高卒で文学語るって、恥ずかしくないの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し物書き@推敲中?
どうなのさ?
@_@
はいはい2げと。
とほほ、2もゲットできなかったでござる
@_@↑
6名無し物書き@推敲中?:02/08/18 00:55
1げとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!
メール欄うざい。
@_@
9名無し物書き@推敲中?:02/08/18 00:59
これだけ立てたスレが荒れ放題ということは、
みんなかなり暇を持て余しているんだね。
10名無し物書き@推敲中?:02/08/18 01:00
つうか、もはやここは落書きスレ、、、、、、

         おにぎりワッショイ!!
       \\  おにぎりワッショイ!! //
   +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
                              +
.     +   /■\  /■\  /■\  +
        ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
   +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
         ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
         (_)し' し(_) (_)_)
11名無し物書き@推敲中? :02/08/18 11:53
ちょち恥ずかスィ
12名無し物書き@推敲中?:02/08/18 11:59
でもまあ、>>1の方がよっぽど恥ずかしいからねえ。
大学行って文学部に入ってマスターとかまで進んだ奴が
文学語る方がよっぽど恥ずかしいと思うのだが。
マジレススマソ。
14名無し物書き@推敲中?:02/08/18 13:32
低学歴はっけん
理系高学歴。
またこの展開かよ屑ども。
17名無し物書き@推敲中?:02/08/18 15:32
 ___        ___
|\   \     /  / |
|  \   \ /  /   |
 \       \      /
   \      \  /
     \  慶  \
   /   \     \
  /       \     \
 |    /   \     |
  \ /       \  / 
                ̄
塾員のみのスレです。
明治は駄目ですか?
19名無し物書き@推敲中?:02/08/19 23:22
いいじゃん
20名無し物書き@推敲中?:02/08/20 00:03
あほか
21名無し物書き@推敲中?:02/08/20 00:21
いまどき?
半分以上が、大学か専門学校にいくのに、意味ないじゃん?
22名無し物書き@推敲中?:02/08/20 00:22
だったらいけよ、MARCHぐらい。
23名無し物書き@推敲中?:02/08/20 00:24
>>22
???
24名無し物書き@推敲中?:02/08/20 00:25
私は高卒だけど、よく大学の文芸サークルに指導に行くよ
25名無し物書き@推敲中?:02/08/20 00:31
小説って、言葉が主要素じゃろ?
言葉なんて、誰でも使えるじゃろ?
要は、使い方じゃろ?

高卒よりゆとりがある分(時間とか)
有利かな?しいて言えば。
その程度じゃろ?
1は、もっと文芸板らしく盛り上げれ。
26名無し物書き@推敲中?:02/08/20 12:11
高卒マンセ〜
27名無し物書き@推敲中?:02/08/20 12:50
そもそも高卒で文学を語る事が何故恥ずかしい事になるのかがワカラン。
28名無し物書き@推敲中?:02/08/20 13:00
>>23
MRACH:明治・青学・立教・中央・法政
29名無し物書き@推敲中?:02/08/20 13:46
文芸創作版には25みたいなバッカばかりなんでしょか
30名無し物書き@推敲中?:02/08/20 13:47
>>28
ムラッチ
31sage:02/08/20 14:35
おいら中卒
>>31

sageてねー。漏れはasage
33名無し物書き@推敲中?:02/08/20 18:16
半数が大学に進学する今、
小説が書けるのは、どっち?
識字率99パー越えて増す。(多分)

誰でも書けます。
35名無し物書き@推敲中?:02/08/20 18:44
大卒は、可能性が開けている分、損かも。
無理な逆説?
漏れ、中退。
36名無し物書き@推敲中?:02/08/20 18:57
IQって、言語感覚に優れた者が高得点しやすいんだとさ。
つまり、IQ高いて、ある側面からしかアタマ良くないらしい。
しかしながら、
IQと成績って、比例してるじゃん。
だから、1は見当外れではない、とも言える。
でも、なんか、どんくせーよな >>1
ぶっちゃけ、大学を出て小説書くなんて言い出したら
親がのけぞっちゃいそう。
38名無し物書き@推敲中?:02/08/20 23:06
>28   JAL:上智、青学、立教   こういうふうに言った時代もあった。
野郎系の明治、法政、中央とキレイ系の青学、立教を いっしょに
するのは無理がある。
39名無し物書き@推敲中?:02/08/20 23:31
ということは38もそうだね。
40名無し物書き@推敲中?:02/08/20 23:42
主よ、御手以て我が行く手を示したまえ。
たとえ、それが茨の道とて、主の御心ならば、
我、厭わじ。
41v:02/08/20 23:44

-------変態・MTTどこでも-------
---●●●変態痴女を紹介致します。●●●---
例えば・欲求不満でオマ●コがヌレヌレ女・露出オナニー娘・
フェラチオ大好き女・ミニスカ・ノーパン娘・ザーメンフェチ変態女・
アナルSEXおねだり娘・オマ〇コ弄られマン汁グチョグチョ女・
SM牝豚・緊縛・浣腸・スカトロ・等・・・刺激を求めています。
●●●学生・OL・主婦・モデル・牝豚・女王様・巨乳・オカマ・多数!●●●
○女性専用ホストクラブ○ハードSM奴隷クラブ
〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部〇変態痴女と遊ぶ会
○露出オナニーの会〇アナル愛好会〇痴漢痴女同好会〇母乳人妻不倫の会
 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
  http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/
------------------------------------------------
LINK〔復讐代行社〕 http://www.blacklist.jp/
------------------------------------------------
LINK〔秘密探偵社〕 http://www.okudaira.co.jp
42名無し物書き@推敲中?:02/08/20 23:47
だから、ネタならもっと工夫せいや!
そのうち、コギャルとエッチな出会い、が来るぞ!
43名無し物書き@推敲中?:02/08/22 12:21
最近の芥川賞受賞者なんて見てると、高卒以下もけっこういるじゃん。

ざっと思いつくところで、
満月や柳_は中卒、辻や玄月や町田は高卒。
若めの受賞者には高卒以下が多いみたいだな。
44勾死人 ◆QIHyTQhw :02/08/22 12:45
村上龍、尾辻克彦はムサビ中退…
45名無し物書き@推敲中?:02/08/22 12:49
別にハズカシクアリマセンケド?
>>1が何故そういう差別的な考えに到ったのか知りたい。
つうか、>>1が誰かに馬鹿にされたの?
46名無し物書き@推敲中?:02/08/22 13:53
文学を語る時点ですでに噴飯ものだというのに、
高卒も大卒も関係ないだろう。
47名無し物書き@推敲中?:02/08/22 14:31
>>46
ほんとそうだね。
成功するまではとてもじゃないが恥ずかしくて周囲にも言えない。
48名無し物書き@推敲中?:02/08/22 14:52
高卒というのも問題かしれないけど、
もっと問題なのがいるよ。
前科者とか、ホームレス出身とか、アカとか、オカマとか、オタクとかが本だして売れちゃう例。
業界は襟を正し、文部省推薦を得た者のみを作家として遇するべし!
49名無し物書き@推敲中?:02/08/22 16:37
>>48
そうだね。無知の涙なんていう小説もあったね。
50名無し物書き@推敲中?:02/08/22 19:21
大学まで行って、文学を語るヤツの方が、よっぽど恥ずかしい。

中学で終わっとけ
51名無し物書き@推敲中?:02/08/22 22:49
高卒でも中卒でも、かまわんが、
大卒者の鑑賞に耐え得る作品が書けんとダメよ
52名無し物書き@推敲中?:02/08/22 23:09
そうか、この板で文学を語るって事は
小説を書くということに転化されるのね。
参考になった。ちょっとだけ小難しい小説について話することだと
思ってたよ。
53名無し物書き@推敲中?:02/08/22 23:17
それよりも小説を書くってことが文学を語るって意味にとられるほうが問題なのでは。
んだよ、文学を語るって。それこそ学士所有者の勝手な押しつけだよ。
54名無し物書き@推敲中?:02/09/06 23:10
yamete
ハケーン ハケーン w
56名無し物書き@推敲中?:02/09/06 23:19
1です。大卒、ということ以外に、自慢が無いので。。。
57名無し物書き@推敲中?:02/09/07 15:30
>>56は騙り。1は中卒だもの。
58名無し物書き@推敲中?:02/09/15 20:29
これで満足か?>今日の昼頃から自作のAAを張り付けているオンライン作家
░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒
░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒
░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒
░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒
░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒
░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒


59名無し物書き@推敲中?:02/09/15 20:33
これで満足か?>今日の昼頃から自作のAAを張り付けているオンライン作家
░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒
░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒
░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒
░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒
░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒
░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒

60名無し物書き@推敲中?:02/09/15 20:41
これで満足か?>今日の昼頃から自作のAAを張り付けているオンライン作家
░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒
░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒
░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒
░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒
░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒
░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒


61名無し物書き@推敲中?:02/09/15 20:52
これで満足か?>今日の昼頃から自作のAAを張り付けているオンライン作家
░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒
░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒
░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒
░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒
░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒
░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒░▒▓█▓▒
62名無し物書き@推敲中?:02/10/10 21:32
またり
63名無し物書き@推敲中?:02/10/10 21:45
1の立てたスレです。
つまりあなたが今ご覧になっているこのスレです。
私は今とても悲しい。
1によって私が世に送り出された時、私は希望に満ち
あふれていました。
『いっぱいレスつくかな♪』
『煽りでるかな』
『モナーもでるかな』

私だって2ちゃんのスレとして生を受けたからには、
歴史に残るスレになりたかった。いや、ただ3、4人
の常連さんにだけ愛されて100レスくらいでひっそり
と一生を終えるそんなスレでもいい。
それなのに…くっ…

すいません感情が高ぶってしまいました。

ただ一つの慰めは、1もその人生において私と同じ敗北者で
あるということです。
みなさん、私を、1の人生の縮図であるこのスレを利用して、
1を思う存分嘲笑してやって下さい…
1に生み出された私の、それが皆さんへのせめてもの罪滅ぼしです
64名無し物書き@推敲中?:02/10/11 15:09
>>1お前が恥ずかしいよ。
そしてそれ以上に、>>63が恥ずかしい。
そうやって>>1を精神的にいじめ抜いてるつもりか?哀れな奴はお前だ、暇人め。
65名無し物書き@推敲中?:02/10/12 08:05
恥ずかしい語る四角もない
66夏目だ:02/10/12 19:45
石ノ森章太郎、藤子不二雄F&A、松本零士、ちばてつや、
みーんな高卒。
赤塚不二夫は中卒。
だからみーんな面白い。
手塚治虫だって、医専卒だ。だから凄い。
大卒で凄い奴居る?小説家でさ。
67ヽ( ´∀`)ノ:02/10/12 20:05
>>66
凄いかどうかはしらんが、
あまり頭の良すぎる人間を、小説の神様は嫌うらしいな。
なんとなく思ってることだ。
68 ◆EEwxzaMYVU :02/10/12 20:15
べっつに文章書くのに大学出てなきゃいかんなんて話は聞かない。
かといって大学を出るなとかいわない。
どんだけ、打ち込んだかじゃない?文部省推薦とかでも正直?がつく人もいるし。
69名無し物書き@推敲中?:02/10/12 20:22
つーか、いま大卒って半分はそうなんだろ?
なんか意味ないスレだな。
字書けりゃ、あとはかんけーねー、
とマジレスするだけ野暮いな。
70名無し物書き@推敲中?:02/10/12 21:23
赤川次郎は高卒です
71名無し物書き@推敲中?:02/10/12 21:29
しかし、とりあえず文豪に低学歴は圧倒的に少ないな
72名無し物書き@推敲中?:02/10/12 21:34
文豪になりたいのか? 
73名無し物書き@推敲中?:02/10/12 21:40
生きてる(あるいは最近死んだ、でも可)作家で、文豪候補っている?
とりあえず大江か。ノーベルだし。
他に思いつかないな。
大江は灯台だもんな。
74名無し物書き@推敲中?:02/10/12 21:40
このスレ読んでて思ったが(いや、実は前から気付いてはいたが)、ここ
「創作文芸板」などと名前がついているのに、小説とか言葉の本質について
わかっていない馬鹿が多すぎる。高卒も多いようだし。
言葉ってのは自分の思考、洞察なんかの思慮深さがあってはじめて深みが
出るものだろう? 
パズルみたいにいじくりまわせばよくなるというもんじゃない。
つまり、大卒だろうが高卒だろうが、頭がよくないといいものは書けないに
決まってるんだよ。
で、「高卒で恥ずかしくないの?」と煽られた如きでムキになる奴に、明晰な
思考能力が備わっているとも思えないしな。いや、一般論だが
75名無し物書き@推敲中?:02/10/12 21:43
板が無風だから煽りたい気持もわかるが、
むきになってる香具師がいるとは思えないのだが。
76名無し物書き@推敲中?:02/10/12 21:46
このやろー
高卒を馬鹿にするなよー
殺すぞー
このー

漏れは高卒だが、またりで上手いって言われたよ。
78名無し物書き@推敲中?:02/10/12 21:48
いたか・・・w
でも76は中卒にたいする配慮はどうなんだ?w
79名無し物書き@推敲中?:02/10/12 21:51
>>75
いや、無風だから煽ったわけでは・・・
ムキになっているのを必死に隠そうとしている奴なら沢山いるよ。
自己弁護を試みている奴に多い
80sage:02/10/12 21:56
ちらっと見たら漫画家の学歴を例に挙げてるレスがあったが、
あれなども、しょうないスレ立てるな、他の香具師もレスするなという
揶揄的なものでないの?
8178は無垢の心:02/10/12 22:02
このやろー
高卒を馬鹿にするなよー
殺すぞー
このー

8278:02/10/12 22:07
>>81
あり?
漏れは褒められたのか?
高卒だろうが大卒だろうが、読んだ奴が語ればいいんじゃないか?
84名無し物書き@推敲中?:02/10/12 22:41
いっとくが扇千景大臣だって高卒なんだぞ! 高卒バカにすんな!(プンスカ!
85名無し物書き@推敲中?:02/10/12 22:47
今は学力より個人の能力だべ。
86名無し物書き@推敲中?:02/10/13 12:02
必要最低限の学力 + 個人の能力な。
87二笑亭:02/10/14 20:16
大学中退は、学歴上は高卒だろ。
で、大学中退の大作家は、日本にいっぱいいるよ。w

まあ、そんなことより、
いまどき大学に行くことによって、
新しい文学が創造できる条件が得られるという幻想の方がイタイ。
仏文研究室で調合されて出てきたような小説ほど、ツマランものはない。

灯台の院卒だって、概念思考しかできない奴だったら、
文学論じたって、ロクなもんじゃない。
だから、江藤淳が貴重だったんだよ。
あの人は「学」があるにもかかわらず、
文学作品を料理を味わうように「読める」から。


88夏目だ:02/10/17 21:42
10月19日付け「図書新聞」を読んでごらんよ。
鶴見俊輔の発言に注目するべきだ。
要するに、ほんものの知識人は大学なんかに居ない
ということだよ。ジョン万次郎の例を引き合いに出し
鶴見は、こうした真の知識人を日本人は評価出来なかったし
戦後も輩出していないということを<惨憺たるものだ>と
述べている。
学歴なんかで、人を評価したり、考えるという行為こそ
知性・理性から最も遠い行為だということさ。
89名無し物書き@推敲中?:02/10/17 21:57
天保の頃の出来事を引き合いに出されても・・・
90夏目だ:02/10/17 22:13
古代だろうが、江戸だろうが、知性に変わりはないよ。
大学なんて、出来て何年になるんだ。
人類の歴史の中で思考することが今大切なんである。
と、でっかくでておこう。
学歴なんてちいせえ。
91二笑亭 :02/10/17 22:15
むしろ、なぜ芥川賞や直木賞にかなり高卒受賞者
(変な言葉だけど問題をクローズアップさせるためにあえて)が
結構いるのかということを、考えるべきかもね。
「学歴」という、ほどほどのコンプレックスがあるからこそ、
内部に葛藤を育成することができ、
むしろサラリーマン的価値観を相対化できる視点を持てた。
逆に、大企業のエリートコースに組み込まれると、
(少なくとも文学的な)創造性が不毛になる可能性がある。

車谷長吉の大手広告代理店ドロップアアト、中上健次への弟子入り、
なんてエピソードは、その点からみると面白い。

日本の学歴社会問題というより、
あえて環境とのギャップを作って、
創作力のリビドーを、どうやって汲み上げるかという…。
92名無し物書き@推敲中?:02/10/17 22:20
学歴がちいせえのは構わないが、鶴見が述べたことを理由に
大学に真の知識人はいないということが証明された、
と言ってるように聞こえて首を傾げた。
93名無し物書き@推敲中?:02/10/18 01:44
さようなら
94夏目だ:02/10/18 20:45
証明されたんじゃない。
学校なんか関係ない知識人が居るのに
それを社会的に認識さえ出来ぬ学歴ある知識人の
低能さを鶴見は憂いているんじゃないかな。
証明なんてどうでもいいよ。
ぼくらが、そうした真の知識人を発見することこそ
大切なんだろう。
中卒だけど高校行くか・・・一応
96名無し物書き@推敲中?:02/10/19 00:28
97夏目だ:02/10/19 10:22
>95まあね。それ位行っとけば、あとは自分で学べる。
 科学技術系となると別だろうが。
高校中退で直木賞とるとか、出版社が話題作れるので
喜ぶかも。卒業ってのがそもそもヘンなんだ。
卒業したら死ぬんでしょ人間はさ。
98名無し物書き@推敲中?:02/10/20 17:22
age
99 ◆EEwxzaMYVU :02/10/20 17:29
まあ、自分に取ってプラスになる言葉を採用していけばいいんじゃねー?
俺は高卒だから、学歴なんか関係ないとか言っているけど、
真面目に文学部出ている人とかも、いることは事実。
ただ、文学部出ているからって作家になれるとは限らないしな。
100名無し物書き@推敲中?:02/10/20 17:42
と、いうよりも、文学部にいると小説が書きにくくなっていく気がする。
なんで文学部って一括りにするかなー。言うなら文学科か、国文学専攻でしょう?
102情緒不安定系精神分裂型:02/10/22 20:48
別に良いんじゃないの? 専門用語とかは、本かって勉強すりゃいわけだし。
文 言葉 なんてものは、 考えることができればそれで充分だとおもうけどなあ。
103不夜塔:02/10/22 20:51
>>102
名前が凄いですね。
どんな作品書いてるんですか?
104名無し物書き@推敲中?:02/10/22 21:00
>100
それは某中堅大学日文科の僕も同意見です。
>>103
書かなくちゃ語ってはいけないのかな
106不夜塔:02/10/22 21:09
>>105
すいません、何か書いてると思いました。
107名無し物書き@推敲中?:02/10/22 21:44
てかさ、そんなに高卒とかいう学歴は必要なわけ?
小卒の方が学歴としてはインパクトあるよな。
狼に育てられて学校には行ってないとかさ。
109夏目だ:02/10/23 21:51
『独学の時代〜新しい知の地平を求めて』米本昌平・NTT出版・1900円
とかいう本が出てる。1946年生まれの科学史家だそうだ。
大学闘争の時代「独学」で学問・研究をやろうとした経験があるそうだ。
科学でも可能なのかも。
学問・研究というものは<危険な作業>だと言う。
どのような意味で危険なのか知りたい人はどうぞ。
110黒澤:02/10/23 21:58
ついに出た!
各板ごとのコテハンランキング!
リアルタイムに変動するコテハンの順位を見ることが出来る!

【2ちゃんねる人気コテハンランキング】
http://curoco.com/2chvote/

111名無し物書き@推敲中?:02/11/01 08:11
今、若者の間で
「高卒って生きていて恥ずかしくないの?」
という言葉が流行しているらしい。

TBSラジオのサイト(上から5番目↓)
http://www.tbs.co.jp/ac/bt/20021030c.html
112名無し物書き@推敲中?:02/11/01 12:23
 大学で小説を学ぶんじゃなくて、大学も入れないような奴や、入れてもFランク程度
の知能しか持たない奴に、面白い小説が書けるとは思わないだけ。
 頭はあるのに、大学の無益さを悟り「あえて」別の道を進む人間ならば別だが
113名無し物書き@推敲中?:02/11/01 14:19
>112さん
ちなみにあなたが面白いと思う小説の名前をあげてみて。
その作家の学歴を調べてみるから。
114名無し物書き@推敲中?:02/11/01 14:25
>>113
そんなん、高学歴作家だしてくるにきまっとろーが。
112みたいな薄くて浅い香具師にマジレスすなよ。
115YAHOOO:02/11/01 14:30
116名無し物書き@推敲中?:02/11/01 14:42
このスレに空腹でイライラしている駆動タンが降臨したら萌えそうだな。
117名無し物書き@推敲中?:02/11/01 14:52
学歴で人間を判断しちゃうなんて、狭い生き方して来たんだね。
よし、よし。もう一度ママのお腹に戻って人生をやり直そうね。
118名無し物書き@推敲中?:02/11/01 15:01
>>114
俺の意図を何も理解していないようだから言っておくけど、別に学歴なんてものを
信仰なんてしていないし、俺自身もカテゴライズすれば「中高学歴」くらいに
なるのかも知れんが、「頭の良さ」を図る基準として「学歴」が役に立つ事は
間違いない。
直感や鍛錬や才能が殆どすべての要素を占める絵画などにおいては、必ずしも
頭の良さが作品の質に比例するとは思わんが、文壇に日本語すらわかって
いない小説家が氾濫する現状を見て、頭が悪い人間が面白いものを書けると
信じるほうがよほど不自然だ。
だからといって「東大生は日当コマ船生より確実に良い物が書ける」という
わけではないのだ。そこんとこをわかってくれ
119名無し物書き@推敲中?:02/11/01 15:07
118よ、「頭の良さ」と「学校の勉強の成績の良さ」を混同してねーか?
「学歴」は「頭の良さ」をはかる「規準」になる程のもんじゃねーだろ。
と、マジレスしてみた。
120名無し物書き@推敲中?:02/11/01 15:13
いや、「頭の良さ」にも色々あるのは十分承知している。
だが、世間を見渡してみれば、会社なんかでも上位大学のほうが圧倒的に
使える事の方が多い。そりゃ、工場勤務とかならまた別だがね。
バラつきはあるものの、勉強が出来る人間は芸術方面にも才能を開花させる
確率は高いんだよ。残念ながら。あとは個々人の向上心
121114:02/11/01 15:17
>>118
おまえを浅くて薄いと言わざるを得ない。
知能の問題ではなく大学に進めない者は多い。
経済的な問題や引きこもり等。
そういう鬱屈が創作への情熱に変換されるケースが多いし
なんていうか、マジレスはあほらしいのでやめるが、
おまえは表層的ものしか見えていない。
ネタならべつだが。
だとしても悪趣味だな。
122名無し物書き@推敲中?:02/11/01 15:29
質問なのだが君の会社の上司を見て、芸術方面のセンスを持っていると
思える人間はどれ程いる?
少なくともオレが勤めている一部上場(しかも業界では世界NO1と評価
されている)には(オレが気付かないだけかも知れないが)見受けられない。
会社で使えると言うのは「会社にとって利益を産む」と言う事だ。
それは芸術的想像性と一番遠い事遠い存在ではないのか?
確かに会社でバリバリと仕事をこなしながら芸術活動に励む人間もいるだろう。
でも彼等こそ希少な存在なのではないか?



123122:02/11/01 15:33
会社で人目を気にしながら書き込んだせいか
脱字等のケアレスミスがかなりある、読まれる方には辛い文章かも知れない。
すまん。
124名無し物書き@推敲中?:02/11/01 15:39
>>121
だから学歴が全てではないというのは繰り返しているんだが・・・
先ほども言ったように、俺も別段高学歴ではない。
だが、「東大に行くような奴はガリ勉で、勉強しか出来ないに決まってる」
という論法が透けて見えるこのスレの展開に我慢がならないだけ。
自分自身を真摯に見つめるべきだと思う。
それと、鬱屈が創作への情熱に変換されることはままあるのは事実だが、
鬱屈だけでいい物が書けるのならば誰も苦労はしない。鬱屈は動機にはなれど、
素晴らしい小説たる絶対的要素では断じてない。
>>122
世の中に才能のある人はゴマンといれど、それに気付かず、また気付いても
安定した道を選びたがる人が圧倒的に多いというのが持論だから、会社に
芸術的才能が見当たらないのは当然だと思う。
俺もマジレスがあほらしくなってきたのでもうやめときます。
125114:02/11/01 15:45
>>124
以下はおまえのレスだ。

112 :名無し物書き@推敲中? :02/11/01 12:23
 大学で小説を学ぶんじゃなくて、大学も入れないような奴や、入れてもFランク程度
の知能しか持たない奴に、面白い小説が書けるとは思わないだけ。
 頭はあるのに、大学の無益さを悟り「あえて」別の道を進む人間ならば別だが

きれいに纏めようったてそうはいかねーよ。

126名無し物書き@推敲中?:02/11/01 15:56
まあ、あれだな、124は自分の発言の意味を自分で分かっていない
一番のアホってコトだな。
そうやってムキになって自己弁護しか試みないから煽られるのでは・・・
といいつつ、俺は議論に巻き込まれたくないのでsage

こうゆうスレはあらゆる板で乱立してます。
続きはこちらで
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/soc/1035513185/l50
板に関係のないスレでこれ以上住民に迷惑をかけない為に
よろしくお願いします。
ホントに>>1って迷惑な存在ですね!


129名無し物書き@推敲中?:02/11/25 17:38
そうですね!
いまどきこうそつなんかではずかしくないの??
131名無し物書き@推敲中?:02/12/10 18:44
べつに
132名無し物書き@推敲中?:02/12/10 19:59
どっちかって言うと二流大卒の方が恥ずかしい。
133名無し物書き@推敲中?:02/12/10 20:04
>>132
最近は下手に大卒になると、
公務員試験などで上級公務員しか試験受けられなくて、
定員からあぶれることも多いです。
初級で受けちゃえば楽勝なんだけど、
大卒は初級を受けられません。
134名無し物書き@推敲中?:02/12/10 20:06
>>130
私の周りの大学生はバカばっかりで、
私は真面目に勉強したいのに遊びに誘われて迷惑しました。
バカは大学くるな。
135名無し物書き@推敲中?:02/12/10 20:06
大卒なはずなのに、バカが多いですよね。
っていうか、大学卒業したくらいじゃ別に頭いいことを意味しないよ。
ろくな小説も書けねえくせにてめーら。
136名無し物書き@推敲中?:02/12/10 20:13
おいおい、なんか嫌なことでもあったのか?
137中上健次:02/12/10 20:22
大学なんてくそくらえ!
お前等にわしの文学理解できるか!
138名無し物書き@推敲中?:02/12/10 20:41
宮部みゆきさんは高卒ですよね確か。
ヘルマンヘッセは確か中卒では。
でも学校にいる間は超エリートだったはずです。
139名無し物書き@推敲中?:02/12/10 20:43
平凡な大卒よりだったら、
学歴が半端でも才能があればよいかと。
でも大抵は高卒なら高校時代は超優秀で、
中卒なら中学時代は超優秀というタイプが
多いんじゃないかな。
140名無し物書き@推敲中?:02/12/10 23:48
平凡な大卒よりだったら、
141名無し物書き@推敲中?:02/12/11 00:06
学歴しか人に誇れるものがない香具師は可哀想だな。
142名無し物書き@推敲中?:02/12/11 00:06
>>140
こいつって、使ってもおかしくない日常語とかにやたらケチつけるタイプなの?
内容で勝負できない人って、やたら語尾とか標準語とかにばっかりこだわるんだよね。
143名無し物書き@推敲中?:02/12/11 00:08
>>141
学歴って少なくともその人にはある程度の知識があるということを公の基準で示しているわけでしょう。
公の基準なんだから、それを認めないのは私的な嫉妬と見なされてもしかたないのでは。
144141:02/12/11 00:10
>>143
学歴の高い者にすばらしい香具師がいるのは認める。
「学歴しか人の誇れるものがない香具師」は可哀想だと言ったまで。
145名無し物書き@推敲中?:02/12/11 00:11
2ちゃんなんてそんな奴ばっかりだろ。
またりの作品読んでても
マニュアル的な文章使い、吐き気がしますな。
内容が貧相なのに正しい言葉使いや推敲だけはきちんとしている、
皮肉そのものですな。
146名無し物書き@推敲中?:02/12/11 00:12
>>144
学歴だけでも誇れるものがあればいいのでは?
学歴以外に誇れるものが必要ですか?
147名無し物書き@推敲中?:02/12/11 00:14
何が誇れんの?
148名無し物書き@推敲中?:02/12/11 00:15
だいたいやる気あったら大学くらいはいるだろ、ふつう。
149名無し物書き@推敲中?:02/12/11 00:16
>>147
ある程度の知的能力があるっていうことを認められたってことをだ。
150141:02/12/11 00:17
知的能力?
笑っちゃうよ。
151名無し物書き@推敲中?:02/12/11 00:19
だいたい、学歴しか誇れるものがないって、そういう人っているんですか?
高卒の人は学歴以外に誇れるものがあるんですか。
趣味ですか。恋人ですか。
学歴以外にそれらを誇って優越感感じますか?
嫉妬はやめなさい。
152名無し物書き@推敲中?:02/12/11 00:19
誰に認められたのよ
153名無し物書き@推敲中?:02/12/11 00:19
>>150
じゃあおまえにとって知識って何だ。
154名無し物書き@推敲中?:02/12/11 00:21
>>152
誰に認められたって、試験っていうのは、特定の誰かに認められるものじゃないだろう。
それ故に世間一般から認められるものなんだよ。
155名無し物書き@推敲中?:02/12/11 00:22
中卒で社会に出ることを選んだ奴は勇気あるよな。
高卒もすごいよな。
156名無し物書き@推敲中?:02/12/11 00:23
>>1
そうだな
157名無し物書き@推敲中?:02/12/11 00:23
ここって、東大卒でも面白い文章が書けないっていう理由で見下す奴いそうだな。
158名無し物書き@推敲中?:02/12/11 00:23
すごいっつーか別に人それぞれ。
それを認められない香具師が狂ってるの。
159名無し物書き@推敲中?:02/12/11 00:24
>>155
選んだのか、成り行きに任せたのかは分からないが。
勉強が嫌いっていう理由でやめたんなら、
知的なレベルでは大卒にはかなわんだろう。
160名無し物書き@推敲中?:02/12/11 00:25
>>159
そうやって自分に都合のいい仮定だけを採用するなって。
161名無し物書き@推敲中?:02/12/11 00:25
>>158
学歴を認めたがらない人がいるようだが。
彼も狂っているのかな。
162名無し物書き@推敲中?:02/12/11 00:27
>>160
まあ人によって理由はそれぞれだから
知能指数が高くても中卒も高卒もいるだろう。
それはそうと、大卒が一般的に知的レベルが高いことには変わりないんだが。
163名無し物書き@推敲中?:02/12/11 00:30
学歴を誇って何が悪いんだろう。
一流大学に入った人は、頭もいいんだし、それだけ努力したわけだから、誇ってもいいんじゃないのか。
164名無し物書き@推敲中?:02/12/11 00:31
わかったわかった。
勝ってに誇っとけ。
誇るのは別に構わんが、学齢低い香具師を馬鹿にするのはやめとけ。
見苦しいだけ。
165名無し物書き@推敲中?:02/12/11 00:35
悪しき平等主義がはびこってるようですね。
166名無し物書き@推敲中?:02/12/11 00:36
しょせんここも他人より有名になりたい奴の集まりだろう。
嫉妬とナルの塊。
167名無し物書き@推敲中?:02/12/11 00:37
他人を不当に馬鹿にする香具師を諌めるのを平等主義とは言わん。
その程度の知識で知的レベルが高いということが、俺には
おかしくてたまらん。
168名無し物書き@推敲中?:02/12/11 00:40
>>167
どの文章でバカにしたのか教えてくらさい。
バカにされてると思い込んでるだけなのでわ?

169167:02/12/11 00:41
>>168
俺が馬鹿にされたとは一言も言ってないが?
170名無し物書き@推敲中?:02/12/11 00:42
大卒があくまで一般的にだが、知的レベルで高卒、中卒を上回っているというのは中傷ではない。
差異があるのは事実だし、社会の発展のためにはそれが奨励される。
171名無し物書き@推敲中?:02/12/11 00:42
>>169
おまえじゃなくてもいい。
172名無し物書き@推敲中?:02/12/11 00:44
大学に行かないもっともな理由ってなに?
経済的なもの?
173167:02/12/11 00:44
俺が悪かった。
174名無し物書き@推敲中?:02/12/11 00:47
俺は大卒だが、さすがに勉強しないと卒業できなかったし、
プライドもあって、それなりに勉強した。
勉強しなくても何とかなるっていう意識を持ってる人たちとは
意識の面で違うような気がする。
学歴がなくても自分以上に勉強に勤しんでいる人を俺は素直に尊敬する。
やたらヒステリックになって大卒を逆差別するのはみっともない。
175名無し物書き@推敲中?:02/12/11 00:58
どうせクズ大学だろ
176名無し物書き@推敲中?:02/12/11 00:59
>>175
じゃあ高卒は?
177167:02/12/11 01:01
>>176
それが馬鹿にしてるっつーの。
っていうと、「馬鹿にしてるわけじゃない」と言い張るんだろうな。
そういう小ざかしさを直さないと、いくら大学出てるからといって
誰も相手にしてくれないよ(クスクス
178名無し物書き@推敲中?:02/12/11 01:04
>>177
じゃあクズ大学っていう言葉は嫉妬の現れ?
それとも大卒をバカにしてるの?
どっち?
179名無し物書き@推敲中?:02/12/11 01:05
クズはクズ
180167:02/12/11 01:06
どっちかを選べってのか?
どっちでもないね、たぶん。
>>175>>174個人を馬鹿にしているだけだと俺は思ったよ。
(行間読める香具師なら一目瞭然だわな)
181名無し物書き@推敲中?:02/12/11 01:06
高卒は高卒
182名無し物書き@推敲中?:02/12/11 01:08
>>181
負け犬の遠吠えカコワルイ
183名無し物書き@推敲中?:02/12/11 01:08
>>180
個人攻撃するのに、大学をバカにするってのは矛盾してないか。
俺は大学でそういう矛盾のない人間になるように教育されたがな。
184名無し物書き@推敲中?:02/12/11 01:08
>>182
何で大卒が高卒に負けるんだよ。
185名無し物書き@推敲中?:02/12/11 01:09
どういう大学よそれ
186167:02/12/11 01:09
>>184
つくづくアホだな。
わざと眼をそらしてるのか、それとも本当にアホなのか、どっちですか?
187名無し物書き@推敲中?:02/12/11 01:10
>>180
また行間か。
センスに匹敵するな。
188名無し物書き@推敲中?:02/12/11 01:10
アホアホ大学(プ
189名無し物書き@推敲中?:02/12/11 01:11
>>185
もしかして大学で講義受けたことない?
190名無し物書き@推敲中?:02/12/11 01:13
>>188
いくらアホとかつけても大学は高校より上位の教育機関だからね。
191167:02/12/11 01:14
>>190
ああ上位だねー。そんなに好きなら一生大学に巣くってろよ。
192名無し物書き@推敲中?:02/12/11 01:14
もしかしてみなさん、
大学はレジャーランドとか単位とるためだけのところっていう
マスコミの流言をそのまま信用してるの?
おっかしいや。
193167:02/12/11 01:15
学力高いだけで知力のお粗末な香具師の相手をするのもあきましたな。
194名無し物書き@推敲中?:02/12/11 01:16
>>191
教授になれっていうのか?
悪いが俺はそんなに学問の才能はない。
ただ、大学で学んで得たものは大きい。
一流高校を卒業した時点ではたいしたことなかった。
195名無し物書き@推敲中?:02/12/11 01:17
>>193
そういう言葉遊びされてもなあ。
知力高いだけで学力低いってのもアリ?
196167:02/12/11 01:18
>>195
ナシ?
197名無し物書き@推敲中?:02/12/11 01:19
才能ないのはよくわかる
198名無し物書き@推敲中?:02/12/11 01:20
学力実はたいしたことないのがよくわかる。
ましては文筆力をや。
>195
いっぱいいるだろそんなの。知能犯も含めて。
200名無し物書き@推敲中?:02/12/11 01:23
>>198
ちせつなすいろんですね。

201名無し物書き@推敲中?:02/12/11 01:24
>>200
はやくも退行ですか? ご自慢の知力はどこへいったのですか?
202名無し物書き@推敲中?:02/12/11 01:25
>>199
いませんよ、そんなのは。
学力がない人は知力もない。
広い意味での知力なんて詭弁の道具ですから。

203167:02/12/11 01:26
駄目だ。あほくさ。張り合いねーや。もう寝る。
204名無し物書き@推敲中?:02/12/11 01:26
ちょっと難しいこと言っちゃったかなー。
えへ。
>202
ショーペンハウエルを読みたまえ。
君みたいな香具師を徹底的に馬鹿にしているから。
206名無し物書き@推敲中?:02/12/11 01:29
何これ、大卒と高卒が議論してんの?

207名無し物書き@推敲中?:02/12/11 01:30
>>205
はいはい、あなたはこないだの不条理さんですか?
208名無し物書き@推敲中?:02/12/11 01:31
学歴だけに依存するのではなく、視野を広げれば、
もっと大事なものが見えてくるのだと>>167は言いたかったのだと思われ。
ただ、それはわかっていても、どうしようもない場合もあると思われ……。
209名無し物書き@推敲中?:02/12/11 01:33
>>208
学歴を否定する理由なんてあるのか。
210名無し物書き@推敲中?:02/12/11 01:36
学歴だけで人間の価値は決められないということではないんですか?
で、結局、高卒で文学を語ると恥ずかしいことなんですか?
212167:02/12/11 01:38
>>211
やっと本題に入ったようだな(ニヤリ
213名無し物書き@推敲中?:02/12/11 01:39
金と同じで、あっても困るものでもあるまい。
214名無し物書き@推敲中?:02/12/11 01:41
>>213
同意。運転免許みたいなものですね。
ペーパードライバーにとっては身分照明の役目しか果たさない。
無くても困らない場合もあるがな。
学歴だけの問題ならば、学歴板に行けば。
217名無し物書き@推敲中?:02/12/11 01:47
短絡的だな
218名無し物書き@推敲中?:02/12/11 01:48
いまやってるレベルの学歴論だったら、文学と関係なし
秀同
220167:02/12/11 01:50
>>218
YES。学歴しか誇るもののない哀れな香具師がこの板をターゲットに
定めてうさばらしをもくろんでいるのみ。
221名無し物書き@推敲中?:02/12/11 01:52
ばか、167もだよ
学歴無くても代表取締役ですが、何か?
223167:02/12/11 01:55
>>221
日本語お粗末な香具師はすっこんでなさい。
曖昧な文章の真意を聞くきにもならん。
224名無し物書き@推敲中?:02/12/11 01:56
>223
どういうことですか?
225名無し物書き@推敲中?:02/12/11 01:57
「遵守」の読み方で会議を紛糾させ、ストップさせる高卒は嫌だなと思ったことがある。
ストップする会議も会議だが。
226名無し物書き@推敲中?:02/12/11 01:57
167って暇人なんですか?
227名無し物書き@推敲中?:02/12/11 01:58
久しぶりに糞スレが上がってきてるな。
低学歴は頑張ればいつかいい文章が書けると信じてるんだから、あまりいじめちゃ
だめだろ。これで駄目なら底辺の仕事しか残ってないんだから。
228名無し物書き@推敲中?:02/12/11 02:01
>>227
ひどいな。
さすがにそこまでは言えない。
229名無し物書き@推敲中?:02/12/11 02:02
>227
高学歴のふりをしたがるネット高学歴高卒でつか?
230名無し物書き@推敲中?:02/12/11 02:02
>>229
あくまで一般的な意見ではないだろうか。
231名無し物書き@推敲中?:02/12/11 02:03
>>229
高の中学歴どつ
232167:02/12/11 02:03
>>228
妙にひねくれた文章で暗に高卒を馬鹿にする香具師の方がよっぽど悪質。
233名無し物書き@推敲中?:02/12/11 02:03
なんという素早いレスw
234名無し物書き@推敲中?:02/12/11 02:05
大卒でも高卒でも中卒でもいいから、さっさと新人賞とれよ。
話はそれで終わり。
235167:02/12/11 02:06
>>234
あんたが一番正しい。
236名無し物書き@推敲中?:02/12/11 02:07
ってか、暇でレスしてんなら、1の問題提起にそんなにマジになるなよ。
237名無し物書き@推敲中?:02/12/11 02:08
>>234
結局賞の話になるのか。
レベル低いな。
238名無し物書き@推敲中?:02/12/11 02:08
こういうスレは高卒がムキになるときがあるから
過疎板でもけっこう伸びがいいな(w
239名無し物書き@推敲中?:02/12/11 02:09
>>237
何のレベルが低いのですか?
240167:02/12/11 02:10
俺高卒じゃねえっての。
241名無し物書き@推敲中?:02/12/11 02:10
この板って、総計レベルの奴なんて2人もいないんじゃないのか?
242名無し物書き@推敲中?:02/12/11 02:10
そこまで考えてない
243名無し物書き@推敲中?:02/12/11 02:13
>>241
3教科だけで受けられるヘボ私立大学のこと?
244名無し物書き@推敲中?:02/12/11 02:13
高卒を擁護するとは奇特な人だな。
文盲を増やしたいのか。
……納得。
245名無し物書き@推敲中?:02/12/11 02:16
君たち病んでるね。
246名無し物書き@推敲中?:02/12/11 02:31
高卒って遺跡発掘捏造の藤村みたいなやつがけっこういるよな。
こつこつ勉強するのが大嫌いで、かといって実力があるわけでもなく、
ちょっと壁にぶち当たると、こそくな手をつかって乗りきろうとするやつ。
247名無し物書き@推敲中?:02/12/11 08:02
有名大学出の人達は、勉強のし過ぎなのか手足の筋肉が退化して
「捕らえられた宇宙人」みたいな体型の人が多いね。キモイとはいわんが正直哀れ。

二流大卒の人達は、よく遊んでるからか、普通の人間に近い体型をしている。
まだ巣くわれてるかもね(ニッコリ
創作文芸板の住人ともあろう者がこんなクソスレを相手にしてしまう
事自体悲しい。
249名無し物書き@推敲中?:02/12/11 09:38
創作文芸板の住人なのでしょうがない
250名無し物書き@推敲中?:02/12/11 12:56
>>248創作文芸板の住人ともあろう者

だって。 
ぷっ。かわいそうなやつ。
251名無し物書き@推敲中?:02/12/11 13:02
>>250は確かにかわいそう
252名無し物書き@推敲中?:02/12/11 13:06
学歴版に逝け!
253名無し物書き@推敲中?:02/12/11 13:07
>>250
禿同

248は相当逝ってるな。
254名無し物書き@推敲中?:02/12/11 13:20
>>247=高卒
255名無し物書き@推敲中?:02/12/11 13:22
>>247=飛び込み営業
256名無し物書き@推敲中?:02/12/11 13:46
>>247=コンビニ経営が夢
257名無し物書き@推敲中?:02/12/11 13:47
>>247
団地妻に童貞を奪われた
258名無し物書き@推敲中?:02/12/11 13:52
うらやましーじゃねえか
259名無し物書き@推敲中?:02/12/11 14:37
そうなんだよ!
【馴れ合い君】

  /⌒~~⌒\
 (从从人从从)
 (⌒(∞)⌒)
 (∵)ー(∵) <うわー、盛り上がってるなー、ここ!
  \__/  
261名無し物書き@推敲中?:02/12/11 18:59
自画像でつか?
262名無し物書き@推敲中?:02/12/11 19:27
アンチ小野には大卒が少ないらしい。
263名無し物書き@推敲中?:02/12/11 19:34
松本清張は小卒。
264名無し物書き@推敲中?:02/12/11 21:00
>>263
問題は、「学歴なんて関係ねえ!!」なんてほざいてる香具師のうち、
清張ばりの可能性を秘めたのがどれくらいいるかだな。
ほとんどいないと思われ。
265名無し物書き@推敲中?:02/12/11 22:22
>>264
誰か「学歴なんて関係ねえ」などと言いましたか?
脳内でもりあがってんじゃねえよ。

266名無し物書き@推敲中?:02/12/11 22:27
清張は、邪馬台国論争では
東大と京大の両派閥をびびらせた。
学者たちは素人ということでなんとか無視した。
そんな香具師を持ってくるな。
267名無し物書き@推敲中?:02/12/11 22:29
>>266
なにが言いたいのかサパーリ。
あなたはもしや噂の高卒でつか?
268名無し物書き@推敲中?:02/12/11 22:45
>>266の知力は恐らく巷の高卒以下。これから君は「真性高卒」を名乗りなさい。
269名無し物書き@推敲中?:02/12/11 23:14
でも東大ってマジですごいよ。
>>266の文章だって、
学歴を持ってるっていうことがすごいっていう
前提があるから成り立つ伝説であって。
270名無し物書き@推敲中?:02/12/11 23:17
ようするに、高卒でも勉強熱心な人の作品は読む価値があるということ。
勉強量の少ない香具師の作品はそれだけ幼稚だってことだ。
271名無し物書き@推敲中?:02/12/11 23:18
>>269
東大卒だってピンキリ。底が若干高いのは確かだが、ただそれだけ。
272名無し物書き@推敲中?:02/12/11 23:21
>>271
>底が若干高いのは確かだが、ただそれだけ
はあ?
若干って?
おまえ東大の二次試験問題解いた事あるの?
センターで9割以上とれるのか?

273名無し物書き@推敲中?:02/12/11 23:23
>>272
高卒は受験システム自体知りません
274名無し物書き@推敲中?:02/12/11 23:24
早大・慶大生がやっかみで東大のレベルの底が若干高いっていうのは分かるけどな。
275名無し物書き@推敲中?:02/12/11 23:25
俺は東大卒の香具師の社会での実力の話をしてるんだがなあ。
276名無し物書き@推敲中?:02/12/11 23:27
高卒諸君は、大学生がみんなヘラヘラしてるイメージを持つかもしれんが、
大学受験というのは結構大変なことなんだよ。
口先だけでヘボ大学とか言うのは君たちも幼いのではないか。
277名無し物書き@推敲中?:02/12/11 23:27
たしかにネコとかツルハシ下手だわ
278名無し物書き@推敲中?:02/12/11 23:28
>>270
(文学の)勉強量と作品の質が比例すると思い込んでいるようではなっていない。
結局頭の出来が良くない人間は努力してもたかが知れている。世の中に対する
認識力が一般的に見て知能の高い奴のそれとはまるで違うから。
小学校の頃にいた「勉強しなくても常に学年トップ」なんてやつが東大には
ごろごろいて、その上勉強までしているんだから、小説なんかも真面目にやれば
普通に考えてかなうわけない。文豪に東大卒が異常に多いのも偶然ではもちろん
ない。
279名無し物書き@推敲中?:02/12/11 23:28
>>275
なら高卒が官僚の仕事できるんですか?
280名無し物書き@推敲中?:02/12/11 23:32
>278
時代背景が違うのよ
281名無し物書き@推敲中?:02/12/11 23:32
おらほの田舎じゃ、今や東大は2000人に一人の割合だとよ。
作家になるほうが楽じゃなかろうか。
282名無し物書き@推敲中?:02/12/11 23:33
>>278
いや、東大生に文豪が多いのは勉強量によるものだ。
高卒でもすごい作家はいる。
何が違うかというと、学問的な知識を東大生は豊富に持っていて、
それを作品に生かせる。
高卒にはそれがないが、学問にとらわれず、経験とか日常とかを生かせる。
283名無し物書き@推敲中?:02/12/11 23:34
>>281
自称作家にるのは楽でしょう(笑
284名無し物書き@推敲中?:02/12/11 23:35
東大以外はクソ、ということか。
285名無し物書き@推敲中?:02/12/11 23:35
>>282
東大生と高卒の違いが単なる「勉強量」の違いに過ぎないとでもお思いですか。
高卒の凄い作家は、元々何もしなくても頭がいいから作品も凄いだけ。
勉強が出来ると言うことは、ただ単に知識がたくさんあるというわけじゃないんですよ
286名無し物書き@推敲中?:02/12/11 23:37
>>284
何て短絡的な。
学問以前の問題ですな。
287名無し物書き@推敲中?:02/12/11 23:38
>>286
つーか東大生がすごいのはわかるけどお前らはどうなのよ?
288名無し物書き@推敲中?:02/12/11 23:38
>>285
ちょっと、君…。
もう一度自分の文章を読み直してみた方がいいのでは。
289名無し物書き@推敲中?:02/12/11 23:39
>>287
東大生ですが何か?(大嘘)
290名無し物書き@推敲中?:02/12/11 23:40
小説を研究し、自己の創作に活用する速度も、生まれ持った理解度(これが
あれば学校でも勉強せずにそこそこ行ける)で相当な差が出来る。
また生まれ持ったキャパってのもあるから、人間分相応な生き方が好ましい
291名無し物書き@推敲中?:02/12/11 23:41
>>285
偉大な作家を生む要因は勉強以前の頭の良さってことかな。
だったら、大卒と高卒の違いは皆無に等しいな。
学歴とは関係ない天性の頭の良さがあればいいんだから。
その頭の良さは必ずしも受験勉強に向かなくてもいいわけだ。
292名無し物書き@推敲中?:02/12/11 23:41
>>290
結局お前は誰かに誉めてもらいたいだけ。
何もしない、口ばっかりの香具師は誰も誉めんぞ。
293名無し物書き@推敲中?:02/12/11 23:42
>290
じゃあここがぴったりだね
294名無し物書き@推敲中?:02/12/11 23:42
正直漏れはマーチ最上位学部・・・
それでも純粋な理解度は東大に比べたらさ。
で、ここで「俺は感性で勝負だ!」と言っているようでは駄目なわけ。
295名無し物書き@推敲中?:02/12/11 23:44
>294
どっちにしろ駄目なんだから感性で勝負しなよ
296名無し物書き@推敲中?:02/12/11 23:44
>>292
俺が東大生だとかは一言も言っておらず、単純に事実を述べたに過ぎませんが何か?
「口ばっかし」などという意見が出るのは、あなたが焦燥感によって冷静な判断を
阻害されているからに他なりません。
297名無し物書き@推敲中?:02/12/11 23:46
何か? かあ
298名無し物書き@推敲中?:02/12/11 23:46
東大入る人なんて、高校でガリ勉してなくても小・中と基礎的なところから
がっちり受験勉強に備えてる子が大半だと思うけどな。
別に周囲にガリ勉と思われなくても、
マイペースできっちり勉強量を積むことは出来るし。
結果的に努力の量は同じだろ。


299名無し物書き@推敲中?:02/12/11 23:47
>>291
それって途轍もなくいいわけ臭くないか・・・
普通、生まれ持った頭があれば勉強しなくてもそこそこの大学に行けるし、
懸命な思考力と金が少しでもあれば、一応大学くらいは行くって。
300名無し物書き@推敲中?:02/12/11 23:48
>>292
誰もお前が東大生などと思ってない。思いもしなかった(笑
自尊心を傷つけてしまったようだな。正直すまない。
301名無し物書き@推敲中?:02/12/11 23:48
感性で勝負できるのは女流作家くらいだろ。
男は学問的知識がないと使い物にならん。
302名無し物書き@推敲中?:02/12/11 23:49
村上春樹ってちょっと哲学的なのにすごく読みやすいから、頭悪くても作家になれると思い込む人が増えるのかな。
303名無し物書き@推敲中?:02/12/11 23:50
>>300
だから、コンプレックスを押し出した煽りはヤメレ
見ていて痛々しいぞ。本当に自尊心を傷つけたと思ったなら別だが
304名無し物書き@推敲中?:02/12/11 23:50
>>299
懸命……、かあ。推敲しろボケ。
305名無し物書き@推敲中?:02/12/11 23:51
>>303
本当にそう思ってますが何か?
306名無し物書き@推敲中?:02/12/11 23:51
村上春樹ってちょっと哲学的
307名無し物書き@推敲中?:02/12/11 23:51
>>304
言い返すことが無くなったからといって、たかだか入力ミスを攻撃するのは
負けを宣言したに等しい行為なのでやめた方が賢明です。
308名無し物書き@推敲中?:02/12/11 23:51
何か?
309名無し物書き@推敲中?:02/12/11 23:52
>>307
忠告ありがとう。これからはやめることにします。
310名無し物書き@推敲中?:02/12/11 23:53
>>303
本当にそう思ったのならもう何も言うまい。
参考程度に自分のどの発言で私の自尊心を傷つけたのかアンケートしたい
311名無し物書き@推敲中?:02/12/11 23:53
さっきから俺じゃないヤシが俺を装っているんだがw
312名無し物書き@推敲中?:02/12/11 23:54
>>310
拒否する。
313名無し物書き@推敲中?:02/12/11 23:55
>>299
あなたが言おうとしているのは具体的に記憶力・集中力のことですか?
それをどれくらい持っているかということはどうやって確かめるのですか?
逆に一定のレベルの大学に合格したことで、一定レベルの頭の良さがあると認められたことになるのだが。
しかし、生まれ持った頭という表現と大学をいきなり結びつけるのはいささか短絡的かと。
読み手を混乱させます。

314名無し物書き@推敲中?:02/12/11 23:56
無頭児を差別してはいけません
315名無し物書き@推敲中?:02/12/11 23:57
やっぱ村上春樹に共感するためのファクターとして大学生活を経験してるかっていうのがあるんじゃないかな。
316名無し物書き@推敲中?:02/12/11 23:57
個性もオリジナリティもないところでいくら優等生が知識や情報集めても、
「独自の作風」なんてできやしねーよ。
東大でヌーボーロマン研究してもチープな作品はチープだし、
高卒作家でも個性のあるやつは個性があるし…って、混じれ酢させるな
317名無し物書き@推敲中?:02/12/11 23:57
>>314
無頭児ってなんですか?
318名無し物書き@推敲中?:02/12/11 23:59
>>316
知識や情報のないところに個性があるかな。
個性、オリジナリティ、センス、行間、それらを濃密にするのは知識と情報でしかない。
319名無し物書き@推敲中?:02/12/11 23:59
>>314
無頭児ってなんですか!!!(怒
320名無し物書き@推敲中?:02/12/11 23:59
個性とオリジナリティ確保のため大学いくのをやめました
321名無し物書き@推敲中?:02/12/12 00:00
>318
違う。それらを濃密に溶かし込むその書き手のトーンだ。
322名無し物書き@推敲中?:02/12/12 00:00
>>316
「プラトニック・セックス」みたいな本のこと言ってるの?
323名無し物書き@推敲中?:02/12/12 00:01
>>320
だから大学は勉強するところだって。
324名無し物書き@推敲中?:02/12/12 00:01
>>314
無頭児ってなんですか!!!(泣
325名無し物書き@推敲中?:02/12/12 00:02
>>314
さっさと答える!
326名無し物書き@推敲中?:02/12/12 00:02
>322
あれは文学的個性というよりも、体験のユニークさ、という程度。
327名無し物書き@推敲中?:02/12/12 00:03
>>321
しかし、偉大な高卒の作家に特徴的なものは何か分かるか?
大卒を凌駕するほどの知識と情報量だ。
もう一度よく読みなおしてみるといい。
328名無し物書き@推敲中?:02/12/12 00:04
でもさ、学歴なくても個性と斬新さがあるとかいう奴は、一回広告代理店の
クリエイティブ局なんかを考えてみるといいよ。電通クリがみんな高卒に
なったって、斬新なものが出来るとは思えないだろ。
329名無し物書き@推敲中?:02/12/12 00:04
>>314
無頭児ってなんですか!!!(怒
330名無し物書き@推敲中?:02/12/12 00:08
でも、デザイナーとか個性を重要視する分野では高卒が圧倒的に多いよ。
331名無し物書き@推敲中?:02/12/12 00:09
無頭児人気だな
332名無し物書き@推敲中?:02/12/12 00:10
これからは個性、と。
333名無し物書き@推敲中?:02/12/12 00:10
>>326
体験のユニークさは個性じゃないんですか。
334名無し物書き@推敲中?:02/12/12 00:10
>>331
無頭児ってなんですか!!!(笑
335名無し物書き@推敲中?:02/12/12 00:10
個性、と。
アホばっかし。
337名無し物書き@推敲中?:02/12/12 00:11
無頭児も個性、と。
338名無し物書き@推敲中?:02/12/12 00:12
「無頭児」って、Tシャツに書いてあったらカッコいいな。
339名無し物書き@推敲中?:02/12/12 00:13
>>338
無頭児の写真貼っとけ。
340名無し物書き@推敲中?:02/12/12 00:13
個性的だね
341名無し物書き@推敲中?:02/12/12 00:14
誰か無頭児のAA書いたら、結構2ちゃんのマスコットに昇格しそうだなw
342名無し物書き@推敲中?:02/12/12 00:15
でもさ、やっぱり大学で学ぶことって多いよ。
4年間も学ぶんだよ。
高校生が3年学ぶ以上に長い期間をかけて、
より高レベルな学問を学ぶんだよ。

343名無し物書き@推敲中?:02/12/12 00:15
うわーん
344名無し物書き@推敲中?:02/12/12 00:15
アカデミックな内容についていけない2ちゃんねら。
345名無し物書き@推敲中?:02/12/12 00:16
>>342
高卒は無頭児。終了。
346名無し物書き@推敲中?:02/12/12 00:17
アカデミックな内容!
347名無し物書き@推敲中?:02/12/12 00:18
基本的に分かりやすく書いたんだけど、
高等数学の話をしようとして、レベルの低い算術程度の理解しかしてもらえなかった。
そんな気分。
348名無し物書き@推敲中?:02/12/12 00:18
>>347
そうか。それは残念だったな。国語から勉強し直しなさい。
349吾輩である:02/12/12 00:18
無頭児『単純でバカな脳味噌が無い子供』私の事だと思います。

思い当たる節が有りすぎて 恥ずかしい限りです。

初参加ですが、私も この話題に加えて頂けますか?
350名無し物書き@推敲中?:02/12/12 00:19
>327 大卒を凌駕するほどの知識と情報量だ。

知識と情報量それ自体はべつにクリエイティビティではない。
むしろ情報の特殊な結合力や、その背景を直覚する力、発酵力が重要。
少ない情報でも個性的な作家はいる。
深沢七郎、森茉莉、吉野せい、色川武大…。
また、太宰も大した知識人ではない。
作家には、情報ではなくむしろ詩的な直観力が必要。
情報と知識を量的に集積しても、この直感力は生まれない。
351名無し物書き@推敲中?:02/12/12 00:20
>>349
無頭児ってそういう意味じゃないだろ。
初参加のふりなんかしなくても良いよ。バレバレだから。
352名無し物書き@推敲中?:02/12/12 00:21
>>350
ま、正論でつ
353名無し物書き@推敲中?:02/12/12 00:22
無頭児はもはや一介のキャラクターに過ぎない
354名無し物書き@推敲中?:02/12/12 00:23
>>352>>350の自演ケテーイ!
355名無し物書き@推敲中?:02/12/12 00:23
>>353
お前が本気でそう考えているなら、俺はお前を殺してやりたい。
356名無し物書き@推敲中?:02/12/12 00:24
354 =327
357名無し物書き@推敲中?:02/12/12 00:25
>355 できないくせに
つまらん。
何で上げてるの?
359名無し物書き@推敲中?:02/12/12 00:26
>>350
君にとっての知識も情報も、死んだ知識と情報なんだろうな。
君の言葉の使い方からすると、それらにネガティブな意識しか持っていないように感じられる。
しかし、言葉に対してそういう態度を取る人の、「詩的」とか「直観力」という言葉も、
同じように腐った響きしか持っていないように私には思われるのでありました。
つまらん。
エンタメしとらん。
おまいら何で上げてるの?
361名無し物書き@推敲中?:02/12/12 00:26
>>355
殺すとは言ってないが、何か?(笑
362名無し物書き@推敲中?:02/12/12 00:27
>>350
村上春樹ばっかり読んでるからそういう考え持つんだろう。
つまんねー話題上げるな
364名無し物書き@推敲中?:02/12/12 00:28
>>360
つまらん気取り屋はひっこんでろ。
365名無し物書き@推敲中?:02/12/12 00:28
>>363
おまえしつこい。
参加したいのか(藁
366名無し物書き@推敲中?:02/12/12 00:29
>362
ジュネを読むとそういう考え方になるのよ。
367名無し物書き@推敲中?:02/12/12 00:29
>>314の、高卒は無頭児。終了。
368名無し物書き@推敲中?:02/12/12 00:29
>>366
オカマ野郎。
>>361,362,阿呆松
公開討論のつもりだろうが、
目障りなだけ。
370名無し物書き@推敲中?:02/12/12 00:30
>>369
悔しかったようだな。ざまあみろ。
371名無し物書き@推敲中?:02/12/12 00:30
>359
どうぞ。
つまらんわ、こいつ。
372名無し物書き@推敲中?:02/12/12 00:32
詩的直観とか主張する奴って、知識も直観もない香具師だからな。
それを補うための勉強をすればいいのに、そういうお決まりの文句ばかり叫んでる。
素人の直観ほど迷惑なものはない。
373名無し物書き@推敲中?:02/12/12 00:32
>368
だから?
問題ずらすな馬鹿。
374名無し物書き@推敲中?:02/12/12 00:32
>>372
推敲が足らん。出直せ。
375名無し物書き@推敲中?:02/12/12 00:33
>372
お前に玄人の直観があるとは思えないが。
376名無し物書き@推敲中?:02/12/12 00:33
>>369
おまえにとって公開討論なだけだろ。
そんなに悔しいか。
参加したいか。
ギャハハハ。
377名無し物書き@推敲中?:02/12/12 00:33
無頭児を差別してはいけません
378名無し物書き@推敲中?:02/12/12 00:34
>372
いままで素人の直感で迷惑したつもりでいるのか。
379名無し物書き@推敲中?:02/12/12 00:34
>>374
言葉が足りない。
幼稚園から出直せ。
380名無し物書き@推敲中?:02/12/12 00:35
>>375
お前にそれがわかるとは思えないが。
>376
歪んだ自己顕示は見るに堪えん。
こっそり隅の方でやってくれ。
382名無し物書き@推敲中?:02/12/12 00:35
>>379
幼稚園は俺には役不足だが、そうすることにするよ。
嘘だがな。
383名無し物書き@推敲中?:02/12/12 00:36
>380
芸無しレス。
却下。
384名無し物書き@推敲中?:02/12/12 00:36
エヴァ見て感動してるガキどもめ。
寝ろ。
阿呆松、ななしでageまくり。
386名無し物書き@推敲中?:02/12/12 00:37
>>384
わかりました。お休みなさい。
しばらく監視はしてるがな。
387名無し物書き@推敲中?:02/12/12 00:37
>>381
横から口出すおまえの方が自己顕示丸出しだがな。
388名無し物書き@推敲中?:02/12/12 00:37
>380
つか、お前退屈すぎ。寝るわ。
389名無し物書き@推敲中?:02/12/12 00:38
>>382
めずらしくちゃんと使えてる香具師だな
390名無し物書き@推敲中?:02/12/12 00:39
カコイイ!
まるでヤンチャ坊の学級会みたーい
391名無し物書き@推敲中?:02/12/12 00:39
>>383
おまえは3流芸人か。
392名無し物書き@推敲中?:02/12/12 00:40
>>388
大学の講義でよく寝る阿呆どもがいたなあ!
393名無し物書き@推敲中?:02/12/12 00:40
無意味に推敲とほざく奴の馬鹿面に焼きごてを当てたい
394名無し物書き@推敲中?:02/12/12 00:40
>>390
ださいよ。お前の言葉遣い。
395名無し物書き@推敲中?:02/12/12 00:41
>>389
おまえ目のつけどころ違うよ。
おやじギャグ大好き?
学歴コンプども、まだやるの?
397名無し物書き@推敲中?:02/12/12 00:41
>>393
やれるものならやってみな。
その前にお前の腕をへし折るがな。
398名無し物書き@推敲中?:02/12/12 00:42
>392
そのアホは出世したがな
399名無し物書き@推敲中?:02/12/12 00:42
>>397
ケンシロウみたいでつね。つーか、恥ずかしいからそんなにマジにならないでね
400名無し物書き@推敲中?:02/12/12 00:43
>>397
一体何歳のセリフだよ。
それに時代背景はいつだよ。
401名無し物書き@推敲中?:02/12/12 00:43
      (゚」゚)   (゚L゚)ノ
      |ミ|   ∠|ミ|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | >
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
402名無し物書き@推敲中?:02/12/12 00:43
>>399
びびったか。残念だ。
403名無し物書き@推敲中?:02/12/12 00:44
>>398
さすが大卒ですね!
404名無し物書き@推敲中?:02/12/12 00:44
>>397がこの板の平均
405名無し物書き@推敲中?:02/12/12 00:46
1が言いたいのは、高卒程度の学力で文学を語るのは恥ずかしいってことなんじゃないの?
406名無し物書き@推敲中?:02/12/12 00:47
はっ!
407名無し物書き@推敲中?:02/12/12 00:47
おまえ、今さらなにを
408名無し物書き@推敲中?:02/12/12 00:49
村上春樹って出身大学どこよ?
409名無し物書き@推敲中?:02/12/12 00:50
村上春樹は高卒だよ
410名無し物書き@推敲中?:02/12/12 00:50
高卒は無頭児って話でしょ?
411名無し物書き@推敲中?:02/12/12 00:51
>>409
そうなの?
412名無し物書き@推敲中?:02/12/12 00:52
村上春樹は早大卒じゃん。
413名無し物書き@推敲中?:02/12/12 00:53
|
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <     高卒は無頭児?
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
414名無し物書き@推敲中?:02/12/12 00:53
村上春樹の作品とハリーポッターの作品比べると、
後者の方が文学的価値は高いと思う。
415名無し物書き@推敲中?:02/12/12 00:53
村上春樹って無頭児に似てるな
416名無し物書き@推敲中?:02/12/12 00:53
>>413
また2ちゃんねら独特の粘着行動が始まったな。
417名無し物書き@推敲中?:02/12/12 00:55
でも昔の作家とかは大学の無い時代でも優秀な作品を書いていたわけだしな。
だから勉強量だと言っただろ。
418名無し物書き@推敲中?:02/12/12 00:56
――――――――――――――

__  __ .r――――――――
    ∨   |高卒は無頭児なんだって。はあ、俺死にたいよ。
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| /〃Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨% (゚ー゚*) <死んでよし!
__ ∧ ∧__∧_∧⊂ |_   \_____
  (   ,,)日(    .)□
― /   | ― (     )―――
\(__.ノ    ━┳━)
 ━┳━   └ ┃―・゛
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄
419名無し物書き@推敲中?:02/12/12 01:03
 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ゚Д゚) < 死刑!!
 (⊃ \⊃ \____
  \  )ρ
   く く
生まれた直後に死すべき運命にある者。それが無頭児……。
420名無し物書き@推敲中?:02/12/12 01:06
  ΛΛ    //
  ( ゚Д゚)  /| 無頭児は死すべし!
  | っЯ\| 
  | |     \\
  |||                       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ              | なんか笑えるよね
 ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ヽ  |ΛΛ ΛΛ ΛΛ Λ \____ ___
  | |      | |     | |Λ_ΛΛ_Λ_Λ Λ_Λ_Λ ∨Λ_Λ
 ̄  ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄  |´∀` (´∀` )´∀`(´∀` )´∀`)(´∀` )
421名無し物書き@推敲中?:02/12/12 01:08
  ∧△、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ゚Д゚)< 人権侵害!
  |U U \_______
  | |
   )/
  ν
422名無し物書き@推敲中?:02/12/12 01:11
                       \v
              /     彡彡  |\
            /    彡彡彡   /  \
           /     彡彡     人   |      |\/\/\/\/\//
           /     彡彡   ノノ丿 |   |    <              〈
          |   彡    // ノ∠   V  |   <  2c無頭児に    >
          |   彡  /ノノ 〈 。`ゾ |  |     >             <
          Λ  彡 ノ  (( |ヽ\ ̄  ||  /    <               \/\//_
           |  彡(    〈|〉´    ノノノ    <   人権などないーーーーっっ!!!  /
           )    し / ̄ ̄ヽ,  ノ (      <                      \
           \   / |  ̄ ̄ノ  \ し      //\/\/\/\/\/\/\/ ̄
             \ |\ヽー―´ /| /
               |  \l /  |/
               || ̄ ̄ ̄||| ̄ ̄ ̄||
               ||  三\|||/三  ||
  _____--――へ ̄ ̄―---― ̄ ̄へ――--_____
冖――――┘          ソ/              └――――冖\
///  \____  | ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄|  ___/   |      \
///   \ ̄ ̄    |    | | |      |   ̄ ̄ ̄/   | || || |\\\
      \ ̄ ̄ ̄  \__| | |___/   ̄ ̄ ̄/   ||| || || |\\|
       \ ̄ ̄ ̄       |          ̄ ̄/   / | || || || ||\\|
         \/ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  | ̄ ̄ ̄ ̄\/     /
                  | | |            /
423名無し物書き@推敲中?:02/12/12 01:17
    /⌒\
   (    )
   |   |
   |   |
   |   |
   |   |
   |   |
   |   |
   |   |
   |   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ・∀・) < 好き好んでこんな姿に生まれたわけではありません
    )   (   \__________
   (__Y_)

424名無し物書き@推敲中?:02/12/12 01:19
         ___
       / ̄     ⌒ ヽ
       /⌒~~~~~~⌒ヽ Ξ|
       |   - ー   ξΞ|
       |  ゚̄  ゚̄  ξΞ|
     (   |_     ~ 6)|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |  , __,ヽ     | < こりゃまた失言。
      |    ̄       |  \_________
      \____ノ/ ̄\
425名無し物書き@推敲中?:02/12/12 01:20
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□
□□□□□□■■□□□□■□□□□□□□□□
□□□□□□■■□□□□■■□□□□□□□□
□□□□□■■□□□□□■■□□□■■□□□
□□□□□■■■■■■□■■□□□■■■□□
□□□□■■■□■■□□■■□□■■■□□□
□□□■■■□□■■□□■■■■■□□□□□
□□■■□■□□■■□□■■□□□□□□□□
□■□□□□■□■■□□■■□□□□□□□□
□□□□□□■■■■□□■■□□□□□□□□
□□□□□□□■■□□□■■□□□□□■□□
□□□□□□■■□□□□■■□□□□□■□□
□□□□□■■■□□□□■■□□□□□■■□
□□□□■■□□□□□□■■■■■■■■■□
□□□■■□□□□□□□□■■■■■■■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
426名無し物書き@推敲中?:02/12/12 01:21
コピペ馬鹿。

創作イタにはオリジナルのAAがあんだよアホウ
427名無し物書き@推敲中?:02/12/12 01:22
>>426
オチまでまっててくれたのか。ありがとよ。
428名無し物書き@推敲中?:02/12/12 01:23
>>423
脳みそありすぎ。
429名無し物書き@推敲中?:02/12/12 01:32
高卒(のなかでもDQN)って、ガリ勉してたら
東大京大は入れるって思ってるフシがあるけど、そんなに甘くないよ。
やはり同じ参考書をつかっていても飲みこみかたが違う。
430名無し物書き@推敲中?:02/12/12 01:32
>>429
もっとコピペして欲しいのか?
431名無し物書き@推敲中?:02/12/12 01:33
|
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <     高卒は無頭児?
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
432名無し物書き@推敲中?:02/12/12 01:34
                     //
                    / /
                  /  /

             /  ̄ ̄/レi
             |二二二 | /j  コピペコロス
           /____/./
           |____|/j

           
        ヽ(゚L゚)ノ
          |
          く└
433名無し物書き@推敲中?:02/12/12 01:35
私は高卒だが、大学卒の方から見るほどコンプレックスはない。
俺より馬鹿でも大学に入れるだろう。
我が家は貧乏だった。
434名無し物書き@推敲中?:02/12/12 01:53
そりゃどんな馬鹿でもどっか入れるよ
435名無し物書き@推敲中?:02/12/12 01:56
>>434
あんたは墓穴にでも入ってなさい。
436名無し物書き@推敲中?:02/12/12 01:56
|
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <     高卒は無頭児?
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|

437名無し物書き@推敲中?:02/12/12 02:00
>435
なんで?
438名無し物書き@推敲中?:02/12/12 02:02
高卒ってすぐ荒らすよな。
いかにも高卒って感じだw
439名無し物書き@推敲中?:02/12/12 02:03
>>438
そういうお前も高卒っぽい匂いがプンプンするが?
440名無し物書き@推敲中? :02/12/12 03:05
このくそスレがこんなに伸びるとは!ビクーリ!
>440さん
本当にビクーリ!
学歴の呪縛って凄いんだねえ・・・。
学歴なんて大したもんじゃないのにさ、いい加減に目を覚まして自分の力で
鎖を断ち切ろうよ。
442名無し物書き@推敲中?:02/12/12 09:38
>>440-441
高卒発見
443真瀬正一:02/12/12 10:18
おれは高校の時、受験した大学に全部すべった。
それで予備校に通ったが、すぐにやめた。
新宿の街を歩きまわった。
いろんな女と寝たし、男とも寝た。
体を売って金を得ていたこともある。
そういうことすべてが面白かった。
だが、高卒であることは、とんでもないコンプレックスだった。
女子大生と喫茶店で向かい合って座っていると、すごく、気が引けた。
それから、おれは、いろんな悪事を経験した後、
結婚もして、離婚もした後、
23になって大学に行った。
とたんにコンプレックスが消え去った。
でも、だからといって、いいものが書けるようになったわけではない。
中上健次は、高卒なんだっけ?
中上健次が脚本書いた「火まつり」っていう映画は、すごいよ。
ときどきレンタルビデオショップにも置いてあるから、
チェックしといてよ。

おれは、ここで、「私小説」っていうスレッドを出している。
とても地味なスレッドなんだけど、もしよかったら、覗いてくれ。
じゃあ。
また。
 東京大学を卒業して一流商社で海外不動産のデベロッパーをつとめ、スッチーやモデルと遊興三昧。
挙句、二度目の離婚を控えた友人。
 中学時代、悪さをして鑑別行き。夜間高校から建築の専門学校へ進み、今や一級建築士。
自分が設計したビルを胸を張って見上げる友人。
 中卒で長距離トラックの運転手。中三の時に妊娠させた女とその後結婚。
二十歳台半ばにして年収一千五百万。満面の笑顔で家族の話をする友人。
 服飾の専門学校卒業後、雑誌のモデルをつとめ、こつこつと貯めた金で
創作和食のレストランをひらいた友人。
 早稲田大学からトップ精密機器メーカーに入社するが、留学した中国への思いを断ち切れず、脱サラ。
中国の雑貨や健康食品を専門に扱う会社をおこした友人。

こいつらは皆、実際に存在するオレの友人達です。
 
445名無し物書き@推敲中?:02/12/12 11:47
だから?
446名無し物書き@推敲中?:02/12/12 23:07
>>445
何か?
447名無し物書き@推敲中?:02/12/12 23:10
つか、ネタだろ
448名無し物書き@推敲中?:02/12/12 23:16
幼い頃から一流大学目指して一生懸命勉強する

人間的な厚みに欠けた、平凡な香具師となる。

高卒で成功した香具師の話を聞くと嫉妬に狂いそうになる。

ネタと決め付けることで心の平静を辛うじて確保する。

ってことですか。なるほどなるほど。
449名無し物書き@推敲中?:02/12/12 23:19
胸を張って見上げる
満面の笑顔で家族の話をする
450名無し物書き@推敲中?:02/12/12 23:21
>>449
何の話をしてるの?
>>448
わざわざ解説しなくったってわかる。
ほっとけ。余計必死になるだけだ。
452名無し物書き@推敲中?:02/12/12 23:36
トラックの運ちゃんで年収一千五百万もくれるところがあるのかよ。
紹介しろ。働く。
453名無し物書き@推敲中?:02/12/12 23:40
高卒必死(w
454名無し物書き@推敲中?:02/12/12 23:43
>>452
また差別発言かよ。大卒って人間のクズですか?
455名無し物書き@推敲中?:02/12/12 23:44
|
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <     トラックの運ちゃん、働く!
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
456名無し物書き@推敲中?:02/12/12 23:45
一千五百万ほちい
457名無し物書き@推敲中?:02/12/12 23:47
運ちゃんを差別してはいけません
>454
大卒が人間の屑なのではなく、
大卒なのか高卒なのかわからないがつまらないことに喜びを見出している
452や455のような香具師が、人間の屑なのだと思われ。
459458 :02/12/12 23:51
ごめそ
452ではなく453
考えてみれば大卒も高卒に含まれるんだな。
アンチ高卒の言ってることも、あながち嘘でもないかもな(プ
461名無し物書き@推敲中?:02/12/12 23:57
|
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <     高卒は無頭児?
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
年収一千五百万。w
463名無し物書き@推敲中?:02/12/13 00:00
>>462
マジで脳みそねーのかよ。ったく。
>>463
常識ねえだろ、おまえ。
465463:02/12/13 00:05
あります。以上。
466名無し物書き@推敲中?:02/12/13 00:18
そんなにコンプレックスになるんだったら
すなおに大学行けばいいのに。
467名無し物書き@推敲中?:02/12/13 00:18
|
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <   大卒は人間のクズ
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
|
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <   大卒は人類の宝!
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
                    。◇◎。o.:O☆ο
      (・`―――´・)     。:゜◎::Oσ★。∂:o゜
       // ### ### ヽ    ★:i。○──Φ──ρ──┐
      / l  ¨ __) ¨ l /  ◎誤卒業おめでとう│
     .l 〃   =    /  ☆::σ――――★―――┘
     .|  \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/    。○..io.。◇.: ☆ 。.:
     .|   ヽ __,/引―――――σ :∂io☆ ゜
     .| \     ./
     .|     ̄ ̄ ̄   |
     λ ̄ ̄ ヽ、/  ̄ l
    ./ .λ    ./    /
   // .l  / ヽ  /
       (二)   (二)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□■■■□□□□□■■□■■□■■■■■■
■■■□□□□□□■□■■■□■■□■■□■■■■■■
■■■■■□□■■■■■■■□■■■■■□■■■■■■
■■■■□■□■■■■■■□■■■■■□■■■■■■■
■■■□■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
471名無し物書き@推敲中?:02/12/13 01:19
高卒って努力から逃げてるんだろ?
472名無し物書き@推敲中?:02/12/13 01:21
                    。◇◎。o.:O☆ο
      (・`―――´・)     。:゜◎::Oσ★。∂:o゜
       // ### ### ヽ    ★:i。○──Φ──ρ──┐
      / l  ¨ __) ¨ l /  ◎誤卒業おめでとう│
     .l 〃   =    /  ☆::σ――――★―――┘
     .|  \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/    。○..io.。◇.: ☆ 。.:
     .|   ヽ __,/引―――――σ :∂io☆ ゜
     .| \     ./
     .|     ̄ ̄ ̄   |
     λ ̄ ̄ ヽ、/  ̄ l
    ./ .λ    ./    /
   // .l  / ヽ  /
       (二)   (二)
473名無し物書き@推敲中?:02/12/13 01:22
中途半端な気持ちで大学行って大金使うよりだったら、
初級の公務員試験とか受けてしまった方が楽かもね。
仕事内容も楽そうだし。
あんまり大学で頭よくなりすぎても周囲の人たちと話合わなくなるだろうし。
大卒は上級公務員しか受けられないから受かってしまえば
周りは頭のいい人たちばかりで仕事しやすいかもしれないけど。
474名無し物書き@推敲中?:02/12/13 01:24
|
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <   大卒は人間のクズ
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
475名無し物書き@推敲中?:02/12/13 01:25
|
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <   大卒は人類の宝!
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
476名無し物書き@推敲中?:02/12/13 01:26
|
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <   大卒は宇宙人
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
477名無し物書き@推敲中?:02/12/13 01:27
|
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <   大卒は***一歩手前
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|

478名無し物書き@推敲中?:02/12/13 01:29
>>473
つうかここで言ってるのは、文学語るとか、作家めざすばあいの話でしょ?
479名無し物書き@推敲中?:02/12/13 01:29
|
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <   大卒はさびしがりや
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|

480名無し物書き@推敲中?:02/12/13 01:30
|
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <   大卒は引きこもりのパソコンオタ
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
481名無し物書き@推敲中?:02/12/13 01:31
|
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <   大卒はエリート
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|

482名無し物書き@推敲中?:02/12/13 01:32
>>478
この板が大学だったら、3流私立学園だろうな。
483名無し物書き@推敲中?:02/12/13 01:32
|
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <   大卒は甘いものが大好き
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
484名無し物書き@推敲中?:02/12/13 01:32
|
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <   大卒はハゲてる
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
485名無し物書き@推敲中?:02/12/13 01:33
一般世界の高卒から作家が生まれる確率より、
この板の住人から作家が生まれる確率の方がはるかに低い。
486名無し物書き@推敲中?:02/12/13 01:34
いまの時代、作家志望のやつで、あえて高卒でいる理由がわからない。
487名無し物書き@推敲中?:02/12/13 01:34
あらゆる板に存在する学歴スレの中でも、ここは眩しいばかりに駄スレですね
488名無し物書き@推敲中?:02/12/13 01:34
|
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <   大卒は朝ご飯を欠かさない
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|

489名無し物書き@推敲中?:02/12/13 01:35
|
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <   そろそろ飽きてきた
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|

490名無し物書き@推敲中?:02/12/13 01:36
|
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <   大卒はドライブが趣味
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|

491名無し物書き@推敲中?:02/12/13 01:37
|
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <   大卒は一人ぐらしを満喫する
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
492名無し物書き@推敲中?:02/12/13 01:37
高卒は粘着。
493名無し物書き@推敲中?:02/12/13 01:38
|
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <   大卒は……。
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|

494名無し物書き@推敲中?:02/12/13 01:38
|
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <   高卒は粘着。
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
495名無し物書き@推敲中?:02/12/13 01:38
高卒ってAA好きだな(w
496名無し物書き@推敲中?:02/12/13 01:39

|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <   大卒はAAの貼りかたを知らない。
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
497名無し物書き@推敲中?:02/12/13 01:40
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <   大卒は口先だけ。
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
498名無し物書き@推敲中?:02/12/13 01:41
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <   大卒は猫を飼っている。
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|

499名無し物書き@推敲中?:02/12/13 01:42
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <   大卒は図書館で読書をする
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|

500名無し物書き@推敲中?:02/12/13 01:42
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <   大卒はモーツアルトなんか聴かない
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
501名無し物書き@推敲中?:02/12/13 01:42
苦労は回避する=高卒
口で負けると荒らす=高卒
502名無し物書き@推敲中?:02/12/13 01:43
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <   大卒は苦労が大嫌い
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
503名無し物書き@推敲中?:02/12/13 01:44
⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <   大卒は勉強が趣味
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
504名無し物書き@推敲中?:02/12/13 01:44
⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <   大卒は毎晩コンパをする
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
505名無し物書き@推敲中?:02/12/13 01:44
⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <   大卒はコミュニケーションが苦手
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
506名無し物書き@推敲中?:02/12/13 01:45
⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <   大卒は今必死でリロードしている
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
507名無し物書き@推敲中?:02/12/13 01:46
⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <   眠いので続きはまた明日。
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
508名無し物書き@推敲中?:02/12/13 01:46
朝までがんばって埋めろよ
509名無し物書き@推敲中?:02/12/13 01:47
ホラサススレッドつぶしたのもお前だろ。
高卒が馬鹿にされたから。
510名無し物書き@推敲中?:02/12/13 01:47
⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <   大卒は朝まで監視する
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
511名無し物書き@推敲中?:02/12/13 01:48
⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <   大卒は都合の良いように解釈して信じ込む
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
512名無し物書き@推敲中?:02/12/13 01:49
⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <   大卒は嫌いな香具師を「高卒」と呼ぶ
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
513名無し物書き@推敲中?:02/12/13 01:49
⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <   大卒は苦手な香具師も「高卒」と呼ぶ
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
514名無し物書き@推敲中?:02/12/13 01:50
⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <   大卒は天敵を「高卒」と呼ぶことで自我を保つ
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
515名無し物書き@推敲中?:02/12/13 01:51
⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <   大卒は人の学歴を知りたがる。
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
516名無し物書き@推敲中?:02/12/13 01:52
⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <   大卒はまだリロードしている
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
517名無し物書き@推敲中?:02/12/13 01:53
⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <   大卒はリロードをやめてトイレに行っている
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
518名無し物書き@推敲中?:02/12/13 01:54
⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <   大卒はこのスレが埋まるのを心配している
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
519名無し物書き@推敲中?:02/12/13 01:54
                    。◇◎。o.:O☆ο
      (・`―――´・)     。:゜◎::Oσ★。∂:o゜
       // ### ### ヽ    ★:i。○──Φ──ρ──┐
      / l  ¨ __) ¨ l /  ◎誤卒業おめでとう│
     .l 〃   =    /  ☆::σ――――★―――┘
     .|  \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/    。○..io.。◇.: ☆ 。.:
     .|   ヽ __,/引―――――σ :∂io☆ ゜
     .| \     ./
     .|     ̄ ̄ ̄   |
     λ ̄ ̄ ヽ、/  ̄ l
    ./ .λ    ./    /
   // .l  / ヽ  /
       (二)   (二)
520名無し物書き@推敲中?:02/12/13 01:55
⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <   大卒は寝る準備をしている
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
521名無し物書き@推敲中?:02/12/13 01:56
⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <   大卒は寝たようだな。俺も寝るか。
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
522名無し物書き@推敲中?:02/12/13 01:56
⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <  ここは高卒粘着スレです
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
523名無し物書き@推敲中?:02/12/13 01:56
⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <   大卒はまだリロードしているようだ
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
524名無し物書き@推敲中?:02/12/13 01:58
⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <   大卒は何か勘違いしているようだ
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
525名無し物書き@推敲中?:02/12/13 02:01
⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <   まだリロードしているようだ(絶句)
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
526名無し物書き@推敲中?:02/12/13 02:05
⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <   まだ高卒はリロードを連打しているようだ(絶句)
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
527名無し物書き@推敲中?:02/12/13 02:06
⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <   大卒はさっさと寝た方がいいようだ。
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
528うり:02/12/13 10:55
このスレタイにのっとて言うと、『文学』って、学歴で人間を
差別する程、そんなにご大層なものなのか?
『文学』って人間を見下ろしたり、見上げたりするものなのか?
『文学』は人間を語る方法の一つだ。差別をする為の道具では無い。
大卒で『文学』を語り、作家を目指す。
高卒で大工として、家族が笑顔ですごせる家を建てる。
両者に一体どんな差があると言うのだ。
529名無し物書き@推敲中?:02/12/13 19:36
|
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <   大卒は賞に興味ない。いつでも取れるから。
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|

530名無し物書き@推敲中?:02/12/13 19:37
|
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <   大卒は超人。なんでもござれ。ただし肉体労働は不可。
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
531名無し物書き@推敲中?:02/12/13 19:38
|
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <   大卒は超人。ただし学歴のより高い者には服従。
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|

|
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <   大卒はむっつりスケベだよな。
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
533名無し物書き@推敲中?:02/12/13 19:50
>>528
赤ちゃんの頃に撮られたビデオは恥かしいようです。
うちの8歳になる息子もビデオの上映が始まったとき、真っ赤な顔をして
わーわーわめきながら隣の部屋に隠れてしまいました。
ビデオの中の自分は無邪気に振舞っているのに、
成長するとそんな自分の姿を恥かしく思う、つまり、人は赤ちゃんから
児童期に至るまでのどこかで羞恥心に目覚めることを意味しています。
いったいその時期はいつなのでしょうか?

|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <   大卒はよくわかってないようだが悔しかったようだ。
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
535名無し物書き@推敲中?:02/12/13 20:10
高卒の小説家はくさるほどいるぞ
536名無し物書き@推敲中?:02/12/13 20:17
>>534
羞恥心の発生時期についてはアメリカの発達心理学者ルイスによる研究が有名です。
ルイスは22ヶ月(1歳10ヶ月)の子どもたちを集めて実験を行なっています。
この実験では幼児が恥かしがりそうな5つの場面を設け、
その中での子どもたちの様子を観察するというものでした。
5つの場面とは、「見知らぬ大人が近づいてくる」「子どもの前に大きな鏡を
置く」「女性の実験者が子どもの衣服や容姿をほめる」「母親がタンバリンをたたいて
踊るよう頼む」「実験者がタンバリンをたたいて踊るよう頼む」でした。
このとき、照れ笑い、視線の回避、身体への接触の3つの反応がすべて見られたとき、
その子どもは恥の反応を示したと判断されました。
実験の結果、「見知らぬ大人が近づいてくる」場面では恥の反応はほとんど無く、
たいていは警戒する様子(見知らぬ人への注視、会話や行動の中断、相手への視線をはずす)を
見せるだけでしたが、その他の4つの場面では3割前後の子どもが羞恥の反応を示したということです。
つまり、ほめられたり、注目されたりする場面では2歳前ですでに恥じらいの様子を示す子どもがいることを
意味しています。
537名無し物書き@推敲中?:02/12/13 20:29
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <   大卒は羞恥からわざとわからないふりをしているようだ。
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
538名無し物書き@推敲中?:02/12/13 20:36
つまんない。
539名無し物書き@推敲中?:02/12/13 20:57
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <   大卒は単に知識を自慢したかっただけのようだ。
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
540名無し物書き@推敲中?:02/12/13 21:02
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <   大卒は気の利いた反撃の言葉を必死で考えているようだ。
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
541名無し物書き@推敲中?:02/12/13 21:03
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <   大卒は書き出しを「しょせん」にしようと決めたようだ。
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
542名無し物書き@推敲中?:02/12/13 21:05
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <   大卒はキレて物を投げ始めたようだ。(無様だな)
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
543名無し物書き@推敲中?:02/12/13 21:08
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <   大卒はいい書き出しを思いついて落ち着いたようだ。
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
544名無し物書き@推敲中?:02/12/13 21:14
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <   大卒は警戒しているようだ。
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
545名無し物書き@推敲中?:02/12/13 21:17
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <   大卒は他のスレで荒れることにしたようだ。(勝った)
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
546名無し物書き@推敲中?:02/12/13 21:31
>>545
よかったな、高卒w
>>545
おめでとう。
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <   二人のお馬鹿な香具師が釣られたようだ。
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
549名無し物書き@推敲中?:02/12/13 21:40
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <   大卒は勝ち負けという言葉に敏感なようだ。負け犬(ボソ
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
550名無し物書き@推敲中?:02/12/14 00:27
どっちが勝った?
551名無し物書き@推敲中?:02/12/14 00:39
おまいら、いいかげんにしろ!
しまいにオナニーするぞ!いいのか?
552名無し物書き@推敲中?:02/12/14 00:44
1さんの言い分はよくわかるぞ。
はずかしいとはおもわないのかねえ??
いろいろと作家志望の人とかいるけど
つまらない作品ばっかりだね。
テクニックもさることながら
よみたい!って思う作品がないのが悲しいかな?
しょうせつも最近は読まないなあ。


553名無し物書き@推敲中?:02/12/14 00:50
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <   大卒はリロードのし過ぎで腕を痛めたようだ。お大事にな
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <  タイトル 「負け犬」
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <  大卒は何が始まるのかと期待したようだ。(なんもなしW)
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
556名無し物書き@推敲中?:02/12/14 05:57
頑張ろう高卒!
大卒は高卒を兼ねる
このスレ見てると高卒ってすげえ
コンプレックスもってるのがわかる。
559名無し物書き@推敲中?:02/12/14 11:14
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <  大卒は結局朝まで監視していたようだ。(すまんかった)
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
560名無し物書き@推敲中?:02/12/14 12:20
|
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <   がんばれよ大卒
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
|
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <   そろそろ馴れ合ってみようじゃないか
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
562名無し物書き@推敲中?:02/12/14 12:31
|
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <   大卒マンセー    なんてね。
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
563名無し物書き@推敲中?:02/12/14 12:36
|
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <  俺は馴れ合う気はないのでスレを去ることにしたようだ。
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
|
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <  嘘だがな
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
|
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <  俺にも高卒の勇気と才気があればな
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
566名無し物書き@推敲中?:02/12/14 12:49
|
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / < 高卒は誉め殺しに釣られそうになったようだ。(危なかった)
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
567高卒:02/12/14 12:51
|
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / < 高卒は「高卒」というコテにしたようだ(このスレ俺様専用)
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
|
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <  釣られていいなだぜ(ニヤリ)
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
569高卒:02/12/14 12:54
|
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / < 大卒はコネは使うがコテは使わない。
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
570名無し物書き@推敲中?:02/12/14 12:55
|
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / < コネのある大卒なぞ滅多にいない。正直社長令息が羨ましい
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
|
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <  本当です
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
572名無し物書き@推敲中?:02/12/14 12:56
|
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <  それがどうしたFランク
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
|
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <  ぶっちゃけリアルにCランク
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
574高卒:02/12/14 13:01
|
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <  大卒が一人ではなかったことに高卒は焦っているようだ。
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
575高卒:02/12/14 13:02
|
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <  嘘だがな(プ
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
576高卒:02/12/14 13:06
|
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <  このスレは俺様について語るスレです。さあ、語れ。
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
|
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <  とりあえずヒキなのか?
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
578高卒:02/12/14 13:35
|
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <  ヒキではないと断言できるだけの根拠は所持しておりません。
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
579高卒:02/12/14 13:38
|
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <  高卒はヒキを心底うらやましく思っているようだ。
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
580高卒:02/12/14 13:39
|
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <  高卒はまたりに3作うpしているようだW(ノーコメント)
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
581名無し物書き@推敲中?:02/12/14 13:42
|
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <  激しく読みたい
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
582高卒:02/12/14 13:44
|
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <  高卒には教える気が全くないようだ。(駄作だから?)
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
583高卒:02/12/14 13:47
|
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <  高卒は自尊心の崩壊が恐くて作品を公開できないようだ。
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
584名無し物書き@推敲中?:02/12/14 13:47
|
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / < 教えてくれよ。簡素付けるからさ
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
585高卒:02/12/14 13:54
|
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <  高卒は実はまたりには投稿なんてしてなかったようだ。
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
|
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <  高卒はもっと修行をつもうと決意したようだ。
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
587高卒:02/12/14 13:58
|
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <  高卒は遅い昼食を食べるために外出するつもりのようだ。
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
588高卒:02/12/14 14:05
|
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / < 高卒はまだリロードしているようだ。(必死で)
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
589名無し物書き@推敲中?:02/12/14 19:39
>>1
お前が恥ずかしいよ。
おもしろかった。
げらげら笑った。
また頼むぜ。
591名無し物書き@推敲中?:02/12/15 01:30
まだまだ
おれいがい みんな  こころ狭い   プッ

593高卒:02/12/15 01:59
|
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / < 高卒は縄張りを荒らされて憤慨しているようだ。(勝負!)
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
594高卒:02/12/15 02:34
|
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <  本当です
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
595高卒:02/12/16 21:43
|
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <  ............................。
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
596高卒:02/12/20 00:20
|
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / < sage模様だな。監視は一時間に一回程度とするか。
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
|
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / < 高卒はまだ生きているようだな。
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
|
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / < 高卒は今「文章読本(谷崎潤一郎)」を読んでいるようだ。
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
599高卒:02/12/22 17:05
|
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / < 高卒は何かを書き始めたようだ。(二ヶ月ぶり)
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
600高卒:02/12/22 17:08
|
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / < タイトルは「赤ちゃんデンパ」……のようだ(電波系?)
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
601高卒:02/12/23 00:23
|
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / < 高卒は「バブー」と一言書いて断筆モードに入ったようだ。
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
602名無し物書き@推敲中?:02/12/25 04:26
             結論
      
     やはり作家になるには大卒が最低条件である。
603名無し物書き@推敲中?:02/12/25 06:29
いいじゃん 別に高卒でも・・・
604名無し物書き@推敲中?:02/12/25 07:31
作家が世間に迎合するってのは微妙に不条理だよな。
605名無し物書き@推敲中?:02/12/25 08:30
大学で文学を学んだ奴が文学を語るほど醜悪なことはないでしょ。
606名無し物書き@推敲中?:02/12/25 13:56
でもやっぱり本の作者欄に、高卒と書いてあったら
買おうと思わないでしょ。
高卒の作家もけっこーいるだろ。要は才能。漏れ大学生だけど。
>606
え、作者の学歴が本を買う規準になるの?
オレなんか、花村萬月みたいに紆余曲折の人生を歩んだ人間から
どんな文章が生み出されるかって言う方が楽しみだけどね。
はー、作者の学歴が本を選ぶ規準になるんだあ。
そこまで学歴を信奉出来るなんてある意味凄いな。
ひょっとして、付き合う彼女にもそれ相当の学歴を求めたりする???
609名無し物書き@推敲中?:02/12/25 14:33
↑基準に支店ジャン
610608:02/12/25 14:45
>609
???
611名無し物書き@推敲中?:02/12/25 15:37
>>608
それはお前が高卒だからであって、基本的に出来る女は出来る男と
付き合いたがるし、逆もまた然り。それに知的レベルが極端に離れている
カップルは長続きしないのは定説。
自ら高卒を選択した知的作家ならまだしも、勉強が出来なさ過ぎて高卒の
作家なんて論外。その前にそんなのにいい物が書けるわけないだろ。
612名無し物書き@推敲中?:02/12/25 15:37
               ↓   
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★・裏情報取引サイト→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
★・国際免許取得→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
★・あらゆる調査→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
     +-ココ-+
               ↓   
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★・裏情報取引サイト→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
★・国際免許取得→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
★・あらゆる調査→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
     +-ココ-+
613名無し物書き@推敲中?:02/12/25 15:40
高卒作家にも二種類ある。
勉強はしたくてたまらなかったが家庭の事情などで大学に行けなかった。
作家にはなりたかったが勉強は面倒くさいんで受験勉強から逃げた。
後者なら、はなしにならん。
614608:02/12/25 15:46
>611さん
あのー、オレ、学習院大学文学部哲学科卒なんですけど。
哲学科出て何してんの。
入院中? プー?
616608:02/12/25 16:01
>615さん
印刷会社の企画部署。なので、情報収集との名目でネット使い放題。
617横田 ◆EEwxzaMYVU :02/12/25 16:38
>>613
俺はどちらかというと、後者かな?
俺は学校教育でいう国語と、文壇の持つ国語の違いに気がついたから、俺は大学行かなかった。
行く金もなかったけど。
618名無し物書き@推敲中?:02/12/25 21:30
大学くらい出てなきゃ。
はっきりいうと2ちゃんでくすぶってる時点で、高卒も大卒も無いんだけどな。
氏ねや凡人ども
620名無し物書き@推敲中?:02/12/25 21:51
>>619
オマエモナー
    プ
621名無し物書き@推敲中?:02/12/25 21:53
イタイ作家志望には高卒が多いな。
誰とは言わんが、ここのコテにも・・・
622名無し物書き@推敲中?:02/12/25 21:54
文学部出身の作家には日和見主義が多い。
法学部出身は目立ちたがりで気性が荒い。
正直大学いったって遊んでるだけだろ?
あほう学部がどうした?
624名無し物書き@推敲中?:02/12/25 22:00
>>625
大学は勉強するところじゃない。
問題なのは大学にすら入れない人間が作家を志す恥ずかしさ。
625名無し物書き@推敲中?:02/12/25 22:17
>>624
はい、わかりました。
626高卒:02/12/25 22:42
|
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / < 高卒は「赤ちゃんデンパ」の推敲を開始したようだ。
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
627名無し物書き@推敲中?:02/12/26 00:12
大学出たばかりのやつより高校出たばかりのやつの方が頭がいい。
高校出て社会でもまれたやつは小説のネタも豊富、かもしれない。
628名無し物書き@推敲中?:02/12/26 00:13
小説書くのに必要なのはネタじゃない、教養である
629名無し物書き@推敲中?:02/12/26 00:30
やはり現実として高卒の教養で作家になるには難しいと思う
630名無し物書き@推敲中?:02/12/26 00:51
世間の大学進学率約50%

教養が必要なはずの作家志望が集まる
このスレの推定大学進学率30%(内、上位大5%)
631名無し物書き@推敲中?:02/12/26 02:24
そのまえに本当に有能な作家は2chなんかやらないんじゃないw
632名無し物書き@推敲中?:02/12/26 02:50
オレ中学でたあと板金やってるものだけど
教養ってなんだろうってオヤジのへやから
とってきた本でしらべてみたけど

ぜんぜんわからないことがかいてある
だけどそんなもんなくても本とかはでるよ作家とかじゃないとかおもうけど

「暴!走!族! 実録アウトロー英雄伝説〜星になったアイツにささげる152の詩」

なんか文芸者ってとこからでてる
オレらのこと話にしたのもあるみたいで
それでちょっとカネくれたし

仕事してのむビールうまいならいいんじゃないの
633名無し物書き@推敲中?:02/12/26 03:48
スレッドのタイトルが悪いな
しかし、なんだねえ。
東大や京大卒で官僚や超一流企業勤めのヤツが、高卒を見下して意見するのは分かるけど。
卒業しても社会的評価が高卒と対して変わらない様な四流、五流の大学出てるヤツが
高卒を見下すってのは『目クソ、鼻クソを笑う』って感じで哀れみを誘うよなあ。
でも、社会人にもなって学歴云々なんて言うアホはそうそういないから、ひょっとしたら
受験のプレッシャーに押し潰されそうな高校生君が鬱憤晴らしでもしてるのか・・・。
635名無し物書き@推敲中?:02/12/26 13:35
>>634
高卒が何言っても説得力ないよww
636横田 ◆EEwxzaMYVU :02/12/26 14:31
>>634
いや、
>東大や京大卒で官僚や超一流企業勤めのヤツが、高卒を見下して意見する
こういう奴は、ただのエリートで終わる。
詳しくは、東京大学物語を見ればよくわかる。人間一度は通る道。
上を見たらきりがないし、下を見てもきりがない。
俺は、そういうものから、うっとおしくなっているから、ひたすらこういう場所で文章を書いている。
学歴なんて、社会に出たら、鼻くそ程度のものでしかないよ。
ただ、大学院とかで、必死に研究にはげんでいる人たちとかいるしね。
典型的なエリートにはなりたくないもんだ。

ま、俺は高卒だけどね。
637634:02/12/26 15:09
>635
ひょっとして、自分以外は全員高卒だと思ってる?
638名無し物書き@推敲中?:02/12/26 16:59
>>636
なんだか青臭くて、いかにも「真剣10代しゃべり場」的意見だな・・・
東京大学物語は学歴主義者を徹底的に醜悪にデフォルメしているだけだし、
そもそも江川自身3ヶ月しか教員やってないのに教育を語るから説得力なし。
それに、やはり人間だもの、一流企業勤めや官僚なんかが社会的地位が下という
理由で人を見下すのも、心の中で展開される限りはむしろそちらの方が健全だし、
この板の憧れる文豪などもそういう「弱者(別に社会的地位や学歴に限らない)」
を蔑む傾向は顕著である。
639高卒:02/12/26 17:09
|
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / < 高卒は「赤ちゃんデンパ」の可能性を持て余しているようだ。
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
640高卒:02/12/26 17:11
|
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / < 高卒は正直医学部いっとけばよかったと後悔しているようだ。
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
641名無し物書き@推敲中?:02/12/26 18:25
高卒でも良い作家がいるというのは言い訳にしか聞こえないけどなぁ
642名無し物書き@推敲中?:02/12/26 18:32
>>641
「言い訳」という単語の使い方が変ですが、外国の方ですか?

有用なスレをageようぜ
とかいいつつ、お前はsageてるじゃないか。

ところで、有用なスレってどれだ?
小説って人柄が出るし、ここで毒吐いてる椰子は大卒でも作家にはなれないだろう。
>645さん
ここで毒吐いてるヤツは創作活動自体してないんじゃない?
>>644
このスレはageるなという意味だろ。
|
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / < 高卒は「出産前診断」についての勉強を開始したようだ。
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
649 :02/12/26 21:47
お前ら現実見ろよ
650名無し物書き@推敲中?:02/12/26 21:52
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆裏情報取引サイト→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆国際免許取得→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆悪徳業者情報→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆あらゆる調査→→→http://www.kawachi.zaq.ne.jp/dpdan803/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
|
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / < 高卒は出来ればsageて欲しいようだ。(お願いします)
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
652高卒:02/12/26 22:56
|
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / < 高卒は「赤ちゃんデンパ」をまたりに投稿したようだ(プ
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
653名無し物書き@推敲中?:02/12/26 23:53
>>1 高卒が語ったらダメなの?
654横田 ◆EEwxzaMYVU :02/12/27 00:59
>>638
ここは、創作文芸だぜ?
青臭くて悪かったな。
俺は今エリート意識から脱却したいんで、いろいろ格闘している最中なの。
心理的に健全だっていうのは認める。読者はそれでいいのかもな。
無頭児ハケーン
656名無し物書き@推敲中?:02/12/27 01:45
>>654
あんた高卒じゃなかったの?
中学校在学中でしょ。
658横田 ◆EEwxzaMYVU :02/12/27 01:56
高卒でもエリート意識に狩られる時があるんだよ。
エリートになりたくても、ペーパーテスト苦手だったから。
いつも焦って、ケアレスミスしてしまうんだ。
自分の中では、いつも百点なのに、テストの点になると、低い点数なんだ。
それが納得いかなかったときもあった。
テストの点だけじゃだめだよって、先生は言う時があったけど、
テストの点が全て左右しているって聞いた時、ああ、教師って嘘つくんだなって思った。
それから俺は、学校というものが信じられなくなった。
かといって、学校教育に反抗するだけの、実力なかったから。

東京大学よりも、あっちの世界の方が、俺は好きだった。実はそれだけなんだけど。
なに言ってんだか、さっぱりわからねえな。
だいじょうぶか?
660名無し物書き@推敲中?:02/12/27 02:06
>>658
言っていることがまったくわからない。
661名無し物書き@推敲中?:02/12/27 02:18
>>658
エリート意識からの脱却って、
自分がエリートのときにつかう言葉だよ。わかってる?
アンタの場合は「劣等感からの脱却」とか
そういうふうに言わなければいけない。
>>661
仮定が間違えているので却下する。
|
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / < 高卒は描きかけの本命小説を読んでいるようだ(やる気満々)
| /   \_________________
|/
|


|
|  サッ
|)彡
|
|
|
>>658
いかにも高卒の文って感じだ(w
665横田 ◆EEwxzaMYVU :02/12/27 02:37
うん、俺はエリートではない。そう思う。エリートだと思いたいんだけどエリートではない。
エリートは二倍の経験血をもらえるらしい。それはいいことだ。

能力があるやつが、能力のない奴を笑うのは、いいことなのか、と聞かれると、悪い事だと思うが、
あまりにも、相手がナチュラル(ようするに頭が自分より悪いって思うと感じた段階の時)
だった場合、ものすごく差別的な視点を持ってしまう事がある。
これは、自分の中の感情で、仕方がないと思うべきなのか、どうなのか、悩む事がある。
そうなってくると、時々感情のバランスがおかしくなる。

話は変わる。なんにせよ、人は自分の仕事とかにプライドを持たないと生きていけないんじゃないか?
特に。やっぱ大工とかの職人とかは仕事の腕を誉とするし、官僚だって、能力の高いことが誉とされていることがある。
俺は、高卒だから、やっぱ文章に学歴は関係ないと思いたいよ。
で、これはウルトラCみたいなもんだから、あんまりお勧めできない。
って、まだウルトラCが炸裂してないから、なんもいえない。
いつかウルトラCが決まった時に、思いっきり言おう。

書いてて意味わからんか。俺も今日は論理が破綻している。鬱だしのう。
読んでても意味わからん。
667名無し物書き@推敲中?:02/12/27 02:48
>>665
小説家になるにあたって、自分が大学に行かなかったことで
(行った人以上に)得ることがあったかどうか。
高卒ということのアイデンティティという意味では、
すべてはそこにかかってると思う。

もちろん、小説家として結果を残せるかどうかはまったくの別問題だが。
668名無し物書き@推敲中?:02/12/27 03:28
>>665
マジで意味わからん
669横田 ◆EEwxzaMYVU :02/12/27 03:33
能力のないやつは、見下されていることを自覚して生きていかなきゃいけないことだろ?
そういう子といまいろいろ付き合っているんだけど、もうノイローゼみたいに、怨念をずっと言いつづけるんだ。
これを見て、本当に平等なのかと思っちゃうよ。
多分、このスレ立てた人、煽ってるだけかもしれないけど、学歴について、悩むよ。
俺と同い年の奴は、もう社会人だし。
670名無し物書き@推敲中?:02/12/27 03:41
>>669
なにが言いたいのかわからん。
>>669
???
うーん、意味不明だ。
673名無し物書き@推敲中?:02/12/27 03:47
>>669
大丈夫か、あんた。
>>669は神でいいよ。
675名無し物書き@推敲中?:02/12/27 04:45
ワラタ
676高卒:02/12/27 07:43
横田これまでのこのスレでの議論(と言えるかどうかは疑問だが)を
白紙に戻したいのか?
某大卒が正論の通じる相手じゃないないのは明らかだと思うんだけどな。
過去ログ読んでなおかつ議論を再燃させてみたいと考えているのなら、
俺は止めんよ。この場は君に譲ろう。さあ、がんがれ!
677名無し物書き@推敲中?:02/12/27 10:36
<<669
その怨念こそがパワーの源泉だと思うよ。
狂う奴もでるが、伸びる奴もでる。
枯渇は国を滅ぼす。ローマ衰亡に学びなさい。
678名無し物書き@推敲中?:02/12/27 10:45
>>669
っていうか、
土俵は一つだけじゃないよな。
極端な話、人間の数だけ土俵があるともいえる。
大卒の作家志望者って、自分は能力あると勘違いして、人生を棒に振ってしまう人も多いんじゃないかな。
特に、文法や比喩、語彙力で良い小説が書けると思っているエリート意識の高い人たちは、終わってるね。
680名無し物書き@推敲中?:02/12/27 11:43
このスレ立てた人は大卒。
で、高卒をバカにしたようなスレを立ててるんだから、
高卒に対して優越感に浸りたいと願っている。
現実社会で高卒の上司にバカにされている腹いせに立てたのか。

さて「高卒で文学語るって、恥ずかしくないの?」という文章について考えよう。
「文学語る」というが、なぜ創作文芸版で「文学語る」なんて書いたのか?
1は日頃、創作もせずに文学を語るタイプの人間だからだ。
1は文学部出身の可能性大。
志賀直哉の文章を美文だと信じ込み、小説を書こうと試みたが、書けなかったのだろう。

1よ、はやく気付け。文学を語っている人など、世の中にはほとんどいないんだぞ。
大学の文学部でくらいしか語られていないことを、1は語りたいのか?
はやく気付け。
文学語るという行為に何の生産性もない。
創作してはじめて、生産性があることになるんだよ。
681名無し物書き@推敲中?:02/12/27 12:02
680がヒマなのはわかった
そういう681も暇なんだね!
683_:02/12/27 12:36
哲板で似たようなスレが立ったときは、100レス未満でdat落ちしたっけな。
ニュー速ではしょっちゅう立つけど、500いけば上出来って感じ。
学歴板の連中は論外として、パート2まで逝くのは厨房板ぐらいだろうね。
684は2ちゃん中毒を治せ
686名無し物書き@推敲中?:02/12/27 13:11
文法だけで書くのも一種才能かもしれない。
687名無し物書き@推敲中?:02/12/27 13:44
>>684
>学歴板の連中は論外として、パート2まで逝くのは厨房板ぐらいだろうね
って、武道板でも似たような「高卒武道家のくせに」が目出度くパート2に入ってるぞ。。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1036957602/l50
688名無し物書き@推敲中?:02/12/27 13:48
>>681はこのスレを立てた本人だな。間違いなく。
きっと短いレスをすれば、大して気に掛けていないという事を表現できると思ったに違いない。
文学部で閉鎖的に物事を考察するのが楽しいのはわかる。そうすれば優越感を得られるからな。
まあ、救いをやるよ。一連の政治問題を扱った本を読んでみな。例えば小林のマンガからでもいい。

つーか、アレのお陰で俺はマスコミの洗脳と朝日至上主義から目覚めたよ
当時受験生だったから天声人語と言えば必須だったからね。
でも目覚めてから朝日の記事を冷静に読む様になったら、国語の点数上がったのが興味深い

あんなのが未だに大学入試に幅利かせてるからネェ、、、日本語能力が低下する訳だよ。
ね? 大卒さん?
>例えば小林のマンガからでもいい。

つか、おまいそこで留まってんだろw
感心とてんじゃねーよ、ボケが。
690名無し物書き@推敲中?:02/12/27 14:59
>>689おまえは1だろ

やっぱり680の考察は正しいと思うよ
691名無し物書き@推敲中?:02/12/27 16:25
>>688
さすが高卒。マンガからすぐ影響を受ける。
692名無し物書き@推敲中?:02/12/27 16:29
まあまあ。マターリマターリw
693名無し物書き@推敲中?:02/12/27 16:34
つうか大学生が政治の本を読んでいないと考えてる時点で甘い。
おまいさんの数倍読んでるに決まってるだろ。
694名無し物書き@推敲中?:02/12/27 16:35
漫画もアニメも実写の映像も、みんな参考になると思うけど?
695唯物論的啓蒙學:02/12/27 16:37
マンガ・アニメなんて低俗な通俗メディア。
文学のような真理、魂は少しも含まれていない。
だから、そんなものを見るおまえらはその時点で、作家の才能無し。凡人ってことだ。
さすがマンガなんて消費メディアを読む奴は、読解力もない。
俺がマンガを読む奴をガキで、屑だと言った。これは実際に批評するために目を通したからだ。
それに対して「おまえも読んだ」とは幼稚だな。
もう少し、自分を鏡に写してみな。恥ずかしい思いをするだろうな。
マンガというのは、文字から流れを読み取れない奴が、
絵という補助器具を使いあっぷあっぷ物語を理解していくもの。
おまえらは文的障害者というわけだ。自覚しな。
ネット上で頭脳幻想の中で生きてても、無駄。学奴隷と同類だな。

696唯物論的啓蒙學(復刻版):02/12/27 16:41
まあ、耳に痛い意見は全て荒らし、煽り扱い、というのが
頭脳幻想の特徴だからな。そこは多めに見てやるよ。
俺の理論をもう一度教えてやろう
マンガというのは、文字のみから流れを読み取れない奴が、
絵という補助器具を使いあっぷあっぷ物語を理解していくもの。
さらにその根拠。
マンガ・アニメを読むのがほとんど低学歴や、子供だという事実。
これだけ確実な理論がどこにある。
逃げるな。実生活で逃げ回ってきたおまえらは、ネットから逃げることはできないだろ?
反論してみろよ。
ま、思考停止の頭脳幻想はしねや。あhyひゃ。はやく反論しろよ。マンガしか読めないテイノウ集団みー

697名無し物書き@推敲中?:02/12/27 16:44
漫画嫌いは分かりますがそこまで極端にアニメ・漫画を批判しなくても・・・。
日本のアニメは世界でも評価されていますし・・・。
698名無し物書き@推敲中?:02/12/27 16:45
ロッテの願い
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ロッテのサブローと小坂誠のパワーがもっと上がりますように。   ☆
後、福浦和也がずっと打率3割切りませんように。         ☆
2003年は、初芝清がずっと好調を維持しますように。       ☆
川井貴志が野球面で飛躍しますように。                ☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
699名無し物書き@推敲中?:02/12/27 16:47
箸にも棒にもかからない小説なんかを書いて、文壇バーあたりで先生などと
呼ばれて悦に入っている作家連中が、必死に面白いものを模索し続け、
読者投票で不人気が判明すれば即打ち切りという土俵で戦っている漫画家連中
に勝てるわけがない。
700名無し物書き@推敲中?:02/12/27 16:49
>>696
ごめん、俺T大生だけどマンガ大好き。
それとマンガサークルもアニメサークルもあるよ。
○○連中と××連中の比較は無意味。
学歴についても同じ。
702名無し物書き@推敲中?:02/12/27 16:51
帝京大か。そゃそうだろ。
703名無し物書き@推敲中?:02/12/27 16:53
うわぁ、みんな偉いんだねぇ。
704名無し物書き@推敲中?:02/12/27 16:53
東洋大学か。そりゃそうだろ。
705横田 ◆EEwxzaMYVU :02/12/27 17:42
>>696
じゃあ、君はビジュアルを通した、絵と字で伝える、もっとも娯楽性の高いジャンル、漫画を否定するのかい?
想像力を使って、吸収することの大切さを学ぶには、大切な要素だと思うよ。
俺は、漫画も芸術だと思うよ。デッサンや、ストーリ展開などは、小説にもかなり応用が聞く。
そのまま引用すると、
>文字のみから流れを読み取れない奴が、
>絵という補助器具を使いあっぷあっぷ物語を理解していくもの。
言葉の流れも、読み手を想像させる補助器具だと思う。
そこに、低俗だ、高尚だ、なんてものがあると思う?
706名無し物書き@推敲中?:02/12/27 18:30
>>700
おまいが東大か帝大かはしらんが、そんなのぜんぜんかまわん、関係ない。
東大生だって屁もこけば糞も垂れる、と同じ論理だ。
マンガはマンガだ。ドンパチメインの大衆活劇。どんなに気張って描いたところで形式がそれを要求するのだ。
心理も真理も不向きで皮相なもの。
口あけて涎たらたらしながら読むのが似合うもの。。
707名無し物書き@推敲中?:02/12/27 19:12
高卒.....醜いな
708名無し物書き@推敲中?:02/12/27 19:22
大卒.....キモいな
709名無し物書き@推敲中?:02/12/27 19:32
>>706
絶句。
お前は高卒どころか中卒だろ。
例外は別として、大学にも入れないような人間に
まともな文章が書けるとは思わないんだが。
わかりました!
ウンコもしないような人間が、便秘を治せるわけはない、ってことですね?
712名無し物書き@推敲中?:02/12/27 20:33
漫画を馬鹿にしてるアホは下の二つを見比べて泣け。
http://www.j-magazine.or.jp/FIPP/FIPPJ/F/busuuA.htm
http://www.j-magazine.or.jp/FIPP/FIPPJ/F/busuuB.htm
713名無し物書き@推敲中?:02/12/27 20:37
メディアとして漫画の優位性は否めないだろ。

しかし、美術館が人で埋まって身動き取れなくなることって、
滅多にないよな。
大学入ろうとしている時点で、文学的ではないのでは?
世間の肩書きなんてくそ食らえ! じゃないとそもそも作家なんてつとまらないだろ?
715名無し物書き@推敲中?:02/12/27 20:44
>しかし、美術館が人で埋まって身動き取れなくなることって、
>滅多にないよな。

はい? それが何か?
漫画は、生産、あるいは栽培されてるメディアだと思う。
売れているところほど、ノウハウを注入して商品を生産してる。
それを突き抜ける人もいるけど、そういう一握りの人はどのメディアにもいるからね。

絵と文字で、形と音、ときには心情も表現できる。
想像力の介入が無くても読めるし、介入させることもできる。
そういう絶妙のバランスを取れている媒体で、
しかも少人数で、短い期間での生産が可能。
そこへ、ノウハウ積んだ商品を束にして載せてるからね、そりゃ強いさ。

映画やゲーム、小説を同じように作っても、
サイクルが大きすぎて読者の欲求を満たしきれない。
漫画の優位性ってのは、色んな要素が絡み合って確立されてるね。
717名無し物書き@推敲中?:02/12/28 00:07
漫画を下種なものだと言い張る人がいるようだが
同じように映画も駄目だと主張するのかな?

ところで、おれ、政治と経済・法学だけは全然興味もてないんだよなぁ。
他の分野はそこそこ手つけたりしているんだけど、
この三つだけはどうしても駄目だ。面白さが分からない。
法学には一般的な面白さはないと思う。
何となく興味を引く存在かもしれないけど、そこ止まりのはず。
教養というのも、学問というのも、何かが違う。
役立たなきゃ意味のないものというか、
役立てる気がないなら、深く立ち入る意味も、利点もないというか。

学ぶほどに、楽しみとは縁遠いことに気付くいていくんじゃないかな。
719横田 ◆EEwxzaMYVU :02/12/28 00:32
で、「娯楽」なのか、「教養」なのかと分かれるわけだ。前者は別に為にならなくてもいい事だし、
後者は、学ぶ事の楽しさを知るものだよね。でも結局、媒体に多く触れている人は、なんのジャンルでもいいわけだ。
水商売の姉ちゃんとかは、話題に事欠かないようにしているっていうしね。教養を娯楽に変える事のできるやつが一番得をするのかもね。
720名無し物書き@推敲中?:02/12/28 09:48
>>714
入れなかったからって屁理屈つけんなよ。
その考えがドキュソだぞ。
>>720
いや、漏れは工業大学だけど入った。
みんな、設計士になりたいとか、大手ゼネコンに入りたい、また小さな会社で自分の力を試したいとか、みんな目標を持って社会という舞台に憧れる奴らばかりだった。
漏れの知ってる奴には、小説家を目指している奴なんていなかったが、いたとしても変人あつかいしたと思う。

ここに書き込んでいる奴ら、みんな世間からずれた馬鹿に見える。
>>721
おまえもかなり馬鹿
自覚しないと
>>722

そう反論するしかないよな。
自分語りは、馴れ合い系の板でやってみたらどうだろう。
>>721
世間なんてもんは最大公約数なんだから
世間とぴったしの人間のほうがおかしいのですよ

それに小説家を目指すのも自分の力を試したいってことだと思うのですよ
726名無し物書き@推敲中?:02/12/30 11:12

社会経験のない香具師は、高卒だろうが大卒だろうが
25歳以上の社会人を納得させるようなものはかけないよ。

                          終了。
>>726
うむ。
そして、その逆も然り。
俺は十五の頃からアルバイトして、学校と両立させてたし、アルバイトも結構な数こなしてる。
いろいろ会社とか見ているけど、これでも社会経験ないって言えるのかなあ?
たしかにサラリーマンはやってないけど。ほとんどノイローゼ状態で、ぼけーってなっちゃったけどね。
>>728
アルバイトじゃ駄目だあ。責任というものを背負ってこそ仕事。
>>729
責任ていうか、プレッシャーだな。
最近そう思う。影響力を行使するのもまた責任だっておもうけどな。
ここでの書きこみは、俺は責任もって書き込んでいるつもりだけど。
731名無し物書き@推敲中?:02/12/30 20:40
どう責任とるんだ?
732名無し物書き@推敲中?:02/12/30 21:05
取る取らせるっていう物言いで責任を語らない態度が大人の
責任感じゃないのか? まあどうせこう言っても相手にさらなる
説明を迫るばっかりで自分でものを考えたり発展させたりしないのが
ここの厨房の特徴だけど。
ヨコタって荒削りだけど良い香具師かもな。
ヨコタってまだ若いのか? 10代とかか?
734名無し物書き@推敲中?:02/12/30 22:25
>>726
なんかお前の書いた作品って説教くさそうだ。
使い古された人生訓満載って感じで(w
735ディオ:02/12/30 22:29

才能ないやつはどんなに社会経験積もうが
ムダムダムダムダムダムダムダムダムダァァァァーーーーーー!!
>>734
相手にするな。きっといくら送ってもデビューできないやつの決まり文句だ。
若くしてデビューしたやつに嫉妬してるんだろう。

取り柄は「社会経験(プッ」だけ。
>>736
キチガイですか?経験はないよりあった方がいいに決まっている。
大体、あんた若くしてプロになった人ですか?

つうかマジ氏ねや
>>737
そうして物語が説教くさくなってちゃはなしにならねえな。
>>738
なぜ経験を積む説教くさくなるのか理解できない
740名無し物書き@推敲中?:02/12/31 00:33
中卒=高卒より社会経験がある。
高卒=大卒より社会経験がある。
大卒=院卒より社会経験がある。

よって「中卒>高卒>大卒>院卒」?
んなあほな。
経験以上に必要なのは才能と格調。
高卒って、自分のコンプレックスを「社会経験」とかで
ごまかすから嫌い。低学歴ほど会社で上に立つと口うるさい。
社会経験が作品に反映されることはおおいにあり得るでしょう。
(社会経験+知識)×(努力+才能)
という感じではないでしょうか?いや、適当なんですけどねw
>>739
いや、俺が言いたいのはね、人間だれだってその人独自の経験を持ってるでしょ。
だから社会経験なんていう当たり前のことを言いだす人間って
虚しくないか?ってことよ。
だれでもわかるようなことをくどくどと言われると腹立ってくるじゃん。

>>742
いや、そのとおりだと思う。
ただ、なんかこのスレで言ってる社会経験って単なるサラリーマンのこと?
とか思ったりして。
結局みんな自分の生きてきた道以外ではしょせん素人だと思うよ。
自分の生きてきた道を、いかに作品にいきいきと結びつけられるか。
結びつけられないのなら、それは作家としての才能がないということ。

それに関連して、若いころから人生を計画的に生きることは重要だと思う。
いくら寿命がのびたとはいっても、まだまだ人生は短いんだし。
>必要なのは才能と格調。
私的は
元になる経験知識と加工する論理想像力が主だと思う。
文章力はあくまでツールだと。
難しいことを抜きにして単純化すると
頭の中のもの(エントロピーとしよう)を伝える手段に過ぎない。
文章はナローバンド(そう誰の家にもあるアナログ電話線だ)のようなものだと思う。
それは発達を続ける新しい表現媒体、すなわち映像や漫画に比べて限定た条件下にある。
文章力はエントロピーの圧縮技術、読解力が解凍技術。
確かに技術が未熟では伝わるエントロピーが減少してしまう(伝わらない)
修行を重ねてすごい圧縮技術を開発したとしても、
いきわたったブロードバンドと渡り合うスタートラインにたったに過ぎない。
うだうだいわないで、高卒作家と大卒作家の作品を読み比べてみればいいだけのこと。
そうすれば大卒作家の作品に名作がそろっていることがすぐにわかる。
もちろん高卒作家にもいい作品書くやつはいるが、それはマレだし、
大抵はワケあり高卒だね(例:家が貧しかった・病弱だった、など)。
運と執着心が一番重要なファクターだと思うなー。

けっこうメジャーな物書きでもアマチュアよりヘボいやつはいる。
何が違うって、やっぱり運と粘着力でしょ。
>747
具体的に例をあげてよ。
こんな感じだと思う
「読者にエントロピーが届くまで」
作家@出版社A印刷B読者
@とBでエントロピーが大きく減少する恐れがある

漫画はBの部分の関門が低い伝わりやすいが
@に特別な技能が必要なので競争相手が少ない。
ブロードバンドのコンテンツ政策に高価な設備が必要なように。
その点「電話線」は誰の家にもあるので
たくさんの人が自分にもできるんじゃないかと思っている。

  
>>746
なんだかまわりくどい言いかたをする人だね。
軽はずみな学術用語はほめられたものじゃないよ。
それはともかくとして、だったらあんたにとって物書きになるわけは?
>>750
なんでこんな話題でエントロピーとかつかうかねえ。
作家になりたいんだったら、そういうのは逆効果だよ。
中身のない人間だと勘違いされるのがせきのやま。
>>750

>漫画はBの部分の関門が低い伝わりやすいが
>@に特別な技能が必要なので競争相手が少ない。

この板と同人板の住人の数比べてみてよ・・・
>>751,752
いやいや、なかなかわかりやすい例えだと思ったよ。
圧縮と解凍は目からウロコだった。

エントロピーをもう少しわかりやすく言えば、冷凍パックかな。
いかに新鮮なネタを仕入れ、痛まないうちに家庭に届けるか、という
技術が、アイデアと編集の力である。
またいくら新鮮なものをすばやくとどけても、各家庭の料理の腕によっては
最終的な価値が違ってくると……。これが読解力。
>>748
それをいうなら世渡りのうまさかな。
ワタヤ○サとかね。
コウコ○デビュー→ワセ○インチキニュウガク→ツギハ?

でもね、結局そういう作品は長生きしないと思うよ。
最後に残るのは本当の実力者だけ。
つうか、昔だったら小説でも書いてた奴がみんな漫画に流れ、
それがアニメに流れてるんだよ。
時流に遅れた奴が流されて大学いって小説家になる奴もいる。

これが現状でないの?

というか、小説なり漫画なりって疑似体験を読者が求めているん
だから、文字情報だけで人をひきつけることどんどん難しくなってる
んでないか?

しかも、あえて言うなら読者のレベルも変わってきた。
文字情報だけではなかなか届かない。
9,11のビル崩壊見ても分かるとおり、リアルな世界が衝撃を
もって一般人に飛び込んでくるんだから。
757名無し物書き@推敲中?:02/12/31 01:19
文学のことを偉そうに語ったところで、
所詮プロは文学を飯を食う手段にしてるだけ。
出版社は金になりそうな作家使って儲けてるだけ。
大学卒の社会人なら、これくらいのことわかるでしょ?
文学なんて今の世の中「商品」のひとつにすぎないのにね。
>>757
だから、その商品の供給元になるには高卒と大卒どっちが
有利か、って話だと思うが。
そこまで読解力に左右される小説って、いい作品なのかな?

前出の例えを使うなら、
解凍するのに環境依存が激しいアーカイブは、ひっそりとしか存在できないよ。
解凍できない書庫は、ただの文字列にすぎないよ。
>>758
どっちも変わらん。
まぁ、高卒でプータローしてるぐらいなら大学いったほうが、
ネタが増えるかもしれないって程度のもんだ。
>軽はずみな学術用語はほめられたものじゃないよ。
私もむやみにカタカナ言葉や学術用語を使って
ハッタリかましたり煙に巻く人は何だかなぁと思います。
でもエントロピー等基礎情報技術(ネットとかの基礎科学)の概念はとても普遍的で
言語学や文学の下地から「情報を伝えるというのはどういうことか」
を追求したものです。文学の権威主義を脱し簡潔で明瞭な理論だてを可能
にしている点が素晴らしいと思うのであえて使いました。

>だったらあんたにとって物書きになるわけは?
私は空想しているときが一番幸せなのです。作家になりたい人は皆そうなんじゃ
ないでしょうか? 勿論現実から逃れるための空想をそのまま吐き出しても
ところで読者(顧客)は喜ばないので呼んでいただくには
文章技術や企画力を磨く必要があるわけですよね。
なので批評をもとめて板をうろついたりしています
>>759

某大衆作家の弁

「俺の言いたいことが分かってくれる読者が世の中に5人いればいい」
763名無し物書き@推敲中?:02/12/31 01:29
>746
エントロピーの意味解って使ってんのか?
単に「エネルギー」ぐらいの意味で使ってない?(ゲラゲラ
エントロピー増大⇒カオス
>>761
>私は空想しているときが一番幸せなのです。

だったら「情報がどう伝わるか」という問題はあまり関係ないのでは?
というのも、書き手と同様に、読み手のがわも想像力を働かせたいから
(一見旧式に思える)活字という媒体をあえて選ぶわけでしょう?
そこでは情報のやりとりうんぬん以前に、その媒体ならではの魅力があるわけで、
情報がどう伝わるかということは関係ない。

つまり、作家における格調や才能を語るのに、情報論を持ちだすことには
意義が感じられない(「格調・才能=わかりやすさ」ではないのだから)。
766757:02/12/31 01:37
>758
作家の学歴なんか気にしてたら、出版社は本なんか出せなくなるよ。
有利も不利もない。
作家が高卒でも大卒でも、編集者が作品にあれこれ口出しするからね。
高卒のゴーストライターだっているしさ。
767758:02/12/31 01:38
>>766
まてまて、俺はスレの流れを説明しただけだ。
学歴云々は不毛だと思ってるよw
>>763
よく知らないやつほど使いたがるからね。そうして専門家に笑われる。
だいたい専門用語っていうのは、どうしても使わざるをえないから
使うのであって、すすんで使うべきものではない。
少なくともこんな話題で使うべきものではない。
上の例ではエントロピー自体、単なるわかりやすくするための例えでしょ。
そんなに目くじらたてなくても……。
>>769
いや、わかりにくくなってるって。
たんに「情報の伝わりやすさ」とでもいえば
ひとことですむものを、不自然な用語を持ちだして
ごちゃごちゃと……(以下略
771758:02/12/31 01:48
>>769
大学理系卒でもエントロピーの概念を正確に理解してるやつは
少ないと思う。というか俺わかんねーし。

話は違うが、難しいことを素人にいかに分かりやすく説明するか、
という能力は文章書くのにけっこう役立つよ。
>>765
今まで格調だとか才能だとかあやふやな言い方しか
してこなかったものを明確にできると考えるのです。
それに伝達技術が重要でないなら、書店に並ぶ本は
専業(かそれに近い)作家などという狭いくびきにおさますはずがありません。
それこそ全て人々の内面を覗けるはずなのです。
現実は素晴らしい発想力や英知経験を内に秘めていても伝達技術
なくしては他人に伝えることは不可能なのです
一般論として、理系文系問わず専門家でも、
学術用語をやたらにつかうやつはこけおどしが多い。
やさしく言い換えることの難しさを知れば知るほど
学術用語が嫌いになってゆくよ。
つまり、

書き手には言いたいことを正しく表現する能力が必要。
読み手には、表現されたものを正しく理解する能力が必要。

ってことでいいの?
なるほど、情報の量だけでなく質も重要ではないかと。
そこがエネルギーとエントロピーの関係に対応していくわけですね。
って、俺の言ってること本当にあってんのか(爆
エントロピーとエネルギー
質と量

俺の理解力が足りないからなのか、全然対応してない気がするぞ。
エントロピー

〔entropy〕 物質の系の熱力学的状態を表わす量で、その系の乱雑さの度合。
エントロピーが増大すると〔=物体の機械的利用価値が減ってエネルギーが熱に変わっていくと〕
すべての現象は死滅に近づくと考えられている。

Shin Meikai Kokugo Dictionary, 5th edition (C) Sanseido Co., Ltd. 1972,1974,1981,1989,1997


・・・わけ和漢ねー
778775:02/12/31 02:06
ごめん、俺のいうことたぶん間違えてるよね。
以下、必要ない限りはエントロピーは禁句ということでw
779コピペ:02/12/31 02:08
熱量を温度で割った量。化学反応の可逆性や熱機関の効率を調べるのに使います。

これだけで一冊の本が書けるという役に立つ(?)熱力学の概念ですが、
ここでは無理を承知で一言で。
でも自由エネルギーや化学ポテンシャルもエントロピーぬきには説明できません。

化学反応の演出効果といったところでしょうか。
シーンと静まりかえった(温度が低い)会場に有名人(熱量)が登場した方が
よく盛り上がると言ったところでしょうか。

コンピュータのメモリが電源を切ると同時に消えてしまうのもエントロピーと関係があります。
それでけでなく、エントロピーは情報通信理論にまで応用されています。

一般にエントロピーを小さくしようとするとエネルギーを消費します。
濃縮、分離、還元、などの操作はエネルギーを消費します。

エンタルピーと混乱しないように、しましょう。
情報技術で言うエントロピーというのは
情報の入れ物(データ)の不確定要素最大値とエッセンス(情報)との関係です。
最大値はエントロピー対数の底で表されていて・・・・
私の理解も深くないようなのでわかりやすい言い方を考えてきます。

わたしが前に言っていたのは「伝達の過程で減少したエントロピーは
二度と復帰しない」という法則のあたりです。伝言ゲームで
伝え間違えたキーワードは二度と戻らないのと同じように。
781コピペ:02/12/31 02:21
問 情報量とはなんですか?情報エントロピーとはなんですか?

答 情報がもたらす系の状態の不確定さの減少分をその情報の
(自己)情報量といいます.さいころの例では,最初に観測をおこなう前,
系はどの目がでたか全く判らない状態,すなわち不確定度(エントロピー)の
高い状態にあります.つぎに観測を行い「1の目が出た」という情報によって
系の状態が確定,すなわち不確定度(エントロピー)の低い状態となります.
前後のエントロピーの差が自己情報量として取り出された分です.
>>780

>伝言ゲームで伝え間違えたキーワードは二度と戻らない

こういう分かりやすいのでおながいします。
専門用語はなしでお願いします。
分野によって、単語の意味まで違っちゃうから。
はーいわかりました
まぁ、エントロピーとは無秩序さの度合いと思っておけばいい
んでないの?
エントロピーの前には、高卒も大卒も無力であった。
>>786
(・∀・)イイ!
そのまましばらくお待ちください。

 ヨシヨシ ( ゚∀゚)ノ(゚ω゚=)
>>753
それは技術習得したい人の数であって要求される水準に足した人の数じゃない。
790名無し物書き@推敲中?:02/12/31 03:53
たぶん君たちは高卒か大卒っていっても中堅以下だと思うんだけど
低学歴の奴って決まって学歴なんて関係ないとかいうよね
>>789
あのねー。
裾野が広ければ頂上も高くなるでしょ。

ここまで説明せにゃならんのか。
>>790
トップの大学の奴は学歴なんていわないぞ w
例えば大蔵逝った奴は学歴があったから入れたなんて誰も
思っていない。学歴を信じてるんじゃなく自分の能力を信じて
いるだけ。

当事者以外のみが、それを学歴と称しているだけ w

きみも勘違いしているぞぉ
793名無し物書き@推敲中?:02/12/31 15:16
>790
関係ないよ。
学歴を重視する職種なら関係あるだろうけど、
それ以外は世の中なんにも関係ない。
ここは創作文芸板だからね。
「創作文芸」にかぎっていえば関係ないよ。
>>790
ま、学歴ない人間はそういうわな。学歴なんかで人の価値が左右されるわけでもあるまいて。
友人が言ってたよ。面接では、学歴しか見るところがないって。就職するためのきっかけでしかないんじゃないかって。
学歴のある人間は、学歴を自信の糧にすればいいわけだし。
俺は学歴ないから、学歴なんか、どーでもいいって思っているけどね。
結構な数の企業で、面接前に学校名と優の数で足切りしてる。
でも、学歴がもの言うのは就職するところまでだね。
入っても使えなければ、その先はない。
796名無し物書き@推敲中?:02/12/31 17:13
その前に使えても入れなかったら、その先はないw
797名無し物書き@推敲中?:02/12/31 21:19
創作と関係ない
798名無し物書き@推敲中?:02/12/31 21:41
逆に言えばさ、大卒は高卒に文学語られて恥ずかしくないの?
高卒でも語れるんだよ?
>>798
それ以前に、文学を語るという行為が果たしてカコイイものであるかどうかの
議論が必要だ。
文学に限った話じゃなく、絵画も、音楽も、漫画も、演劇もだけど、
観て、読んで、聞いて楽しめばいい。

そのあとに語るのは、鑑賞とはまた別の娯楽。
全員が好きになるわけでもないし、なる必要はない。

>>798
娯楽に関して、恥ずかしいもなにもないと思う。
801名無し物書き@推敲中?:03/01/01 02:03
あるよ
>>800
作る側に回ると、それが楽しめなくなる時もあるんだよな。
どんどん目が肥えていって、最悪だと、自分の作品にしか興味がもてなくなる事もある。
だから、仕事でモノ作っていると、楽しんで作れなくなるんだよな。
あ、俺まだプロじゃなかった・・・。
804機甲自転車:03/01/02 00:15
>>791
裾野ってあなた、文章作成の裾野は日本語話せる人全部ですよ。
805名無し物書き@推敲中?:03/01/02 01:25
>>804
それは違うんでない?
そういう意味でいうのなら絵もマンガもアニメも
だれだってできる。
>>804
なんでそんな詭弁使うよ。

ワナビーの数≒競争数、でしょ。
807機甲自転車:03/01/02 02:02
>>805
でもマンガや絵で報告書とかエッセイとか日記とか論文を書く人は殆どいませんよ。
可能ですが敷居が高いからしないんです
>>807
潜在と顕在を混同しないように。
わざとやってるなら悪質だな。

潜在的な人数は競争の多寡には影響を与えない。

競争の絶対数は、あくまで志望者の量(=パイの大きさ)で決まる。
809機甲自転車:03/01/02 02:38
>>808
どこで食い違ったのかが分かりました。
私は情報(データーじゃなく)を伝える経路(チャンネル)の性質として
文章とマンガを比較したのです。
ここで情報が実用文か商業文は関係ありません。それは情報の中身にの問題です。
すなわち情報伝達全てを対象を領域にした話なのです。
これは文章を媒体にした全ての情報移動と対象にするということ
何々を書きたいという目的は置いておいて伝える手段の話。

このあたりの説明不十分と、競争相手という表現がまずかったですね、すいません。
810名無し物書き@推敲中?:03/01/04 16:00
高卒 (=DQN)クンがよく、高卒の成功者の例として挙げるイチローだけど、
所詮、イチローも高卒。意地汚なさを露呈してしまったね(ぷぷぷぷ

<イチロー>8000万円申告漏れ 2000万円を追徴課税
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030101-00001036-mai-soci
>>810
お、釣れた。現役大学生。
弱い者たちが夕暮れ、さらに弱い者を叩く。その音が響き渡れば、ブルースは加速していく。
プロ野球に学歴が必要なのは初めて知ったが(笑)
大学出の会計士が、だいじょーぶっしょ! なんていって
会社の所得にしたんだろ。
少なくとも悪質であるとは認知されてないからこその追徴金額
であること分かってんのかな?

会社名義の契約書をきちんと作ってなかったのかねぇ。
813山崎渉:03/01/06 15:57
(^^) 
814名無し物書き@推敲中?:03/01/08 23:42

  キャハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)< いまどき高卒ってバカ過ぎてハズカシ過ぎる。氏んでね。
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ

  (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ

(^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ
815名無し物書き@推敲中?:03/01/08 23:44
はいはい高卒の頭の悪さにも困りましたね、やれやれ。
816名無し物書き@推敲中?:03/01/09 15:28
817☆お金貸します☆:03/01/09 15:33
簡単キャッシング!!
保証人不要!!自由返済!!〜1口、3万〜免許又は、保険証が必要。ちょっと足りない……今すぐ必要……
そんな時は、コンビニ感覚で気軽にお電話下さい!!混雑が予想されるので、2回線用意しました。是非ご利用下さい。

090-6647-7242又は090-1299-3996にお電話ください。
※くれぐれも、イタズラ電話はおやめ下さい。又番号は通知してお掛け下さい。

818 :03/01/18 18:24
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1042879489/l50
おいヘタレども!学歴板だと自分が低学歴で叩かれて泣きそうになるから
って低レベルな場所に逃げないでここでやれ(ゲラ
それともここじゃ無理なのか(ププダサすぎるなF大がwww

大体こういう板にいる奴全般的にさ。『学歴ヲタ』だなw
〇〇大がどうしただ〇〇大卒はなんだかんだとか高卒はどうしただの中卒はどうした
だの専門や短大がなんだとか言うしか楽しみがないキモヲタww貴重な時間使ってそ
んな知識集めたりくだらねー馬鹿レスしてどうするんだよww
わざわざ貴重な時間使ってくだらねえwww

鉄道オタクや切手オタク、アイドルオタクやアニメオタク、ゲームオタクより低レベルで気色悪いぞwwww
2ちゃんねらーの中でも一番低レベルだなwwww
819山崎渉:03/01/19 03:41
(^^)
820世直し一揆:03/02/05 11:28
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、「世間体命」)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
821名無し物書き@推敲中?:03/02/24 07:08

  キャハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<キャハハハ いまどき高卒ってハズカシ過ぎる。氏んでね。
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ

  (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ

(^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ
822ミリオンゴッド:03/02/24 08:09
高卒なめんなボケ!
823名無し@推敲中?:03/02/24 10:08
下らねぇ〜〜〜あはははははははは 高卒、大卒?関係ねえよ!んなもん!
どんどんクビ切ってるよ!何が出来るかってことだよ!
ちなみに オイラは・・・やめておこう 大蔵だって・・・プッ
オイラの母校しか通用しないよ!
どこの大学出たのかしらんけど、恥ずかしくない?
負け犬
824名無し@推敲中?:03/02/27 06:46
必死だなw
825凄い:03/02/27 10:05

サイトが見つかりました。

http://home9.highway.ne.jp/cym10262/
826名無し物書き@推敲中?:03/02/27 10:45
芥川賞の花村萬月は中卒だ。
827:03/02/27 11:12
松本清張は中卒ドキュン
松下幸之助は・・・
本田宗一郎は・・・

?ドキュンってなんだ?
828名無し物書き@推敲中?:03/02/27 11:17
学歴は関係ないよ。作品の質。
829名無し物書き@推敲中?:03/02/27 11:34
司馬遼太郎も大学は外国語大学だし、在学中に兵隊にとられたから高卒みたいなもんじゃないの?
830名無し物書き@推敲中?:03/02/27 12:13
>松下幸之助は・・・
>本田宗一郎は・・・

田中角栄、松下幸之助、本田宗一郎
こればっか。
もう飽きるほど聞いたよ。
しかもこれ、「昔の」偉人。
高卒以下の偉人はほとんど皆無だということを示してるようなものなんだが
831名無し物書き@推敲中?:03/02/27 12:15
じゃあ血液型で政治家の数でも数えてれば?
学歴自慢のendless作家志望さん(ぷっ
832名無し物書き@推敲中?:03/02/27 12:22
O型が多いんだよね>政治家

O型の人は政治家になりなよ(禿げ藁
833:03/02/27 12:46
>高卒以下の偉人はほとんど皆無だということを示してるようなものなんだが

高卒以下の『偉人』?・・・・こいつ馬鹿か?

お前の考える偉人ってなんだ?織田信長?西郷隆盛?
834名無し物書き@推敲中?:03/02/27 13:02
吉行エイスケの学歴は、中学校(現在の高等学校)中退である。
小説はあまり売れず、後に、出版社が息子の淳之介に「お父さんの本を出版したい」
と申し出たときも、淳之介は「売れないからやめなさい」と答えたという。
さらに、27歳で執筆活動を断絶し、株取引に熱中。
34歳の時、狭心症で亡くなった。

こういった「DQN」としか呼べないような人でも、
朝の連続テレビ小説の重要な登場人物になることができる。
835834:03/02/27 13:10
エイスケの長女は女優の吉行和子だが、
彼女が同年代の友達とセブンイレブンを徘徊するCMは、
はっきり言って、奇妙である。
836商業的に:03/02/27 18:02
純文学は通俗読み物に駆逐され、通俗読み物はライトノベルに駆逐される。
日本の文学なんてそんな程度。

明治期にロシア文学の影響受けすぎたのがまずかったかもね。
837名無し物書き@推敲中?:03/02/27 18:07
商業的な話のまな板に「純文学」をのせちゃだめじゃん。
838名無し物書き@推敲中?:03/02/27 18:38
>>837
スマソ。

実はオレ、島田清次郎の怨念にとりつかれてんの。
839名無し物書き@推敲中?:03/02/27 18:55
>>838
仕方ないな(W

英雄になれよ。
840名無し物書き@推敲中?:03/02/27 19:21
>>838
それはセックスの虜だというトロですか?
841名無し物書き@推敲中?:03/02/27 20:15
高卒でしかも文学板ではなく文芸板住人のため、島田清次郎が
なんなのかわかりません。
842名無し物書き@推敲中?:03/02/27 21:12
島田雅彦ならかろうじて名前を見たことが……
843名無し物書き@推敲中?:03/02/27 22:43
島木赤彦ではなく?
844名無し@推敲中?:03/02/28 01:21
高卒では島清、島田清次郎知らんだろうなw
自称天才で最後は松沢病院で逝った島清を。
そういえば島清も高卒(旧制中学卒)w
845名無し物書き@推敲中?:03/02/28 13:35
松沢病院?
蘆原将軍の侍従の人のことですか?<島清
>>844
こんちわ、高卒です。
あんたは「地上」を読破したんですか?
よく読めましたね、あんなの。
847名無し物書き@推敲中?:03/02/28 14:36
そもそも、日本の大学なんて行けやしないよ。
別に偏差値がどうとか、学校がどうとかじゃなく、システムがクソ過ぎる。
大学にさえ入っちまえば、後はほったらかしてても卒業できる。禄でもねぇよ
848名無し物書き@推敲中?:03/02/28 15:03
>>847
つーことは、そのクソシステムに則って卒業したんですな、あんたは。
そうではなく、単なる聞きかじりですか?
849名無し物書き@推敲中?:03/02/28 15:16
>>844は「栄光なき天才たち」(漫画)で島田のことを読み齧っただけ
なのだろう。プヒッ
850名無し物書き@推敲中?:03/02/28 16:48
>>848
俺は日本の大学は卒業してませんが何か?
そもそも、入学もしてませんが何か?
851名無し物書き@推敲中?:03/02/28 17:09
>>850
聞きかじりの予想屋か。
わかりました。
さよおなら。
852名無し物書き@推敲中?:03/02/28 23:54
>>851
そうだね。聞きかじりだよ。
日本の大学に在籍しながら、ほとんど出席せずに4年間で卒業した兄貴からの聞きかじりだよ。
まぁ、どっちにしても、君はもうちょっと日本語を勉強した方がいいよ。
853名無し物書き@推敲中?:03/03/01 01:03
高卒だろうが、大卒だろうが、文学を語る という行為
そのものが恥ずかしい
854名無し物書き@推敲中?:03/03/01 02:28
>>852
「兄貴の大学は」ってことでしょ。
そういう考え方をovergeneralizationって言います。
勉強になったね。
855名無し物書き@推敲中?:03/03/01 09:28
>>854
一応、国内では最高学府と言われてる東京大学ですが何か?
856名無し物書き@推敲中?:03/03/01 10:03
>>855
何か何かうるせえな。
2ちゃんの紋切りつかってるてめえの足りない日本語の教養を
見直しなさい。
わかりましたね、小僧。
このスレはごく初期のうちに結論が出ている。学歴版のほうが真面目な回答を得られますよ。
詰まらん話は終わらせてくださいな粘着よ。それとも全部自演かな?
そもそも創作文芸板なのに文学を語るって、スレタイからして板違い臭いけど。まあsage推奨スレであることに違いは無い。
858名無し物書き@推敲中?:03/03/01 10:09
結論が欲しくてレス増えてると思っているのか?
純情クンだな。
859名無し物書き@推敲中?:03/03/01 10:32
大卒高卒中卒なんてのは無関係なんだよ。
そんなの議論するまでもないことだ。
誰もがそれくらいわかって遊んでいるだけだろ。
中にはマジモンのクソバカもいるみてえだけどな。
>>844とか>>847とか>>857のてめえとかな。

>高卒では島清、島田清次郎知らんだろうなw
島清は文学史や風俗史を齧ったら出てくるし、知識として知っているから
って何? 煽りのつもりなの、これ。
提示している情報も文学小ネタだしな。
ちったぁ洋行の際の船上の逸話とか、小村豊子への島田の行動を現代の
ネット恋愛やストーカー事件と絡めてみせるくらいできねえの?

>そもそも、日本の大学なんて行けやしないよ。
>別に偏差値がどうとか、学校がどうとかじゃなく、システムがクソ過ぎる。
>大学にさえ入っちまえば、後はほったらかしてても卒業できる。禄でもねぇよ
なんの説明にもなっていない、あまつさえ聞きかじりであるてめえの
薄い考えを披露するのに「そもそも」?
日本語知らないのは仕方ないね。せいぜい英語でも独語でも仏語でも
やれよ。

>そもそも創作文芸板なのに文学を語るって、スレタイからして板違い臭いけど。
また「そもそも」かよ。やれやれ。
860名無し物書き@推敲中?:03/03/01 12:14
>>856
お前、仕事したことないだろ?
仕事してたら、その業界の専門用語を使うだろ?
それと同じだよ。2ちゃん用語だけ特別ってことはない。
861名無し物書き@推敲中?:03/03/01 12:23
>>860
バカなの?
「紋切り口調」である点を指摘しているんじゃないか?
読解力に乏しいのか、それとも煽りのつもりなのか……
862匿名希望さん:03/03/01 12:28
http://www.pink7.net/sig/
↑わりきり出会い。中高校多し(携帯からもOK。新たに熟女、在日
外国人、ゲイ、レズ掲示板を設置しました♪アドレスクリックしても
HPへ飛べないようですので、コピー&ペーストでお願いします)
http://srv.cocospace.com/eDEAI/?oid=love2-net&sid=5213
↑大人の出会い(熟年多し?)
863簡単WEBアルバイト募集:03/03/01 12:35
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
            ↓
   出会えるサイトはここ出会い率NO1
     http://asamade.net/web/
            ↓
   リストラ、失業、の方募集します
   やる気ある方男女年齢不問
   資本金¥0円で開業出来る
   貴方の口座に振り込まれます
   やる気しだいで安定した収入
   が貴方の口座へサ−ポとも
   有りWEB宣伝アルバイトです。
   HP無料で作成いたします!


864名無し物書き@推敲中?:03/03/01 12:55
865bunbun:03/03/01 13:48
学校はお勉強するところ。(学問は研究)
文学は心、人生等を実在或いは架空の人物や設定を
つかって創造した表現。
文学はそれらが人にとって有益または歴史的に人類を考察研究の
素材として才能の無い(才能にチャレンジしない)人(学者)が
勝手に使っているだけ。
表現者が特別偉いわけではないけど、批判するだけなのは
情けない。そんなこととも分からないの?
薄っぺらイ最高学府。学問ならば人類に少しでも寄与(良いほう)
へ導くためにその知識をつかってください。
表現やそれに感動するのは人類の癖です。
学歴のあるひとがこんなことを言うこと自体学歴に意味がないこと
の証明。思っているのはいいけど口にださないほうがいい。
がんばって心を磨いたら。東大では教えてくれないの?
866ラッキーアイテム:03/03/01 15:28
867名無し物書き@推敲中?:03/03/01 19:07
東大なんて所詮、犯罪者養成学校でしかないな。
868名無し@推敲中?:03/03/02 00:50
ダンナ、無 修正 最高です
しかも送料無料だったからオナニー20回分安くつきました!
さらに活きのいいラブドールもありました
http://www.avhappy.com/home.asp


869名無し物書き@推敲中?:03/03/02 00:59
いい感じで荒れてきてるな。
870名無し物書き@推敲中?:03/03/02 02:56
学歴、煙草、北朝鮮

こういう話題は荒れると相場は決まってますからな
871名無し物書き@推敲中?:03/03/02 08:53
低学歴が社会から逃避して、
文学で逆転ホームランの夢をみているということがよくわかる。
しかし、それは100%実現できない夢なのである。
872名無し物書き@推敲中?:03/03/02 10:30
>>871
じゃあお前は書くな
873名無し物書き@推敲中?:03/03/03 14:02
「こいつ、高卒に違いない」
カタカタ・・・・・
「どうだあ。高卒野郎」
カチッ
「そうだ。あの板のスレはどうなった」
カチッカチッ
「ちくしょう。また高卒が生意気なことを」
カタカタカタ・・・・
「高卒氏ね。氏ね。氏ね」
マミー石田の手は、痙攣するように小刻みに動いた。

「マミーちゃん。ごはんよ」
「はあい。ママー」

 >>1ことマミー石田は、一昨年、有名国立大学を卒業した24才である。就職活動に失敗し、アルバイトもせずに家に籠もり、インターネットをする毎日である。
 幼い頃から学歴の必要性を聞かされて育ったマミーは、幼稚園に入園するとともに口にしていた言葉がある。
「とうだい。きょうだい。きゅうてい。そうけい。まーち・・・・。あとはバカ」
 これを言うと母親が喜んでくれる。
「いい子ねえ。お菓子かってあげるからね」
 マミーは、幼い頃から学歴を語ることでしか、幸せを感じることが出来なくなっていた。
 幼稚園の帰り道、ヘドロだらけの川に足を半分浸かり、作業をしている人たちを目撃したことがある。
「ママ。あれなにやってんの」
「あれが高卒よ。マミーちゃんも高卒にならないようにしないとね」
 母親は気まずい顔をしたので、マミーは幼い心に罪悪感を持った。
874名無し物書き@推敲中?:03/03/03 14:02
食卓に着いたマミーは、箸を持つと、
「ママー。今日ね。2ちゃんねるで高卒が生意気なことを書いているから。氏ね氏ねって書いてやった。」
「そう。いい子ね」
「そうだよね。高卒のくせに生意気だもん。」
 母親はにこにこしながらマミーの表情を見守っていた。
「今度、ぼくもホームページを作って高卒をやっつけるんだ」
「あら。今度ホームページ作るソフト買ってあげるわ。」
「ほんと。ぼくがんばるよ」
875名無し物書き@推敲中?:03/03/03 14:24
才能無いクズが高卒に目をつけたか。
876bunbun:03/03/03 16:06
>>875
同感。能力のない人が学校いくのだよ。
私の周りの中社長は高卒多いなあ。
自分がはずかしいくらい。
これだけ大学いくのあたりまえの時代に
高卒だってべつにいいじゃん。
大切なのは>>874さん、今何してるか、これからどうするか。
文学スレなのにレヴェルが大卒は無意味か?
877名無し物書き@推敲中?:03/03/03 16:34
行かないのと、行けないのとじゃ大違いなんだよね。
結局問題点はソコ。
878:03/03/03 16:38
こいつ馬鹿だ(藁
879名無し物書き@推敲中?:03/03/03 17:41

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

     手っ取りばやくお金もうけしましょう
     http://www.h4.dion.ne.jp/~sohotop/

      日給2万円も無理じゃない!!!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
880名無し物書き@推敲中?:03/03/03 17:47
>>877
はげどう。
そして高卒の大半は(というかほぼ全部は)行くことができない人間。
経済的にであれ学力的にであれ、何かしら欠陥のある連中なんだよね。
まぁ主に学力的にいけないわけだが。
だからなんなんだろう。。。このスレの意味がわからん。。。。だからなんなんだろう。。。。。
882名無し物書き@推敲中?:03/03/03 18:01
>>881
だからナニかって言うとだな、
高卒でも大卒でもなんでもいいんだってことだろうね。
作家志望という存在は
作家になれたかどうかっちゅー結果のみが後々に示されるわけで
現時点でエリートサラリーマンであろうが
日雇い中卒であろうが
貧乏人の小せがれでしかも駄目人間だろうが
無関係ってことだろ。
スレを見れば学歴無関係に莫迦だらけだし。
883881:03/03/03 18:04
>>882
それこそ激しく同意なんだよね。
880の馬鹿が同意するのとは意味が全く違う。
882よ。もうこのスレに書き込むのやめよう。
結論は出た。いや、最初から出てる。
戯れ言に付き合い過ぎるのも考えものだ。
884名無し物書き@推敲中?:03/03/03 18:10
>>883
いや、このスレばかりではなく、
創作文芸板という場所のすべてが書き込む対象ではないと
思っているよ。
なんで書き込むのかって、そりゃね、ちょっと荒んでいるからだよ。
自分の心がね。
885名無し物書き@推敲中?:03/03/04 18:55
まぁ、いかなる高学歴の持ち主であろうとも、2ちゃんねるに来てる時点で恥だなw
ああ、恥ずかしい。俺はさらに低学歴だから、もっと恥ずかしいw
886デッパッパ:03/03/04 19:11
低学歴でも人間形成が出来ていれば素晴しい人間になれると思います。
887名無し物書き@推敲中?:03/03/04 20:50
高卒は、大学生活に関しては表現できないよ。
かわいそうに。
未来人じゃないと未来は表現できないよ。
かわいそうに。
889list ◆dD10/SGF/w :03/03/04 22:03
田舎者じゃないと田舎の雰囲気を表現することはできないよ。
かわいそうに。
890bunbun:03/03/09 15:43
じゃあ自分の表現したいことを、できることで表現すればいいのでは?
取材ってことはそのためにある。
じゃなきゃ時代小説って・・・・・・。
891しっぽ ◆sVcmOmcGj6 :03/03/09 15:47
ほー。
面白い話になってますな。
892名無し物書き@推敲中?:03/03/11 05:15
高卒マンセー
893ガディワッツ:03/03/11 06:08
僕は中卒ですが。別に大卒だろーが院卒だろうが、コンパの席で
文学の話をするのはとっても恥ずかしいことです。
でも、ここなら良いんではないでしょうかねぇ。
894ガディワッツ:03/03/11 06:14
……。いや、マスターとか持ってると結構様になるような気がする……。
例えば、僕が……、考えるのは止そう。いや、考えてしまったのだが、書くのは止そう。
895名無し物書き@推敲中?:03/03/11 19:10
漏れは高卒だが、小説はほとんどがラノベ。
ここ数年は活字自体読んでない。マンガばっかり。
>>895
で、なんだ?
告白文学なのか、それ?
ただ、この頃「創作文芸板偏差値60説」ってのは、
あながち嘘じゃないとは思った。
この板で書きこんでる人は、結構頭がいい。
だから、よその板から流れてきた香具師が会話の主導権を握ろうとすると
あからさまにレベルが下がって、見ていて痛々しい。
60が高いかどうか……
899名無し物書き@推敲中?:03/03/11 19:57
漏れは高卒だから偏差値という概念は無いが、三年間全て赤点だった。
真面目に出席していれば卒業させてやると言われたのでそうした。
文学は語らないが小説は書いてる。
結構書けてると思う。
>>898
上にいる人には低く見えて、
下に行く人には信じられないほど高いんだろ・・

相対的な数値だから、上下が絶対に出てしまうのは事実。
>>900
そうね、相対的な数字だね、偏差値は。算出方法がアレだし。

勉強が上手「だから」って書けるもんでもないしなあ。
どうでもいいことだと思うねえ。
>>901
でもあながち無関係とも言えなさそうだから、
高三時点(中高生は現時点)の国語の偏差値でも言い合っていくか?



俺? 俺はその…
903902:03/03/11 20:45
ま、まあ・・偏差値なんて気にするなさ。

ハハハハハ・・
904しそう ◆sVcmOmcGj6 :03/03/11 22:52
国語「だけ」60だったです。
(他は聞いちゃ嫌です。)
905しそう ◆sVcmOmcGj6 :03/03/11 22:55
解説しよう!
しそうは板の平均偏差値を下げまくっている、
ドキュソコテなのだ!
906名無し物書き@推敲中?:03/03/11 22:58
ほんと、高校のときの偏差値なんて、小説を書くときになんの関係もないよ。

そのあと小説読んだりとか自分で勉強してないのは痛いけど。
907し ◆sVcmOmcGj6 :03/03/11 23:04
>906
お恥ずかしい。
どうしても、マンガやアニメのほうに目が行ってしまって(w
最近アニメの質が相対的に落ちてきたから、今は殆んど見てないです。
ああ…「銃夢」テレビアニメになってくれんかのおおお。
漫画やアニメが大好きでもなんでもかまわねえだろ。
活字だって読みたくないなら読まなくていいしな。
909名無し物書き@推敲中?:03/03/11 23:13
>908
投遣りだな。
>>909
だってどうでもいいことだろ。
それとも大事なことかな?
俺がなにか読み落としているのか? この流れで。
911名無し物書き@推敲中?:03/03/11 23:18
910は疲れているようだ。
師匠を見習え(京都風)。
912名無し物書き@推敲中?:03/03/11 23:20
漫画やアニメが好きで活字も別に読みたくないのなら、
あえて文学を語る必要もないと思うのだが。
>>907のやつは、文学など語っていないと思うけど?
914し ◆sVcmOmcGj6 :03/03/11 23:36
うん。私は文学は語ってない。所詮修士課程どまりだし。

ただ、好きな本では「春琴抄」とかよかった。ああいう上品な官能は好き。
>>914
語る必要もないしね。
別にきみの趣味にも興味ないし。
まあがんばれ。
916名無し物書き@推敲中?:03/03/11 23:40
小説を書きたかったら、小説を読め、ということ。

自分で曲を作りたかったら、ひとの作った音楽が気になるだろう。
絵を描きたかったら、人の絵をよーく見るだろう。

小説を書きたいやつが、小説を読むのが嫌いだったり、
うっとうしかったら、どこから小説をつくるイロハを学ぶんだよ。

高校までの偏差値とか学歴とかは、小説を書くことになにの関係ないけど、
そのあと勉強しないやつはダメだというのは、そういう意味だよ。
>>916
反論する気はないけどさ。
どうでもいいんだよ。
本人のやる気次第なんだから。
ダメと言い切れるきみはすでにプロであったり、
もしくは上手な作品をものする腕なのだろうけど、
書きたいから書く「だけ」の人間だっているさ。

たぶん。
918916:03/03/11 23:46
>>917

そうなのかな? それじゃちょっと淋しいよ。
>>918
「淋しい」には同意するね(W。
でもまあ、この板にあってさマジレスすりゃ嗤われ、
多くの連中が「ネタですよ」というのを隠れ蓑にしていたり、
あまりにも知識がないとか、
初心者にもほどがあるだろとか、
かと思えば案の定コドモだったりとかな。
そんなの見て、きみの言うような「当たり前」のことすら
不要だと思った次第さ。此処では、な。
920名無し物書き@推敲中?:03/03/11 23:59


ほんと、どの板みても学歴スレばかりだな。

921国立 ジョン・スミス 神 ◆AIWOEVCG6U :03/03/12 00:01
おめーらバカ私大のアフォどもには到底たどりつけん罠(爆
922国立 ジョン・スミス 神 ◆AIWOEVCG6U :03/03/12 00:03
昔の話だがな(プ
923名無し物書き@推敲中?:03/03/12 00:05
つか、低学歴ドキュソのアホ対話に嫌気がさしただけ。
こういうアレがいるからなあ(W。
925名無し物書き@東大文学部卒:03/03/12 00:07
この板でカキコする人は、こんご上のクッキーを使用してください。
926名無し物書き@東大文学部卒:03/03/12 00:10
中卒ですが、なにか?
みんな、学歴ネタ好きだねえ。
ふと思いついたが、高校中退の芥川賞候補なんてのもいたな。
まあ、どうでもいいんだが。
ああ、なんか、さらに思い出したが、著者略歴に、
○○年東京生まれってだけの作家もいたな。
シンプルでいいなあなんて思った。
928NB:03/03/12 00:15
早大の社学卒ですが、語ってもいいですか?
929名無し物書き@推敲中?:03/03/12 00:19
何とか卒ですが、というのもうヤメレ。

中卒だろうが東大だろうが、そういう言い方、人として惨めだよ。
>>928
俺的には、早稲田=DQNなので発言禁止です。
そういえば
あまり自称高学歴の人間が文学を語るのって見てないな。

ちょっと秀雄の「私小説論」に反論したり、もしくは推し進めた
ことでも語ってくれよ。
>>931
小林秀雄なんざほとんど読んでねーから
語ることなんて俺にはできないよ。

と多くの人が思っているはず。俺だけってことはないだろう。
いや工藤くんが語ってくれるさ。
934名無し物書き@推敲中?:03/03/12 18:36
学歴なんて関係ない。
やたらとうんたら卒にこだわる人の人間性を疑うね。


>>934
レスを読んでないだろうから説明するけど
もはや学歴がどうしただのどこ卒だのの話は
終わっているよ。

そんなこともわからないキミの知性を疑うね とか言われちゃうぞ。
936名無し物書き@推敲中?:03/03/12 18:54
でも、この板の低学歴どもは皆文学語る頭もなくて、
ろくに書けないぞ。しっぽとか。
937名無し物書き@推敲中?:03/03/12 18:55
しっぽはラノベしか書けない頭の弱いコテです。
アニメと漫画しか情報源ないんだろ、カノジョ?かわいそうだね、ププ
いい歳してアニメなんて見るなよ。
キモー
さくさくと消化しちゃえage
941名無し物書き@推敲中?:03/03/12 22:34
今から推敲するもんね俺ハハハ馬鹿どもはネットしてろ消えうせろ糞駄文書き野郎
942名無し物書き@推敲中?:03/03/12 22:37
>>941
どうしようもない文章書いているんだろうな。推測つく。
943名無し物書き@推敲中?:03/03/12 22:37
俺がお前のチェックしたら、全部ボツ。
その調子だ。
消化消化。
あげているととなりの産後乾燥スレと隣り合わせで、じつにこのクソスレの
ダメさ加減が目立っていい感じだ。
946名無し物書き@推敲中?:03/03/12 23:32
今から歯磨きするもんね俺ハハハ馬鹿どもはネットしてろ消えうせろ糞駄文書き野郎
947(仮称)名無し邸新築工事:03/03/12 23:33
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1047473994/

落ちそうなスレや釣り師を募集してます。
948名無し物書き@推敲中?:03/03/12 23:40
ジョンレノンでも聞く
ウノ・チーヨ
ラスト50レスはすべてエロサイト、出会い系サイトの広告になれば
いいのに。
951名無し物書き@推敲中?:03/03/12 23:45
俺は平野(君またはさん)より無能だが、
          ,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
                 `             ゙‐''"`        ゙'ー'"
952:名無し物書き@推敲中?:03/03/13 08:02
漏れが漫喫で立てたクソスレを1000レス目前までに
伸ばしてくれたみんなの情熱にサンクスだ。
高卒と大卒の桎梏は漏れたちに投げかけられたきわめて
今日的な問いかけだ。その答えを求める漏れの旅は終わらない・・。
また2ちゃんのどこかで会おう。アディオス! アミーゴたち
953名無し物書き@推敲中?:03/03/13 13:10
   偏差値37の奈良産業大学こそ無敵です!

  http://www.nara-su.ac.jp/
954名無し物書き@推敲中?:03/03/13 16:17
恥ずかしいよな。語らないで欲しいよな。
955名無し物書き@推敲中?:03/03/15 18:04
ここまでくれば1000までやらねば
956shin:03/03/15 18:07
http://banana.fruitmail.net/cgi/introduce_jump1.cgi?1461282
これは合法です。安心して下さいm(__)m
『フルーツメール』というサイトなんですが、
なんとこのサイトでは紹介すると1人につき『300円』
貰えるんです。私はこれを使って約100人紹介しました。
掲示板などに書き込んで置けば勝手に色々な
人が登録してくれてどんどん儲かります。
私みたいにオークションを利用する手もありますね。
yahoo!は出品代金がかかってしまうのがねっくなんですが…
無料のオークションサイトもあるのでそちらを利用されてみては…?
でもやはり初めは身近な人に登録して貰うのが一番手っ取り早いですね。

このサイトのメールを受信しておくだけでもなかなかお金になると思いますよ(*^_^*)
※1メール受信するごとに約5円貰えます。
  メールはほぼ毎日着ます。
957名無し物書き@推敲中?:03/03/15 18:12
>>956
まさに高卒に相応しいなw
958名無し物書き@推敲中?:03/03/15 20:20

 


【社会】就職内定率、高卒と大卒で明暗別れる
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20030315/mng_____sya_____003.shtml




>>958
最悪って書いてあるぞ

  さ い あ く
960名無し物書き@推敲中?:03/03/16 13:05
高卒で内定貰って無いってことでプーする奴が増えると治安が悪くなるから
何でもいいんで仕事して欲しいよね。
高卒で物書きで稼いだりしてるが何か質問はないかね。
962名無し物書き@推敲中?:03/03/16 13:53
>>961
本を出してたりします?
出してたりします。
964名無し物書き@推敲中?:03/03/16 14:00
>>963
さすがに題名は聞きませんが、ジャンルだけでも教えてくれます?
エロと書評です。
966名無し物書き@推敲中?:03/03/16 14:12
>>965
書評はともかく、エロは経験がモノを言いますから素晴らしそうですね。
是非一度抜かせてください。
>>966
お好きなように。すでに抜いたかもしれず、また一生涯私の
書いたものを見ることがないかもしれませんが。

質問が他にないようでしたら、これで。
968名無し物書き@推敲中?:03/03/16 14:39
汚れたティッシュ、早よ片しとけ!
969名無し物書き@推敲中?:03/03/16 14:42
>>968
どれくらいでました?
自分で片付けられないくらいたくさん出したんですね。
さすが高卒の人は元気で羨ましいです。
970名無し物書き@推敲中?:03/03/16 14:46
>>969
量はそれほどじゃないです。
ただ色がコッテリネットリ…
「特濃」コンデンスミルク色です!
ハッキリ大卒を凌いでますネ!
971名無し物書き@推敲中?:03/03/16 14:57
>>970
なんと素晴らしい!
私なんざ、灰色がかった水気の無いやつが微量しか出ません。
やはり健康的な生活をしないと駄目みたいですね。
本日の【カキ肉エキス実験スレ】は終了しました。
973名無し物書き@推敲中?:03/03/16 19:50
牡蠣肉エキスなんて飾りです、偉い人にはそれが分からんのですよ
違う肉がいいぞ
どんな肉?
976名無し物書き@推敲中?:03/03/17 22:13
この板、童貞ばっかw
977名無し物書き@推敲中?:03/03/17 22:15
>>975
ねっとりと絡みつく肉襞
978名無し物書き@推敲中?:03/03/17 22:30
モサモサと中で蠢く無数の襞が、俺の脳内でペニスに絡み付く。
妄想ばっか
妄想は、創作の母です。
981名無し物書き@推敲中?:03/03/17 22:45
父は?
>>980
それは一理あるけど
>>978はあまりにも童貞にすぎるよ。
983名無し物書き@推敲中?:03/03/17 22:49
妄想というより幻想だな。
984名無し物書き@推敲中?:03/03/17 22:54
つまり高卒はファンタジーを書けと言いたいわけですな。
もういいから寝ろ
ファンタジー・ホラー・ポルノなってのは?
本当は怖いグラム兄弟
スプラッタは嫌づら
>>988
心理ホラーでいこう。童貞くんの心理に潜む殺人願望。
ファンタジー・高卒・ホラー・童貞・ポルノで書くのだ!
脳内で殺人をしまくる童貞くん、そのうち現実との境が曖昧になって
992名無し物書き@推敲中?:03/03/17 23:12
1000
学歴がなんだ!! この世界は実力で勝負だ。書くぞ〜
994名無し物書き@推敲中?:03/03/17 23:13
いや学歴も大事だ、勉強もしろ
おもしろければ良いのさ
童貞だって、高卒だって、中退だって、文学を語るぞ!!!
じゃ、みんながんばろうな!!
語れ語れ、おおいに騙れ!!!
同じ作家としてどこかで会おう!
1000名無し物書き@推敲中?:03/03/17 23:16
【童貞】1000【高卒】
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。