★★脚本家になろう!★★part 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
次スレになったら、みんな、生まれかわろうYO!
942名無し物書き@推敲中?:03/02/20 19:56
ぶっちゃけ?

NO!!!!

























ブチャーケ@2CH
改行ウザイ
ウザイ厨UZEEE
945698:03/02/20 22:07
おおお、駄スレにしてやったぜ。
俺のことを偽シナリオライターと呼んだ
そこの厨房!オナニーして氏ねや。
てか、テメー、たぶん一生ひのめみねーな。
きっとマンコも舐めたことねーだろ。ププ。
946698:03/02/20 22:09
シナリオなんて書いてねーで
マンコでも舐めろ。
舐めれないくせに一人前に
シナリオなんて書くなよ。
マンコも舐められない奴の
シナリオなんてさ、
クズなのは(以下略
947698:03/02/20 22:12
仕事が終わったぜ。
テメーらも、
シコシコと
オナニー・シナリオを
書くんだな。
シコシコシコシコ。
948698:03/02/20 22:13
>>938 女優とヤレるのは、プロデューサーだよ。ぼけ!!!
949名無し物書き@推敲中?:03/02/20 22:14
698的に、芦沢サンのサイトはどうよ?
950名無し物書き@推敲中?:03/02/20 22:25
>>945-947
ちょうどいい、創価学会を滅ぼしてくれないか?
951名無し物書き@推敲中?:03/02/20 22:31
>>945-948
おぉ、賢者気取りの愚者が現れたか。
マターリしようよ
・゚・(ノД`)・゚・
953698:03/02/20 22:39
>>952 泣くな。もう手遅れだ。
698的に、芦沢サンのサイトはどうよ?
955698:03/02/20 22:42
テメーら
シナリオライターにそんなになりてーのか

オメーら
バカだろ。早く氏ね。
そのためが世のためだ。

オメーら、ボケどもは
一生シコシコ、オナニーしてるのさ。
哀れだな。

シコシコシコシコ。
なんだ、精液もでねーのか。インポか。

マンコぐらい舐めて女をイカせてみせろよ。厨房ども!!!
698的に、芦沢サンのサイトはどうよ?
957698:03/02/20 22:43
>>954 なんだ、そりゃ?
   リンクしてくれ。
958698:03/02/20 22:44
次スレは
現れないから安心しな。

そう、次スレのときは
仕事で忙しくなっているはずなのさ。
はずなのさ。さああああああああ。
959698:03/02/20 22:45
誰もいねーのか、

つまんねー。
マジで知らないの?
ならいいや。教えない。
961名無し物書き@推敲中?:03/02/21 00:55
S1のシナリオ書いてるひといますか?
962名無し物書き@推敲中?:03/02/21 23:17
月刊ドラマ見てきました。
公募ガイドは置いてませんでした。

応募はあまりなかったです。
けど、専用原稿用紙で送るのなんで?
ワープロで打ってるやつはどうなるのさ?
送れないよ。
963名無し物書き@推敲中?:03/02/22 07:57
>>962
後半の意味がわからないんですが、主語は何ですか?
964名無し物書き@推敲中?:03/02/22 08:58
>>963
>>962を通訳

月刊ドラマを本屋で見てきました。
(公募ガイドは、ありませんでした)
募集をかけているコンクールはあまりなかったです。
けど、「新人シナリオコンクール」ってなぜ専用原稿用紙なんでしょう?
ワープロで打ってる人はどうなるのさ?


専用ワープロ用紙もあるよ。>新人シナリオコンクール
965963:03/02/22 09:42
>>964

なっとく。サンキュ。

なぜ専用の用紙か?
それは、小銭を稼ぐため。
専用用紙って言ってもただの紙切れ。
10冊セットじゃないと買えないんじゃなかったっけ?
966名無し物書き@推敲中?:03/02/22 18:45
>>963
すまん。
>>964
通訳、すまん。
専用ワープロ用紙もあったのね。
>>965
小銭を稼ぐためか、やっぱ。
たいして金にもならんだろうに、めんどいのう。
967名無し物書き@推敲中?:03/02/24 05:44
新人シナリオコンクールって、もらったところで
映像化されないんでしょ?
それじゃ、しょうがないよね。

「ミス・華厳の滝」とか「ミス・こんにゃく」
と似たようなもんか?
968名無し@推敲中?:03/02/24 09:48
>967 あの応募数見ればねぇ 二時間モノで賞金少なすぎる

>>967
まあ実績にはなるけどね
何もないよりそんなんでもあるほうが良いでしょ
コネもできるかも知れないし
970名無し物書き@推敲中?:03/02/24 19:26
君達、才能ないと思ううよ。
物事に真剣に取り組む才能。
君達、のうなし君達!
>>970
まあ、アレだ、アレ。
氏ねバーカ
972名無し物書き@推敲中? :03/02/24 19:33
>970 君が交通事故に巻き込まれることを祈るよ
973名無し物書き@推敲中?:03/02/24 19:40
>>972は>970かい?
そうだとしたら、971に同意。
違うなら、それでも同意。

ぶっちゃけ、糞スレ
975名無し物書き@推敲中?:03/02/26 03:34
コンクールに応募すると50ページ当たりまでしか読んでもらえない
らしいんですが、そこまでに面白いシーンを書かなければおしまいでしょうか?
誰か助言を・・・。
976名無し物書き@推敲中?:03/02/26 07:10
>>975
50ページじゃなくて20ページ。
おもしろいシーン、というより、心理の変化(=ドラマ)を書こうとしているか、という姿勢があるかどうかを見ます。
それが無いシナリオが面白い訳が無いので・・・。
977名無し物書き@推敲中?:03/02/26 07:49
978名無し物書き@推敲中?:03/02/26 09:34
>>976
2,20!!
そこまでしか読んでもらえないんですか?キビシー
答えていただいてありがとうございました。
構成考えなおさなきゃ・・・。
979名無し物書き@推敲中?:03/02/27 00:36
20ページってことは放送時間で言うと20分程度ですか?
そんなに悠長に読んでくれないのでは……
980名無し物書き@推敲中?:03/02/27 01:06
原稿用紙5枚か10枚が関の山だと思っていたがw
981名無し物書き@推敲中?:03/02/27 01:41
シナリオ登龍門の審査に関わっている日テレのディレクターは過去に
インタビューで
「最初の5ページでつまらなかったらあとは読みません」
と言い切っていました
982名無し物書き@推敲中?:03/02/27 02:01
そりゃそうだろう、と思う。
私はあらすじ&最初の2、3ページだと思ってた!
20ページも読むとは信じられん!
984名無し物書き@推敲中?:03/02/27 08:34
TV見る時って、最初の数分で、見つづけるか、
チャンネル替えるか、決めるよね。
あれと同じってことか。
「マネーの虎」おちまさと風に、最初にインパクトのある
シーンを配置して、惹きつけよう。
985名無し物書き@推敲中?:03/02/27 08:58
最初の数ページしか読まないのは、筆力を見る以外にも理由がある。
日テレかヤンシナか忘れたが、数年前の選評でこんなのがあった。
「テレビドラマは映画と違って、つまらなければすぐにチャンネルを
替えられてしまう」
だから、何となく始まるのは論外。冒頭シーンは視聴者を惹きつける
ものでなければならないと。
大賞作品が、しばしば、とってつけたような妙なシーンから始まるの
そのせいだと思う。
986名無し物書き@推敲中?:03/02/27 09:28
某コンクールに主催者として関係した人の話だと、「8割くらいは主人公が朝起きる
シーンからなんとなく始まっている。こういうのは大抵ダメ。」と
言っていたよ。
987名無し物書き@推敲中?:03/02/27 10:48
じゃあ朝起きるシーンで始まる脚本を読んでうんざりしている選考者から始めれば共感を呼べるわけだ。
988名無し物書き@推敲中?:03/02/27 14:55
   ∧△∧
  ( ´∀`)
  │∪  つ >>987 お逝きなさい
  ∠___丿
989こうき ◆9egOSkymmA :03/02/27 18:51
990名無し物書き@推敲中?
>>988
うるへーてめー