この三語で書け! 即興文ものスレ 第十層

このエントリーをはてなブックマークに追加
227「海苔」「牙」「てのひら」
 大した話じゃないが……クロと出会ったのは、今のアパートに引っ越
した直後のこと。つまり、何もかもが最悪だった頃のことだ。
 工場の倒産、受験失敗、失恋――夜逃げ同然に引っ越した後も、
茶の間は常に沈んでいた。それどころか、俺がいない時は、近所迷惑
をかえりみず、見苦しい夫婦喧嘩を演じているようだ。そんな、ギスギス
した空気が嫌で、俺は何かと都合をつけてはコンビニに出かけ、夜の
町をさまよい歩くようになった。
 クロと出会ったのは、そんな夜の時間つぶしの最中だ。
 路上にヒョイッと現れた黒い仔猫――それが「クロ」だ。野良猫なのか、
飼い猫なのかはわからない。「クロ」という味も素っ気も無い名前は、俺が
適当につけたものだ。
 ただ、プライドだけは人一倍――もとい、猫一倍、強いらしい。
 最初に出会った時、俺は特に理由もなく、てのひらを差し出しながらクロ
に声をかけてみた。
 無視された。
 近づいてみると、「シャア!」と総毛を逆立てながら威嚇してきた。いっちょ
まえに、牙を剥いてみせている。腹でも空いているのだろうか?
 俺はコンビニで買った鮭のオニギリを分けてやることにした。ちゃんと海苔
を巻いてから半分に分け、差し出してみる。クロはしばらく「シャア!」と威嚇
していたが、空腹には勝てなかったらしく、道路においたオニギリの半分をく
わえて駆け去っていった。
 そして、翌日――予備校に向かう道の途中で、俺はクロと再会した。
 クロは「ナァ」と鳴いた。変な鳴き声だった。
 俺は「ニャア」と鳴き返した。クロは「妙な声だな」と言いそうな顔つきをした。
 以後、俺とクロは、顔をあわせる度に「ナァ」「ニャア」と挨拶を交わしている。
 だからどうしたというわけじゃない。
 まぁ……世の中、捨てたもんじゃないって、そう思っただけだ。

次は「黒猫」「レポート」「秋」で。