息
84名無し物書き@推敲中?:03/03/03 16:55
オーソドックスに書いても駄目だから、実験・前衛を持ち出して評価しなおせって事か?
85名無し物書き@推敲中?:03/03/03 17:06
つうか、簡素つかないね。数行の簡素も多いし。
書きようがない、ってとこか。
86七色迷彩 ◆RrjDePUjPA :03/03/03 17:35
少し前にまたりで出された「魔宝使い」はどうでしょう?
私はいいと思ったのですが、誰かもう少し突っ込んだ意見のできる方はいませんか?
>>86長いな、これ。ちょっと待て。
88名無し物書き@推敲中?:03/03/03 17:40
>>86
あのねー、スレちがい。。。ロムってね。
89七色迷彩 ◆RrjDePUjPA :03/03/03 17:41
作者さんのHPの方に(1)の改良バージョンが載っているので、またりに投稿してあるものと、それを参考にお願いします。
90七色迷彩 ◆RrjDePUjPA :03/03/03 17:43
>>88過去ログがまだ読めない状態ですので・・・既出でしたか?
というか七色迷彩をリアルタイムで見れるとは。
俺も運が悪い。
またり作に関してはまたりスレでどうぞ。
★★★またり文庫 22冠★★★
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1046496796/l50
ちょうど最近あんたと同じぐらいトンチンカンな香具師が暴れてる。
9287:03/03/03 17:48
とりあえず、書き出しだけについて言うと。
説明がうざい。さっさと物語に入れ、冒頭に入れ、と思った。

冒頭の機能について簡単に言えば、5W1Hだが、
それがぜんぜんないな。
スラムの雰囲気を説明しているだけで、描写がない。
こじきのような、といっても、どのようなこじきなのか?
山麓のスラム街、といっても、どのようなスラムなのか?
山麓も、ただ険しい、といわれても、岩肌だから険しいのか、
深い森で覆われているのか、あるいは前人未到の大山脈なのか。
いろいろ、考えられる。
そのようなことを説明じゃなくて、描写をして欲しいなぁ、と。

たとえば、監視がされている、というのなら、
その監視をしている人間を登場させたほうがよりリアルだし、
死に欠けのこじきの中に、監視から逃れようとするこじきを描くと、
想像もしやすいし、雰囲気もよく伝わってくる。

ついでに言えば、乾燥泥なんていわずに、日乾し煉瓦と言えば良い。
ファンタジーを意識しすぎだな、もっと自由に書いたら、
作者の個性も出てもっとよくなるだろう。
93名無し物書き@推敲中?:03/03/03 17:48
>>89
七色迷彩さん、今、アリで実験作祭りやってるから、簡素つけてくださいな。
94七色迷彩 ◆RrjDePUjPA :03/03/03 17:49
>>91誘導ありがとうございます。
でもスレッドタイトルは「またり/アリ、おもしろ作品批評」となっていますが・・・(汗
ここは面白いと思った作品の批評を深めるスレではないんでしょうか?
95七色迷彩 ◆RrjDePUjPA :03/03/03 17:50
>>93はい、では・・・w
でもあと10分で落ちます。
今日はあと1作品だけ感想をつけます。
>>93
いらんことを言うな。
ちょっとお前、またりに行って七色迷彩の簡素読んでこいよ。
日曜日の朝〜とかSwichとか。
9787:03/03/03 17:51
もっと空気を読めってこった。オレモナー(w

上に書いたやつは、またりの簡素らんにコピって来よう。
98名無し物書き@推敲中?:03/03/03 17:52
>>94
今はアリで祭り中ですよ。



■第一回実験作品エキシビジョン■
(基本的に文学であると作者が自覚して作られたもの)
 投稿先:2ch文章アリの穴 http://ime.nu/ana.vis.ne.jp/ali/


よろしくね。

 
スレタイとは別に実情ってものがあるだろうが。
そういうこと言ってるからトンチンカンとか言われるんだ。
100名無し物書き@推敲中?:03/03/03 17:54
グッファァァァァァァァーーーー 七色迷彩w
101七色迷彩 ◆RrjDePUjPA :03/03/03 17:55
>>92さん、ありがとうございます。
お疲れ様でしたw
やはり他の人の感想と自分の感想を合わせると、より作品が明確に見えてきますね。
102七色迷彩 ◆RrjDePUjPA :03/03/03 18:00
「逆転」に感想をつけました。
ではまた明日w
103名無し物書き@推敲中?:03/03/03 18:22
七色迷彩かあ、簡素書くってかあ、七色迷彩だよなあ、七色迷彩。
なんてったって七色迷彩だ。ああ七色迷彩。

…どうなっちまうんだ。恐怖。

104名無し物書き@推敲中?:03/03/03 18:38

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

     手っ取りばやくお金もうけしましょう
     http://www.h4.dion.ne.jp/~sohotop/

      日給2万円も無理じゃない!!!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
105名無し物書き@推敲中?:03/03/03 18:54
■第一回実験作品エキジビション■ ただ今27作うp中!(投稿順)

・てるてる坊主に願いをこめて
・早朝一発書きトライアル
・白井の現実
・無題(「おっちょこちょいな子猫」)
・文学、あるいは小説なんておしまいなんです。
・加奈子ぉ
・HEAT
・永遠なれ! わが同胞
・終わらない物語
・HEART
・超能力者花子さん
・白井たちの現実
・風俗でポン!
・次の文で筆者が言おうとしていることととして最も適切なものはどれか
・名詞たちの奮闘
・マイケル・ジャクソン・ブームとマドンナ・ブーム 80年代の軌跡
・盗み聞き
・落書き
・チョモラスキチョンヌを買いに行く
・北よ、忘却の北よ
・偽者のニジンスキー
・どらどらどら
・アーヤのこと
・永遠に閉ざされし言の葉達へ
・『主のない槌』に捧げる断章
・逆転
・白井は白井以外の夢を見るか
106名無し物書き@推敲中?:03/03/03 19:34
文芸評論家の七色迷彩先生によれば、

「逆転」は

>心理学的に正しい短編

なのだそうだ。うーむ、深い洞察だw
お薦めどれよ。
一発目投稿のてるてる坊主ネタ読んで???な漏れ。
あえて普通なことが実験なのか?
108名無し物書き@推敲中?:03/03/03 19:38
>>107
短いのが多いから、全部読むべし。…ただし、頭痛くなるけど。。。
白井シリーズ、無題、HEAT、『主の無い槌』に〜、風俗でポン
あたりが話題になってたな。
漏れのイチオシは「チョモラスキチョンヌを買いに」。
結構わろた。
お、あんがと。
ちょっくら読んできまつ。
111名無し物書き@推敲中?:03/03/03 19:46
とりあえず、好み抜きで「お話」として読めるもの。

・てるてる坊主に願いをこめて
・白井の現実
・無題(「おっちょこちょいな子猫」)
・HEAT
・永遠なれ! わが同胞
・超能力者花子さん
・白井たちの現実
・風俗でポン!
・チョモラスキチョンヌを買いに行く
・北よ、忘却の北よ
・どらどらどら
・アーヤのこと
・永遠に閉ざされし言の葉達へ
・逆転
・白井は白井以外の夢を見るか
112簡単WEBアルバイト募集:03/03/03 19:49
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
            ↓
   出会えるサイトはここ出会い率NO1
     http://asamade.net/web/
            ↓
   リストラ、失業、の方募集します
   やる気ある方男女年齢不問
   資本金¥0円で開業出来る
   貴方の口座に振り込まれます
   やる気しだいで安定した収入
   が貴方の口座へサ−ポとも
   有りWEB宣伝アルバイトです。
   HP無料で作成いたします!



113名無し物書き@推敲中?:03/03/03 19:49
お話である必要すらないのが今回のコンペよ〜ん>>111
114名無し物書き@推敲中?:03/03/03 19:53
主のない槌が圧勝
>>113
初めての人に無難なの勧めただけだよ。
116名無し物書き@推敲中?:03/03/03 20:11
>>114
つまんね。超つまんね。
117名無し物書き@推敲中?:03/03/03 20:31
>>114
圧勝もクソもw
実験小説祭りは勝ち負け関係ないんだけど。今までの祭りとちがって、
エキジビションで、コンペじゃないんだけど。よくロムってね。
118名無し物書き@推敲中?:03/03/03 20:32
>>109
白井シリーズ以外(白井大杉。w)
簡素ぶっこいときますた。w
他にお薦めはある?
119名無し物書き@推敲中?:03/03/03 20:40
「アーヤのこと」って、なんか、ちょっと、いいんだけど。
深読みできる感じ。おれはイチ推し。
去り行く子に、足袋を履かせ
って、同じタイトルが虎の穴にあった気がするな。
内容は知らんが。
わーい、mjも「風俗でポン!」がわからなかったぞ!
もう偉そうな事は言わせない。てか認めない。
122名無し物書き@推敲中?:03/03/03 21:05
>>119
「アーヤのこと」なんともいえない気分になる。解説できる香具師キボンヌ
123名無し物書き@推敲中?:03/03/03 21:09
>>121
バガじゃねえの。わからんかったじゃなく、つまんなかったんだよ。
元ネタがどうであれ、ダメダメじゃん。おれはmjじゃないよ。
まあ風俗ポンの話はいいじゃねぇか。
作者降臨後の楽しみにしようぜ。
アーヤ、は簡素欄で言ってる人がいるけど、世界の堀下げが足りないんだよな。
惜しいな。
125mj ◆fJHXbipmYo :03/03/03 21:17
>>121
いや、マジで分らんかった。w
あれ、鍼灸/肩こりネタすっきり、風俗/下半身すっきり
以外なんかあるん?
126名無し物書き@推敲中?:03/03/03 21:18
122だが、「アーヤ」は世界の掘り下げ云々じゃないような気がするな。
なんというか、男女の関係を極めて象徴的に書いてるような……
関係性の価値の転倒、というか、いや、よくわからん。
作者降臨してほすい。
>>125
作者の解説を待ちましょうw
多分あっと言う、はず。
128名無し物書き@推敲中?:03/03/03 21:26
>>127
あっといったって、なんだってダメだよ。
「これは○○の書いた○○のパロディーなりオマージュであり、
わからん香具師はわからん」

…というのはナンセンス。手品じゃないんだからさ。
どんなに崇高なこと考えてても、内容も文章も厨房じゃん。
>>128
パロディーでもオマージュでもないよ。
まあ待ってればわかるよ。
130名無し物書き@推敲中?:03/03/03 21:28
>>127
救いようのないバカ、権威主義者、裸の王様。
131名無し物書き@推敲中?:03/03/03 21:31
プロが書いたそのものだって、つまんないものはつまんない。
稚拙なものは稚拙。それ以上のものではない。
落書きはプロが書いたって落書き。
>>130
うふふ。
>>131
あはは
134名無し物書き@推敲中?:03/03/03 21:34
いやあ、おれは初期のドストエフスキーの短編をそっくりパクったんだけどさー。
みんなわからんかったか、ワッハッハ……。

なんてさ。ドストエフスキーだろうが、スノーボードだろうが、駄作は駄作。
権威なんてアホらし。
風俗でポンの裏になんて何もないよ。
なんかある、なんかある、って言ってる奴の口調で分かるでしょ。
136名無し物書き@推敲中?:03/03/03 21:35
>>135
あってもなくてもダメはダメ。
つーか風ポン信者は全部作者の自演だろ。
もういいよ。話題にするだけ無駄だ。
他の作品の話しようぜ。
121から135までの発言保存しておこう。
作者降臨が楽しみです。
139名無し物書き@推敲中?:03/03/03 21:40
実験小説は手品かよw
mjはいつもそう。
自分が理解できないとバカ扱い。
自分が気にいったものを人に批判されるとバカ扱い。
もうちょっと謙虚になりなよ。いい年してんだろ。
なぜ支持されているかを突っ込んで考えなよ。
理解した上でバカだのアホだの言う分ならこんな事は言わないのだが。。。
141名無し物書き@推敲中?:03/03/03 21:42
ま、当てずっぽで言うと、ポンの作者は虹=包茎。
だから、それなりの親父ギャグは仕込んであるぞ、と。
142mj ◆fJHXbipmYo :03/03/03 21:44
>>140
え? 
分らんから分らんと言ったまで。。。バカだアホだ言ってないずら。w
何故支持は。。。やっぱ分らん。w 
教えてちょ。。。
>>142
だからしばし待て。それだけだ。
作者の意向なりよ。>>142

教えたら、五寸釘で打たれるなり〜
145名無し物書き@推敲中?:03/03/03 21:48
mj。

……行間を読め。

オマエにはそれが出来るはず……
146名無し物書き@推敲中?:03/03/03 21:49
おれもわからん。mjが正しい。
肩が重い、の冒頭と、ヌケた、がなんかあるんだろうが、
だからどうだっての。
シャレや仕掛けの説明をあとでされたって、つまらんものはつまらん。
作者は締め切り前に企画意図をバラしてもいいことになってるから、
降臨して説明してみな。
バカにされるだけだから。

漏れ2chやっててこんな気持ちになったの初めてだよ。
148名無し物書き@推敲中?:03/03/03 21:53
それでも主のない槌が圧勝
(圧勝って、圧倒的にいいってくらいの意味ね。)
149ミスタ・アイビィ:03/03/03 21:53
>>147
どんな気持ちれすか?
150mj ◆fJHXbipmYo :03/03/03 21:53
いや、つかマタ−リな。w
たいした問題ではないずら。。。w
151名無し物書き@推敲中?:03/03/03 21:53
「言っちゃおうかなー、でもヒ・ミ・ツ♪」って女を、おれは例外なく
殴ることにしてる。
>>151
中川礼二ハケンしますた。
通報しますた。
153名無し物書き@推敲中?:03/03/03 21:56
>>148
おまい、日本語知らないな。圧勝、ってのは、圧倒的に勝つ、って意味だよ。
今回は勝ち負けないんだってば! 何回岩言わせるんだ、アフォ!!
やだねー勝ち負けにこだわる人ばっか
人を殺してまでも勝ちたいんだよな あー嫌だ醜いウザイ
155名無し物書き@推敲中?:03/03/03 22:01
>>153
おまえなにムキになってんの?
本当の意味と違う言葉使ったらいちいちつっこむの?
暇だね。
156名無し物書き@推敲中?:03/03/03 22:04
>>155
=148ならば逆切れは止めましょう。
違うのならば、あなたもミイラになっています。
>>155
意味違いの親切な指摘にいちいちからむ哀れな引きこもり。
普段人と話さないのでちょっとした注意で逆切れ
158名無し物書き@推敲中?:03/03/03 22:06
>>155
だから、コンペじゃないんで、そもそも圧勝って発想が(略
159名無し物書き@推敲中?:03/03/03 22:07
どう考えても>>153が親切な指摘とは思えないわけだが。
総突っ込みだなw
あまり虐めるな。切れて泣き出すぞw
161mj ◆fJHXbipmYo :03/03/03 22:07
いやー、祭り作いくつか読ませてもらったけど
実験以前にテンションが緩いような。。。
参加してない漏れが言うのもなんだが。。。w
祭りと祭りの間が狭すぎるのでは?
2003は祭りつづきじゃん?
>>161
しかも次にポルノ祭りも控えてますw
163名無し物書き@推敲中?:03/03/03 22:10
>>162
ぽるの祭はもっとテンション低いです。
>>159
言ってもらえるだけ親切だろ。
リアルで誰にも相手してもらえないんだろうから感謝しとけば?
>>163
それが売りです。
ポルノ祭りは参加者層がずれてるからいいんじゃないの。
167名無し物書き@推敲中?:03/03/03 22:12
>>166
約一名ダブってます。
168@:03/03/03 22:13
とりあえずここでも名乗ってみるわけだが。
1693です:03/03/03 22:14
3です。
170名無し物書き@推敲中?:03/03/03 22:14
だから、締め切りは3月8だよ。
これからすごい作品出てきたらどうすんの?
ハイパーテキスト系だって、出てないでしょ?
171A:03/03/03 22:14
俺もいるんだよなぁ、これが。
>>170
ハイパー系はもう出てる。
1733です:03/03/03 22:16
みんないるんじゃん。ワラタ
174名無し物書き@推敲中?:03/03/03 22:16
全員いるじゃん。ていうか三人で全員てどうよ。
175名無し物書き@推敲中?:03/03/03 22:16
>>172
どれどれ? まさか「  」なんて言うなよな。
1763です:03/03/03 22:17
ポルノは書き手がいないのです。
またりでも「アダルト」表示だけで読む気しないという人もいたような。
177名無し物書き@推敲中?:03/03/03 22:19

>>176

ポルノはポルノでやってくれ。スレちがいだよ。

178@:03/03/03 22:19
どっかに宣伝して増えないかなぁ
1793です:03/03/03 22:20
>>177
では消えます。
作品読みに来てね。
180名無し物書き@推敲中?:03/03/03 22:20
>>178


再。ポルノはポルノでやってくれ。スレちがいだよ。



祭り嫌い。そういう人も確実に存在する。
なぜ祭りが嫌いなのか? なぜ祭りが意味が無いのか?
祭りは、レベルが低い作品でも競技の為に参加者には読まれる。
つまり、面白くなくても、だれかには読まれるわけだ。
通常の投稿ではスルーされる作品でも祭りでは簡素がつく。
そういう意味では祭り作のレベルは通常投稿作より低い。
じゃあなぜその低いレベルの作品群を集めて騒いでいるのか?
寂しいのだ。みんな孤独なのだ。誰かとつながりたい。そういう気持ちで、
意味のない駄作を投稿し、そのレスポンスを見て、生きている事を確認しているのだ。
そういう寂しい人と、作家志望の人とは確実に違う種類の人間なのだ。
ただ寂しい人は、作家志望という社会的衣料を着用しないと、恥ずかしくて歩けない。
だから、引き蘢りの愚痴のような作品を書く香具師がいるのだ。
 現在海外に出るスポーツ選手が大変多い。
メジャーとプロ野球、もちろんメジャーのほうがレベルが高い。
数年後ともなれば、もっと多くの日本のいい選手が海を渡り、プロ野球を見なくなる人も
多いだろう。それでもレベルの低いプロ野球を観る人は、上を知らない人だと思う。
 レベルの低い作品群で無駄に時間を過ごす人を見て、なぜ無意味な事をするのかが疑問だ。
祭りは無意味だ、参加者だけに適当によまれて、祭りが終われば全てが終わる。その通りだ。
意味のない時間、意味のないレス、意味のない投稿、意味のない簡素。
そんな事をするより、自分にとって意味のある投稿をしたい。
祭りはスルーをして、意味のある投稿をする。そういう人に私は好感を持つ。
祭りは引き蘢りの集回です。名無しはコテの普段着です。この板にはコテしかいません。
コテ=架空の社会で生きる2chネラーです。つまり、多くが私と対局の所にいるのです。
このレスが煽りと取られるのはそういう中のレスだからです。
そして、作家を目指す人は引き蘢り祭りのせいで、この板を離れていってます。
この板の過疎化は深刻です。書ける人がいなくなり、かけない引き蘢りや初心者が
集まる。その現実から目をそらさず、そろそろまじめに投稿しましょう。
そしてもうやめましょう。祭りは正月だから祭りなのです。
よく考えたら正月って別に祭りじゃないよな
183名無し物書き@推敲中?:03/03/03 22:23
スルーでよろしこ。
184名無し物書き@推敲中?:03/03/03 22:28
幹事がまた涙目になってまつ。。。
風俗でポン……実験は認めるが、どうやって紙に書くんだ、あれ。
186名無し物書き@推敲中?:03/03/03 22:35
かまってちゃん 作品書けずに かまってちゃん
まつりでちやほや かやのそと
やること 煽りで かまってちゃん

あれだ。注目浴びたいからって人刺すタイプだな。
187名無し物書き@推敲中?:03/03/03 22:35
いい加減黙れよバカども
>>185
そういうのもありって幹事は言ってたよ。
189名無し物書き@推敲中?:03/03/03 22:38
風俗でポンの元ネタ(?)は分らないけど
もし、俺の意図したとおりの実験だとすれば、
それはルール違反
190185:03/03/03 22:40
ああいうのが出るだろうから、言葉にこだわるべきじゃないか、
とオレは意見したんだが……まあ、面白いから良いかぁ。
191名無し物書き@推敲中?:03/03/03 22:41
>>189
あんたの解説、聞かせて。締め切り前のネタばらし、OKらしいから。
風俗でポンにもとネタなんてないです。
ってかすっごいくだんないから。頑張って捜してみ。
>>190
そうだね、それは言える。
なんだか焦れったいんだよ。
194名無し物書き@推敲中?:03/03/03 22:43
あれかい、テレビでマージャンやるやつ?
>>194
???
1ベット10円。
>>189の解説は俺も聴きたい。
そしてここで感心した振りしながら、画面見て笑いたい。
漏れが書いたら今あるウプされてるやつよりも、もっとすごいってやついる?
199名無し物書き@推敲中?:03/03/03 22:47
ネタばらしOKだよ。はずれたっていいじゃん。
それくらいしか楽しみないんだからw
>>199
作者に呪われるから俺はやらない。
      | _____________  |
      | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
      | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| | ザー
      | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
      | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;:::| |
      | |:::::::::::/ ̄ ̄ ̄`´    `ヽ::::| |
      | |::::::::::|  :ill||||||||||ll: ,-‐‐、l::| |
      |  ̄ ̄|  ||||||||||||||||「しi .l ll ̄  .|
      | ̄「 ̄|  ||||||貞|||||||i ̄川リ ̄| ̄|
      |_| ノ   ||||||||||||||||||     |_|
        /    |||||||||||||||||| 
        /    /||||||||||||||||||
       / ̄/ ̄ |||||||||||||||||    
       /  /    |l|l|l|l|l|l|l|l
     / /    |l|l|l|l|l|l|ll
    / ヘJ      l|l|l|l|l|l|l
    ノ川        ||l||l||ll
あの作者、いまぜったい五寸釘もってスレ見てるぞ(w
203189:03/03/03 22:50
>>191
すんげぇ失礼なこと言うから、作者さん、先に謝っとくよ。
ごめんちゃい
俺の見解だと、「何かある」という思わせぶりな発言を掲示板に書くことで
読者が深読みしたり、喧嘩しあったり、どういう反応をするのか実験しているのではないかと……
まぁ、ルール上ありえない見解だから、俺の意見は無視してください。
>>203お前、最高っ!
>>203 はずれです。
でもまぁ、同じようなものか。
いや、あってると思うぞ、>>203で。
ある意味あってる、ある意味ね(w
207189:03/03/03 22:53
>>205
どうして、あんたはそんなに自信があるんだ?
是非、あんたの出した解答を教えてくれ。
208名無し物書き@推敲中?:03/03/03 22:53
>>203
なるほろ。それはひとつの説に値する。都市伝説ならぬ、祭り伝説。

ちがう説は?

霊感のある奴にはわかるんだよ。
だから怖くて黙ってる。
オレは呪われたくないからパス。
211203:03/03/03 22:55
んー、なんていうかな。見える人には見えるんだよ。
わかんない人には絶対分からない。
だから、あなたはこれ以上この謎に近寄らない方が良いと思います>>189
212189:03/03/03 22:56
ちなみに、俺の見解がもし仮にあってるとすれば
>>209が作者だということに繋がるのだが……
213名無し物書き@推敲中?:03/03/03 22:56
冒頭、肩が重いのは水子です。
214205:03/03/03 22:56
まちがえた。203じゃなくて205ね
215189:03/03/03 22:57
どうやら深追いは禁物のようだな。
しばらく落ちることにするよ。
>>203
それも狙ってたのかな。あり得なくはない。
一面真実なので笑うのは止めた。
>>213
呪(ry
霊感の強さもさることながら、行間を読む力が必要とされるな(w
219名無し物書き@推敲中?:03/03/03 23:00
これはですねえ、水子の霊の、お話なんですよ。
フアッファッファ、フアッファッファ、フアッファッファ、フアッファッファ、
フアッファッファ、フアッファッファ、フアッファッファ、フアッファッファ。
したり顔で阿呆な事を言ってる香具師がいる。
>>220
誰ですか?
みんな合っていると思いますが。
223189:03/03/03 23:02
ごめん
撤回する!
>>218
ありがとう(笑)
>>223
やれやれ、やっとわかってくれた。
暴言も撤回する?w 別にいいけどw
もうぜんいんわかったんじゃねぇのか?
226218:03/03/03 23:04
オレは呪われるのだろうか……いやだっ!
227189:03/03/03 23:04
>>224
俺が馬鹿だったよ
悔しいなぁ(笑)
>>225
いやmjが。。。
>>227
よくある事さ。気にするなよw
分かったなら何で黙らないんだ?
呪われるぞ。
231名無し物書き@推敲中?:03/03/03 23:07
では、誰か総括汁w
呪まーす
どうすればいいんだ。
234名無し物書き@推敲中?:03/03/03 23:08
一番実験らしい作品はアレって事で
235mj ◆fJHXbipmYo :03/03/03 23:09
漏れは相変らず判らん。。。w
呪われるのか?
実験ねぇ、あれを実験とは認めたくない、オレは。
紙に書けねぇものは、認めたくない。

おれは全部、エディタにコピペしちゃうんだよ(ボソ
>>237は呪われてしまった。
>>235
判らないやつは呪われないから大丈夫。

行間読め、ってのがギリギリ漏れがmjに言えることだ。
ってか、文学じゃないだろ
阿呆が。
>>237
基本だもんね。
244237:03/03/03 23:11
縦書きじゃないと読む気しないんだよ
あ〜あ。
>>237それは駄目だろ。
247tantei:03/03/03 23:13
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   グローバル探偵事務局 

248mj ◆fJHXbipmYo :03/03/03 23:13
なんか面白い仕掛けがあるのだな、あれ。。。w
今んとこ認識する余裕あり。。。w
一瞬で気付いた人はくだらないと思うんだよ。
でも、少しでも騙された人はその代償として高く評価してしまうんだな。
>>248 ヒント。たてよ○み
251237:03/03/03 23:14
本買うから許して! たぶん。
オレはいきなり気づいたからなぁ。
だから花田少年史かと小一時間……って、あの漫画知ってるやついる?
>>249
騙されなくてもヤラれた!って思ったよ。そういうスキルに疎いからね。
254189:03/03/03 23:16
>>249
俺は十分楽しめたかな(笑)
漏れは、液晶がぶっ壊れたかと思った。

ある意味、怖かった。
これだけ話題になるんだもん。一番実験らしいのはもう決まりだね。
>>256それはなんだかつまらん結果だなぁ。
俺はもっと前衛的なのが良い……。
といっても、俺は書けない。
>>257
今アップされてるのは前衛じゃない?
259名無し物書き@推敲中?:03/03/03 23:20
もう、ネタ、ばらせよ。。。
>>257どれ?
>>257
さっきうpされてたよ、2作品。
262名無し物書き@推敲中?:03/03/03 23:24
>>261
おまい、作者だろ? またりで削除されたのなんかうpすな!
なにがアヴァンポップだぁ?
教えただけなんだけどな。
264257:03/03/03 23:26
両方とも読んだ。
両方とも、よくわからんうえに、ちっとも面白くない。
実験、といえば、実験かもしれないけど、
わけのわからない言葉を俗っぽいテーマを中心に使いまわした、
っていう印象しか受けられなかった。
265名無し物書き@推敲中?:03/03/03 23:27
>>263
アリはうpしてからタイムラグがあるんだよ。
それを知らずに……プッ、作者じゃんw
266257:03/03/03 23:28
別に作者が宣伝したって良いじゃん。
つまんないものはつまんないんだし。
言わなきゃよかったな。
268名無し物書き@推敲中?:03/03/03 23:30
>>267
うん、そうだね、「太陽は僕らのてき」ごはんでもさんざんだったね。
>>261より前からあったけど・・・
>>269
そうなんだ。気がつかなかった。
271257:03/03/03 23:33
たいようはぼくらのてき、理解できなくはないな。
でももうちょっとなんか書けるんじゃないかなぁ。
アヴァンポップって……どんな作家?
作者さん、見てたら教えてしらはい。マジレス。
ダイの大冒険に出てくる奴だろ
>>273
あーあー、なるほどね。
ダイの大冒険ね・・


ってかそれはアバンとポップだろ!!!!!!
>274おまえ、良い奴だな
276272:03/03/03 23:54
マジレスなんだけど。。。
277不夜塔:03/03/04 01:11
昔、野球でアバンストラッシュやって手首の骨おれかけた。
>豆腐

アバン、は「〜の前」だよな、で、「ストラッシュ」ってなに?
フランダースの犬?
<引き篭りの無駄な行動>
まつりに投稿

参加者だけに適当に読まれる

まつりがおわり全てがおわる
280不夜塔:03/03/04 01:31
>>278
ダイの大冒険にアバンストラッシュという技がでてくる。
バットをアバンストラッシュの持ち方で持ち、後の事を考えずに思いっきりふると手首おれそうになる。
手のひらの方を下に向け、バットの下の方が親指がわからでるように持つ。
>>280
すまん、知らんよ「ダイの大冒険」って。
ジャンプの漫画だっけか?

解説してくれてるのは右手の動きか?
左手なら(右打席なら)ぜったいむりぽ。
簡単に言うと、アヴァンギャルド(前衛)を読みやすく(ポップ)したような
もの。
たいようはそうみたいだけど、去り行くは前衛の方が強いね。
>>279
祭りに参加できない僻みかね?
不夜党またもや自作自演。
もう板で不夜塔を相手にするのいないからバレバレだな。
286名無し物書き@推敲中?:03/03/04 19:43
「風俗でポン」の仕掛けがやっとわかった! おもろい。

だけど、実験、ではあるが、実検小説としてはどうかと……
287名無し物書き@推敲中?:03/03/04 20:02
■第一回実験作品エキジビション■ ただ今30作うp中!(投稿順)

・てるてる坊主に願いをこめて
・早朝一発書きトライアル
・白井の現実
・無題(「おっちょこちょいな子猫」)
・文学、あるいは小説なんておしまいなんです。
・加奈子ぉ
・HEAT
・永遠なれ! わが同胞
・終わらない物語
・HEART
・超能力者花子さん
・白井たちの現実
・風俗でポン!
・次の文で筆者が言おうとしていることととして最も適切なものはどれか
・名詞たちの奮闘
・マイケル・ジャクソン・ブームとマドンナ・ブーム 80年代の軌跡
・盗み聞き
・落書き
・チョモラスキチョンヌを買いに行く
・北よ、忘却の北よ
・偽者のニジンスキー
・どらどらどら
・アーヤのこと
・永遠に閉ざされし言の葉達へ
・『主のない槌』に捧げる断章
・逆転
・白井は白井以外の夢を見るか
・自作自演9
・去り行く子に、足袋を履かせ
・たいようはぼくらのてき
288名無し物書き@推敲中?:03/03/04 21:04
作者さん、アヴァンポップって、何ですか? なんだと思ってんの? おせーて。



・去り行く子に、足袋を履かせ
・たいようはぼくらのてき

>>288
気になる?じゃ逆に聞くけど、チミはアヴァンポップってどう思う?
マジメに答えてくれたらマジメに返してあげゆ(はぁと ←って使わなくなったね。
290名無し物書き@推敲中?:03/03/04 21:37
>>289
わかんないんで、教えてほしいんでつけど。。。
>>290
そうですか。それじゃ仕方ないですね。
「アヴァン・ポップとはポップ・カルチャーを使い、ポップ・カルチャーを
ラディカルなものにしようとし、しかも、人々の現実を変えようと努力して
いる芸術」
http://www.asahi-net.or.jp/~yu4h-wtnb/sfm/sfm9510.htm#D
から引用
っていう事なんだけど、こっちの解釈はちょっと違ってまして、とにかく
デタラメな言葉を書き綴っていって、その中に面白いものがあればそれを
楽しんじゃおうというもの、という意味で使ってます。
ですんで、上の2作品のなかで面白いなって言葉を提示できたら成功だなと。
ちっとも面白くなかったらどうもスイマセン、という事です。
293名無し物書き@推敲中?:03/03/04 21:59
パルプフィクションとかだよな。

前衛すら容易に大衆化してしまう資本主義の社会において、
いっそその大衆文化を前衛にしちまえ、ってことだったかな。

逆手、逆手、と行こうとするのは20世紀末の芸術全般の中で
興ったムーブメントだったけどさ、
結局「受け入れられる」という状況はすでに「大衆化」であって
資本主義社会に消費されていることだという
アンビバレントをどうしても背負ってしまっていたね。

産まれた時から絶望に囚われた、老いた赤子のようなものだと
思ったことがあるよ。
294290:03/03/04 22:08
291-293

さんくすこでした。
>>293
大衆に受け入れられつつ、しかし一線を守る。こんなところでいいんじゃない。
普通のね、ちゃんと伏線入って結末に結びついて納得させる、みたいな小説が
好きじゃないってだけなんだけど、でもアヴァンポップに限らずズラシ、ハズ
シもやり尽くされている現在、「小説は死んでいる形式」と言われるのも一理
はあるから、どうにも困っちゃいますね。
つまるところ結局は、「文章」そのものの拘りに尽きると思ってます。
じゃあ、ちょっと訊くが……原点回帰の流れはないのか?
たとえば、そうだなぁ、
近代小説の始まり、ルネッサンス期の作風に戻る、みたいな流れはないの?
>>295
そういうキミには新感覚派などいいのではないかと思うのだが(w。
とくに川端のね。
エコールと呼べるようなものではないけれど、
だからこそ形としては廃れ、
それでも手法としてはわずかに命脈を保っている
新感覚派的なものはいいんじゃないだろか。
ほら、ほとんどシュールだしさ。方法も。
>>296
ん?
それは文学文芸に関してのことかい?<原点回帰の流れ
299296:03/03/04 22:22
うん、そう。文学文芸に関して。
300名無し物書き@推敲中?:03/03/04 22:31
文学文芸ばかりでなく、どの表現ジャンルであっても
復古というのは常に内在しているんだよね。

文芸に関して言えば、ムーブメントとは言えないものの
水村美苗とか平野とかのしでかしたこと(前者と後者じゃえらい
違いだが)なども、その現れだし。

町蔵の文体なども、そう捉えられないこともないだろうね。

ただ「原点」とはなにか、という部分。
どこまで遡るのか、という部分で、複雑になってくる。

新古典主義的な流れというのは、ないわけではないだろうが、
そこにアヴァンポップのようなムーブメントとしての動きは
ないんじゃない?

と、とりあえず日本のことで考えてみたけど。
そうじゃなくて、もっとグローバルな意味でかな?
>>297
もちろん押さえているよ。でも新感覚派って書くのは超絶に難しいんだよ。
どうしてもやらなきゃいけなくなったら頑張ってみるけど。
今のところは文章そのものをどうにかする(新感覚派的なものじゃなく)
方向で行こうと思ってる。
302296:03/03/04 22:34
日本のことはなんとなくわかりました。
では、グローバルな視点では?
>>301
おお、流石と言っておこう。<もちろん押さえている
まああれを創作実践としてやるには、
どこかクソ度胸と、失ってなお平然としていられる
麻痺に近い精神が必要だろうからな。

もしよければ、どういう方向を目指しているのか
ちらっと聞かせてくれよ。
グローバルかあ。
実は最近、ちょいと俺自身が停滞してさぼり気味だから
あまり目を配っていないんだけどね(w。

20世紀の文学文芸の世界では、いわゆる「文学は死んだ」的な
言辞が流行ったよね。日本でも。
あれは「書物から書物を生みだす」というブキシュで、とても
自家中毒っぽいのがムーブメントになったからだ。

で、まあそれは既に前世紀の遺物であるとして、他に目を向けるとさ、
ガールポップはそこそこ流行してるよね。微妙なものだと思うけど。

割と映画化されているでしょ。
ヴァージンスーサイスやガールクレイジー。
話題の「猟奇的な彼女」などもガールポップの一種だと考えられ
なくもない。

これフェミニズム・ムーブメントが文芸に花開いた結果じゃないかな。
てか長くなるから、この一例くらいに(W
スレ主旨と無関係だしね。
305296:03/03/04 22:51
ありがとう。
1960〜70年代の反動……という捉え方をしても良いのかな?
んー、大分ずれるか。

じゃあ、そろそろ新しい波が来てもおかしくないのかな……。
>>303
古典的なものをベースにして、そこから文体を発展させていくのが一つ。
もう一つは、今の日本語ブームに逆らう形になるけど、誤読はもちろん
の事誤字脱字その他思いつく事を混ぜながら書いていく方向。
正直言うと小説に興味が薄れているんだ。あえて言うけど、いっその事
「作文」と言うものの一部分でも極められたら、それでいいかな、と
思ってる。とにかく文章そのものに拘りながら小説を書いていきたい。
したがってナラトロジーには全然興味もない。
>>原点回帰
神話や童話に戻るって事?
個人的なことなんだが、
最近昔話とか童話を徹底的に読み漁ってる。
物語の元型(ユング的な意味ではなしに)が
そこに隠されてるのではないかと思って。
もう一つは本当に個人的なんだが、幼少時の記憶の中に
その頃胸躍らせてた昔話の記憶があるのを、
実家に帰ったときの物置にあった昔話全集(? 子供向け)で思い出してしまったから、
物書きとしての自分のルーツも探ろうかと思って。

そういう個人的な動きと世界的な流れが時々シンクロしているように感じられるときがある。
人一人の精神史の流れが大規模な文化史の流れとフラクタルになってるような印象を受けて。
308名無し物書き@推敲中?:03/03/04 23:00
70年代までのカウンターを繰り返したのが前世紀末だね。
いまはまだ目に見えないけど、新しい波は起きるだろう。
キミがそれを書くというなら、応援するぜ。

>306
作文までいっちゃってるのか。そりゃ新感覚派が視野に入って
当然だな。
「小説」というスタイルが、固定されかけている状況を打破して
くれることを祈るよ。
309296:03/03/04 23:06
>308あんたの言うとおり、俺はその新しい波を書きたいんだ。
でも、ぜんぜん勉強が足りない。
いまだに大江の芥川受賞作なんて読んでるからな、俺は……。
応援してくれるか、ありがとう。

>307原風景、ってこと?
俺がよく思うのは、どんなに世間から逃れようとしても、
否が応にも時流の波の上に立っている、ってことかな。
>>306
「作文」をバカにしたような事をいう某コテがいるけど、「作文」最強
だと思う。
詩も、小説も、その他の文章創作も、結局は「作文」に行き着くよ。
ありきたりな意見だとは思うけど、正直実感しているよ。
>>309
そういう自分は「枯木灘」をこないだ読んだ。いまいちだった。
307を書き込んだ後で306を見たんだが、
本当に真逆の方向性に進んでるんだな……
どっちも今のスタイルからの打破を願ってることは確かなんだろうけど。
新感覚派か…… あれは俺、授業中にやってた落書き程度の印象しか受けないんだよね。
表面的な言葉遊びの連続(否定はしない。詩の韻を踏む仕草なんかは大好きだ)に
軽薄さを感じてしまって、もっと人間性の本質に至る壮大な神話的要素の方に俺は惹かれてる。

いったん自分の書いてきた「小説」をとことん解体する試みを続けてきての今の気持ちはそんな感じ。
やべえあげちゃったよ。

>>307
先のレスでの「原点」はアーキタイプと言うほどの意味は持たせて
なかったよ。美術の流れで言えば、ゴシックとかロマネスクとかさ、
そういう様式としての、小さな頂上ね。そういう意味での「ある
原点」かな。

人は(まあいろいろな条件があるから一概に言えないにせよ)言葉を
得て、それで精神の表情に名前をつけていくね。
それらの数十億の堆積、またはゆるやかに結びついて流れ行く、
それこそフラクタルの描くうずまきのようなモノが世界なのかもしれ
ない。

だからキミの感じていることは、ある意味で核心だと思うなあ、俺。
314名無し物書き@推敲中?:03/03/04 23:17
自分になにが足りないか自覚していれば、
もしくは「何かが足りない」と思っていれば、
ゆるやかな歩みでも、まあ近づくもんだしな。

ここまで新しいものに飢えている物書きが隠れていたことを
嬉しく思うよ。
>>誤字脱字その他思いつく事を混ぜながら書いていく方向。

俺、昔ソシュールの言語論を学んでて、
「人は言語によって世界を認識(分節)し、思考している」
ってのを聞いて、「じゃあ滅茶苦茶な文章を書けば思考を破壊できるのかな」
と思って投稿してみたら

             読 ま れ な い

という事態に陥った。
その言葉を聞いて少し、昔の失敗が甦ってモニタが歪んで来てます。
またあげちまった反省反省。

つかさ、それはタモリやら山下やら筒井やらが
それ臭いことをやっていたワケだしねえ。

あと「思考」というものを、どういうモデルタイプを想定して
破壊しようとしたかにもよるんでないかな。作品自体が。

文章、文体への異化ではなく、破壊を目指すのであれば、
読まれないことを懼れてはいけないと思ったりもします。
>>315
だから、単なるメチャクチャな文章とちゃんとした文章との境目を探しつつ
書いて言葉の体系を少しずつ壊していけたらいいなと思っている。
その実験が、例えば「去り行く子」だったり「たいよう」だったりするんだ。
>>317
なんであんなに短いの? 長いの書けないの? 理屈だけなの?
>>317
多分あんたが言ってるやり方が一番正しいと思う。
読者との接点を持ったまま、普通と滅茶苦茶を振り子のように揺れ動きながら
少しずつ丁寧に書いていけばきっと読者も着いてきてくれたんだと思うよ。
ちょうど「滅茶苦茶」が漫才で言う「ボケ」で「狂気」を担当して、
「ツッコミ」が「普通」であり「読者(観客)」への通路であるのと同じように。

ちと落ち。
まあ浅見で悪いけどさ、
ボルヘスの一部はそういう作品に見えちまうよな。
ありゃ翻訳のせいだろうか。
>>318
やってみればわかると思うけど、デタラメ文を織りまぜながら書いていくのって
けっこう大変なの。
一応読めるようにしておかないといけないでしょう?デタラメなだけだったら
ひたすらキーボード叩いていればいいけどね。
>>318
あと、短い作品だから実験できるというのもある。
長いもの読んでつまんなかったら心底頭にくるでしょ。
そういう失礼のないようにと。
323名無し物書き@推敲中?:03/03/04 23:42
いやあ、>>318のようなヤツがいるあたり、じつに2ちゃんだなあ(W

まあさんざ書き込んでいてなんだが、俺はエントリー作品をひとつも
読んでないから、よりタチ悪いんだけどな。

スマヌ。
>>323
ミス板住人さんですか?
成程、達者なはずだわ。
>>324
ミス板ってミステリ板のことかい?
見たこともないんだけど(W
俺、2ちゃんは文芸板しか書き込んだことないんだよね。
文学板はつまんねえから、すぐ見るのやめちゃったし。

でも作品読まなくて、ホント、ごめん。
あの、(W だったからそうかなーと思って。
読む読まないは自由だから別に問題ないでしょう。
いや、一応「作品批評スレ」というスレタイだしね。
楽しいから書き込んだけど、ぜんぜん主旨に沿わないし。

そもそも俺は批評は創作としてあるべきだと思う系の人なので
板のそれぞれのスレにすら「批評」が書き込めないんでなあ。
面倒だから(w。

ちょっとさみしかったのくすん……。
もちろん批評は作品だし、創作に決まってますよ。
スレ立てて勝手に批評したらいいのに。
文句言われたら「これは創作だ!」って言い張ったらいいんじゃないのかな。
もちろん「あまり好まれません」なんだけど、どうしてもやりたい時は
しょうがないしね。
ま、やる気があればスレを立てるんだろうけどさ、
ないんだよ。素直に。まるでない。

批評するならば、このモニタの中にあるものではなく、
手元に開かれている書物をするしさ。

あと、なんだか板になじめないからねえ。なんでだ(w。
>>329
単純に、2ちゃんに馴染めないんじゃないのかな。
あと昔より厨房率が上がっているらしいから、それもあるかも知れない。
ともかく、せっかく創作板に来てるんなら、ここの投稿サイトに批評でも
アップしてみたらいいかもとは思います。批評は立派な作品だもの。
まーやる気ないものはしょうがないですが。
うう、2ちゃん自体になじめないってんなら、致し方なし。

リライトスレではバンバンやったんだけどな。
あれは一種の批評ではあるし。

いつのまにか藻屑と消えているけどリラスレ(w

つかさ、創作としての批評はまるで作者のためになんかならない
しさ、この板じゃ不要だよ。
332住人A:03/03/05 00:29
プロを叩く……ッつースレで批評をやったらどうだ?
人が集まらなくてさびしぃ
そうかな?創作者は批評的な観点も必要じゃないのかな?
批評的な観点がなければ、いわゆるオンライン作家って事じゃないのかな?
彼らは批評されるのがイヤだから、いつだかの騒ぎが起こったんだもんね。
でも自分たちはそうじゃないでしょう?酷評どんと来い、でしょう?
少なくても人に読ませようと思ったら、作品の出来のいい悪いは別にして
批評的であれかしじゃないかな?
そんな風に思う。
>>332
それはいいね。
よかったよかった。受け入れ先があって。
んじゃまあ、そのプロ叩きスレでも見てみるかあ。

>>333
いや、あのね、俺の言う「批評」はイイだのワルイだのとか、
そういうのじゃないんだよね、これがまた。
酷評もなにもないし。
いわゆる「批評的」というのではないんだよ……
だからどこにも居場所はないね。
リラスレが前のように活気に溢れてくれたらなあ。
とりあえずプロ叩きスレ見てくる。
>>335
いいじゃないですか。気になった作品をただ語る。それも文芸批評の一つの
形ってもんです。
楽しみにしてますんで、気が向いたら読ませてください。
337名無し物書き@推敲中?:03/03/05 20:05
マジレスなのだが、作者さんに意見を述べたい。

1・去り行く子に、足袋を履かせ
2・たいようはぼくらのてき

特に2の作品はまたりでも削除され、ごはんでもロクな評価がなされなかった。
1の作風もほぼ同じである。すでに傾向が違うふたつのサイト読者から
「ダメ出し」をされた作品を、何ゆえ大幅な改稿もすることなく再度投稿するのか?
ご自分の作品に愛着を持つのは良いことだと思うが、読者の判定を少しでも反映させ、
しっかりと改稿して投稿するのが筋ではないのか? あなたが自作に絶対的な自信を
持つことは自由だが、あなたの作品が受け入れられてこなかったこともまた事実だ。
どうか素直に、真摯に、次の、その次の良い作品を書いてほしいと願う。
オナニーと自信過剰はみっともない。あなたの書かれているものに奇妙な魅力を
感じるからこそ、書かせていただいた。

レスは必要ない。意見を述べたかっただけだし、論争するつもりもない。
と、へたれが独り言をつぶやきましたとさ
>>338
マジレスなんだから、そういう言い方は胃肝臓。
>>339
「レスは必要ない」なんてレス入れる香具師は、へたれな煽りだろ。
言いたいことだけ言いたいけど、返事はするな、なんてガキの論理。
341へたれ簡素人:03/03/05 21:03
私は言うだけ言っといて「レスは必要ない」なんて卑怯な事はいいませんて。
だいたいアリには投稿規程ないんだし、第三者がガタガタゆーことでもないでしょう。
つーかすれ違い、私。消えなさい。はいわかりました。
>>340 くだらない煽りを入れてるあなたの方がガキですよ。
大体必要ないってのはするなって事じゃないしね。
>>341
すまんが、「へたれ」といってるのはオマエを指してるわけじゃない。
いちいち「へたれ」って言葉が出るたびに気になるなら、
そのコテハン変えれば?

>>342
へたれ簡素人が言うとおり、言いたいことだけ言って「レスは必要ない」なんて言うのは卑怯だよ。
別におれはどっちの作者でもないからどーでもいいことなんだけど、
あまりに勝手な言い分だと思ったので、オチをつけただけ。

別に俺も喧嘩するつもりはないよ
344名無し物書き@推敲中?:03/03/05 21:15
おれは>>337に禿げ同だ。
またりでもアリでも見たことある。
読者の意見聞けねえんなら、オナニーでもしてろって感じ。
345名無し物書き@推敲中?:03/03/05 21:19
ま、作者は日雇いくんで、>>337はしぽタソなわけだが
346電波師匠 ◆sVcmOmcGj6 :03/03/05 21:20
関係ないけど「たいようはぼくらのてき」は
不夜塔氏が評価していましたよね。面白かったって。
だからというわけではないですが、タイトルは印象に残っています。
読みに行ってこようかな。
347電。 ◆sVcmOmcGj6 :03/03/05 21:23
>345
おいおい違うよ〜。なんで私なのさ。ここ今回ロム専なのに。
348名無し物書き@推敲中?:03/03/05 21:24
またまた〜
気違いか? 3分前にレス入れてるじゃねーか。
それともロム専の意味知らんのか
350名無し物書き@推敲中?:03/03/05 21:26
なんでもいいけど、実験小説祭り、簡素も入らなければ、数行簡素も多いし、
やばくね? しっぽタソも簡素入れてよ。この際短くてもいいからさ。
もう、一人芝居はあきたよ、猫くん
うーん。でもあの二作は全然面白くなかった。
そしてなぜあんなに何回も投稿するのかわからん。
353電。 ◆sVcmOmcGj6 :03/03/05 21:32
今読んできました。

……。
ばくはつが。たりない。そう。いろんなことを 書いてる。けど ばくはつ してないのさあ。
ばくはつのばくはつは もっともっと すごい すっごおおおい。
だから作者さんは。頑張るべき。 そう。ばくはっつは きっとたのしいから。
ほんとにロム専してくれよ、口だけじゃなく。
355名無し物書き@推敲中?:03/03/05 21:36
つうか、あの作者は反省が足らんのだと、聞く耳もたんのだと、
だから性懲りもなく同じものを投稿するんだと。

だったらスルーすればいいじゃん。
356名無し物書き@推敲中?:03/03/05 21:36
人類は小さな球の上で
    眠り起きそして働き
    ときどき火星に仲間を欲しがったりする

    火星人は小さな球の上で
    何をしているか 僕は知らない
    (或いはネリリし キルルし ハララしているか)

    しかしときどき地球に仲間を欲しがったりする
    それはまったくしかたのないことだ

    万有引力とは
    ひきあう孤独の力である
    宇宙はひずんでいる
    それ故みんなはもとめ合う
    宇宙はどんどん膨らんでゆく
    それ故みんなは不安である

    二十億光年の孤独に

    僕は思わずくしゃみした
357電。 ◆sVcmOmcGj6 :03/03/05 21:37
で、簡素がわりなんですが。
なんつかも少し壊れた作品を期待しとったとです。
この詩に俺はいつも歴史を感じるんだ。
>20億光年の孤独
この一文に宇宙物理学の歴史を感じる。
現代の科学はなんと進んだことであろうか。
359名無し物書き@推敲中?:03/03/05 21:38
>>356
谷川俊太郎がなんで出てくるんだよw
360名無し物書き@推敲中?:03/03/05 21:40
>356
谷川俊太郎「二十億光年の孤独」だっけ?
361名無し物書き@推敲中?:03/03/05 21:43
実験小説祭り失敗の兆し。幹事がまた涙目になってるぞ。
>>361 幹事はあらかじめ失敗する実験としてこのコンペを行ったらしいから、
今ごろ酒飲みながら去年とった大リーグの試合でも見てるよきっと
363伝説の幹事 ◆.BISevMLts :03/03/05 21:45
どうもみなさん。
幹事、あんなタンカ切っちゃって。。。
365名無し物書き@推敲中?:03/03/05 21:48
幹事だって、失敗するより盛り上がった方がいいに決まってんじゃん。
人間ならね。サルならしょうがないけど。
366伝説の幹事 ◆.BISevMLts :03/03/05 21:50
作品も祭りも全部まとめて失敗。
こんな祭りもあっていいかと思う今日このごろ。
>>365
サル…キビシー(w
>>366
あんただれ?
369伝説の幹事 ◆.BISevMLts :03/03/05 21:59
>>368

今まで英国議会や上院議会を
仕切ってきた伝説の幹事です。
仕切に関して国際幹事連盟Sクラス
の称号を持つ伝説の幹事です。
>>369
つまんね。
>>366
剥げ堂!!!!!!!!
>>399はつまんねーけど、
祭りはもう秋田。
それでも米祭りとかしようとしてる馬鹿に乾杯。
失敗もなにも、参加者たちはただの暇人。
時間を潰す為のまつり。そんな無駄な企画は完全スルーが現代人。
>>371
そして昼間っからこーーんなにツマンネーこと書き込んでる君も現代人w
373名無し物書き@推敲中?:03/03/06 20:11
■第一回実験作品エキジビション■ ただ今31作うp中!(投稿順)
・てるてる坊主に願いをこめて
・早朝一発書きトライアル
・白井の現実
・無題(「おっちょこちょいな子猫」)
・文学、あるいは小説なんておしまいなんです。
・加奈子ぉ
・HEAT
・永遠なれ! わが同胞
・終わらない物語
・HEART
・超能力者花子さん
・白井たちの現実
・風俗でポン!
・次の文で筆者が言おうとしていることととして最も適切なものはどれか
・名詞たちの奮闘
・マイケル・ジャクソン・ブームとマドンナ・ブーム 80年代の軌跡
・盗み聞き
・落書き
・チョモラスキチョンヌを買いに行く
・北よ、忘却の北よ
・偽者のニジンスキー
・どらどらどら
・アーヤのこと
・永遠に閉ざされし言の葉達へ
・『主のない槌』に捧げる断章
・逆転
・白井は白井以外の夢を見るか
・自作自演9
・去り行く子に、足袋を履かせ
・たいようはぼくらのてき
・ぐしょ濡れマ×コ
白井って多くね?
同じ作者か? 小野みたいに?
375名無し物書き@推敲中?:03/03/06 20:36
白井うぜえ 小野みたいにうぜえ
とにかく、あさって締め切りなんだから、幹事さんはきっちり総括してくださいね、と。
なんか締め切っても何もなかったかのようにスレが流れて終わりそう
378575 ◆eKdOgEazbI :03/03/06 23:46
はーい後二日です。
上の方で言ったやる気ない発言は申し訳ないです。
あの発言でやる気が削げてしまったなら、
それはこっちのミスです。すいません。

あと二日ですが、気合の入った大作の投稿をお待ちしてます。
379名無し物書き@推敲中?:03/03/06 23:51
あと二日ですごいのが出ると
期待age

幹事さん、収穫なかったらなかったで、総括でボロくそやっていいんじゃね?
「この板はロクなもんじゃねーな」と。
それが収穫だ。
380名無し物書き@推敲中?:03/03/07 00:36
うん、期待age
面白い試みではあったと思う。幹事、最後までがんがれ!
381工藤伸一 ◆H/j1HkWi6c :03/03/07 06:08
>>307
それは浪漫主義の発想ですね。
文学史は実験小説の歴史でもあるのです。
382名無し物書き@推敲中?:03/03/07 13:12
口だけ工藤。
ろくなもの書けないくせに、理論だけ先走る工藤。
もう、みっともないから黙ってろよ。
いくらあんたが正当なこと言っても、「あんなもんしか書けないくせに」
って言われるのがオチだよ。
一番みっともないのは理論も無く、書けもしない、その癖嫉妬心から他人を貶める発言を繰り返す君のような人間だと思われる。
それを指摘するのは酷というものか。気の毒なことを言ってしまったかも知れぬ。
「人間は自分の最も醜い部分に気付いてしまった時に死を選ぶのかも知れないな」by小田扉
384名無し物書き@推敲中?:03/03/07 14:07
くだらねえレス
385名無し物書き@推敲中?:03/03/07 14:09
384を「負け犬の遠吠え」と言う。
そのつまらない一行レスで、必死に反駁しなければならないほど君の精神が追い詰められているとは思わなかった。
今はただ君が、最も安易で最も決定的な手段で、己の精神の安定を試みることがないよう、切に祈るばかりである。
とにかく工藤は駄作書き2ch ねらーです。
完全にアリ祭りは失敗に終わりましたね。
期待はしてませんでしたけど、もう二度と引き蘢り祭りは開催しないで下さいね。
じゃあ、第五回いってみよう。今度は50〜100くらいで。
>>389
年齢制限?
>>389
それは無理あるだろう(w
392名無し物書き@推敲中?:03/03/07 20:56
そろそろ締め切りage
393名無し物書き@推敲中?:03/03/07 21:02
>>391
俺は400枚ぐらいでもいいと思う。
>>393
そんなんだったらどっかの賞に応募するし。
>>394
しろよ。
396名無し物書き@推敲中?:03/03/07 22:03
おい、この祭り、これで終わるのか? これで終わるのか?
まさか、こういう終わり方なのか? 幹事、そうなのか?
397名無し物書き@推敲中?:03/03/07 22:03
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆【【裏・情報・取引◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆+-裏情報取引サイト→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/-+◆
◆+-国際免許取得→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803-+◆
◆+-悪徳業者情報→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/-+◆
◆+-あらゆる調査→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/-+◆
◆+-委託販売募集→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/-+◆
◆+-宣伝・掲示板→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/-+◆
◆+-投稿H画像→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/-+◆
◆+-高純度科学物質→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803-+◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
398名無し物書き@推敲中?:03/03/07 23:40
ピキン・パキン・スパーン!!!!
ピキン・パキン・スパーン!

実質50枚w

明日楽しみに読むわ。

ラリー。しょうがないだろ。バレバレなんだからw
>>399
いや、文学板の大学生じゃねえか? 
しつこいよ、ラリー。>>400
ピキパキ。

いや、マジ文学板の香具師じゃないかと。。。

根拠はないが。。。
根拠はあるから。 もういいよラリー>>402
404名無し物書き@推敲中?:03/03/08 00:03
そういやラリーって成人祭りの時、
「実を言うと俺、前からこのスレ好きじゃなかったんだよね。リサーチも終わったし、
もうここには来ません」
と言っておりましたが。
ところで、どうして彼はあんなに精神年齢が低いのだろう。
そっかなあ、おれはラリーじゃないが。。。
>>404
それはコテハンスレでのことじゃあ? おれ、ロムってた。
>>405
あ、そうなんだ。

でも、ラリーだよ、あれ。
それと名刺がどーのこーの言うやつも。
408名無し物書き@推敲中?:03/03/08 00:07
またりで有名になるとプロになれるんですか?
……。
410名無し物書き@推敲中?:03/03/08 00:15
ピキパキ、実質50枚w

そのようだw 明日読もう。
411名無し物書き@推敲中?:03/03/08 00:20
明日は、ラリーたんがネカフェ行脚する日だそうです。
>>411
バーカ、今回は点数関係ないんだよ。ロムれや! 嫉妬厨!
言っとくがおれはラリーじゃねえぞ。
いい実験してると思う。けっこう感動した。
嫉妬とか言うのはやめといたほうがいいよ。
作者Aと間違われるから。
ピキパキ、イイ!!
415名無し物書き@推敲中?:03/03/08 00:34
ピキパキなあ。いいなあ。

やっぱ、飛び抜けた作品が出ないと祭りは盛り上がんないなと実感。

米祭りは大丈夫かと、心配な漏れ。。。
もうやめようよ、ラリー。
417名無し物書き@推敲中?:03/03/08 00:49
圧倒的な量なのでじっくり読みたい人にはいいんじゃないかな。
ガイシュツネタばかりだけど、133枚も書く事自体がくだらなくて
笑えます。この人はどんな風にしてパソコンに向かっていたんだろう
かと思うとニヤッとしてきました。
418名無し物書き@推敲中?:03/03/08 00:51
実質50枚くらいです。鼻クソほじくりながら、
気軽に読んでください。

……だってw 明日読むYO
すげぇな。最悪ととても良いしか入ってないよ。
420名無し物書き@推敲中?:03/03/08 00:52
>>411
違うよ、ウォードライビングの日だよ。
都内のアクセスポイントはこの日のために調べたという噂w










あ、本気にしないでね。
次はとてもいいの番だな。
422名無し物書き@推敲中?:03/03/08 01:02
一番楽しんでるのはラ○ーだろうな。
作者がラ○ーでないことを期待する。
でないと面白くないじゃん。
工藤、がんがれや。
まあ、これでアリ当番には香具師の使うホストはぜんぶ足おさえられちゃうわけだが。
424名無し物書き@推敲中?:03/03/08 01:08
「徒然千枚」がかわいそー。
ラリーの後に投稿するなや。良くも悪くも。
幹事、とりあえずピキンパキンで祭りの体裁、整ったかなと。少しホッとすると。。。
426ななし:03/03/08 05:23
わし、近いふちにアリに作品を送ろうと思っちゅうとんですが、五十枚を越えると重ふぎて、
迷惑じゃないか心配なのれす。アリさんに迷惑はかかんないんでっしゃろか?
どうだがね? やっぱ、いかんと? だめだっぺかんな? じゃけん、どうじゃろか? 
>>426
少し様子見たら?
>>426
100枚越えてるのだって過去にあるし
全然迷惑じゃないから早く投稿した方が良い。
429名無し物書き@推敲中?:03/03/08 11:33
さあウォードライビングが始まりました。
レベル低いなあ、ほんと、ここレベル低すぎ。
どうでもいいんだけどね、ポキチペキチパキチっていう水谷麻里の歌が
あったはずなんだけど、タイトルそこからとったのかな。んなわきゃないか。
誰かピキパキを批評的に解説してくれや。……と、いっても人いないか。。。
433三連星:03/03/08 13:32
>> 432 簡素欄見れ。
>>433
あれはうがちすぎだと思うけど、まあいいや。
いやあ、見つけてないものって結構あると思うよ。俺の手法だって
まだここでは誰にも気づかれてないもの。
435名無し物書き@推敲中?:03/03/08 13:48
幹事、いたらコメントせえ。いるんだろ?
>>434
気づかない、っつーことはダメだ、っつーことじゃんw
■第一回実験作品エキジビション■ ただ今36作うp中!(投稿順)

一列じゃおさまんない。。。

1・てるてる坊主に願いをこめて  2・早朝一発書きトライアル  3・白井の現実  4・無題(「おっちょこちょいな子猫」) 5・文学、あるいは小説なんておしまいなんです。6・加奈子ぉ  7・HEAT  8・永遠なれ! わが同胞  
9・終わらない物語  10・HEART  11・超能力者花子さん  12・白井たちの現実  13・風俗でポン!  14・次の文で筆者が言おうとしていることととして最も適切なものはどれか  15・名詞たちの奮闘  
16・マイケル・ジャクソン・ブームとマドンナ・ブーム 80年代の軌跡
17・盗み聞き  18・落書き  19・チョモラスキチョンヌを買いに行く  20・北よ、忘却の北よ21・偽者のニジンスキー  22・どらどらどら  23・アーヤのこと  24・永遠に閉ざされし言の葉達へ
25・『主のない槌』に捧げる断章  26・逆転  27・白井は白井以外の夢を見るか  28・自作自演929・去り行く子に、足袋を履かせ  30・たいようはぼくらのてき  31・ぐしょ濡れマ×コ  32・ピキン・パキン・スパーン  
33・徒然千枚  34・オギャーマン  35・ヒーロー  36・「ある」と「ない」

>>436
よく読まないとわからないようにしてあるだけだよ。
一人でも気づいてくれたら、一応ダメじゃないという建前にはなってる
と思うけど、まー確かにダメだろうな。
439名無し物書き@推敲中?:03/03/08 14:43
■第一回実験作品エキジビション■ ただ今36作うp中!(投稿順)

もう少し見やすく。。。

1・てるてる坊主に願いをこめて  2・早朝一発書きトライアル  
3・白井の現実  4・無題(「おっちょこちょいな子猫」) 
5・文学、あるいは小説なんておしまいなんです。
6・加奈子ぉ  7・HEAT  8・永遠なれ!わが同胞  
9・終わらない物語  10・HEART  11・超能力者花子さん  
12・白井たちの現実  13・風俗でポン!
14・次の文で筆者が言おうとしていることととして最も適切なものはどれか
15・名詞たちの奮闘  16・マイケル・ジャクソン・ブームとマドンナ・ブーム80年代の軌跡
17・盗み聞き  18・落書き  19・チョモラスキチョンヌを買いに行く  
20・北よ、忘却の北よ  21・偽者のニジンスキー  22・どらどらどら  
23・アーヤのこと  24・永遠に閉ざされし言の葉達へ
25・『主のない槌』に捧げる断章  26・逆転  27・白井は白井以外の夢を見るか  
28・自作自演9  29・去り行く子に、足袋を履かせ  
30・たいようはぼくらのてき  31・ぐしょ濡れマ×コ  
32・ピキン・パキン・スパーン  33・徒然千枚  34・オギャーマン  
35・ヒーロー  36・「ある」と「ない」

でもさあ、分かりやすい実験ってもうみんなやられちゃってるんだ。
だからわかりにくい事になっちゃうんだよ。
でもわからないって事自体はあんまりよくはないね。
>>438
よく読ませるための何かが欠けているってことじゃないか?
442575 ◆eKdOgEazbI :03/03/08 15:05
はい幹事です。
今日が最終日なので、
未だ推敲中の方はお急ぎください。

個々の作品や全体に関してのコメントは終了後にでも。。。
(((゚Д゚|||)))ガクガクブルブル(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガ
クガクガクガクガク
444名無し物書き@推敲中?:03/03/08 16:07
締め切りは夜の12時だよね? 遅いなあ。。。
いったいどんなコメントがぼくらをまっているのだろう。
446名無し物書き@推敲中?:03/03/08 17:16
幹事は今、総括の草稿を練っております。
>>4を良く読め。
>選考期限:3月16日(日)19:30までの感想が集計対象となります。

今日はただの締め切りだ。
448名無し物書き@推敲中?:03/03/08 17:22
>>447
だから、締め切ったら全作品出揃うわけだろ?
そこで幹事のあいさつくらいあってもいいかと。
たしかに総括じゃないけどね。
なんで挨拶いるの?
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブ
スレごと放置の予感!
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブ
アリごと放置の予感!
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブ
まつりは失敗の予感!
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブ
>>449
締め切りました、おつかれさん、てことだよ。
452名無し物書き@推敲中?:03/03/08 19:18
ネタばらしOKなんだろ? 作者、ネタばらししろや。
453ラリー ◆GDPiySdKDc :03/03/08 19:22
てるてる坊主に願いをこめて
を書きました。
>>453
ええ!まじで!あれがラリー!!??

はぁ。これで満足か?とっとと消えな。
>>453
トリップちがうぢゃんw
出たな?
最古参のラリーが。
>>453
ヴァカ丸出しw 
458文谷良介:03/03/08 19:49
「永遠に閉ざされし言の葉達へ」の作者です。
簡素有難う御座いました。
459名無し物書き@推敲中?:03/03/08 20:03
>>458
トリップ付けてからモノ言えよ。
460名無し物書き@推敲中?:03/03/08 20:54
>>458
モンターニュがあんなの書くかよw 書いたらエライけど。
とりあえず小説にはなってるけど、
理屈っぽいし古臭くてつまんないクラム風だな。
461名無し物書き@推敲中?:03/03/08 21:00
誰かネタばらししないのか? つうか、あと三時間で締め切り。
462工藤伸一 ◆H/j1HkWi6c :03/03/08 21:43
あと2時間ちょっとですね。
時は熟しました。
さて、これから書きます。
463名無し物書き@推敲中?:03/03/08 21:48
おー、工藤は二作目か? 三作目か? 愚にもつかんもの書くなよなw
464名無し物書き@推敲中?:03/03/08 21:57
>>462

×時は熟しました。

○期は熟しました。

【かなーり駄作】 【推敲不足】


465名無し物書き@推敲中?:03/03/08 22:56
あと一時間ほどで締め切りなのだが。。。
なんでこんなに静かなんだ???

工藤に期待age
466名無し物書き@推敲中?:03/03/08 23:47
えー、あと10分ほどで締め切りでーす。
467名無し物書き@推敲中?:03/03/08 23:59
もう締め切りでしょう。人、いないのか。。。
468名無し物書き@推敲中?:03/03/09 00:05
締め切り後最初の書き込みかな?
ちょっと失敗だったね。
以上。
469575 ◆eKdOgEazbI :03/03/09 00:05
はい、とりあえず締め切りなのでここで締めさせて頂きます。
参加なされた方々、お疲れ様でした。

僕自身、まだ全作を読んでいるわけではないので、
コメントはもう少し待ってください。
470名無し物書き@推敲中?:03/03/09 00:07
工藤、投稿する前から逃げ道確保してるんだもんな。
今から書くといえばほぼ特定可能だし、点数悪かったら
「先入観があったから」
の一言で下らない自己保身を図るつもり。
「文学なんておしまいなんです」でもそうだったけど、やることがせこすぎるよ
471名無し物書き@推敲中?:03/03/09 00:10
今回は点数で一等賞を決めるコンペではなく、
エキジビションであーる。
点数なんかカンケイないのであーる。
472名無し物書き@推敲中?:03/03/09 00:13
それにしても今回は盛り上がらないですね。
473名無し物書き@推敲中?:03/03/09 00:15
そして工藤には構想までパクられた。

569 :吾輩は名無しである :03/03/06 10:48
文学は大多数の馬鹿にとってはHIVウイルスよりも遥かに有害である。
馬鹿は免疫力がないから、高尚な文学書を読み終えて、まるで自分まで
頭が良くなったように錯覚してしまう。本当は読む前よりもレベル・ダウン
しているのにも気付かずに……
それでありもしない教養を振りかざすようになって、人生アボーン。
この板における典型的なサンプルは工藤と美香である。
また、自分を「天才」と言い始めたおさむも工藤予備軍である。
474名無し物書き@推敲中?:03/03/09 00:19
■第一回実験作品エキジビション■ 39作うp中!これで締め切り!(投稿順)


1・てるてる坊主に願いをこめて  2・早朝一発書きトライアル  
3・白井の現実  4・無題(「おっちょこちょいな子猫」) 
5・文学、あるいは小説なんておしまいなんです。
6・加奈子ぉ  7・HEAT  8・永遠なれ!わが同胞  
9・終わらない物語  10・HEART  11・超能力者花子さん  
12・白井たちの現実  13・風俗でポン!
14・次の文で筆者が言おうとしていることととして最も適切なものはどれか
15・名詞たちの奮闘  16・マイケル・ジャクソン・ブームとマドンナ・ブーム80年代の軌跡
17・盗み聞き  18・落書き  19・チョモラスキチョンヌを買いに行く  
20・北よ、忘却の北よ  21・偽者のニジンスキー  22・どらどらどら  
23・アーヤのこと  24・永遠に閉ざされし言の葉達へ
25・『主のない槌』に捧げる断章  26・逆転  27・白井は白井以外の夢を見るか  
28・自作自演9  29・去り行く子に、足袋を履かせ  
30・たいようはぼくらのてき  31・ぐしょ濡れマ×コ  
32・ピキン・パキン・スパーン  33・徒然千枚  34・オギャーマン  
35・ヒーロー  36・「ある」と「ない」  37・馬絶叫  38・作家志望
39・読書の件〜読めば読むほど莫迦になる〜

475名無し物書き@推敲中?:03/03/09 00:22
462は確かにせこいよな。
473以外の意味が見出せない。
この可愛気のなさと痛い文章のアンバランスさが特徴と言えなくもないが・・・
476名無し物書き@推敲中?:03/03/09 00:46
39投稿って多すぎ。
とても全部読む気がおきない。
>476大丈夫だ、一通り目を通したが、ピキパキと似たようなもん。
……どっちが良いかは、言わないで置く。
(才能の違いがね、あれは)
あそこまで作者バレバレとは。
多いけどその分短いものが多いから大丈夫。
てるてる坊主はわたしが書いたんですー。
ラリーさんが書いたんじゃないですー。
てるてる=みかだろ。
あれで騙されてる香具師なんかいねぇーよ。
482名無し物書き@推敲中?:03/03/09 01:08
>>481
みかって誰?
美香なのか? あれ?
美香ならもう少し大人びたものを書くような気がするが。
別にいいのだが。。。
484悟郎:03/03/09 07:55
うわお、帰ってきたらびっくりだよ。>>458
「永遠に閉ざされし言の葉達へ」を書いたのは僕なので当然、文谷良介さんではないです。
ネタにしても意味わかんね。
しかも簡素ありがとうございましたとか言って簡素一個もついてないし。びっくりですよ。

>>460 全然誉められてないんですがクラム風ってのがなんか嬉しかったのでage
>>484
おいおい、カミングアウトは16日じゃねえか?
486悟郎:03/03/09 08:30
>>485 あれ。そうなのかすんません勘違いしました。
よく見たら作品の募集が終わっただけなんですね。
無理なお願いだとは思いますが、>>484は見なかったことにしてください。
まあ、工藤の「馬」もバレてるわけだし。
カミングアウト規定なんかないし別にどうでもいいだろう。
大体悟郎とか言われても誰か知らないし。
489名無し物書き@推敲中?:03/03/09 11:56
幹事、このあとのスケジュール、まとめてくれい。
カミングアウトとか、総評とか、作品評価とか、どーすんだ?
よろしくー。
>>487=工藤自身による偽装工作
491名無し物書き@推敲中?:03/03/09 12:02
>>489
俺お前みたいな奴見るとぶちのめしたくなる。
駄作の大量投稿で収集が着かなくなっているのが分かりきっている
くせに、自分は何もしようとせず、ただ文句たれるだけ。
氏ね。なにが、よろしくー、だ。お前がやったら?

幹事、このあとのスケジュール、まとめてくれい。
カミングアウトとか、総評とか、作品評価とか、どーすんだ?
よろしくー。 (文句ばかりたれる厨、逝ってよし
息くさいよ
492名無し物書き@推敲中?:03/03/09 12:03

489 名前:名無し物書き@推敲中? :03/03/09 11:56
幹事、このあとのスケジュール、まとめてくれい。
カミングアウトとか、総評とか、作品評価とか、どーすんだ?
よろしくー。
493名無し物書き@推敲中?:03/03/09 12:03
>>489、このあとのスケジュール、まとめてくれい。
カミングアウトとか、総評とか、作品評価とか、どーすんだ?
よろしくー。
494名無し物書き@推敲中?:03/03/09 12:04
489 名前:名無し物書き@推敲中? :03/03/09 11:56
幹事、このあとのスケジュール、まとめてくれい。
カミングアウトとか、総評とか、作品評価とか、どーすんだ?
よろしくー。
495名無し物書き@推敲中?:03/03/09 12:04
幹事、このあとのスケジュール、まとめてくれい。
カミングアウトとか、総評とか、作品評価とか、どーすんだ?
よろしくー。
幹事、このあとのスケジュール、まとめてくれい。
カミングアウトとか、総評とか、作品評価とか、どーすんだ?
よろしくー。
幹事、このあとのスケジュール、まとめてくれい。
カミングアウトとか、総評とか、作品評価とか、どーすんだ?
よろしくー。
幹事、このあとのスケジュール、まとめてくれい。
カミングアウトとか、総評とか、作品評価とか、どーすんだ?
よろしくー。
496名無し物書き@推敲中?:03/03/09 12:08
どっちもどっち。必死は醜い。
497名無し物書き@推敲中?:03/03/09 12:30
何やってんだか…
くだらなすぎ。
499祭りのサイクル24:03/03/09 13:42
適当に書いて投稿  ← ←

適当に読まれて簡素   ↑

適当にまとめて終わり  ↑

適当なお題でまた祭り  ↑

適当に書きはじめる→→→
500名無し物書き@推敲中?:03/03/09 15:56
そんなことよりも感想をどしどしと付けてください。寂しいですよ。
>>500
一応全作読んだけど、
感想がないのが感想だと思ってくれ。

読むのも感想書くのも、この忙しい日常生活の中でするのは
基本的に苦痛なんだよ。
本気で書かれたのではない作品にわざわざ本気になる気もない。
かなりボランティアの側面があるんだよ、この作業。
そんな中、奇跡的に面白い作品もあるわけで、
それは損得関係なく読む時間を使いたいし、
どんなに時間がかかってもしっかりした感想を書きたくなるよ。
>>501
そんじゃ、全作読んで、全体の印象はどう?……というコメントもだめ?
503名無し物書き@推敲中?:03/03/09 18:34
懸念されていた問題が全て現実化した祭り

後世まで反面教師として語り継がれるでしょう
504 ◆gacHaPIROo :03/03/09 18:39
140枚って時点でちょっと…。

批評ってのも立派な作品なのよね。
505どれかの作者:03/03/09 19:00
小説として面白くないのは”面白い実験作”をという前提じゃないからだと思う。
次にもし実験作を募集するなら”ただし読んで面白いもの”という条件を加えるべきだろう。

あと実験の意図をあらかじめ作者のコメント欄に書いておけば、
実験要素への感想がしやすかったんじゃないかと、今さらながら思った。
506名無し物書き@推敲中?:03/03/09 19:07
>>505
アフォか?
投稿サイトに投稿するのに、他人が読んで「面白い」というのは絶対条件だろ。
>>506
面白くないものを面白がる場合もあるから、そう単純には言えんだろ。
「他人」とは「不特定多数」とも限らんのだし。
           ̄ ̄
508名無し物書き@推敲中?:03/03/09 19:20
面白い以前の問題作多数
509どれかの作者:03/03/09 19:36
>>506
俺も普通の作品を書くときはそう思ってる。
しかし私的な実験で良いということだったので、エゴを強く出してしまった。

他の作者がどういう意図で実験作にとりかかったか気になるが
とりあえずはカミングアウト待ちします。
書きたい、読んで欲しい
でもどこで?って奴は?
それは無しなわけだ。
511名無し物書き@推敲中?:03/03/09 20:03
カミングアウトしていいのか、ダメなのか、って、モノカキスレで
やってたぞ。どっちだ? 幹事。
>>511
確かいいはずなんだけど。
513名無し物書き@推敲中?:03/03/09 20:24
でわ、コテの人、カミングアウトー!……てか人いないか。。。
ラリーの「ドライブしようぜ」に
「バカね、二日酔いには熱い昆布茶がいいのよ。昆布茶。買ってきたから飲みなよ」
って台詞があって、ビキバキにも
(二日酔いのときは昆布茶だよな、昆布茶)
って台詞があるんだが・・

無意識にしろ、これ本人決定かな。
カミングアウトオッケーなんだから、さっさと作者出て来い。
515名無し物書き@推敲中?:03/03/09 20:36
>>514
よく読んでんなーw
516名無し物書き@推敲中?:03/03/09 20:37
ホントにカミングアウトOKなの? 幹事、降臨キボンヌ
517575 ◆eKdOgEazbI :03/03/09 20:39
タイミング良過ぎてうさんくさいだろうが
カミングアウトOK。
問題なし。
518名無し物書き@推敲中?:03/03/09 20:41
でわー、勇気アル人。カミングアウト汁。
519 ◆gacHaPIROo :03/03/09 20:47
カミングアウトってなんやー?
520名無し物書き@推敲中?:03/03/09 20:49
>>519
とりあえず、アレを書いたのは私だす、と名乗る。
まあ、工藤が「馬」なのはたしかだが。
521 ◆gacHaPIROo :03/03/09 20:50
自分もアリに書いたけど
どれかはいいません。
522名無し物書き@推敲中?:03/03/09 20:52
>>520
そういうロムヤは何書いたの?
523名無し物書き@推敲中?:03/03/09 21:05
>>521
お笑い板にいるね
524 ◆gacHaPIROo :03/03/09 21:06
ギク
525名無し物書き@推敲中?:03/03/09 21:06
貼っとく。

■第一回実験作品エキジビション■ 39作うp中!これで締め切り!(投稿順)


1・てるてる坊主に願いをこめて  2・早朝一発書きトライアル  
3・白井の現実  4・無題(「おっちょこちょいな子猫」) 
5・文学、あるいは小説なんておしまいなんです。
6・加奈子ぉ  7・HEAT  8・永遠なれ!わが同胞  
9・終わらない物語  10・HEART  11・超能力者花子さん  
12・白井たちの現実  13・風俗でポン!
14・次の文で筆者が言おうとしていることととして最も適切なものはどれか
15・名詞たちの奮闘  16・マイケル・ジャクソン・ブームとマドンナ・ブーム80年代の軌跡
17・盗み聞き  18・落書き  19・チョモラスキチョンヌを買いに行く  
20・北よ、忘却の北よ  21・偽者のニジンスキー  22・どらどらどら  
23・アーヤのこと  24・永遠に閉ざされし言の葉達へ
25・『主のない槌』に捧げる断章  26・逆転  27・白井は白井以外の夢を見るか  
28・自作自演9  29・去り行く子に、足袋を履かせ  
30・たいようはぼくらのてき  31・ぐしょ濡れマ×コ  
32・ピキン・パキン・スパーン  33・徒然千枚  34・オギャーマン  
35・ヒーロー  36・「ある」と「ない」  37・馬絶叫  38・作家志望
39・読書の件〜読めば読むほど莫迦になる〜
526名無し物書き@推敲中?:03/03/09 21:07
>>524
俺もあそこでコテやっとるよ
527 ◆gacHaPIROo :03/03/09 21:08
ヤバッ
528:03/03/09 21:12
カラスと申します。
「白井」×3、「盗み聞き」を書きました。
529名無し物書き@推敲中?:03/03/09 21:13
作者Aじゃなかったんだね。キャラと投稿形式は彼を彷彿とさせたが。
作者Aは複数の作者によるコードネームだって(w
531:03/03/09 21:15
>529
白井ってキャラクターをここの掲示板で演じるのも実験でした(笑)
532ラリー ◆GYqjbh2lpk :03/03/09 21:16
おお! 幹事さんに確認とれたのか!
おれはいっぱい書いたぞw
「ピキン・パキン」「アーヤのこと」「名詞」「チョモラスキチョンヌ」

計4作だ。楽しかったです。
533日和見 ◆s8LeZUvfAQ :03/03/09 21:19
チョモラスキチョンヌ良かったなと思ってたですが。
ラリーさんでしたか。
ちなみに自分は「HEAT」を。
534:03/03/09 21:19
>>539
今回のコンペの中で「アーヤのこと」が一番気に入りました。
面白かったです。
535ラリー ◆GYqjbh2lpk :03/03/09 21:19
ああ、白井は烏くんかあー。
536日和見 ◆Aih.bogVC2 :03/03/09 21:20
そしてトリップをミスった。欝。
烏って、批評室スレにいたあの烏か?
538ラリー ◆GYqjbh2lpk :03/03/09 21:21
>>533
おお、日和見さん、お久しぶり。そっかー、自分なりの実験、とか言ってたよね。
539烏 ◆XIb01HkVqI :03/03/09 21:21
>>537
たぶん別人だと思いますよ。
最近ここに来るようになったばっかりですから。
540日和見 ◆Aih.bogVC2 :03/03/09 21:23
ラリーさんおひさです。
というかあれ、ある短編の固有名詞を変えたリライトだったのですが。
だーれにも気付いてもらえなかったのでちょと悲しかったり。
541ラリー ◆GYqjbh2lpk :03/03/09 21:24
>>533
さんくす。でも実験小説って、構えると難しいな。初めての試みで、
幹事さん、面白いトライアルだったと思いますよ。
一等賞を決めない、ってのも面白いし。
542ラリー ◆GYqjbh2lpk :03/03/09 21:25
>>540
え?? なになに、教えてw
543日和見 ◆Aih.bogVC2 :03/03/09 21:29
山際淳司の「スローカーブをもう一球」です。
山際さんと全く別のアプローチで、と思ったらああいう文章に。
面白い、って言われるのは全く意外だったんですけどねー。
>>532
やっぱりか!
俺向こうのスレで散々批判したんだが、
この作品は面白かった。
色んな嗜好のある人を面白がらせれるなんてなかなか凄いね。
色々言ったが、素直に認めるよ。
面白かった。
腹話術かよ。
546ラリー ◆GYqjbh2lpk :03/03/09 21:39
>>544
ああ、さっきの人かな。まあ、いろいろ失敗、成功はあるんで、お手柔らかにw

>>534
ああ、そうかあ!
どっかで読んだような。。。
547名無し物書き@推敲中?:03/03/09 21:41
548出会い系ビジネス他所とは違います:03/03/09 21:41
http://asamade.net/cgi-bin/kado_g/pc_i_j_ez-index.cgi

ミツクスジュ−チュ

コギャル〜わりきり恋愛
女性多数訪問してます!
女性の方も訪問してね△

特に女性の方におすすめ”


http://asamade.net/web/

出会い系ビジネスに参加しませんか
無料でサイト運営が出来る振込みは
貴方と口座に振り込まれます!!!
WEB上での編集も可能です。
因みに俺もあーだこーだ言った口だが、面白くはなかったな。
読んですぐラリーだとはわかったけど。
550日和見 ◆Aih.bogVC2 :03/03/09 21:44
うろ覚えリライトだったんですけどね。
今回は風俗ポンの本スレでのやりとりが最高でした…w

ピキンパキンは流石に一発で分かりましたけど。
後三つは全然分からなかったですねー。
風俗ポンは、mjがはまり役だったな>>550

作品そのものはもうひと捻りほしかったけど
552ラリー ◆GYqjbh2lpk :03/03/09 21:47
いろいろあったけど、「白井」の試みは面白かった。あと「無題」の人称の転倒、
「風俗でポン」、「作家志望」あれ、どーやんの?
「永遠なれ!わが同胞」、まさかやるとはw
工藤さんの「馬」もよかった。あと、「永遠に閉ざされし言の葉達へ」。

ぱっと振り返っただけですが、一応、全部読みました。

553烏 ◆XIb01HkVqI :03/03/09 21:48
>>550
そこで馬鹿な見解を述べたのが私です(笑)
554ラリー ◆GYqjbh2lpk :03/03/09 21:49
「風俗でポン」、はすごい!
556日和見 ◆Aih.bogVC2 :03/03/09 21:51
作家志望はフォントタグじゃないですかね。

風俗ポンなんて、もう本スレ見ながら「それ言うなー!!」みたいな。
ほんとにスレみながらあんな気持ちになったのは初めてでしたw
557ラリー ◆GYqjbh2lpk :03/03/09 21:51
実験小説って言い方を言い換えるとさ、「小説のアイディアの可能性」って
言葉に置き換えられると思う。なんかさ、小説ってこう書かなくちゃいけない、って、
呪縛があるなと、書いてて思いました。
558ラリー ◆GYqjbh2lpk :03/03/09 21:53
>>556
苦言w
日和見さんのは、なんかとんでもないオチがあっても良かったんじゃ?
559ラリー ◆GYqjbh2lpk :03/03/09 21:59
「ピキン・パキーン・スパーン」一応ネタばらし。
まず、この小説に使った手法そのものは、まさしく既存の、
よくある方法論によるものです。
それは一部の簡素で指摘された通りだと思います。

@作者がちょろちょろ顔を出す軽いメタフィクション
A現実の異化=モノたちがしゃべる、その他幻想・幻影シーン。
B擬似サイエンス=脳科学
C擬似アカデミズム=フッサール云々、トランスパーソナル理論云々
D記号の視覚化=顔文字、π数字、三点リーダーの川……

……こんなところでしょうか。
560日和見 ◆Aih.bogVC2 :03/03/09 22:02
僕は意外なオチ、を使わないでエンタメ書く方法が良く分からないのですw
それでああいうの書いたら、やっぱ「つまんね」って言われるのかなと思って書いてみたんですが。
作品としちゃ、確かにオチ欲しいですよね。
561ラリー ◆GYqjbh2lpk :03/03/09 22:07
>>560
たぶんですね、この場合の実験小説っつーのは、おれは面白くなくて
いいと思う。極端に言えばね。
だから、日和見さんのなんか、もう、妄想バリバリで遊べはよかったのにとw
ピッチャーがすんごい妄想描いてるとかw
562おさかな:03/03/09 22:07
てるてる坊主に願いをこめて
ヨサクとか当事途中だったシュー強2とかストーリー構成がまずかったので、そこんとこ重視した完結した実験台が欲しかったのですね。
シュー強2はましになったけど、みか宇宙の序盤の流れはまだ不満が。どうすればうまく流せるんだろう。今はほっといて先書いてますが。

終わらない物語
てるてるで普通と叩かれたので奇をてらってみました。
タイトルのイメージからクリックした瞬間の視覚効果を狙ってみました。
うけた人にはうけたようで良かった。

超能力者花子さん
こういう軽いショート書くのはちさたん以来の気がするなあ。最近気合のいる物ばかり書いてたから。
ショートもまだまだいけると再確認。続いてスターライトテトラレイへ。
563日和見 ◆Aih.bogVC2 :03/03/09 22:07
チョモラスキチョンヌには僕も苦言が…w
あれ最後に近づくにつれてどんどんムチャクチャになって行ってくれたら
もっと面白かったんですが。序盤はゲラゲラ笑いながら読んでいたのですが。

ところで烏さんは風俗ポン、気が付かなかったクチでしたか…w
僕も気付いたのはほんの偶然でした。
564日和見 ◆Aih.bogVC2 :03/03/09 22:09
妄想爆発かぁ…
それやったら面白そうだな。
なんか東京大学物語スポ根版みたいになったりして。
565ラリー ◆GYqjbh2lpk :03/03/09 22:10
>>562
どうも、お疲れさまでした。おれはてるてる坊主が好きでしたね。

>>563
おっしゃる通りw 反省。もっとメッチャクチャにすべきだったよなあ。。。
566ラリー ◆GYqjbh2lpk :03/03/09 22:14
>>564
ピッチャーがさ、おれは実はCIAの諜報部員で、投げてる途中で
突然気づいちゃったとかw
いや、悪乗りだな。

「風俗でポン」の作者さん、工藤さんとかいないのかな?

567烏 ◆XIb01HkVqI :03/03/09 22:15
>>563
ああいう作品が出てくることは予測できていたのに不覚でした。
私の方が本スレッドで妄想爆発していたようで(苦笑)
568日和見 ◆Aih.bogVC2 :03/03/09 22:18
>>562
つーか、いっぱい書いてますね…
僕はとても遅筆なので全然ダメです。

>>566
この話の続き考えてたんですよ。主人公はヤクザの下っ端になって、風俗嬢になっちゃった
クラスの女の子と再開して…みたいな。つまらなそうなので辞めたんですが。
妄想で仕込めばよかった…そのあと諜報員とかどんどん妄想がエスカレートしていって
何がなんだか分からなくなる、みたいにしたら、面白かったかもしれないw
569ラリー ◆GYqjbh2lpk :03/03/09 22:20
「風俗でポン!」「作家志望」みたいな作品、もっと出るかと思った。
ちなみに「作家志望」みたいなセリフだけの小説ってのも実験かも。
エレノア・ウルマン、だっけかな? そんな小説、あったよ。
570日和見 ◆Aih.bogVC2 :03/03/09 22:21
あ、あと「アーヤのこと」の話聞きたいですね。

>>567
いやー、面白かったですよw
571悟郎:03/03/09 22:22
既にフライングで書いちゃいましたけど。
「永遠に閉ざされし言の葉達へ」を書きました。
実験の意図でも書こうとおもって読み返したんだけど恥ずかしくなって途中で断念。
推敲してるときはなぜか平気だったんだけどなぁ。
実験小説といえば暗号だろ的な思いつきで手紙の事だけ決めて書きはじめ段々長
くなってあんなのに成りました。書いてた時の事は良く思い出せないです。

このまま簡素0で最後まで行ったらかなりすごい事なんじゃないかとか期待してます。
572ラリー ◆GYqjbh2lpk :03/03/09 22:23
>>568
いい! まあ、趣旨はバカなことやる、ってことではなくて、
小説表現の可能性とか、見過ごしていたものを見つけよう、みたいなところに
あったとは思いますが。
573ラリー ◆GYqjbh2lpk :03/03/09 22:26
>>571
お疲れでした。いや、簡素数は気にすることないと思いますよ。かなーり
簡素つけにくい作品w ただ、読んでる人絶対いるから。おれもそうだけど。
おれは投稿者だから簡素つけられないけど、おれは好きでした。
クラム色、ってだれか書いてたけど、おれもそう思います。
574ラリー ◆GYqjbh2lpk :03/03/09 22:29
>>570
おればっかしすまん。アーヤのこと。

実験意図は「男女の関係を象徴的かつ徹底的にデフォルメしたらどうなるか?」
ということにつきます。男と女は分かり合えるのか? それは制度的には可能かも
しれませんが、究極的には別の性を生きる、別の生き物であるのかもしれない、
というテーゼを込めた作品でした。
あっさりまとめよう、というのは、最初からそのつもりでしたね。

575日和見 ◆Aih.bogVC2 :03/03/09 22:29
>>571
軽くて読みやすいのが続いてたのでつい飛ばしてました。
今軽く読んできたのですが、内容が頭に入ってこない…w
576弧高の鬼才 ◆W7fyJoqOQ. :03/03/09 22:30
ピキン・パキン・スパーン!
ってやつ読んだけど、下手に教養ちらつかせたりして、、。
読むのに体力がいるのね。
まだまだ吹っ切れてないみたいな印象。
577ラリー ◆GYqjbh2lpk :03/03/09 22:33
>>576
そっかあ。。。簡素書いてくれるとうれしいです。
578日和見 ◆Aih.bogVC2 :03/03/09 22:34
>>574
うわぁ、すげぇアグレッシブな実験。
ピキパキは文体で笑えましたね。ノンストップ・ポテトチップスみたいな感じで。
実験としては凡庸な気がしないでもなかったです。
僕が言うことじゃないですが。
579弧高の鬼才 ◆W7fyJoqOQ. :03/03/09 22:36
>>577
今、あなたの「ドライヴしようぜ」読んでたりいろいろだけど
まあ暇になったら感想でも。
580悟郎:03/03/09 22:38
>>574
そう!簡素。>>37さんどうもありがとうっていうか申し訳ない気分になったりして。

>>575 小説というものを書き出してから2ヶ月くらいでまだ文章自体がやばいとおもうんで
読みにくいと思います練習します。

今話題になってないので印象的だったのは、「主の無い槌」かな。全然わかんなかったけど。
581ラリー ◆GYqjbh2lpk :03/03/09 22:38
>>578
いや、その通りだよ。ポテチも読んでくれたんすか!
実はあれ、中編にふくらませたんです。たぶんネットには晒さないけど。

アーヤは…実は、深いんだけどなあw
582弧高の鬼才 ◆W7fyJoqOQ. :03/03/09 22:40
おっと!もう一つ。ラリーさんに質問。
ピキン・パキン・スパーン!
フッサールやらの現象学云々の部分
あれって、参考文献からのそのままの引用なの?
それとも解釈した上での転用なの?
583ラリー ◆GYqjbh2lpk :03/03/09 22:40
>>579
さんくすです。手厳しくお願いしますw

いや、意外に人、いないんですね。すんません、一休みします。
584日和見 ◆Aih.bogVC2 :03/03/09 22:46
アーヤは男女が完全に断絶してますよね。
それゆえの無理解が相手を犬のように認識させる、といったところでしょうか。
個人的な感想ですけど。
僕としては、それは本当に男女ゆえの断絶なのか?と思わなくもないです。
585ラリー ◆GYqjbh2lpk :03/03/09 22:46
>>582
おーっと、資料からリライトですよ。だけどおれ、前に哲学凝ってたことはたしかです。
おれのことはラリーでいいよ。では、一休み。
586日和見 ◆Aih.bogVC2 :03/03/09 23:02
そしてラリーさんが消えた瞬間誰も居なくなってしまったのですが。
どなたか意図表明しませんか?
14日まで明かさないつもり。
588「馬絶叫」作者:03/03/09 23:10
にょえ??
「馬」って、「馬絶叫」のこと??
工藤伸一タンが作者だと思われているのでつか??

うーん、似てたかなぁ?★
589名無し物書き@推敲中?:03/03/09 23:17
>>588
ちがうの? そんじゃその後のが工藤か。
>>589
一番最後のしかないと思うが。
591名無し物書き@推敲中?:03/03/09 23:22
工藤=「読書の件〜読めば読むほど莫迦になる〜」



いた、痛たたたたたたたたたたたたたたたたたたっ。



592日和見 ◆Aih.bogVC2 :03/03/09 23:22
なんか14日には忘れられていそうな気がしたので思わず今日言ってしまったのですが。
馬絶叫は結構笑えました。
長時間書きっぱなしで頭がイッてくるとこういうこと書きそうになります。
593幹事総括 ◆eKdOgEazbI :03/03/09 23:29
小説というものは、難しいものだと思う。
基本的には記号の組み合わせでしかなく、
単なるインクの染みでしかない「文字」から
目の前に鮮烈な光景が浮かぶなどというのは、
魔法のように不思議なことなのだと思う。

そんな、それ自体では意味のない「文字」を駆使して
「意味」や「感動」を与えようとすることもまた
その作者自身による鍛錬の積み重ねであり、
一子相伝の魔法のようにその技術は簡単には言い表せないのだと思う。
594幹事総括 ◆eKdOgEazbI :03/03/09 23:30
そんな中、真摯に自分なりの表現を追い求めた作品に出会えたことを誇りに思う。
一体あなた方は何の為に小説を書き続けるのだろうか。
それを他者に見せることで、他者に何を与えようとしているのか。
何を書こうとしているのだろうか。それは書くに足るものなのだろうか。
そもそもあなたは一体誰なのだろう。
自分の生きる道を「小説を書くこと」に捧げようとする理由は何なのだろう。
短い人生の中であなたが生きていることに何の意味があるのだろう。
自分の死とどう向かい合うのだろうか。

一体何を信じて、何をしようとしてるのだろうか。
それは私には分からないが、
それらの表明としての作品は作者自身をも映し出していると思う。
595総括:03/03/09 23:30
読者の反応はその作品への反応であり、少ないレス数のものは
その時点で失敗を認めたほうがいい。
優れた作品には沢山の読者が付き、沢山のレスが付き、
その中にはいくつかの賞賛も付くのだろう。

個別の作品は特定しないが、
それなりのアイデアと誠意に対しては、
読者からの支持も得られていると思う。

実験小説のエキシビジョンとして投稿された限り、
投稿された時点で感謝すべきなのだろうが、
幹事としての立場も書き手としての立場も振り切って、
正直にこの投稿群を眺めたとき、どうしようもないやる気のなさが目立った。
もっと言えば、読むだけで嫌悪感すら抱くような作品がいくつもあった。
彼らは作品を書くことで我々に何を与えようとしたのだろうか?
何を求めていたのだろうか? 曰く不可解としか言いようがないのだが、
それは仕方のないことであるとしよう。
596幹事総括 ◆eKdOgEazbI :03/03/09 23:31
いくつかの作品では確かに笑わせてもらい、
いくつかの作品では感動すら得ることが出来た。
ただこれだけでも、このエキシビジョンを開いただけの価値はあったものと考えている。
非常に価値のある経験だった。
そして呼びかけに応じて優れた作品を創造した優れた作者達に感謝したい。
あなた達がいなかったら本当に絶望したままこのエキシビジョンは終わっていたものと思う。

楽しませてもらうと同時に、書くことに対して勇気を貰ったような気がする。
自分がしているのは徒労ではなく、価値ある行為にすることが出来るのだ、とも。
それを思い出させてくれた幾つかの作者達に改めて感謝したい。

文章を綴り続けることが徒労ではなく、確かに、
誰かに対しても、自分にとっても意味のある経験にすることは、可能なのかもしれない。

楽しかった。
ありがとう。
597幹事総括 ◆eKdOgEazbI :03/03/09 23:32
以上、長いが今回の総括。
598日和見 ◆Aih.bogVC2 :03/03/09 23:34
>>597
乙です。
まあなんというか。僕みたいな骨抜きから見ればなんとも真面目な人だなぁ、と思うのですが。
とにかくお疲れ様でした。まだ終わってませんが。
>>597
>選考期限:3月16日(日)19:30までの感想が集計対象となります。
来週まで続くんじゃないのか?
>>599
そうだけど、一応締め切ったあいさつだろ。たぶん600
なんつーか、この総括は開催前でもかけそうな内容だな
>>601
そういうこと言うなよ。。。おやすみ。
総括者が酔ってるように見える。
>あなた達がいなかったら本当に絶望したままこのエキシビジョンは終わっていたものと思う。
そこそこ絶望したエキジビションだったってことか。


で、集計終了後のカミングアウトじゃないのか?
>>601
禿堂
悪いけどコピペかと思った。
605575 ◆eKdOgEazbI :03/03/09 23:55
>>601
あんまり細かく書くと
悪口になるんだもの。
名無しに戻ればまた別の総括を書くだろ。
一応参加者に気を使ったりしてみた。

>>603
ぶっちゃけ、ほとんどゴミだと思った。
実験小説、さらには前衛的なんてのをここで求めるのはやっぱむりぽ。
全然気使ってないやん。どうせなら幹事名で悪口書けば良いじゃん。
今だって大して変わらん。
608名無し物書き@推敲中?:03/03/10 00:07
幹事より、こうなることを予想していた人たちへ一言ください。
まあ、幹事は16日の総括を今から考えといてください。
言いたいこと言っていいと思うよ。
610名無し物書き@推敲中?:03/03/10 00:41
今回はあきらかに駄作コレクション。
企画そのものをとやかく言う気はないけど。

アリも、簡素期間終わったら、削除してほしいね
611名無し物書き@推敲中?:03/03/10 00:54
腰がひけてるな。
612名無し物書き@推敲中?:03/03/10 00:55
アク禁! ってか
613名無し物書き@推敲中?:03/03/10 20:14
もうカミングアウトはしないのかよ?age
614名無し物書き@推敲中?:03/03/10 21:22
烏:白井×3、盗み聞き
ラリー:ピキン・パキン、アーヤのこと、名詞、チョモラスキチョンヌ
日和見:HEAT
おさかな:てるてる、終わらない物語、超能力者花子さん
悟郎:永遠に閉ざされし
「馬絶叫」作者:馬絶叫
謎だが同じ人らしい:去り行く子に、足袋を履かせ、たいようはぼくらのてき

以下不明
2:早朝一発書きトライアル 4:無題(「おっちょこちょいな子猫」)
5:文学、あるいは小説なんておしまいなんです。6:加奈子ぉ
8:永遠なれ!わが同胞 10:HEART 13:風俗でポン!
14:次の文で筆者が言おうとしていることととして最も適切なものはどれか
16:マイケル・ジャクソン・ブームとマドンナ・ブーム80年代の軌跡 18:落書き
20:北よ、忘却の北よ 21:偽者のニジンスキー 22:どらどらどら
25:『主のない槌』に捧げる断章 26:逆転 28:自作自演9
31:ぐしょ濡れマ×コ 33:徒然千枚 34:オギャーマン 35:ヒーロー
36:「ある」と「ない」38:作家志望 39:読書の件〜読めば読むほど莫迦になる〜
工藤、遠慮しないで出て来いや。。。
みんな、恥ずかしくて出てこれないのよ。。。
617作者:03/03/10 22:24
俺は当初の予定通り16日後にカミングアウト
(投稿期間やら意図発表期間の途中変更についていけん)
>>617 16日になったら次の話題で盛り上がってて(それか盛り下がってて)
表明しにくいかもよ。知らん顔して今ぶっちゃけた方が良いって。
619撫子さん ◆ikeEr7LE3I :03/03/10 23:13
>>614
もうカミングアウトいいんっすか?

「馬絶叫」と「オギャーマン」書きまちた☆
620名無し物書き@推敲中?:03/03/10 23:16
>>619
お、もつカレー。
「馬絶叫」は面白かったけど、「オギャーマン」はダメだった。
落差あるねw ただ、おれの好みかも知れないけど。
あれ、東京生まれの天然アイス の人か。
乙でした。
「天然アイス」の人? なんかそんなセンスは感じました。
だけど、、「オギャーマン」は、、なあ。。。
改めて読んで思ったんだが>>オギャーマン
あれは、一人少年が男になるということの暗喩ではないだろうか。ちんぽがでてくるから
624撫子さん ◆ikeEr7LE3I :03/03/10 23:27
にゃはは!☆
「オギャーマン」は、ただ単にアイディアだけの作品っした☆
じつは「馬」も、そうなんだケド。。。★

ごめんっす!★
冒頭、

>彼の深層意識に住むオギャー星のグランドファザー

壮大な話が展開されると思って期待しちゃうよ。肩すかし。。。
文章は面白いのにさあ。。。
いやー、「馬」は面白かったぞー。
627撫子さん ◆ikeEr7LE3I :03/03/10 23:31
>>625
元々は5行くらいの小説にしようという試みだったんですけど、
やってみたらスカスカになっちゃって、じゃあ、と肉をつけたら、
かえって単に尻すぼみなだけの作品になっちゃったみたいっす★
>>627
幹事にペコリと謝った方がいいかもよwww
629撫子さん ◆ikeEr7LE3I :03/03/10 23:35
>>626
ありがちょー☆♪

っていうか、実はあれ、作中にも出てくる通り、お酒カパカパ飲みながら書きまちた。。。
最初は酔ってなかったんだケド、真ん中あたりからはベロベロです☆

実験;「アルコールは創作にどのような影響を及ぼすか!?」
なんて趣旨はなかったんですけどね。。。
630撫子さん ◆ikeEr7LE3I :03/03/10 23:37
>>628あい(笑)

>幹事様

どっと疲れるようなものを読ませてしまい、どうもすみませんでした。
今ふと気になって得点調べたら「永遠なれ我が同胞」が一位なのな・・・
632撫子さん ◆ikeEr7LE3I :03/03/10 23:39
ぺこり。
>>631
点数はカンケイ茄子のエギジビションだからね。
ステキな響き「エギジビション」
635名無し物書き@推敲中?:03/03/10 23:44
きゃーっステキ、「エギジビション」!!
爆笑
637撫子さん ◆ikeEr7LE3I :03/03/10 23:45
>>631
ですね。今、読みに行ってみたら、いい意味で脱力できる作品だた。おもちろーい☆

今回、他の方の作品、ほとんど読んでないっす★
ぼちぼちと読んでみよ〜っと。オススメとか、あります?>ALL
「エキジビション」、だよ。
そしてカンケイ茄子…まさか、まさかm(ry
エキシビジョンとエギジビション……三個も間違ってるのか
>>637
全部読みなさい。
642撫子さん ◆ikeEr7LE3I :03/03/10 23:49
>>641
ぅぁぁぃ!
>>638 ネタ??と思って検索したらエキジビションて書いてるところもあるな。
エギジビションはgoogleで137件
長いの4つくらい除いたら全部読むのに30分くらいしかからないな。
長いのも全文読めるものじゃないが。
645名無し物書き@推敲中?:03/03/10 23:55
これが正解。


エキシビション

【exhibition】
展示。公開。陳列。模範演技。

シ、なのか。ジ、じゃなく。
>645 発音記号:èksəbí∫ən
無理にカタカナで書くなら、イクセビションorイクサビション。
実際はサとセの間の発音なんだが。
googleのヒット数だとエキシビジョン1万7千くらい、エキシビション7千件くらいだけどな
不思議な言葉だな。模範演技だったのか。
649名無し物書き@推敲中?:03/03/10 23:59
だれか>>637に答えてやれよ
650世直し一揆:03/03/11 00:00
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、同じA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎないのだが・・・)、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた
いてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●後で自分の誤りに気づいても、強引に筋を通し素直に謝れない(切腹するしかない!)●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
コンサイスのカタカナ語辞典では
エキシビションだった。
652名無し物書き@推敲中?:03/03/11 00:10
649 名前:名無し物書き@推敲中? :03/03/10 23:59
だれか>>637に答えてやれよ
お勧めなんて無いって事さ。
654名無し物書き@推敲中?:03/03/11 00:11
>>652
だから参加者だったら全部読めっつーの!
655工藤伸一 ◆H/j1HkWi6c :03/03/11 00:52
懐かしい響きですね。カセットビジョン。
656名無し物書き@推敲中?:03/03/11 01:14
結局風俗の実験てなんだったの?
>>655 どれかいたんですか?
>>656 文章の下の空白をコピーしてみなされ
658まつりFAQ:03/03/11 02:13
Q まつりは寂しい人たちの交流の場って本当?

A 本当です。祭りに投稿しても、期間が終わると全てが終わり、
記憶にも記録にも残りません、

Q じゃあなんで投稿する人がいるの?

A 今はもういません。 祭りは一年に三回が限度でしょう。
それでも投稿する人は、普通に投稿しても簡素がもらえない駄作カキさんです。

Q 駄作カキって?

A 書く事がなく、暇つぶしの妄想を、ただ日本語にして書いている人の事です。
文学を全く理解できない引き蘢りの代名詞です。

もうこの板には、期待できない。
もっと熱い、若い才能を期待していた。
しかし、やる気がないようだ。
残念だ。
さようなら、創作文芸板
さようなら、若き天才たち
さようなら、新しい文学の道を切り開くはずだった者たちよ。
さようなら
660名無し物書き@推敲中?:03/03/11 09:13
>>659
さようなら、名も無き旅人よ
貴方の求めるものは此処に無い
いや、何処にもないかもしれない
私にできることは、旅の安全を祈るのみだ
661575 ◆eKdOgEazbI :03/03/11 11:25
どうも納得いかん。
○○の作者で〜す☆
なんて言って来て、確かに俺は褒めることも出来るよ。
お疲れということも出来るが、そんな言葉が欲しいか?
そんな言葉が欲しいなら学校で学級委員をやるなりゴミ拾いするなりすれば
誰だって褒めてくれるし感謝されるし扱いも良くなるだろうよ。
だけどなあ・・自分の書いたものが貶されてる文脈の中で
よくも恥ずかしげもなく言えるよな。
所詮、自分の書いた文章と自分との関係はそんなもんなんだろうね。
ただ単に会話するための手段として、話すネタがてらに書いてるだけに見えるよ。
社交、か。ネット上で社交をして何になるのか未だに良く分からない。
それがいい気分になれるのかどうかは分からないが、俺は見てて不快だ。

それよりもさ、書こうよ。もっと必死にさ。
ダメ評価されてるのにどうしてそんなに平静としてられるのかがわからん。
>>661
余裕ってやつだろ。
そもそも初登場時から自分が冷めた目で見られてたの、気付かないか?
自惚れるな、お前が死んでも地球は回る、と。
この言葉をあなたに捧げておこう。
663575 ◆eKdOgEazbI :03/03/11 11:30
本気で自分の存在を賭けてまで書こうとする人はいないの?
カルチャーセンターの「お習字」とかと同じノリで
「お小説」を習いたい人ばかりなの? ねえ。
なんか物足りない。全然物足りない。
いつから「小説ごっこ」をしたい人が集まるサークルになったの?

どんどん本気の人が出づらくなってるよ。
見れば見るほど虚しくなる。
社会から外れたところに小説家の存在があるとしたら、
その群れがまた社会を作ったらまずいんじゃねえの?
小説家の魂を持ってる人はさらにそこから遠ざかっていく気がする。
いい意味でのアナーキズムが必要だとは思うんだけどさぁ。
賛同する人、いたら言ってよ。
664575 ◆eKdOgEazbI :03/03/11 11:35
>>662
いや、気づきつつやってたが。
そんなのに気づかないほど若くはないし、
明らかにああいうやり方すればレス伸びるからね。

大袈裟なこといって、喧嘩を売れば感情的になった人間が集まってレス付くし、
その感情的な意見の方こそ冷静に観察されてたと思うよ。
ぶっちゃけ、意見引き出すには普通に喋っててもラチあかんもん。
あなたの言うことはわかるよ。
でも人のこと気にしてちゃいけないよ。
ほかの人を批判する前に、自分ががんばろうよ。
そうすれば、ほかの人もついてくると思うよ。
もちろん、褒めてもらいたいとみんなどこかで思ってる。
あなたが圧倒的ないい作品を書けば、みんなの見本になるよ。
がんばろ。
666名無し物書き@推敲中?:03/03/11 11:38
人とかかわりたくないんだ
667名無し物書き@推敲中?:03/03/11 11:41
人を殺したいんだ
僕も、あなたの意見にすごく賛成できる。
でも、真剣さは作品で示せばそれでいいと思うよ。
ここで、本気で語ってもむなしいだけだよ。
ただ本気作があんまり見えないんで、最近、あきあきしてきたよ。
669名無し物書き@推敲中?:03/03/11 11:43
殺せよ
つーか本気で全存在かけて書いたモンをタダでネットで晒すバカがいるか?
俺個人のスタンスから言えば、本当にお習字教室のノリだよ。上手くなるには他人の目が必須だからな。
ネット上の匿名作品じゃないと試せないこともあるしな。
何とかの作者でーすとか言って愛想の一つでも振りまいて、それで感想の一つも聞けるならいくらでも振りまくがな。
身近に文章書いてる奴はいないし、ページで晒してもくだらん褒め言葉くらいしか聞けないからな。
671名無し物書き@推敲中?:03/03/11 11:46
死なせてやる

俺はしては、これからの文学がどうあるべきか、
あるいは、どうしていきたいのか、
みんなで話し合いたいよ。
人それぞれの意見も聞きたいし、
それを収斂させて、まとめていってみたいとと思ってる。
そこは、誰でも本気になれると思うよ。
そういうことが話せたら、ほんといいなと思う。

673名無し物書き@推敲中?:03/03/11 11:50
>>672それは文学板の方がいいのではないでしょうか?
670
ケチケチしないで。
何のためにネットでしょう。
みんな考えて。
675名無し物書き@推敲中?:03/03/11 11:51
ハハハ
676575 ◆eKdOgEazbI :03/03/11 11:53
>>670
まさしくそうなんだよね。
俺も全く同じ理由で晒せと言われて晒す気がないもの。
>>665>>668に対する回答もそうなるよね。
自分で言っておいて、この辺の矛盾はずっと最初から感じてた。
673
いや、書き手が考えないと意味がないよ。
読者は、文学の行く先がどうかなんて、考えないと思う。
読むことに没頭してしまうと思う。
書き手しか、文学の行く道を決定することはできないと思ってる。
678名無し物書き@推敲中?:03/03/11 11:54
チマ
ンン
ココ
ババ
ンン
ザザ
イイ
!!
欲が深すぎる。
本気作で小さな賞、獲ったってあんまり意味ないよ。
お金も知名度もあんま上がらないよ。
それよりもネットで晒した方が、潔くて、いろんな意味で可能性があると思う。
680575 ◆eKdOgEazbI :03/03/11 11:59
んー、この納得のいかなさは、
読者の視点からの納得のいかなさというか、
つまらなさなのかもしれない。
例え「練習」の「お習字」でさえも面白いの書けないなら
本番で面白く書けるのかよ、というか。
手抜きの下書きでしかないくせに展示会やって
客に見せ付けてるような、自慰的なところがダメなのか。
単純に詰まらないんだよね。正直。

書き手としては理解できるんだけどね。
681名無し物書き@推敲中?:03/03/11 12:00
しっかりしろ
682670:03/03/11 12:01
>>676
結局何がいいたいんだか(藁
大体ここの連中で感情的になるような奴は>>678とか>>675みたいな白痴ばっかりで
書ける奴はそれなりに割り切ってると思うがな。
あんまり煽ってもまともな本音が聞けるとは思えないが。
本気作晒してもそれに見合う感想がもらえるとは思えないもの。
見返りが無さすぎる。なんでただでそんなこと。
>>682
んなこといったって、
ここは2ちゃんねる。
死ぬまでの暇つぶしだし
685名無し物書き@推敲中?:03/03/11 12:05
死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ
686名無し物書き@推敲中?:03/03/11 12:07
>>680
だけど、あんたがいくつかの作品に感動した、というのはあったんだろ?
それともオベンチャラ?
687670:03/03/11 12:07
つーかまあ、はっきり言ってあんたの気に食わないところはさ
いつでも自分を安全圏において偉そうに講釈垂れてるところなんだよな。
はっきり言っちまえよ、今回のコンペ作品は全部クズでしたって。
あんなヘタレた総括してないでさ。はっきりきっぱり喧嘩売ったらどうだ?
そうでもしてくれないとあんたが何をしたいのか全然分からん。
俺は本気、俺は本気と言っても、
本気℃は、人それぞれだと思うし、そんな気にすることないんじゃない。
文学を書きことを、本気でやる絶対数が少ないと思うよ。
遊びの人が多いと思う。
だって、他のことやってるほうが面白いんだもんっ、てよく言うし。
いろいろある人生を、文学だけに捧げれる人は少ないと思うよ。
君は数少ない希少な存在だから、本気作をネットで晒してほしい。
689 ◆gacHaPIROo :03/03/11 12:09
ガタカより。

「みんな欠点ばかり探して、可能性が見えていないんだ。」

オツムのいい人には聞えない声だわさ。
690名無し物書き@推敲中?:03/03/11 12:09
がんばれ
691575 ◆eKdOgEazbI :03/03/11 12:11
>>679
多分、「本気作」ってのはもっと上の賞を狙った作品だろうと思うよ。
すばるとか、文藝とか。
そのレベルに達するぐらいの小説を書いた労力をネットに晒して
暇な読者を楽しませるためだけに使うのは確かに勿体無いんだよ。
だから俺の「本気でやれよ」は基本的に意味を為さないのかもしれない。

だけどよ、まだろくに小説も書けない奴がこんなところで手を抜くんじゃねえと。
本気で書いて書いて書いて書きまっくてこそ自分の書く本質が見えてくるんだろうよ。
少なくとも自分より上の人達が見てくれてるんだから全力でぶつかっていけよ。
その辺の甘えみたいなのが気になる。
人の言葉で悦に入っているようではまだ子供。
693名無し物書き@推敲中?:03/03/11 12:12
死ね
694名無し物書き@推敲中?:03/03/11 12:13
>>691
だけど、いくつかいい作品あったって、締め切りのとき言ってたろう?
あっ、なるほど、意味がよくわかったよ691
でもよ、賞送らずに、あえて本気作を晒したと言うほうが、かっこいいな。
それが意味することは、まだ、別の本気作を書けるって、あるいはストックしてるってことだろ。
697名無し物書き@推敲中?:03/03/11 12:17
気違い
んんん、
ここの2ちゃんねらーはなんか若いなー。
このご時世、「本気」って言葉がもうありえないかも。。。

さみしいけど。

人の言葉で悦に入っているようではまだガキ。
>>689
髪の毛一本見落として、弟と海を泳ぐわけだ。
煽ってんなー、>>700。ガキっぽいぞ
703名無し物書き@推敲中?:03/03/11 12:22
幹事、この発言は撤回、てことだね?



596 :幹事総括 ◆eKdOgEazbI :03/03/09 23:31
いくつかの作品では確かに笑わせてもらい、
いくつかの作品では感動すら得ることが出来た。
ただこれだけでも、このエキシビジョンを開いただけの価値はあったものと考えている。
非常に価値のある経験だった。
そして呼びかけに応じて優れた作品を創造した優れた作者達に感謝したい。
あなた達がいなかったら本当に絶望したままこのエキシビジョンは終わっていたものと思う。

楽しませてもらうと同時に、書くことに対して勇気を貰ったような気がする。
自分がしているのは徒労ではなく、価値ある行為にすることが出来るのだ、とも。
それを思い出させてくれた幾つかの作者達に改めて感謝したい。

文章を綴り続けることが徒労ではなく、確かに、
誰かに対しても、自分にとっても意味のある経験にすることは、可能なのかもしれない。

楽しかった。
ありがとう。
幹事ってなんやー?
東大紛争んときからの伝統なのか、
どーも文学やってる人らは内ゲバの傾向があるな。
実験云々は、ある程度の技量をもってる奴がやること。
基礎も出来てねぇ奴ばっかりなのに、
そんなことやろうとするのが無駄。
幹事に冷たい視線が投げかけられてたのも、
板やサイト見て技量の判別も出来ないのかと、いう部分。
結果は見えてるだろう、と。案の定だったろ。

俺は、今回の投稿作品が作者の本気と見るよ。
出来悪かったら、本気じゃないなんて、凄いいいわけだな。
707名無し物書き@推敲中?:03/03/11 12:27
マンコ オメコ
要するに、がんばって本気で書いたものは、タダで見せるのもったいないなってことか。

好きにしろよ。
言い出した本人が晒す気ないのなら、それ以上に発展はしない。
ただ、何かのアンチテーゼした、ことは意義深い。
「なぜ本気作を晒さないのか」
「晒すようにするにはどうしたらいいのか?」
考えてみるのは、アイデアを出すのもいいだろうと思う。
今回の祭りも、本気作は一片もないからな。
709出会い系ビジネス他所とは違います:03/03/11 12:27
http://asamade.net/web/

出会い系ビジネスに参加しませんか
HP作成費¥0で製作いたします。
毎月の利用料金は下記です!
☆WEB宣伝アルバイト成功報酬型料金一覧(1ヶ月の売上)

毎月 10万未満の場合! 売上の5%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
毎月 10万以上30万未満 売上の10%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
毎月 30万以上60万未満 売上の15%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
毎月 60万以上〜 売上の20%を当サイト指定口座へお支払い下さい。

710名無し物書き@推敲中?:03/03/11 12:28
つうか、幹事>>703の発言はオブラートで包んだんで、
ホントは全部駄作だと思ったんだろ?
>>709
ですから、もうちょっと目的を
しっかり定めた文章のほうが
理解が容易くなろうかと存じます。
712名無し物書き@推敲中?:03/03/11 12:30
駄作認定をされたら、胸を張って言いましょう

  本 気 じ ゃ な い も ん
713名無し物書き@推敲中?:03/03/11 12:31
ぶっちゃけ、最低レベルでラリーくらいは書けなくちゃダメだって
ことだな。おれはそう感じたよ。
>>712
ニュー速+の釣り発言みたいなもんだな
715世直し一揆:03/03/11 12:31
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、同じA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎないのだが・・・)、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた
いてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化に理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●後で自分の誤りに気づいても、強引に筋を通し素直に謝れず、こじつけの言い訳ばかりする(切腹せよ!)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
716名無し物書き@推敲中?:03/03/11 12:32
本気で書いてこのレベルなんだろ?この板の人たち。
賞にこだわってる時点で、作家人間失格。

欲の皮、突っ張りすぎ。

晒して、それから削除すればええやろ。

この、名誉欲の亡者が。
>>716
当然、その小汚い文章も本気なんだろ?        
719575 ◆eKdOgEazbI :03/03/11 12:34
>>710
いや、2〜3作は面白かったよ。

>>706
ん〜、あまり言いたくはないけど、投稿サイトを幾つか見てみて、
惨状だと思ったねえ・・ いや、ぶっちゃけ。
出来るだけ無視されていた作品に感想付けるようにしたけど。
一年半ぐらい前に見たときはもう少し面白かったのに、どうしたことか、と。
その辺のやりきれない気持ちもあったねえ・・今回の呼びかけには。
720名無し物書き@推敲中?:03/03/11 12:34
>>716
まあそうだが、せめて二派に分けてくれ。

自分の力量を知らない香具師=参加者、幹事
自分の力量を知ってる香具師=不参加者

同じ馬鹿でも羞恥心は持ちたいなぁ
>>717
生まれてすいません。
722名無し物書き@推敲中?:03/03/11 12:35
 /|\
/_|_\
  |
 オ|ロ
 メ|ミ
 コ|オ
723716:03/03/11 12:38
>>720
それは確かに。
あのレベルでいいなら俺も出してたよ。
祭開始前にちょっと書いてみたんだけど、あまりにひどかったから消した。
最初から投稿作見てれば「こんなんでいいのか」って出してたんだけど、見たのさっきだから。
二つに分ける考え方は間違ってる。
そうそう、
ラリーみたいに中身のない作品で、
文章さえできてればいいわけよ。
とりあえず、最低ラインな。
まぁ、それを本気作というか別としてナ。
ラリーは、本気作は書かないって行ってたよ。
おれたちにはわからんだとさ。
言ってたを行ってたって書いても叩かれないんだから
そんなもんなんだろうな。
727670:03/03/11 12:40
羞恥心があるならモノ書きなんか目指すなよな。
つーか2chの創作文芸板に昼まっから張り付いてる奴のいうことじゃねぇと思うがな。
どの意見も。
>>724
分けさせてくれよ。
俺は馬鹿だけどよ、実験小説の難しさぐらい知ってんだぜ。
分をわきまえた馬鹿にしといてくれよ。
常に人間の集まりの半分は平均以下なのさ。
>>727 俺の体内時計では今が夜。
731名無し物書き@推敲中?:03/03/11 12:44
微妙にカミングアウトになるけど、
「プロが書いても実験小説なんて失敗するんだよ。あまり高望みするな」って
メッセージのやつ書いたんだけど、あんまり気づかれなかったみたい。
今回参加しなかったコテは分をわきまえた馬鹿か。
ラリーが参加したのは盲点。
要は、ギターもろくに弾けないし、
本気作って意味さえも輪からねえってことだ。
>>733
その文の意味がわかりません。
mj偉大だな(藁
736名無し物書き@推敲中?:03/03/11 12:50
どのコテがどれ書いたのかだけ教えて。
737670:03/03/11 12:51
あー、つーかどいつもこいつもヘタレ切ってやがるよな。
幹事は「賛同する人、いたら言ってよ」とか言ってるし。
マンセー意見以外は全部スルーですか?
書いた奴はバカとか今回の投稿作はカスばっかとか言ってる連中は場の流れが幹事叩きになったら
尻尾振って自分もその輪に加わるような連中ばっかりだろ?
アホ臭い。相手するんじゃなかったよ。
酒の飲みすぎだな。
初志貫徹で実験祭り否定派ですが、なにか?
>>737
いちいち煽り文に反応してやってる俺の立場は?
確かに飲み過ぎかも。
670がラリーに見えてきた。
すると全てのつじつまが。。。酔った
・・・だろう、

で決め付けるな。
お前も・・・だろうでひどいヤツをお見舞いしてやろうか。

田和家が!
743名無し物書き@推敲中?:03/03/11 12:54
前に、「実験なんてうまくいくはずないから俺はやめる」って言ったら、
「お前みたいな厨房には無理だ」「おとなしく見てろ」みたいに言われたんだよね。
おとなしく見てたよ。すごいすごい。
744575 ◆eKdOgEazbI :03/03/11 12:57
>>728
>>719の続きなんだが、
それで「書ける奴いね〜が〜」って呼びかけなんで、
俺は一人でも居たことを嬉しく思う。
というか、ラリー話をすると荒れるんだろうが、
俺は彼の作品だと言うことを知らずに読んで面白いと正直に思ったから、
他の作品は嫌いでも、確かに「書ける奴」なんだなと思ったよ。

確かに時流にも乗ってるし、「キャラ」としても面白いと思う。

否定的な見方の人もいるだろうから、
あまりこの辺を突っ込みたくない。
息子「結果、どの厨房にも無理だったんだね、パパ」
「しかしこの板の住人はどうしてああもひねくれてるんだ?」
「説明しよう(出番だ)
 彼らはほら、文章を叩かれてるだろう。
 その怒りの勢いがそのまま稼動しているワードとかに連動しているから
 文章の方向性の行方は彼ら自身にもわからないのだ!」
「そ・・・それじゃまるで暴走した機関車仮面じゃないか」
747名無し物書き@推敲中?:03/03/11 12:59
>>745
みんな本気出してないんだから仕方ないよ、ぼうや。
こんなとこで本気だしたら大人げないだろ?
748 ◆gacHaPIROo :03/03/11 12:59
自分はネタでも本気です。
ラリーはいつまでも「欠けるやつ」と言うところにあぐらをかいている。
まぁ、文学はやめておけ。
恋愛小説が向いているぞ。
750670:03/03/11 13:00
大体幹事、言ってることが矛盾しすぎてるんだよ。
アナーキズムだ?社会から離れたところだ?
だったら何で賛同者なんか募ってるんだよ。
本当はお前自分の王国作りたいだけじゃねーの?
自分の入れないコミュニティがそこにあることが苛ついてしょうがねぇんだろ?

くらい煽ってもいいだろうに、バカ共は仲間はずれにならないように必死ですか。
どうせ「投稿作はクソばっか」とか言ってる連中の中にだって、絶対いるだろ。投稿者。
ああもう本当にアホ臭い。精々頑張ってくれ。
昼休みも終わったしまた書いてくる。
つまるところ俺達には、書く以外何にもねぇってのにな。
息子「上手くいったら本気なの? 結果で決まるの? ぼく、わかんないや」
752575 ◆eKdOgEazbI :03/03/11 13:01
>>737
既に散々叩かれてるんだから今更時流に乗るもクソもないが。
何ならあんたが言いたいことを言ってみれば?

俺は正直この板自体がクソだと思ってるが、そうでない部分があるのもしってるし、
最近の変な風潮が嫌いなだけなので、あまり強くは言えない。
ゴミを書いたからと言って俺が断罪できる立場じゃない。
幹事としては、投稿ありがとうとしか言う他ない。それは人間的礼儀として。

読者としてみれば詰まらない祭だったが。
祭に限らず、またりとかアリとかも。
けどいい作品もあるので一絡げに言いたくない。
嫌な匂いがする、とだけ。
>>750
うわー、まるっきり赤軍派の末期のような理論展開やな。
>>750
長い割には身の無い文章だぞ。
まるでくどー。
玉石混合がやなら、金だせってだけのこと、
756名無し物書き@推敲中?:03/03/11 13:03
父「ぼうやにはまだ分からない大人の世界だよ。世の中には「めんつ」とか「いいわけ」とか「ぷらいど」とか、難しい言葉があるんだ。」
玉ねーじゃん
いいわけはいいわけ?
幹事のコメントはもういいや。
ゴミに火をつけた張本人のクセに、
焼け跡見て「大変だったね」だもんな。
忍びがたきを忍び、耐えがたきを耐え、もって朕は…。
息子「言葉は難しいけど、中身は軽いね」
762575 ◆eKdOgEazbI :03/03/11 13:08
>>749
俺はラリーの崩れた作品の方が好きなんだが。
綺麗にまとめようとした作品は虫唾が走る。
それでも崩れ方が全然甘いと言えば甘いんだが、
今回の投稿作はベースもしっかりしてるし、
意表を突かれたと言う点では面白かった。

>>750
幹事としての俺と、書き手としての俺と、読者としての俺が分裂してるのかもしれない。
書き手としては「群れやがってバカ」ぐらいに思ってる。
そう思ってる俺が幹事したりしてみるのもまず実験だったわけで。
色んな位相でフラクタルに試みが重なってるんだわな。
だから俺を批判してても、あんたみたいな人間が実は俺に近いわけで、
あんまり腹が立たないというか、分かる分かるとしか言えない。
むしろがんばってくれ、と言いたいが、そう言われるのも腹立つだろうからどうすりゃいいんだか(w
763工藤伸一 ◆H/j1HkWi6c :03/03/11 13:09
>>706
村上春樹や高橋源一郎がデビューしたときも
そういうことをいう批評家がいたようです。
764575 ◆eKdOgEazbI :03/03/11 13:09
>>759
燃えるのを見るのが好きなんだよ(w
実際、実験って言って、
めさめさ手堅い作品とか出すって
手もあったんだと思うんですが、
そんなのは誰も思いつかったんですか?
>>764
あ、気持ちわかる。
板史上、もっとも中身の軽い奴が来た。。。
『存在の耐えられない軽さ』
769名無し物書き@推敲中?:03/03/11 13:11
父「ぼうやっ! そんなことを言ったらダメだ。人を傷つけるような子供に育てた覚えはないぞ。
昼飯ぬきだ」
770工藤伸一 ◆H/j1HkWi6c :03/03/11 13:12
>>763の追記。
村上春樹は『風の歌を聴け』を、
高橋源一郎は『さようなら、ギャングたち』を、
まだ誰にも技量を認められていたとはいえない
作家ワナビーの立場だった時に書いたのです。
そしてだからこそ今、彼らは小説家なのです。
>>764
アリはごみ焼却場かよ。
>>770
おまえは今回の祭りにそれらと同様の物を見出して言っているのか?


言ってないに決まってる。くどーちゃんだもんね。
773 ◆gacHaPIROo :03/03/11 13:14
>>772
なんだ?なんだ?
すごい嬉しそうだぞ?
言葉を飾れる場を見ると、迷う事無く突っ込んで来る駆動。
嫌いじゃない。
内容がわかるレスなら、嫌いじゃないんだよ。
775工藤伸一 ◆H/j1HkWi6c :03/03/11 13:22
>>771
ゴミはモノに生れ、いろいろの使われ方をしたが、
皆いろいろの使い方をされ、皆てんでんにこの世で使われてきたものだ。
モノがこの世で使われたかは、ゴミによって実にいろいろだが、
ゴミには実にいいゴミ、面白いゴミ、面白くないゴミがある。
ゴミにはいろいろのゴミがある。
その内には実にいいゴミがいる。
立派に使われてきたゴミ、立派に使われなかったゴミもあった。
しかしゴミは立派に使われたゴミもあるが、中々使われなかったゴミもあった。
モノは皆、立派に使われたいだけ使われたいと思う。
この世には立派に使われたゴミ、立派に使われなかったゴミがある。
皆立派に使われてもらいたい。
皆立派に使われて、この世に立派に使われるモノは、
立派に使われるだけ使われてもらいたく思う。
モノらしく立派に使われてもらいたい。
>>775
無理しなくても、いつもの文の方がわけわかんないよ。
逆に、中途半端なネタ師の文章になってる。
777工藤伸一 ◆H/j1HkWi6c :03/03/11 13:32
>>772
今回の参加作品のレベルの問題ではなく、
アマチュア作家が実験精神を持って創作に臨む態度は
決して間違ったものではない、ということが言いたかっただけです。
そもそも成功するかしないかわからないからこその「実験」なのです。
結果が確実に判明している作業を「実験」とは呼びません。
しかもその「実験」はただ作者の頭を離れて書かかれることによって
のみではなく、作者の手を離れ衆知に晒されるところまで含めなければ
完結しないものなのです。誰にも見せずに手元に置いてあるだけの状態では
発見は発見とは見做されません。特許をとり損ねてきた多くの栄光なき
発明家の生涯が何よりもそのことを実感させてくれます。
新しいか新しくないか、面白いか面白くないかは後で考えればいいのです。
とにかく我々は考えたことをそのまま書きそのまま晒して反応を伺うしかないのです。
要するに書くことは、馬鹿みたいなこった、と言いたいんだろ。
どんなに一生懸命ええ作品書いても、見送られて、ゴミ箱行き。
家族には馬鹿にされ、友人には話せねえ。
パチンコやってるやつが正常で、書いてるやつは異常扱い。
まったく、報われねえ。
全くただ同然で馬鹿を救ってやろうってのに、現実逆に馬鹿にされてんの。
おまけに書いてりゃ、引きこもり扱い。
有名な賞とりゃ、手の平返して金せびりにきやがる。
ころしたろか。
てめーらは、くそだまりの中に落ちた金貨でも、豚みたいに拾ってろ。
あー、報われねー。
せいぜい、死んでから、
あの人ほんとは立派な人だったんだね、パパ。
と言われて、
ああ、でも、作家にだけはなってはいけないぞ。
と念押される。
どうして、パパ
それはね、ろくな目にあわないからだよ。
でも、ぼく、立派だと思うんだ。
そこで張り手のおうしゅう。
いい加減にしなさい、父さんの言うことが聞けないのか。
なみだ目でにらみつけるだけの息子。
(とうさんは・・・とうさんは、間違ってる・・・)
こんなことの繰り返しよ。これが現実よ。
糞のふたにもなりゃしねエーって、云われるしかねえ。
こんななんの得にもならないこと、おめーらはやろうとしてるんだぞ。
誰の目から見ても、馬鹿なのは明らかじゃネーか。これが馬鹿でなくてなんなんだ。
覚悟を決めろ。
馬鹿にされても、精神病扱いされても、負けねーって、たとえ命と引き換えでもかまわねーって、おめーらの心の蔵に誓え。
やり遂げろ、
なぁ、作家なんて、馬鹿にしか出来ねー、職業だろ、なぁ、おめーらよ。フッ
779神シュガー ◆7N56EpT5.c :03/03/11 13:40
まあ、クズはすぐに忘れ去られて終りだよ、おまえらみたいにさ。
780神シュガー ◆7N56EpT5.c :03/03/11 13:47
まあ暗中模索のクズが実験・前衛の名を借りて糞披露して馴れ合ってるだけだよな。しかし、便所のらくがきを書くのも便所虫なら感想書きも便所虫。こんな奴らに評価してもらってうれしいかね。アングラだよなあ。ぷ
>>777
実験道具の名称も薬品の取り扱いもわからない奴が、
目の前で実験をやると言うから、その危険性を訴えた。
他人の事を考えない人に言っても、仕方がないかも知れませんが、
そういう事です。
782工藤伸一 ◆H/j1HkWi6c :03/03/11 13:53
>>781
危険なら危険でいいじゃない?
「芸術は爆発だ!」って言葉もありますし、
どうせなら誤った言葉の取り扱いによる
めちゃくちゃな化学反応の結果を知りたいのです。
783七色迷彩 ◆RrjDePUjPA :03/03/11 13:54
またりの「惣菜屋へ行こう!」はどうですか?
笑えますよw
784名無し物書き@推敲中?:03/03/11 13:55
>>783
空気読め、低脳児!!
785七色迷彩 ◆RrjDePUjPA :03/03/11 13:57
はあ、申し訳ありませんw
786神シュガー ◆7N56EpT5.c :03/03/11 13:59
意味不明な文なんて電波お花畑に転がってるし。
音素レベルまで解体して組み合わせて遊べばいいじゃん。
787名無し物書き@推敲中?:03/03/11 13:59
烏:白井×3、盗み聞き
ラリー:ピキン・パキン、アーヤのこと、名詞、チョモラスキチョンヌ
日和見:HEAT
おさかな:てるてる、終わらない物語、超能力者花子さん
悟郎:永遠に閉ざされし
「馬絶叫」作者:馬絶叫
謎だが同じ人らしい:去り行く子に、足袋を履かせ、たいようはぼくらのてき

以下不明
2:早朝一発書きトライアル 4:無題(「おっちょこちょいな子猫」)
5:文学、あるいは小説なんておしまいなんです。6:加奈子ぉ
8:永遠なれ!わが同胞 10:HEART 13:風俗でポン!
14:次の文で筆者が言おうとしていることととして最も適切なものはどれか
16:マイケル・ジャクソン・ブームとマドンナ・ブーム80年代の軌跡 18:落書き
20:北よ、忘却の北よ 21:偽者のニジンスキー 22:どらどらどら
25:『主のない槌』に捧げる断章 26:逆転 28:自作自演9
31:ぐしょ濡れマ×コ 33:徒然千枚 34:オギャーマン 35:ヒーロー
36:「ある」と「ない」38:作家志望 39:読書の件〜読めば読むほど莫迦になる〜
788名無し物書き@推敲中?:03/03/11 14:00
工藤、人のことはいいから、自作を語れ!
爆発に他人が巻き込まれてもいい、ってとこが工藤
>幹事
終了時期を明日あたりに繰り上げるか、このまま自然終了ということにしない?
罵り合い、言い訳、責任転嫁がこのまま延々と続くのはうんざりなんだけど。
791名無し物書き@推敲中?:03/03/11 14:04
                               ヽ`
                              ´
                               ´.
                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
792名無し物書き@推敲中?:03/03/11 14:05
工藤、一作は決定だろ。締め切り間際に予告したすらな。



読書の件〜読めば読むほど莫迦になる〜


最低最悪。痛たたたたたたたたたたたたたたたっ。

793工藤伸一 ◆H/j1HkWi6c :03/03/11 14:05
>>782の続き。
文学作品のなかには読者の人生を狂わせてしまうような
危険な魔力が秘められたものも少なからずあるのです。
「文学は人生を豊かにする」と信じている人々にとって、
そういった類の作品群は時に毒薬や麻薬として忌み嫌われます。
実際に文学作品に傾倒してしまったが故に
大量殺人者になってしまったり、自ら命を絶ってしまったり、
生業を捨てて孤独になってしまった人が、昔からたくさんいるのです。
ひいては作者自身までもが自作の毒気にあてられて命を落とす事もあります。
文学は使いようによっては兵器にもなりうる核にも似た危険物なのです。
794名無し物書き@推敲中?:03/03/11 14:10
>>793
よし、わかった。受け売りの知識はわかったから、自作を語れや。
795名無し物書き@推敲中?:03/03/11 14:12
春樹も源一郎もいいから、毒薬も麻薬もバクハツもいいから、
で、工藤、お前どうなの?
796名無し物書き@推敲中?:03/03/11 14:14
さんざ理屈こねて、てんで書けない香具師=駆動伸一。最低の香具師だな。
何度見てもあきれ果てる。
理想を語り、他人を巻き込み、大儀だと主張する。
ある意味テロリスト。
798名無し物書き@推敲中?:03/03/11 14:17
で、都合が悪くなったら逃げる。いつものパターン。
よくないぞ、それって。
死ぬまでそのまんまだな。
799名無し物書き@推敲中?:03/03/11 14:20
理屈はいい。自作を語れないのか、工藤。
理屈はいい。自作を語れないのか、工藤。
理屈はいい。自作を語れないのか、工藤。
理屈はいい。自作を語れないのか、工藤。
理屈はいい。自作を語れないのか、工藤。
理屈はいい。自作を語れないのか、工藤。
理屈はいい。自作を語れないのか、工藤。
理屈はいい。自作を語れないのか、工藤。
理屈はいい。自作を語れないのか、工藤。
理屈はいい。自作を語れないのか、工藤。
理屈はいい。自作を語れないのか、工藤。
理屈はいい。自作を語れないのか、工藤。
理屈はいい。自作を語れないのか、工藤。

お前の好きなコヒペだ!!
800名無し物書き@推敲中?:03/03/11 14:22
ほら、逃げた。800ゲトッ
801名無し物書き@推敲中?:03/03/11 14:25
「父さん、シュガーってひとどんな人なの」 にんまりして、「うん、それはな、すばらしい人だよ」
「どこが?」 「人を煽って煽って煽り倒すんだ。正義のヒーローなんだよ」
「えっ? ぼくはそう思わないよ。だって、人の心を踏みにじっているんでしょ。いけないことじゃないの? ぼくは、その人の逆をやりたいんだ。そうして、みんなの心を温めてやりたいんだ、父さん」
「おまえ、最近おかしいぞ、またぶたれたいのか」
「違うよ、母さんが言ってた。父さんは昔、すばらしい作家の卵だったって。みんなの心を心から救おうとして、一生懸命だったって。今の父さんは本当の父さんじゃないって。ぼくもそう思うんだ、父さん。父さんは、本当は・・・
そこで、渾身の力を込めた張り手の一撃が息子の顔面を捉え、息子の体は2メートルも吹っ飛ぶ。「あの尼ー、煽り倒してやる」
(なぜ、なぜなんだ、父さん。昔の書き込みコテのソルトマンに戻ってよ、父さん。読んだ人が、知らないうちに涙を流してしまう書き込み、その涙が口の中に入ってからようやく自分が泣いていることに気づくことから、ソルトマンと皆から名づけられた、
あのころの父さんに戻ってよ、父さん。一体何があったの。なぜ、そんなに変わっちゃったの。
神様、父さんを助けてあげて。昔の優しい父さんに戻してよ。こわいんだ、ぼくこわいんだ、このままだと、このままだと、ぼく、父さんに、なにをするか、わからない。
母さんも最近おかしいんだ。ぼくに包丁の先を突きつけて、わけのわからないこと喋っているんだ。このままだとぼく、このまマダとボク・・・ウ・ウウッ)


803名無し物書き@推敲中?:03/03/11 15:06
「読書の件〜読めば読むほど莫迦になる〜」 工藤伸一作 140枚

「ピキン・パキン・スパーン」 ラリー作 133枚

さあ、読み比べてみよう!


804名無し物書き@推敲中?:03/03/11 15:12
茶川のほうが普通に面白かったが。
805出会い系ビジネス他所とは違います:03/03/11 15:12
http://asamade.net/web/
出会い系ビジネスに参加しませんか
HP作成費¥0で製作いたします。
毎月の利用料金は下記です!
☆WEB宣伝アルバイト成功報酬型料金一覧(1ヶ月の売上)

毎月 10万未満の場合! 売上の5%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
毎月 10万以上30万未満 売上の10%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
毎月 30万以上60万未満 売上の15%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
毎月 60万以上〜 売上の20%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
http://asamade.net/cgi-bin/kado_g/pc_i_j_ez-index.cgi
http://asamade.net/web/
806名無し物書き@推敲中?:03/03/11 17:07
>>804
ヴァカ丸出しw
>>805
もうすこし、目的を絞った文章のほうが
インパクトがあると思います。
あと、繰り返しはあまり意味がないんではないでしょうか?
ラリー。
もう十分だろ。
809神シュガー ◆7N56EpT5.c :03/03/11 19:09
まあ、現実や事物には全く作用しない糞文ならべて悦になってるだけ。ただのオナニー。
言語や事物の関係性を反転させ、切り放す事で、既存の文学、あるいは社会に対する自己の能動主体の絶対性とかを掲げてるつもり。低俗なマスターベーション。ぷ。
前衛・実験きどって言語解体する前にさっさと精神病院行けよ狂人
810名無し物書き@推敲中?:03/03/11 19:43
>>809
お前、何言ってんのかわかんねえぞ、シュールだなw 実験レスかw
ハンドルからしてギャグのつもりだろ、たぶん>>810
おもしろくはないけど。
812神シュガー ◆7N56EpT5.c :03/03/11 20:00
つか、またりなんか読まないからどーでもいいやあ。
逃げた(w
814神シュガー ◆7N56EpT5.c :03/03/11 20:12
>>813
一生またり糞便所の中にいろよ便所虫
>>814
九分も経ってから悔しくて書き込みか?
作品が認められなくて悔しいのは分かるが、
あまり八つ当たりは格好よくないが。
いちいち「逃げた」ぐらいの書き込みにレスを返さなきゃいけないぐらい
お前が2ちゃん中毒であることを自覚しろよ。
相当やばいよ。
病院戻ってちゃんと薬飲めよ。
あぼーんが多いな。 予想→砂糖
817神シュガー ◆7N56EpT5.c :03/03/11 20:29
まあ、アフォしかいないしつまんないから潮時かな。
おいおいここ1週間ぐらいは1日2時間程度2ちゃんやったがそれ以外はせいぜい月に2、3回ぐらいだぞ。
馬鹿をいいくるめても楽しくないから消えるかな。
馬鹿にいいくるめられても楽しくないでしょうから、消えて下さい。
おいらのブラウザではしっかり消えてます(w
820神シュガー ◆7N56EpT5.c :03/03/11 20:37
つか飽きた。では、クズどもさようなら。
>>793
それは読んだ方が馬鹿だとは考えないのか? 子供に読ませたならまだしも。
ぼくは意識がもうろうとする中、なんとか家に戻った。
家の玄関のドアが開きっぱなしだ。ヤカンの沸騰した時に鳴る口笛がなってる。ぼくは、台所に向かう。
えっ? 父さんが・・・父さんが・・・血を流して倒れてる。ぼくはとっさに駆け寄った。「父さん、どうしたの?」 もう傷口から手遅れなほどの血が流れ出している。
意識がほとんどない。目が痙攣しているだけだ。救急車を呼ばなくちゃ。
電話に駆け寄り、受話器を取ったとき、ぼくは意識を失いそうになった。
母さんが・・・母さんも血を流して倒れてる。
ぼくは電話もかけるのも忘れて、倒れている母さんに擦り寄った。
母さんはまだ大丈夫、意識がはっきりしている。「母さん、何があったの」
母さんは、床に斜めに突き刺さっている包丁を指差した。「母さんがやったのよ」
「どうして、父さんに何かされたの」
「いいえ、父さんは何もしていないわ。父さんは何もしてないの」
「じゃぁ、どうして、わからないよ」
苦しげにぼくの名を呼ぶ声。父さんだ。意識が戻ったんだ。ぼくは振り返る。
父さんはぼくのほうに手を上げたと思うとすぐにその手は床に落ちた。
「父さーん! ぼくはもう一度電話をしようと立ち上がろうとした。
でも動けなかった。母さんがぼくの腕をしっかりとつかんだから。
「母さん、はなしてよ、電話しなきゃ、父さんが・・・」
「お父さんは、もう助からないわ」
「何を言うんだ、母さん、離してよ」
「母さんが悪いの、母さんが・・・」
「どういうこと? わからないよ、わかるように話してよ」
「いい?」 母さんはぼくの名を冷静に口にした。
「あなたは知らなくてもいいの、」
「なにをいってるんだ、母さん」
ぼくは、母さんの手を振り解いて、119に電話した。
「いい、よく聞いて」と母さんは震える声でぼくの名を呼んだ。
その母さんの手には、包丁が・・・首に押し当ててる。
(まって、かあさん、まっ・・・)
「・・・真実は言わない為にあるのよ」
うそだ・・・、うそだ・・・、これは夢なんだ。長い長い悪い夢なんだ。もうそろそろなんでもなかったように目が覚めるんだ。
そうさ、ゆめさ・・・心配いらないさ・・・ゆめなんだ・・・
でも、でも・・・、ちっとも、電話からぼくに呼びかける人の声は、やまないよ・・・母さん・・・
>>822
非情に不愉快だ。んなもん貼るな。
受話器が手からすり落ちた。
ぼくは泣かなかった。泣けなかった。涙が出てこないんだ。どうして?
ぼくみたいな泣き虫が・・・
ふらふらとそのまま公園に行き着いた。
ブランコに座る。軽く揺らした。
「やぁ、ぼく」
知らない人だ。でも黒のコートを着て、紳士風だった。
「君の父さんは、弱すぎたんだ」
(何をゆってる?)
「人間としても、ソルトマンとしても」
(えっ、ソルトマン? なんだっけ?)
「選択したまえ、君が18歳になるまでに、私のところにきなさい。
一秒でも遅れたら、この話なしだ。一度門をくぐったら逃げ出すことはできない。
君に特殊な訓練をする。そして、君の母さんの言っていた真実も最後に教える。以上だ。
男は、ぼくの半ズボンの前ポケットに、紙切れを突っ込んでいった。
どうでもよかった。ぼくは、このまま揺られていたいんだ。
ひとりで・・・このまま・・・いつまでも・・・
825名無し物書き@推敲中?:03/03/11 21:18
スルーで、ヨロ。で、カミングアウトはなしか。恥ずかしくて出てこれないか。
割といい
話じゃね
えか

●六点
827ラリー ◆GYqjbh2lpk :03/03/11 21:39
●実験小説祭りを終えての個人的雑感

幹事さん、本当にお疲れさまでした。企画の立ち上げから募集終了に至るまで、さまざまな
批判や煽り、揶揄、からかい気味のレスにも耐えながら、さぞやお疲れになったことと思います。
そういうことはおれにも経験があるので、痛いほどわかりますw
この創作文芸板で実験小説を募集してみたら、どんなことになるのか? それは難しい試みでは
ありますが、まさに、とても有意義な「実験」ではあったと思います。

「成果がなかったとしても、それが成果である」というあなたの意見に基本賛成です。

既成の小説の解体作業、アンチテーゼ等々はすでにプロの作家たちによってやり尽くされた感が
あります。しかし、ある手法がある個別の、現在進行形で書かれている小説に落とし込まれたとき、
大きなパワーを発揮する可能性を秘めていることに、おれは今でも疑いを持ってはいません。
つまり、現在=2003年における小説解体の意識、新たな表現の可能性が、
2003年に生きているアマチュアの書き手によってどのように作品化されるかが
おれも読者として楽しみではあったわけです。が、結果、自分のことは棚に上げて
言ってしまいますが、読むに堪えない作文めいた作品が大半を占めたのは事実でしょう。
それは認めざるを得ません。自分もまた、書ききれたとは到底思っていません。

828ラリー ◆GYqjbh2lpk :03/03/11 21:40
(つづき)
その原因の大きな部分は、自由な実験小説のエキジビションという、イベントとしての設定に、
参加者の間で温度差があったからではないでしょうか? たとえば軽く実験の手法だけ
やってみよう、と思った人もいれば、自分にとって書いたことのない実験をやろうと
思った人もいれば、さまざまでしょう。ですから、「枚数制限なしの自由な実験小説」という
括りでは、一見、先鋭的であったり魅力的であったりはしても、「自由」なのだからこそ、
いわゆる作文めいた作品が集まるのも当然の結果だと思います。(この祭りの批判ではなく、
実証的な分析と今後の祭りに活かすための意見です。誤解なきようw) 

たとえばですが、

「枚数50枚以上、作者が読者に本気で問いたい、読んでもらうに値すると考える作品のみ募集」

としたら、おそらくは切実にそういった問題意識を持った作品が集まったかも知れません。
敷居を高くする→レベルに満たない作品は投稿すらできない。当然のことではないでしょうか。
もちろん投稿作品は激減するでしょう。しかし、今回のような結果にはならなかったと思います。

829名無し物書き@推敲中?:03/03/11 21:41
ソルトマンマラタ
830名無し物書き@推敲中?:03/03/11 21:42
831ラリー ◆GYqjbh2lpk :03/03/11 21:44
(つづき)
それはまた、おれ自身が実感したことでもあります。「名詞たちの奮闘」
「チョモラスキチョンヌを買いに行く」を書いたときは、
まあ、気楽に実験してみよう、と思いました。ところが、
エントリーされる作品を見て、これじゃダメだな、と思った次第です。反省しました。
実験だが、小説になっていないじゃないか! と。そんなスレでの指摘もありましたね。
その通りです。投稿者として猛省です。面白い、面白くないは別にして、
「実験」で、かつ「小説」でなきゃ意味ないや、と。
で、「アーヤのこと」「ピキン・パキン・スパーン」では、自分の問題意識、やりたいことを
少なくとも実験から小説レベルまで高めたものを書こう、と意識して取り組みました。
それでもデキは決して満足できるものではありませんが。
このように、投稿者である自分でさえ取り組みに温度差を感じていました。
幹事さんとして、「求めるものが高いのなら敷居を高くする」
「求めるものが高くなく、作品数を集めたいのなら、敷居を低くする」というやり方の方が
今後、イベントの性格をはっきりさせることは確実だと思いました。

832ラリー ◆GYqjbh2lpk :03/03/11 21:45
最後に、ロムっていて幹事さん発言を含めて、気になった意見について。

>本気で自分の存在を賭けてまで書こうとする人はいないの?
=そりゃいるでしょう。だからこそ彼らが「書きたい!」と思うイベントづくりも必要です。
おれもぜひ刺激を受けたい。読みたい。板にプロデューサーが必要かも知れませんねw

>つーか本気で全存在かけて書いたモンをタダでネットで晒すバカがいるか?
=そりゃあ、いない、と思うw プロ志向なら。だけど↓

>だけどよ、まだろくに小説も書けない奴がこんなところで手を抜くんじゃねえと。
>例え「練習」の「お習字」でさえも面白いの書けないなら本番で面白く書けるのかよ、というか。

=この指摘は重要。習作から本気作が透けて見えるんだと思う。そんな習作ならおれも読みたいし。

>俺は本気、俺は本気と言っても、本気℃は、人それぞれだと思うし〜
>最初から投稿作見てれば「こんなんでいいのか」って出してたんだけど〜

=これが、さっき指摘した温度差の、ちがった側面から見た投稿者の意識だと思います。

……いずれにせよ、祭りは書き手として「書くチャンス」であるとおれは考えます。
今回もまた、自分にとっては書くチャンスをもらったと思っています。

で、何が言いたいかというと、幹事さん、「この板にはまだまだ潜在力が埋まっている」という
希望を捨てないでください、ということです。おれ自身もまたりのいくつかの作品から
書く力をもらいました。ああ、楽天主義者だなあとw……長々と失礼しました。

833名無し物書き@推敲中?:03/03/11 21:48
またり文庫でお題小説以外の作品はどこに投稿すれば良いんでしょうか?
「来てやったゼ」
「何のようだね?」
「俺はあしたで18になる。間に合ったろ」
「ああ、確かに間に合ってるよ。君じゃなくても、代わりはいくらでもいる」
「ふざけたこといってんじゃねえぞ、オッサン」
「君はまだ、いろいろと嗅ぎ回ってるそうじゃないか、あの、なんだ、両親のことを。
君にはがっかりしたよ、帰りたまえ」
「もう、そんなことは、卒業したさ。オッサンの情報のほうがひでえじゃねえか、もうボケが来たか。こっちから願い下げだ、帰らしてもらうぜ」
俺は背中を向け歩き出した。
「ああ、それと、あんた、えらい年食ったな、今年中にはポックリ逝きそうだな」
「おい、待て」
「またネーよ」
「いったはずだ、一度門をくぐったら逃げ出すことはできない、と」
俺は振り返って、つかつか歩き戻り、とオッサンの座っている机に両手をつき、
顔を近づけた。
「じゃぁ、なわで俺を縛り付けておくか、じじい」
「私は仮にもお前の親父と同じ年だぞ、口の利き方にきおつけるんだ。
あぁ、すまんすまん、いまのは、おまえのおやじが生きていればの話だ、死んでるんだったなたしか」
「このくそじじい!」
俺はじじいの胸座を掴んで殴りかかろうとした。
しかし、急激に意識が遠くなった・・・なんだ・・・じじいの片手に銃らしきものが・・・ま・・・麻酔銃・・・か・・・
気の遠くなり、体が崩れていく中、じじいが立ち上がり、満面の笑みを浮かべながらこういった。
「合格だ・・・」
837名無し物書き@推敲中?:03/03/11 22:07
おやすみ。
838名無し物書き@推敲中?:03/03/11 22:09
>>835
クソみたいなもの書くんじゃねーって言ってるそばから、クソみたいな
もの書く厨房がいるんだな。もう、だめぽ。。。
らりー、お前、ソルトマンよりなげーよ。
駆動に似てきたな。
841名無し物書き@推敲中?:03/03/11 22:21
はっきり言うと、手を抜いても面白いものは書ける。
一生懸命になればいいというものではない。
ちなみに私は無駄に熱い人間は好かない。
好かないこともないかもしれないが、そういう人間は得てして脳味噌に酸素が
供給されていないが故のもがきに似たがむしゃらさだから、観察していて切なくなるのだ。
よかったね。
843名無し物書き@推敲中?:03/03/11 22:47
作者Aは投稿したの?
844Canopus ◆DYj1h.j3e. :03/03/11 22:51
カミングアウト。「『主のない槌』に捧げる断章」を書きました。
わけわかんなくてごめん。解説は、アリに出来るだけ分りやすく書きます。
845名無し物書き@推敲中?:03/03/11 22:59
>>844
「白のラピュタ」の人だね。今回の祭り、振り返って、どう?
詩板の人だし、意見聞きたいです。
846名無し物書き@推敲中?:03/03/11 23:02
簡素期間残して終了宣言もどきってのは、どうよ
「何を泣いている」
「泣いてなんかいねーや。汗が目に入ったんだ」
「ほう、こんな寒いところでか」
「一体こんなことしてなんになるんだ!」
「そんなことはお前はまだ知らなくていい、黙って訓練をこなせ。
そんなことより、ソルトマンになるお前が泣いてどうする。
しかも鼻水が先にでているぞ。
煽り荒し、通称ノーズウォータマン。彼らはあまりの煽りと荒しゆえ、
その書き込みを見たものは、怒りと憎しみと悲しみで自然と鼻から涙が出てくるという」
「それがなんだっていうんだ」
「黙って聞け。まだお前にすべてを教えるわけにはいかない。
お前の乾いた心こそが、世界の人々を目から涙の渦に巻き込むのだぞ。
どうやら、ここら辺りで荒療法が必要なようだ。
たしか、お前が唯一心を許せる女がいたようだな」
「ミキに何をするんだ」
「そうか、ミキというのか、さっそく、ここへつれてこさせよう」
「やめろ、ミキは関係ない」
「だめだ。お前の心はまだ乾ききっていない、お前の親父の二の舞になりたいのか」
「やめろ・・・やめてくれ・・・お願いだ・・・もう二度と鼻から泣かない・・・だからミキだけは・・・」
「ほう、気丈なお前が、これほどまでになるとは。これは楽しみだな」
848名無し物書き@推敲中?:03/03/11 23:12
>>847
いいかげんにしろよ!! 仮にも文章書いてる人間なら!!
849Canopus ◆DYj1h.j3e. :03/03/11 23:12
>>845 日頃から自分のやりたかったことを書いてほしかったです。それこそ
小説の体を成してなくてもいいから、作者の情熱を感じるような作品を期待し
ていました。
私は『実験』ときいて、肩の力が入りまくってしまったんだけど、みんなは、
ちょっと力を抜きすぎたんじゃないかなあ。脱力系の作品が多くて、読んでて
ツラかったっす。いろんな味のポテトチップスを山盛り食べているような気分
でした。
私が感想をつけたのも、まだ4作品くらい。頑張ってボチボチ感想つけてみます。
850名無し物書き@推敲中?:03/03/11 23:14
肩の力が入った人もいれば、抜けた人もいたんだな。
で、抜けた人が多かったんだな。
ごめんなさい、もうやめます。
852名無し物書き@推敲中?:03/03/11 23:18
>>851
いい子だねw
853撫子さん ◆ikeEr7LE3I :03/03/11 23:19
>>844
まいどッス!☆

>幹事タン
仰ること、よーくわかります。カルチャーセンターみたいに無難な、
和気あいあいとした集まり、綺麗事、その横行に対する失望。
ならず者の眼、声、それを失っては文学は文学ではないというのに。
ん? 文学ってなんだっけ? それって、あるの? んー。
それって、つくるものじゃないっけ? よくわかんないケド★

仰ることはよくわかります。ですけど、誰でものための祭を開催したのなら、
それほどこだわらずに、エンタメも作文もなんでもかんでも、
軽い気分での参加だろーと、真剣勝負の御仁だろーと、
遊び気分半分、殺しあい気分半分で、受け入れちゃうべきなんじゃないかなー
ってのが、私の考えです。
それが嫌なら、やっぱり予め敷居を高くしておくべきだったんじゃないかなー、と。
>>849
訳がわからなかったのは確かですが、真剣に書いているのは伝わってきました。
その意味では、とても好感がもてました。
この板の住人にとっては、「白のラピュタ」ぐらいが実験小説としてちょうど良かったかも。
是非また投稿して下さいね。楽しみにしています。
実験作品は、自分でも最終的にどうなるかわからないところに面白みがあるのかなぁ、と思います。
だから、それが、うまくいこうといかまいと、あまり関係ないのではないのでしょうか。
そこが実験のいいところだと思うんです。
でも、自分がこうしたかったという意図というか、チャレンジした部分は、作者さんにおっしゃってもらいたいです。
そうでないとなかなか作品が噛み砕けないと思います。
おそらく、それで初めて、なるほど、と作品が理解できると思います。
856名無し物書き@推敲中?:03/03/11 23:28
つうか、もし幹事がコテでまたりとか投稿してるんなら、名乗っちまえよ。
その方が話早いだろ。ああ、あれ書いた香具師ね、と。
おれは名無しで、たまたまこのスレのぞいたのだが。
857名無し物書き@推敲中?:03/03/11 23:32
チンポ>クリトリス
オメコ≧アナル
こらっ
859名無し物書き@推敲中?:03/03/11 23:38
 /|\
/_|_\
  |
 美|工
  | 
 香|藤
それは別にいいけど。。。
861工藤伸一 ◆H/j1HkWi6c :03/03/11 23:41
どれを書いたかは16日に明かすんでしたよね。
ところで「本気で文学に取り組む」という話題が出ていますが、
僕のイメージでは3人の子供を餓死させながらも『破戒』を書き上げた
島崎藤村や、貧困のなかで病苦と闘いながら短歌と日記を書き続けた果てに
妻や母親、子供も含めて一家全員が死んでしまった啄木のような、そういうものです。
>>861
作家の名前を挙げて、自分の話を権威づけるの、もう止めたら。
駆動もそういう気持ちで書いてるってことかな?
こころざしというか、姿勢としてはいいけれど、
他人に迷惑かけちゃいけないと思うけれど。
どうかな?

時代背景が絡んでると思うが。
865名無し物書き@推敲中?:03/03/11 23:50
>>861
このスレをしっかりロムって、あなたに向けられた質問に、しっかり
答えてください。
カミングアウト、作品の意図説明は、この段階でOKです。
どうぞ、やってください。お願いします。
866名無し物書き@推敲中?:03/03/11 23:53
16日カミングアウトなの?
変更になったんじゃないの?
867名無し物書き@推敲中?:03/03/11 23:55
オ           オ
 メ  /|\ オ     メ    ク
  コ/_|_\ メ オ   コ    リ
オ    |    コ メ        ト
 メ  美|工  オ   コ  チ     リ
  コ  |    メ      ン     ス
 マ  香|藤    コ      ポ
  ン      マ      
   コ      ン      
           コ      
868工藤伸一 ◆H/j1HkWi6c :03/03/12 00:03
ひとつだけ僕の憤りを書いておきます。
文学的実験がそんな簡単に成功するのなら、一体何のためにプロの文学者たちが
自分の人生を犠牲にしてまでも文学的実験に時間を費やしてきたというのでしょうか?
1ヶ月やそこらで根本的に新しい文学の方向性が産まれては消えていくというような、
そんな安っぽい売り上げランキングのようにいくものではないんです。
少なくとも10年、100年の歳月をかけて文学は新たなタームを切り開いてきたのです。
簡単に実験が成功する等と言っている人間ほど実験を莫迦にしている人種はいません。
そしてそれは何よりも文学を莫迦にしていることとなんら変わりのないことなのです。
『実験』と聞けば「筒井康隆が全部やってる」なんてことを言うような輩は、それこそ
当の筒井康隆の本すらまともに読んでいないのです。筒井康隆は確かに思いつく限りの
実験的手法を駆使してきた人ですが、同時にまた本人の本の中にも書いてあるように、
自分が新しいと思ってやってきた試みが、実は日本ではあまり知られていなかった海外
文学の中で何十年も前に書かれていたものだったりすることもよくあるという話をして
います。それは別に筒井康隆の読書量に問題があったわけではなく、読者の中にも同業
者の中にもそれを知っている人がいなかったりしたわけですから仕方のないことなんです。
こういったことはマイナーな海外文学のみならず日本の古典文学を読んだ時に発見する
ことだってあります。専門家以外は殆ど読む人がいない数百年前の日本の古典文学にも、
とんでもない作品が数多くあるのです。それを知らない人が多すぎるのです。それなのに
「全ての実験はし尽くされてきた」等と何故、言えるのか? それは「古今東西の全ての
本を読破した者」にしか許されない言葉のはずです。あなた方が、そうなのですか?
工藤もラリーもカッコイイよ
870名無し物書き@推敲中?:03/03/12 00:11
>>868
んじゃあ、あんたはなんでこのエキジビションに参加したの?

まだやっていない実験の具体例は示せるの?
おれはかなりの部分、やり尽くされていると思うが、それをどう現代に
落とし込むか、の問題だと思うが。
それはあなたの好きな源一郎の言説でもある。
ただし、他人の言葉で語るなよ、
このウスラバカ!
何度言ったらわかるんだ、このウスラバカ!
871名無し物書き@推敲中?:03/03/12 00:16
>>868
お前は小説もロクなもの書けない、批評も他人の言葉しか使えない、最低の香具師だ。
だが、人は自分のダメさ加減を知ったところからスタートするんだ。
あんたの鎧は「自分はこんなに本を読んでまーす」しかない。自覚しろ。
「おれはダメな香具師だ」と、自覚したところから、小説は始まる。
工藤粘着うざい
ウスラバカ2連発・・・・・・。
874工藤伸一 ◆H/j1HkWi6c :03/03/12 00:18
>>863
くだらなすぎる意見です。視野が狭すぎます。
あなたは「他人に迷惑をかけずに生きる」なんてことが
今の世の中の仕組みの中で本当に出来ると信じているんですか?
たとえばあなたが親に食べさせてもらっている学生であったなら、
当然それは自分の労力を親に肩代わりさせているという意味で
親に迷惑をかけていることになりますし、自分で仕事をして稼いだお金で
生活しているのだとしても、そもそもその仕事に従事する事によって
自由競争の資本主義社会のシステムに乗って利益を得ているという時点で
あなたの従事する仕事の同業者の利益を邪魔していることになるのです。
もしあなたが大企業に所属しているのであれば同業の中小企業を倒産に追い込み
社長一家が無理心中したのがあなたのせいかもしれないですし、あなたが
喰うに困っているわけでもなのにこずかい稼ぎのために始めたアルバイトの面接
に合格してしまったせいで仕事にありつけなかった貧乏な国からの出稼ぎ外国人
が祖国に残してきた子供が餓死してしまったかもしれないのです。それどころか
単純に人間として生を受けたという時点で動植物の命を奪い血肉を喰らっている
わけですから、やはりどう転んでみてもどこかに迷惑はかけてしまう運命なのです。
人に迷惑をかけてしまうのが、そんなに怖いのですか? 何をいまさら言ってるんですか。
875名無し物書き@推敲中?:03/03/12 00:19

 メ
  コ
   マ
    ン
     コ
      オ
       メ
        コ
         マ
          ン
           コ
            オ
             メ
              コ
876名無し物書き@推敲中?:03/03/12 00:20
>>868
いいか、自分は書けないんだ、ということからスタートしろ。
君の実験作にあるように、いくら読んでもダメだということを自覚しろ。
おれは名無しで、投稿もしてないが、君と同じタイプの人間を
よく知っている。
そして、これはおれ自身にも言っている言葉なんだ。
わかってほしい。
877名無し物書き@推敲中?:03/03/12 00:25

 メ
  コ

    オ
     メ
      コ

        オ
         メ
          コ

            オ
             メ
              コ
878工藤伸一 ◆H/j1HkWi6c :03/03/12 00:25
>>868にそう書いてあるじゃないですか。馬鹿らしいのでもう寝ます。
879名無し物書き@推敲中?:03/03/12 00:28

 メ
  コ
   ?
    オ
     メ
      コ
       ?
        オ
         メ
          コ
           ?
            オ
             メ
              コ
               ?
なんか、熱いねえ。
じゃあ、私もひとつ。
なんというか、実験はおおいにやりなさい。
でも、実験が失敗したかどうかくらいが分かるようになってから、
他人に見せるようにね。
実験作だから、問題点が多くって当然なんてのは、単に読者を馬鹿に
した行為でしかないから。実験の趣旨を読み取らないから、怒るなん
てのはもちろん論外。
実験だろうとなんだろうと、自分の作品の精度には、責任持たんと、
向上しないと思うな。
881名無し物書き@推敲中?:03/03/12 00:33
駆動、おまえは既成文学者のエピソードが好きだな。
梨本みたできもいぞ。
彼等の無残な結果は、世間的に名が通ってるから強調されて伝わるが、
人間、一部の者を除いてはみな似たようなもの。
みな惨めにこの世から消えてゆくのだよ。
みな他人に迷惑をかけぬよう苦慮しながら生きてるが、
一方に及ぶ迷惑にきを遣うあまり、他方に迷惑をかけてしまうもの。
その青さで能書うざいぞ。
882名無し物書き@推敲中?:03/03/12 00:34
なぜ、工藤は自作を語らないのだろう? あ、語れないのか、そっか!
883工藤伸一 ◆H/j1HkWi6c :03/03/12 00:36
>>870
正体を隠したうえで偉そうに文句を言われても説得力がありません。
あなたはそうやって仕事上の取引先やお客様の悪口も陰で言うのでしょうか?
僕は自分の保身だけを考えて二枚舌を使って生きる人間が最も嫌いなんです。
たとえバイトの身分であろうとも絶対に陰でお客様の悪口を言わず、
お客様の悪口を言うような人間は上司であっても尊敬しません。
それが僕にとっての正義なんです。自分の首を絞めることをおそれて世間体だけを
保っているような連中は大嫌いなのです。だから本名で書き込むのです。
884名無し物書き@推敲中?:03/03/12 00:36
879を見て、あ、おれみたいだ! と工藤は思ったらすい。
仕事上の相手の悪口を陰でなくてどこで言うんだ?
プリミティブな疑問を感じちゃった。
目の前で言うんじゃないのかな。
>>883
工藤くん、そのくらいにしときなよ。
だんだん、ただの喧嘩になってきてるよ。
煽っている方も、よしなさいね。
実験だろうがなんだろうが、どこまでいっても、小説は小説なんだし。
読む価値があるものが、一つでも多く出来上がるよう、神にでも祈り
ましょ。
888名無し物書き@推敲中?:03/03/12 00:40
オメコ
889名無し物書き@推敲中?:03/03/12 00:40
>>883
そういうことではなくて、あなたに向けられた質問に対しては、
しっかり答えた方が良いのでは? ロムってみてください。
おれは板事情にも詳しくない名無しなんで、客観的にそう見えますよ。
がんばってください。
喧嘩はよくないね。
工藤くんは「高卒で文学」スレで俺の頼みをきいてくれよ。
なんか止まってしまったんだよ。
責任感じないけど、淋しいんだよ。
891名無し物書き@推敲中?:03/03/12 00:43
>>883
しかし安い正義だな。
とレスしてもらえるだけありがたいと思え。
892名無し物書き@推敲中?:03/03/12 00:44
おまんこクラブ
893駆動、いいかげんにせいや:03/03/12 00:47
>仕事上の取引先やお客様の悪口も陰で言うのでしょうか?

言わない香具師がいるのか?
おまえ、本物のかん違い野郎なんだな。
さっきから変な香具師が書き込んでるのが笑えるわけだが。
895名無し物書き@推敲中?:03/03/12 00:50
   顔
   首
  肩胸肩
  腕腹腕
  腕オ腕
  手メ手
  足コ足
  足 足
  足 足
  足 足
  靴 靴
   
896名無し物書き@推敲中?:03/03/12 00:50
烏:白井×3、盗み聞き
ラリー:ピキン・パキン、アーヤのこと、名詞、チョモラスキチョンヌ
日和見:HEAT
おさかな:てるてる、終わらない物語、超能力者花子さん
悟郎:永遠に閉ざされし
撫子さん:馬絶叫、オギャーマン
謎だが同じ人らしい:去り行く子に、足袋を履かせ、たいようはぼくらのてき
Canopus:『主のない槌』に捧げる断章
以下不明
2:早朝一発書きトライアル 4:無題(「おっちょこちょいな子猫」)
5:文学、あるいは小説なんておしまいなんです。6:加奈子ぉ
8:永遠なれ!わが同胞 10:HEART 13:風俗でポン!
14:次の文で筆者が言おうとしていることととして最も適切なものはどれか
16:マイケル・ジャクソン・ブームとマドンナ・ブーム80年代の軌跡 18:落書き
20:北よ、忘却の北よ 21:偽者のニジンスキー 22:どらどらどら
26:逆転 28:自作自演9 31:ぐしょ濡れマ×コ 33:徒然千枚 35:ヒーロー
36:「ある」と「ない」38:作家志望 39:読書の件〜読めば読むほど莫迦になる〜
>>895
オモロイ。
そして、カタカナ部分が長すぎる(爆
>>896
ラリーたん、4作も出してたのか。
899名無し物書き@推敲中?:03/03/12 00:55
腕と手をひとつずらして身体から離してはどうか
>>899
工夫せんでいい(笑
901名無し物書き@推敲中?:03/03/12 00:57
一人平均三個くらい書いてるから、参加者全員で12、3人の計算か?
半分くらいしか表明してないな。
902工藤伸一 ◆H/j1HkWi6c :03/03/12 00:58
>>893
仕事に辛い事があるのは当然の事ですから、
あまりにも理不尽な場合を除いては文句は言いません。
そのかわり、あまりに理不尽と思えることなら取引先だろうと
お客様だろうと、直接その人の目の前で文句を言います。
面白くもない上司やお客様の冗句を聞いても笑いません。
僕はお笑いのサクラとして雇われているわけではないからです。
こういうことは大切な事だと思うのです。
903名無し物書き@推敲中?:03/03/12 01:00
「実験は失敗して当然」というのはわかるけどさ、その残骸を世に知らしめてどんなメリットがあるのか。
せめて「自分なりにはがんばった」ってのを載せないと。
まぁ今回のを「自分なりにはがんばった」ってみんなが思ってるなら仕方ないが。
904名無し物書き@推敲中?:03/03/12 01:02
まあ、工藤は自作を語ってくれ。人のことや、文学論はもういいから。
905名無し物書き@推敲中?:03/03/12 01:03
      オ     顔
       メ    首            オ
        コ 肩胸胸胸肩           メ
         ?腕体体体腕            コ
  オ       腕腹臍腹腕 オ 
   メ      腕足◎足腕  メ
    コ     手足↑足手   コ       オ
     ?     足オ足             メ
           足メ足              コ
           膝コ膝     オ         ?
  オ        足?足      メ
   メ       足 足       コ    オ
    コ      足 足             メ
     ?     靴 靴              コ

          工藤 伸一
906名無し物書き@推敲中?:03/03/12 01:05
本気で?

>あまりに理不尽と思えることなら取引先だろうと
お客様だろうと、直接その人の目の前で文句を言います。
>僕はお笑いのサクラとして雇われているわけではないからです。
こういうことは大切な事だと思うのです。

だとしたら何であんたが文学に傾倒したわけ?
価値観が抽象的だから潜る込めると思ったのか。
そもそも何を議論していたんだろう。工藤氏の倫理観がテーマでないことは
確かだと思うんだけど。
工藤が出てくると絶対絡む気狂いが二人?程居るせいでわけわからんくなったな
>>907
まったくだ(笑)

いえ、煽りとかではなく、
まったくだ、と。正直に思ったまでです。
気に障ったらスンマソ>工藤氏
910名無し物書き@推敲中?:03/03/12 01:08
>>905
さっきのほうがよかった。
911工藤伸一 ◆H/j1HkWi6c :03/03/12 01:12
>>903
既存作家がやって成功しているのを知った上で
それを焼きなおしただけなら当然、それなりに面白いものにはなるでしょう。
でもそれはすでに実験小説ではなくてもはや正統派の一種なんです。
多くの読者はそういうものを望むでしょうし、
僕自身もそういうものを読めば面白いと思うはずです。
繰り返しになりますが、しかしそれは「成功した実験小説」ではなく、
「実験の段階を終えてしまった普通の小説」に過ぎないのです。
そこを勘違いしていると、「面白い小説」と「成功した実験小説」の
区別を捉える事が出来なくなってしまうでしょう。
912名無し物書き@推敲中?:03/03/12 01:12
とにかく、工藤は自作を語ってほしい。以上。
駆動の倫理観(つかガキっぽさ)が創作のための感性と反対ベクトルって話だろ。
つか言っても本人は分らんだろうが。
てきとーなところで誰か次スレ立ててくださいでつ。脱線して面白くなったw
ちょっと読み返してみると、工藤氏は
>>868
「「全ての実験はし尽くされてきた」等の発言は傲慢にすぎる」
と憤っているわけだな。オマエラ何も知らないくせに知った風な口をきくな、
さらに言えば、こういう発言をできる権利があるのは神だけである、って感じか。

で、その気持ちはわかった。他に話ネタはないかな。
916名無し物書き@推敲中?:03/03/12 01:28
おまんこクラブ
917名無し物書き@推敲中?:03/03/12 01:34
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 905改良版 まだぁ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |  愛媛みかん |/
918名無し物書き@推敲中?:03/03/12 02:10
           髪髪髪髪髪
          髪髪髪髪髪髪髪
          髪 眉 眉 髪
          耳 目 目 耳
          髪  鼻  髪
          髪頬 口 頬髪
          髪髪 顎 髪髪
          髪 首首首 髪
         髪  首首首  髪
         肩肩胸胸胸胸胸肩肩
        腕腕腕胸胸胸胸胸腕腕腕
       腕腕乳乳乳乳乳乳乳乳腕腕腕
       腕腕乳乳乳乳毛乳乳乳乳乳腕
      手足足乳乳乳毛オ毛乳乳乳足足足
     手足腕足足足足毛メ毛足足足足腕足足
    手足 腕  尻尻毛コ毛尻尻  腕 足足
 爪指足足 指手指  尻尻穴尻尻  指手指 足足指爪
919名無し物書き@推敲中?:03/03/12 02:22
           髪髪髪髪髪
          髪髪髪髪髪髪髪
          髪 眉 眉 髪
          耳 目 目 耳
          髪  鼻  髪
          髪頬 口 頬髪
          髪髪 顎 髪髪
          髪 首首首 髪
         髪  首首首  髪
         肩肩胸胸胸胸胸肩肩
        腕腕腕胸胸胸胸胸腕腕腕
       腕腕乳乳乳乳乳乳乳乳腕腕腕
       腕腕乳乳乳乳毛乳乳乳乳乳腕
      足足足乳乳乳毛オ毛乳乳乳足足足
     足足腕足足足足毛メ毛足足足足腕足足
    足足 腕  尻尻毛コ毛尻尻  腕 足足
(省略されました・・全てを読むにはオメコを押してください)
920名無し物書き@推敲中?:03/03/12 02:34
           髪髪髪髪髪
          髪髪髪髪髪髪髪
          髪 眉 眉 髪
          耳 目 目 耳
          髪  鼻  髪
          髪頬 口 頬髪
          髪髪 顎 髪髪
          髪  首  髪
        腕腕       腕腕
       腕腕  乳 毛 乳  腕腕
      足足足   毛オ毛   足足足
     足足腕足足足 毛メ毛 足足足腕足足
    足足 腕  尻尻毛コ毛尻尻  腕 足足
 爪指足足 指手指  尻尻汁尻尻  指手指 足足指爪
            尻穴尻
なに進化してるんだ(ハゲワラ
919を、強く推す。
デブランス嫌いじゃない
「ミキをどうした?」
「地下に閉じ込めている。私でなければ、地下牢を開けることはできない。食べるものは何も与えない。おまえがソルトマンとなるまではな。
ミキ君が餓死するのが早いか、お前がソルトマンとなるのが早いか、それはすべてお前次第だぞ。まぁ、せいぜい訓練に精を出すことだ。
お前はソルトマンとなることを選択した。覚悟を決め迷いを捨てろ」
(ミキのからだがもつのは、三週間が限度。それまでに俺は、ソルトマンとなるための課題をすべてこなさなけれならない。できるのか?
いや、やらなければならない、なんとしても。そうしなければミキが・・・ミキを失ったら、俺は今度こそすべてを失うことになる。やるしかない)

「ふん。覚悟を決めたか。この短い期間で、睡眠も削ってやることだな。私からのアドバイスだ。以上だ」
(殺ってやる、ソルトマンとなったあかつきには、やつを、じじいを必ず殺ってやる。これは誓いだ。おまえは、自ら自分の寿命を縮めているんだぞ、じじい)
「調子はどうだ?」
俺はじしいをにらみつけていた。ここ何日か、言葉を交わしてはいない。
 「また、返事はなしか? まぁ、いいだろう。ようやくいい顔つきになってきたな。
迷いは微塵も見えない。涙も捨てたな。よし、いいぞ、その覚悟に免じて黙っているのは許してやる」
そら、飯だ。どんどん喰え」
豪勢な食事が並ぶ。俺は迷わず、それに箸やスプーンも使わず、獣のようにがっつく、ときおり、やつをにらみつけながら。
「うまいそうだな。それはそうだ。これは、お前の喰いぶちだけじゃない。あの娘の分も入っているんだからな。
訓練でぶっ倒れないよう、精力をつけるんだ。あの娘の分までな、ワハハハー」
(聞こえる・・・夜になると、ミキの声が、ミキの助けを呼ぶ声が・・・。日に日にが弱くなっていく声のトーンが、逆に俺をソルトマンへと駆り立てる)
急がなければならない。俺は飯を一気に全部たいらげ、その空の皿がが乗っている長く重いテーブルを力任せにひっくり返した。
どなたか次スレよろしくでつ。
ミキの声が、ここ何日かばったり聞こえなくなった。
だが、俺は、ヤツと口を利く気はなかった。この特殊訓練が終わるまでは・・・
そして幾日か過ぎ、訓練は終わった。
俺は最初、じじいと会った部屋にいた。
椅子に座らされ、手も足も椅子に縛られてる。
「さあ、特殊訓練は終わった。これからは、実践に入る。といっても、ふだんの生活に戻るわけだが、
それでも十分お前の力は発揮される。お別れだ・・・」
沈黙。
「どうした、言いたいことはないのか? 麻酔はもう切れているはずだ。それともただ従順な犬になったのか」
沈黙。
「地下にいる小娘のことはもうどうでもよくなったようだな、フフフ」
(下手なことはいえなかった。俺は何も変わっちゃいない。今ミキのみを案じたことをいえば、また再訓練させられるだろう。
そうなれば、ミキの命の保証は完全になくなる)
「まぁ、いい。演技だろうと何だろうと、この際は問題ではない。お前が訓練を完全にこなしたことには変わりない。
縄を解いてやる」
(いま、やつを殺ってはだめだ。ミキを切り札にするだろう。ヤツを殺るのは後だ。まずは、ミキの身の安全を確保しなければ・・・)
俺は椅子から立ち上がり、足音も立てずに後ろのドアに向かう。
ノブに手をかけたとき、俺はようやく自由になれる気がした。
「ああ、そうだ、まだ話していないことがあったな」
俺は、話など聞きたくない。そのままドアを開ける。
「お前のお袋さん・・・
俺のドアを開ける動きが止まる。
「・・・親父さん・・・そして私との関係のを・・・そこに・・・お前のおふくろさんが言っていた真実がある」
「まぁ、そんなに長い話にはならないから、そのまま聞け。
私とお前の父は、若いころ、作家を目指していた。私たちは、まだ、お互いのことを知らなかった。
だが、お前の母に、私たちはほぼ同時期に出会い、お互いを知ることになる。
そして私とお前の父は、ライバルとなった。そのまえに親友でもあった。どちらが、世界の人々を涙の渦とする作品が書けるか競い合っていた。
そして、それができたものが、お前の母を手に入れることができる、と互いに信じていた。
私は没頭した。どうすれば、人々を感動させ、涙させる作品ができるのか、来る日も来る日もそのことだけを考えていた。
お前の親父もそうだった。すばらしい才能を持っていた。だが私には、できなかった・・・人々を感動させ、涙させる作品が・・・
それで私は、やけになっていた。むしゃくしゃしていた。お前の親父のぼろアパートでお前の母を力ずくで犯した。
そこにお前の親父が帰ってきた。ドアを開けると、信じられない光景が目の前で繰り広げられている。
私はそれでも、犯し続けた。お前の親父さんが止めに入っても、私は殴り倒して、またお前の母さんを犯した。
私は、それから、二人に会うことはなかった。いや、会えなかった。会えるはずもない。
そのあと、お前の親父は、ゴンクール賞を取り、一躍脚光を浴びた。
そして、お前の母と父は結婚したと風の便りで聞いた・・・。これはまだ・・・お前が生まれる前の話だ。
お前が生まれてから、お前の親父は豹変することになる・・・
そして、私も心を蝕まれ始めた。
親友をあんな形でなくし、その親友は、作家として大成し、人々を感動と涙の渦に巻き込んだ。私が好きだった彼女と結婚までした。
そして、子にも恵まれた。
私は来る日も来る日も、ネットでお前の父、通称ゴテ・ソルトマンを煽った。
私は、ノーズウオータマンとして。
お互い、その対峙する相手が誰かは、いわずもがなでわかっていた。そう、二人だけには。
私は、彼が放つ書き込みに涙せずに入られなかった。
私の怒りと嫉妬の煽りにも、お前の親父は、決してくずれず、ソルトマンとして対応した。
だが、私がある日、書き込みで、「お前の息子は、お前の子ではない」と書き込んでしまった。
私もたいして、確信があるわけでもなく、いつものタダの煽りに過ぎなかった。
だが、お前の父は、その日から変わってしまった。
私をもしのぐ、煽りのスペシャリストになっていった。
それで彼の作品もおかしくなりはじめ、ついには文壇からほされてしまった。
私は思った、触れてはいけない禁断の果実の部分に触れてしまった、と。
誰にも、ノーズウオータマンとなりうる可能性を秘めていることを知った。
私は、反省した。
立場は逆転した。私がソルトマンとなり、彼がノーズウオータマンとなった。
私はもとの彼になってほしいと、いつも、彼のあおりを真っ向から受け止め、慰めた。
だがだめだった。彼は、鬼人となってしまっていた。
それは私が、真のソルトマンでないからだった。
私は慰めているつもりでも、実は彼をきれいな言葉でみつくろって煽っていたのだ。



930名無し物書き@推敲中?:03/03/12 23:34
新作来たage
931名無し物書き@推敲中?:03/03/12 23:43
祭り投稿 終わってるのに、何だアレ(藁
そういう意味での実験か?
932名無し物書き@推敲中?:03/03/12 23:48
一年くらい経ってから「第一回実験小説参加作品」としてすごく
真面目な作品を投稿したら少し笑えるなぁと思った。
「私は、ソルトマンをノーズウオータマンに作り変えてしまった。
こうしてお前の家庭は崩壊した。これがお前の母の言う真実だ。お前の母さんは実は何も悪くない。
さあ、話は終わりだ。お前の枯れた心の泉が、人々の涙を底なしにすくい上げるだろう。
さあ、出て行くんだ。
俺は、ドアノブを掴んだ姿勢のまま、つぶやくようにいった。
「お前のせいなんだな・・・すべて・・・お前のしわざなんだな」
「ああ、そうだ、だが私には後悔する気も反省する気もない。
私は、こうして、私の手でソルトマンを作り上げたのだからな」
「ふざけるな、何がソルトマンだ、何が涙の渦だ、俺はお前を許さない」
「ほほう、まだまだソルトマンとして欠陥があるようだな。
訓練を一からやり直さなければならないようだ。
ひとつ教えといてやる。無駄骨を折らなくてもいいようにな。
そしてお前の抱く幻想を断ち切ってやる。
おまえが今行こうとしている地下牢には、ミキ君はいない。
いや、正しくは、いるのだが、もう息をしていない。肉の塊だ。
つまり、一週間前に死んでいるのだよ。最もつらい死にかたの餓死によってな。
ここまで臭ってくるだろう。いとしの人の腐っていく匂いが」
「うお`ぉお`おおお``おおお`ーーーーーー」
俺は理性を失い、怒濤のごとくやつに向かっていく・・・
祭りは尻切れトンボ。
スレは公開オナニーの場になってるし。
もう次スレいらないな。

またり管理人万歳。
935名無し物書き@推敲中?:03/03/13 00:01
オ               メ                 コ
936名無し物書き@推敲中?:03/03/13 00:13
オメココップ
このスレは初立からそんなもんだ
938名無し物書き@推敲中?:03/03/13 00:22
おまんこ都ヴァギナ区オメコ公園前派出所
939名無し物書き@推敲中?:03/03/13 00:25
オメコ獣神ライガー
940名無し物書き@推敲中?:03/03/13 00:28
宇宙船オメコ号
じじいを体当たりで、壁に押し付け、じじいの胸のポケットのペンで、腹をさした。
「すぐには殺さない、じわじわと苦しみを味あわせてやる」
「ゴホッ、ゴホッ、ウッ、りっ、立派になったな、我が、ゴホッ、息子よ」
「なんだ、命が惜しいのか、いまさらそんなうそが通じるか」
俺は、ペンをより深く刺した。じじいは涙を流していたがっている。「そんなに痛いか、この俺の心の痛みよりも痛いか、それとも、泣き落としか、じじい」ペンをより心臓に近い場所に刺す。すると、じじいは、笑い始めた。
「なにがおかしいんだ、なにが!」   「これが、ゴホッ・・・笑わずにゴホッ・・・いられるゴホッ・・・か私は、痛くて、まして、泣き落としでも、命乞いでも、なく泣いているんだゴホーウェー」
「じゃぁ、なんで泣いてるんだ、この状況で、まだ他に理由があるか!」   「どうやら、気づいて、いない、らしいな」
「なにがだ!」   「完成だ・・・ゴホッ・・・完成したんだ、ついに,ゴホー。お前は、別の言葉を喋っている。この私の涙が、この塩味が、何よりの証拠だ」
「俺は、お前を憎んでいる言葉以外は、喋っていない」
「いや、話している、いまも、とどまること知らないように話している・・・。私は間違っていなかった。ソルトマンの、完成だ、ゴホー」
「我がいとしの息子よ、さあ、私を殺るんだ、止めを刺せ、それですべてが成就する」
「いったい、なんなんだ! ちくしょう。あんたが・・・あんたが俺の本当の親父なのか?」
「はやく・・・殺るんだ・・・」
「どうしたらいいんだ、俺はソルトマンとして、これからどうすればいいんだ!」
「私にもゴホッ、わからん、だがもう、後戻りはできない、ゴホッ、ミキ君は生きている、まだ地下牢にいる。早くしなければ、ミキ君もおまえも死ぬことになるぞ」
「どういうことだ」
「爆弾が仕掛けてある、もう、じきに爆発する、この屋敷ごとな」
「とめろ!、爆弾をとめろ、今すぐとめろ」
「私が、止めることはできない」
「なぜだ!」
「私自身が爆弾だからだ。とめるには、私を殺すしかない。そうすれば、爆発は止まる」
「どおいう意味なんだ」
「私の血流によって、私の中の爆弾の針が進んでいるんだ」
「早く殺れ」
「できない・・・」
「やるんだ」
「できないよ・・・」
「!やるんだーーー!!!」


とりあえず16日総括らしいから、誰か次スレ立ててくださいな。
943名無し物書き@推敲中?:03/03/13 16:16
オメコ大人気
950超えたら新スレと言うことで。
16日、どんな総括になるのかな?
ちゃんと最後までやるべ。参加者ではないが、発言に期待。
参加者必死だな。sage
傍観者も必死だなw
通りすがりも必死だよw
でも全員参加者ってのが藁
次スレよろしく。
952不夜塔:03/03/14 00:49
穴とか鏡とか木とか水とかうんことか小便とか、いろいろ使って小説を作るの面白そう。
9531:03/03/14 01:00
次スレ立てれんかった
おれも無理。ホストにはじかれる。

この祭り、終われるでしょうか。。。
955名無し物書き@推敲中?:03/03/15 12:56
尻切れトンボはやめようよage 誰か次スレ立ててくださいでつ。。。
956七色迷彩 ◆RrjDePUjPA :03/03/15 13:01
何事なんですか?
957しそう ◆sVcmOmcGj6 :03/03/15 13:04
何事なんでしょう…。
958七色迷彩 ◆RrjDePUjPA :03/03/15 13:07
「またり/アリ、おもしろ作品批評スレッド」の15個目が立たない、ていう騒ぎかな?
ホストにはじかれて立てられない、と。。。
実験小説祭り。
このまま1000いって、幹事もバッくれて、総括もうやむやに
なるのはイヤ。だけど次スレ立てる香具師さえいない、と?
961七色迷彩 ◆RrjDePUjPA :03/03/15 13:16
お題祭りは、別のスレッドでやっているんじゃ・・・?
作品投稿はしていないので、よく分かりませんけど・・・。
最後までやるべきだよな。漏れは傍観者だが。
>>961
あーあ、お前、ほんとに頭わりーな。アリでやってる実験小説祭りは
このスレ。お米祭りはお題スレ。

ついでにお前のクソ簡素、ひどすぎ。なんせ、頭悪すぎ。さいなら。
964七色迷彩 ◆RrjDePUjPA :03/03/15 13:24
祭り作品批評なら、「またり/アリおもしろ作品批評スレッド」というのは、スレッドの趣旨と違ってしまっていますから、「アリ実験小説スレ」に変えたらどうでしょうw
965名無し物書き@推敲中?:03/03/15 13:29
>>963
黙れ厨房。お前みたいなのが実験小説祭りを盛り下げてるんだよ。
>>964
だから、実験用にスレひとつ立てるほどのことはないんだよ。
次スレ立てればそれでおしまい。16日には終わるんだろう。他人事だが。。。
これ以上盛り下がりようも無いぞ
七色迷彩は簡素禁止されたらしいぞ!
969七色迷彩 ◆RrjDePUjPA :03/03/15 13:39
まあまあ、みんなマターリしましょうよw
祭りの参加者同士で、話し合って決めればいいじゃないですかw
970し ◆sVcmOmcGj6 :03/03/15 13:59
つうかなんでここで七色さんが叩かれてるのか
ワケ ワカ ラン。
971七色迷彩 ◆RrjDePUjPA :03/03/15 14:06
>>970し◆sVcmOmcGj6さん
荒れの便乗でしょうね・・・w
>七色
叩かれるのは>>964みたいに、頭わるいこと言ってるからだろ。
荒れだの嵐だの、自分の鈍さ、棚上げすんなよ
>>971
お前さー、簡素書くのはいいけど、ほかの簡素とたまには
読み比べてみろやー。痛すぎるぞー。
>>964に激しく同意!
いい加減スレ名変えたほうがいいよ>>1
またりとも全然関係ないし、おもしろ作品の批評所か駄作ばっかだし。
このままだとどうみたって最初に「またり/アリおもしろ作品批評スレッド」
立てた香具師がスレ伸ばしていきたいだけの寂しがりやでしょ。
変えたほうが祭りは盛り上がるはず。今回の祭りが史上初の大失態に終わった事が
いい教訓。成長しろよ。ばーか
>>974
わかるが、祭りが盛り上がらなかったのはスレ名のせいじゃないぞ。
そんじゃ別スレでもなんでもいいじゃん。
976七色迷彩 ◆RrjDePUjPA :03/03/15 14:50
駄作ばかりかどうかは関係ありませんが、これでは趣旨違いのスレッドになってしまうのではないかと・・・。
ではw
977し ◆sVcmOmcGj6 :03/03/15 14:52
ところで、簡素書きのとき、
じぶんなりの簡素水準を保つために、
一度に書く簡素数を制限するときってありますか?
私は2時間(10枚程度の作品だと5作くらい)以上は
読み書きに使わないようにしています。
簡素文とか、どうしても荒れちゃうので。
>>977
いろいろいるだろうね。実験祭りの簡素、見てみれや。ひどいもんだ。1分で書ける。
979し ◆sVcmOmcGj6 :03/03/15 15:03
実験祭りは、実験という抽象的なテーマをコンペとして、
この板で開催するお祭りにぶつけたことにとまどったので、
作品自体、あまり読んでいないのですよね。
七色さんは全部読まれたのてあれば、それだけでスゴいと思うのですが。
七色に嫌味に言いにわざわざ来たのか?
だから、とりあえず次スレ誰か立てろよ。どっちみち明日で
終わるんだから。
982名無し物書き@推敲中?:03/03/15 15:26
>>979
し ◆sVcmOmcGj6 よ、過去レスをよく読め。
七色迷彩は、ここで祭りが開かれている事を知らなかったのだ。
読んでるわけがないだろう。
983し ◆sVcmOmcGj6 :03/03/15 15:27
>980
なんでそんな解釈になるのかなあ。
まあいいや…。今次スレ待ちなんですよね。
立ててきます。
>>983
よろしこです。
相変わらず日本語通じんやつだな
986し ◆sVcmOmcGj6 :03/03/15 15:49
新スレたちますた。
移動おながいします。
★★★またり/アリ、おもしろ作品批評スレ15★★★
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1047710773/
987し ◆sVcmOmcGj6 :03/03/15 15:51
>985
すみません。アリのサイト行っていくつか簡素ウラン読んで、
やっと事情が飲み込めました。あいや、お騒がせしました。
988名無し物書き@推敲中?:03/03/15 15:59
>>987
まったく話が見えない。どの簡素ウラン?
つか、35作もの簡素ウランをよくチェックしたな。
屋敷自体が揺れ始めた。
どうする? 今からミキを救い出せるか? 間に合うか?
「もう・・・おしまいだ・・・」
「いや、おしまいじゃない。俺は・・・」
「俺はあんたを助ける。ソルトマンとして」
「ふふ、うれしいことを言ってくれる。だが無理だ、お前は、ソルトマンになったばかりだ。力を使いこなせるわけがない」
そのとき、後ろのドアが開く音と同時に声がした。
「そこを、どいてー! 私がやるわ」その手には銃が。
「ミキ! どうしてここに? 早くここから外に出るんだ!」
「いやよ、その男を殺してからじゃないと」
「どういうことだ?」
「ふふ、彼女は私の煽りに負けているのだ。私の煽りを信じきっている。
今こそお前の力の見せ所だ。彼女を私の煽りから救って見せてみろ」
「なんだと!」
「彼女の顔を見てみろ。鼻から涙を流している。私がノーズウォータマンであることを忘れるな」
「ミキ、違うんだ! こいつの言うことは・・・」
「そうじゃない、教えたとおりやるんだ、訓練を思い出せ」
ミキが銃を撃った。俺から一メートル離れた床に穴が開いた。どうすればいいんだ・・・どうすれば。
「どうやらまだ力の使い方がわからないようだな。
私をやるんだ。そうしなければ、お前の人生も、ミキ君もお前の両親の死も、
なにもかも、無意味になるんだ。まだわからないのか。
力の真の発現は、お前の手で私をやったときのみ、発現する」
「そんなのおかしいじゃないか! 俺は世界を涙の渦に巻き込み、世界を救うためにのソルトマンになるんだろ。
それが、人を殺して、その力が、発現するなんておかしいじゃないか!」
「いいや、何もおかしくない。覚悟が必要なんだ。お前がソルトマンとなる覚悟が・・・
私には聞こえる、かすかだが、おまえの、ソルトマンの声が・・・私の覚悟はできている。さぁ、力を解放するんだ」
そのとき、俺の頬を幹の放った弾丸がかすめた。そして親父の右肩に命中した。
「さぁ、どうする。ミキ君は本気だ。ミキ君のきれいな手を汚く汚させるのか。それとも、お前が・・・」
俺は、震えていた。俺はその震える手で、血でぬれたペンを持った右手を高々と上げ振りかざした。
そして、その腕を振り下ろしたが早いか、ミキの放った銃弾の走る音が、俺の耳を通り過ぎた。

>>989
バカが。死ぬまでやってろ!!
俺の握っていたペンはなかった。
ちょうどミキの弾丸がペンの後ろに当たり、ペンもろとも心臓を突き抜けていた。
屋敷の揺れも止まった。
親父の息は止まっていた。だがその形相は、なにか恐ろしいものでも見たような驚いたような顔だった。
すべてが終わった。俺は肩の力が抜けた。そして、おもむろにミキのほうに振り返る。
すると、そこには、俺と同じ年ほどの長髪パーマの男が気を失ったミキを後ろから抱きかかえていた。
「これで、力は発現したかい?」
「お前は誰だ、ミキを離せ」
「それはできねーな、ミキは俺の元で働いてもらうよ。そして、煽り倒して、俺の奴隷にするさ。
今までも、そこの血まみれのキタネー親父に、煽られて、相当まいっているようだしな。簡単さ」
「さあ、やってみな、俺を、ソルトマンの力で倒してみなよ」
何もできなかった。おれはただ、膝まづいていただけだった。
「なんだ、まだ力使えないんじゃん。たのしめねーの。まぁ、いいや。
それじゃ、ミキはもらってくよ。今度ミキと会うときは、敵どーしだから、そこんとこよろしくな。ああ、それから、力使えるよーにしておいてくれよ。」
男は、親父をやったように、ミキの持っている銃をその上からにぎり、俺の両膝を撃った。

992名無し物書き@推敲中?:03/03/15 18:20
1000
993名無し物書き@推敲中?:03/03/15 18:22
きたあああ
994名無し物書き@推敲中?:03/03/15 18:23
1000を とろうかと 思う
ライバルだね
996名無し物書き@推敲中?:03/03/15 18:25
やめた
997名無し物書き@推敲中?:03/03/15 18:25
1000!   
あげるよ1000
999名無し物書き@推敲中?:03/03/15 18:30
999げと
1000名無し物書き@推敲中?:03/03/15 18:30
けっ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。