創作文芸板 逝く年 狂う年

このエントリーをはてなブックマークに追加
クソスレ立ててスマーソよ〜
オマエラの戯言を書き込みやがれ!
年末年始の雑談はここでヤレ!
伊達巻とくりきんとんは正月には欠かせないよな。
オレ、山ほど買っちまったけど、食べきれるかな。
うおおおおお!
ヒマだああああ!
俺の部屋にはテレビないんじゃあああ!
あちこちにある雑談スレは紅白だの猪木だのの話題ばかり。
2chにすら俺の居場所はねえんだ!
ちくしょう!そのうちヒマで死ぬぞこの野郎!
4局長( ゚∇゚)メ:01/12/31 22:23
今年は2chというか虎の穴をハケーンし
投稿に励んだり、オフ会に出席したりと
実りのある一年ダターヨ
5局長( ゚∇゚)メ:01/12/31 22:24
>3
そんなに暇なら局長と雑談しよう。
カミさんは酒の飲み過ぎでダウンしとるんで
しばらく暇なんよ。
>>4
あ、俺も同じだ
今年の夏に初めて2チャンにきた それ以来、毎日来てるよ
7死せる薩摩揚:01/12/31 22:25
>5
おお。そりゃ有難い。よろしくお願い致す
8死せる薩摩揚:01/12/31 22:27
俺は半年ほど前に2chを知って、2週間ほど前に文芸板を知った。
で、以来住みついた。
っつうわけでこの板では初心者なんで。そこんとこよろしく
9はにゃーん:01/12/31 22:30
私は局長とほぼ同期にここにきたかな。
本当、最初は全然虎の穴とかいかなかったよ。
すっごい後悔した(w
10局長( ゚∇゚)メ:01/12/31 22:31
局長は2ch自体は創世時から知っていたが、
最初に死体画像のブラクラ踏んで以来敬遠してた。
虎の穴の噂を聞いて2chへ恐る恐る戻ってきたという感じダターヨ。
2ちゃんって、いつから始まったの?
12局長( ゚∇゚)メ:01/12/31 22:33
関係ないけど薩摩揚は美味いよな。
生姜と醤油で食うと沁みる。
13死せる薩摩揚:01/12/31 22:34
一番最初に足を踏み入れた板がモナーだったからよかった(w
14はにゃーん:01/12/31 22:35
>11
二年前かな。大体。
ああここに(゚д゚) のお姐さんがいたら…
いろいろ語ってくれるのになあ(w
いまから、話の続き考えよ
みなさん、さようなら
16はにゃーん:01/12/31 22:36
私が最初に足を踏み入れたのはなぜか食べ物板だった…
その後議員板の住人となる。最近あまり行ってないけど
17局長( ゚∇゚)メ:01/12/31 22:37
最近姐さん最近とんと見ないな。
きっと忙しいのだろうな。
18死せる薩摩揚:01/12/31 22:38
2年でこの成長は化け物並ですな
19局長( ゚∇゚)メ:01/12/31 22:39
>15
がんばりな〜

局長が初めに入った板は
ニュース速報かなんかだったような気がする。
20はにゃーん:01/12/31 22:40
>18
閉鎖騒動からこっち、流れてきた人も多かったよね。
つか、偏見ではここで急に増えた気がする。
虎の穴の投稿作のアプ速度が増した。
21局長( ゚∇゚)メ:01/12/31 22:40
そういや閉鎖騒ぎもあったのう。
無くなっても虎の穴があればいいやと
思ってった局長は薄情モノだろうか?
22局長( ゚∇゚)メ:01/12/31 22:42
>20
ケコーン(不倫)しよう(w
23はにゃーん:01/12/31 22:43
まーなんつーか私が2ちゃんに来た理由は、
結構深刻な事情があったんだけど、
それとは別に最初は書き込むの怖かったよ(w
食べ物板というあんな平和なとこですら、
個人特定を恐れてドキドキしながら送信ボタンを押したもんだ。
24サーガの人:01/12/31 22:43
閉鎖騒動をダシにしてコテハン小説を書いてた俺って……
25はにゃーん:01/12/31 22:44
>20
手取り月16万のOLでは鯖定食外食ですら
文句を言いますが、…何か?(w
26局長( ゚∇゚)メ:01/12/31 22:45
>24
サーガの人いらっしゃ〜い(三枝風)

心配するな。局長もコテハンダシに使った
小説結構書いてる。
27サーガの人:01/12/31 22:45
>>23
あるある。実は今も個人特定を恐れてたりする。
プロクシも使うかどうか迷うんだよね……
28はにゃーん:01/12/31 22:46
>24
……は?
はああああああああああ?????
29死せる薩摩揚:01/12/31 22:47
書きこむ分には大丈夫かな、と最近思い始めた。
スレ立て経験はまだ0だけど。
30局長( ゚∇゚)メ:01/12/31 22:47
個人特定されても対して困らんが、
嫌がらせに寿司10人前出前されたり
怪しい通販が送られてくるのはヤダナ。

……ってそんな問題じゃない?
31はにゃーん:01/12/31 22:49
>24.26
私も書いてる(w
あれコテハン小説じゃなくって穴作品小説だったんだけどな。
誰か勘違いして以降コテハン小説と思われてしまった…

>24
ごめん、サーガの人いつものことだったね。
取り乱しスマソ
32局長( ゚∇゚)メ:01/12/31 22:49
スレ立ては2〜3回、名無しで立てたことはある。
ひとつはPART2まで逝ったYO!
残りは即死……
33死せる薩摩揚:01/12/31 22:50
親が「蕎麦食べろ!」と脅してきた。
なんでうちはこうも習しものにうるさいんだか・・・。
34サーガの人:01/12/31 22:51
サーガスレしか立てたことないな(w
35サーガの人:01/12/31 22:52
あ、そういえばもうじき蕎麦で呼ばれるかもしれない。
36局長( ゚∇゚)メ:01/12/31 22:52
>31
ああ、あれね。
誰かがコテハン小説って穴スレで吠えてたので
読んだけど、あれは、確かに虎の穴小説だよね。
局長はそうオモタヨ
37はにゃーん:01/12/31 22:54
個人は特定されるといろいろ困る(w
まーちゃんとしてない私もいけないんですが。
寿司10人前来てもいいけど、金向こうもちがいいな。

>29
スレ立てはここのとこ私立て続けにやってる。
今月だけで3、4本…あんまり好きじゃない。
人の立てたスレに寄生するのが好きじゃ(w
38局長( ゚∇゚)メ:01/12/31 22:55
カミさんが復活した。
これから蕎麦を作る。
ちなみに局長は年越し蕎麦食うのは
年中行事として大切にしている。
年超す寸前に食べ終わるのがベスト。
ちなみにキミらの蕎麦にはエビ天入ってる。
39はにゃーん:01/12/31 22:57
>36
ご理解あんがと(w

うちはまだ蕎麦で呼ばれない…
40死せる薩摩揚:01/12/31 22:57
食べ終わりました。
パサパサしてました。
41局長( ゚∇゚)メ:01/12/31 22:58
みんな蕎麦を食えとか呼ばれるウチが華だぞ。
独身時代は年越し蕎麦は赤いキツネだった時もあるぞ(涙
42はにゃーん:01/12/31 22:59
>38
うちは海老天は入ってない。揚げ物嫌うので。
だからかけそば状態…深夜だし、いいでしょ。
43局長( ゚∇゚)メ:01/12/31 23:00
>40
速いな。もう食ったのか?
エビ天は入っていたか?
ウチは23:30頃の予定だ。紅白の結果見ながら
ゆく年くる年を見ながら食う。
44死せる薩摩揚:01/12/31 23:00
さっき焼き蕎麦食ったばかりだから蕎麦なんてそんな食えねえ・・・
45はにゃーん:01/12/31 23:01
彼氏もいない時代の方が、年越し蕎麦は贅沢だった…
な〜んてね、フフフ…
46サーガの人:01/12/31 23:02
年越し蕎麦を食べるといよいよ元旦って気分になってイイ。
特定の雰囲気をもたらしてくれる食事って貴重だと思うな。
47局長( ゚∇゚)メ:01/12/31 23:02
実は局長の家は貧乏でな、
エビ天入れるって知ったのは
二十歳になってからダターヨ!
だからそれまでは唯のかけそば
48局長( ゚∇゚)メ:01/12/31 23:04
>44
焼き蕎麦食ったんか?
もちっと食事には計画性を持った方がいい。
49はにゃーん:01/12/31 23:04
>43
さっきコーヒーゼリー食べたとこです。
今はCD聴いている。
テレビはつけてないす。
静かでいい。
50死せる薩摩揚:01/12/31 23:04
年越蕎麦に海老天ってのは定番なんすか!?
俺は生まれてこの方かけそばしか食べたことありませんよ・・・。
51サーガの人:01/12/31 23:04
僕もきっとかけそばだろうな……
具入りって嫌いみたいだから。
52局長( ゚∇゚)メ:01/12/31 23:06
>50
結構定番らしいぞ。なんならグルメ板で聞いてみるか(w
53耽美系:01/12/31 23:06
でも柚子いれるとかけそばもオイシイっす!
54はにゃーん:01/12/31 23:07
海老を入れるのは、海老のように腰が曲がるまで長生きして
云々っていうおめでたい云われのせいかな?
関係ないけど、
同じ揚げ物なら春菊てんぷらや紫蘇てんぷらの方が好き。
55局長( ゚∇゚)メ:01/12/31 23:07
つかなんでもいいと思う。
香川じゃ年越しうどんらしいし…
56サーガの人:01/12/31 23:08
今何気なくチャンネルを変えたら……
ペ、ペガサスに……乗ってる……(絶句)
57局長( ゚∇゚)メ:01/12/31 23:09
なんか食べ物スレになってきたな。
58はにゃーん:01/12/31 23:09
他のスレうっちゃって、ここだけ
(創作文芸板としては)猛烈な勢いでレスがついているんですが(w
59局長( ゚∇゚)メ:01/12/31 23:09
TVの話は…止めよう…今日くらいは…
60耽美系:01/12/31 23:10
蕎麦は生蕎麦よりも乾麺の方がスキっす!
61死せる薩摩揚:01/12/31 23:10
まあ、俺は年末嫌いな人間なんで、こだわりはないんですけどね。
62局長( ゚∇゚)メ:01/12/31 23:11
>58
いいんでない。
暇人パワーをみせつけちゃる。
つか皆コテハンなんで名無しさん入って来にくいのかも
文芸板はシャイな人が多いから(w
63はにゃーん:01/12/31 23:12
今ここにいる人5人くらい?
このあたりで「これは!」って人にご降臨願いたいなあ…

>57
食べ物スレ?トンカツスレも覗いたけどいい方向にいってるじゃない。

>56
幸子タン?テレビ見てない…
64局長( ゚∇゚)メ:01/12/31 23:14
>60
どちらかというと、生かな。
ナマが好き!!
ナマがいいんです。


今年こそ子供作らんと親たちのプレッシャーが…
65小林幸子:01/12/31 23:14
>>63
いま降りていくわよー
でも貴方の家に入りきるかしらー
この衣装ー
66サーガの人:01/12/31 23:14
>>63
いや、美川憲一。プリンセステンコーのプロデュースらしい(w
薩摩揚、名無しにチェンジです。
もともと他の名無しさんから区別するために今回だけつけた名前なんで、
名無しがいない今の状況じゃ必要ないか、と。
68はにゃーん:01/12/31 23:15
>60
私も乾麺の方が好きだな。
生蕎麦は難しい。食べに行っちゃう。
あと 田舎蕎麦>藪蕎麦

>62
私なんか今回かぎりのステハンじゃ(w
皆なんでもいいから入ってくればいいのに
69名無し物書き@推敲中?:01/12/31 23:15
ここは、局長とはにゃーんのすれ?
70局長( ゚∇゚)メ:01/12/31 23:16
>65
さっちゃんその格好で入ってこないで。
でも化粧を落としたら誰か分からなくなるので
そのままでヨロシク
71年末期間限定コテハン:01/12/31 23:19
ああ、冬は嫌い
早く夏にならないかな
72耽美系:01/12/31 23:19
ちなみに乾麺茹でるときはお湯をたっぷりと沸かすッス!
それで乾麺の袋に書いてある時間(3分とか5分とか)の
30秒まえに火を止めてあとは余熱でゆでるッス!
いわゆる”アルデンテ”ッス!
そしたらすぐさま流水で洗うッス!
こうすると乾麺でもコシのある蕎麦が食べられるッス!
73死せる薩摩揚:01/12/31 23:19
なんだ。俺以外にもステハンいたのか。ならこれで
74局長( ゚∇゚)メ:01/12/31 23:23
いやー脚伸ばしたらPCをつなぐ
コンセントのスイッチ切ってもうた。
立ち上げるのに時間かかったよ。
75局長( ゚∇゚)メ:01/12/31 23:25
>69
削除依頼だす?
一夜限りのスレだからまあこんなんもアリかなと。
大目にみてはいよ。
76死せる薩摩揚:01/12/31 23:26
べつに占拠してるわけじゃなしに。
たまたまその二人の書き込みが多かったってだけっしょ。
77局長( ゚∇゚)メ:01/12/31 23:27
来年は新人賞に向けてなんか書こ〜っと。

初詣で皆なにお願いする?
78死せる薩摩揚:01/12/31 23:30
初詣?行きませんが何か?
79局長( ゚∇゚)メ:01/12/31 23:30
答えたくなければ別にいいけど、
「天才と凡人の違い」って書いたのはにゃーん?
なんかそんな気がしてならんのだが…
妄想スマソ
80耽美系:01/12/31 23:31
新人賞ッス!
もう五年も芽が出ないッス!
ドウセイしてる彼女も愛想つかしかけてるッス!
ヤバイッス!
死ぬ気で書くッス!
81局長( ゚∇゚)メ:01/12/31 23:32
>78
漢だねアンタ。
局長は物心ついた時分から今まで
欠かしたことないよ初詣。
82局長( ゚∇゚)メ:01/12/31 23:34
>80
ガンバレ耽美系!
やっぱり作品も耽美系なの?
83死せる薩摩揚:01/12/31 23:34
>81
買かぶり過ぎですよ(w
ただ単に「寒い」「めんどい」「免許持ってない」「一緒に行く人がいない」
などのヘタレな理由です。
84はにゃーん:01/12/31 23:37
>79
いや、私のは別のだ(w
あれはもっと若い子の思いつくネタでしょ。

>80
別の意味で忙しいのに何でカキコしてんだろ、私(w
85死せる薩摩揚:01/12/31 23:39
やるべきことはイパーイあるのにヒマだヒマだとわめく俺。
86局長( ゚∇゚)メ:01/12/31 23:39
>84
スマソなり
局長の妄想は当たった試しがない。
日雇いくんの100点スレでも大外れだし…
でもなんでか局長が書いたのは分かる奴には
分かるんだよな〜
悔しいぜ。
>>82
書くものは耽美系なんッス!
でも体つきはこのとおりの体育会系ッス!
書いてて煮詰まると10kmくらい走り込むッス!
88はにゃーん:01/12/31 23:40
>80.82
作品としての耽美系…は意外と苦手じゃ。
書ける人を尊敬するじょ。
彼女にたまには楽させてあげなよ(w
89はにゃーん:01/12/31 23:43
>86
だいじょうびぃ。はにゃーんの妄想も
外れまくった(w
局長のは文章がこなれてるから分かるんでしょ。
日雇いくんは最近見ないけど忙しいのかな?
90はにゃーん:01/12/31 23:44
……そろそろ蕎麦に呼ばれるのだろうか。
皆沈黙したな……
91死せる薩摩揚:01/12/31 23:45
俺はまだ生きてるぞ
92局長( ゚∇゚)メ:01/12/31 23:45
どうやら紅白が終わったらしい。
どっちが勝ったかは知らんが、
蕎麦が出来たようだ。食べるのでしばらく落ちる。
93サーガの人:01/12/31 23:46
まだ呼ばれない……もう明けるのに。
94死せる薩摩揚:01/12/31 23:46
サイモン&ガーファンクルでマターリしてます。
>>88
そう思うので家事全般は主に私がやってっるッス!
今日の年越し蕎麦も私が作ったッス!
あ、もうすぐ新年なので鴨南蛮を作ってあげないといけないッス!
ちょっとおいとまするッス!
96耽美系:01/12/31 23:48
↑名前入れるの忘れたッス!
今晩は、おもろいことやってるね。
今花火を打ち上げ出したんで、ちょっと見てくるよ。
ええなあ、冬の花火。本格的に車で出動するです。
99死せる薩摩揚:02/01/01 00:00
新年キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
100ゲッd。
101死せる薩摩揚:02/01/01 00:01
                |
             \     /
               /⌒\
            ─ ヽ(´ー`)ノ  ─      且_且_且_i_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〔=====/  ̄
   〜         〜            '''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          〜       〜      〜
    ________                〜
               ε/|    〜
     (´ー`) < あけましておめでとう。            〜
    <(  )>  今年もがんばろうぜ貴様等。   〜
     /  ┐  /    |   〜           〜
        煤^     /~
        /       /~        〜    〜
      /       /       〜         〜
   Σ/         /
   /        /~ 〜 〜
くそお、花火終わってしもうたよ。
100もゲットできんかったし、神社にお参りにいくべし。
103102だっちゃ:02/01/01 00:04
あ、忘れたゴンソ(初ゴメソだ!)
みなさん明けましておめでとう。
みんなの分もお参りしてきちゃる。
104求人案内:02/01/01 00:05
おめでとさん。。。
105局長( ゚∇゚)メ:02/01/01 00:07
あけましておめでとう。
ついに求人くんまで来たか。
なーんだ。みんなヒマなんだな。
つーわけで今年もよろしく!!
106局長( ゚∇゚)メ:02/01/01 00:08
これから初詣なので落ちる。
また来るよ。
107猫くん:02/01/01 00:09
あけましておめでとう。
と、旧コテハン名に戻って言ってみる。
108新年期間限定コテハン:02/01/01 00:11
おめでと ふぅ
109死せる薩摩揚:02/01/01 00:11
さあ、ラウンジへGOだ!
110局長( ゚∇゚)メ:02/01/01 00:11
>107
なにを今更ってカンジもするが、おめでとう。
今度こそ落ちる。
111はにゃーん:02/01/01 00:12
>104.105
んだ。おめっとさん。
去年はいろいろ世話になったら〜。
今年もよりしくなのら〜。
112はにゃーん:02/01/01 00:14
>110
ははは(w
初詣は今年も2日なのら。
寒いから気をつけてね、局長。
113求人案内:02/01/01 00:16
今年も一発宜しくお願いします。
(挨拶だけですが……)

ではでは。
114サーガの人:02/01/01 00:20
あけましておめでとう。
書き込み数は少ないかもしれませんが
今年もよろしくお願いします。
115新年期間限定コテハン:02/01/01 00:42
朝まで生テレビでも見るかな
116局長( ゚∇゚)メ:02/01/01 01:27
いま初詣から帰ってきた!

もうみんな退散したのかな?
117新年期間限定コテハン:02/01/01 01:28
>>116
ここは、俺とあなたの二人だけ
118局長( ゚∇゚)メ:02/01/01 01:32
>117
仕方ない。
最近凝ってる自慰の方法でも語り合う?
119局長( ゚∇゚)メ:02/01/01 01:40
レスなしか……

じゃあ最近逝ったソープの話する?
120耽美系:02/01/01 01:45
うおっ、そ、それは耽美系にはキツイ話題ッス!
おめっとさん!
っておい!ダメぢゃないか!
新年早々そっち系の話はダメダメダメ!
もっと言うならば新年早々2chはダメダメダメ!
122局長( ゚∇゚)メ:02/01/01 01:46
>120
キツイってどっちが、オナニ? ソプ?

ソプの話は虎穴かまたり用に取ってある(w
123局長( ゚∇゚)メ:02/01/01 01:49
>121
あはは、スマソ。放っておくと局長は
下品な話に走ってしまうのだ。

そういやちょっと前、どっかのスレで
自分のチンポ舐めたとかいうレスがあったな。
局長も若い頃試したが、どうしてもあと数センチ
足りなくて届かなかった。
届かなくてよかったと今では思ってるYO!
124はにゃーん:02/01/01 01:51
ほい、おかえり局長。
私は今まで茶を作っていたのだ。
125局長( ゚∇゚)メ:02/01/01 01:51
ただいま。
126はにゃーん:02/01/01 01:52
つーかあれよな、おめでたい話題を振ろうということで。
今年の抱負は皆どうよ?
127局長( ゚∇゚)メ:02/01/01 01:54
それはそうともうそろそろADSLにせんと
回線代もバカにならんな。
128はにゃーん:02/01/01 01:55
今年の抱負。
私は…時間を有効に使おうと思てます。
希望的観測だけど(w  
129局長( ゚∇゚)メ:02/01/01 01:56
今年はさくっと新人賞獲って
文壇にデビウする。
130春の人:02/01/01 01:58
あけましておめでとうございます
131121:02/01/01 01:58
俺ぁADSLだぜよ。繋ぎっぱなしだわ。
今年の抱負?う〜ん。う〜〜〜ん・・・
「自分にも他人にも厳しく」かな。イマカンガエタ
132はにゃーん:02/01/01 01:58
あと、金欲しいです。
さっきタロットで年間運占ったら、
全方面にわたって殆どダメダメだたーよ(w

>127
うん、ADSLって速くていいよ。
よくトラブルのが玉に瑕だけど。
(そのたびにダイヤル回線に直す。電話代もバカにならない、とほほ)
133耽美系:02/01/01 02:00
でもデビューしたあとも結構たいへんッス!
今のうちから書き貯めとかないとすぐに書けなくなるような
気がしてしかたないッス!
意外と心配性なんッス!
134はにゃーん:02/01/01 02:01
>130
おめでとう! 今年も宜しく。
春さんは神社とか行く時、やっぱりお振袖とか着るの?
135新年期間限定コテハン:02/01/01 02:06
いまチョッチ朝生みてた
自慰の仕方って、正月からそれかい
俺は1月中に内定もらうってのが抱負
136はにゃーん:02/01/01 02:08
>133
書き溜めは大事だよね。
リアル厨房の頃、基地外のように書きまくってて
ネタだけでも50ある。殆ど使い物にならなかったのがオチだけど。
137はにゃーん:02/01/01 02:11
>135
就職活動中か! 頑張れよう!
プロ目指すもなんも、最初社会に出たほうが楽な気がする。

朝生は「新年早々かよ」と思いながら見てた(w
塩自慰?
138耽美系:02/01/01 02:14
>>136
ネタが50… すごいッス!
柳行李にいっぱい書いとかないとダメって聞いたことあるッス!
一方私はまだ短いの5つぐらいしか手持ちがないッス!
心細いッス!
139新年期間限定コテハン:02/01/01 02:14
>>137
サンクス
とりあえず、毎週B-ingを買うよ
絨毯爆撃でがんばる

>>133
耽美系氏はデビューしたのか やるなあ
140局長( ゚∇゚)メ:02/01/01 02:14
スマソ。
今日は朝まで2chしようとオモテたんだが、
カミさんがほんっっっっっっっっとうに
やかましいので寝るわ。

ったく正月ぐらい夜更かししてもバチは
あたるまいに……

そんな訳でまたね。おやすみ〜(^o^)/~
141はにゃーん:02/01/01 02:20
>138
いや、後半がポイント(w
本当に子供の頃に書いた作品は使いものにならないよ…
数十万字書いたのは確かだから、文章力はそこそこついたけどさ。

>139
あと、平行して職安なんかの世界も見ておくといいよ。
B-ingの中にもクソ情報があって、職安で出してる求人票で
事実判明することもあるらしいからさ。

>140
ほーい、おやすみなさい。
142春の人:02/01/01 02:27
振袖は着ないですね。
年末年始は、コテハンが沢山でにぎやかで良いですね。
143新年期間限定コテハン:02/01/01 02:27
そうですか 職安に行ってみたけれど、コンピュータがズラリと置いてあっただけだった
利用の仕方がわからなくて、そのときは帰った

ほんとは5月くらいから真面目にやっときゃよかったな
後悔しても始まらないので、これから必死こいてやる

>>140
おやすみ まだ子供はいないのかな?
144名無し物書き@推敲中?:02/01/01 02:28
ば〜か、もうすぐ2003年だぞ
145耽美系:02/01/01 02:28
>>139
ち、違うッス!
デビューしたら、っていう仮定の話ッス!
もう五年もくすぶってっるッス!
>>141
文章力がついたんならムダじゃないッス!
それすらおぼつかないッス!
もっともっとパワーのあるものが書けるようになりたいッス!
146新年期間限定コテハン:02/01/01 02:30
あと週休二日制じゃなきゃ嫌だ

>>145
そうですか、勘違いしてスイマセン
147新年期間限定コテハン:02/01/01 02:35
とうとう、このスレも俺一人になったか?
なんだこのスレで騒いでるならそう教えてよー。
おめでとー

ここのところ投稿のないサイト管理人
149新年期間限定コテハン:02/01/01 02:37
>>148
おめでとー
俺は職探しをしてる者です よろしく
150新年期間限定コテハン:02/01/01 02:37
それと、騒いでるのは、今では俺一人なんじゃない?
みんな居るか?
151耽美系:02/01/01 02:38
>>146
もっと条件のいいときに就職しとけばよかったと
最近、真剣に思うッス!
歳いってくると道がどんどん狭まってくるッス!
最近、弱気ッス!
152はにゃーん:02/01/01 02:41
>142
あ、そうなんだ。
私昔田舎で正月迎えたときに無理やり着せられた。。。
二十歳の記念写真とかだった。でも着る人は毎年着てたからな。

>143
(池袋? だとしたらコミックとらのあなの近所。あそこは単なるコンピュータ検索所。
本来の場所はもっと東池袋寄りの方向だよ。高速の下をくぐるの)
ちゃんとした職員さんの応対する職安は凄く辺鄙な所にあるのが
特徴。新宿職安なんて歌舞伎町だよ(w
よくあの通りでおじちゃんからナンパされたものさ…
女なら誰でもええんかというレベルだったけど。

>145
まー書くことしかないよね。こればっかりは作者さんの個性だけど。
パウワァーか…私も欲しいな。自分のはどうもイマイチベタでいかん。
でもこれも個性。
153新年期間限定コテハン:02/01/01 02:42
>>151
うーん、重い言葉ですね
俺はとりあえず完全週休二日制でなるべく残業の少ない仕事がいいな
給料は…それほどこだわりません

耽美系氏もがんば!
154はにゃーん:02/01/01 02:45
>147
いや、長レスしてるので遅いだけ(w

>148
あけましておめでとうございます。今年も宜しくです。
すみません、投稿はもう少し待ってくださいましぃ…。

>151
まあまあ、ゆっくりでも頑張ろうよ。
焦っても仕方ないす。物書きの仕事は結局
いろんな職業の一つにしか過ぎないんだし、
別に特別なわけじゃないし。
気を楽に持てるとよいのですが。
155148:02/01/01 02:49
ここは名無し禁制に見えるけど、
この捨てハンで書き込むのはスリリングだ、どうしよう。
156春の人:02/01/01 02:49
今年は、実家に帰らず一人で年越しでした。
実家は北海道のほうなので、振袖を着たりする習慣はなかったです。
157新年期間限定コテハン:02/01/01 02:49
俺は物を書くことについては全然シロウト
虎穴に投稿しようと思って、チョッチ長いの書いてる 今はチョッチ行き詰まってるけど
とりあえず、冬休み終了をメドに、投稿してみる

そんで、それほど評判が悪くなければ、カミングアウトしてみるよ
>155
別にええんでないの?
名無し菌性って事もないだしょ。
159新年期間限定コテハン:02/01/01 02:51
>>156
なるほど
北海道じゃ寒くてゴキブリもいないでしょうね
160はにゃーん:02/01/01 02:53
>156
北海道ですか。私は…一応育ちが九州なので、
やっぱちょっと違いますね。

>157
おお、頑張れ〜!
期待して待っとりますですよ、はい。
161耽美系:02/01/01 02:53
>153,154
お正月早々泣き言いって申し訳なかったッス!
今年こそデビューするッス!
もしできなかったらすっぱり諦めるッス!
もう彼女を待たせとけないッス!
みんなの言葉で決心がついたッス!
ありがとうございまッス!

遅ればせながら、新年あけましておめでございまッス!
162148:02/01/01 02:53
んじゃ名無しに戻って……もバレバレ。
じゃ別のステハンで……ってそれもバレル。
あぎゃー
163新年期間限定コテハン:02/01/01 02:54
北海道出身の人が東京に来て、マンションでゴキブリが飛んだのを見て
驚いて友人に『ゴキブリが飛んだ』と電話をかけまくったって、話がある
164はにゃーん:02/01/01 02:56
>162
いや、私もバレテーラだから別にいいでしょ、無礼講ということで(w
と、人を巻き込んでみる、うじゃうじゃ。
165新年期間限定コテハン:02/01/01 02:57
>>162
俺も明日には名なしに戻るよ

>>161
うーん、切羽詰った感じがしますね
マジになるなよ、て言いたいな 余計なお世話かもしれないけど
166はにゃーん:02/01/01 03:00
>161
オトコだ。立派だよ、あんた(ホロリ
うん、まー無理しないようにね。

>163
最近どっかのスレで出たよな…ゴキブリネタ(w
167春の人:02/01/01 03:01
私もコテハンは三が日だけにします。
168はにゃーん:02/01/01 03:02
>165
私なんか一度落ちたらもう名無し戻りだ(w
今だけステハンだよ。
年越しワッショイスレだしいいんでないの?
169はにゃーん:02/01/01 03:04
>167
まあ、みんな大体そんなもんだよね。
つうか元気だな。
170春の人:02/01/01 03:04
はにゃーんさんとは、初対面な気がしないなあ(笑
171148:02/01/01 03:04
わーい。どうせ作った人のようにはなれないんだー。
気にしないことにしよー。
172新年期間限定コテハン:02/01/01 03:07
なんか、ネタも少ないようだけど
みんな、これだって思う作品はなに?

チョッチ訊いてみたい
みんなバラバラになるだろうけど、是非お付き合いください

俺は文学作品では宮本輝の『避暑地の猫』なんか面白かったけど
173はにゃーん:02/01/01 03:07
>170
いやー、あちこちのスレでお話してますから〜はい〜(w
対話スレの7だったりするし〜ごにょごにょ
174すてはん:02/01/01 03:08
>>148さん。
むしろ別方向でいって欲しいな。
175はにゃーん:02/01/01 03:10
>171
うん、気にしないが吉でしょ。
176春の人:02/01/01 03:12
ああ、対話したことあるんですか
177はにゃーん:02/01/01 03:12
>172
宮本輝は読んでないけど、どういう話なの?
178148:02/01/01 03:13
>174
別方向ってなんだ?
179はにゃーん:02/01/01 03:14
>176
うん。9月頃の議論には結構参加してた。

一旦落ちる。
180春の人:02/01/01 03:14
今度実家に帰ったら振袖着てみようかなあ……
>>177
うーん、とネタバレになるよ
182耽美系:02/01/01 03:15
>>172
永井荷風「墨東綺譚」、井伏鱒二「言葉について」、
夏目漱石「夢十夜」ッス!
>>180
是非見てみたいなあ
184新年期間限定コテハン:02/01/01 03:18
>>182
おお、見事に全部読んだ事ない
難しい名前ばかりで、内容も難しいのかなあ
185春の人:02/01/01 03:19
>>183
見せられないのが残念です。
186148:02/01/01 03:20
>185
着てアプせれ。サーバ容量かしちゃる(w
187すてはん:02/01/01 03:20
>>178
>>171へのレスですわ。虎の穴のようなところは
虎の穴だけで充分ってこと。なにかしらの差別化を、ね。
188耽美系:02/01/01 03:22
>>184
むずかしくないッス!
「言葉について」なんか、つげ義春の劇画みたいで
笑うッス!
新潮文庫の「山椒魚」の中の短編ッス!
ぜひ読んで見て欲しいッス!
189新年期間限定コテハン:02/01/01 03:23
>>182
全部、古典なんだろうか?
やるなあ
190148:02/01/01 03:24
>187
ぜひ企画をあげておくれ。知恵を貸しておくれ。
191新年期間限定コテハン:02/01/01 03:24
>>188
そうですか じゃあ、マジで一度読んでみます
電車の中で読む本探してたんだ
192春の人:02/01/01 03:24
>>186
デジカメは持ってるけど、恥ずかしくてそんなこと出来ません。
193新年期間限定コテハン:02/01/01 03:28
もう三時半か
たいした事してないのに、時のたつのは早いね
194新年期間限定コテハン:02/01/01 03:28
みんな、もう寝たか?
195148:02/01/01 03:29
起きてるよー。
196新年期間限定コテハン:02/01/01 03:29
別の板に行ってるだろ?
197春の人:02/01/01 03:30
>>194
起きてますよ。
198148:02/01/01 03:31
このスレしか覗いてないよー。
199新年期間限定コテハン:02/01/01 03:35
いまこのスレには四人いるのか
200春の人:02/01/01 03:36
私と199と198と188だけ?
201新年期間限定コテハン:02/01/01 03:37
耽美系氏はもう寝たのか?
202耽美系:02/01/01 03:39
>>201
起きてるッス!
203新年期間限定コテハン:02/01/01 03:40
>>202
オオ! いた!
204春の人:02/01/01 03:43
うーん、何か話題がないと話が続きませんね。
205新年期間限定コテハン:02/01/01 03:43
>>204
とりあえず、男は振袖を着ないって事で
206(゚∀゚) ◆DeIFz48Q :02/01/01 03:44
あけましてマンコ。(゚∀゚)y-~~
207(゚∀゚) ◆DeIFz48Q :02/01/01 03:45
……死のう。(;゚∀゚)
208新年期間限定コテハン:02/01/01 03:46
ヴィーン…
パソコンの冷却器の音がする

そこで新年の夜明け前からインターネットをする猛者ども
これは中毒というんじゃないか?
>207
おいおい、新年早々後ろ向きな発言だな。
210新年期間限定コテハン:02/01/01 03:49
うげ、もうすぐ四時か…
211春の人:02/01/01 03:49
>>207
(゚∀゚)さん、あけましておめでとうございます。
212春の人:02/01/01 03:51
>>205
男は振袖じゃないね。
男の場合は、羽織袴かな?
あかん、もう寝よ
バイチャ
214春の人:02/01/01 03:55
>>213
寝ますか?
215148:02/01/01 03:57
おおいつの間にか(゚∀゚)さんが。褒めよう褒めよう。
216春の人:02/01/01 03:57
>>213
今度は名無し同士で会いましょう
217(゚∀゚) ◆DeIFz48Q :02/01/01 03:57
丁寧な人がいるな。春の人さん、あけましておめでとうございます。
うん、ほんとに寝る
まあ、君は、はにゃーん女史を待っていてはどう?
では 本当にさらば
219耽美系:02/01/01 03:59
私もそろそろ寝るッス!
あといい忘れてましたが井伏鱒二の「多甚古村」もいいッス!
220春の人:02/01/01 04:01
>>218 219
おやすみなさい
221春の人:02/01/01 04:03
>>217
新年限定で、コテハンに戻っています。
222(゚∀゚) ◆DeIFz48Q :02/01/01 04:05
>>215
ありがたやー。チミは富士山で鷹を惨殺して茄子を手に入れる
それはそれはめでたい初夢を見る事になるだろう。ヽ(゚∀゚)ノ
223はにゃーん:02/01/01 04:07
只今。

>206
あけましてマンコ( ´∀`)
224春の人:02/01/01 04:08
>>223
お帰り!
225名無し物書き@推敲中?:02/01/01 04:08
動かない板だ……人少なっ
226はにゃーん:02/01/01 04:09
>218
おやすみ…入れ替わりのように去っていくな(w

>222
初夢って今から寝たら見る夢?
も一回寝た時の夢?
昔からいろいろ言われててはっきりしない。
227はにゃーん:02/01/01 04:11
>225
う? 結構いたほうだよ。
この数時間はみんなここ中心に書き込みしてるけど(w
228春の人:02/01/01 04:11
>>226
どっちでしょうね?
私は夢を見ない(覚えてない)から関係ないですけど。
229春の人:02/01/01 04:14
>>225
この板は、sage進行がほとんどだから、
上下の動きはないですよね。
230はにゃーん:02/01/01 04:14
そういえば私も夢見ないなあ(w
初夢って見た覚えない。。。。
231148:02/01/01 04:16
お帰りはにゃーんさん。
232春の人:02/01/01 04:17
>>230
夢から創作のヒントとか得られると良いのですけどねえ。
233はにゃーん:02/01/01 04:17
>229
いや、もー、純粋に少ないといったほうが(w
本当にsageで続けてる所もあるけどね。
234(゚∀゚) ◆DeIFz48Q :02/01/01 04:17
はにゃーんもおめでとう。
ていうか毎日が特別なんだよな、本当は。(゚∀゚)
235春の人:02/01/01 04:18
>>230
確かに多くはないですね。
236はにゃーん:02/01/01 04:19
>232
夢っていうと、昔夢で出てきた言葉をヒロインの名前に
使ったりしたことあるよ。
春さんはそんな体験ない?
237148:02/01/01 04:20
初夢ってのは2日に見る夢のことなんだって。
新年入って初めて寝るのが1日で起きるのが2日だから。
でも、0時過ぎてから寝た場合はどうなるんだろう?
238はにゃーん:02/01/01 04:21
>234
いいこというなあ。毎日が特別って。
希望のある言葉だ。
……って、今3人かよ(w
239春の人:02/01/01 04:22
>>236
登場人物の名前とかは、知り合いのを借りて書くからなあ……。
実は、昔好きだった人の名前を使ってたりね(w
240はにゃーん:02/01/01 04:24
>237
おおお、また一つ賢くなってしまった(w
まともな生活してれば、元旦の晩に寝ればそれが初夢って事なのかな。
新年に徹夜するなんてのは…ああ、今年の私か……頑張ろうね、自分。
241はにゃーん:02/01/01 04:27
>239
おお、そりゃ艶っぽい話じゃ(w <好きだった人の名前
私はあんまりその辺は考えてないな。
身内名使うと飛べない気がしてね。
でもま、この辺は人それぞれの感覚だからな、羨ましい限りです。
242春の人:02/01/01 04:27
>>237
なるほど、新年になって最初に寝て見た夢だから
これから寝て夢を見たらそれが初夢になるでしょうね。
243春の人:02/01/01 04:30
>>241
名前考えるので時間かかるのが嫌だから、
身近な人のを使ってます。
244148:02/01/01 04:32
登場人物の名前は音の感じで決める。もっぱら音の響きで。
245春の人:02/01/01 04:34
音も重要だよね、字面のバランスとか。
知り合いで、使いたいと思ってるのは
鹿間
鍛冶沢
かなあ
246はにゃーん:02/01/01 04:35
>243
まああれだ、日本人名の場合は人名占いの本とか持ってると便利だよ。
人名にかかわらず、占いって結構なんでも役に立つ。

>244
音の響き。あと、私は絶対的に譲らないのが「ルビなしで読める名前」だよ。
ルビつけるのが昔から嫌なの。不精者なのさ。
247春の人:02/01/01 04:39
>>246
>「ルビなしで読める名前」
人物名でいちいち考えられて、そこで間が開くと困りますもんね。
私は翻訳小説読む時に、外人の名前を覚えられなくて
つらい思いを良くします(w
248はにゃーん:02/01/01 04:40
邦人名だと、男女問わず「智」「司」「遼」の字が好きだ。
昔男性名で「知世」って使ったこともある…。
249はにゃーん:02/01/01 04:43
>247
思い出したんだけど、私推理モノって実は読むのはあまり得意じゃない。
何でだろって思ったら、小学校の頃ルパンだとかホームズだとかしか
読んでなくって、外国人名がウザ(く思え)て仕方なかったもんな…。
250春の人:02/01/01 04:44
好きな字ですか。特にないですね。
251春の人:02/01/01 04:46
私は、ミステリが大好きですよ。
ルパンとかホームズより江戸川乱歩の少年探偵団シリーズが好きだったから。
252春の人:02/01/01 04:53
そろそろみなさん限界かな?
253148:02/01/01 04:53
登場人物の名前が読めないとそれだけで読む気がなくなる。
254はにゃーん:02/01/01 04:54
>251
へえ、そうだったんだ。
実は大槻ケンヂが好きで、この影響で江戸川乱歩とか
読まなきゃな〜と思ってもう10年経ってしまった(w
ま、そらそうと「書く」事に関しては今、ミステリーかホラーが
かけないとエンタメでは駄目らしいよ。
春さんはやっぱ純文の人?
255春の人:02/01/01 04:57
>>253
そういう意味では、名前は重要だよね
256はにゃーん:02/01/01 04:58
>253
同意。不精モノだ…
出来れば中学校までで習った漢字で人名はホローしたいものです。
257春の人:02/01/01 05:02
>>254
私は、純文ではないです。エンタメ志向ですよ。
今書いているのは、ミステリっぽい話です。
大槻ケンジは「ステーシー」を読みましたけど、おもしろかたです。
258148:02/01/01 05:02
>256
やたら凝る人が居るんですよ。カタカナや漢字の難しいので。
そういうのに限ってルビ振ってなかったり。
259はにゃーん:02/01/01 05:03
んー、そろそろ皆落ちるかな?
260春の人:02/01/01 05:05
初日の出がそろそろですしね。
落ちますか。
261:02/01/01 05:06
コテハンスレか、ここ…?

>>253
名前は“記号”として覚えてから読み進めるので
私は、ありきたりな名前やカタカナがきつい。
覚えやすくても中田と田中が同じ小説に出てくると、死ぬ。

ってか、落ちるのか。さいなら♪
262はにゃーん:02/01/01 05:09
>257
オーケンは小説よりエッセイのほうに才能があると思っている
私は、やっぱりどこかおかしいのだろうか…

>258
うん。名前厨房だね! 昔からいるんだよね、
設定ヲタと同じで、すごくこだわりがあるの。
私の学生時代は丁度長野まゆみが出た頃で、
あれは残念だったな、名前の付け方が好みでなかったから。
同じ理由で人から薦められた麻耶雄嵩も駄目だったよ…
263春の人:02/01/01 05:10
>>261
あけましておめでとうございます
確かに、ありきたりもつらいですね
田中、中田、串田、目中とかが一緒だったらさらにわかりにくい!?(w
ことごとくタイミングを逸しているが
あけましておめでとうございます。
除夜の鐘も聞かずに寝てた(w
今年もワンテンポ遅いレスかなぁ…
265148:02/01/01 05:12
>261
起きてるよ。来たときにはコテハンスレだったので仕方なく。
♪氏もよく起きてたね。
266はにゃーん:02/01/01 05:14
>261
たまたまコテハン(ステハン)が多くカキコしてるだけス。

キャラ立てにも人名は密接に関連してくるから、
♪さんの意見もよくある話だと思う。
キャラに特別に個性がないと困るんだよね、こういう場合。
267:02/01/01 05:16
>>263
あけましておめでとうです。

>>262
>同じ理由で人から薦められた麻耶雄嵩も駄目だったよ…
「翼ある闇」の作者さんだたけ? 新本格好きには
たまらん内容だったが……
268はにゃーん:02/01/01 05:16
>264
あけましておめでとうございます。
除夜の鐘は家からは聞こえない。
考えてみれば近所に寺社仏閣がないってのは凄く不安だ。
269:02/01/01 05:17
>265
ネタ小説書いてたんだけど、行き詰まったんで2chに……(w
案外難しいなぁ…
270148:02/01/01 05:19
>264 >267
あけましておめでとう。
271はにゃーん:02/01/01 05:19
>267
はい、たぶんそんな作品も書いてるような気がする。
あの人文章がイマイチ上手じゃないので好きになれないせいもあるんですが、
推理の方ではかなりいいトリックを使うとかいう話を聞いた。
まあ人の話だし、よくわからんが…(w
272春の人:02/01/01 05:20
新本格好きです。けど、麻耶雄嵩はちょっと……。
さすがに眠くなってきたので、
私はそろそろ落ちますね。
273はにゃーん:02/01/01 05:22
>269
ネタ小説は、書いて力尽きちゃう気がします。
私も書いていて分かったけど、自分の心に残らないっていうか
なんていうかな。
ネタ専門の人がカミングアウトをあんまりしない理由、
こういう面からもわかるな。単に主義なのかもしれないけどね。
274148:02/01/01 05:24
ネタみたいな小説、今1個思いついてる。
書いてる暇ないけど。
275はにゃーん:02/01/01 05:25
>272
ほい、おやすみなさい。

いや、ほんとごめんね。麻耶は好きな人は好きだってのは
分かるから。
キャラ立てはあの人はうまいから、そこは得してるね。
276:02/01/01 05:30
>275
あ、ごめん。麻耶好きじゃないよ(w
私もそれしか読んでない。
やっぱ読みにくいし。かなり読書に苦労した。
トリックつうか(ごにょごにょ)……がすごかっただけ。
手叩いて笑ったな、爽快過ぎて。
277はにゃーん:02/01/01 05:33
>276
あ、そうか。
上の方でも書いてるけど、私はあんまり推理モノ読まなくってね。
ただ、麻耶は横のつながりは結構強力らしいですね。
薦めた人が力説してました。
278:02/01/01 05:34
>>273
そうか〜、ネタは何も残らないのか…
まあ、エンタメ嗜好だし、客が喜べば私はそれでいいけど。
問題はそっちだなぁ♪
279148:02/01/01 05:35
推理モノの言えば……書けない。書けない事情も書けない。
こんなコテハンいやー。
280はにゃーん:02/01/01 05:37
>278
いや、私の場合「は」残らないだけです。
差し支えなければ♪さんの作品ちょっと教えていただければと
思いますですが。
281はにゃーん:02/01/01 05:40
またりとか虎の穴とか、極端に推理モノ少ないですね。
今一番多いのはネタだろうか?
次がライト系の純文(恋愛含む)、純文、エンタメってとこか。
あ、感覚ヘンだったらごめんです。
282:02/01/01 05:41
>>279
気になるべさ(w
>>280
ああ、2chにはないです。虎とまたりは簡素とROM専。
最近、簡素も御無沙汰(w
283148:02/01/01 05:46
>282
じゃいいや(w
森博嗣を何冊か読んだ。この人すごいなーと思ってる。
>282
簡素書き減りましたね。
びっくりした。最初のページが簡素二桁行かない状態って
久々で。
簡素書いたのは「紀文」作者のもう一つのが最後だったかな。
最近、穴もまたりも覗いてないし。
286:02/01/01 05:52
>>284
おお、すごい人っぽい。
「叩きが二行逝かない」じゃないよね?(w

>森博嗣
これは大好き。
>>285
ああ、あなたの選択は正しいかも…
穴では最近のだと「習作」が丁寧に書いてます。

誰かの話だけど、穴の作品は特に最近、丁寧さが失われてきたとか
言われてますね。
ともかく作品を寝かせる事を考えない投稿者さんが多い。
もう少し煮詰めればそこそこの状態になるのに、それが出来ない。
パーッと出してしまう。
だから簡素も粗雑な、程度の低いものになる。
「ブラックティー・ブラッド」の簡素ウランあたりを見てると感じる。
あれはかなり突っ込みどころ満載な作品なんだけどね……。
288148:02/01/01 05:57
>286
あの文章は1つの理想なんだけど難しいです。
文章ひとつひとつの切れはすごいし、
確実な知識に裏打ちされた話の構成。特にこれやりたい。
289284:02/01/01 05:59
>>286
いや、簡素自体が二桁行かないんですよ。
一目瞭然。別に凄くはないです、私自体は(w
290:02/01/01 06:02
>>289
ごめんなさい、今見たら誤読でした。
291148:02/01/01 06:03
寝まーす、おやすみ。
>>291
おやすみなさい。よい夢を。
293:02/01/01 06:06
>>288
理系頭に生まれないと、アレは難しいですね。
どうすればできるのか想像もつかないので、単純に憧れる。
「それっぽく書く」のも上手いし(w
このスレもそろそろ終了なのだろうか。
も少し待ってみるかね?
295:02/01/01 06:06
おやすみなさい。私も寝ようっと。
>293
148氏は落ちたみたいですが…
私一人になりましたね…(ニヤリ
予定通り終了ですね…
>287
今見てきた。
下手に出てるんだろうけど、「とりあえず書いたから読め」って人が増えたな。
書いたら少し間をおいて見直してればそこそこ読めるかもしれんのもあろうに。
そこで手抜きしたらアイデアの無駄遣いで終わってく。
って、やっぱりテンポ遅いぞ、私…
>>299
いや、いる。
まあ、この間お薦めスレの整理をしてたら
昔の作品とかその簡素ウラン辺りを見て
今と違うなあって思ったんだよ。
ドキドキってのが今ほしいよね、ドキドキってのが。
確かに叩き叩かれっていう緊張感がなくなった気がする。
気合い入れて書いたのに叩かれるようなものが薄れてるかも。
まともな簡素が減ってるし。
それと叩かれてこっちでくだ巻くやつもどうにかならんかな〜
黙して次作で勝負するくらいの根性がほしいな。
>>301
クダ巻くぶんにはいいんだけど、全体的に低い場所で
クダ巻いているというか、本人は低い場所でクダ巻いているという
自覚が薄いというか、更に困るのが、簡素書きの了見が
どんどん狭い方向に行ってるというか、狭いのに自信持って
いるというか。
……一言で言えば、レベルの低下です、はい。
提灯簡素も増えたしね。
昔が良かったとか言いたいわけじゃない。
こうあったほうがいいな、という条件に昔の状態のものが
単純に多いだけ。客観視しても昔は昔で問題はあったよ。
ま、穴の本家スレの過去スレを見ての話だけど。

例えば、「簡素ウラン」って言葉、最初に作ったのは私。
感想欄の偶然の誤変換だけど、たまたまその場に居合わせた
作った人が気に入ってくれて即座に穴に反映してくれた。
この「虎の穴にリアルに参加してる」っていうのが
形が完成された今は、ない(当然だけど)。
それで、今穴に来たばかりの人は、完成された投稿体制で
マニュアルに従って投稿するだけ。
感覚が違うんだよね。それで、それはタイミングの問題だから
仕方がない。そこを踏まえるかどうかかもね。
  ??                
                  ??                
                  ??                
                  ??                
                ??????              
              ??????????            
          ??????????????????        
        ??????????????????????      
      ??????????????????????????    
    ??????????????????????????????  
    ??????????????????????????????  
    ??????????????????????????????  
    ??????????????????????????????  
    ??????????????????????????????  
      ??????????????????????????    
          ??????????????????

メタルスライムが現れた!
黙して次作で勝負ってのは、欲しいよね。
本当に欲しい。
閉鎖騒ぎ前にきたからあまり昔の話はあまり知らないけど、
一般の投稿サイトに良くも悪くも近付いている気がするんだな〜。
ここである必要性がなくなってきたというか。
無責任な発言が許される場所なのに有効活用してないような。

#だいぶ空が明るくなってきた。
  ??                
                  ??                
                  ??                
                  ??                
                ??????              
              ??????????            
          ??????????????????        
        ??????????????????????      
      ??????????????????????????    
    ??????????????????????????????  
    ??????????????????????????????  
    ??????????????????????????????  
    ??????????????????????????????  
    ??????????????????????????????  
      ??????????????????????????    
          ??????????????????

これだろ?
どっちもずれてる(w
>>306
まー新年早々2ちゃんってのも不毛だけど(w
>無責任な発言が許される場所なのに有効活用してない
ってのは私も感じます。
基本が「無責任な発言」であるからこそ、
簡素書く人も真剣に簡素を書いたし、投稿者も「叩かれてなるものか」
って頑張ってると思った。
だから、簡素書く人に対しても今よりずっと敬意を払ってたような気がする。
過去レスとか過去スレ見るとね。勿論私も知らない大昔での出来事とかも含めて。


>>307
会話入ってきたかったならおいでよ。
聞きたいこととかあるんでしょ?
310303:02/01/01 07:16
あ、言い忘れてたけど、「簡素ウラン」が採用されたのは7月頃です。
311局長( ゚∇゚)メ:02/01/01 09:47
ふわ〜
朝から一発姫初めから正月を迎えターヨ

夜中の分読んだけど落ちたのが悔やまれる。
純粋な文芸板住人だけでの祭りとしては
結構レス伸びたな。
はい、お疲れ局長。て、私も今起きた(w
というか今雑煮作ってるーよ。
ごぼう買い忘れてて新年早々鬱ダ(w
313サーガの人:02/01/01 14:55
こんにちは。
さっきまでビデオ取りしたアラビアンナイト見てました。
12月31日にたったスレが300を超えるなんて文芸板も人が増えた!!(涙)
虎の穴が本当に起爆剤だったね。コンテンツ次第で場は栄えるの法則を
身をもって体感したよ。しみぢみ。。
ことしもよろしくお願いします(゚д゚)(゚д゚)
>>314
いや、一部の人だけが猛烈にカキコしてただけと思われ(w
どっかのスレで挨拶したけど、ここでも挨拶。
あけましておめでとう。今年もよろしく、、、
316局長( ゚∇゚)メ:02/01/01 21:17
>315
それでも5〜6人は居たような気がする。
創作文芸板にしてみればえらいこっちゃ。
317名無し物書き@推敲中?:02/01/02 01:41
あけましておめでとう……おそい?
>317
いやいやおめでとう。
お年玉の出費は今のところゼロで済んでる(嬉
320局長( ゚∇゚)メ:02/01/03 14:31
伊勢丹の福袋を買いに行った。
……死んだ。
321名無し物書き@推敲中?:02/01/23 10:52
今年は(゚Д゚)ウマー年です。
322名無し物書き@推敲中?:02/01/27 01:45
323名無し物書き@推敲中?:02/01/27 01:47
来年も使おう。保守サゲ
325 :02/03/19 21:43
新年あけましておめでとうとうざいます
保守サゲ
327名無し物書き@推敲中?:02/04/24 23:05
あげ
保守だーい
329名無し物書き@推敲中?:02/06/02 14:49
今年も残すところ半年となりました。
330名無し物書き@推敲中?:02/06/15 17:53
331名無し物書き@推敲中?:02/06/25 01:50
332名無し物書き@推敲中?:02/07/01 06:02
333名無し物書き@推敲中?:02/07/15 21:54
                    
334名無し物書き@推敲中?