★★★またり/アリ、おもしろ作品批評スレ9★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>947
どれとどれよ。自演って。
953名無し物書き@推敲中?:03/02/08 23:46
すみやかに移動してください。
954某出版編集部勤務(マジ) ◆V92eIRyEPU :03/02/08 23:48
始めから大作家になろうと思ったとしても、あまり意味はない。
在る程度売れる作品を幾つか出して地位が安定してからにするのを勧める。
出版業界はくさってるね。
ところでここは、下手でもそれでも一生懸命書こうとするやつがいるんです、
あなたは、そうじゃない。
売れればいいなんて、しらー、と言わないように。
創作を少しはやってから、ここへ来てね。

956「雪の穴」作者:03/02/08 23:48
まじで参考作品になっちゃうんですか?
957名無し物書き@推敲中?:03/02/08 23:48
>951
結果しかないんだよ。
それをあとから、もっともらしく理論づけていってるだけ。
写真集が売れただのなんだの、
みんなたまたまの経験知。
959名無し物書き@推敲中?:03/02/08 23:49
>>956
幹事の裁量次第だな。登場を待て
>>956
あ−,
O’sで原稿換算すると18枚だね。残念。
961名無し物書き@推敲中?:03/02/08 23:52
あと5分あるぞ。再投稿汁!
962「雪の穴」作者:03/02/08 23:52
うちの一太郎だと21枚なんですけど。。。だめ?おねがい。
963名無し物書き@推敲中?:03/02/08 23:53
>>948
おーい、新スレまだか?
>>962
セーフでいいんじゃないの? 幹事さん。
>>962
設定おかしくない?
ちゃんと20×20になってる?
雪の穴の作者さん、
乙ー。
よくこれだけの短期間で書きましたね。
尊敬します。
せっかく、がんがったのに、枚数で引っかかるなんて、ひどすぎる。
何とかしてあげて、みんな。
967某出版編集部勤務(マジ) ◆V92eIRyEPU :03/02/08 23:56
内容が整っていれば、題名と背表紙の解説をきちっと作家とコミュニケート取って出せば利益はでる。
近ごろは長いタイトルは売れないから、そこを念頭に置いてだ。
968名無し物書き@推敲中?:03/02/08 23:56
残念だねー。
969名無し物書き@推敲中?:03/02/08 23:57
>>962
幹事志望はこう言った。
だから問題なかろう。
だれかがWORDの文字設定20×20におとしてみればいいじゃん。


713 :幹事志望 ◆km4gbYeZ/g :03/02/05 19:39
>>672
別にそれでもいいと思います。
しかし一方をセーフとすれば、表示の関係で30枚になっている作品に関しては失格になる気がします。
しかしそれを確認する手段はありません。したがって枚数に至らなくとも表示の関係で20〜30枚に収まる作品と
20×20の原稿で20〜30までに収まっているにも拘らず、表示の関係で19枚もしくは31枚等の表示になる作品は
その旨、一言仰ってくだされば問題ないかと思えます。たとえ騙りだとしても、19枚は書いている訳ですし。
970名無し物書き@推敲中?:03/02/08 23:57
>967
なにいってんの?
971名無し物書き@推敲中?:03/02/09 00:00
>>970
相手にすんなって。
酔っぱらいが騙って粘着してるだけ。
>>970
だから放置だってば! 基地外にレスすんな!
973名無し物書き@推敲中?:03/02/09 00:00
よかったな。雪の穴のさくしゃ
>>967
ハリーポッターをあんたが出版権取ってれば
あんたは今頃大金持ちだったんだろうね。
先見性のない奴だし、「利益が出ればいい」って言ってるうちは、
大損するか大儲けするかの賭けは出来ないだろうね。
別にあんたの生き方自体が面白く無い気がする。
975「雪の穴」作者:03/02/09 00:03
あの「枚数」て、いくつかけるいくつなんですか?
976名無し物書き@推敲中?:03/02/09 00:04
昨日こいつ、
神田裏の安い焼き鳥やで、バイト学生相手に
「最近は魔法物が売れる
それは世の中の不安を反映しているからだ」
とかいって、感心されてだぞ。
977名無し物書き@推敲中?:03/02/09 00:04
>>975
20×20で、原稿用紙の設定だよ。
>>975
20×20で400字。それが何枚かってこと。
新スレも立ったよ。
向こうで新スレ立てた人間だけど、
どうして早漏が多いんだ?
愚痴るぞ。
ほらよ。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bun/1044716439/
980某出版編集部勤務(マジ) ◆V92eIRyEPU :03/02/09 00:08
ハリポタの出版権をとっていようと給料はかわらない。
出版のしくみが分からないアマ作家君は黙ったらどうだい?
>>980
わあったよ、1000まで相手してやるよ。
その代わりメール欄に半角でsageって入れなよ。
ただおまえさ、まじだろうがなんだろうが、頭悪すぎるよ。
ネットだから本当はお前はおれより年下の小僧っ子かもしれないが、
正直他人に対して礼儀が無さ過ぎる。出版社の人間とアマ物書きとしての
関係でなくて、人間対人間として。
だからガキどもになめられんだよ。
982某出版編集部勤務(マジ) ◆V92eIRyEPU :03/02/09 00:12
確実に売れる作を出版してその中で増刷するヒットが出るんだ。
売れないか大ヒットか賭けるというのはありえない。
983823:03/02/09 00:12
>>934
あれ俺のことなのね。
了解。
某出版編集部勤務が激しくレス違いだけど、
せっかく、いいこというようになってきたのに。。。
案外いい人かもよ。
でも井狩本のパクリばっかりよ
986名無し物書き@推敲中?:03/02/09 00:14
なんか、哀愁を感じるな。
頭の切れの鈍くなった、
十年選手の悲哀…。いやもともと鈍いのか。
過去の経験だけが支えで、
いまは時代もかわったのに、先も見えない…。
>>986
そういうなよ。出版社だって今厳しいんだ。
毎年どれだけ潰れたり方向転換したりしてることか。
>>984
言い訳ねーだろ?
ただ傍若無人に横は入りしてどうでもいい話してるだけじゃん。
>>982
リーマン風情が芸術に口出すな・・
と言われるのが一番腹立つだろうと思うけど、
それと同じ類の言葉を自分が投げつけてるのは
分かってるよな?
子供だからって真摯にやってる人間はいるんだ。
経済の論理とは別のとこでね。
そこに金銭以外の価値を信じてやってるんだから、
ビジネスの論理だけで偉そうに言われると、
「創作を分かってない」編集風情が、と思いたくなるのも事実。
給与明細でも数えてろよ。
人の話を聞かない時点で、ただの目立ちたがり屋であることが決定。
煽りでもなんでもなくて、マジレス。
991某出版編集部勤務(マジ) ◆V92eIRyEPU :03/02/09 00:18
賭けるとすれば作家だ。
売れなくなれば、次に原稿を持って来られてもね。
自費出版は担当してないから。
>>991
てメーはさっきからつまんねー話をageてんじゃねーよ。ボケ!
>>991
では質問しますが、その金のなる木の作家志望の皆さん相手に
そんあ傲岸不遜な態度でいらっしゃるのはどうしてなんですか(・∀・)?
それでそろそろ1000なわけだが。
どうかな。1000
996名無し物書き@推敲中?:03/02/09 00:22
997名無し物書き@推敲中?:03/02/09 00:22
つうか、
どんな作家担当しているか具体的に聞いてみたいもんだが。
売れたらこの編集者に復讐しようよ。
ベテランの編集者ほどゴーマンじゃないってさ。あとがこわいからだって。
鈴木輝一郎の本に書いてあった。
999某出版編集部勤務(マジ) ◆V92eIRyEPU :03/02/09 00:23
君たち、出版は会社がしている営利活動だよ。
真摯にやっているからいい原稿、のような学校の宿題的な評価で会社がなりたつとおもってるのかい。
1000!!!!!!!!!!!!!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。