X歳までに作家になれなかったら死ぬ人のスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1残り11年
マジで。俺は30まで。
2名無し物書き@推敲中?:02/07/02 20:13
クソスレ
3暇な男:02/07/02 20:14
>>1
同じ年齢だ
自殺するのは卑怯である ナポレオン
5名無し物書き@推敲中?:02/07/02 20:17
いちいち死ぬなよ。
6今年いっぱい:02/07/02 20:20
じゃあ俺もマジで。
7名無し物書き@推敲中?:02/07/07 02:10
8名無し物書き@推敲中?:02/07/07 02:54
マジで、23歳の誕生日に死ぬつもりだった。

今は、23歳と3ヶ月ですが。
9名無し物書き@推敲中?:02/07/08 05:23
                          
10名無し物書き@推敲中?:02/07/08 15:02
       ヽ|/  
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・50になって尊敬されていない人生は辛いと龍は言った。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
12マスター(ほんもの):02/07/08 20:37
  ∧_∧   
 ( ・∀・)軽々しく「死ぬ」なんて
 (    )クソガキが。
 | | |
 (__)_)
13名無し物書き@推敲中?:02/07/19 09:55
早く死ねよ
しんじゃだめ。最低でも2chを盛り上げるために生きるのだ。
モニターの向こうで誰かが微笑んでくれる文章を書く。
良い人生じゃないか。
そうしているうちに文章力も上がらないことも無いかも知れぬ。
15名無し物書き@推敲中?:02/07/20 22:31
市ねないくせに。
16コギャル&中高生:02/07/20 22:33
http://go.iclub.to/ddiooc/
     
     i/j/ez/対応です

お役立ちリンク集
必ず役立ちます

 サイト管理者お役立ち集
    1日4000HIT以上

http://kado7.ug.to/wowo/
      
     i/j/ez/対応
    
   コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便

         ↓
   http://kado7.ug.to/wowo/-a.htm
    
       i/j/ez/対応
17人‘ 。‘人:02/07/25 01:56
死ななくていいよ…
んだ。ヘンな予定立てるな。
19名無し物書き@推敲中?:02/08/25 23:03
30で氏のうと決めていたが、来月31歳の誕生日。あっという間だった。
ホラー大賞送りますた。
 
こんなもんだ。
20 :02/08/27 08:29
死ぬまで書き続けるのが良いんじゃ!
駄目なら2ちゃんねる作家として採用する。
21 :02/08/27 11:08
俺100歳
22名無し物書き@推敲中?:02/08/27 15:13
20さんは
死ぬまで書き続けるっていうのカッコいいなあ
願いって、叶わなくちゃダメなのか?
叶えるためじゃなくて、願う形で死にたかったんだろ。
24不夜塔:02/08/28 00:59
死ぬまで作品を創り続けると思う。
>19
投稿していたら結果が出るまで死ねないという罠。
発表みて落ちていても、「いや、×社に投稿した分
が絶対に決まる(根拠なし)」とかW
これの繰り返しでだらだらと行き続ける……。
今の自分の気持ちが消えてしまうのが一番怖い。
死ぬのことなんかより、よっぽど怖い。
27名無し物書き@推敲中?:02/08/29 20:36
バルザックは29歳でブレイクした。これより遅い作家の開花年齢を知らん
ちなみに俺はあと半年で三十・・・(涙
28名無し物書き@推敲中?:02/08/29 20:45
俺は31歳でbreakしたが何か
29山崎渉:02/08/29 20:49
(^^)
らももおそいな
31名無し物書き@推敲中?:02/08/29 22:01
「もう俺は人生の半分、生きちまったからなあ」が口癖の友人。(当時十五歳)
貴志祐介は35ぐらい
33名無し物書き@推敲中?:02/08/29 23:31
長い間抱いていた夢を諦めることは、死を受け入れることと同じ。
みたいなこと、ドラゴン村上の小説に書いてあった。
正確なメタファーだよね。
オイラは死を受け入れることができるのだろうか。
そんなに氏にたいなら、結婚したい人がたくさん集まるトコロに行って
結婚できない人と結婚して、幸せにしてあげろよ。
30なら歓迎されるぜ。「ピチピチーvv」とか。
35名無し物書き@推敲中?:02/08/30 22:21
お前ら死ぬなよ。
死ぬまで書け。
むしろお前らのような人間には死んでほしくない。
文化人は生き抜くべし。
じゃないとクズ人間ばかり増える。
投稿していた作品が大賞を受賞しました。
でも、その作家志願者は自殺していました。
本は売れるかもしれないけど、寂しいよね。
夢を見続ける馬鹿はいやだけど、
夢は持っていたいよね
>35
あんたのような人間を、骨太と見るかそれとも傲慢と見るか……微妙だな。
考えちまうとこが俺の青さなんだろうな。
38カオル:02/08/31 22:22
僕にとって、死と生とは等価値なんだよ。
おいで、リリス。
夢幻に追われて、死も無く生も無い無間の30代に…。
39某天才小説家(本当です!) ◆M9c.KES2 :02/08/31 22:28
お前達は全員死んでるな
40名無し物書き@推敲中?:02/08/31 22:39
>27
バルザックは29歳でブレイクした。これより遅い作家の開花年齢を知らん

イギリスのSF作家アントニイ・バージェス
(代表作は『時計仕掛けのオレンジ』ね)はデビューが39歳。
『時計仕掛けの〜』を書いたのは40過ぎてから。
この事実を知ってから、人間ってそれぞれ歳の取り方違うんだな、と思ったよ。
だって、40過ぎてあの作品みたいなとんがった感性もってるんだったらちょっとすごいよね。

結局、私を含め、読者っていうのは作家を年齢で判断したりしません。
つうか、作家の歳なんて知ったこっちゃない。
仕事しながらでも書けるんだし、>1さん、もっと気長にやったら?
42名無し物書き@推敲中?:02/09/03 20:57
>1
夢を持つことと死を考えることはそれほど関係なくはない。
けど、純粋に効率性を考えると「死」におびえながら、少し言い過ぎの
感があるので「死」を意識しながら創作にあたるというのはそれほど
賢いことじゃないよ。
 義務感、使命感はそれなりに有効でモチベーションをくれるけど
あまりに過剰分泌すると創作の提議、意義が崩れてくる。
 俺もまだ20代前半だから1の考えていることは痛い程、わかるけど
何回も言うように過剰に物事を考えると逆に遠回りしている気がする。
 そのように考えることにより前までは毛嫌いしていた趣味で物を書く人の
気持ちもわかるようになってきたよ。
 ストイックさも勿論、大事だけど1の考えは効率性においては悪いな。
 人間、環境、刺激により考えは変わっていくものだから。
43柔軟に:02/09/05 02:46
期間限定で頑張るのは悪いことではないと思う。
時間を枷として自分をうまく追い込んでいけばいい。
逆算して、何本書くか、どういうペースでやるか考えながらやるのもいい。
だが、死ぬ必要はまったくない。そういう意気込みがあればいいだけ。
期間が過ぎてなんにもなってなくても、その時に考えればいいこと。
書きたかったら書けばいいし、諦めるならそれもよし。またやる気になったら、
前言撤回してまた始めてもいいと思う。

泣いても笑っても漏れは十三歳ですが何か?
45名無し物書き@推敲中?
何も死ななくてもいいじゃないか
×歳までに作家になれなかったら、諦めるでいいじゃないか
命は大切だ