1 :
名無し物書き@推敲中?:
現在のエロゲ界では涙腺緩ますシナリオが全盛ですが
この板でも需要があるのではと思いました
が、逆に言えばネタとしてはありきたりなのもまた事実
みんなで斬新な泣ける話やシチュエーションを考えてみましょう
2 :
名無し物書き@推敲中?:02/11/01 21:26
とりあえず、定番なのは不治の病なんだけど
最近はアルツハイマーとか話題になってるし
北朝鮮に拉致された彼女が帰ってくる、ってのは?
何で斬新じゃなきゃいけないの?
ありきたりでも泣ければよいのでは?
5 :
ハアハア ◆vZiWmOrprg :02/11/01 21:47
しっぽたんは、色々な人に叩かれて、
でもひたむきで、
僕は、そんなしっぽたんを見てきました。
電波扱いされて、コテ嫌いに叩かれて、
でも、元気な姿を見せてくれるしっぽたん。
僕は、そんなしっぽたんを見るのがとても嬉しかった。
でも、そんな思いもしっぽたんには届いてはいない。僕は、与えられるだけで、何も与えてはいなかった。
僕は、自分が恥ずかしくなった。だから、僕はいいます。
あなたが、好きです。
ほんの一瞬の言葉でもいい。
すぐ忘れてしまわれてもいい。
僕が、しっぽたんを好きでいた事が、一瞬でもわかって貰えるのなら…
だから、僕はいい続けます。
しっぽたん、ハアハアと…
僕の気持ちが永遠であるように、この瞬間が、全てであるようにと…
ハアハア、ハアハア…
買ったばかりの携帯が便器に水没。
隣の個室で思わず貰い泣き、というシチュエーション。
9 :
名無し物書き@推敲中?:02/11/02 20:58
>>4 シチュエーション的にマンネリだと出てくる涙も出てこない
ガンで死にそうなら泣けるというわけでもあるまい
どうやったら泣けるほどの作品が作れるか、ということを語ろう
10 :
名無し物書き@推敲中?:02/11/02 21:07
漏れは日本橋の問屋街で買ったバックスキンの財布を、
二日酔いで激臭の柔らか雲知の上にぽとり。
ケツ拭くさいに立ち上がった拍子にジーンズの尻ポケからぽとり。
これが泣かずにいられようか・・・(涙)
11 :
名無し物書き@推敲中?:02/11/02 22:18
泣ける話には定石がある、そのへんのポイントを守れば簡単に作れる、
と昔なにかで読んだ覚えがあるけど。本当かね。
泣ける物語の条件ってどんなだろ。
>>11 見てきた。なぜか北斗の拳スレに迷い込んじまいました。
14 :
名無し物書き@推敲中?:02/11/03 13:58
涙腺緩むようなエロゲのシナリオってどんなんだよ
おまえらマジでエロゲで泣けんのか?
モニター凝視しすぎて目が痛くなってるだけとちがうのか?
15 :
小野 マトペ:02/11/03 14:14
そうだねえ、エロゲーやりながら、
胸が痛くなって、俺の人生なんだろう
なんて、ことを思わせるシナリオ
16 :
名無し物書き@推敲中?:02/11/03 17:31
漏れは文章で人が涙流せるような作品を書きたいんだ。
文章だけで人を泣かせるなんてのは相当難しい。ジーンと
感動させることは出来ると思うんだけどね。
漏れは涙腺弱くて、映画とか漫画とかエロゲとかでは
よく泣くほうなんだけど小説はなかなかそうはいかない。
映像・音楽は、直に感情に訴えてくるもんだからなー。
文章ってのは、いったん意味を理解し、想像でイメージを膨らませて、その後に感動が来るものだから。
その過程に手間取って、感動にまで繋がらないって事も多いのだろう。
18 :
名無し物書き@推敲中?:02/11/12 19:37
age
19 :
名無し物書き@推敲中?:02/11/21 05:19
>>14 ところがあるんよ。それが。
俺も普段全然ゲームやらん人間なんだが(エロゲも当然)
友達がどうしてもつうからやったんよ。
そしたら…馬鹿にしないでやってみ。確かONEっていうゲームだった。
冷静に考えるとゲームの場合音楽があるから強いよなぁと思ったね。
どこで売ってる?>19
兄命徒なんて入れないよ。恥ずかしすぎて。
かといって、注門するのも勇気がいるだろうしな。
デオデオあたりのソフトコーナーで売ってるのかな?
>>19ではないが
定価でいいなら、おそらくメーカーの通販で買える。
22 :
名無し物書き@推敲中?:02/11/21 14:37
できた? 泣ける話
23 :
名無し物書き@推敲中?:02/11/21 21:26
まて
24 :
名無し物書き@推敲中?:02/11/25 01:29
>>20 ぶっちゃけ、その手の店ってのはみんな同じ目的の人間だから
恥ずかしいなんて思わなくても大丈夫だ
25 :
名無し物書き@推敲中?:02/12/15 18:36
age
26 :
名無し物書き@推敲中?:02/12/16 00:53
まず泣ける小説をたくさん挙げてみたら?
猛烈に泣ける話限定ね。
わたしは壬生義士伝。
27 :
名無し物書き@推敲中?:02/12/16 00:59
俺は「道ありき」。
って、小説じゃねぇか。。
28 :
美香 ◆FE5qBZxQnw :02/12/16 18:30
教科書は「人間交差点」でよろしいのでしょうか。
小説なんて泣かせてナンボ、思想小説などは自分で読むだけにしなさいって!
どっちかというと、俺は泣かすより、もう読者を引き込んで、余計な事を考えさせないようなモノが書きたい。
エロだったら、もちろん出させるようなエロ。剣豪活劇だったら、自分が剣士になってしまうようなやつ。
感情移入させるようなものが書きたいな。
30 :
美香 ◆FE5qBZxQnw :02/12/16 18:38
子供のころが懐かしい。どの小説も自分のことのように思えたあの日が。
いまではどうしても「分析」してしまう。のめりこめない。
今から考えたらほんと下らない小説にときめいて、そっちの世界が現実で。
31 :
名無し物書き@推敲中?:02/12/16 18:40
実感で書けっていうでしょ。理屈から先にしてはいけません。行き詰まりの
元です。
ネバーランドは大人になってはいけないのだ。しかし、大人になってしまったあなたにもチャンスはあります。
子供を持って、子供を見つめ、子供の純粋さをもう一度見つめなおすのです。
>>30 実際は、分析しつつ、感情を移入させる、のが理想化もね。
彡ミミミ、
。・゚・(ノД`)・゚・。なんだか泣けてきました。
中年を泣かせるか、子どもを泣かせるかで違ってきますよね。
成績優秀で美人のガールフレンドが山ほどいるスポーツマンのチョーイヤーなやつが、
家では病気のお母さんの世話をしていて、
というパターンはカタイと思います。
イヤーなやつのバリエーションはいくらでもありますけど、
今どき病気のお母さんに当たるものって何でしょう。
動物保護や難民救済じゃ、安易過ぎますよね。
ヒッキーの家族ってのは「金八先生」であったし。
俺が猛烈に泣けた作品。順不同。
村山由佳:翼〜cry for the moon〜 天使の卵
湯本香樹実:ポプラの秋
絵國香織:神様のボート
アイザック・アシモフ:ファウンデーション6〜7
アーサー・C・クラーク ジェントリー・リー(共著):宇宙のランデヴー 2〜4
松村栄子:紫の砂漠
俺が普通に泣けた作品。順不同。
神林長平:戦闘妖精雪風
高村薫:ターン
海羽超史郎:天剣王器
ポール・アンダースン:百万年の船
俺が泣けはしなくても感動した作品。順不同。
安部公房:砂の女
デイヴィッド・ブリン:グローリー・シーズン
村上春樹:世界の終わりとハードボイルドワンダーランド
上遠野浩平:ブギーポップは笑わない
夏目漱石:草枕
まだ他にもあったと思うが、今思い出せるのはこれくらい。
百万年の船は、数百年を共にしてきた友との別れが泣けた。
ラストは別にして。
三冊の表紙を並べて、また泣ける。
最近では「天国への階段(白川道著)」で
ぼろぼろ泣きました。
ブリンは知性化戦争が面白いよ。
ビジョルドのマイルズシリーズも。
泣けないけど。
人生やり直したい…
(^^)
(^^)
41 :
名無し物書き@推敲中?:03/02/02 21:05
2/14
| \
| ('A`) ギシギシ
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ アンアン/
「鉄道員」に同時収録されてる
おじいちゃんの話なんてタイトルだっけ?
あれで号泣した。
>>42 「うらぼんえ」だね。
つーか鉄道員の話は全部泣いた。
44 :
名無し物書き@推敲中?:03/03/06 13:23
・゚・(つД`)・゚・
45 :
名無し物書き@推敲中?:03/03/06 16:37
家族や恋人が死んじゃうのって泣くでしょ。
あと、ペットとか。
(^^)
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
52 :
名無し物書き@推敲中?:03/08/01 06:30
死にオチじゃなくて泣けるのが欲しいな
53 :
名無し物書き@推敲中?:03/08/01 06:34
おまいら!
消防時代の国語の教科書掲載「一つの花」は泣けたよな?
54 :
名無し物書き@推敲中?:03/08/01 07:21
泣けた!「おじぎり、ひとつだけちょうだい」ってやつでしょ?
でもごんぎつねと最後の授業も泣けたよん
55 :
名無し物書き@推敲中?:03/08/01 07:23
でも最強なのは宮沢賢治の「あめゆじゅとてちてけんじゃ」かな
あ、あれは厨房時代?
56 :
名無し物書き@推敲中?:03/08/01 07:24
「一つの花」より
おとうさんは、プラットホームのはしっぽの、ごみすて場のようなところに、
わすれられたようにさいていた、コスモスの花を見つけたのです。
あわててかえってきたおとうさんの手には、一りんのコスモスの花がありました。
「ゆみ。さあ、一つだけあげよう。一つだけのお花、だいじにするんだよう・・・。」
ゆみ子は、おとうさんに花をもらうと、きゃっきゃっと、足をばたつかせて
よろこびました。
おとうさんは、それを見て、にっこりわらうと、なにもいわずに汽車にのって
行ってしまいました。ゆみ子のにぎっている一つの花を見つめながら・・・。
もうだめだ・・・涙腺が・・・・
あと「ごんぎつね」つながりで「チロヌップのキツネ」っていう話、これも教科書掲載
なんだけど知ってますか?泣けるんだよなあ・・これも・・・
59 :
名無し物書き@推敲中?:03/08/01 07:38
夏だからね。こういう小学校時代の懐かしい
話を思い出して懐古に浸るのもいいね
60 :
名無し物書き@推敲中?:03/08/01 07:52
数年後、コスモスの花いっぱいの庭からお出かけしていくゆみ子…ウエーン
消防の頃、お父さんのおにぎり全部食べちゃったゆみ子に
殺意感じたわ(泣)
61 :
名無し物書き@推敲中?:03/08/01 07:53
うーんわかりません>チロヌップのキツネ
当方光村図書ですた
62 :
名無し物書き@推敲中?:03/08/01 07:56
夏っていうと戦争 戦争といえば木琴って詩が泣けたなぁ
あれは中学校の教科書だったかな
でもゆみこは、すごーく立派で、それでしっかりとした女の子に育ってるんだよね・・・・
最後の「きょうは、日曜日、ゆみ子が小さなおかあさんになって、おひるをつくる日です。 」
ってところからもそれは分かるよ・・・。天国のお父さんも安心だね。
「チロヌップのキツネ」、すご〜くかわいそうなキツネ親子の話です。
出版社は・・・すまん、分からん・・・・。ある意味「ごんぎつね」以上に悲しい話かも。
64 :
名無し物書き@推敲中?:03/08/01 19:02
泣ける話の条件ってなんでしょう?
かならずしも、誰かが死ななくても泣ける話はあるもんね。
65 :
名無し物書き@推敲中?:03/08/01 23:22
きつねといえば消防2年くらいの教科書に出てた
「てぶくろをかいに」
死なないけど、ほのぼのでウルウルって感じでよかったです
66 :
名無し物書き@推敲中?:03/08/01 23:31
チロヌップのきつね、検索してみた。
話がどういうものか書いてあるページは無かったけど
感想文がみつかったおかげでだいたいの想像がついた。
こりゃ泣くよ。ちょっとずるいやね。
「チロヌップのキツネ」を読んで
●● み●き
わたしは、この本を読んで、キツネがすごくかわいそうだなぁと思いました。
お兄さんがちょうちょうをおいかけて、てっぽうでうたれたとき、わたしは、
どうしてにげてるのにちょうちょうをおいかけたんだろう、と思いました。
妹がわなにひっかかったとき、お父さんが人間をひきよせて、
妹が見つからないようにしました。そして、お父さんはてっぽうにうちころされました。
お父さんは、妹をたすけるためにぎせいになりました。
わたしは、すごくやさしいおとうさんだなぁと思いました。
お母さんも妹をたすけるために、くさりをはずそうとがんばったけど、
はずれなかったです。
なにもしていないキツネなのに、みんな死んでしまってかわいそうだなぁと思いました。
69 :
名無し物書き@推敲中?:03/08/01 23:51
>>66興味を持ってくれてありがとう!
子ぎつねが、うっかり罠にかかてしまって、
お母さんきつねがそれを外そうとする。が、どうしても外れない。
で、仕方なくお母さんきつねは毎日毎日子ぎつねが罠にかかっている
ところまでエサを運んでやるが、やがて季節は冬になる。
当然、エサも少なくなってきて、さらに厳しい寒さも手伝い、お母さんきつねは
徐々に徐々に弱ってくる。
そしてとうとう、お母さんきつねは、子ぎつねの傍らに倒れこんでしまう。
それでもお母さんきつねは大切な我が子を寒さから守ってあげようと、
全身で子ぎつねを覆ってやるのだが・・・・
やがて2匹は雪がしんしんと降り注ぐ中、しっかりと寄り添いあって、
楽しかった思い出を語り合いながら静かに天国へと旅立っていくのであった・・・・
こんな話だったと思います。実は原作ではもう少し続きが、後日談みたいな
のがあって、そこがまた非常に感動的なのですが、ネタバレしてはいかんので割愛。
ある意味、フランダースなみか、と。
70 :
名無し物書き@推敲中?:03/08/01 23:53
>>65 「てぶくろをかいに」タイトルは聞いたことはあるのですが、どんなお話でした?
オースン・スコット・カードの「消えた少年たち」は、いかがでしょうか。
(^^)
74 :
名無し物書き@推敲中?:03/08/02 05:00
>>69 ありがとう!悲しすぎてほんとに教科書に載せていいの?
ってかんじですね。出版社が金の星社ってとこまではわかったので
児童図書館で探してみます!
>>70 きつねのおかあさんが子供きつねにてぶくろを買ってやりたくて、
子ぎつねの片手だけを人間の子供の手に化かして街に買い物に出すの。
「ドアのスキマからこの手を出して、くださいなって言いなさい」って。
でも子ぎつねは間違えてきつねのまんまの手を出しちゃうのだけど
お店のおばさんは承知のうえでぴったりのてぶくろを出してあげる
……こんな話です。
75 :
名無し物書き@推敲中?:03/08/02 05:02
ふんわり心あたたまる話なら、「わらぐつの中の神様」もいいかと。
ああ、国語好きだったなあ昔の自分…。
76 :
名無し物書き@推敲中?:03/08/02 05:06
>>74 きつねのいい話は多いですね・・・
なんでだろう?
77 :
名無し物書き@推敲中?:03/08/02 05:09
>>71 これも検索してみたらあらすじだけ紹介してるページありました!
ちなみに早川書房・刊です。
フレッチャー一家は、インディアナのヴィゴアからノースカロライナのストゥベンへと、
新天地を求めて引っ越してきた。
だが、フレッチャー家の三人の子供のなかで、長男のスティーヴィはこの引っ越しにいちばんショックを受けていた。
もともとひとりで遊ぶのが好きな子供だったが、その孤独癖はだんだんひどくなっていく。
やがて、そんなスティーヴィに何人かの友達ができたようだ。
だが、彼の話には腑に落ちないところがあった。だれそれと遊んだといって帰ってくるのだが、
家の外で見かけるスティーヴィはいつもひとりだったのだ。
その繊細さゆえに、学校でも友達ができず、空想の友達をつくったのか?
そのころから、フレッチャー一家のまわりでは、奇妙な出来事がつぎつぎにおこりはじめた…。
どうやらこの後クリスマスイブにオチがあってそれが号泣ものらしいです。
テーマは家族愛らしいですね。クリスマスのプレゼントにいいかも!
78 :
名無し物書き@推敲中?:03/08/02 05:10
>>76 そうですね〜ほんとに。教科書ではないですが、昔サンリオでしたっけ、
キタキツネ物語なんてのも消防の夏休みに泣いて見た記憶があります。
↑あっ、ちなみにこれは映画です すみせんちょとスレ違いでしたネ
消防の頃なんとも思わなくても大人になって読み返して泣けるのもありますね
小6の光村図書に「ゆずりは」って詩があり、
私30過ぎてて結婚もしてないし子供もいないけど、最近読み返してみて泣けました。
きっとリアルでお子さんがいる方は更に泣けるのでは?
これも悲しくて「泣き」ってのとはちょっと違うという点でご紹介してみます
81 :
名無し物書き@推敲中?:03/08/02 05:18
>>75 おおお、「わらぐつの中の神様」しってる!
いい話だよね!!オサレなスキーブーツとかはいてる
現代の消防に読んでほしいよ・・・。
「わらぐつの中の人も大変だな」って思いましたよ!
82 :
名無し物書き@推敲中?:03/08/02 05:21
>>80 「ゆずりは」いいっ!!
卒業式で、女の先生がその詩を、バッハの感動的な音楽をバックに、
しみじみと朗読してくれたことを鮮明に覚えているよ!
言葉遣いがもお本当っに素晴らしい詩ですよね!!
83 :
ゆずり葉 1:03/08/02 05:24
「ゆずり葉」・・・・・河井酔茗
子供たちよ。
これはゆずり葉の木です。
このゆずり葉は
新しい葉が出来ると
入り代わってふるいはが落ちてしまうのです。
こんなに厚い葉
こんなに大きい葉でも
新しい葉が出来ると無造作に落ちる
新しい葉にいのちをゆずって 。
子供たちよ
お前達は何をほしがらないでも
すべてのものがお前達にゆずられるのです。
太陽のめぐるかぎり
ゆずられるものは絶えません。
84 :
ゆずり葉 2:03/08/02 05:24
かがやける大都会も
そっくりお前達がゆずり受けるのです。
読みきれないほどの書物も
みんなお前達の手に受け取るのです。
幸福なる子供たちよ
お前たちの手はまだ小さいけれど 。
世のお父さん、お母さんたちは
何一つ持ってゆかない。
みんなお前たちにゆずってゆくために
いのちあるもの、よいもの、美しいものを、
一生懸命に造っています。
今、お前たちは気が付かないけれど
ひとりでにいのちは延びる。
鳥のようにうたい、花のように笑っている間に
気が付いてきます。
そしたら子供たちよ。
もう一度ゆずり葉の木の下に立って
ゆずり葉を見るときが来るでしょう。
>>81 うわははは〜「わらぐつの中の人」ワロター!
知ってる人いてくれて(しかもこんな夜明けに)すごい感激です!
>>82 とてもいい先生に指導していただいたんですね〜
私は先生が怖くて…でも大人になってとてもしみじみしました
>>83 大感激です!ありがとうございます!
検索してる途中ですでにウプされてるとは!またウルウルと…
5連めの世のお父さんお母さん云々のくだりで
何度読んでもぶわーっときます
88 :
名無し物書き@推敲中?:03/08/02 05:53
太陽のめぐるかぎり
ゆずられるものは絶えません
・゚・(つД`)・゚・
泣ける話といえば教科書とは全然離れてしまうんでsageで書きますが
メルマガにすごく泣けるのあるんでここで紹介します
温泉コンパニオンの人のメルマガなんですけど毎回泣けるんですよ
↓ここでバックナンバーが読めるんですが
ttp://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000025662(頭にh付けて下さい)
ここの2000年6月9日と16日配信の前後篇と
9月29日と10月6日の前後篇が特におすすめです
メルマガなんで長くないし全然知らない世界の話だけどしみじみ泣けます
これ読んで夜のオネーサンたちへの見方が変わりました(女ですけど)
↑あー!全然さがってせんでした!
すみません逝きます……(泣)
91 :
名無し物書き@推敲中?:03/08/02 06:00
毎年、春、新しい教科書でパンパンになったランドセルを背負って下校して、
それで、うちに着いたらまずまっさきに、新品の「国語」の教科書を開いて
そのまま夕方まで夢中になって読み耽っていたあの頃を思い出してしまたよ・・・・( ´Д⊂ヽ
92 :
名無し物書き@推敲中?:03/08/02 06:02
>>91 あたしも一緒!その日に読破って基本!
あんなわくわくって最近ない・・・ちとさみしいよね
原点に戻ると、
別にこのスレ、教科書にこだわらなくてもいいのでは
94 :
名無し物書き@推敲中?:03/08/02 06:04
>>83さん蟻我蝶
ほのぼのしんみり泣けた。・゚・(ノ∀`)・゚・。
95 :
名無し物書き@推敲中?:03/08/02 06:07
>>93 いや夏休みってことでこんな流れにw
だから
>>89さんみたいのでもアリかと
今読んでる途中ですがなかなか(・∀・)イイ!!
93さんは何かオススメあります?
96 :
名無し物書き@推敲中?:03/08/02 06:15
たぶん、消防時代に聞いた話で
俺がもっとも泣いたのは
「かわいそうなぞう」
世の中ってほんとうに不条理だな
動物たちはなんにも悪い事してないのにな
消防時代、この話を聞いて、うちに帰ったあと、親にこの話をぶちまけて
「どうしてトンキーや花子が殺されるの!?」ってわんわん泣きながら
小一時間問い詰めたことがあったな
「どの作品が泣けるのか」ということは、よーくわかりました。
でも泣ける話を作るには、それらの作品の中から「何故、泣けるのか?」という特徴を
抽出して、それをもとにしなくては創作に役立ちませんよね。
できるならば、そういった創作寄りでカキコしてもらえると助かります。
ちなみに、わたしがつかんでいる泣ける話の基本は
●いたいけな主人公(もしくは、不器用な主人公)が
●けなげに頑張るけど(もしくは、人知れず頑張るけど)
●報われない(もしくは、希望通りにならない)
というものです。
98 :
名無し物書き@推敲中?:03/08/02 06:19
泣きの基本はやっぱ
「不条理」 だろう
「頑張った主人公が報われない」なんてのはまさに不条理の極み
99 :
名無し物書き@推敲中?:03/08/02 06:21
私のツボは
●親が子に(しかも小さい子に)
●無償の愛を与えつつ死んでしまい
●子も死んでしまう
救われなさすぎ
100 :
名無し物書き@推敲中?:03/08/02 06:22
>>96 かわいそうなぞう、実話なんだよね
ものすご泣いた記憶ある 問い詰めたアンタは大人だー
>>98 不条理という言葉は、どんな意味で考えている?
(1)筋が通らないこと。道理が立たないこと。また、そのさま。
「―な判定」「―な事件」
(2)〔哲〕〔(フランス) absurdite〕実存主義の用語。人生の非合理で無意味な状況を示す語としてカミュによって用いられた。
by goo辞書
怒ってしまう不条理も、あきれてしまうような不条理もあると思うんだけどな。
不条理パターン以外の「泣き」作品を集めてみても
面白いだろう。多分絶対数は少ないと思うから、それらの作品と
そしてよくある不条理な作品とをよく照らし合わせてみると
「泣き」の要素の「核」が抽出できるかも。
不条理パターンってどういうものですか?
不条理という言葉の意味や、イメージがよくわかりません。
105 :
名無し物書き@推敲中?:03/08/02 06:28
>>102 死なないで泣いた話、思い出してみた。
金八先生の腐ったミカンは泣きましたね。
でも後に沖田浩之しんじゃったからなぁ…
106 :
名無し物書き@推敲中?:03/08/02 06:30
さわやかに泣けたのはたけしくんハイ!かな
懐かしくて当時の自分思い出して泣けちゃったというか。
俺の場合、不条理とは
人間の意志、努力の力なんかが脆くも現実の前に敗れ去り、
そして人間の、世界の中での「ちっぽけさ」が思い知らされて
しまうようなこと。
怒りの不条理でも、あきれてしまうような不条理でも
「人間存在の限界」を突きつけてくるような自体ならば、
みんな不条理には違いない、と思う
>>105 えっ、腐ったミカンってどんなストーリーだったんですか?
自体→事態
鬱出汁脳
111 :
名無し物書き@推敲中?:03/08/02 06:33
>>107 つまんなかった。一行めで挫折してしまいました
紙に書いてあるのと違うからかも
つまり、Aさんの言う不条理とBさんの考える不条理、さらには、CさんDさんも
イメージする不条理が違うということだと。
普遍的には「不条理」=「泣ける話」ということにはならないから難しいですね。
泣ける話としての、不条理の条件というのを抽出してみたいものです。
映画「ランボー」のクライマックスより これも不条理だよな
畜生・・みんなどこ行ったんだ クソ・・
空軍にも友達がいた みんないい奴だった あっちじゃ友達はごまんといた
それなのにどうだ ここには何もねえ・・
ダンフォース 憶えてる 俺いつかマジックペン一本とって拾い物って
ラスベガスに送ったんだ 俺たちいつもベガスのこと、車のこと喋ってたから
あいつはいつも赤いシェビンのコンパッティブルのこと喋ってた 帰ったら
タイヤが擦り切れるまで走ろうって・・
俺たちがいたあの納屋に子供がやってきて靴磨きの箱を持って『お願い磨かせて』
そう言ったんだ 俺は断ったがしつこくせがむんでジョーイは承知したんだ
俺、ビールを取りに出た 箱に仕掛けがあって箱を開けるとあいつの体は吹っ飛ばされちまった
すごい悲鳴だった!あいつの血や肉が俺の体にべっとりついてこんなに!!
引っぺがさなきゃならなかった!友達が、俺の体中に飛び散って!
俺、なんとかあいつを抑えようとした!けど、どうしても内臓がどんどん出てくるんだ!
どうにもできなかった!あいつ言うんだ『俺うちへ帰りてぇー帰りてぇー』
そればっかりだ 『国へ帰りてぇー 帰ってシェビン乗り回してえよー』
でも・・あいつの足がみつからねえんだ・・足がみつからねえんだ・・
あれが頭にこびりついてる もう7年にもなるのに・・毎日思い出すんだ
目が覚めてどこにいるのか分かんねえ時もある 誰とも喋れねえ・・
時には一日・・一週間も・・忘れられねえ・・あれが・・」(以下号泣)
すごく単純に言ってしまえば「頑張ったけど、ダメでした」というパターンですね。
自分が生きるために頑張ったけどダメでした。
誰かを助けるために頑張ってけどダメでした。
夢をかなえるために頑張ったけどダメでした。
ということですね。
頑張った結果うまく行きました。というパターンでの泣きもないわけではないですけどね。
少ないです。
115 :
名無し物書き@推敲中?:03/08/02 06:39
>>109 昔のツッパリ学生が学校をたらしいまわしにされて金八のクラスに来て
徐々に更正へ向うのだけど
転向してくる前の荒れた中学校の同級生に頼られて卒業前にお礼参りをする
放送室を占拠して自分のことを母子家庭とバカにした先生に謝罪を求めるも、
学校側が呼んだ警察にタイーホされてしまう(このシーンで中島みゆきの世情がかかる)
護送車をおいかけてくるツッパリ学生の母親…力なく地面へ倒れこむ
この後金八が何とかツッパリ学生をお咎めなしにするため奔走する
そういうドラマ。母親バターリの所がのすごい名シーン。泣ける。
けどあれは映像だからなあ。
泣ける話の特徴を「不条理」という言葉では、くくれないと思うんですよ。
結果としては、確かに不条理かもしれないけど、
不条理だからって、泣ける話なわけじゃない。
117 :
名無し物書き@推敲中?:03/08/02 06:41
>>114 わかりやすいねwうん、それだよ。
でも言葉にはっきりすっきり書いちゃうとえらく恥かしいねw
118 :
名無し物書き@推敲中?:03/08/02 06:43
浅田次郎には泣けるの多いと思いますが
このひとのは登場人物の感情の行き違いすれ違いが続いて
分かり合えないまま片方が死んで
残った人が勝手に色々解釈して後悔しきりってなの多くない?
もういいなこういうのは。実話ならいいけど、フィクションでは飽きた。
>>115 けなげな存在が、頑張ったけど報われなかった。というパターンの三重構造ですね。
まず、けなげな存在が頑張ったけど、学校をたらいまわしにされて報われなかったのがひとつめ。
そして更正に向かってけなげに頑張るんだけど、不器用に爆発してしまって報われなかった。ふたつめ。
そして、見守っていたけなげな存在である母親が頑張ったけど、報われずバターリ。みっつめ。
だよね。
頑張った結果、うまくいきました系の話で
感動できるのは、その「頑張った」という過程を直接的に描写
しない場合、受け手の内面に、その想像を絶するような「頑張り」を
イメージさせるような描写の仕方だと効果的かと思われ。
たとえば、小学校時代に仲の良かった友達が借金苦により一家で
夜逃げした。それから、10数年その友達とはまったく音信不通だったが
ある日、町で偶然その友達に再会する。
10数年ぶりにあった彼は、驚くほどに立派な大人になっており、
あの時の悲惨な環境から、一体どれだけの苦労を積み重ねて
ここまで来たんだろう・・・、と読み手に「想像」させる。
これなら、描写の仕方次第で感動しない?
>>118 うん、オレも浅田次郎は「泣きのパターン」をつかんでいるけど
ちょっとつかみすぎ。泣きのツボをわかりすぎていて、泣かせてやるぞ。
の作戦に満ち溢れすぎている。うまいとは思うけどね。
計画的に泣かせてやるというのは、やっぱり高等技術ではあるんだな。
ハッピーエンド系で泣けるのは、小説よりも映画の方が
サンプルがたくさんあるね。
挫折して、努力して、何かを失って、そして最後に何かを手に入れた。
そういったパターン。たとえば、ロッキーとか。
123 :
名無し物書き@推敲中?:03/08/02 06:54
もっと、ずるがしこく生きればそんな苦労や損はしないで済むのに。
って読者に思わせるのも、ひとつの効果的な手法だね。
正直者は損をする。を地で行くようなストーリーだな。
126 :
名無し物書き@推敲中?:03/08/02 07:08
結果「幸せに暮らしましたとさ」ってのでは多勢を泣かすのムリなのかも
ひとは他人の不幸が好きで、「自分じゃなくてよかった」って
ほっとして泣くんだと思う…すごく汚いなーって思うけど
真剣に自分をほりさげてみたらそうだった
叩かないでね自分で充分自分がいやになってるよ(泣)
>>124 イノセントな主人公だね。
「編集王」っていうすっごい泣ける漫画があるんだけど、
これも登場人物で「泣かせ」の役割にあるひとが、すごく純心。
時代に取り残されても、歯をくいしばって自分の道を生きる・・・
もっと楽に生きたらいいのに・・・って思わされる。
128 :
名無し物書き@推敲中?:03/08/02 07:10
>>121 そうそう!「ここ、泣く所ね」みたいな注釈つきで読んでるみたいなの。
うーんあざとさが見えてもしらけますよね
129 :
名無し物書き@推敲中?:03/08/02 07:12
>>119 おおお、畳み掛けの三重構造にやられてたんですね自分は…
泣きの原因を分解してみると深いなぁ
いや、ハッピーエンドでも泣けるんだよ。
それを手に入れるために、失ったものがとても大きなものであれば。
映画では、大きなものを失ってからムリヤリにでもハッピーを手に入れるものが多い。
小説では、失った段階で終了してしまうものの方が多いように思う。
131 :
名無し物書き@推敲中?:03/08/02 07:13
DeepLoveって携帯小説が泣けるって職場の子に教わって読んだけど
こんなのでいいのか、やられたなーって思いました。
泣けなかった。作者のずるかしこさがうらやましいだけで終った…
132 :
名無し物書き@推敲中?:03/08/02 07:15
>>130 グリーンマイル、ダンサー・イン・ザ・ダークなど
報われないままどんよりで終わるのもあるけどね
生きてこそやショーシャンクの空になんてのはあなたのおっしゃるような
パターンに当てはまりますね
一般的には泣けないような話でも、読み手の特殊な心理状態や
社会状況によっては泣けるものもあるからね。そこら辺は
普遍的な泣きとは区別しておいた方がいいのかもね。
ほんじゃぁ、明け方までけなげに原稿書きを努力して、まぁまぁ報われた
オイラは、寝ます。
起きたら、泣きの構造分析が進んでいることを期待して。
134 :
名無し物書き@推敲中?:03/08/02 07:20
>>89 逝っちゃったかな?今読み終わりましたよ!すごい良かった!
ものすごい悲しいけど泣きながら未来を見て笑える感じの話が多いね。
いいメルマガ教えてくれてありがとう!
他のもつられて読んじゃってて感想遅くなりましたゴメリ
「、」が多いのが難だけど素人だから仕方ないかな。
それ以外はタダだしま、いいかと。
>>89さんの紹介してくれたメルマガ、二十通ぐらい見ました。
たしかに、文章そのものは拙いものだけど、内容は訴えるものを持っていますね。
こういった、言わば裏社会ものというのは、いろいろ頑張ったけどダメでした。
というパターンのひたむきだけどブキッチョな人物が揃っているので泣ける話には持って行きやすいです。
普通の人には、ないドラマがある。うがって見すぎかもしれないけど
作家の中には、あえてそういった題材をさがすためにそういった世界に足を
踏み入れた人もかなりいるようです。
泣ける話の中には「薄幸の主人公」という要素も必要なんですね。
泣きの構造は、ただカワイソウというだけではダメ。幸せとのコントラストが必要。
まわりの幸せに比べての不幸せ。過去の主人公の生活に比べての不幸せとかね。
最初から延々と、ぐじゅぐじゅと不幸せを語るだけでは泣かせることはできないと思う。
って、けっきょく「泣きの構造分析」をしているのは、延々とオレばっかりだな。
12、64、97、101、102、104、107、112、114、116、118、119、121、122、124、130、133、137
あんまり、みんな分析しようっちゅう物好きはいないのかなぁ?
「泣きのパターン」を踏襲してストーリーを作ることが、印象的な小説を書く有効な
方法だと考えているんだが……
139 :
名無し物書き@推敲中?:03/08/02 15:21
>>138てかお前自体がかなり痛い。
よく見てみ?結構面白い指摘してるやつもちらほらいるぞ?
なんかあんたのレス番号見直してみると、あらかじめ自分のなかで
ある程度結論が決まっていて、それから離れた趣旨のものだとはなから
相手にすらしてねーだろ?
それで「あんまり、みんな分析しようっちゅう物好きはいないのかなぁ?」って
それなんだよ?
そうですか。お世話になりました。
不条理な存在キターーーーーーーーー!
143 :
名無し物書き@推敲中?:03/08/03 04:50
「消えた少年たち」ハードカバー二段組500ページという
京極なみの小説を一気に読んだ。たいして面白くなかったし、泣けなかった。
これだったら浅田次郎の「ラブレター」の方が百倍泣ける。
146 :
名無し物書き@推敲中?:03/08/03 10:03
148 :
名無し物書き@推敲中?:03/08/03 11:50
139も痛いけれど、しかし腐りきっているいるのは138だと思うのだが。
でしゃばっているうちはまだいいのだが、自分のレス番全部晒して、自説を自慢。
で、その痛さを指摘されたらいやらしい自作自演。リア厨かな?
自説自体も、それなりに悪くないんだけど「泣きの三重構造」なんかの用語法に明らかに背伸び
したような痕跡が見られるし。まあ、138も139も、もうやめれ。
ここは「泣き」を考えるスレなんだからさ。あまり殺伐とすんなって。
っていってみるtest
149 :
名無し物書き@推敲中?:03/08/03 13:38
_/ ̄`<⌒⌒⌒>'" ̄ヽ
/ | 匚\} {/コ }
/ \_,ノ⌒⌒⌒\_,ノ\ ファ〜〜
{{ { ● ● } }} 泣けるなぁ〜〜
{{ ( ♭ UJ ♭ ) }}
{{  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ }} 癖で爪を齧ってたら短くなりすぎてプルタブが開けられないよ
{{ ♭ ♭ }} こりゃマジで泣けるなぁ〜〜
{{ }}
{{ ♭ ♭ }}
\____________,ノ
ここに書いてある泣きの法則って確かにあると思うけど、
逆にその方法論に全く当てはまらない泣ける話ってのもあるよね。
個人的には(漫画家だけど)松本大洋なんかがそんな感じ。
泣けるんだけど自分がなんで泣いてるかが厳密にわからない。
自分の分析不足だろうけど、そう言うのは憧れるよね。
泣ける話は泣けるんだから、分析なんかしたってムダだと思わねえ?
自分の見つけた泣かせるコツなんて、もったいなくてこんなところで晒せないわな。
138はそれを偉そうにペラペラと晒しまくってバカじゃねえの?
>>151 他作品を研究しないで最初から泣かせる話が作れるならそれでいいんだけどね
漏れみたいにあふれ出る才能のない香具師はムダでも分析するしかなし
泣かせるつもりで書いて、滑ったら。
笑わせるつもりで、寒い冗談を言うのと同じレベルだな(w
湯本香樹美の「夏の庭」を読んだ。
号泣&感動……
>>155 よし明日読むぞ、高校のときの課題図書だったが、読みそびれたからな。
138を読み返すと涙が止まらん
分析してくれる人、いなくなっちゃったの?
159 :
名無し物書き@推敲中?:03/08/04 14:52
161 :
名無し物書き@推敲中?:03/08/04 15:37
138は人を泣かそうと必死でしたが
なんの因果か自分が泣かされてしまいました
この板にも、IDがついていれば面白かったのになあ。
>>162 それでもID変えて自作自演するやつ出てくるから一緒だよ。
浅田次郎の「天国までの百マイル」を読んだ。
号泣&感動……
自分は初心者なんで、泣かせるコツをいろいろ聞きたかったんだけど残念だなあ。
自分ではけっこう泣けるんじゃないかな、と思える学園物の小説を書いたんだけど
みんな泣いてくれなかった。むつかしいねえ。
167 :
名無し物書き@推敲中?:03/08/06 11:56
だれか分析してくれよ。
168 :
名無し物書き@推敲中?:03/08/06 12:02
泣きの構造は、ただカワイソウというだけではダメ。幸せとのコントラストが必要。
まわりの幸せに比べての不幸せ。過去の主人公の生活に比べての不幸せとかね。
最初から延々と、ぐじゅぐじゅと不幸せを語るだけでは泣かせることはできないと思う。
って、けっきょく「泣きの構造分析」をしているのは、延々とオレばっかりだな。
12、64、97、101、102、104、107、112、114、116、118、119、121、122、124、130、133、137
あんまり、みんな分析しようっちゅう物好きはいないのかなぁ?
「泣きのパターン」を踏襲してストーリーを作ることが、印象的な小説を書く有効な
方法だと考えているんだが……
170 :
名無し物書き@推敲中?:03/08/06 12:02
そうですか。お世話になりました。
一生コピペ人生を続けるのかねぇ〜(w
172 :
名無し物書き@推敲中?:03/08/06 12:05
そうですか。お世話になりました。
173 :
名無し物書き@推敲中?:03/08/06 12:13
マジな話、フランダースの戌は泣ける
母を訪ねて三千里も泣ける!
175 :
名無し物書き@推敲中?:03/08/06 14:37
母を訪ねて四千里だったら、もっと泣ける!
176 :
名無し物書き@推敲中?:03/08/07 18:56
夜中に突然誰かが恋しくなったときってありませんか?
まみはいつも恋してます。あなたに逢いたくてたまらない。
だからここで待ってます。
http://www.gras-cafe.com 7日間会費無料、10分間もあなたに会えるの。早く逢いたいな。
泣けたのって言えば
もうすっかり記憶から消えてしまったが、
「ブンナよ、木から下りてこい」かなぁ。
ラスト、ネズミが「おれが死んだら俺の身体に蛆が湧くから、それを食べて生き残るんだ」
っていうシーン、自己犠牲というのがいかに泣けるかがよく分かる。
こういう泣ける話は、立場がどうとか、ストーリーがどうとかじゃなくて、シンプルなバックボーンに映える。
あとは、しみじみと泣けるのなら、山本周五郎も良かったな。
人間対犬の付き合いの中で、人間を救うために犬が自分を犠牲にする。っていうのは泣けるね。
これがもっと小さくなって、ねずみとかリスが人間を救ってくれてもなんか泣けそうだけど、
ハエやアメンボが自分を犠牲にして人間を救ってくれたら、泣けるかな?
>>178 皮肉を言ったつもりかもしれんが
それを書けないだろうと思ってるのなら物書きなんてやめちまえ。
182 :
名無し物書き@推敲中?:03/08/14 01:22
『教えて』っていうタイトルの小説がある場所誰か知りませんか?
胸を締めつけられるような切ない話らしいんで読んでみたいんですが・・・・・・
浅田次郎は上手いと思ったけど泣けはしなかった。
本当に泣けたのは池波正太郎の「真田太平記」。大阪の陣が終り、
佐助も幸村も死んでしまい、近所の百姓が正幸の所へその報告をする下り。
涙ボロボロ。 あと2ちゃん軍事板の泣ける話。涙でモニターが曇った。
後者は自己犠牲ものが殆んどで理解可能なのだが、前者はよう解らん。
184 :
名無し物書き@推敲中?:03/08/15 04:31
10万円の小説作ればあまりに割に合わなくて
みんな泣いちゃうよ
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
泣きの3重構造
泣きの3重構造
188 :
名無し物書き@推敲中?:03/08/27 06:20
>>178=
>>138 178の妙に居丈高な文体と浅はかで短絡的な「構造分析」の
痕跡が見られるところから。
苦労した母親の話に弱い人多くない?
たとえば原田宗典の短編。
母と高校生の息子が2人暮らししていて、ある日母は息子に遊園地に行こうと言い出す。
当日、母は楽しくてたまらない様子でいろんな乗り物に乗りたいと息子を引っ張る。
息子は母と一緒に遊びに来ていることの恥ずかしさから終始つっけんどんな態度を取りつづけ、
シートを敷いて弁当を親子で食べるのも誰かに見られないかと恥ずかしくてたまらない。
ようやく帰る段になり息子のバイクにまたがった母は一言つぶやく。
「ああ、楽しかった」
自分の胸に手を回してしがみついている母の手を見ると、毎日休みも取らずに働いている
母の手はこれ以上ないくらいに荒れていた。
それを見た瞬間、息子は母にすまない気持ちでいっぱいになり大声を上げて泣き出してしまう。
これは泣けた。今も思い出すと涙腺ゆるむ。
仮に、
>>149を題材として泣けるお話を作り上げるとしたら、どうだろう。
やはり、肝は理不尽であろうが、読者に共感させた上での話として
「自分が何かをしたがために、このとき何かができなかった」という無力感と悔しさが
読者の泣きを誘うことも考えられる。
>>149の状況に当てはめて考えれば、「爪を普段から齧っていたがために、
必要なときにプルタブを開けることができなかった」事。
普段から突っ張って、感情とは逆の行動を取る天邪鬼状態の主人公ならば、その悔しさはなおさら。
不良を題材に扱った漫画などでよく見られる手法だ。
ただひたすらに淡々と。涙を流しながら。
短すぎる爪が引っかからないプルタブに向かって、延々と指を動かし続ける――。
滑稽すぎる。まずプルタブと求められる状況とが、やりかたしだいではあろうが、親和性が低すぎるのだ。
やはり泣きというものは題材に合わせるものではなく、題材を合わせるものなのかもしれない。
長文須磨祖。
プルタブを開けて缶の中身を親友に飲ませたい。でも開けられない。
瀕死の親友はそんな友の必至な姿に礼を告げて死んでいく・・・
その親友はいつも言ってたりして・・・
「つめを噛む癖は直したほうが良いぞ?」
↑泣ける!
構造とか法則とか超えて、これは泣ける!
羊は狂ったようにプルタブを開けようとする。
ついに開いた。羊は狂喜して親友の口に缶を近づける。
が、見れば親友はすでに事切れていた。
羊は涙を流しながらジュースを飲んだ。
親友が薄れゆく意識のなかでつぶやく様にいう。
「だから、つめを噛むのはよせって・・・・俺は何度も・・・・言ったろ?」
弱弱しく、かすれた声で、そして何もない宙を見つめながら。
プルタブの話、いいねマジで!!
エピローグ辺りには今はもう爪は噛んでない辺りなんか抽象的に載せると泣いちゃうかも
あとイカに「友が事切れる寸での所に、なぜ缶飲料か」ってのがミソか?
FLA板から修行しにきますた
物書きでもないので全然ストーリ浮かばないので参考に、と
感動できるお話を創りたい・・・
198 :
名無し物書き@推敲中?:03/08/29 14:03
無理矢理「泣かせたい」って感じの作品は
泣き難い、というのが世の常
199 :
名無し物書き@推敲中?:03/08/29 14:10
>>198 138のようにご丁寧に「泣きの構造」まで解析して
「泣き」のマニュアル臭プンプンさせられてもねえ・・・w
200 :
名無し物書き@推敲中?:03/08/29 14:16
>>199 しかもそれで中身が伴って
いればよいのだが、138のそれは
スカスカだったから(藁
痛いけど幸せと不幸せの対比という部分だけは少し参考になった。
羊の話で言えば、プルタブが開けられなくて苦悩している羊は不幸せだが、
友が自分のために必死になってる姿を見ながら死んでいく親友は幸せ。
幸福とのコントラストというなら、今の自分(現実)の状況と比しての話というのも考えられるな。
「死」がからまないと、泣けねえですかい?
というより、一番分かりやすい
死ななきゃだめ、ってことはもちろんないはずなんだし
205 :
名無し物書き@推敲中?:03/09/05 23:32
参考までに私が泣けたもの
・父親?の写真集
→もしかしたら中年男がテーマかも。
超有名写真家(ごめん、忘れた)がとったもので図書館で見つけてめくった途端、
「あ、やばい」と思って棚に戻しました。
モノクロ写真(セピアかも)でスーツ着た人の笑顔のアップだけ。
父親をイメージさせ、思い返すだけで泣けてくる・・・
・2chのおべんとうスレ
→お弁当の思い出を語るスレ。主に母親・おばあちゃん宛
レスの最後に皆感謝の言葉。「作ってくれてありがとう。」etc
両親、祖父祖母(保護者)ネタは大抵の人にはぐっとくるはず。
誰にだっているものだけれど、必ず別れるものでもあるから。
泣ける話を作るには大抵の人が共感できるものじゃないとね。
206 :
名無し物書き@推敲中?:03/09/06 23:58
漏れは、愛する人に誤解されて、それが解けないまま死んじゃうっていうシチュエーションに弱い。でも、今までこういうストーリーの小説見つけた事ない。誰か知らない?
207 :
名無し物書き@推敲中?:03/09/07 13:58
>>206 そんだけ決まっているんだったら、自分で書けよ。
ここを何の板だと思ってるんだ。
209 :
名無し物書き@推敲中?:03/09/07 16:24
確かにスレ違い、スマソ。ちなみに、すでにちょろっと創ってあるんだけど、あまりにも長すぎるからいきなり書くのは無理。まとまったら書いてみますわ
貧乏ネタは笑われてしまう。なぜだ??
_.. ,,.-'ヽ インターネット巡回ついでにお小遣いを稼ぎませんか。
ヽ "゙ー-、、 / : :! 『現金収入ホームページ』を無料でプレゼントします。
i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;' ;,.!
i., ..;;;ヽ ヾ ,,;_ , /
http://www.southernclub.net/members/ukikyosaru.html ヾ_:::,:' -,ノ
ヾ;. , , 、;, @上記URLをクリックしてIDを取得して下さい。無料です。
;; ● , ... 、,● ;: Aメールであなた専用HPのURLが送られてくるのでPRしましょう。
`;. C) ,; ' Bあとは待つだけでクリック数/紹介料/売上に応じたお金が貰えます。
,;' '.、 -‐-ノ ,;'、
;' ;: 高金利なサラ金に手を出す位なら・・・・・
;: ';; 私はこれでここ数ヶ月毎月5〜10万稼いでいます。
211 :
名無し物書き@推敲中?:03/09/10 20:22
泣ける話ってのは、まず読み手を主人公に感情移入させるのが第一じゃないかな。
結局、他人の不幸や幸せっていうのは、他人のものでしかないから、
普通の第三者視点で書いたとしても、余程のことでは泣かせることは出来ないと思う。
一人称視点で書いて、読み手=主人公と感じさせることが出来れば、
現実世界と泣く条件ってのは一致してくるから、
あとは現実に起こったら泣くような話をそのまま使えばいいだけ。
エロゲとかは全部こうなんだよね。
自分が主人公になって一人称視点で話を進めていくものがほとんどでしょ。
それに、絵や音楽や効果音が加わることで、更にリアルな体験として感じられるから、
エロゲで泣けるっていうのは不思議でもなんでもないと思う。
読み手=主人公と感じさせるように出来てるんだから。
まあエロゲは泣けると言われてるような作品でも、内容的には大したものじゃないね。
恋人を出して、幸せな日々や親密な関係を描写し、
散々感情移入させて、一旦突き落とし悲しみの涙を誘い、
最後にどんでん返しでハッピーエンドを迎え、喜びの涙を誘うと。
手を変え品を変えてるけど、実態はアンパンマンなみのワンパターンだよ。
212 :
名無し物書き@推敲中?:03/09/10 20:49
兵十がごん狐をおんなのこにして犯す。犯す。犯す。
「おまえだったのか」
また犯す。
213 :
名無し物書き@推敲中?:03/12/22 03:00
あの〜、20台半ば女性です。スレ違いだったら申し訳ないんですけど、
日本が舞台の小説で女性が主人公で失恋するって内容で、泣けるやつ
知ってたら教えてください。そういうの大好きなんです。
お願いします。
214 :
名無し物書き@推敲中?:03/12/26 06:39
おねがいします
どうでもいいけど、自分で小説書きながら号泣するって
ほんとにあるんだね。しかも、泣き疲れてさっぱり
原稿が進みません。我ながら、どこかオカシイのでは?
と自分が少し怖くなりました。あ〜アホらし。
217 :
名無し物書き@推敲中?:03/12/27 05:35
狗飼恭子って知らないんですけど、恋愛ものですか?
ありがとうございます。参考にします
218 :
名無し物書き@推敲中?:03/12/27 10:15
>>216 泣きながら書いてると、それは駄作になるよ。間違いなく。
>>218 あ、やっぱりそう思う?
作者って、必要以上に登場人物に感情移入してしまうものなのだろうか。
それってものすごいジレンマだね。この手の話って外すとめっちゃ厳しいし。
まずいな、かなり不安になってきた。つか、不覚にもまた泣いてしまったし。
間違いなく駄作の予感……。でも、やっぱり泣けてしまう。困ったものだ。
女に振られた話とか、好きな女の話とか書いてるの?
いや、設定的にはジュリエットに近い。
自殺する所じゃなくてロミオの死を悲しんでるトコ。
しかもハッピーエンドだから事態は切実。
もしスベってると真性駄作になってしまう。
それ故にかなり恐ろしい。まさに綱渡りだと気付いてしまった。
は! 今思ったけど、ハッピーエンドのロミ&ジュリってなんだ?
そんな話ありえるのか? かなりショック……。
ロミオの性格、暗そうだねw
ハッピーエンドというのもまた極端な。
死んで幸せにというのも嘘臭いし…
223 :
名無し物書き@推敲中?:03/12/28 00:21
泣きっていうか目頭が熱くなる程度でいいんだが、死なずに泣ける話はないかね。
乙一の傷/KIDSなんかはいい線いってると思うけど、他にもあれば作品名を言ってみよう。
224 :
◆xAG4.Wd6wQ :03/12/28 13:37
100くらいの不条理って話題で思い出したんだけど、
アニメで「DTエイトロン」ってのが個人的には
かなりお勧め。レンタルビデオにあると思うんで
見てない人は是非。
オープニングがドラゴンアッシュの「日はまた昇る」(だっけ?)
エンディングがジャングルスマイルの「おなじ星」と
曲もなかなか良かですよ。
あと、手塚治虫氏の「火の鳥」「ブラックジャック」
とかも個人的には泣けます。
あの人はホントに天才だ。
227 :
名無し物書き@推敲中?:03/12/30 22:10
>>225 DTエイトロンはラスト辺りで萎えた。
名作なのに急に質が落ちたし。
泣けるアニメっていえば、フィギュア17、花田少年史、ちっちゃな魔法使いシュガー。
今やってるのではふたつのスピカ。
>>227 ダメか?あの作品、ノアの箱舟の話を意識して
作ったんだろうけど、普通みんな助かると思うやん。
それが・・っていうのが俺的には良かったんだけど。
ラスト以外も、ドリーとコールドスリープしてた女の子の話とか
結構良い話が多かった。
最初のデータニアの雰囲気とエイトロンのインパクトの強さに
挫折しそうになったけどw
好きな作品挙げるだけじゃなんなので。
俺はやっぱり人が死ぬ話が泣ける。
特に思い入れのある近しい人が死んじゃうのが。
あと共感出来るというか自分と主人公が重ねられる話。
上手い文章で、苦しい・つらい時の自分と
同じような心理描写があるとずばり自分の事を
言われてるんじゃないかと思って作品中の
キャラクターの痛みがひしひしと伝わって来るので泣ける。
でも逆に、人が死ぬわけでも無いし、
自分と境遇が似てるわけでも無いのに泣ける!
って方がスゴイと思うけど。
部長に肩を叩かれたその日に、嫁に逃げられた
ローンはあと15年残ってる
↑
誰か突っ込み入れてやれよ。
可哀想だろ。
233 :
名無し物書き@推敲中?:03/12/31 07:16
>>229 直接人が死んじゃって泣かせるのはイマイチ気に食わないな。
人を死なせずに泣かせてる名作ってないもんかね。
234 :
名無し物書き@推敲中?:03/12/31 08:57
>>231 せめてボーナス払いがないことをお祈りしております。
235 :
名無し物書き@推敲中?:04/01/14 09:35
アルジャーノンに花束を
たまねぎをきった
・・・戦争であたしたちの村は燃やされた たくさん兵士たちが来て 村に火を放てって命令したんだ
けど 村の人は誰も動かなかった 当然だよね 自分たちの村だもん
それで 兵士たちが怒って剣を抜いたとき・・・村人の一人が前に出て
たいまつで村に火をつけて回った そのいくじなしが・・・あたしのお父さん
【バアトル】
・・・・・・
【キャス】
村が燃えて いっしょうけんめいたがやした畑もみんなダメになって・・・それでも父さんは何も言わずにじっと見てるだけだった
あたしはすごく腹立った 戦おうともしない父さんに あんなふうに 権力に従うだけの奴には絶対なりたくなかった
だから あたしは・・・
【バアトル】
それは違うぞ キャスよ
【キャス】
え?
【バアトル】
・・・自分たちの田畑を 村を誰がよろこんで焼くものか しかし お前の父には・・・守らねばならぬものがあったのだ
【キャス】
・・・・・・
【バアトル】
お前の父には兵士たちを倒す力はなかった だが 戦っていたのだ 父は歯をくいしばり 戦っていたのだ
村より畑より 真に守るべきもの・・・娘のお前を守るために
【キャス】
・・・・・・
はっ んなわけないって うちの父さんはただの弱虫 バアトルさんとは違うよ
けど・・・ま そう考えるのも悪くないかもね・・・
最近のエロゲのシナリオってそんなに泣けるの?
俺はいちおう、KANONとAIRってその筋じゃ定番らしいソフトやったが
なんだか、人間関係があざとくみえて全然涙腺にこなかった。
みんなが虚勢を張っている話が泣ける
Aさんは宗教家で常に神に祈りなさい的なことを言っている
友人のBさんは不真面目な人で、常に神なんて居ないから自分で何とかしなさいといっている
実際に何かアクシデントが起こったとき
Aさんは神様ではなくてBさんの名前を読んで助けを求めて
物理的に助けれない状況のBさんは信じていない神様に祈るとか
ただ話の流れでAさんが死んでしまったり、
超人cさんが出てきてスパッと解決したり
挙句Aさんが孤児院出身の敬虔なシスターで
Bさんが同じ孤児院出身の皮肉屋っぽいけど実は正しいと信じる夢を持つギャング見習いの少年
とかになると萎える
自分で分析すると
「報われない系」の亜種で「極限状態で本音が出る」ってトコがツボなのかな
あとはやっぱり(最近殆ど見ないけど)「才能のない凡人」が
「危険なのを理解して」その上で「勇気」をもって行動するとかも泣ける
ここに天才の介入が入るのがるろ剣の人のデビュー短編で
凡人らしく死んでしまうのがヘルシングの「嫌だ! そんな頼み事は聞けないね!」のオッサン
241 :
名無し物書き@推敲中?:04/02/09 03:37
実は〜系が泣ける
「あの作品泣けるよ」と先入観を持たされると絶対泣けない
狙いが見え見えになって糞にしか思えない
大体、得ろ下に泣く要素なんていらんやろ。
「このゲームのシナリオのクオリティーは高いですよ。マジ感動します」
なんていっとる連中だって、結局は得ろシーンでチ無ポ硬くしてこすっとるんやし。
必死で得ろシーンコンプ目指して、徹夜でフラグ立てまくる訳やね。
なんや、得ろ下の泣く要素は「私はキモオタでは無いのです」的な免罪符にしか感じられんのよ。
それなら、素直に「バキバキ二次コンの萌え系キモオタです」と自称する連中の方が、よっぽど潔いやねぇ。
うわ……。
誤爆スレに誤爆するつもりが、誤爆してもうた……。
245 :
名無し物書き@推敲中?:04/05/29 13:43
246 :
名無し物書き@推敲中?:04/08/18 02:09
世界の中心で愛を叫べ
>>206 スティーヴン キング『デッド ゾーン』
フィツジェラルド『グレート ギャツビー』
オースン スコット カード『無伴奏ソナタ』
248 :
名無し物書き@推敲中?:04/10/15 22:38:10
死とか別れとか無くても愛があると泣けるんではないかと思う
母クマが子クマを守るとか
あとなんかあるきもするけどちょっと思いつかない
249 :
チープトリック ◆bfoOI3Iz.A :04/10/15 22:47:25
泣かせようとする小説ほど泣けないものは無い。
馬鹿を騙して楽しいのかな。そういう小説書く日とは。
チープの中の人が変わったようだな
今まで気づかなかった気持ちに主人公が気づく話って結構泣けると思う。
いつもつっかかってくるライバルが実は自分のことを誰よりも心配していた
とか、いつも必要最低限のことしか言わない先生が実は自分のことをいつも
見守ってくれてたとか。
感情の揺れの幅が大きいと泣けるかも
殺したい程憎いと思ってた人が限りなく愛しくなる時とか
超極悪殺人犯が心から反省して後悔の涙を流すとか
253 :
名無し物書き@推敲中?:04/11/11 11:57:16
254 :
名無し物書き@推敲中?:04/11/11 16:57:27
厨房教科書「大人になれなかった弟たちに・・・」も泣けるぞ。
最近の泣ける話って、セカチューとかか(それも少し古いが)
あんなんで泣けるなんてお手ごろなやつらだな
冬ソナなんか、俺の知ってるエロゲとそっくりな内容だったし
そういや小3の時、国語の教科書で泣いた覚えがある
なんだったかな……影で遊ぶ話で…ああ、あかん
256 :
名無し物書き@推敲中?:04/11/11 20:50:28
>>255 それは多分、「ちいちゃんのかげおくり(おくりの漢字がわか
んないです)」じゃないでしょうか?
>>257 (・∀・)ソレダ!!
なんか俺、ちいちゃんに手紙書いた覚えがあるw
259 :
名無し物書き@推敲中?:04/11/11 22:30:41
261 :
名無し物書き@推敲中?:04/11/12 11:58:30
262 :
名無し物書き@推敲中?:04/11/12 12:06:22
ブラクラ
264 :
名無し物書き@推敲中?:04/11/15 13:47:57
ぶらくら?どこに張ってあるの?
265 :
名無し物書き@推敲中?:04/11/15 13:49:12
>>262はふつーのHPじゃん
・・・・いい話じゃん
267 :
名無し物書き@推敲中?:04/11/19 15:49:06
269 :
名無し物書き@推敲中?:04/11/21 12:14:57
270 :
名無し物書き@推敲中?:04/11/21 17:30:52
271 :
名無し物書き@推敲中?:04/11/22 21:34:30
272 :
名無し物書き@推敲中?:04/11/22 21:37:49
いまどき >262みたいな純愛あるんかね?
なりゆきでこーなってしかたねーってことじゃねーの
273 :
名無し物書き@推敲中?:04/11/23 23:58:15
ここの全く泣けない話を見ていると
作品を紹介しているのは本人かと疑いたくなる
275 :
名無し物書き@推敲中?:04/11/24 12:09:57
泣ける泣けないより
>>262は実話じゃないだろう
いまどきこんな女がいるわきゃねえよ
つーか添乗員の独白が長ぇ・・・
こういうのって思いっきりのめりこむか冷めるかのどっちかになっちまうな
277 :
名無し物書き@推敲中?:04/11/25 19:07:01
>>275 俺はこういう女もいる!に100クルゼイロ
278 :
名無し物書き@推敲中?:04/11/25 19:07:55
どんどん本題から離れているような
279 :
名無し物書き@推敲中?:04/11/29 11:26:52
そろそろ本題のテーマにつかんと人がいなくなる
280 :
名無し物書き@推敲中?:04/12/03 10:12:04
2ちゃんで拾った泣ける話はどーなったよ?
281 :
名無し物書き@推敲中?:04/12/03 18:59:21
泣ける話って何がポイントなんだろうね?
お約束の展開はいくつもあるけど泣ける話は泣けるし
設定が同じでも泣けるものと泣けないものの違いが不思議だ。
今ギャルゲー作ってるんだが色々参考にさせてくれ。
アレだったらあらすじも晒す。中身は期待できないが。
おまえらは一生無理(藁
283 :
名無し物書き@推敲中?:04/12/07 11:49:27
とりあえず人を死なせれば泣ける希ガス
ギャルゲーで泣かせようとしてる、おめーさんの気力に泣ける。
285 :
名無し物書き@推敲中?:04/12/07 17:46:51
まぁ泣けるギャルゲーもあるジャン。
286 :
名無し物書き@推敲中?:04/12/08 13:25:34
でもよー泣けるギャルゲーって売れると思うか?
287 :
名無し物書き@推敲中?:04/12/08 17:22:04
現に売れている。
ってここの住人はそんなこと知らなくて当然か。
288 :
名無し物書き@推敲中?:04/12/08 17:28:13
289 :
名無し物書き@推敲中?:04/12/09 09:36:12
「5行目くらいで見るのやめた」と名無し。
290 :
名無し物書き@推敲中?:04/12/11 01:08:02
「一文字目で見るのやめようかと思った」と名無し。
>>281 不幸と幸福がすぐ近くで対比されてれば、たいがい泣けると思う。
不幸な人が幸福になった場合の例を挙げると、
『一杯のかけそば』とか、『ショーシャンクの空に』とか、
マンガ『自虐の詩』とか、『電車男』とか。
不幸の究極は死だが、死それ自体は単に不愉快なだけで、
実のところ、あんまり泣けるようなもんでもない。
生と対比されたとき初めて、死は泣けるものとなる。
対比の手段として、思い出を誘う小道具がよく使われるね。
その小道具が、故人の生きていた頃に持っていた意味と、
死者となった現時点で持っている意味とを対比させて、
生と死とを並べて見せるわけだ。
例えば『野菊の墓』とか、2chコピペの『母のデジカメ』とか。
『アルジャーノンに花束を』では、主人公は死んでないけど、
ストーリー上で知能退化は死のアレゴリーになっているから、
これの亜種として位置づけていいと思う。
「生きてれば良いことあったのに」と、
仮想展開の生と実際の死とを、対比する場合もある。
「やっと理解してもらえたときには死んでいた」とか。
そういうストーリーの例を挙げると、
先にも書いた2chコピペの『母のデジカメ』とか、
『ロミオとジュリエット』とか、『シンドラーのリスト』とか。
童話『泣いた赤鬼』も、パターンとしてはこれ。
基本的に、涙というのは不幸に対する反応じゃなく、
「不幸と対比された幸福」に対する反応なんだと思う。
292 :
名無し物書き@推敲中?:04/12/14 12:41:30
だが読んでるほうが感情移入できるだけの技術的な導入がなされないと泣けん
傍観者に終始したら泣けん。結局泣けるかどうかは作成側の技術しだいでは?
マンガで笑わせるには、画力のない下手糞な絵でも通用するけど、
マンガで泣かせるには、それなりに綺麗な絵じゃないといけない。
つまり、泣かせるマンガの方が技術的ハードルが高いわけだ。
文章についても似たような関係はあって、厨房度の高い文章では、
読者を作品世界に引き込んで泣かせることはできないだろうな。
でもそれは、もっと一般的な文章力自体の問題で、
「泣かせる話」としての技術問題とは別のレベルの話だと思う。
294 :
名無し物書き@推敲中?:04/12/14 16:37:47
>>293 揚げ足取りではないが「死神くん」は
絵はアレだが結構泣けるぞ。
話もジャンプにしては捻ってていい感じだった。
やっぱり作者の見せ方?なのかねぇ
295 :
名無し物書き@推敲中?:04/12/16 21:12:10
>>291 『アルジャーノンに花束を』の主人公の知的退行は死のアレゴリーじゃないと思うぞ。
むしろ高い知性の絶対性を否定してる話だから視点によっては生のアレゴリーですらある。
しかしあの話のラスト一行はほんと破壊力すごいよな。本の題名だけで涙ぐむようになった。
個人的に、おばあちゃんが泣いてるシーン。
ハウルとかCM見ただけでくるものがあった。
>>291 表裏一体。
切り離せるもんじゃない。
裏であることを描写するために表との対比は必要不可欠。
> 思い出を誘う小道具
形見のことですね。
まず、泣いている時にどんな感情を有しているかで分ける必要がある。
ごっちゃになってないですか?
298 :
泣ける話−絶望篇−:05/01/11 12:52:14
隣のつり革に手がかけられたので、ふと目をやると、かわいい女の子が立ってた。
降りる予定のバス停が近付いてきた。
ポケットをまさぐったらサイフがなかった。
サイフがないことを認められず、必死になって探しているうちに、
バスはバス停は通り過ぎた。
女の子は不信そうな目で僕を見ていた。
299 :
名無し物書き@推敲中?:05/01/11 16:12:28
なんかネタないですか???
自分たちが読んだ泣ける小説や映画を分析してみては…?
303 :
吾輩は名無しである:2005/04/10(日) 12:41:31
t
304 :
吾輩は名無しである:2005/05/05(木) 12:14:47
6
個人的泣けるモノ。
「かわいそうなぞう」の映画化されたやつ。
この芸をすれば餌が貰えた、という記憶をたよりにぞうが必死で芸をする。
しかし実際には状況が違うので餌はあげられない。ぞうはそんなことを知らないので
必死で芸をする。ただ生きるために。なんの悪意もなく生きるためだけに。
元飼育員は状況もぞうの気持ちも知っているだけに余計辛い。必死で芸をする
ぞうを見ているのも辛いので「もう芸をしてもあげられないんだよ」と呼び掛ける。
しかしぞうは「ホラ、芸をするから餌ちょうだいよ!もっと芸するからちょうだいよ!」
と言わんばかりに芸を続ける。元飼育員は無力感に打ちのめされながら、ただ膝を付く。
その様子を見て、ぞうはすべてを理解したように芸を止めて元飼育員を鼻で撫でてやる。
俺は「知っているけど頑張る人」を強いと思う。
「知っているから頑張らない人」を同類だと思う。
「知らないから頑張る動物」を見ると涙を誘う。
そのはずなのに最後にはこちらの事情を察していたわってくれる動物に弱いなぁ。
306 :
名無し物書き@推敲中?:2005/05/16(月) 21:38:08
誰か、身近な人が死ぬ話。とにかくとにかくかわいそう。
……そういうのに涙腺弱い人って結構いるよね。
307 :
名無し物書き@推敲中?:2005/06/24(金) 10:53:54
308 :
名無し物書き@推敲中?:2005/06/24(金) 23:27:02
262は小説か?
泣けた
310 :
名無し物書き@推敲中?:2005/08/20(土) 08:14:54
って、けっきょく「泣きの構造分析」をしているのは、延々とオレばっかりだな。
12、64、97、101、102、104、107、112、114、116、118、119、121、122、124、130、133、137
あんまり、みんな分析しようっちゅう物好きはいないのかなぁ?
「泣きのパターン」を踏襲してストーリーを作ることが、印象的な小説を書く有効な
方法だと考えているんだが……
>泣きのパターン」を踏襲してストーリーを作ることが、
>印象的な小説を書く有効な方法だと考えているんだが……
違うくね?
たしかにパターンを知ることは泣きストーリー作りには重要だけど
印象的にするには踏襲する必要はないと思うね
パターンを打破しないと印象的にはならないよ
印象的イコール個性でしょ?
泣きの構造分析としては
男は共感して泣くが女は雰囲気で泣くと誰か言ってたね。
>男は共感して泣くが女は雰囲気で泣く
詳しく
313 :
名無し物書き@推敲中?:2005/09/13(火) 12:49:42
0
314 :
無名草子さん:2005/10/09(日) 12:24:44
肝心の理由が書かれていないのが残念だな
315 :
名無し物書き@推敲中?:2005/10/19(水) 15:32:45
316 :
名無し物書き@推敲中?:2005/10/19(水) 16:45:37
☆☆☆☆☆告られレス★★超LUCKY☆☆☆☆☆
今月の間に超LUCKYAになれるよo(^-^)o
自分が『好きだ』と思っている人から告られたり、
大切な人とずっと一緒にいられるよ♪oo
でも、まず最初にこの『告られレス』を
7つのスレに貼ってね。
そうすればLUCKYをゲットできるよ♪♪♪
(ただし7つのスレに貼ったらだよ)
信じるか信じないかはあなた次第!!
でも、このレスは本当にとっても効き目があるよ♪
このレスは絶対効きます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
俺普段はあんまりお話とかで涙流すタイプでないんだけど
ドラえもん6巻の「さようならドラえもん」だけは何度読んでも泣ける
やっぱり小さい頃から慣れ親しんだ、どうしようもないと思っているのび太が
次の日に未来に帰ってしまうドラえもんのために、自身をボロボロにしてまで
勇気と優しさという「成長」を示すのがねえ・・・
「みたろ、ドラえもん 勝ったんだよ」
「もう安心して帰れるだろ」
という台詞をみるともうやばい
まあ次回以降ドラえもんが帰ってくると、
この話が無かったかのようにどうしようもない奴に戻っちゃうんだけど;
「どの作品が泣けるのか」ということは、よーくわかりました。
でも泣ける話を作るには、それらの作品の中から「何故、泣けるのか?」という特徴を
抽出して、それをもとにしなくては創作に役立ちませんよね。
できるならば、そういった創作寄りでカキコしてもらえると助かります。
ちなみに、わたしがつかんでいる泣ける話の基本は
●いたいけな主人公(もしくは、不器用な主人公)が
●けなげに頑張るけど(もしくは、人知れず頑張るけど)
●報われない(もしくは、希望通りにならない)
というものです。
●けなげに頑張るけど(もしくは、人知れず頑張るけど)
●報われない(もしくは、希望通りにならない)
↑を繰り返した末に苦労が報われるってのも王道ですな。
320 :
名無し物書き@推敲中?:2005/11/25(金) 00:40:28
いま気づいたけど、「さようならドラえもん」が泣ける理由って、
・のび太がジャイアンに勝った
ことよりも
・それでも結局ドラえもんは帰ってしまう
ことの比重が大きいんじゃないかしら?
子供の頃読んで、とてものび太の将来が明るいとは思えなかったもの。
「ドラえもんが帰る」は単なる条件だと思う。
そういった状況に入れられたとき、のび太が何を考えどう振る舞うか、
それが大事。
結果(ドラえもんが帰ってしまう、のび太が勝つ)以前に、のび太の思いが
美しい。
最近知ったけど、この話で扱われるモチーフやテーマは昔話や民話、伝説などにも
よく見られるもののようだ。
322 :
ピザでも食ってろ池沼:2005/12/02(金) 10:26:56
テレビの実況板で悪口雑言が多数書かれているのを見て泣けました。
こんなんでもいいのか?
323 :
名無し物書き@推敲中?:2005/12/02(金) 20:44:45
誰か『さよならドラえもん』『ドラえもんに休日を』が泣ける理由だか構造だかを解説してくれ
あんなもん、のび太みたいな徹底的に駄目なクソガキの中にも、
友をおもう優しさと、たった独りで困難に立ち向かう勇気と、
何度ぼろぼろに打ちのめされても立ち上がり続ける不屈の闘志があった
てだけだろ?
悲しくも無いし、可哀想でも無いし、切なくも無い。なんで泣く奴とかいんの?
ちきしょう、泣けるぜ。のび太のクセに生意気だ。
324 :
名無し物書き@推敲中?:2005/12/03(土) 08:43:24
今までは自分のためにはがんばれなかったけど
かけがえのないドラえもんのためだけに捨て身の努力ができた
自己愛の低いダメ人間だったのび太が深い愛情をもって行動できた
のび太くんの成長を心から嬉しく思ったドラえもんの涙が美しいんだよ
泣けてきた
今まで何観ても、読んでも涙を流さなかった俺。
ケロロ軍曹一期の最終回に目頭が熱くなった
○物語に入り込んで、登場人物に共感、同化して泣く → 悲しい、寂しい、切ない
○物語の外から、登場人物の心意気に胸打たれて泣く → ???
前者が死に系、後者が頑張り(=生き?)系、てとこかな?
後者の頑張り系は”なぜ”泣けるのか、分からんな。おれは後者のパターンのが絶対的に泣けるわけだが。
また後者の一番のポイントは、”頑張りが報われる”ところだろうな。報われないのは前者に入っちゃうからね。
よかったな、よかったな、で泣く。泣いてすっきりと後味よくいい気持ちになれる。なんなんだろうね?
実際自分にもありうる(死だからね)前者と違い、後者は、自分もそうありたいけれどそうはあれない、っていう
自分が哀しいのか?その哀しさを涙で昇華してすっきり?
また、後者パターンは、登場人物に共感や同化はしていなくとも、なんとなく他人事じゃない、というとこがないか?
なんつうか、自分の子供をみてはらはらしつつ、最後、よかった、よくやった、って気持ちで泣くと。
なんか前者は素直な感受性で泣いて、後者は屈折した感受性で泣く、って気がしてきたw まあいいか
>>326追補
前者パターンは、”自分がその立場”だったらきっと泣く、と思うが、
後者パターンは、”自分がその立場”でも決して泣かないと思う。
すげー努力して、すげー賞もらって表彰台で泣く、って人はいるかもだけど、
おれはきっと、自分を誇らしく思って、胸を張ってにっこり笑うと思うんだよ。
なんなんだろうね?
てなんだ、単純に
>>324に答えがあった。嬉し泣きじゃないか。
頑張った→出来た→嬉しい→泣ける
創作でのポイントは頑張り具合なのかな。めんどくさがりのおれには頑張るキャラクターとか、創れんなあw
実は頑張ってたキャラ、もしくは、実は頑張れるキャラ、ならいけるかな?
ここでのポイントは、”普段との落差”かな?でも普段努力を見せないやつが実は努力してました、じゃ
感心はできても感動はできないものなあ。創作って難しいねえ
しかし、創作物にふれたとき、悲し泣きは、ああそうはいはいで済ましちゃうのに
嬉し泣きはわんわんするやつがいる、ってのが謎だなあ。おれとおれの知り合いがおかしいのかなあ?
329 :
名無し物書き@推敲中?:2005/12/03(土) 20:56:05
泣きの構造は、ただカワイソウというだけではダメ。幸せとのコントラストが必要。
まわりの幸せに比べての不幸せ。過去の主人公の生活に比べての不幸せとかね。
最初から延々と、ぐじゅぐじゅと不幸せを語るだけでは泣かせることはできないと思う。
って、けっきょく「泣きの構造分析」をしているのは、延々とオレばっかりだな。
12、64、97、101、102、104、107、112、114、116、118、119、121、122、124、130、133、137
あんまり、みんな分析しようっちゅう物好きはいないのかなぁ?
「泣きのパターン」を踏襲してストーリーを作ることが、印象的な小説を書く有効な
方法だと考えているんだが……
330 :
名無し物書き@推敲中?:2005/12/03(土) 21:30:35
悲劇と喜劇は紙一重。
一歩間違えるとお笑いになるようなお話こそが泣けるんだよ。
そこを分かってない奴が泣ける話を書こうとしてもクサイだけ。
人を死なせれば感動するだろうと考えてる奴はその辺が分かってない。
331 :
名無し物書き@推敲中?:2005/12/04(日) 00:49:53
>>330 同意。上にドラえもんの例があったが、
藤子不二雄は笑える物を書けるからこそ、泣ける物も書ける
あと、さようならドラえもんの泣きは北斗の拳の終盤成人バットの心意気への泣きに通じる
俺は不覚にも、10代の頃、つの丸のマキバオーにも泣いた。
332 :
名無し物書き@推敲中?:2005/12/04(日) 01:16:33
ドラエモンのすきなお菓子って何だっけ?
333 :
名無し物書き@推敲中?:2005/12/04(日) 01:16:48
334 :
名無し物書き@推敲中?:2005/12/04(日) 01:16:52
チョコパイじゃね?
335 :
名無し物書き@推敲中?:2005/12/04(日) 01:16:53
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| ラウンコにこいや
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ぶちのめしたる
. | `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/
,,.ィ'''フ''''=、r'"~ ヽ、 /i,, `ヽr''"`ヽ、ヽ、
,r'"´ ノ" )=、.,_ゝニノ,,..ィ'"´i ヽ、
( ノ ´ ̄ `Y"´ i
) __,,.. レ _,,,,、 j、、
r''ヽ. ,.ィ'''i" J ,,.ィ'"~ `'ヲ''ー-、ノ、 ヽ、
/ ,,.イ')'" 人 ,,l、 ノt ) `ヽヽ
/ / / `ゝ、 人 ,,イ jt、 ヽ i
f , ノ /、 `ー--;::-ニ"_,ゝ=---‐''" ノ ヽ、 ヽ t、、
)' f ノ ヽ、 r 、 f" `i´ ̄` Y `ヽ / ゝ-,ヲ''' )
. ( ,.ィ''ーr"~ ヽj ミi ! j' | / ,r" ft
336 :
名無し物書き@推敲中?:2005/12/04(日) 01:16:56 BE:4179694-#
チョコパイが爆発した
337 :
名無し物書き@推敲中?:2005/12/04(日) 01:16:56
sgtuexvgcbjhsfviuohgiohaihidklshfniafhjknfkjafojhioahrguhoiafhiohfiohfiohiofhaiofhiohiofahiofhiohfhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh
jjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjj
338 :
名無し物書き@推敲中?:2005/12/04(日) 01:16:57
別府チョコパイ物語は泣ける
340 :
名無し物書き@推敲中?:2005/12/04(日) 01:17:05
341 :
名無し物書き@推敲中?:2005/12/04(日) 01:17:07
342 :
名無し物書き@推敲中?:2005/12/04(日) 01:17:12
343 :
名無し物書き@推敲中?:2005/12/04(日) 01:17:13
いや、冷静にチョコパイだろw
344 :
名無し物書き@推敲中?:2005/12/04(日) 01:17:17
俺キャノン事件と別府事件に泣いた
345 :
名無し物書き@推敲中?:2005/12/04(日) 01:17:17
ドラエモン=チョコパイ=別府
346 :
名無し物書き@推敲中?:2005/12/04(日) 01:17:21
体の中に悪魔が入ってやった
347 :
名無し物書き@推敲中?:2005/12/04(日) 01:17:24
348 :
名無し物書き@推敲中?:2005/12/04(日) 01:17:25
349 :
名無し物書き@推敲中?:2005/12/04(日) 01:17:58
350 :
名無し物書き@推敲中?:2005/12/04(日) 01:18:01
てんとう虫コミックスのドラえもんを全巻持ってる俺が来ましたよ
351 :
名無し物書き@推敲中?:2005/12/04(日) 01:18:21
352 :
名無し物書き@推敲中?:2005/12/04(日) 01:18:32
353 :
名無し物書き@推敲中?:2005/12/04(日) 01:18:46
お前らふざけすぎ
どらえもんはチョコぱいしか食べませんから!!!!!!!!!!!!!!
354 :
別府@推敲中:2005/12/04(日) 01:19:09
なんでいきなり皆チョコパイチョコパイ言い出したん?
355 :
名無し物書き@推敲中?:2005/12/04(日) 01:19:39
最近ドラエもん見てないんだけど、どらやきからチョコパイ好きになったの?
356 :
名無し物書き@推敲中?:2005/12/04(日) 01:19:40
357 :
名無し物書き@推敲中?:2005/12/04(日) 01:19:50
358 :
名無し物書き@推敲中?:2005/12/04(日) 01:19:54
あーチョコパイくいたくなってきた
359 :
名無し物書き@推敲中?:2005/12/04(日) 01:20:05
360 :
名無し物書き@推敲中?:2005/12/04(日) 01:21:09
>>354 ラウンジの奴らが定期的に他板の適当なスレを荒らしているんだよ。
361 :
名無し物書き@推敲中?:2005/12/04(日) 01:21:32
別府事件見てきた。
あれかドラえもん=ドラ焼は禁止になったんだな。判例でてもたら無理だな
362 :
名無し物書き@推敲中?:2005/12/04(日) 01:21:59
壮大な自演乙
釣られてググッちゃったぞ
なんだよチョコパイってw
ドラえもんの好物はねずみの踊り喰い。
366 :
名無し物書き@推敲中?:2005/12/27(火) 11:33:29
みんなでチョコパイいうてるのワラタw
367 :
名無し物書き@推敲中?:2006/01/26(木) 03:46:39
ホリエモンの好物は?
っていちおう書いときまス。
流行りみたいだから。
やっぱり泣けるエロゲ―といえば、家族計画、カノンあたりかな
”インテリジェント・ゴリラスーツ”を常に身に着けることが、この未来社会での第一のルールだった。
それを着用しない外出は、まさしく死を意味した。ゴリラスーツに装備された高価な機械が発見次第
すぐ反応し、パワーアームで、即撲殺。辺り一面が肉片や汚物で汚れても、パワーアームできれいに
掃除するから手は汚れずに済む。未来社会では水は人の命よりも高価だから、それは環境にも
やさしい。指先すべてに仕込まれた、肉食の昆虫が全ての肉片や汚物を食べてしまうのだ。その後、
今度は虫が排泄した糞がゴリラスーツの動力となるのである。何と合理的であろうか。
このゴリラスーツを開発した、J・チャリティ博士はその為に大いに苦労した。
370 :
名無し物書き@推敲中?:2006/04/14(金) 20:19:08
まじで?
371 :
名無し物書き@推敲中?:2006/04/15(土) 00:53:27
ドラえもんの昔の映画はわりと泣けると思う
372 :
名無し物書き@推敲中?:2006/05/06(土) 11:19:57
異なるから
一般的には泣けないような話でも、読み手の特殊な心理状態や
社会状況によっては泣けるものもあるからね。そこら辺は
普遍的な泣きとは区別しておいた方がいいのかもね。
ほんじゃぁ、明け方までけなげに原稿書きを努力して、まぁまぁ報われた
オイラは、寝ます。
起きたら、泣きの構造分析が進んでいることを期待して。
374 :
名無し物書き@推敲中?:2006/07/17(月) 19:58:16
ほんじゃぁ、明け方までけなげに原稿書きを努力して、まぁまぁ報われた
オイラは、寝ます。
375 :
名無し物書き@推敲中?:2006/09/21(木) 00:23:56
無職残飯、諦めて働け。おまえに小説は無理だって。いや、すべてが無理。ネットで私以外の被害者を探すことだ。ばかやろうwww
376 :
名無し物書き@推敲中?:2006/09/28(木) 05:55:03
今日正社員の面接行ったのね。もうこれで11社目。
今まで全部駄目だった。
それで、その日は車で母も用事があったし、近くだったんで、
母さんが運転するよ、と付き添ってくれた。
駐車場の社内に母を待たて面接してもらった。
出てきたのは社長と人事課長。社長が絵に書いたような悪人顔でさ。
たばこふかしながら履歴書見て「何この転職回数?あんたもう36だろ?」
「働いた経験が長いったって、こんなの職歴なしも同然だろう?」
「精神の病気だかなんだかしらんが、うちでそんなの雇うわけない、
辞められたら無駄だし、もう帰ってくれ。用はないだろ。終わり終わり」
車に戻ると母は面接には触れず、「また寒くなるんだって、今ラジオで行ってた」
「ごはん食べて帰ろうか」って。
無言のままうどん屋に入って、カツ丼を食べた。
そしたら母親が「受かるといいねー」って言うからさ、俺答えに困っちゃってさ。
で、いろんな言い訳考えた末に正直に「いや、駄目だったんだ、今日も」といった。
母親、「また次も送っていくよ、カツ丼、あんまりおいしくなかったね」だってさ。
今頃になって泣けてきたよ。情けねーなー。就職してーなー。
今まで何やってたんだろう。
母さん、就職できたらおごってくれたお礼に、今度は何かおごるよ。
うまくないカツ丼じゃないところに行こう。
この歳になって言うのもなんだけど、母さんごめんなさい。
377 :
名無し物書き@推敲中?:2006/11/18(土) 23:27:58
緊急報告
電車修理代を稼がなくちゃ、いけないんです。
銚子電鉄商品購入と電車ご利用のお願い
拝啓、時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は、弊社鉄道事業並びにぬれ煎餅事業に対して、格別のご高配を賜り、
厚く御礼申し上げます。 さて、早速ではございますが、弊社は現在非常に
厳しい経営状態にあり、鉄道の安全確保対策に、日々困窮している状況です。
年末を迎え、毎年度下期に行う鉄道車両の検査(法定検査)が、資金の不足に
より発注できない状況に陥っております。このままでは、元旦の輸送に支障を
きたすばかりか、年明け早々に車両が不足し、現行ダイヤでの運行ができない
ことも予測されます。 社員一同、このような事態を避けるため、
安全運行確保に向けた取り組むことはもちろんですが、資金調達の為に
ぬれ煎餅の販売にも担当の領域を超えて、取り組む所存でおりますので、
ぬれ煎餅や銚子電鉄グッズの購入、日頃の当社電車の利用にご協力を賜りたく、
お願い申し上げる次第でございます。
敬具
平成18年11月 吉日
銚子電気鉄道株式会社 代表取締役社長 小川 文雄
銚子電気鉄道労働組合 執行委員長 常陸谷恭弘
従業員一同
378 :
名無し物書き@推敲中?:2006/11/18(土) 23:28:38
ポケットの中の戦争
380 :
名無し物書き@推敲中?:2007/02/01(木) 23:40:04
その話
もろうた
小説に載せよっと
既に俺が書き上げて送ったぞw
382 :
名無し物書き@推敲中?:2007/02/12(月) 18:36:27
age
陽気な歌が街に響き渡り 紙吹雪が風に舞い踊り
彩り鮮やかな大テントが青空を突いていました
愉快なサーカスの一団がやってきたのです
街中の人々が今日を楽しみに こぞって大テントに集まります
日々の営みに忙しく体を働かせて 僅かな給金で飢えを凌いで
悲しみが常についてくる世の中で 希望を持って生きられるように
今日は大いに笑おうと 集まってきた人々でした
ライオンの火の輪潜り 決死の綱渡り 空中ブランコ 象の曲芸
様々な見世物が歓声を沸かせます 観客達は総立ちで拍手を挙げます
さて いよいよサーカスの目玉が始まろうとしていました
暗い舞台中央に照明が集まり 一人の道化師が姿を現します
彼の名前はアーノルド このサーカスの看板とも言える道化師でした
アーノルドは 歌いながら一人芝居を演じます
ある時は胸が昂ぶる冒険活劇 ある時は胸に切ない叙情恋歌
ある時は身の毛も震え上がる恐怖 ある時は他愛もない平凡な日常
どんな芝居を演じても アーノルドは観客を笑わせてくれます
アーノルドは 人を笑わせる事に関しては天才的でした
自らに惨めな化粧を施して 観客の前に晒したり
芝居を演じる上で体に傷を付ける事もありました
観客達はアーノルドの一挙一動を大笑いします
そんな 観客達を眺めながらアーノルドも微笑むのです
観客達はアーノルドの事が好きでした
アーノルドの一人芝居を見る為だけに遠くからも沢山の客が訪れるのです
今日も深い紅を差した唇を 笑いの形に曲げながら
アーノルドは人知れず 心の隅で一滴の涙を流すのです
野良犬さえも寝静まる 月が綺麗な夜の事
アーノルドは一人で寂しく 夜空を眺めていました
オリオンを追う蠍座の赤い心臓は道化の星と呼ばれていて
アーノルドは悩む度に 道化の星に話しかけるのです
アーノルドは夜空に輝く道化の星に呟きました
「皆が僕を笑ってくれる でも僕は作り笑いしかできないんだ
痛い事も 惨めな事も 辛いだけなんだ
どうすれば 僕も心の底から笑えるのだろう?」
道化の星は答えました
「簡単な話だよ、アーノルド 君も皆の笑顔を見て笑えばいいのさ」
道化の星は いつでもアーノルドの事を見守ってくれていて
アーノルドの求める答えを教えてくれるのです
その日のサーカスも大盛況でした
いつもの様に アーノルドは一人芝居を演じました
観客達が大笑いするのを眺めながら 微笑みました
時々 失敗を繰り返して落ち込む事もありました
その様子を見て 観客達は大笑いしました
アーノルドの行う事は たとえ失敗しても可笑しく見えるので
滑って転んでも 悲しみの中で落ち込んでいても
観客達は大笑いするのでした
アーノルドは 観客達へ微笑みを絶やす事はありませんでした
どんなに悲しくても 心が沈み込んでいても
アーノルドは微笑み続けたのです
今日も深い紅を差した唇を 笑いの形に曲げながら
アーノルドは人知れず 心の隅で一滴の涙を流すのです
野良猫さえも寝静まる 月が綺麗な夜の事
アーノルドは一人で寂しく 夜空を眺めていました
ヘラに掲げられた蠍座の赤い心臓は道化の星と呼ばれていて
アーノルドは悩む度に 道化の星に話しかけるのです
アーノルドは夜空に輝く道化の星に呟きました
「皆が笑ってくれるなら 僕も笑えると思ってた
でも 僕の不幸を笑われると僕は辛いだけなんだ
どうすれば 僕も心の底から笑えるだろう?」
道化の星は答えました
「簡単な話だよ、アーノルド 君も君自身の不幸を笑えばいいのさ」
道化の星は いつでもアーノルドの事を見守ってくれていて
アーノルドの求める答えを教えてくれるのです
その日のサーカスも大盛況でした
いつもの様に アーノルドは一人芝居を演じました
観客達が大笑いするのを眺めながら 微笑みました
どんな失敗をしても そんな自分を窘める様に微笑みました
その様子を見て 観客達は大笑いしました
アーノルドの行う事は どんな事でも可笑しく見えて
大勢の観客の中で怖気付く様子も 自分自身を励ます様子も
観客達は大笑いするのでした
アーノルドは 観客達へ微笑みを絶やす事はありませんでした
どんなに不安が苛んでも どんなに苦悩が頭を過ぎっても
アーノルドは微笑み続けたのです
今日も深い紅を差した唇を 笑いの形に曲げながら
アーノルドは人知れず 心の隅で一滴の涙を流すのです
溝鼠さえも寝静まる 月が綺麗な夜の事
アーノルドは一人で寂しく 夜空を眺めていました
アレスに対峙すると言われた蠍座の赤い心臓は道化の星と呼ばれていて
アーノルドは悩む度に 道化の星に話しかけるのです
アーノルドは夜空に輝く道化の星に呟きました
「僕自身の不幸も皆の笑顔の為なら笑えるよ
皆が楽しく笑うなら 僕も楽しく笑えるはずなのに
なんだか むなしさばかりが心に残るんだ
どうすれば 僕は心の底から笑えるだろう?」
道化の星は答えました
「簡単な話だよ、アーノルド 君も皆の不幸を笑えばいいのさ」
道化の星は いつでもアーノルドの事を見守ってくれていて
アーノルドの求める答えを教えてくれるのです
その日のサーカスも大盛況でした
いつもの様に アーノルドは一人芝居を演じるはずでした
でも その日は少しだけ様子が変でした
観客達が大笑いするのを眺めても アーノルドは微笑みません
アーノルドは観客達に向かって叫びました
「お客様方 今宵も当サーカスへの御来場 深く感謝致します
今回の芝居は いつもと少し変わった趣向を凝らしてみました
お客様方にも 御参加頂ければ幸甚の想いにございます」
観客達はアーノルドの様子の変化に戸惑いましたが
それも楽しませてくれる余興であろうと期待していました
アーノルドは懐からマッチを一本取り出して 火を付けました
その小さな火は 暗い舞台の中央で赤く輝いていました
観客達は 何が始まるのかと緊張しながら見つめていました
マッチはアーノルドの手から放れて 下に落ちました
小さな火は大きな炎となって 瞬く間に大テントを駆け巡っていきました
大テントの中は激しく燃え盛る炎の渦と
我先にと逃げ惑う観客達の濁流でごった返しになっていました
観客達は恐怖に顔を歪めながら 互いに罵倒し合いながら
狭い出口へ押し合って 滑って転んだり ドミノ倒しになったりしました
アーノルドは その様子を眺めながら大笑いしました
笑いながら 泣いていました
アーノルドは もう気付いていました
心の底から笑いたかったのではなかったのです
本当は 誰かに泣いてほしかったのです
自分の為に 泣いてほしかったのです
全てが燃え尽きた後 空から一粒の雨が降り落ちました
それは 最後まで孤独だった道化師に向けた
道化の星の涙でした
私は詩・ポエム板にて詩作投稿を趣味としている者です。
今回、創作文芸に初めて投稿してみました。
既に過去掲載したものですが、感想頂けますと有り難いです。
有名な作家の邦訳かと思えるくらいの出来
>>389 永らく感想をお待ちしておりました。
有名な作家のものと思われる程の出来でしたか、とても光栄に思います。
最近は気分が高揚しないので、こういう類が書けない状態ですが
また機会がありましたら、こちらにもお話を記そうと思います。
冗長な文章に御付き合い頂き、真にありがとうございます。
ほんじゃぁ、明け方までけなげに原稿書きを努力して、まぁまぁ報われた
オイラは、寝ます。
392 :
名無し物書き@推敲中?:2007/07/13(金) 03:02:10
うーん、ちょっと構成が下手すぎてヒロインに感情移入できないなあ。
1つめの記事で未来に見える健康体のように書いているけど、
同日の2つめの記事ではもう物凄い腫瘍があることを示しているし、
2日目(4つめ)の記事でガンと判明。
もうちょっとプロローグを引っ張って欲しいね。
ぷ に む
み げ す
ぽ ら め
ん れ を
あ る ね
あ と た
あ お に
あ も お
あ っ れ
あ て を
あ い お
あ た ど
あ の し
あ か て
395 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/20(木) 22:02:50
> 小説を書いていても、時々、初めから自分なんか作家になれる枠に入れられてないんじゃないか
> どんなに技術を磨いても資料を山のように読んでもよい小説を書いても、作家として絶対に選外になる
> 運命にあるんじゃないか……と思うときってない?
> 自分はしょっちゅう。
> 公募出しても結果が出たことがないし、なにか漠然と、誰かに足を引っ張られているような
> 嫌な気分がついて回る。
歴代被害者たちの怨念で残飯は万年落選。合掌。。。
396 :
名無し物書き@推敲中?:2007/09/20(木) 22:04:04
(^∀^)y―┛~~
(∩∩)
> 小説を書いていても、時々、初めから自分なんか作家になれる枠に入れられてないんじゃないか
> どんなに技術を磨いても資料を山のように読んでもよい小説を書いても、作家として絶対に選外になる
> 運命にあるんじゃないか……と思うときってない?
> 自分はしょっちゅう。
> 公募出しても結果が出たことがないし、なにか漠然と、誰かに足を引っ張られているような
> 嫌な気分がついて回る。
歴代被害者たちの怨念で残飯は万年落選。合掌。。。
398 :
タンポポ:2007/09/23(日) 22:15:19
「おまえなんか死ねばいい!!」
「近寄るな!!」
「ここから出ていけ!!!」
彼が何をしたのだろう?忌み嫌われ、石を投げられ。彼が、一体なにをしたのだろう?彼は、ただ、朱い髪を持って生まれただけだった。母も亡く、父は海の彼方向こうの人間。
海を隔てた国の二人の間に生まれ、たまたま朱い髪を持った。それだけのことなのに、「合いの子」と呼ばれ、虐げられた。
「ああ恐ろしい!!なんだいあの赤い髪は!!」
「南蛮の血が入っているんだと!!汚らしいねぇ!!」
「異国の人間との子を産むなんざ、あの子の母親もとんだアバズレだね!!」
口々に罵る人々。
「こっちへ来るなよ、合いの子のくせに!!!」
「まるで化け物だな!!!」
「気持ち悪い!!近寄るな!!!」
口々に罵る子供達。
嫌われものの少年は、赤い髪を引きずって、村を出た。彼は、慣れていた。
痛いのにも、辛いのにも。忌み嫌われることにすら慣れていたから泣きもしなかった。
泣いても何にもならないことを知っていた。まして泣き方すら、もう覚えてなどいなかった。
村を出た少年は、吊橋を渡った。踏み外したら崖の下、生きては帰れぬ場所に掛かる吊橋を、ただ進むためだけに歩いた。
渡った。そして。
「…誰だ、おまえ。」
少年は、出会った。吊橋の向こう側黄色い花に囲まれて、静かに座っている少女に。
「おまえは、だれだ。」「あなたこそ、だぁれ?」少女は聞き返す。
「おれは…見ればわかるだろう。」
両手を広げて、自嘲するように少年は言った。でも、少女は何も言わないで、首を傾げて笑ってた。少年は、初めて、自分を見ても笑ってくれる者に出会った。
「おまえは俺が怖くないのか?」
誰もが忌み嫌った真っ赤な髪、異国の血
通り過ぎる者は冷たい視線を、よく知るものは石を投げた。
自分を見れば汚い大人は罵って幼い子供は逃げていった。
なのに、少女は逃げなかった。
「逃げないで、いてくれるのか?」
風と共に黄色い花は揺れ少女は静かに頷いた。
399 :
タンポポ 2:2007/09/23(日) 22:17:40
「っ…」
少年は、初めて涙を流した。その涙の意味は、少年自身わからなかった。でも
「この胸の温かさは、おまえがくれたんだ。」
少年は、ぎゅっと、少女を抱きしめた。少女は、不思議そうに少年の背中に手を回した。
「友達に、なってくれよ。」
少年は少女を抱きしめて言った。少女は、笑って頷いた。
少年は、少女に涙をもらった。人の温かさを、初めて、貰った。
それから少年は、毎日吊橋を渡った。
少女に会いに。初めて出来た、友達に会いに。
その日は、雨が降っていた。少年は右手に、黄色いリボンを握っていた。
道で拾ったリボンだが、いつも無口な、黄色い花に囲まれて笑う少女によく似た、黄色いリボンを持っていた。
少女のプレゼントにする為に。
少女に会う為に吊橋を渡る少年。そのとき、だった。
響く雷鳴が吊橋を打った。落ちる吊橋。少年は痛みに目を覚ます。
「っ…ぁ…」
谷底に叩きつけられた、動かない体。でも。
「おまえを…」
友達を、泣かすものか。少年は、吊橋の向こうに待っているであろう、親友に。少女に向かって声を張り上げた。
「待ってろ!」
待ってろ。
「必ず行くから!!!今日は土産もあるんだ!!!」
少年は声を張り上げた。少女に届くように。
「大丈夫!!ほら、この声が聞こえるだろう!!!」
「このとおり、全然平気だから!!!」
だから。
「だか…ら…泣かないで…待っ…て…ろ…」
声が掠れ、意識が消えそうになる。でも、少年は叫んだ。初めて出来た友達を、大事なひとを泣かせたくない。
涙の冷たさなど知らなくていいのだ、と。
400 :
タンポポ 3:2007/09/23(日) 22:19:14
「待って…て…必ず…」
「帰る…か…ら…」
止まない雨に血が流れた。
少年の声は、もうほとんど出なくなった。最期が、来たのを知った。でも、少年は、不思議と淋しくなかった。
「…ああ。」
「おまえが…いてくれるから」
少年は泣くことができた。
「おまえが…いて…くれた、から…」
泣いても、また頑張れたんだ。
「もし…生まれかわれたら…」
おまえともっと
ずっと一緒にいれるかな。生まれ変わってもおまえは
友達で、いてくれるかな。
きっとおまえならまた静かに笑って、風と共に
頷いてくれるだろう。
「ありが…とう、親友…」
少年は、目を閉じた。
雨は、まだ止まない。
残飯のアスペルガーのように続くのだった...
402 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/06(土) 15:28:46
>>398 これはひどいパクリ BUMP OF CHICKENに謝れ
残飯のツラより泣ける話か?
404 :
名無し物書き@推敲中?:2007/10/06(土) 17:41:29
↑アスペルガー患者
寂しがりライオン 吊り橋を渡る サバンナじゃ 皆に 嫌われた
橋の向こうで出会ったヤツは 太陽によく似た姿だった
お前は 俺が 怖くないのか? 逃げないでいてくれるのか?
吹き抜ける風と共に 一度だけ頷いた
涙の理由を 知ってるか 俺にはわからないが
濡れた頬の 温かさは おそらく お前がくれたんだ
雨の日もライオン 吊り橋を揺らす 金色の琥珀を くわえて
今日の土産は いつも無口な お前によく似た色の小石
響く雷鳴 落ちる吊り橋 痛みに目を覚ませば
空は遠く 狭くなった お前を泣かすものか
この元気な声が 聞こえるか この通り 全然平気だぞ
濡れた頬の 冷たさなど 生涯 お前は知らなくていい
止まない雨に 血は流れていく もし生まれ変わるなら
お前のような 姿になれれば 愛してもらえるかなぁ
もう元気な声は 出ないけど 不思議と寂しくない
濡れた頬の 冷たさなど 恐らく お前が奪ったんだ
涙の理由を 知ってるか 俺にはわからないが
この心の 温かさが そのまま 答えでよさそうだ
季節は巡り 春が訪れ 谷底まで 金色の化粧
一面に咲く タンポポの花 ライオンによく似た姿だった
残飯のツラ=泣ける話
407 :
名無し物書き@推敲中?:2008/01/10(木) 12:32:10
そして2008年の始まりだ。
408 :
名無し物書き@推敲中?:2008/01/21(月) 04:20:58
死とか別れとか悲しみは共感が簡単に得られる
天才より努力のほうが共感が得られる
そういったこと事態は実はたいしたことではない
泣けるほどじゃない話のほうがものすごく感動してるときもある
409 :
名無し物書き@推敲中?:2008/01/25(金) 20:26:27
>>405コピペ乙
BUMPでなくてもほかに泣ける歌はあるだろ・・・・・
410 :
名無し物書き@推敲中?:2008/01/25(金) 22:34:48
みなさんすごいですねぇ・・・・
>>398 ちなみにBUMPの『K』も入ってるな。
>>393 お前、人ごとだと思って冷静に突っ込んだつもりなんだろうが、性格悪過ぎなんじゃねえの。果たして読み終えても、そんなナメた最低の物言いできんのか。いくらなんでも最悪だぞ。なんかすげえ腹立っちまった。
ウザい事書いて、スレ汚しちまってスマン。でも3ヶ月以上前のレスとはいえ、どうにも我慢できなかった。
彼女が死んだ。いろいろあったけど俺、がんばって
彼女の分まで生きてみるよ。
おまえら思うさま泣いてくれ。
>>412 作者様、褒め言葉しか欲しくないんだったらその手のサイトに行って下さい。
>>414 作者の名誉の為に書いておくが、お前の言う「原作者様」は、もうこの世にはいねえよ。
普通の創作小説ならば、どんな批評をしようと一向に構わないだろうが、他人様の闘病記録にチャチャ入れる神経は流石にどうかしてると思うね。
これだけは譲れねえし、不快なら、スルーすればいい。
もし、お前が
>>392のブログを読んだ上で、そういう書き込みをしたのなら、お前も相当嫌な奴だな。まあ、そうではない事を祈りたいが・・。
416 :
138:2008/01/31(木) 10:09:21
って、けっきょく「泣きの構造分析」をしているのは、延々とオレばっかりだな。
12、64、97、101、102、104、107、112、114、116、118、119、121、122、124、130、133、137
あんまり、みんな分析しようっちゅう物好きはいないのかなぁ?
「泣きのパターン」を踏襲してストーリーを作ることが、印象的な小説を書く有効な
方法だと考えているんだが……
417 :
名無し物書き@推敲中?:2008/01/31(木) 11:07:33
泣きのパターンてなに?
結局別れや死か?
418 :
名無し物書き@推敲中?:2008/01/31(木) 11:37:45
あ、でもさだまさしの償いって歌は泣けるな。
メロディのちからもあるんだろうけど
亀だが、
>>190のプルタブの話を
掘り下げていって欲しい。
420 :
名無し物書き@推敲中?:2008/02/04(月) 10:47:19
>>416 逆。
泣かせようと思って書くものの99.99%は下世話で下劣
悲しいことは簡単に共感できる
東京タワー、南極物語、忠犬ハチ公
素敵な人物、可愛いくて忠実なペットが死んだら誰だって悲しい
別れも死と同等のギミック
でもそれは感動でもなんでもない部分の涙だと理解しないといけない
421 :
名無し物書き@推敲中?:2008/02/04(月) 11:05:46
もっというなら死の悲しさを強調するために幸福や可愛さを強調する
登場人物の可愛さやよさを強調するために死や別れを予感させる、あるいは実際に死なせる、離別する
それは泣ける<話>ではなくて、手垢にまみれた泣かせるための古典的な手法でしかない
そこはそんなに書き手として悩む部分じゃないよ
そりゃ忠犬ハチ公を見て何度でも泣けるオバサンもいるけど、それは時代劇見てるじいさんと同じ
多様なものを見てる現代人を感動させるためには、泣けるものをみて分析して泣けるものを書こうなんて考え方じゃだめ
似た骨格のものを使うなら原型を見せたらだめ
プリティウーマンの筋はシンデレラの丸パクリで現代版になってるだけだけど見れるのはいろんな手法を凝らしてるから
422 :
名無し物書き@推敲中?:2008/06/01(日) 00:55:43
age
でへ
「一郎、おまえは“天は人の上に人を乗せて人を作る”ってゆー福沢諭吉先生の有名な名言を知ってるかい? 一万円札にもなった福沢諭吉先生は故郷・大分県が排出した立派な教育者なんだよ」
──┐「僕も福沢諭吉先生みたいな立派な教育者になって、いっぱい給料と年金をもらって母ちゃんを楽にするよ」
軽 │
王 │ J( ;'A`)し
│ ( )\( 'A`)
│ || (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そして10年後、母子家庭の苦しい家計の中で俺を大学に行かせてくれた母は亡くなった。
しかし、俺は教師になれなかった。貧乏な俺の家では「就職浪人」も「ニート」も許されなかったからだ。
死の床で、母ちゃんは「貧乏でごめんね」と、繰り返し謝ってくれた。
('A` )
J('A`)し ( )
/⌒⌒⌒⌒⌒ヽ ||
// ̄ ̄ ̄フ /
/ (___/ /
(______ノ
__ 先日、派遣先の会社のテレビニュースで、偶然、大分県庁の偉い公務員が逮捕されたことを知った。
母 | 逮捕された人は、教員採用試験の時に俺と面接した知っている顔だった。
の | 容疑者の男は面接試験の時、不思議と俺に視線を合わそうとしない、おかしな奴だった。
墓 | ∴ ('A`)カーチャン..........
──┐ ∀ << )
大分県の教育 大切なことは福澤諭吉さんに教わった
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/edu/1215695386/
425 :
名無し物書き@推敲中?:2008/08/13(水) 00:10:25
俺はガムラツイストを全部持ってる。状態も万全でコンプしてる。
そんな俺のガムラコレクションだが、中に1枚だけ裏の台紙に
「●●君(←俺の名前)へ あのとき本当にありがとう 元気でね」
と書かれたシールがある。それはラーメンばあ7弾の「勇者の碑」。
あれは小学校高学年の頃だった。暑い日だったので夏だったのだろう。
俺を含む少年5人は全員、町の駄菓子屋でラーメンばあを買った。
するとグループの中では気の弱いTが買ったラーメンばあから、
「勇者の碑」が出た。キラキラシールだ。
少年たちは全員でそのシールに見入った。少年時代の幸せなひとときである。
ところが、しばらくすると突然、グループ内のいじめっ子的存在であるKが
こう言った。「おいT!お前のその勇者の碑と俺のベン闘ベン交換しろ!」
ビクつき、涙目になるT。さらに詰め寄るK。俺は迷ったが、勇気を出して
Kを止めることにした。「Kちゃん、Kちゃんには俺のラーメンばあさん
やるよ。前に欲しがってただろ。だからTのそれは勘弁してやって。」
しぶしぶ納得するK。
Tはビクつきながら勇者の碑を持って逃げ帰るようにして家に帰っていった。
その後、しばらくして俺は転校することになった。
お別れ会が終わって一人で帰宅する俺。
そんな俺を後ろから凄い勢いで走って追いかけてくる奴がいた。
Tだ。Tは俺に追いつくや、こう言った。
「あのときありがとう。これ。」 手には「勇者の碑」。
「これ●●君にあげるから!」 そう言ってTは、
とまどう俺の手に無理矢理シールを握らせ走り去っていった。
あれから20年、風のたよりによるとTは交通事故でハタチ前に死んだらしい。
でも、Tからもらった「勇者の碑」は俺のファイルの中で生き続けている。