【バレル】ダーツ何使ってる?28セット目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの与一
前スレ

【バレル】ダーツ何使ってる?27セット目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1354060697/
2名無しの与一:2013/08/13(火) 11:41:09.84 ID:uto+G+uT
>>1
お疲れ。

ノースドライブ楽しみ
3名無しの与一:2013/08/14(水) 01:23:28.41 ID:jGPvvTSE
エスダーツの、週間バレルランキング56位のサムネイルが洋物の無修正画像になってるんだが自分だけか?
4名無しの与一:2013/08/14(水) 02:24:00.79 ID:U2d3WRX/
ワクワクしながら開いたら普通だったぞ 
5名無しの与一:2013/08/15(木) 23:57:51.84 ID:k2bI+HcK
人の家でダーツさせてもらったらハマってしまった初心者なんだけど
ロキ使わせてもらってたら他の試してもいまいちしっくりこないorz
手が小さいってのもあるけど、35o前後でも長ッ!って感じてしまう
ロキ以外で短いので、おすすめないですか…?
6名無しの与一:2013/08/16(金) 05:28:10.30 ID:HKcnGnW/
>>5
それならドスグラモスのセントーン一択だなw

ただ、初心者ならまず標準的な長さのダーツに慣れた方が良いとは思うけど。
7名無しの与一:2013/08/16(金) 08:00:41.40 ID:4G2rqSXz
>>5
超ショートバレルなら>>6が挙げているものと、ユニコーン・ダムダム、ハローズ・グレネード、バサラ・不知火、陽炎がオススメ
8名無しの与一:2013/08/16(金) 23:31:06.53 ID:WY9zHzzg
>>6 >>7
ありがとう!
標準なのは試したけど、やっぱりいまいちなんだよね…
手が小さくて指も短いから、40mmとかだとなんか余る感じがする

不知火と陽炎はネットで知って、不知火をこの間ショップですすめれて試したけど微妙だったwww
他に挙げてもらったものがあれば、今度投げてくる!
9名無しの与一:2013/08/17(土) 12:13:09.22 ID:YlwzXFFq
リリーダーツのバレル、いつの間にかタングステン比率95%中心になったのな
の割にバレル重量軽くなってるけど
新旧rudy投げ比べた人いない?
10名無しの与一:2013/08/19(月) 21:55:43.86 ID:Yx64b+iN
ノースドライブ…あわなかった(-_-)
11名無しの与一:2013/08/26(月) 20:41:01.75 ID:IgTaMTJB
スローハンドの新作「Owl」って零AGEになんか似てる
12名無しの与一:2013/08/28(水) 06:35:43.11 ID:9keZzozm
トリプレイトのリバイブに似たバレルて無いかな?
後継探してるんだけどしっくり来るのがないorz
13名無しの与一:2013/08/28(水) 08:00:35.67 ID:mGvTZnuH
そういえば新しいアサシンのRってなんとなく似てる。
今までのRとは似てないんだよね、同じ名なのに。
14名無しの与一:2013/08/28(水) 13:57:57.01 ID:9KPjquY5
台湾人カップルが吉野家客席で堂々とフェラチオ→トイレでセクス
http://www.youtube.com/watch?v=cZmNxbEsJRI
15名無しの与一:2013/08/29(木) 03:10:06.20 ID:9RSLSP/y
刻みが無いタイプと言うかノーグルーブというのかそういうバレルが好きで探してるんですが、
なかなか良さそうなものが無いです。何かこれはってものがあれば教えて下さい。
今はモンスターのレイピアを使ってます。
Shot!Darts 904 SD3304-418 18gってのが気になりましたが、
通販サイトなんかでは調べたところは全部売り切れでした。
16名無しの与一:2013/08/29(木) 04:03:05.25 ID:ShbI9CzI
>>15
bull's star Hoshino、JOKER DRIVER 零
17名無しの与一:2013/08/29(木) 04:46:09.88 ID:FzzzLLr6
>>13
リバイブがですか?似てないと思うけどageとの間違い?
18名無しの与一:2013/08/29(木) 05:52:19.69 ID:+qSIZeBL
>>15
テッドハンキー
19名無しの与一:2013/08/29(木) 11:03:12.41 ID:1UrcaAcF
>>15
Unicorn Maestro Terry Jenkins
TRiNiDAD X NORWOOD
TARGET 梵天
20名無しの与一:2013/08/29(木) 12:10:38.00 ID:5WEFt2U6
>>15
リリーダーツ rudy、rudy jr.
21名無しの与一:2013/08/29(木) 21:55:57.93 ID:uKJR8Hza
ジョーカーって何であんなにプレミアム、プレミアム連呼するの?
出すバレル全部プレミアムなんだけどw
限定何セットとか特殊コーティングしてます、シリアルナンバー入ってますってw
そんであんなバカ高いのとか何がしたいのかよく分からん。
今度新しく出るバレルもプレミアムだってw
希少価値を狙ってるんだろうけど、自分達で名器復活!とか無理矢理レア感を出そうとしてるのが見え見えで痛々しいわw
やっぱトップがバカだとこうなるんだろうな。
えぐちょも嫌気がさすわけだ。
22名無しの与一:2013/08/29(木) 22:24:29.84 ID:wzifi92C
>>21
新しくでるのはプラチナムじゃないか?
23名無しの与一:2013/08/30(金) 00:38:57.40 ID:96Lj6FVn
プラチナムですね。
24名無しの与一:2013/08/30(金) 06:57:40.53 ID:knAnO/U0
プラチナムですな。
25名無しの与一:2013/08/30(金) 07:46:24.35 ID:EwELO8qE
2文字しかあってないよ!
26名無しの与一:2013/08/30(金) 08:20:45.29 ID:YjLNbFHP
ブラチララムじゃなかったです。
27名無しの与一:2013/08/30(金) 10:03:50.51 ID:rrfjaNC1
プ●●●ムだね(´・ω・`)
28名無しの与一:2013/08/30(金) 10:33:21.37 ID:knAnO/U0
JDの阿久津プロモデル、欲しいなーと思うんだが100セット限定ってなってるので迷ってる。
使って気に入った時に次がないってのはさすがに困る。
29名無しの与一:2013/08/30(金) 13:02:00.27 ID:mBlmNfR9
t-arrow nextの2BA.4BA投げ比べした人居ねえかな
4BA使ってるんだけど投げやすいんだがチップの消耗が激し過ぎて持ち替え考えてる
30名無しの与一:2013/08/30(金) 13:14:14.85 ID:F43VsmdC
>>21
JD見るたび67万円男を思い出す

http://gazou.blueneo.jp/imgview885.html
31名無しの与一:2013/08/30(金) 15:30:01.13 ID:km8/0jpz
R7のカットの重心形状でもう少しカット強めなバレルってありますか?
32名無しの与一:2013/08/30(金) 21:54:50.52 ID:mWWCPCNz
33名無しの与一:2013/08/30(金) 23:02:22.43 ID:YpRNGcfA
>>29
同じく俺もt-arrow next acute 使ってるがチップの消耗半端ない。
ダーツ仲間にバレルが重くて(19.5g)acuteだし飛びが悪いからじゃないと言われた。
たしかに前2BAの16.5gのバレル使ってた時はそんな折れなかったから、このまま使い続けるか新しいバレル買おうか迷い中
34名無しの与一:2013/08/31(土) 02:28:55.26 ID:mN+qgr9N
そもそも4BAのバレルようのチップが折れやすいと聞いたことはあるぞ
35名無しの与一:2013/08/31(土) 03:44:13.37 ID:cXdFFwHk
4BAのチップが折れやすいのは作りを見ればわかるっしょ
36名無しの与一:2013/08/31(土) 05:27:43.91 ID:QdxMbPn0
>>16
>>18
>>19
>>20
ありがとうございます。この板の人は優しい。
Unicorn Maestro Terry Jenkinsとテッドハンキーがなんかよさそうに見えました。
試し投げ出来る店を探して、出来なくても実物を見て決めようと思いまうす。
37名無しの与一:2013/08/31(土) 08:05:30.15 ID:Ewi9HdOC
その二つだと海外通販かNOZの2択になりそうだな

恐らくその辺の店には無いぞ
38名無しの与一:2013/08/31(土) 12:44:35.05 ID:QdxMbPn0
売ってる店が限られますかー。
レイピアとか星野プロのやつなら結構見かけますよねー。
39名無しの与一:2013/09/01(日) 09:23:45.11 ID:CRk94PnA
>>33
T-arrow acuteとT-arrowΩacute投げてた時は今より折れた事は無かったんだが
やっぱり他の人も折れやすいのか
俺は酷い時は1ゲームもたない
やっぱ買い替えかな
40名無しの与一:2013/09/01(日) 11:48:17.43 ID:dIG0e8yt
4BAであれは重過ぎる。
41名無しの与一:2013/09/01(日) 13:14:51.48 ID:vWS2hYI3
ジョニーエクリプスの4BA使ってるが、アキュートリップは色によっても折れやすさにかなり差がある。
スノーホワイトとか使ってるなら色変えてみるのもありかもしれない。
個人的には青が折れにくく感じた
42名無しの与一:2013/09/01(日) 13:19:25.88 ID:v2DdFIBp
最近重いバレルが流行ってるけど、そんなに重いのいいかなぁ。
逆にコントロール難しいんだけど。
軽いバレルの方が投げやすい。
43名無しの与一:2013/09/01(日) 13:31:04.28 ID:vWS2hYI3
>>42
どっちかがいいとかじゃなくて、選択肢が増えたと思ってる。
ジョニーの話のゴルフボールとピンポン球の例えがわかりやすかった。
思いっきり投げると重いゴルフボールの方が飛ぶけど、指で弾くように小さい力で飛ばすとピンポン球の方が飛ぶって例え。
その人の投げ方によって重いダーツが合ってたり軽いダーツが合ってたりすると思ってるよ。
44名無しの与一:2013/09/01(日) 14:57:33.72 ID:GHdmOFBl
>>42
KTMはこれからは軽いバレルが流行りだすと予想してるが
45名無しの与一:2013/09/01(日) 16:30:16.28 ID:GHdmOFBl
サムライSクラスって似たようなモデルばかり増やして何がしたいの?
46名無しの与一:2013/09/01(日) 17:46:38.21 ID:q81Ju+2g
>>43
ボールの話はわかりやすくてよかった
47名無しの与一:2013/09/01(日) 23:21:10.52 ID:8wYIsHcO
>>42
最近重いのが解禁になったから流れてるんでしょ。
今は過渡期だしもう暫くしないと本当のところはわからないよ。
ただ近頃16g投げてる人はほぼいないし全体的に重い方へ行く傾向はあるかも。
個人的には重い方が纏るしありがたいけどね。
48名無しの与一:2013/09/01(日) 23:23:53.63 ID:J9qRNCkS
>>45
Sクラスじゃないサムライも似たような感じじゃん
49名無しの与一:2013/09/02(月) 03:20:07.16 ID:8WqDGXEz
直線的に飛ばしたい人は重いバレルが、
弧を描くように飛ばしたい人は軽いバレルが合いそう。
50名無しの与一:2013/09/02(月) 08:18:03.32 ID:5HPE6CJk
>>49
んなこたぁない
51名無しの与一:2013/09/02(月) 08:37:11.80 ID:WsqMMpFc
うん、ないな。
52名無しの与一:2013/09/02(月) 12:09:17.47 ID:5HPE6CJk
素直か!
53名無しの与一:2013/09/04(水) 06:07:47.18 ID:XiW6GpQW
14gのダーツ使ってるけど、セグ割るほど矢速早いよ
ショップでのアダ名はやぶさめさん
54905:2013/09/04(水) 14:13:57.42 ID:lJiYglDA
>>53
走りながら複数の台に矢を放ってるところ想像してしまったw
55名無しの与一:2013/09/04(水) 16:56:00.50 ID:zpiC2TmZ
馬に乗りながら弓矢やるやつ?
56名無しの与一:2013/09/04(水) 22:15:27.77 ID:FNICuAWg
ダーツの矢速って人によって違うが速い人で何kmぐらいでてるんやろ?!
57名無しの与一:2013/09/05(木) 01:21:02.93 ID:sGApOKuE
そいやなんかMONSTER主導なのか知らないけど新しいチップ規格No.5っての出たね
58名無しの与一:2013/09/05(木) 08:09:36.93 ID:cvPb01uN
>>57
あれは期待
ハードっぽく投げたいのに、acuteは期待外れだったからな
59名無しの与一:2013/09/05(木) 08:33:41.11 ID:dFyLVQtZ
それよりもマーク2の方が気になる
60名無しの与一:2013/09/05(木) 12:05:14.96 ID:B5/3UKFT
車かよ!
61名無しの与一:2013/09/05(木) 16:10:13.77 ID:JVo7zczD
最近ダーツに興味を持ったのですがHarrowsのASSASSIN 18gRとSuperRってそんなに違いがあるものなのでしょうか。
62名無しの与一:2013/09/05(木) 17:06:16.58 ID:cgYBRYbF
>>61
グリップの位置で差異に差(?)が出る
膨らみの手前をグリップするならさほど変わらない
ただ、膨らみを持つようにして投げるならSuperRのほうが球投げに近い

まあ正直無印の方が投げやすい気がする
63名無しの与一:2013/09/05(木) 23:08:00.01 ID:AiOn9XyT
神ダーツって名前が痛すぎないか?
信心深い人なら怒るかもなーとかちょっと思った。
64名無しの与一:2013/09/05(木) 23:23:47.37 ID:ISPxyCJb
G'sやTargetとかバレルにオシリスだの釈迦だの名前付けてるじゃん
65名無しの与一:2013/09/06(金) 07:17:35.89 ID:e4jBYyLX
Assassinェ・・・
66名無しの与一:2013/09/06(金) 08:01:25.17 ID:i2wiY648
厨二もたいがいだけどサーフ系のやつがすきになれない
67名無しの与一:2013/09/06(金) 09:00:28.30 ID:ZLiZPo4e
グリーンルームェ…
68名無しの与一:2013/09/06(金) 09:46:43.73 ID:eufRKDRl
サーフ系ならKBTITっていうバレルがほしい
69名無しの与一:2013/09/06(金) 11:34:54.23 ID:7NXDH9ju
GRRMのバックドア…
見た目で欲しいと思ったけど名前がいかん…
スラングだとケツの穴だぞ orz
70名無しの与一:2013/09/06(金) 12:21:54.99 ID:i2wiY648
>>68
ググっていらねぇ知識つけちまったじゃねぇかっ!
71名無しの与一:2013/09/06(金) 12:51:36.00 ID:ClKOOjAc
>>68
BLEACHの久保帯人先生は関係ないだろ!いい加減にしろ!
72名無しの与一:2013/09/06(金) 13:41:07.67 ID:1cfnRsON
>>63
いちゃもんにも程があるだろw
73名無しの与一:2013/09/06(金) 19:49:02.19 ID:d0B+cnKv
ass ass in だと…?
74名無しの与一:2013/09/07(土) 12:31:09.12 ID:o3e1ptIx
ありがとナス!
75名無しの与一:2013/09/07(土) 12:33:43.90 ID:CqqGz0d9
ツーフィンガーに適していて、カットが強いバレルって何かありますか?
76名無しの与一:2013/09/07(土) 13:52:22.27 ID:o3e1ptIx
ツーフィンガーに適してるってのが良くわからん・・・
とりあえず短い、細い、カット強いっぽいのなら、ユニコーンからWAVEシリーズが出てる
要チェキ(死語)
77名無しの与一:2013/09/07(土) 14:42:21.13 ID:opYUTuR4
ツーフィンガーなら35m以下ぐらいがいいだろうな。
俺もツーフィンガーで32mのジョンロー使ってる。
ダブルリングカットが最高。
78名無しの与一:2013/09/07(土) 16:44:47.03 ID:JZakc/IW
明日ロペス2買おうと思うんだけど使ってる人いる?
79名無しの与一:2013/09/07(土) 19:19:45.99 ID:iDwiGBZy
バレル単体でセンター重心のダーツって、
シャフトとかフライトつけたらちょっと後ろ寄りの
重心になるよね?
あと、前重心よりもバレルが勝手に飛んで行く感じが薄れて
飛ばすの難しいね。
80名無しの与一:2013/09/07(土) 19:59:50.94 ID:hSXICQ97
>>78
重さが気にならなければ、扱いやすいバレルだと思います。最初は、カットがキツイかもしれないけど、投げ込めばいい感じに指に馴染んできますよー。
81名無しの与一:2013/09/08(日) 00:06:32.37 ID:TJ95jEy8
>>75
unicornのGripper threeとかは?

>>77
John LoweでダブルリングカットだとHeroシリーズだと思うが、
残念ながら2、3年前にカタログ落ちしたので流通在庫のみと思われる。
予備が欲しければ今のうちに探した方がいいよ。
現行品のWorld Championshipとはカットが違うので。
82名無しの与一:2013/09/08(日) 08:19:11.01 ID:THLS5CRF
>現行品のWorld Championship
John Lowe は今はないのでは(在庫のみ)
83名無しの与一:2013/09/08(日) 16:40:02.80 ID:Xnw1/8lp
>>79
レイピア2ノーグルーブ2BA、フィットチタンシャフト4にWシェイプで思いっきり後ろ重心にしたらイメージに近づいて気持ちよく腕が伸ばせるようになった
しばらく使ってみないとわかんないけどね
84名無しの与一:2013/09/08(日) 20:52:15.95 ID:/16Th+pF
今更だけど35mワロタ
85名無しの与一:2013/09/09(月) 01:34:58.54 ID:EU3zeoJZ
>>82
あるよ。正確にはWorld Championだな。ゴールドはなくなったようだ。
http://www.unicorn-darts.com/range/darts-authentic/world-champion-natural-soft/john-lowe-champion-tungsten-soft.aspx
86名無しの与一:2013/09/09(月) 02:54:07.15 ID:DaQE/EkY
Harrowsタングステン85%assassin16gストレート使ってます。
癖のないグリップで持ちやすいです。
次買いたいのは同じHarrowsのマグナムがほしいのですが、使っている(使っていた)方、参考までに感想お願いします。
87名無しの与一:2013/09/09(月) 09:16:46.43 ID:NDog/TeY
16g使ってるなんてすごい。
ハウスダーツより軽い?
88名無しの与一:2013/09/09(月) 13:14:49.30 ID:okiQ9fLa
行きつけのダーツバーのハウスダーツよりは重いですよ。
っていってもバレル単体で13.5gなんで軽いですが慣れますよ。
変な力が入るとキレイに飛んでくれないのもわかりますし、いい練習にもなりますよ!
まぁもう少し重いのがいいと思ってますがw
89名無しの与一:2013/09/09(月) 13:46:31.58 ID:OJFGyk/V
後ろ持ちに前重心のバレルはグリップが重心から離れてる分、飛びが悪くなりますかね?
90名無しの与一:2013/09/09(月) 13:50:20.35 ID:CwhbInR6
そんな事はない。
しっかりと飛ばせば、前重心でも綺麗に飛んでく。
前重心の後ろ持ちなら伸びのある飛びになると思う。
91名無しの与一:2013/09/09(月) 15:37:40.28 ID:jw7FnllZ
きちんと飛ばせる人は良いけど初心者なんかだと暴れる可能性はあるよね。
一般に後ろ持ちに前重心のバレルは良くないと言われるのはそういうこと。
グリップと重心が近い方が無難は無難。
92名無しの与一:2013/09/09(月) 19:33:09.23 ID:DaQE/EkY
俺は重心持つと上下に暴れる。
重心よりちょい後ろを持つと暴れない。
ちなみにスイング系です。
93名無しの与一:2013/09/09(月) 19:55:57.55 ID:TLcpsbtL
俺は重心よりも前を持つなぁ。
飛びが気持ちいい。引っ張って投げてる感じが好き。
まぁ垂れるからそれを計算して投げないといけないけど。
94名無しの与一:2013/09/09(月) 20:08:18.58 ID:YM47kyIk
>>92と同じく、ちょっと後ろ持たないとあばれる
プッシュ系だけど

たぶんけつがあがる投げ方してるからだと思う

きっちりラインにのせて投げれてれば引っ張ろうが押そうがきれいに飛んでくはずだよね、理論上は
95名無しの与一:2013/09/09(月) 23:29:40.46 ID:WUjnMctx
>>88
慣れるかなぁ。練習用に買ってみようかな。
思いきって、アルミのめちゃ軽のバレルにしてみるかな。
96名無しの与一:2013/09/09(月) 23:40:20.96 ID:eiZzdcXl
てす
97名無しの与一:2013/09/10(火) 00:21:42.66 ID:T/LWfB4H
回答ありがとうございました!
結局のところ、綺麗に飛べせればあまり関係はなさそうですね。
自分はプッシュ型で、後ろのテーパーが欲しかったのでダイナスティー、メーヴェの購入を考えていましたが、決心がつきました!
98名無しの与一:2013/09/10(火) 01:28:29.39 ID:PNPzMZiu
メーヴェだと!?
そりゃ良く飛ぶわw
99名無しの与一:2013/09/10(火) 02:32:39.35 ID:lurcNCpR
>>95
慣れますよ。
3000円くらいですし試してみていいのでは?

ちなみにアルミかわからないですが8gのバレルで練習してる人もいますよ。
その人にはハウスダーツで負けたことありますw
飛びめっちゃ綺麗です。
もちろんダーツも上手で余裕でAフラある人です。
100名無しの与一:2013/09/10(火) 02:34:41.17 ID:lurcNCpR
×もちろんダーツも上手
○もちろん普段使ってるバレルでも上手
101名無しの与一:2013/09/10(火) 08:52:39.07 ID:GJpNsr91
練習用に軽いバレルって話が時々出てくるけどどうなんだろう。
一応軽いの持ってるけど特に効果があるとは思えない。
10g程違うと飛ばし方もぜんぜん違ってくるしまったくの別物。
同じ時間練習するなら同じ物投げ続ける方が身に付くような。
気分転換とかならわからないでもないが。
102名無しの与一:2013/09/10(火) 09:52:19.97 ID:n7n6/FNr
>>101
素振り感覚で投げられるからいいんじゃないのかね。
103名無しの与一:2013/09/10(火) 10:39:10.58 ID:C5b6/ZU4
オスカーとデュラン2で悩んでるんだけど、どちらも使った事ある人
インプレお願いします。
ちなみにオスカーって19.5gっていうのもあるけど流石に重い?
重いのは好きなんだけど、流石にそこまで重いのは投げたことない。
104名無しの与一:2013/09/10(火) 11:32:11.16 ID:DYCXMJTA
カットが全然違うから自分に合う方でいいんじゃないの?
シャークが好きならオスカー、リングがいいならデュランでいいじゃん。
悩む必要ないと思うんだけど。
重いのは扱いにくいから通常のがいいよ。
105名無しの与一:2013/09/10(火) 12:32:37.25 ID:Phjzvc6m
>>98
そうなんですか。
疑問なんですが、逆に飛ばないダーツってなんですか?
106名無しの与一:2013/09/10(火) 12:42:43.25 ID:juST+CHn
俺の体感だけど、似たようなダーツでも
jokerのzero-H type4は飛ばない
梵天は飛ぶ
テリージェンキンスは飛ばない
テッドハンキーは飛ぶ

結局は力を効率よく伝えられれば飛ぶのさ
逆もしかりで、グリップとカット、形状が噛み合ってないと飛ばなくなる
107名無しの与一:2013/09/10(火) 13:01:12.88 ID:DYCXMJTA
>>105
ナウ○カのメーヴェ・・・
108名無しの与一:2013/09/10(火) 13:27:25.63 ID:moaNl7f+
>>103
オスカーは痛い
シャーク

松本は丸い

山本モデルの方が新しいし良いんじゃないだろうか。
109名無しの与一:2013/09/10(火) 21:08:14.48 ID:yBl2Ni7N
>>106
前重心系の方が好きなの?
110名無しの与一:2013/09/10(火) 22:57:12.50 ID:u5y3sJ1m
>>103
オスカー20はある程度投げれる様になってから触った方がいい。

ちゃんと腕で振らないと大暴れするし、手首痛めるよ。
111名無しの与一:2013/09/11(水) 00:39:57.13 ID:xKztmk+C
>>103
オスカーってのがオスカータイプ1だったら
16.5gのモデルもあるからそっちから試してみれば?
リングカットのデュラン2との比較だから
同じくリングカットのオスカータイプ2の事かと思ったけど
タイプ2は18gのモデル1つしかないから意図しているバレルとは違うのかな。
112名無しの与一:2013/09/11(水) 13:56:29.42 ID:T4dXyovh
ダイナスティのジュジャク使ってる、もしくは使ってた方います?
113103:2013/09/11(水) 14:10:32.84 ID:4HcPZwLf
答えてくれた皆様、ありがとうございます。
昨日、お店に試し投げしにいって…
何故かJOEを買っていましたw

いままで散々、いろんなバレル試し投げしてきましたが、あんなに合ったのは初めてで、つい衝動買いしてしまいましたw

早速、指先切りましたw
けど、いい感じです。投げ込んで馴染ませたいです。

ありがとうございました。
114名無しの与一:2013/09/11(水) 23:01:15.04 ID:PdoQpoGO
>>113
一ヶ月ぐらいで少しカットが無くなるので、それまで頑張って!
115名無しの与一:2013/09/12(木) 00:50:33.72 ID:BFExmLh9
3,4年前に少しやっていて、ずっとやってなかったのですが、昨日久しぶりにダーツバーいったらやっぱり楽しいなと思いまた始めようと思ったのですがダーツ失くしてしまって新しいダーツ買おうと思ってます。
昔やっていたときはアサシン?ってのを勧められるがままにかって(安かったので)使っていました。
確かに18gだったかな?
で、今日ネットでいろいろ調べたところゼウス2ってのがよさそうだなーと思ったのですが16,5gということで軽くなるのですが昔の感覚で投げれるでしょうか?
まあ3、4年もやってなければ感覚なんてないようなものですが…
あと、ゼウス2自体は良い物なんでしょうか。全然名前が上がってなかったので。
116名無しの与一:2013/09/12(木) 01:27:29.29 ID:bOReh4qH
>>113
ばかじゃねーの?
117名無しの与一:2013/09/12(木) 02:32:37.49 ID:mphzlIy0
まぁまぁ
118名無しの与一:2013/09/12(木) 07:38:08.60 ID:zwP14cf5
バレル選びでバカとか賢いってあるんか?
消耗品なんだから、その時欲しいヤツを買えばいいんじゃね。
119名無しの与一:2013/09/12(木) 07:54:22.44 ID:VJOgfHQH
>>115
アサシンの18g表示はセッティング時。
16.5gはバレル単体でしょ。
セッティングにもよるけど、18g前半から19gに収まると思うよ。
120名無しの与一:2013/09/12(木) 10:02:20.98 ID:o2iLaV3O
>>114
ありがとうございます。
お店の試し投げ用って、だいたいカット無くて試しても参考にならないパターンなんだけど
JOEは結構カットあったw
あんまり試されてない感じかと思ったけど、新品投げたら全然違ったw
頑張って投げてみます。
121名無しの与一:2013/09/12(木) 18:15:56.58 ID:7osO1heW
ドスグラモスのラマヒストラルと似たようなダーツないかな?
落としたから買い直したいんだが何処にも売ってないんだ
122名無しの与一:2013/09/12(木) 18:30:23.92 ID:EsB+9ZIf
ポール・リムの使ってるダーツが似てる
けど高い
123名無しの与一:2013/09/12(木) 18:42:13.67 ID:1ZaqoJlS
>>121
ここはまだ売ってるみたい 全然聞いたことない店だけどググったら出てきた
ttp://www.fghfddsay.com/%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%84%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%893-dos-gramos-c-340_341_357.html
124名無しの与一:2013/09/12(木) 18:48:09.65 ID:wFWtv5do
>>123
詐欺サイトあからさますぎんよー 
125名無しの与一:2013/09/12(木) 19:02:09.75 ID:UONsDnT8
別スレでそのサイトあがってた
詐欺サイトだろ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1378301770/29
126名無しの与一:2013/09/12(木) 19:18:13.32 ID:1ZaqoJlS
ググったら出てきたから何も考えずに貼ったけど確かにこれは怪しすぎるねw
問い合わせの所の文面もそうだけど電話番号とかもないね
127名無しの与一:2013/09/12(木) 20:06:11.21 ID:TdHrK1nj
>114、125
みてみた。ちゃんとしたサイトじゃないか。明らかに日本語おかしいけどw
どういう詐欺なのさ?
128名無しの与一:2013/09/12(木) 20:21:46.15 ID:VlXHelrW
電子商取引の表示なし
電話番号等直接の連絡方法なし
コレに加えて日本語がおかしい

むしろ何を見てウェブショップとしてちゃんとしたサイトだと思ったんだw
129名無しの与一:2013/09/12(木) 21:01:15.08 ID:9POB/XGd
単純に素人が始めたばかりのショップってだけだろう
数千円ごときのために詐欺なんてやらんだろ
130名無しの与一:2013/09/12(木) 21:06:12.96 ID:T3hSRlPV
責任者の名前が日本人なのに、明らかに外人が作ってるっぽいのがねぇ
詐欺じゃないにしてもトラブったら面倒くさそう
131名無しの与一:2013/09/12(木) 21:10:11.43 ID:TdHrK1nj
>128
なるほど、ウェブショップの体をなしてないのね。
132名無しの与一:2013/09/12(木) 21:14:02.20 ID:6nRMFabq
素人が始めたばかりで独自ドメイン取得して、日本人のような名前の管理者なのに機械翻訳したみたいな日本語でかw

少なくともリスキーすぎて俺は買えないから、ちょっと試してみろよw
133名無しの与一:2013/09/12(木) 21:19:48.77 ID:TdHrK1nj
素朴な疑問なんだけど、
タングステンって固いんだよね。
何でカットが弱くなるんですか?
俺、指から変な液出てんのかな。

ノーグルーブバレル試投したら、自分はカットに頼って投げていると気がついた。
そう言えば、最近ブル半個分位垂れるな〜って思ってて、それが原因なんじゃないかと。

耐久性があってかかりの良いカットって何になるんですかね?
今はシャークカットバレルを使ってます。
134名無しの与一:2013/09/12(木) 21:28:15.24 ID:wFWtv5do
試しに買ってみ?たぶんアメリカ人名義の銀行口座に振り込めってくるから
135名無しの与一:2013/09/12(木) 21:29:54.06 ID:6nRMFabq
>>133
カットが弱くなるのは二つ
皮脂が詰まってなだらかになる
ダーツ同士の衝突でかける
シャーク以外ならダブルリングとかも良いと思う
ターゲットの吉祥天とか
136名無しの与一:2013/09/12(木) 21:30:38.06 ID:Jf67bTLp
>>133
硬い=脆いってこと
削れにくいけど、欠けやすいので、カットの角が少しずつ欠けている
137名無しの与一:2013/09/12(木) 21:34:59.62 ID:KbZkZIKx
>>133
タングステンって言っても純タングステンじゃないしな。
同じ硬さのバレル同士がぶつかることで摩耗してるか、お前の指から変な液が出てるかのどちらかだな。

深くて広いリングカットがかかりと耐久性が高く、逆に細かいシャークカットが一番摩耗が早い。
138名無しの与一:2013/09/12(木) 21:51:27.87 ID:zwP14cf5
>>133
幅広のリングカットか
ダブルリングカット。
トリニダートのデュラン2とか
アルティマダーツの雨四光とか。
139名無しの与一:2013/09/12(木) 22:41:13.18 ID:9POB/XGd
>>134
国内の銀行の外国人名義だったわ
140名無しの与一:2013/09/12(木) 22:43:49.20 ID:9POB/XGd
あー、素人がやってるだけじゃなかったわw
あんたらが正しかったw
口座の名義人名で検索かけたら、その名前でトラブってる
141名無しの与一:2013/09/12(木) 22:56:57.46 ID:TdHrK1nj
>132、134
やだよ〜w
ちゃんとしたサイト発言撤回するから許してくれよぅ。

>135-138
ありがとう。
リングカット系がオススメみたいですね。
幅広タイプがゴツくて良さそうかなぁ。
吉祥天とか雨四光とか単純なリングカットじゃないのもあるんですね〜。

それほどグルーピングしないのでw、あまり欠けたりはしないと思うんだけど。
やっぱり皮脂なのか?w
142名無しの与一:2013/09/12(木) 23:24:14.08 ID:7osO1heW
>>122
DMCのやつか
次の休みにでも試し投げしてくる

>>123
これ俺も見つけてたんだが
友達が買おうとして若干のトラブルがあった所なんだよな
友達がなー…
143名無しの与一:2013/09/12(木) 23:49:55.80 ID:QUtmDe5X
大阪の人、その怪しいサイトのサポートの住所のマンションに行ってみてよw
144名無しの与一:2013/09/12(木) 23:50:47.70 ID:QUtmDe5X
>>142
どんなトラブル?
145名無しの与一:2013/09/13(金) 09:27:17.04 ID:IDb/gxTC
>>140
数千円だから詐欺るんやで
小さな被害なら警察も動かないことが多いし、
泣き寝入りする奴も少なくない

薄利多売で儲けるって寸法。詐欺の常套手段
146名無しの与一:2013/09/14(土) 12:49:55.19 ID:RbtWaVHu
少し前に比べて、急激に新ブランド立ち上げが減ったな
あの頃が異常だったとも言えるが

ユーザー的には、ちゃんとしたメーカーだけが生き残ってくれればいい
147名無しの与一:2013/09/14(土) 13:11:39.01 ID:LexQ4Olp
まだ生き残ってはいるだろうけど、売れてるのかねw
DMC、monsterは良いバレルばっかりだから売れ続けてるイメージ。
GRRMはスターライトとビッグバンディしか売れてないだろうし。
他メーカーは売れてるイメージが全くない。
そんな俺はunicorn使いです。
148名無しの与一:2013/09/15(日) 00:56:28.34 ID:ekiF0jeG
俺はHarrows
149名無しの与一:2013/09/15(日) 07:58:01.06 ID:vOAdsRkj
俺はトリニダート。
DMC Monster GRRMは一度も無い。
150名無しの与一:2013/09/15(日) 08:56:58.90 ID:qR8CRYeN
ぼくはJOKERDRIVERちゃん!!

メーカーの好みだとあとはMONSTER、Bull's Starだな。
DMCはくすみがキツすぎ。
151名無しの与一:2013/09/15(日) 09:43:14.07 ID:t3xxkfWq
俺はalan glazierとHi tecだな
安くてシンプルなのが一番だわさ

>>150
jokerも手入れしないとマジでくすむよ
アルコール漬けしてキレイにしたつもりでも2ヶ月程箱に入れてたらこうなった
http://i.imgur.com/xKNxf6s.jpg

後で使ってないバレル全部ピカールだな…
152名無しの与一:2013/09/15(日) 10:46:03.45 ID:qR8CRYeN
>>151
いや、jokerやmonsterががくすまないって言ってるワケじゃなく、DMCがキツすぎってだけ。
153名無しの与一:2013/09/15(日) 13:01:56.83 ID:mW+PyhPv
アスカとサムライです(小声
154名無しの与一:2013/09/15(日) 13:30:34.86 ID:4CgePfQ4
ば、バサラです
155名無しの与一:2013/09/15(日) 13:39:33.75 ID:fmAWTZr2
unicornかtarget
156名無しの与一:2013/09/15(日) 14:11:28.49 ID:JFZx+meq
>>154
自信もてよ!

使ってないけど
157名無しの与一:2013/09/15(日) 18:59:35.57 ID:JSXd3QR9
コスモダーツ
158名無しの与一:2013/09/15(日) 20:07:16.20 ID:1X5ErwS+
神ダーツ拾壱号機
159名無しの与一:2013/09/15(日) 20:11:33.92 ID:bswQhe1P
>>158
名器だな
160名無しの与一:2013/09/15(日) 20:36:12.40 ID:d8P0DU/z
>>159
名器の品格 上つき です。
161名無しの与一:2013/09/15(日) 20:40:23.25 ID:rpxzmWcZ
DOS GRAMOSだよ。安くていいよ。
162名無しの与一:2013/09/15(日) 20:43:35.73 ID:kkwKbnYc
ツルッとしたのをみて一番最初からレイピアを選んだ。後悔はない。
163名無しの与一:2013/09/15(日) 21:12:48.46 ID:fmAWTZr2
ストレート使いなんだけどターゲットのcarrera c8がきになるな
試投したいな

シャフトとバレルの境目あたりをもつのでそのあたりにカットがあるストレートしってたら教えてくださいな
164名無しの与一:2013/09/15(日) 23:09:43.42 ID:dxAGsY04
リリーのルディ使い

トリニのゴメス5、ノーウッド
リリーのダニー
この辺りが凄い好みだった
給料日前にいくんじゃなかった…
165名無しの与一:2013/09/16(月) 14:52:16.34 ID:m39kX1sG
>>163
長いの買えよ
166名無しの与一:2013/09/16(月) 15:16:56.71 ID:fU6QleR1
>>163
モンスターのクロス
167名無しの与一:2013/09/17(火) 03:22:50.11 ID:bJ17rHxV
フライトの影響って大きいですか?
168名無しの与一:2013/09/17(火) 03:39:27.04 ID:rRsFOwxY
大きいよ!
大きいフライトと小さいフライトで試してみてん
169名無しの与一:2013/09/17(火) 04:04:45.08 ID:bJ17rHxV
>>168何のフライト使ってますか?
170名無しの与一:2013/09/17(火) 04:05:51.18 ID:bJ17rHxV
私は直線的には飛ばなくて、山形に飛んでるほうだと思うのですが、その場合は
どのフライトが適しているんですか?
171名無しの与一:2013/09/17(火) 04:50:20.91 ID:GrBFiruT
>>170
ダーツがきれいに飛んでるならいろいろ試してみればいいんじゃないかな?
ダーツが暴れているならきれいに飛ぶようになるまでは大きめのフライトでいいと思う
172名無しの与一:2013/09/17(火) 05:26:14.34 ID:xpp0zlVn
Fitってクルクル回るフライトあるけど、
あれは女の使うフライトだ。

使っている奴、キメーし
173名無しの与一:2013/09/17(火) 05:49:15.71 ID:4SudVkGa
おもしれーなお前


その馬鹿っぽい感じが
174名無しの与一:2013/09/17(火) 05:58:05.08 ID:bJ17rHxV
女用とかないでしょww
175名無しの与一:2013/09/17(火) 08:17:04.64 ID:i8GRF9Yd
Fitでもスピンよりロックの方がいい気がする
176名無しの与一:2013/09/17(火) 08:28:46.67 ID:xpp0zlVn
>>174
女の使う商品だよ
男なら150円ぐらいのプラフライト
177名無しの与一:2013/09/17(火) 09:17:18.66 ID:7tvZ8q2t
小学生かよw
178名無しの与一:2013/09/17(火) 10:02:00.30 ID:YN4ivcyG
バカで貧乏人が紛れてるなw
179名無しの与一:2013/09/17(火) 10:35:50.06 ID:W6Nt1mQ2
fit使う女性に勝てなくて八つ当たりですね
180名無しの与一:2013/09/17(火) 10:45:18.11 ID:Ig2u/hPE
>169
fitだよ!スピンシャフト5、シェイプのフライト使ってます!
ちなみにバレルはアサシンストレートです!
181名無しの与一:2013/09/17(火) 12:00:29.03 ID:xpp0zlVn
>>180
おっぱいうぷ
182名無しの与一:2013/09/17(火) 12:15:10.69 ID:i8GRF9Yd
>>180
( ゚∀゚)o彡°
183名無しの与一:2013/09/17(火) 12:36:45.70 ID:7tvZ8q2t
>>180
(´・▽・`)
184名無しの与一:2013/09/17(火) 14:22:06.18 ID:6RSdgOyi
>>172
なんだ俺は女だったのか
185名無しの与一:2013/09/17(火) 14:22:39.07 ID:lYhwzUAL
>>180だが

男だ。すまんよ。
ダーツ始めて1ヶ月の頃、ショップのかわいい女性店員にfitとコンドル進められた。

fit進められたときダーツが弾かれにくくなりますよ〜とかいわれフライトをデコピンして見せてくれたのを見て、そのいやらしい手つきに惚れfitにした。
あとフライトの抜き差し方もエロかった。

以後fitの虜である。
186名無しの与一:2013/09/17(火) 17:11:55.22 ID:Q48MPgsk
>>185
コンドルはいかんせん見た目がダサいからな〜
187名無しの与一:2013/09/17(火) 17:15:00.15 ID:xpp0zlVn
>>186
Fitもダサいよ
188名無しの与一:2013/09/17(火) 17:17:10.46 ID:7tvZ8q2t
>>187
かっこいいやつ教えてくれよ
189名無しの与一:2013/09/17(火) 17:50:41.86 ID:wEOFkxy0
セッティングスレでやれよ
190名無しの与一:2013/09/18(水) 00:06:15.87 ID:KXVXrLvm
底辺の皆さま
こんばんわ

俺はR4Xかソニックだな
安いしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
191名無しの与一:2013/09/18(水) 00:10:10.60 ID:k9gEE/wL
はじめてすぐにアウトボードで落下させまくったからフライトが破けた。
次のやつも2日で破けた。
次のは1日でダメになった。
その間にシャフトを折った。
俺はコンドルにした。
192名無しの与一:2013/09/18(水) 00:16:14.78 ID:KXVXrLvm
>>191
落とすぐらいでは、そんなに破けないよ

グルーピングが良いからだろwwwwwwwwww
テラ俺の事!!うはぁwwwwwwwwwwwwwwwww

だから、バレルのことを語れよ、っと自分で突っ込んでみるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
193名無しの与一:2013/09/18(水) 14:12:23.80 ID:FDGHqn5n
久しぶりにアサシン使ってみたらいいバレルだったわ
194名無しの与一:2013/09/19(木) 23:00:12.06 ID:iIQgHXDK
俺も初心に戻りたい時アサシン使う
アサシン程、低コストハイクオリティなバレルはないだろう
195名無しの与一:2013/09/19(木) 23:01:35.51 ID:/r3DxM2M
手離れ良いよね なんかストレス無しで振れる
196名無しの与一:2013/09/20(金) 01:34:42.70 ID:PnSqcu7W
と、下手くそが申しております。
197名無しの与一:2013/09/20(金) 04:58:07.35 ID:iZtKdRux
>>194だが>>193,>>195は普段何のバレル使ってるの?
ちなみに俺はMagnum使っててサブにassassinって感じです。
198名無しの与一:2013/09/20(金) 10:18:06.05 ID:+dIjRAZF
>>193です。普段はJHのタウラス使ってる。初めてAフラのせたバレル
199名無しの与一:2013/09/20(金) 13:40:26.08 ID:7boFZlwd
ジーズダーツのえぐちょモデルって良いですか?
欲しいんだけど
200名無しの与一:2013/09/20(金) 14:05:20.39 ID:m+aVQLNt
試し投げしてみては?
201名無しの与一:2013/09/20(金) 16:17:20.10 ID:6CtEwo+D
試し投げの時、どういう点をチェックしてる?
202名無しの与一:2013/09/20(金) 18:23:15.97 ID:1gh8Ko8w
俺の意見だが、
まず単純に投げやすいかどうか
カットが手に合ってるかどうか
重心がどこにあって投げやすいかなどかな。

まぁある程度のバレルだったら投げてるうちに慣れると思うがね。
203名無しの与一:2013/09/20(金) 19:06:16.11 ID:sTGGi0qG
>>199
欲しければ買えば良いじゃない。
なに言ってんだ?

底辺の皆様
こんばんは
三連休ですね
204名無しの与一:2013/09/21(土) 20:31:30.74 ID:AXy7iVB8
またjokerは自称レアバレル販売かw
自らレアと言っちゃう所が頭悪いんだよなぁ。
レアってのは数が少なく入手困難なだけじゃダメなんだよな。
需要がなきゃ意味がない。
毎回毎回、自称レアバレルうたってるけど流石にウザすぎるわw
205名無しの与一:2013/09/21(土) 22:06:03.37 ID:LF1OvPDL
astraのat4って初心者でも扱いやすいかな?
シャフトの長さはどうしたらいいだろうか...
206名無しの与一:2013/09/22(日) 03:14:36.84 ID:oGsQOllG
>>204
だいたいバレルなんて消耗品なんだから、高額かつ入手困難はデメリットでしかないんだけどな。
207名無しの与一:2013/09/22(日) 03:18:11.40 ID:oGsQOllG
>>205
形状は超スタンダードだから問題ないかと。
まずは長すぎず短すぎずで試してから、考えたらいいよ。
208名無しの与一:2013/09/22(日) 09:28:12.89 ID:smzs1XcW
ダーツ購入で迷っています
モンスターのレイピアというのが気になっています
他にも、これと同じような系統のバレルはありませんか?
209名無しの与一:2013/09/22(日) 11:10:45.28 ID:sQc2R5sJ
レイピアにも種類があるが何?
210名無しの与一:2013/09/22(日) 11:12:20.03 ID:sBKh2eNN
>>207
じゃあ、アストラのAT4でインビト〜ミディアムシャフトのセッティングなら、かなりスタンダードに近づくということかた?
211名無しの与一:2013/09/22(日) 11:44:51.90 ID:oGsQOllG
>>210
うん。投げやすいと感じるかは個人の感覚だからわからないけど。
212名無しの与一:2013/09/22(日) 12:14:25.05 ID:x6tjrRsk
トリニから新しいバレルが出るらしいけど、
これって完全にM○NSTERから出たJON○Yだよね・・・

http://ameblo.jp/ura-trinidad/image-11617680262-12689761657.html
213名無しの与一:2013/09/22(日) 12:46:01.73 ID:YCB0IZPk
>>212
似てない
214名無しの与一:2013/09/22(日) 13:41:42.38 ID:yqFfi2+f
色眼鏡かけて見すぎだろ。
こんな形のバレルはたくさんあるわ。
215名無しの与一:2013/09/22(日) 15:09:09.42 ID:P1gcmlDO
PUMAのバレルでDMCソックリなシリーズに比べたら似てない
216名無しの与一:2013/09/22(日) 15:50:06.21 ID:dlX9F2qT
トリニのバレルって実際どうなん?
217名無しの与一:2013/09/22(日) 16:18:27.00 ID:h9k8sWU1
これはさすがに似てなさ過ぎてワロタw
218名無しの与一:2013/09/22(日) 16:20:05.46 ID:cV2Yo51u
食わず嫌いだったが、ノーウッドとゴメス5はイメージ通り飛ばせた
後ろ重心が好きなだけともいう
219名無しの与一:2013/09/22(日) 16:25:28.99 ID:j5jHyFWM
>>216
別に普通。
割りと古いモデルも手に入れやすい。
オスカーとデュラン2は名機だよ。
220名無しの与一:2013/09/22(日) 18:19:19.20 ID:IVshqs2+
>>216
検品してないから
重心の違うバレルが入ってるときがある
221名無しの与一:2013/09/22(日) 22:35:03.30 ID:vFHmAvyA
>>208
レイピアは使っていくと素直に飛ぶと思う。人に渡してもそういう感想が多い。
でも、最初はなんか使いづらい気がしたし、指に引っかかってアウトボードしまくった。
222名無しの与一:2013/09/22(日) 22:56:04.35 ID:039hWIYW
検品してないから重心違うやつがあるとか、そんなアホみたいな2ちゃんの作り話信じてる奴がいるのかwww
223名無しの与一:2013/09/23(月) 01:34:27.35 ID:OUui90BR
>>208
ファーストダーツには、持つ位置が固定されるバレルはおすすめしない。
初心者のうちはどういう風に持つとしっくり投げられるか分からないから。
そういう意味では、ストレート系でセンター重心の癖のないバレルの方が
実は初心者向き。廃番になっても他のバレルで代替が利く、っていうメリットもある。

まあ、最初のうちは重心がどうだとかセッティングがどうだとか分からないんだから
気に入ったモデルを買って練習練習。
安いのをいくつも買って試すか、高いのを買って気合いを入れるかは人それぞれで。
224名無しの与一:2013/09/23(月) 01:47:11.96 ID:cl/R1RQY
ファーストダーツにお勧めするならミットフロント重心、トルピードかなぁ
ストレートをファーストダーツにするのもよく話上がるけど、手に力入れる癖がついちゃうと思う
それにある程度は持つ場所固定されてたほうがずれないで済む(再現性が高い)

さておき、投げ比べた上でレイピアが良いって感じたならそのまま直感を信じるべき
225名無しの与一:2013/09/23(月) 02:56:36.00 ID:ATIm8NxI
上の方で出てるテリージェンキンスモデルって、
値段も手頃だったから試しに買おうと思ったけど、通販はどこも売り切れですね。
海外の通販で買うか取り寄せてもらうしか無いのかな。
226名無しの与一:2013/09/23(月) 04:11:14.07 ID:DS494wzk
>>222
トリニつかってみろよww
227名無しの与一:2013/09/23(月) 04:15:06.64 ID:kcnauoe/
>>226
マジなん?
228名無しの与一:2013/09/23(月) 04:35:34.07 ID:U7H5hHs9
>>227
国内メーカーなら、まず重心位置が違うなんてあり得ないよwww
229名無しの与一:2013/09/23(月) 05:52:58.83 ID:xgM/4Ksw
>>228
と、思ってる時期が私にもありました。
230名無しの与一:2013/09/23(月) 07:16:41.19 ID:bCPaKQgL
>>223
俺は持つ位置がわかりやすいバレルをすすめるな。
231名無しの与一:2013/09/23(月) 08:13:00.26 ID:sz731iZ7
トリニの件は昔話として聞いたことあるけどね。
今は勿論無いでしょw
232名無しの与一:2013/09/23(月) 11:25:29.69 ID:ePCXo8ab
ファーストマイダーツはアサシンでしょ
233名無しの与一:2013/09/23(月) 11:38:44.64 ID:/8X6yiYr
最初ブラスダーツで次が5000円くらいの奴だったからアサシン買ったこと無い
234名無しの与一:2013/09/23(月) 11:59:06.16 ID:xAvl2BK3
ポールリムモデルが欲しいお
235名無しの与一:2013/09/23(月) 12:36:38.26 ID:OUui90BR
>>230
初心者に多少教えた経験からだと、持つ位置が固定されるバレルだとグリップが
バレルに依存しちゃうんだよね。
うまく飛ばそうと試行錯誤するときグリップも当然考えるから、固定されているのが
かえって邪魔になる、という流れ。

そのバレルをずっと使い続けるなら特に問題はないから、たまに飲み会で
投げるくらいのエンジョイダーツの人には持つ位置が分かりやすいバレルでも
いいかなと思う。
でも、そういう奴は買っても忘れて持ってこないというオチがw
236名無しの与一:2013/09/23(月) 13:56:31.07 ID:Ox2CTxjC
マーベリックが欲しい
237名無しの与一:2013/09/23(月) 14:01:28.53 ID:ePCXo8ab
買え
238名無しの与一:2013/09/23(月) 21:37:48.09 ID:QMpwWOOL
アサシンは中級者以上が使ってこそ良さが出る
239名無しの与一:2013/09/24(火) 23:43:46.45 ID:HeqUd2M9
http://www.yeiurnde.com/
このサイトでダーツグッズ注文したら
思いっきり食らった、、、
勉強代5000円なり〜南無
240名無しの与一:2013/09/24(火) 23:59:44.21 ID:zvZr1D7C
意味不明なショップ名だし、今さら在庫あるのか?っていうような妙に古い商品取り扱ってるし、
楽天でもないのに、商品の詳細ページに「あす楽」のバナーw
駄目すぎるだろこれ
241名無しの与一:2013/09/25(水) 00:04:11.04 ID:Xv+kLp0E
ですね、、、
勉強になりました。
送料無料についつられ
こんなサイトもあるんですね
242名無しの与一:2013/09/25(水) 00:23:03.53 ID:l8uoUkHm
>>241
口座凍結してもらえよ
243名無しの与一:2013/09/25(水) 00:28:44.97 ID:6f6VWzm/
何されたのか書けよ

やっぱ、底辺ですわ
244名無しの与一:2013/09/25(水) 00:33:28.44 ID:Xv+kLp0E
注文して振込先メールきたから馬鹿正直に
三菱東京UFJの明らかに中国人名義口座に振り込んだら
それからまったく連絡なし、、、
メールの返信も一切こず
口座凍結はまず警察ですよね?
土日とかでも話聞いてくれるのでしょうか
245名無しの与一:2013/09/25(水) 00:54:04.74 ID:2XNB+0Lo
とりあえず嫌がらせに毎日100件くらい注文入れてみたら?まあ金は100パー帰ってこないけど
246名無しの与一:2013/09/25(水) 01:50:27.60 ID:N1m4WgAp
モンスター3を買った。

すると、何故かそのモンスター3の争奪戦が始まった。
247名無しの与一:2013/09/26(木) 08:40:19.46 ID:sGrmEadQ
>>239
住所もいい加減、電話番号の表示もない。

ヤフオクのトラブル口座リストにもあるんじゃないの?
http://info.auctions.yahoo.co.jp/f/trouble/
248名無しの与一:2013/09/26(木) 11:12:26.07 ID:C4pr1mAk
DMC phoenix使ってるんだけど、たまに掛かりすぎる時あって、sidewinder借りて投げてみたんだけど、掛かりが少し足りない感じなんだけど、何かおすすめありませんか?
249名無しの与一:2013/09/26(木) 12:12:24.69 ID:y0xN1E+4
AVALON
250名無しの与一:2013/09/26(木) 12:27:44.32 ID:1E01MJ3o
>>248
ダブルリングはシャークほどかからないしリングほど滑らないからおすすめかも
リングでも刻んでる面積が大きいだけで大分かかりよいよ
251名無しの与一:2013/09/26(木) 12:39:05.49 ID:czc8quvm
BASARAの桜蛇ってどうですかね
デザインが好きだけど実際に使ってる人はどんな感想なのかなと
252名無しの与一:2013/09/26(木) 19:36:34.47 ID:OLFgcrUm
>>248
ブルズスターのスージー
253名無しの与一:2013/09/26(木) 22:27:34.18 ID:eU5hgI6u
>>248
海外メーカーのダーツだとストレート形状はいろいろ揃ってるよ。
真ん中にベルトがあるモデルだと
unicorn World Champion Raymond van Barneveld Phase 1
unicorn Core XL T95
Harrows Eric Bristow 95%
datadart Jocky Wilson soft tip
など。
254名無しの与一:2013/09/27(金) 07:53:18.70 ID:FG9eMYjT
>>248
Bull's Starのsuzie…がいいんだけど売ってねえんだよな。予備が欲しい。

TIGAのレイ・カーバーモデル
255248:2013/09/27(金) 08:37:22.35 ID:1Jen6nsJ
みなさんありがとうございます。種類がありすぎて、いつも迷っちゃうんですよね。オススメ頂いたのをショップに行って試投してきます!
256名無しの与一:2013/09/27(金) 20:58:11.83 ID:0IOzoLKx
ストレートからトルピードに移りたい場合、オススメのバレルはありますか?
ストレートに近いトルピード…みたいなものがあれば教えていただきたいです。
257名無しの与一:2013/09/27(金) 22:53:42.66 ID:CdE6cx8Q
>>256
さむらい9
258名無しの与一:2013/09/28(土) 14:06:06.23 ID:dkyGSt6V
試し投げして手に馴染みそうなやつを買えばいい。
ストレートでも前太りでもトルピードでも2〜3時間投げりゃわりとすぐ馴染むよ。
259名無しの与一:2013/09/28(土) 14:25:37.33 ID:r8cQH9DM
ストレートは合わない人には合わない。
これは間違いない。
260名無しの与一:2013/09/28(土) 15:58:36.98 ID:wjVcv5r6
ストレートは合う人には合う。これは間違いない。

グリップが甘い人や反動で投げる人には合わないかもね。
261名無しの与一:2013/09/28(土) 16:25:01.42 ID:LRxeR1q+
ストレート最高!
262名無しの与一:2013/09/28(土) 16:33:40.37 ID:cjAXxnNA
合わない人には合わないと意味変わってないじゃん
何故繰り返した

とはいえ、初心者に薦めるのはストレート一択だって意見はファックだね
263名無しの与一:2013/09/28(土) 16:49:17.49 ID:F5y8zE9W
ストレートてなんか利点あんの?
264名無しの与一:2013/09/28(土) 18:40:56.53 ID:Po3PJYw2
てこの原理を思い出せ
重心は支点、ダーツの先はさようてんになり、フライトの力で軌道とのズレを修正する力点になる
支点と力点が離れているほど、弱い力でも強く作用するだろストレートはそれらを離しやすい
つまりは投げた結果に素直に飛ぶというわけ、当然入らないように投げたらそれなりに
265名無しの与一:2013/09/28(土) 18:55:36.90 ID:pw5X8eox
ストレートは回転が掛けやすい
266名無しの与一:2013/09/28(土) 21:01:12.10 ID:fUujC9cw
文章書くのが下手すぎるだろ
ダーツの先が作用点で力点ってw
267名無しの与一:2013/09/28(土) 21:03:14.98 ID:Po3PJYw2
みんな、>>266が素晴らしい説明をしてくれるようです
268名無しの与一:2013/09/28(土) 21:55:27.27 ID:vIJHjbmF
>>264
それ、全長を長くすることの利点についてで、ストレート形状の説明にはなってないかと。

もっと言うと、「支点と力点を離すことで、投げた結果に素直に飛ぶ」という説明もおかしいというか矛盾してる。
269名無しの与一:2013/09/28(土) 21:59:16.59 ID:DlNO3EuD
>>267
自分で言うかww
270名無しの与一:2013/09/28(土) 22:02:54.47 ID:WU3KBGrH
テーパーに引っかかることがない(そもそも無いんだから当たり前だが)から、手の振りの方向に飛ばしやすい
どちらかの指をひっかける心配が少ない

こんなとこじゃねーの?
普段トルピード使ってるから細かくはわからんけど
271名無しの与一:2013/09/28(土) 23:14:53.17 ID:TAVDR1UR
>>267
そんな落ち込むなよ?笑
272名無しの与一:2013/09/28(土) 23:30:42.76 ID:Po3PJYw2
何にしろ笑われるだけよりは、少しでも話が広がってみんなのヒントになれば越したことはないだろ
273名無しの与一:2013/09/29(日) 05:44:09.45 ID:teuOA1Wp
トルピードwなんて女の使うダーツ
男は黙ってストレート
274名無しの与一:2013/09/29(日) 10:53:24.91 ID:TvaggTw+
>>273
なんでお前は黙ってないの?女なの?
275名無しの与一:2013/09/29(日) 11:58:12.28 ID:sa0poNiQ
スレート2フィンガーで頑張ってます!!
276名無しの与一:2013/09/29(日) 12:14:02.54 ID:sa0poNiQ
トが抜けたw
277名無しの与一:2013/09/29(日) 12:49:57.02 ID:aqN7cRnj
最近ストレートに変えた。モヤモヤが晴れた感じで心地よく投げられる
278名無しの与一:2013/09/29(日) 23:34:53.82 ID:nd5VOjsF
ダーツと出会って2年半、バレルとの運命の出会いを幾度となく繰り返し、オーガ3 SLEEKに行き着いたよ
279名無しの与一:2013/09/30(月) 00:32:28.97 ID:9ptMABx0
幾度って何回?
280名無しの与一:2013/09/30(月) 01:08:22.42 ID:TgDweYqM
>>279
ユニコーンのジョンパート→i9のego→ターゲットの吉祥天→スローハンドのEVE→トリニダードのデュランタイプ1→ダイナスティの刀→モンスターのオーガ2→オーガ3
2年半で8バレルだな。

吉祥天とEVEは女の子にプレゼントしたよ
281名無しの与一:2013/09/30(月) 01:11:40.64 ID:waTV9/pR
ストレートでもトルピードでもいいから、センター重心のもので。
トルピードっていってもセンター重心だったり前重心だったりいろいろあって
調べるの面倒くさい。
あと、凹みがあるやつとか、持つ位置が決まっちゃうタイプは難しいよ。
指何本でグリップするかも分かってないし、身長とか手首の柔らかさとか、
投げるフォームでもグリップ位置は結構調整するよ。

ストレートのメリットは、選択肢がたくさんあることでしょ。
同じグラムならカットの仕方が変わるくらいで、基本の差はほぼない。
282名無しの与一:2013/09/30(月) 01:49:11.06 ID:6QB/2MKm
>>280
数多という割には少ないな。
俺も大体2年半だけど
dynastyのali、targetのコリンロイド、lillyのマーチン、targetのpressision gold、slow handのsing、cameoのsoild4ba、トリプレイトのforce、jokerのzero H、shotのkenny mac、ブラスのレイピア、carreraのc3、N9のオリジナル、ted hankey、carreraのフォルツァ

んで今使ってるalan glazierのシャークグリップに至った。結局一番安いのがこのモデルって言うね。
283名無しの与一:2013/09/30(月) 03:56:23.11 ID:aoxMT8kn
下手糞ほど、バレルを変える手本ですねw

底辺の皆さま
おはようございます
284名無しの与一:2013/09/30(月) 08:27:50.36 ID:z89Jc2l6
>280
ストレート ≫ スタンダードorトーピード(テーパーorくびれ) ≫ オーガ(変形ストレート?)
って流れでオーガに行き着いた理由は何ですか?
2、3共にスリークですか?2baと比べました?
質問ばかりですが、自分も同じ流れでオーガが気になってるので、ぜひ意見を伺いたいです。
因みに、自分は、
ストレートでグリップが定まらなくなってくびれバレルに変えたのですが、今度はくびれにひっかかるというか、飛びが雑になったというか、今そんな感じです。
285名無しの与一:2013/09/30(月) 13:50:25.15 ID:SwrE8jF/
>>284
ジョンパートではグリップがわからなく、窪みがありカットがきついバレルを使いました。その後グリップ感が最高のデュランに出会いRT8に、飛びのイメージを直線的にしたいと思い試投してオーガ2でRT10に。知り合いのオーガ3SLEEKを投げたら力強く飛んだのでスグに購入。
ダーツに力が乗ってない、押せていないとよく言われていたのをSLEEKでカバーしてる感じです。ズドン!といきますよ。
286名無しの与一:2013/09/30(月) 15:06:52.19 ID:HqiE3xxg
ダーツそのものがカバーしてるわけじゃなくて、バレルが合ったからうまく力が乗るようになったと考えるのが自然だと思うけどどかね
287名無しの与一:2013/09/30(月) 18:24:27.02 ID:SFrwCHhA
>285
詳しくありがとうございます。
すると、テーパーバレルからオーガに、あまりグリップの違和感無く移行出来たって事ですかね。
自分も置きにいくよりはねじ込む感覚で投げたいので、重心が少し前のスリークの方が良さそうですね(グリップ位置にもよるでしょうが)。試投にいってみます。
288名無しの与一:2013/10/02(水) 11:40:47.71 ID:ol3MLeWU
前にどこかのブログでバレルをコンロで焼いたら虹色に変色したという記事を読んだことを思い出し、いらないバレルをライターで焼いてみたのですが、変色はするものの拭いたら色が落ちます。実際にやってみて成功された方おられますか?
289名無しの与一:2013/10/02(水) 12:41:35.86 ID:O85yoFut
馬鹿なん?(´・ω・`)

タングステンやで
290名無しの与一:2013/10/02(水) 12:53:47.19 ID:KvWgZiMW
コスモダーツのストレート良さそうだな
ポチルか
291名無しの与一:2013/10/02(水) 16:32:17.79 ID:ol3MLeWU
>>289
そうなんですバカです。鉄のことよく分かってません。なので知識ある方に教えて頂けたらと。
292名無しの与一:2013/10/02(水) 16:43:20.72 ID:k2uXOnRl
>>288
チタンは熱でそうなると思ったけど、他もなるのかなぁ
怪しい気はする
293名無しの与一:2013/10/02(水) 16:53:11.08 ID:4t5MiLzc
Jonnyの4.5に似たバレルを探しています。
ククリやJOYリミックスは試しましたが、カットが弱くて満足出来ませんでした。
コアダーツのJonnyシリーズは、カットが弱いと聞いたため、試していません。
近いもので、出来るだけキツいカットがあるバレルは無いでしょうか?
294名無しの与一:2013/10/02(水) 17:53:48.59 ID:KvWgZiMW
表面被膜が酸化により、発色してるだけじゃね?
虹色になっても、スレ、当たりにより、どんどん剥がれていくんだけどね

馬鹿って嫌やわ
295名無しの与一:2013/10/02(水) 18:00:14.60 ID:MxeQ89vz
>>293
コアダーツに4.5無かった?
296名無しの与一:2013/10/02(水) 18:35:58.47 ID:D2XqMWJ9
gsのクロトを使用しているんですが、似たバレルでカット強めの物を探しています!
皆様知恵をお貸し下さい
お願いしますm(__)m
297名無しの与一:2013/10/02(水) 21:25:08.76 ID:wk3s4lLW
>>292
鉄のフライパンだってメンテの時は虹色になるよ
298名無しの与一:2013/10/02(水) 21:46:09.16 ID:nXfryc1T
>>297
バレルの主として使われる材料では、のつもりだった
言葉足らずで申し訳ない
299名無しの与一:2013/10/02(水) 21:50:10.46 ID:3vUM3qpQ
>>295
えーとコアダーツの4.5よりククリの方が、カットもつよって言われまして。
長さ、太さは多少違ってもいいんですけどねぇ…
300名無しの与一:2013/10/02(水) 22:00:27.70 ID:8Xsbxb0C
ちょっと太くて短いストレートってないですか?
太すぎず細過ぎず、重いのも苦手なので16.5gかそれより軽くても大丈夫です。
301名無しの与一:2013/10/02(水) 23:12:07.97 ID:T2Yp0pcB
エスダーツのこだわり検索で好みの数値とキーワードにストレートって入れたら何品か出てくるよ
302名無しの与一:2013/10/02(水) 23:56:18.39 ID:9K7FT2mz
>>299
数値は同じだけど・・・
ジョーカーハイブリッド バルゴ
ttp://www.s-darts.com/shopdetail/021003000007/#head_nav03

>>300
フィル・テイラーのphase5
ttp://www.s-darts.com/shopdetail/049002000014/#head_nav03
303名無しの与一:2013/10/02(水) 23:58:43.78 ID:8Xsbxb0C
>>302
やっぱPhase5ですよね。
それかPhase6がいいかなって思ってました。
しかし売ってるとこが少ないし、値段が高いですね。
304名無しの与一:2013/10/02(水) 23:59:53.93 ID:Yf2yKF+a
Phase6買ったよ 6000円くらいで売ってるよ まだ届いてねえけど
305名無しの与一:2013/10/03(木) 03:24:02.75 ID:13uVzYtL
>>300
ブラスダーツ投げてみたら?
マジで
306名無しの与一:2013/10/03(木) 08:07:19.62 ID:WV24pv4u
>>304
もしかして、注文が入ると個人輸入してる人のサイト?
307名無しの与一:2013/10/03(木) 08:33:46.58 ID:Vb1GBzcW
>>304
そんな安いの?
どこで売ってるか教えて下さいm(_ _)m
308名無しの与一:2013/10/03(木) 11:51:21.83 ID:gUjuPli0
WINMAUのサイモンウィットロック使ってる人いる?あれゴールドとシルバーのツートンだけど、ゴールド部分はやっぱり剥げていく?
309名無しの与一:2013/10/03(木) 12:41:14.73 ID:szUHrjRm
初めて買うのにオススメなのってないんでしょうか?アサシンかっこ悪いと感じてしまったんでそれ以外で、主観でいいんでもっとかっこいいので。
値段5,6千円くらいまでだと嬉しい
310名無しの与一:2013/10/03(木) 12:51:56.74 ID:8776k5S9
>>309
BASARAのどれか
ダイナスティーのKATANAシリーズ
311名無しの与一:2013/10/03(木) 12:59:15.99 ID:IAJo2uvP
>>309
おれなら迷わずユニコーンだな
312名無しの与一:2013/10/03(木) 13:02:46.19 ID:y7ADTXct
>>309
ダーツショップに行けばいいお(´・ω・`)
金額を気にせずに気に入ったの買え
313名無しの与一:2013/10/03(木) 13:49:52.06 ID:szUHrjRm
>>310-312
ありがとう!BASARAとか厨二くさいのかっこよかった!
ユニコーンはフィルテイラーモデルってのかっこいいけどお高いんですね…
ダーツショップよりネットのほうが安い気がしてたんだけど、やっぱり投げてみたほうがいいもんですかね…
314名無しの与一:2013/10/03(木) 15:57:54.16 ID:q5rJQmox
>>313
欲しいのが12、000円だったら
それ買えよ
妥協したらダメだ

ジョーカーはいらん
315名無しの与一:2013/10/03(木) 21:40:49.66 ID:51PFxKv0
ダイナスティmoment→ジョーカーLEOU→T-ARROW NEXTの流れで投げてきたけどt-arrow>moment>LEOUだわ俺的に
316名無しの与一:2013/10/03(木) 23:29:58.08 ID:1vxEd0IH
いきなり何言ってんの?
317名無しの与一:2013/10/04(金) 00:23:39.36 ID:lpSRMzh+
>>309 Aフラまではハウスダーツで十分
318名無しの与一:2013/10/04(金) 00:32:46.39 ID:enUsBp36
確かに、ブラス使い込んでる奴かっこいいな。
逆に、中途半端な下手糞が高額なダーツ使ってるとださい。
319名無しの与一:2013/10/04(金) 00:34:38.36 ID:mnZO3pCS
人のバレルなんてわざわざ見ねえよ
320名無しの与一:2013/10/04(金) 01:25:48.07 ID:CbpZuKDL
自己満足だから何使ったっていいけど
ジョーカーの数万円のを持ってる人だけは、心の中で笑わせていただいている
321名無しの与一:2013/10/04(金) 07:51:48.40 ID:ehHU/9JP
ジョーカー本気でつかってるやついることに驚いた
ネクサスなら見たことあったけど
322名無しの与一:2013/10/04(金) 08:24:14.54 ID:z+J6Aln5
あんなの誰が買うんだ?
消耗品にあそこまで金かけれるって凄いわ。
ジョーカーは売り方が大嫌いだから使いたくないわ。
ブログも気持ち悪いし。
323名無しの与一:2013/10/04(金) 10:15:04.07 ID:Bf8HYHzh
>>293
ターゲットのサバイバーシリーズにまんまのやつがあるけどあれじゃだめなの?
324名無しの与一:2013/10/04(金) 10:17:20.83 ID:Bf8HYHzh
って試したって書いてあったすまん。
似た形でもカットが物足りないわけか。
325名無しの与一:2013/10/04(金) 11:28:11.78 ID:3FJ61vkB
>>324
ありがとうございます。
買ったけど、二週間位でカットが満足出来なくなって、それでも三ヶ月近く我慢して使ったんですけどね。
>>302さんのバルゴ、見ましたが数値は同じでもここまで形が違うと…
おまけに軽いバレルはどうも苦手で…すいません。

なかなか無いので、仕方がないと諦めてます。ありがとうございました。
326名無しの与一:2013/10/04(金) 12:37:25.42 ID:/begIgmS
誰も人のダーツなんて見てねーよ
馬鹿なの?
327名無しの与一:2013/10/04(金) 13:27:10.75 ID:ehHU/9JP
流れ関係ないけど、コークのあとダーツ持ってきてもらうときマジマジと見てくるやつはちょっとはらたつwww
ま、いーけどさー
328名無しの与一:2013/10/04(金) 14:25:18.27 ID:0iqxL6yP
>>327
チャレンジマッチの時の知野真澄さんが俺のダーツマジマジと見てたのは覚えてる
329名無しの与一:2013/10/04(金) 15:37:59.22 ID:ehHU/9JP
>>328
なぜだーっ!
気にする人はするのね
330名無しの与一:2013/10/04(金) 17:09:12.13 ID:oQIOOcN6
「(きったねーバレル・・・)」
331名無しの与一:2013/10/04(金) 17:16:47.67 ID:mnZO3pCS
「(ヌッチャヌチャだよこのバレル・・・)」
332名無しの与一:2013/10/04(金) 19:02:36.16 ID:luj+9bK/
人のバレル興味ない人がなんでこのスレ見てるのか不思議
333名無しの与一:2013/10/04(金) 20:24:26.00 ID:ascZuwrs
>>332
言い事いった
334名無しの与一:2013/10/04(金) 22:19:45.17 ID:CbpZuKDL
>>327
セッティングにこだわってる俺は、「見ろ!もっと俺の輝かしいダーツを見ろ!」って念じてるが
335名無しの与一:2013/10/04(金) 22:47:07.79 ID:wDfvxrU2
>>318
ノリでやった500円のガチャで当たったんで。
まあ、メインは1800円で買ったブラスですがw
俺の腕ではトリプルに2本までだから無問題。
336名無しの与一:2013/10/04(金) 23:21:40.67 ID:tnlfiDJE
>>313

フィル・テイラーのfhase5puristの未開封なら5000円で売るよ?
337名無しの与一:2013/10/04(金) 23:23:13.31 ID:tnlfiDJE
>>313

フィル・テイラーのfhase5puristの未開封なら5000円で売るよ?
338名無しの与一:2013/10/05(土) 00:55:21.08 ID:e++7aNXS
コーク後にセッティング見る人は結構いるね。
知野プロとは六本木の店で投げた事あるけど、見てたw
自分の名前が付いてる以外のダーツ以外は新鮮なのかもね。
339名無しの与一:2013/10/05(土) 01:51:02.96 ID:AzJ2pLId
>>337
もう一声!
お願いしますm(_ _)m
340名無しの与一:2013/10/05(土) 12:10:07.56 ID:upbA3e7U
ハローズのI.C.E榎股モデル出るんだな。一般的なI.C.Eは7500円?ぐらいだけど、榎股モデルってなると高くなるのかな。
341名無しの与一:2013/10/05(土) 14:26:57.23 ID:9xK/zsMj
友人が持ってたMACCHO2がすごくよいんだけど
高いので同じようなバレルないかなぁと思ってます。

なにかあればおすすめおしえてほしいです
342名無しの与一:2013/10/05(土) 16:55:11.51 ID:jErxHV9e
>>340
定価4800〜5800円が適正
343名無しの与一:2013/10/05(土) 17:14:30.22 ID:G43oTCSZ
価格押さえてファーストダーツといえばハローズっていうポジション狙うしかないよね
344名無しの与一:2013/10/05(土) 17:27:15.71 ID:e++7aNXS
日本だとそうだよね。
まだ国内メーカーがまばらな昔はAssassinにDartsliveカードつけて安く売ってた
ことがあるから、正直安いイメージが強い。
345名無しの与一:2013/10/05(土) 18:33:48.61 ID:7iILUiCD
最近は中古バレルにハマってるよ。オーガが4000でてに入ったよ。
346名無しの与一:2013/10/05(土) 18:42:32.96 ID:2EBtwKxY
オーガが中古で4000円て高すぎるだろw
347名無しの与一:2013/10/05(土) 19:08:09.22 ID:D/OlHNWS
オーガ3だよ
348名無しの与一:2013/10/05(土) 19:13:31.95 ID:2EBtwKxY
3か。だったら妥当な値段だろ。
新品が6000円ぐらいで取引されてるからな。
349名無しの与一:2013/10/05(土) 19:16:13.09 ID:KUg6apYc
>>309です。
先ほどダーツショップいって店員さんに聞きつつ散々居座って色々投げ、最終的にBASARAの真紅というのを買いました!店員さんすげー可愛かったなー…
301がやっとだったけれど701までできるようになりました!
ここでオススメ教えてくれた方々もありがとう!
350名無しの与一:2013/10/05(土) 19:24:44.80 ID:VL8eAqmX
>>341
良いと思ったら
同じの買ったほうがいいぞ

同じようなものは、同じじゃないからな
351名無しの与一:2013/10/05(土) 19:27:31.25 ID:2EBtwKxY
コアダーツは高杉だろ。
あれはフライトとシャフトいらないからもっと安くして欲しい。
あと売ってるとこ少ないというか供給が少ないから中々手に入らない。
一度売り切れると次いつ入るか分からないからな。
352名無しの与一:2013/10/05(土) 19:28:09.06 ID:VL8eAqmX
>>349
良いダーツ買ったな
さあ、今から練習に行くんだ

次はシャフトやフライト、チップに迷いだすなw
Fitはやめとけ、あれは女の使う奴だからなw
353名無しの与一:2013/10/05(土) 19:30:23.08 ID:VL8eAqmX
>>351
15,000円が高いと思うのはどうだろうか?
それで、飛びが良くなり、スタッツが上がるなら安いもんだと思うが

まあ、新品効果、友達の借り物ダーツ補正はあると思う
普段より、丁寧に投げるからな
354名無しの与一:2013/10/05(土) 19:39:52.38 ID:2EBtwKxY
15000円高いだろw
俺は買いたくないわ。
だって別に特殊な加工してる訳じゃないんだよ?
9800円で売ってるバレルと同じなのに15000円で買いたくないな。
355名無しの与一:2013/10/05(土) 19:48:04.64 ID:rjAo+rJn
>Fitはやめとけ、あれは女の使う奴だからなw
またオカマが出たよw
356名無しの与一:2013/10/05(土) 19:55:15.62 ID:nQwoSoyn
>>355
ほっとけ。どうせバカだからw
357名無しの与一:2013/10/05(土) 21:27:17.12 ID:swn4rOtC
コアダーツは>>351の言うように余計なもので値段上がってるだけなんだよな

COWBOYGRAND PRIXくらいあっさりしてて欲しいもんだ
358名無しの与一:2013/10/06(日) 00:58:11.28 ID:0oMXoIAA
コアダーツなんていっそのこと全部モンスターに任せればいいのに。
359名無しの与一:2013/10/06(日) 01:45:25.52 ID:JL2oJ7fo
COREとCOSMOややこしいんだよ!
360名無しの与一:2013/10/06(日) 04:19:33.83 ID:872aoHxK
>>339
これ以上は無理やなぁ
361名無しの与一:2013/10/06(日) 08:34:05.49 ID:3CgaNw8M
>>354
お前がそうならそうなんだろ
お前の中ではな
362名無しの与一:2013/10/06(日) 09:13:24.59 ID:Nv9QhN1k
親指を深くグリップ出来なくて、親指にちょこっと乗せる感じのグリップ
なんですが、そういうグリップにオススメのバレルってありますか?
363名無しの与一:2013/10/06(日) 11:47:24.28 ID:tezlHUwe
364名無しの与一:2013/10/06(日) 12:01:23.19 ID:fi6pk39B
>>361
いや俺も>>354と同じ意見だわ。
コアダーツは高いよ。
15000円という金額自体が高い訳ではなくて、15000円出す価値がないと言うこと。
まぁその辺は人それぞれだから別にあなたの意見を否定してる訳じゃないよ。
バレルの原価って安いからね。
365名無しの与一:2013/10/06(日) 12:52:41.74 ID:L1xQ3nNq
お前の中ではなって言いたいだけでした
366名無しの与一:2013/10/06(日) 13:42:46.63 ID:tUckdbvD
>>364
コアダーツって原価幾らなん?
367名無しの与一:2013/10/06(日) 14:37:10.85 ID:kUnvokrA
タングステンなんて
90%だろうが、95%だろうが値段は変わらん
加工費と検品代、+利益だよ

何が言いたいかというと、
鳥には糞
368名無しの与一:2013/10/06(日) 14:51:52.79 ID:fYrqkCRC
トリニ駄目なの? 重量誤差は無いみたいだけど 
369名無しの与一:2013/10/06(日) 16:17:54.57 ID:01Z4bomT
とりには知らんがジョーカーは糞
370名無しの与一:2013/10/06(日) 18:04:35.57 ID:N6wpJPKT
トリニ昔は色々言われてたけど今はないだろってこの話何回目だよ
本当にダメならとっくの前に消えてるだろうに
371名無しの与一:2013/10/06(日) 22:37:41.93 ID:kUnvokrA
>>370
関係者乙
検品しっかりな
372名無しの与一:2013/10/06(日) 23:47:49.86 ID:zenf6Izn
>>348
その値段ならオーガほしいな。どこのお店ですか?
373名無しの与一:2013/10/07(月) 00:33:01.10 ID:Tg+4sIQD
オクに決まってるがな
374名無しの与一:2013/10/07(月) 09:45:09.42 ID:wQu+Pt53
今度オリジナルバレルをオーダーしようと思ってるんだけど、図面を引くのにいいソフトないかな?
図面から重心や重量を計算してくれるみたいな。
pcに詳しい人お願いしますm(_ _)m
375名無しの与一:2013/10/07(月) 12:49:49.70 ID:kfqBAxag
>>374
お前の落書きをプロがやってくれるから
出来るフリしなくてOK
376名無しの与一:2013/10/07(月) 12:55:46.48 ID:Tg+4sIQD
>>375
ありがとう。
イメージスケッチだけで作ってくれるのはしってる。
せっかくオリジナルを作るので、自分で出来るだけ設計をしてみたいだけ。
失敗しても良い経験かと。
デザイナー志望じゃないけどね。
377名無しの与一:2013/10/07(月) 14:50:37.49 ID:VLFaVpdS
相談です。
初めて3ヶ月、一瞬CCになったものの、長続きせずまたCに落ちました。
シャフトやフライトは色々試して、fitの
3にカイトが合うのがわかりました。
次にバレルを変えたい、というところで、試投してもイマイチぴんとこず、カットのかかりがキツいのは苦手、くらいしかわかりませんでした。
今はハローズのメイスを使ってます。
ここから、
アスカの残月
グリーンルームのスターライト4
Gsの江口モデル
モンスターのジョニーエクリプス
バサラの雅
のどれに変えるのがいいでしょうか
ミーハーな感じですいません。
知識もないので、他のオススメもあれば知りたいです
よろしくおねがいします
378名無しの与一:2013/10/07(月) 14:58:36.53 ID:BThbEzFB
ダーツショップでまず投げれるやつは投げてみた?
CとかCCフラならダーツ本体もそうだけど、投げ方に問題ありそうだけど
379名無しの与一:2013/10/07(月) 15:08:33.96 ID:kfqBAxag
>>377
カイトより、スタンダードを使用して
投げて練習を沢山しろ

プロモデルばかりでミーハーすぎワロタ
江口モデル
380名無しの与一:2013/10/07(月) 15:17:59.90 ID:WqMPB8xm
>>377
まだCフラなら、これから好みも投げ方も散々変わるだろうね。
趣味の物だから、予算が許すならミーハーな感じで選んでもいいと思うよ。
381名無しの与一:2013/10/07(月) 15:47:40.25 ID:WNhukbiF
>>377
俺も初めて3ヶ月ぐらいで同じぐらいのrtだったけど、「自分にピッタリ合うバレルがあるはず」って思って、バカみたいに20種類ぐらい買った。
結局カットの強さぐらいしか分からなかったから、好きなの買って投げ込むのが一番だと思う。ストレートも慣れてくると結構投げやすいよ。
382名無しの与一:2013/10/07(月) 16:11:27.44 ID:kfqBAxag
こんだけ選手しってるんなら、
好きな選手の買えば良いんじゃね?
383名無しの与一:2013/10/07(月) 16:13:59.97 ID:EJNthPU2
スタンダードに長いシャフトで練習しろよ
384名無しの与一:2013/10/07(月) 16:21:46.66 ID:VLFaVpdS
>>378
投げれるものは投げてみました
ですがどれも差がわからず…
長めが好みでないのは確かでした

>>379
ミーハーすぎてすみません
やっぱり練習ですよね
精進します

>>380
まだまだ変わるものなんですね
先かわからなくて焦ってもいまして…

>>381
まだはっきりとしたものがわからない時期ですか
焦りすぎなんですかね、やっぱり
ストレートもありですか
385名無しの与一:2013/10/07(月) 16:35:14.88 ID:kfqBAxag
>>384
ストレートなら
フィルテイラーかサイドワインダー買ってれば
間違いない
386名無しの与一:2013/10/07(月) 17:04:52.13 ID:yp99y1D1
モノのせいにしたい気持ちはわからんでもないけど
努力と勉強が足りないのが一番の原因だと思うよ
387名無しの与一:2013/10/07(月) 19:19:49.40 ID:FcBBzE0i
>>385
サイドワインダーは人選ぶよ。
友達がこれ買ってライブ10から8まで落ちて苦しんでる。
388名無しの与一:2013/10/07(月) 19:21:48.33 ID:wPXTzfui
同じ最初のストレートだったら、刻みが全体についているタイプを選んだ方がいいぞ
389名無しの与一:2013/10/07(月) 19:22:27.77 ID:bq9j9ff9
>>377
そんな1人だけの実例を上げられてもww
390名無しの与一:2013/10/07(月) 19:37:25.38 ID:n6jy9nol
>>377
漠然としすぎてわかんないけど、投げてみて引っかかって下に垂れるとか、抜けて飛びすぎるとかそういう自覚症状はないのかな?

後は出来たら最初はフライトはスタンダードが良いと思う。
それに慣れたら違いが良くわかると思うし
391名無しの与一:2013/10/07(月) 19:40:12.17 ID:1E4mJiiG
試投できない環境ならわかるけど、こうモデルも増えて、試投も出来る環境なんだから好みの場所にさえカットはいってれば良くね?
他に必要はないだろ
392名無しの与一:2013/10/07(月) 19:44:29.09 ID:Nwxho19V
>>889
BからBBで安定するまではグリップがしっくりきて安定するバレルを選ぶのがいいと思う。で、フォームと飛びにに集中して毎日2時間ぐらい投げ込むとイイよ。Aフラ以上の人がいるお店を選ぶとなおよし。BBがキープでき出してからセッティングによる飛びの違いが感じてくるよ。
393名無しの与一:2013/10/07(月) 19:48:08.30 ID:n6jy9nol
今フィルテイラーのphase2使っててphase6に興味があります。両方持ってる方使用感とか教えてもらって良いでしょうか?
394名無しの与一:2013/10/07(月) 19:48:10.84 ID:wPXTzfui
これまたロングパス
395名無しの与一:2013/10/07(月) 20:34:03.57 ID:QYDUJ6Fs
377です
皆さんいろいろありがとうございます。
今使ってるのが、投げ方もよくわからないまま、とりあえず盤に刺さったから、とショップ店員に勧められるままに買ったものでして…
今とはスタンスもグリップも違う(そもそも当時はちゃんとしてなかった)ので、
選び方が間違ってたのかも、と思いはじめてしまいまして。
そもそも上手い人はどんなバレルでも上手いよなー、でもなー、みたいな葛藤があってきいてみようと思った次第です。
まずはスタンダードフライトで、とにかく練習、ですね。

>>390
ひっかかる、というより、ブルに刺さったと思っても手前で沈む感じです。
396名無しの与一:2013/10/07(月) 20:41:17.58 ID:C9f5r4k5
>>387
それってストレートつかってなかったひと?
ならわかるけど、サイドワインダーってあからさまに普通のストレートだから
10くらいじゃまだムラがあるからバレルのせいとは一概に言えない気もするけどどうなのかね
397名無しの与一:2013/10/07(月) 20:56:05.76 ID:WqMPB8xm
>>395
スレ違いになるけど、スタンダードフライトにこだわる必要もないけどな。
スタンダードの「スタンダード」って名前に惑わされちゃだめだ。
カイトがしっくりくると感じたならカイトで投げ続けりゃいい。
398名無しの与一:2013/10/07(月) 21:00:22.12 ID:eHgA4zg5
サイズ感として、個人的にはロケットおすすめ
矯正がもっと必要であればシェイプやスタンダードにいけばいいし、鋭く飛ばしたければカイトやティアにもいきやすい
欠点は種類が少ないとこくらいだと思う
399名無しの与一:2013/10/07(月) 22:34:56.87 ID:hLPElcNz
モンスターのオーガシリーズをためしてみるんだ。
3種類あるからどれか合うのがある気がする。癖がないし使いやすいと思う。
400名無しの与一:2013/10/07(月) 23:15:35.06 ID:toeYr2zR
>>399
使ってるプロが超絶デブだからなぁ
401名無しの与一:2013/10/07(月) 23:33:58.81 ID:0USW7J2F
>>393
phase6は勧めない。
phase5なら考える。

phase6はどっちつかすで中途半端。トルピードにしたいなら、トルピードらしい形を選んだ方がいい。
Phil Taylorが結局phase5を使い続けてるのはバランスの問題でしょ。
402名無しの与一:2013/10/07(月) 23:34:05.43 ID:hLPElcNz
実物のアニーを見たことがあるが、横綱だった。
でも実力はあるからなー。昨日も勝ってたし。
デブが逆にカッコイイと思うよ。
俺はオーガ2を買うかどうか迷って迷って見た目でレイピア買ったんだよな。
試し投げしてみた感じだとオーガが一番使いやすかった。
403名無しの与一:2013/10/07(月) 23:40:48.49 ID:S2q2GLs0
俺は山なりに投げるから長いシャフトにデカイフライトがセオリーって言われて始めたけど、
なんか違う気がしてセオリーと真逆のインビトのシャフトにティアドロップに落ち着いた。
シャフトは軽いブラスのストレート。
404名無しの与一:2013/10/07(月) 23:42:46.73 ID:zky4U3ZO
>>377
下に落ちるのは、リリースが遅くてスピードが乗らないからだよ。
ブルに合わせてフォーム作って投げていると気づかない。Aフラいく人といかない人の差はそこだと思う。
体格や投げ方が分からないので有益なアドバイスがし辛いが、D20に投げる練習して、そのフォームをブルに持ち込むとよいと思う。
リリースはD20と同じにして、体の傾きで狙う場所を変える感じかな。
405名無しの与一:2013/10/08(火) 07:26:49.28 ID:+arzanKf
>>401
確かにマッチプレイ見てるとphase5使ってますね。

phase5だとシャフトってやっぱり付属のが一番マッチするんですかね。
値段も高いし気になるところ
406名無しの与一:2013/10/08(火) 08:25:03.91 ID:7AaJDAth
phase5は使った事ないけど、6は悪くなかっったよ。
その代わり、カット部分がめちゃくちゃ欠けやすい。
フィル・テイラーが何使おうと関係ないでしょ。
407名無しの与一:2013/10/08(火) 11:43:11.26 ID:djZWaI3U
>>405
phase5ってチタニウムなんか付属してるのか
チタニウムシャフトをテイラーが使ってる理由が、後ろを重くして刺さった時にフライト側が下がり気味にするからとかしわゃなかったかな?
俺は使ってるけどこだわりがらないなら使う必要は全くない
408名無しの与一:2013/10/08(火) 12:22:38.17 ID:+arzanKf
>>407
そういう理由なんですね。確かにフィルテイラーは他の人と比べて刺さり具合がボードと垂直気味ですよね。

phase6をpuredartsで買ってしまおうかな。Harrows ice snowも興味ありですが
409名無しの与一:2013/10/08(火) 22:03:44.23 ID:uqrhLCfO
>>408
phase6使ってるけど、女の子みたいな山なりに投げると刺さりにくくて弾かれやすい。
男みたいな飛ばしをするならいいけど、どうせならMONSTERのマークIをおすすめする。
めっちゃ投げやすいよ
410名無しの与一:2013/10/08(火) 22:08:32.32 ID:MNd4xjdY
phase6今日届いた 難しいねこれ 
411名無しの与一:2013/10/08(火) 22:14:20.49 ID:uqrhLCfO
>>410
ここ数ヶ月使ってAフラなったけど、弾かれやすいんで最近後部をチタンシャフトで重くしたほうがいいように感じてる。

あとシャフト長めにするか、フライと大きくするかした方がいい。
個人の感想だから参考までに
412名無しの与一:2013/10/08(火) 22:15:50.87 ID:3+mEW33X
なぜレイピア2ノーグルーヴが話題にならん?
413名無しの与一:2013/10/08(火) 22:17:03.02 ID:MNd4xjdY
>>411
既にシャフト長めでフライトスタンダードだな 

まあ慣れたら良さそう てかシャフトもチップも黒にしたら見た目がなかなかかっこいいわ 
414名無しの与一:2013/10/08(火) 22:17:58.98 ID:bbQvYWGl
Phase6いいなぁ。
個人的にはPhase5が欲しいけど。
海外で買うのは躊躇しちゃうな。
どっかで安くないかな?
415名無しの与一:2013/10/08(火) 22:19:22.87 ID:MNd4xjdY
ピュアダーツで6000円だったぞ 6日くらいで来た ついでで買った100円のシャフトもすげえいいし 
416名無しの与一:2013/10/08(火) 22:26:52.69 ID:uqrhLCfO
>>414
前にもかいたけどphase5なら5000円でpuristの未開封売るけど?
417名無しの与一:2013/10/08(火) 22:30:40.88 ID:uqrhLCfO
>>413
自分も前カッコイイから真っ黒にしてたけど、弾かれて飛んで行くと探すのが一苦労なのと
暗いところだと軌道が見えなくて入れにくいっていうデメリットもあって今はフライトを黄色にしてるw
418sage:2013/10/08(火) 22:42:16.49 ID:D7jMtslE
>>416
ふっかけるなよ、チタンスリックのないphase5 puristなんて
新品送料込みで5000円切るじゃないか
419名無しの与一:2013/10/08(火) 22:45:41.03 ID:5DYEByFv
ダイナスティのwater使ってる人いる?
簡単にでいいからインプレ聞きだい
今はリリーダーツのrudy使ってる
420名無しの与一:2013/10/08(火) 22:50:30.56 ID:bbQvYWGl
>>418
そんな安くで売ってるとこあるの?
やっぱり海外通販?
421名無しの与一:2013/10/08(火) 22:52:16.02 ID:uqrhLCfO
>>418
まじで?
俺買ったんが5000+送料やったんだが。。。
422名無しの与一:2013/10/08(火) 23:09:58.28 ID:hETdMqOi
>>421
新品で買った時と同じ値段で人に売るって・・・。
一度人の手に渡った物だから普通は値段下げるでしょ。
423名無しの与一:2013/10/08(火) 23:11:52.94 ID:uqrhLCfO
>>422
未開封 未使用でも?
424名無しの与一:2013/10/08(火) 23:15:47.26 ID:Oh5U8gQw
>>423
当然でしょw
425名無しの与一:2013/10/08(火) 23:17:21.30 ID:uqrhLCfO
>>424
その考え方は新しいな
今まで、色々トレードしたり売ってきたが聞いたことがなかったわ。
426名無しの与一:2013/10/08(火) 23:20:12.17 ID:c5N3BitM
>>374
そんなプロ仕様かつ需要が無さそうなソフトを一般頒布してる奴がいるんか

既存のバレルの長さ太さで重さが16gとか18gなんだから、まずは好きに
描いてみて、あとは内側の削り出しで重さと重心を決めていく感じなんじゃないの
427sage:2013/10/08(火) 23:25:57.34 ID:D7jMtslE
>>420
>>422
海外通販、puredarts
10回以上利用してるがトラブルはない、発送
(dispachメール届いてから)約1週間で届くよ。
注意点は、普通郵便(ポスト投函)で届くから、配送間違い
& 盗難の恐れがあること

あと、たまに送料計算がおかしいときがある(メールで伝えれば修正してくれる)
428名無しの与一:2013/10/08(火) 23:36:21.50 ID:nvhcLwQ2
429名無しの与一:2013/10/08(火) 23:40:05.67 ID:B8dL5Ut0
>>425
なんか必死になってるけど
同じ値段ならリスクのないショップを選ぶだろ、個人売買はリスクある分値段下げるわけで
じゃなきゃ、買う方にメリットないじゃん
新しくもなんともない、自然な考え方でしょ
430名無しの与一:2013/10/08(火) 23:43:15.30 ID:unS66VeD
>>425
お店から買うのと、個人から買うのでは対応が違うでしょ?
例えば何か不良があったらどうするの?
お店は交換や返品に応じてくれる。
個人ではそれを受けない人が多いよね?
後、配送トラブルあったらどうするの?
お店は対応してくれるが、個人は対応してくれるか微妙。まして保証もない。
要はお店から買うのは安心も買うって事なんだよ。
お店で新品で売ってる値段で個人からわざわざ買う人いる?
知り合いならともかく全く知らない、まして顔も見えないネット取引で。
あなただったらお店から買うでしょ?
しかも新品未使用品だからって、例えば買い取りのとこ持ってっても新品と同じ値段で買い取らないよね?
つまりそういうことだよ。
一般的な常識だと思うんだけど。
431名無しの与一:2013/10/08(火) 23:46:43.28 ID:uqrhLCfO
>>429
確かに2ちゃんねる上だけだとリスクあるね。
リスク云々であればmixiでも、ヤフオク通して即決出品したりできるんだけど

まぁ、自分は折り合わなければ必要ないということで別に売れなくてもいいし
432名無しの与一:2013/10/08(火) 23:53:00.72 ID:b7DBHAkD
2chだけじゃなく、mixiやヤフオクも同様だよ
なんのリスク回避にもなってない
433sage:2013/10/08(火) 23:55:39.96 ID:D7jMtslE
>>428
それは税混みの値段、日本からなら税抜き29ポンド
434名無しの与一:2013/10/09(水) 00:02:50.59 ID:lnxDWQtS
ID:uqrhLCfOは馬鹿なのかな?
435名無しの与一:2013/10/09(水) 00:22:01.83 ID:kF2615JX
>>430
まぁ今回のは海外のが値段が安いからメリット全くないね。
今まで、詐欺くらいしか意識したことなかったな
詐欺ならヤフオクは金額保証してくれるし
レターパックやクロネコに関しても追跡でわかるし

バレルなんて余程のことじゃないと折れないし、今まで配送トラブルもないし
まぁトラブルあれば、ストックあるしくらいで考えてたわ。
436名無しの与一:2013/10/09(水) 00:36:41.98 ID:klsdEh5E
>>427
うちはポスト投函なんて一度もないよ?
全部手渡し。

dispachから10日以上後なんて事も普通にある。
ROYAL MAILが問題あり。

運がいいだけだよ。
トラブルはある。
問い合わせれば解決する。
437名無しの与一:2013/10/09(水) 01:46:18.93 ID:XSgeEXty
>>412
売れてないんだろうな(苦笑

おれは愛用してるが
438名無しの与一:2013/10/09(水) 02:00:07.43 ID:wfWnXIx8
>>412
俺も使ってるよ
カット無いから一生使えそうだよ
439名無しの与一:2013/10/09(水) 07:46:28.61 ID:5sFuiuE8
>>427
一度だけ一ヶ月くらい届かなくて紛失かと諦めてたら袋ぐちゃぐちゃで届いた
中身は無事だったけど
どっかにはさまって気づかなかったとか違うとこに一度旅だったか
ま、届いたんでよしとしたけどね
あとはだいたい一週間で届いてる
440名無しの与一:2013/10/09(水) 09:44:29.52 ID:YuGHv4mq
海外通販だとpuredarts、A180はよく聞くけど、ほかにもいいとこある?
廃番品探してるから、そういうのがまだ残ってそうなところ。
441名無しの与一:2013/10/09(水) 10:19:45.50 ID:W38qPXCk
>>409
返信ありがとうございます!ですが‥友達からの依頼もあってかpuredartsに注文する時に併せてphase6ポチってしまいました(^^;)
値段も物凄い高いわけではないし、440のLシャフトとハローズシェイプでスタートして試行錯誤してみます!
月末東京行くんでMark1も試投シてみます!ありがとうございました(^-^)
442名無しの与一:2013/10/09(水) 11:05:53.48 ID:Pq6Kf3Vd
>>440
Darts Cornerとか、使ったことないけどAmazonのUKかUSかな。

検索すればもっと出てくるよ。
後は、香港にもあったりする。
443名無しの与一:2013/10/09(水) 12:30:06.39 ID:YXvUBj4s
みんな海外通販使ってるんだな。
英語出来ないとやっぱ厳しいよね?
住所とかも英語で書いてるの?
色々と不安があるから中々実行出来ない。
444名無しの与一:2013/10/09(水) 12:56:31.81 ID:hHKASz4/
>>443
puredartsはメッチャ簡単よ 英Amazonとかも簡単だった 
海外通販って意外と簡単だよ イギリスから自転車とかも買ったけども 
445名無しの与一:2013/10/09(水) 13:31:20.04 ID:g3lqWQIK
>>441
東京に行く機会があるなら、ぜひNOZへ。
海外ダーツの品揃えと安さは多分国内随一。
何でも試し投げできるし。
446名無しの与一:2013/10/09(水) 13:48:59.80 ID:W38qPXCk
>>445
おー。今回の宿新宿なんで近いですね!参考にさせていただきます(^-^)
447名無しの与一:2013/10/09(水) 22:00:35.70 ID:MH3y6u2B
>>412
あれってレイピア1みたいに段差無いの?
レイピア1なら持ってるけど、2ノーグルーヴと1の違いってどんなかんじ?
448名無しの与一:2013/10/09(水) 22:38:40.45 ID:b4GhLQ6o
>>447
後ろが持ち上がってない
449名無しの与一:2013/10/09(水) 22:40:14.05 ID:MH3y6u2B
連投で質問をすまないのですが、
ttp://www.d-d-depo.jp/index.html
このオンラインストアって普通の店ですよね?
他で売り切れてる物がここで売ってるので注文したいのだけど、
名前を聞いたことがないからちょっと心配になって。多分普通の店なんだろうけど。
450名無しの与一:2013/10/09(水) 22:48:47.11 ID:MH3y6u2B
>>448
サンクス
説明を見て通販サイトで写真をみてやっと分かった。
使い始めた頃にリリースで指が引っかかりまくって何度も何度も失投したあのあれがないのか。
451名無しの与一:2013/10/09(水) 22:49:20.66 ID:Nlmgjeoh
心配なら実店舗に行ってみなよ
452名無しの与一:2013/10/10(木) 01:15:29.06 ID:oeMBIxDq
>>449
小物を買ったことある程度だけど特に問題は無かった
Dartsliveの店舗検索にも出てくる実店舗があるから詐欺ってことは無いだろう
在庫表示の信憑性は知らん
453名無しの与一:2013/10/10(木) 01:46:09.33 ID:8S55SVHO
ラ・マヒストラルどうなん?
454名無しの与一:2013/10/10(木) 03:49:18.08 ID:fZyNfQSx
どうなんと言われましても
455名無しの与一:2013/10/10(木) 03:51:10.86 ID:fZyNfQSx
>>449
前に注文したけど、普通に良い店だったよ
456名無しの与一:2013/10/10(木) 06:27:27.17 ID:nmrocV29
>>449
通販はないけど、実店舗の対応は至って普通のダーツショップだよ
因みに岡崎店ね
不安ならメールか電話で問い合わせれば?
457名無しの与一:2013/10/11(金) 00:35:56.58 ID:IGCrMSaS
>>452
>>455
>>456
ありがとうございます。
ソフト用のは持ってるけど、同じバレルのハード用がここでしか売ってなくて、
ちょっと注文してきます。
458名無しの与一:2013/10/12(土) 00:26:40.94 ID:FqUs+hMN
ノーグルーヴバレルが流行ってるっぽいけど、
流行に乗ってモンスターさんがオーガノーグルーヴとか作ってくれないかな?
レイピアは後重心で星野とか他のは前重心センター重心のストレートが見当たらないんだ。
459名無しの与一:2013/10/12(土) 05:33:27.11 ID:VGvucFVl
在庫があればテリージェンキンス。
まぁ、海外物になると思うよ。
460名無しの与一:2013/10/12(土) 15:55:40.90 ID:CuM7EJE7
現在、カクタスを使用しています。
神ダーツシリーズでカクタスに似ているバレルってありませんか?
3,5,16号機あたりが気になっているのですが。
461名無しの与一:2013/10/12(土) 16:29:33.72 ID:OiXbZy2X
自分で調べてるだから分かるだろw
何で人に聞くんだ?
462名無しの与一:2013/10/12(土) 17:12:16.25 ID:vRkukXZ0
使ってるバレルがあって、似てるバレルを探してるならまだわかる
バレルメーカ指定してるなら、手っ取り早いのはそこのサイト見るだけじゃないかな
463名無しの与一:2013/10/13(日) 00:08:43.47 ID:uxl9v1m5
ハローズassassin16Rのリングカットのストレートバレル使っていますが、リングカットで似たようなバレルありませんか?
できればストレートがいいのですがトルピードもいいのがあれば検討してみたいです。
重さは今くらいであまり重くないのがいいです。
宜しくお願いします。
464名無しの与一:2013/10/13(日) 01:49:16.67 ID:kki6wwu8
>>463
16gのダーツは少ないから試投して考えれば?
winmau DENNIS PRIESTLEY
winmau ASSAULT,FOXFIRE,DIABLO

眠いので断念…
465名無しの与一:2013/10/13(日) 08:16:40.21 ID:JSOWELru
>>463
assassinの新しい16gR
材質が変わっているからサイズも微妙に違ってるかも。
466名無しの与一:2013/10/13(日) 09:38:07.11 ID:6UVyoRof
>>463です

>>464
winmau ASSAULT,FOXFIRE,DIABLO良さそうです。18gが良さそうなので検討してみます。
ほかにいいのがあれば教えて下さい

>>465
まさに今使ってるバレルが新しいアサシンです。詳しく書いてなくてすみません。
他にいいバレルあれば宜しくお願いします。
467名無しの与一:2013/10/13(日) 10:20:08.89 ID:Q/ukKRhQ
tigaのレイカーバー
DMCのPhoenix,sidewinder。Phoenixはシャークカットだけど。
468名無しの与一:2013/10/13(日) 11:46:35.80 ID:fqsvEiTx
>>466
見た目の雰囲気だと
ターゲット サバイバーシリーズ マシェッティ
ちょっと前重心で
スターゲイザー カシオペア
TARGET True Play Honor 18g
モンスター クロス
あたりが近そうな感じ。
あくまで雰囲気ですが。
469名無しの与一:2013/10/13(日) 20:58:15.07 ID:uxl9v1m5
>>467 >>468
ありがとうございます!
モンスターの良さそうなので検討します!
470名無しの与一:2013/10/14(月) 02:29:53.93 ID:3UngpaVN
ハウスダーツで投げた方が成績が良かったw
軽いダーツっていいわね
471名無しの与一:2013/10/14(月) 02:36:34.59 ID:7m1YtBEZ
>>470
ステンレスなら同じ形状でめっちゃ軽いよ
472名無しの与一:2013/10/14(月) 08:42:51.18 ID:RGNS4MeC
初心者がハウスダーツの方が調子良いってのはままあるけど
軽いって事より形状、特に太さによるところが大きい。
473名無しの与一:2013/10/14(月) 09:30:23.57 ID:En6Lp2LL
ベンジャミンいいぞぉ〜
474名無しの与一:2013/10/14(月) 10:02:08.39 ID:LRWCLuGq
俺も軽いダーツの方が好きだ。
重いのは飛びすぎてコントロールしにくい。
軽いと力入れて思いっ切り投げれるからね。
475名無しの与一:2013/10/14(月) 10:13:40.53 ID:6BfvHitQ
いや、そもそも力入れて投げるもんちゃうから…
476名無しの与一:2013/10/14(月) 10:28:40.32 ID:dwF+cHBj
>>473
ベンジャミン気になってた。あれって素材ブラスだよね?
477名無しの与一:2013/10/14(月) 13:30:26.88 ID:NEME9r/Y
>>476
ブラスっていってるけど、どう見てもあの細さで9gは無理だから俺はステンレスだと思ってる
478名無しの与一:2013/10/14(月) 14:55:14.14 ID:jRnjNMTS
>>474
俺も思いっきり投げるのが最終的な理想のフォームなんだ。投げごたえ(?)が欲しいから。だから重いダーツを投げてるけど、軽い方が手の振りは早く出来るのか?
ちょっと試してみたくなった。

>>475
力入れるもんじゃないって教えは間違ってると思うんだ。力んじゃいけないなら理解できるけど。
ある重さの物体を特定の高さと射出角度から理想の軌道で飛ばすためには適切な出力が必要でしょ?
その力加減が、ある人にとってはそ〜っと
だとしても、ある人にとっては全力かもしれない。極論だけどね。
俺の場合、常に一定の力加減が一番簡単にできるのが全力じゃないかと考えてる。
479名無しの与一:2013/10/14(月) 15:14:04.37 ID:7U+YRPa5
ダーツは思いきり投げちゃダメだよねーw
480名無しの与一:2013/10/14(月) 15:51:47.07 ID:c8qyMSEc
ダーツの理想はチョン投げ!
481名無しの与一:2013/10/14(月) 15:55:10.81 ID:nJhcBvBG
>>478
でも、疲れてきたら、同じ全力でも出力は下がってくる訳だから
もう今日は飛ばせられないって時の全力を覚えて
最初からそのくらいの力で飛ばさないといけないんじゃない?
482名無しの与一:2013/10/14(月) 15:55:20.31 ID:PN67emi4
俺の理想は、力入れず(60%程度)、ダーツの重さを感じ、いかにダーツに力が伝わるように投げるってのが理想
483名無しの与一:2013/10/14(月) 16:11:32.10 ID:YPPy/wXO
ブン投げるってのはボードに向かっておもくそ投げるのでなくて、腕の振りを早く出来るって事だよ。
抜いて投げるから別に叩きつける様にする訳ではない。
大城雄太とか、そんな感じだよね。
484名無しの与一:2013/10/14(月) 17:35:48.37 ID:6BfvHitQ
そうそう、ちょん投げがベストだよ。
485名無しの与一:2013/10/14(月) 17:56:09.08 ID:jRnjNMTS
>483
そう、そんな感じ。
言葉で表すの難しいね。
マイケルヴァンガーウェンも見てもらうと分かりやすい?かなぁ

>481
これも問題なんだよね。
そんなに筋肉を酷使するものじゃないから、出力が変わるもんでもないと思うんだけど、実際疲れると感覚は変わるよね。
そう考えると、>482を理想とすべきなのかな?
でも、そうすると疲労曲線に合わせて出力曲線を調整するって事になっちゃうしなぁ。
486名無しの与一:2013/10/14(月) 18:28:10.28 ID:I0tvP4/J
>>485
RTいくつ??
487名無しの与一:2013/10/14(月) 20:07:54.83 ID:tMa0VqLw
>>477
その書き方だとまるで真鍮の方がステンレスよりも軽いみたいじゃないか。
488名無しの与一:2013/10/14(月) 20:09:09.94 ID:EeYlsYWz
489名無しの与一:2013/10/14(月) 20:17:13.94 ID:REPrFNct
MvGはそんなに力いれてないよ〜
真似して投げてみればよろし。
ハードの上位の試合だと休憩はさんで2時間投げっぱなしなんて試合もあるから力込めて投げるなんて論外だけど、ソフトだとそこまで気にしなくてもよいかもね。
490名無しの与一:2013/10/14(月) 20:37:08.11 ID:IjvOz7+b
力はたいして入れてないね

前傾にして、構える時に少し力を入れて、少し高いところに手を持ち上げて、脱力と同時に腕を伸ばす感じやね
楽に腕を伸ばして投げるために、バネに力を入れて曲げる→バネの力を解放するようにする感じ
491名無しの与一:2013/10/14(月) 21:03:27.52 ID:7m1YtBEZ
力入れ無くても綺麗に力がのるとズバンって、ダーツは飛ぶけどね
492名無しの与一:2013/10/14(月) 22:10:58.49 ID:jRnjNMTS
>486
まだ8です。

>489
MvGは力入れてないんですか〜。
自分はあのスイングスピードを実現しようとすると、全力なんですよ。背が低いのでたぶん腕も短いし、そもそもひ弱なのでw
うーんと、やっぱり全力ってのは誤解を招く表現かな。自分も力んでしまえば、逆にスイングスピードは落ちちゃいますし。
>491さんの言う綺麗に力が乗っている状態を実現するのが射出速度だと思うんですよ。んで、矢速を出すのは、腕のスイングスピードか手首のスナップしかないですよね。
自分でも、何が言いたいのかわかんなくなってきたw
493名無しの与一:2013/10/14(月) 22:18:50.29 ID:PN67emi4
1つ言えるのはここはバレルスレだ
494名無しの与一:2013/10/15(火) 01:56:37.62 ID:CgU+rWWR
>>493
固い事言うなw

無理矢理流れ戻すと、MvGの投げ方が好みなら、MvGに似せたセッティングにして試してみるといい。
センター重心のストレートバレル、プラのミドルシャフト、スタンダードフライト。
グリップは4フィンガー。
http://www.odt.co.nz/sport/other-sport/241984/darts-nothing-succeeds-excess
海外選手には珍しく結構前傾するから、日本人には馴染みやすいフォームに見えるのかもしれないね。
ただ、本人は25gのバレル使ってるので、ソフトダーツの重さで同じように飛ばすのは難しいと思うよ。
495名無しの与一:2013/10/15(火) 07:58:50.76 ID:7TBYSWIX
>>480
チョン投げはともかく肘ピンは不自然なんだよ。
496名無しの与一:2013/10/15(火) 08:07:06.85 ID:516mnoiM
>>495
肘ピンすると気持ち悪いの?
497名無しの与一:2013/10/15(火) 08:15:25.11 ID:7TBYSWIX
本人は意識してないだろうけどあれは伸ばしてるんだよ。
自然に伸びてるわけじゃないし悪くすると故障の原因にもなる。
498名無しの与一:2013/10/15(火) 09:39:20.92 ID:Ilxznwoh
あのチョン投げは、ダーツを正確に投げるためのエッセンシャルな部分が、数センチしかないのを教えてくれるいい例
499名無しの与一:2013/10/15(火) 10:04:30.07 ID:LbaCKshD
ちょん投げでも何でも本人の好きにすればいいでしょ
ここでちょん投げの正当性訴えられてもスレ違いですよ
500名無しの与一:2013/10/15(火) 12:44:51.82 ID:Odgpzels
>>498
まさにこれ。

適切な方向に向けて適切な力が乗せられるかどうかは、振って放すまでの数センチで決まる
501名無しの与一:2013/10/15(火) 13:21:25.95 ID:lIUegoLM
テーパー使って投げるバレルで
お薦め教えて下さい。
AT4.5が神テーパーって話は何度も聞いたので、ジョニーシリーズ及びククリ以外でw
502名無しの与一:2013/10/15(火) 14:11:30.15 ID:sKQ20FTD
マーベリック
503名無しの与一:2013/10/15(火) 16:07:50.38 ID:w5rqMoll
>>501
AT4.5ってググっても2ちゃんの過去スレしかヒットしないんだけど、
商品リンク教えてくんない?
504名無しの与一:2013/10/15(火) 17:01:34.47 ID:lIUegoLM
>>503
ご免なさい。ジョニー4.5で構いません。
505名無しの与一:2013/10/15(火) 17:08:43.80 ID:w5rqMoll
>>504
ありがとう。
506名無しの与一:2013/10/15(火) 17:55:22.43 ID:lIUegoLM
>>502
マーベリックって押しやすいの?
画像見た感じだとテーパーがあまり分からなかったよw
507名無しの与一:2013/10/15(火) 18:11:24.39 ID:waWTw7u2
508名無しの与一:2013/10/15(火) 18:43:30.84 ID:WkxhBoiM
>>506
リングカットの後ろのテーパーを使うんじゃない?
509名無しの与一:2013/10/15(火) 18:46:59.99 ID:sKQ20FTD
>>506
押しやすいよ。
絶妙なテーパーです。
ストレート部分持っても投げやすい万能バレルだよ。
510名無しの与一:2013/10/15(火) 19:13:10.91 ID:DLI0Vj00
>>508
>>509
ありがとう。ID変わってるけど今度試してみます。
511名無しの与一:2013/10/15(火) 21:35:00.36 ID:Aonas5QP
梵天買おうと思ってるんですが、エスダーツとpuredartsで半分くらい値段違うんだけどpuredartsで買ったほうが得ですかね?
表示されてる価格以外にお金かかりますか?
512名無しの与一:2013/10/15(火) 21:41:55.68 ID:ohv42be/
>>511
ターゲット系は個人の並行輸入品がヤフオクでも安く売ってるから
見た方がいいかも
513名無しの与一:2013/10/15(火) 21:52:15.14 ID:Aonas5QP
>>512
今見てみましたが即決付き100円スタートならありました。
海外通販自体は初めてではないので表示されてる金額だけなら即ポチりたいところです。
国際送金手数料とかで高くなっちゃうやつですかね?
514名無しの与一:2013/10/15(火) 22:06:08.44 ID:q0sD/LaB
>>513
初めてじゃないのになんで勝手わかってないんだよwww
515名無しの与一:2013/10/15(火) 22:10:29.59 ID:MyAXBx09
puredartsならpaypal使って買えばいいんじゃね?
516名無しの与一:2013/10/15(火) 22:13:30.96 ID:Aonas5QP
>>514
サイトによって違かったりするのかと思って…
517名無しの与一:2013/10/15(火) 22:14:31.46 ID:Aonas5QP
>>515
なるほどpaypalですか。
ちょっと調べてみます!
518名無しの与一:2013/10/15(火) 23:42:59.79 ID:4pGPS0F+
>>511
表示されてる価格以外には当然だけど送料かかる。
本体価格はpuredartsはVAT込みだから日本からだと表示されてる価格より安くなる。
カードは持ってないのか。
519名無しの与一:2013/10/15(火) 23:52:45.47 ID:Aonas5QP
>>518
なるほど。ありがとうございます!
カード持ってますが諸事情で使えないので打開策を探してみますw
520名無しの与一:2013/10/16(水) 00:02:38.44 ID:EpjNs1PG
>>519
やめたほうがいいよ。

下に書いてあるデリバリーとかさえ見てないんだから。
521名無しの与一:2013/10/16(水) 10:09:25.00 ID:vYHPeZwJ
>494
MvGは、ハードにしては軽いダーツを投げてるって聞いた記憶があるんだけど。違う人だったかな?
自分は今センター重心のストレート投げてます。金属シャフトだから重心は後ろ寄りになってるかもしれないけど。
522名無しの与一:2013/10/16(水) 14:47:28.83 ID:oHZV8uX/
>>521
事前に調べてから書きましょ〜
公式サイトに載ってる。でもなんでこんなパス名なんだろw
http://www.michaelvangerwen.tv/sample-page/
ページ下部のFact Fileをご参照。今は変えてる可能性は否定しないけど。
>Darts used: 25g Michael van Gerwen Master Darts
523名無しの与一:2013/10/16(水) 16:05:47.88 ID:N/pVfNrp
テーパー気になって調べたんだが、DOS GRAMOSのアイコノクラズムもテーパーになる?
ttp://head-rock.jp/products/detail.php?product_id=28
524名無しの与一:2013/10/16(水) 17:05:44.00 ID:ZARPkudu
昔は21gだったはず。
525名無しの与一:2013/10/18(金) 12:53:29.37 ID:ccDjjEOH
今アサシン使っててそろそろ新しいバレルが欲しいなぁと思ってるんですが、
ハローズのカーブってのがすっごい手にフィットしていたので気になってます。
しかし、ハローズのバレルは作りがチープということを聞いた事があるのですが実際そうなんでしょうか?
具体的には重さのばらつきが大きいなどです。
526名無しの与一:2013/10/18(金) 13:33:32.79 ID:/BPrP9JH
カーブBカットがかかりすぎなくて良かったよ
アトランティス買った時はネジ穴が緩くてチップが締まらなくてだめだった
527名無しの与一:2013/10/18(金) 13:40:31.58 ID:4AQhmvXA
>>525
3本の誤差が少ないことをウリにしてるメーカーと比べたら誤差はあるが、
投げてわかったり弊害があるレベルじゃないから、気にしなくてよし
528名無しの与一:2013/10/18(金) 13:50:45.61 ID:utBKqJnG
>>525
気になるなら、釣具屋に行って板重りを買って来て、穴に詰めればいい
板重りの柔らかいのなら、ハサミで細かく切って、重さを合わせたら硬い棒で突く事ではめ込めばいいよ

もしくはダーツの玉の重りが売っているから、ネジ穴に入れてからチリ紙を小さく切った物を詰めると、後で取り外しできるからいいよ
529名無しの与一:2013/10/18(金) 15:25:35.20 ID:4AQhmvXA
>>528
なんか勘違いしてないか?
530名無しの与一:2013/10/18(金) 18:25:30.82 ID:+d2s0xAU
>>529
重さの心配してるんだから重量調整でどうとでもなるって話だから勘違いではないだろ。
531名無しの与一:2013/10/18(金) 20:09:31.89 ID:gQnj/C0j
玉入れるほどひどくねぇwww
532名無しの与一:2013/10/19(土) 00:10:43.79 ID:ivN4Z5TZ
>>530
いやいや、3本中の誤差の話だろうがwww
さすがに重量調整が必要なほどズレてねーよ
533名無しの与一:2013/10/19(土) 00:25:58.81 ID:rGXl9piN
>>532
0.1gまでは合わせるだろ?
534名無しの与一:2013/10/19(土) 02:33:16.45 ID:f18j4JGb
お前ら0.1gの違い分かるの?
535名無しの与一:2013/10/19(土) 03:41:57.11 ID:bdoNtKfk
マッチングを謳ってないメーカーなら0.3gほど違うこともあるが
0.3gの違いなんてわからないよ。
536名無しの与一:2013/10/19(土) 11:50:19.75 ID:KEVFMm2s
>>528は0.1gのバラつきまでタングステン玉や板重りで合わせられる達人らしいwww
537名無しの与一:2013/10/19(土) 19:50:11.68 ID:rGXl9piN
>>533
知り合いと実験したら0.3g止まりだったw
知り合いは0.5gまでなら重さの違いが分かった。
それ以下はちょっと怪しい。

>>536
タングステン玉はダーツ用だと無理だ。
ミニチュアベアリング用のタングステンカーバイトボールが必要。
板オモリなら問題無く出来る。
まあ、言い訳が出来ないようにするためという部分も有る。
538名無しの与一:2013/10/19(土) 19:53:10.08 ID:q95BhVvQ
>>537
ヤスリ買ってこい
プラス分を削って合わせればいいだろ?
539名無しの与一:2013/10/19(土) 20:09:16.19 ID:BCBCYdNn
0.1g単位で揃えた所でどうせ投げていくうちに削れていくんだから意味ないよな。
540名無しの与一:2013/10/19(土) 20:15:41.14 ID:f18j4JGb
お前らどうせ0.5gの違いあったって
大して変わんねーよww
541名無しの与一:2013/10/19(土) 20:18:10.18 ID:rGXl9piN
>>538
ヤスリで削るくらいなら、ダイヤモンドバイトでねじ穴深くするわ。

>>539
そんなこと言ったら元も子もないじゃないかw
趣味だからそんな楽しみ方も有りということにしておいてくれ。
542名無しの与一:2013/10/19(土) 20:35:52.06 ID:q95BhVvQ
>>541
いや、入れる玉の方を削れと言うんだ
バレルを削るのはダメだろ
543名無しの与一:2013/10/19(土) 22:07:29.75 ID:32aZFMCz
野球のピッチャーと同じで150Km出せるのは体格と才能。
これは努力じゃどうにもならん。MVGの話ね。
544名無しの与一:2013/10/19(土) 22:41:25.73 ID:D3klM4Fp
みなさん回答ありがとうございます
あまり気にしないで良さそうですね
ハローズのカーブかアサシンエキスパートを検討して行きたいと思います
545名無しの与一:2013/10/19(土) 23:05:56.97 ID:rGXl9piN
>>542
0.1gのタングステン玉の小ささ考えてたからその発想はなかったw
546名無しの与一:2013/10/20(日) 01:07:52.89 ID:XOU5tyZh
そもそも0.1g単位の誤差が結果に影響するためには、
投げ手側の精度がフィル・テイラー以上にならないと関係ないと思うが

そしてグルーピングで欠ける毎に、3本に誤差が生じてないか心配になるわけか
547名無しの与一:2013/10/20(日) 12:58:30.52 ID:nIqm/Z73
初めてのダーツでバレルをもらったんだけどS.V.Rってロゴが入ってるけどコレどこのバレルかわかりませんか?
V
V←こんなかんじにVが重なったロゴです。
548名無しの与一:2013/10/20(日) 13:01:01.33 ID:kB5nMEJi
TARGETっていうメーカーのSURVIVORっていうシリーズ
549名無しの与一:2013/10/20(日) 13:01:17.61 ID:M991446a
それS.V.Rのバレルだよ!
550名無しの与一:2013/10/20(日) 13:09:38.82 ID:sPnTQPoQ
ありがとうございます!
551名無しの与一:2013/10/20(日) 15:39:08.16 ID:CktzIJX7
今、ブラスのベンジャミンモデル使っているのですが、タングステンに
移行したいのですが、どういうバレルがオススメですか?
552名無しの与一:2013/10/20(日) 15:56:26.56 ID:p2KSnP4I
ダーツショップ行って、見た目とカタチが好みのバレルを10個ほど選ぶ。次にスタッフに好みを伝えて10個ほどさらに追加。

その20個で試投して、グリップ感が好みのバレルを10個ほどまでピックアップ。
で、スタッフに飛びを見てもらう。

グリップ感が良くて飛びが良ければ、現時点でのベターバレル

これを繰り返せば、そのうち運命のバレルに出会えるよ。
553名無しの与一:2013/10/20(日) 18:07:55.22 ID:2Rr/JHI7
>>551
7gくらいしかないバレルじゃなかった?
あれから変えるのって相当難しいぞ。
554名無しの与一:2013/10/20(日) 18:21:38.29 ID:f3RTayfU
今、ターゲットの釈迦を使っています。
次にPURISTのPHASE6を買おうと思っているんですが
ブラックコーティング、酸化皮膜で迷っています。
酸化皮膜処理ってなにかメリットがあるんですか?
555名無しの与一:2013/10/20(日) 20:23:23.81 ID:w7rsTQ6e
ただ火で炙っただけじゃないの
556名無しの与一:2013/10/20(日) 21:30:52.86 ID:i8Rr+HEu
なじむ 実に! なじむらしいぞ。
557名無しの与一:2013/10/20(日) 23:51:19.54 ID:XOU5tyZh
メリット・・・見た目が黒い
558名無しの与一:2013/10/21(月) 01:08:37.75 ID:q6U1Xs/l
浅田の使ってたバレル今日もらったんだけど誰か買い取ってくれないかな?w
今年二勝してイギリスでも投げてたバレルらしい
559名無しの与一:2013/10/21(月) 06:50:01.44 ID:9FVkmGJ7
そんなん言うても、証拠がないじゃないか
560名無しの与一:2013/10/21(月) 06:59:17.55 ID:8NImmfCU
>>558
ロペス2?
561名無しの与一:2013/10/21(月) 12:13:26.11 ID:q6U1Xs/l
証拠はもらったときに撮った記念写真くらいしかないけど昨日の静岡のJETで直接もらった
結構手垢ついてるw
562名無しの与一:2013/10/21(月) 12:18:16.48 ID:ntrQQDRb
>>560
そう
ロペスタイプ2
563名無しの与一:2013/10/21(月) 12:18:44.73 ID:dDJnbAUZ
せっかくあげたのに即売り払われる浅田、さらに手垢でいじられる
あげないで捨てた方がよかったね
564名無しの与一:2013/10/21(月) 12:47:11.18 ID:4e21OkeB
そして静岡の某店にはこれ以降プロプレイヤーは誰も来店しなくなるのだった。
565名無しの与一:2013/10/21(月) 12:54:59.58 ID:4e21OkeB
あぁ、JETって大会か、じゃよかったね。
566名無しの与一:2013/10/21(月) 14:12:43.78 ID:Oe9jxX8w
好意でくれたものを即日金に換えようとするとか、人としてどうなのよ
567名無しの与一:2013/10/21(月) 14:16:06.45 ID:4/ssJSs4
ね。ちょっと人としてどうかと思う。
斉吾が可哀想だわ。
568名無しの与一:2013/10/21(月) 14:37:50.41 ID:tVnpdOFd
>>558
年間2勝して、イギリスでも使ったバレルってセイゴって、
ソフトとハード、バレル兼用なんですか?
569名無しの与一:2013/10/21(月) 18:15:07.38 ID:qsTj9r9Q
>>374
好きなの使え。
2次元CAD
Solid Edge Free 2D
http://www.plm.automation.siemens.com/ja_jp/products/velocity/solidedge/free2d/
↑重心位置算出等、2次元で出来る解析機能が充実
DraftSight
http://www.3ds.com/ja/products-services/draftsight/overview/
↑AutoCADと操作が似てる。
3次元CAD
Autodesk123D
http://www.123dapp.com/
↑3Dプリンタとの連携・出力サービス有り。スマホからでもモデルの閲覧が可能。
FreeCAD
http://sourceforge.jp/projects/sfnet_free-cad/
↑GPLライセンスの3DCAD

操作は適当に調べてなー。
570名無しの与一:2013/10/21(月) 18:16:00.94 ID:7TNZmHGy
くそやろうだな
571名無しの与一:2013/10/21(月) 18:18:37.34 ID:iiUZVHLn
>>569
ありがとう。
頑張ってみるよ。
572名無しの与一:2013/10/21(月) 18:29:41.35 ID:yRQ5UUtY
ダーツ好きだけどほんと糞野郎が多いよね 
573名無しの与一:2013/10/21(月) 18:33:20.20 ID:6V5aFW65
>>571
FreeCADを除いて一流CADメーカの出しているCADの機能限定版だ。
ダーツのような削り出しモノで有れば、どれを使っても機能に不足は無い筈。
頑張れよー。
574名無しの与一:2013/10/22(火) 00:38:01.83 ID:He8GF3ZX
>>573
色々親切にありがとう。
バレルデザインって大変らしいけど楽しみ。
上手くいくといいな。
575名無しの与一:2013/10/22(火) 02:39:44.13 ID:jOyJdFyD
神ダーツの五号機買ってみました
よく飛ぶし、なかなか、良好です
576名無しの与一:2013/10/22(火) 07:23:08.92 ID:YD+CzkhH
神ダーツとかタダでもいらないです
577名無しの与一:2013/10/22(火) 12:47:34.30 ID:cSPH/+Qr
BASARAの桜蛇ってやつ買っちゃった
初めて三ヶ月しか立ってないけどアサシンから変えてみようかななんて
578名無しの与一:2013/10/23(水) 00:13:23.23 ID:bcUaT1lJ
>>575
参号機もなかなかいいよ
579名無しの与一:2013/10/23(水) 21:36:15.52 ID:S9s1e7aJ
初号機だか壱号機って売ってるの見たことがないな。
580名無しの与一:2013/10/23(水) 23:38:29.75 ID:A0vvQTLt
初号機はノーグルーブで廃盤だね
581名無しの与一:2013/10/23(水) 23:53:07.22 ID:IbY2N0rp
エヴァの話?
582名無しの与一:2013/10/24(木) 00:04:47.29 ID:PUc8V2kc
拾壱号機も良いよ。
583名無しの与一:2013/10/24(木) 03:48:11.70 ID:niZFefgq
売れていないから廃盤だって
584名無しの与一:2013/10/24(木) 18:42:46.89 ID:gd3ra2Tn
phase6でシャフトを4番にしてスーパーシェイプのセッティングしたら結構いい感じになった。

多分ブラッドシェイプにするともっと良さそうだけどLシャフトでフィットの4番って330になるのか3007日どっちなんだろ?
585名無しの与一:2013/10/24(木) 22:20:37.23 ID:153m5I0i
300の方が近いんじゃないと思う

ブレットシェイプだったらfitフライトのfsかffs辺り(joker driverのサイトにfitとのコラボとして載ってる)が形近いけどそっちじゃあかんのかや?
586名無しの与一:2013/10/25(金) 01:04:05.07 ID:RwAWtZo3
新しいジョニーモデルのエクリプス?のフォルムに一目惚れしてしまったんだけど、
後方くぼみバレルの投げ味って軌道上は直線的?

投げてみたいけど通販大手2社は売り切れてるんだよね。。
店舗いけばあるかな・・・
587名無しの与一:2013/10/25(金) 01:42:39.38 ID:BBiXBFqo
>>586
レイピア(窪み)とレイピア2(テーパー、段差)投げ比べの感想だけど 窪みだとリリース時に後ろ側を引っかけることがあった
勿論くぼみの方が指の位置にブレはないかもだが、俺は苦手
跳びは人それぞれだと思う
どちらかというと重量や重心の問題
588名無しの与一:2013/10/25(金) 07:56:02.65 ID:+JVNmmdY
>>585
同じ長さのFIT(スピン)と通常シャフト使ってると飛びの鋭さが違うように感じる。
なので、丁度飛びを鋭くしたいのと今月末にL-シャフトの新しいカーボンシャフトでるみたいだから、カーボン買うついでにフライトも買おうかなと思ってブレットシェイプがいいかなーという感じ

一応、FITはWシェープ(固い)使ったけどなんか上向いて飛んでいって
そのまま上むいたまま刺さるから美しくないし、思ったより上に刺さるから違和感あって合わない。(慣れるとはいる)

Wシェープairは気持よく伸びてちょうど良かったけど、一日でボロボロになってダメになる。
そんな感じで表面積小さくて微妙に柔らかいブレットシェイプにしようかなー考えているのですよ。
589名無しの与一:2013/10/25(金) 08:23:01.40 ID:MHYJAjWI
>>486
くぼみと軌道は関係ないよ。
ただ後くぼみで前重心になると直線的にはなる。
>>587
自分の場合段差の方が位置決めしっくり来る。
くぼみは遊びがあるというか。。。
590名無しの与一:2013/10/25(金) 15:30:13.84 ID:gqv9nFYc
重いの投げた後に軽いの投げたらめっちゃ勢いよく飛ぶ
591名無しの与一:2013/10/25(金) 16:08:08.55 ID:9ffT3iJ2
その後、重いのに戻すとレート落とすw
592名無しの与一:2013/10/25(金) 17:54:41.18 ID:npP81kyH
>>587 >>589
サンクス

このまま売り切りってことはないだろうからいずれ在庫復活するんだろうけど
どれくらいかかるんだろう・・・
593名無しの与一:2013/10/25(金) 18:26:53.20 ID:+JVNmmdY
マーベリックのFusionでたね
594名無しの与一:2013/10/25(金) 18:27:51.68 ID:NY6aH7Lg
欲しいけど高いぃぃ!!
さすがのあの値段は出せないなぁ。
595名無しの与一:2013/10/25(金) 18:32:55.82 ID:+JVNmmdY
フュージョンのバレルってめっちゃ前重心だからすっごい素直に飛ぶよね。

しかしあの値段わなぁ
596名無しの与一:2013/10/25(金) 20:08:42.89 ID:nYe9OT54
勝見が使用したら俺も買う
あれ、後ろ重心だからよかったのに
597名無しの与一:2013/10/27(日) 13:15:05.44 ID:9Uvb+L5k
>>596
それはもはや買わないと言ってると同じだと思うがw
598名無しの与一:2013/10/27(日) 17:01:30.41 ID:saSeVgfX
Fusionの魅力ってなんですか?
599名無しの与一:2013/10/27(日) 18:59:37.71 ID:GAKIGLQn
僕は高中正義が好きです。
600名無しの与一:2013/10/27(日) 20:47:28.08 ID:BVfRUBUl
そっちのFusionですか(^^;)
601名無しの与一:2013/10/27(日) 21:22:54.10 ID:QG7b5Gn6
俺が思うfusionの魅力って超前重心としっくり馴染むチタンの指ざわりかな
602名無しの与一:2013/10/27(日) 23:38:42.13 ID:3VWPfdYz
Fusionでもなんかのモデルが前側にチタンやってなかったっけ?
マーベリックもそれで作ればワンチャンあるんじゃないかな?
603名無しの与一:2013/10/28(月) 11:52:09.48 ID:d4hGZFyZ
KE95-K改って使い心地どうですか?近くに取り扱いがないから試投出来ない…。
あえて、買ってから馴れるか。
604名無しの与一:2013/10/29(火) 00:33:47.49 ID:yyi41BFW
4BA使ってて、チップ付けるネジ山部分の先端がバレルから抜けたって人いる?
605名無しの与一:2013/10/29(火) 00:43:56.70 ID:Fj3vLkWA
>>604
一体化じゃないのか?
606名無しの与一:2013/10/29(火) 00:48:29.95 ID:8Xu0ioX+
>>604
抜けたの?どこのバレル?
607名無しの与一:2013/10/29(火) 00:56:03.76 ID:yyi41BFW
>>606
UD
608名無しの与一:2013/10/29(火) 01:01:35.61 ID:yyi41BFW
>>605
たぶん、一本削り出しはDMCだったと思う。
それ以外のメーカーは先端部は嵌め込み式だったと思う。
ソースは俺。すまん、あてにならんな。
609名無しの与一:2013/10/29(火) 02:36:53.69 ID:MqPgCP1L
>>607
アルティマは埋め込み式だから抜ける可能性はある

>>608のいう通りDMC、もしくはDMCに外注してるメーカー(acuteと正式に名乗っているモデル)のバレルは削り出しだから折れない
610名無しの与一:2013/10/29(火) 12:18:23.13 ID:J+o/nIYZ
H2シリーズで抜けた知り合いがいる
交換対応だったらしい
611名無しの与一:2013/10/29(火) 19:03:08.91 ID:UhUfFluc
>>610
やっぱ交換対応かぁ。情報ありがd


気になるのが、その交換したやつも抜けたらどう対応するの?ってとこ。
実は、今回で2セット目なんだ。
1回目の時は、けっこう投げ込んでいたパピヨンで抜けた。差し込んだらまだ使えると思ってたんだけど、一度抜けたらポンポン抜けはじめて3本ともアウト。
バレルも消耗品だから仕方ないと思って諦めて次にパンドラ買ったんだよ。そしたら、あんまり使ってない状態で2ヶ月目にして抜けた。
アルティマが好きで使いたいんだけど、いつ抜けるか分からんってのがショックで不安なんだ。
612名無しの与一:2013/10/29(火) 19:15:43.74 ID:BHTsIeJm
そんだけ不良が出てるのにまた同じメーカー買うってマゾですか?
アルティマとか無駄に高いし、それで質が悪いとか最悪じゃん
大人しく他のメーカーの買いなよ
613名無しの与一:2013/10/29(火) 19:15:45.50 ID:WTqZ9YqK
>>609
削り出しだと抜けずに折れるだろ
614名無しの与一:2013/10/29(火) 19:18:50.97 ID:B/RSVxGo
>>609
その可能性が何%くらいなのかが知りたくてここを覗いてみたんだ。
たまたまハズレだったのか、品質の問題なのか、他メーカーはどうなのか?みたいなね。

どうでもいいが、>>607-8は両方俺だ。
615名無しの与一:2013/10/29(火) 19:33:22.01 ID:tm4sMFL3
買った翌日にパピヨン抜けたことがある
交換対応だったな
616名無しの与一:2013/10/29(火) 19:33:51.85 ID:5t18uoeX
>>612
値段、メーカー関係なく色々試投した上でまた戻ったんだよw
こんなすぐに抜けるなんて微塵も思とらんかったわww
617名無しの与一:2013/10/29(火) 19:41:12.89 ID:/e5b5lYp
>>616
ちょwww早過ぎwwwwww







……早過ぎ
618名無しの与一:2013/10/29(火) 19:56:05.53 ID:Mu85I7nU
DMCの工作スレはここですか?
619名無しの与一:2013/10/29(火) 20:15:00.54 ID:tKZHj10s
大会のペアの人がアルティマのパンドラ使ってたけど、
ボードから矢を抜くときにネジが取れてたわ。
アルティマってどこの工場で作ってるかわかる?
620名無しの与一:2013/10/29(火) 22:13:53.26 ID:jI7nOvZ6
フフフ、素晴らしいバレルに出会った
久しぶりに後ろ重心使ってみたら意外と良かった
グリップ位置もすぐ決まるし投げやすいわコレ
621名無しの与一:2013/10/30(水) 05:26:55.35 ID:eXv7DHM/
>>609だけど、DMC工作員じゃないから
森本嫌いだしw

>>613
折れないテストをしてるってDMCのHPに書いてあるww

>>614
何%かはわからないが、埋め込み式の凸ネジが取れる可能性はあるとしか言えない
因みにsleekが出始めのモンスターのバレルが取れる事はあった

>>619
アルティマ、i9、婆娑羅は韓国製
アルティマプレイヤーに聞いたから間違いない

長文失礼
622名無しの与一:2013/10/30(水) 07:43:47.73 ID:xqd6wOa9
>>620
何買ったの?
623名無しの与一:2013/10/30(水) 08:06:35.94 ID:19HdYpzA
前重心の犠牲者がここにもw
624名無しの与一:2013/10/30(水) 08:24:52.69 ID:V1EYAhK9
>>621
全レス返すの?
625名無しの与一:2013/10/30(水) 09:19:44.93 ID:5grfe/JH
アスカのwakoku95-drs改から乗り換えるのにおすすめダーツってあります?
もうちょっと太めでカット強いのが欲しい
626名無しの与一:2013/10/30(水) 12:52:36.47 ID:vD2zsdea
アキュートは削りだし

スリークはねじ式

UDのは圧入(解らん)?

なので抜けやすいのはUD

でも不良が多いのは初期ロットだけじゃない

その後も4BAモデル出してるし

パピヨンは最初のモデルだからね不具合多いかも
627名無しの与一:2013/10/30(水) 17:03:27.99 ID:V1EYAhK9
>>626
行間あける意味あるの?
628名無しの与一:2013/10/30(水) 17:15:50.51 ID:FVD0QgU8
バレルとシャフトの間でグリップしちゃうんだが
おすすめなバレルない?
629名無しの与一:2013/10/30(水) 17:37:03.69 ID:1kXxp++a
>>628
江口モデル。江口も境目でグリップするから。
630名無しの与一:2013/10/30(水) 17:53:32.21 ID:+HLKt0Gc
使ってる本人が境目グリップな選手モデルだったらサモラとかH2も当てはまるが、
それぞれ形状が全然違う
情報が少なすぎるから試投して決めてとしか言いようがないよ
631名無しの与一:2013/10/30(水) 18:37:51.86 ID:uf0MSyFA
>>626
初期モデル以降も不具合出てるんだろ?
南トンスランド製って言ってんだ、みなまで言わすな恥ずかしい。
632名無しの与一:2013/10/30(水) 18:56:18.33 ID:WxgU9rXJ
>>621
折れないテストをしてれば折れないってどんなネタだよ。
タングステン使ってる以上折れるときはあっさり折れる。
633名無しの与一:2013/10/30(水) 19:09:58.69 ID:FVD0QgU8
>>629 >>630
返事ありがとう。調べてみます。
自分は今モンスターのライトニングを
使っていて後ろもってしまいます。
634名無しの与一:2013/10/31(木) 09:44:20.05 ID:XDg8yQHp
>>632
數十キロの重りつけてネジ部分下にして落としまくった
みたいな耐久テストをやってる

ソースがどこにも見つからないんだけど、通常の使用では折れない(ドヤァ見たいに結論づけられてた記憶がある
635名無しの与一:2013/10/31(木) 09:44:51.46 ID:XDg8yQHp
>>634
自己レス
携帯からだからdmcの公式見られてない
636名無しの与一:2013/10/31(木) 11:08:17.21 ID:f89kXJE9
アルティマはカットの持ちも悪いし、くすみも早い粗悪品だろ
モンスターの4baが取れたってのは、周りに2人いるわ
637名無しの与一:2013/10/31(木) 13:04:48.63 ID:v1G//UZJ
アルティマは品質悪くないぞ。
638名無しの与一:2013/10/31(木) 17:55:08.36 ID:RWbdQG6o
安いし他では売り切れてるのがあるし…
特定商取引法の表示ないし、さらに会社概要に社名は無い…

こええw
誰か買ったことあるひといる?

Yiasairn
http://www.yiasairn.com/
639名無しの与一:2013/10/31(木) 18:23:11.11 ID:XDg8yQHp
>>638
そこ詐欺って何処かのスレで出てなかった?
640名無しの与一:2013/10/31(木) 18:31:03.60 ID:63a4bN7A
ネジ真下にして落としても意味ないだろとは思った
641名無しの与一:2013/10/31(木) 18:34:36.58 ID:XEzIjjxC
642名無しの与一:2013/10/31(木) 18:50:13.94 ID:RWbdQG6o
>>639
ちょっと前にどっかのスレでみたとこならもうサイトが出てこなかった
もしかしたら似た造りじゃないかと見てみようとしたんだよね

>>641
防災倉庫おいてあるねw
これ自治会の土地かなんかな気がする
643名無しの与一:2013/10/31(木) 18:57:44.01 ID:XDg8yQHp
>>640
俺が見た記憶の中のポスターだとネジを斜め下にして落とした画像があったけどね

>>642
まじか
なら新しく作り直したかな
644名無しの与一:2013/10/31(木) 19:27:57.30 ID:4x+KU2yN
前の詐欺サイトと問い合わせ文同じじゃねーかw
645名無しの与一:2013/10/31(木) 19:28:35.75 ID:63a4bN7A
>>643
何十sの錘付けてそれで折れないのならタングステンではないと思うw
と、一番粘りのあると言われる超硬合金を欠けさせた俺が言ってみる。
646名無しの与一:2013/10/31(木) 19:52:27.69 ID:I5UfAkHB
現在ジャパン総合9位の深田プロみたいなノーテイクバックで投げるに、
向いてるバレルありますかね?
1万円以内で
647名無しの与一:2013/10/31(木) 23:31:59.49 ID:Cc6Z0IZQ
マヒストラルのブラックコーティング版が欲しいぜ。
648名無しの与一:2013/11/01(金) 00:16:08.25 ID:mPzZbgDL
>>646
バレルとテイクバックは関係ないと思いますよ
649名無しの与一:2013/11/01(金) 00:25:06.78 ID:T4MEA2FY
>>646
何言ってんの?
650名無しの与一:2013/11/01(金) 02:41:18.21 ID:6LlQARg7
>>646
ダーツ本当にやったことあるの?
651名無しの与一:2013/11/01(金) 03:19:57.62 ID:3tzxIP0G
>>646
ハウスダーツ。特に黄色がおすすめ。
ダーツバーにありがちな少し暗い環境でノーテイクバックで投げる場合でも、
バレルの状態が分かりやすいからフォームの熟成にもってこい。
正しいリリースポイントでないと飛ばない仕様だから、特に初級者に最適。
ティップはタフで折れにくく、持つ場所が分かりやすいシェイプ、
今日本ダーツ界で流行のコンドルのような一体成形のシャフト・フライト。

1セット1万円もかからないよ。おつりで練習しよう。
652名無しの与一:2013/11/01(金) 05:58:16.93 ID:bRgGdSmI
>>646
飛ばす瞬間に限って考えれば、テイクバックの有無は関係ない
有りの場合の引く動作がないだけで前に伸ばす動作は共通
しいていえば、重めの前重心なら投げ出したときのダーツ自身の向きに左右されにくい(矯正されやすい)ような気がする
653名無しの与一:2013/11/01(金) 11:20:39.03 ID:DY0YKSWK
トリニの浅田の使えばいいじゃん
同じ考えなわけだし
654名無しの与一:2013/11/01(金) 11:25:12.95 ID:DY0YKSWK
>>636
モンスターのマークI買おうかと思ってるんだけど、ネジ式だからとれてもはめ込めるの?
それとも、元に戻せない?
655名無しの与一:2013/11/01(金) 12:09:25.21 ID:AE2hG5A8
>>654
そこまで心配しなくてもOK
656名無しの与一:2013/11/01(金) 12:10:40.90 ID:DY0YKSWK
>>655
そっか、じゃあ買うことにする

ありがとう
657名無しの与一:2013/11/01(金) 13:03:33.42 ID:MpQ3NhfW
アルティマの4baは俺も抜けたことあるよ
メーカーにメール送ったら新品1セット送ってくれた
658名無しの与一:2013/11/01(金) 15:16:00.87 ID:hLx0hp8H
ご意見ありがとうございました。
659名無しの与一:2013/11/01(金) 17:06:13.74 ID:+FDzd999
細身のストレートバレルで何かお勧めないかな?
17g前後が希望
今までトルピードばかりで初ストレートの予定す
660名無しの与一:2013/11/01(金) 17:13:37.01 ID:Dkm1PHu6
>>659
ブルズスターのプレアデス
スターゲイザーのカシオペア
661名無しの与一:2013/11/01(金) 18:05:52.09 ID:u6+GFC9p
purist phase2
662名無しの与一:2013/11/01(金) 18:17:08.03 ID:Q2HIUmpj
シャープシューター
663名無しの与一:2013/11/01(金) 19:28:50.13 ID:KT6sLaEr
KTMがまたステマしてるw
彼の何がいいのか全くわからん
664659:2013/11/01(金) 19:29:57.30 ID:3uMXPHCA
色々挙げてくれてありがとう
見た感じだとpurist phase2とシャープシューターに興味わいてます
近いうちに試投いきたいなあ
665名無しの与一:2013/11/01(金) 19:40:01.16 ID:G3WEiQbt
purist phase2って18g表記のやつのバレル重量って15g台で、
20g表記(バレル重量17gオーバー)のは廃盤だよ
666659:2013/11/01(金) 19:54:24.02 ID:SnY2Pwjb
うお、まじかー単品重量じゃないのか
set20gならバレルは18gかな
廃盤は痛い…
667名無しの与一:2013/11/01(金) 22:26:18.82 ID:/T1cjXSy
アラングレイザーのシャークグリップとかどや?
安いし、重さ3種類くらいから選べるぞhttp://i.imgur.com/nhURIJG.jpg
668名無しの与一:2013/11/01(金) 22:34:01.83 ID:n8/6oXmQ
指汚い
669名無しの与一:2013/11/01(金) 22:51:57.83 ID:dUcJauBa
>>667
(´・ω・`)つサカムケア
670名無しの与一:2013/11/02(土) 02:07:37.67 ID:O5eJJ9F/
ごめんよ…
671名無しの与一:2013/11/02(土) 11:21:44.22 ID:zVzYCo1+
ストレートなら虎鉄!
古すぎるか…
672659:2013/11/02(土) 11:35:32.99 ID:tmd3gQG0
なんか凄い皆挙げてくれてありがたいや
アラングレイザーはソフト用もあります?
パッと調べたところスティールばかりで…

虎徹ってtripleightのです?
初バレルにkaminari迷ってました
ちょっと希望より軽め…ですかねー
673名無しの与一:2013/11/02(土) 11:56:36.49 ID:IeqrtcUG
20gのダブルリングカットに興味あるなら
Maestro Premier James Wade(20g表示だからバレル単体18gくらい?)
World Champion Raymond van Barneveld Phase 2(19g表示だから単体17gくらい?)
でどぞー
674659:2013/11/02(土) 12:06:55.43 ID:R0xKfr+f
ほそいストレートに興味有りです

後者は良さそうですねー(前で挙がったpuristに近い感じ?)
今使ってるのがノーグルーブなのでカットは有ってもなくても大丈夫です
675名無しの与一:2013/11/02(土) 12:14:40.88 ID:XGdLHo/0
オーガ3最高
676名無しの与一:2013/11/02(土) 13:46:04.36 ID:DZZi9cNj
細身ストレートならTARGETのPRECISIONのARIANEが個人的に投げやすかったよ。
カットは浅めだけどなじむ感じで引っかかりも抜けも少なかった。
677名無しの与一:2013/11/02(土) 14:22:02.95 ID:zgciU+oO
>>674
プーマのレジェンドダーツに20のストレートは沢山あった気がする。
678名無しの与一:2013/11/02(土) 14:42:10.30 ID:JulO5hVY
アルティマのアバロンやH2でいいじゃん。
まんまphase2だし。
試し投げもあるだろうし。
679名無しの与一:2013/11/02(土) 14:53:17.79 ID:N92GVDQ5
どこがまんまPhase2だよw
680名無しの与一:2013/11/02(土) 15:55:51.42 ID:bpAdG9BF
>>672
そふともあるよー
例えばpure dartsだとハードじゃ無くてソフトチップの方にある。

コリンロイドの旧モデル(廃盤)が個人的には一番細く感じるけどね。
681名無しの与一:2013/11/02(土) 19:50:37.03 ID:8CU6Nj15
>>675
同意します
682659:2013/11/02(土) 21:52:22.51 ID:R0xKfr+f
どんどん増えてる!ありがとう!
片っ端から試してもあれなんで、分類分けしつつ似たようなのは一種類として絞って投げ比べてみます
683名無しの与一:2013/11/02(土) 22:07:32.06 ID:zgciU+oO
>>674
ところで細いってどのくらいが基準?
684659:2013/11/02(土) 22:59:32.59 ID:R0xKfr+f
6mm前後で考えてます
685名無しの与一:2013/11/02(土) 23:09:56.64 ID:zgciU+oO
>>684
そうなるとバレルだけで55mmくらいの長さか
686659:2013/11/02(土) 23:18:41.05 ID:R0xKfr+f
前後なので多少太くても大丈夫ですw
初ストレートなので、今後の基準になりそうですが
挙げていただいた中で一番気になってるのはドスグラモスのシャープシューターですかね
687名無しの与一:2013/11/03(日) 01:05:00.90 ID:/iUmdaif
688名無しの与一:2013/11/03(日) 02:16:48.15 ID:stAvL9Wz
女性におすすめなバレル教えてください!
689名無しの与一:2013/11/03(日) 02:21:54.01 ID:3W6Y0xGg
>>688
バレル選びに男も女もないような気がします。好きなのを使ってください!
690名無しの与一:2013/11/03(日) 11:13:51.14 ID:/iUmdaif
>>686
ど定番のハローズERICK BRISTOWがまだ出てなかった。
あと、同じくハローズのAtlantis
691名無しの与一:2013/11/03(日) 12:17:30.53 ID:iCIR2lDH
トッププロは極細ストレートになるのかな?結局
692名無しの与一:2013/11/03(日) 12:37:55.13 ID:4Behai0x
んなこたない
693名無しの与一:2013/11/03(日) 13:16:39.33 ID:iCIR2lDH
なぜ?究極は極細いストレートでは?
694名無しの与一:2013/11/03(日) 13:42:11.81 ID:BKYnb0r/
世界最強のフィル・テイラーも昔は細いストレートだったけど今は違うし、
日本のプロツアーのJAPANもPERFECTも、現時点のトップ3にストレート使いは一人もいない

グルーピング時の干渉しにくさ以前に、緊張を強いられる場面で本人が楽に投げられなきゃ意味ない
695名無しの与一:2013/11/03(日) 13:50:12.45 ID:26aBZwuw
結局人によるよね。毎回同じ動作ができるロボットが投げるなら極細ストレートの方がいいと思うけど。
696名無しの与一:2013/11/03(日) 13:58:03.36 ID:yLlrivPa
練習用に5.8mmのストレート持ってるけど細すぎて投げるのムズイ。
いい練習にはなるが。
697名無しの与一:2013/11/03(日) 13:59:40.55 ID:wAfDvM1H
>>694
PDCやBDOのハードダーツの世界で言えばPhil Taylor(いわゆる
John Loweタイプ)が今では特殊なだけで、ここ数年Philと試合で互角に
勝負できるようになったAdrian LewisだってMichael van Gerwenだって
カットはいろいろあれどストレートですよ。

ストレートだろうがトルピードだろうが本人が投げやすければいいのは
同意だけど、「ストレート使いなんて今時古い」「トッププロはストレート
使わない」って主旨らしい発言は、頭が悪いと思いますよ。
ほとんどの人がアマチュアでメーカーに自由に発注して作ってもらえる
立場でもない訳だし、Philやトップ3と同じバレル使ったからって
ダーツが劇的にうまくなるわけじゃないんですから。
698名無しの与一:2013/11/03(日) 14:16:53.82 ID:/iUmdaif
>>694
年齢とかも関係あるのかもよ
699名無しの与一:2013/11/03(日) 14:21:44.00 ID:C6dTahdU
>>697
>>694>>691に対するレスじゃないの?
自分は日本はソフトが盛んだからストレート人口が少ないのかなぁと感じている。
ハードのランキング上位を見るとやはりストレートが多いように見える。
700名無しの与一:2013/11/03(日) 17:55:46.44 ID:lg0q/ZJb
>>696
おまえだけのなw
701名無しの与一:2013/11/03(日) 18:21:44.63 ID:wAfDvM1H
>>699
どうなんだろうね、Phil Taylorを出してくるんだからソフト限定の話ではなさそうだけど。
日本でトルピードが多いのは、昔DartsliveがHarrowsと組んでAssassinにDartsliveカードを
くっつけて安く売ってた事が理由な気がする。キティコラボとかさ。
「ファーストダーツがトルピード」→「じゃあトルピードの方がいいのかも」
的な流れじゃないかな。
PDCのOrder of Merit
http://www.pdc.tv/pdc-order-of-merit
ベスト10でみると、ストレート系ではないバレルを使っているのは
Phil Taylor、Andy Hamilton
の2人。ベスト20でみても同じだね。
しかしまあ、Phil Taylorあんだけ試合休んでも1億超えか。すげえなぁ。
702名無しの与一:2013/11/03(日) 18:37:28.15 ID:ip+02k4k
Whitlockさんを忘れないであげて
703名無しの与一:2013/11/03(日) 18:46:05.54 ID:oG5qdXoZ
Pipeは後ろ窪んでるし、純粋なストレートとは言えないかな。
本人はあの部分持ってないけど、何のために窪みをつけたんだろ?
704名無しの与一:2013/11/03(日) 18:47:17.69 ID:/iUmdaif
>>701
>昔DartsliveがHarrowsと組んでAssassinにDartsliveカードを
>くっつけて安く売ってた事が理由な気がする。キティコラボとかさ
暗殺者とキティーのコラボとかよくよく考えるとシュールだなw
705名無しの与一:2013/11/03(日) 20:05:01.08 ID:+TCVgqPr
はしもとがんばった
おめでとう

あと、英語で点数言ったら、勝見とかわからんだろ
底辺の気持ち考えたれよ
706名無しの与一:2013/11/03(日) 21:34:55.46 ID:BKYnb0r/
>同意だけど、「ストレート使いなんて今時古い」「トッププロはストレート
>使わない」って主旨らしい発言は、頭が悪いと思いますよ。
上の流れでこんな風に突っかかれる意味が全く分からんw
何なのこの人
707名無しの与一:2013/11/04(月) 00:42:05.65 ID:Z7+5Tg+u
レイピア2MG 2BA
クイーンズ
zamora

どれか買おうと思ってるんですが
使ったことある方良かったところとか
教えてください!
これ買うならこっちの方がいいなど
あればよろしくお願いします。
708名無しの与一:2013/11/04(月) 01:00:57.24 ID:zOxBHund
好きなものを選びなさい。
709名無しの与一:2013/11/04(月) 01:22:57.49 ID:+UDMnVB3
Zamoraがいいかもな。
そのなかじゃ一番グリップしやすいかな。
ただ、カットの減りが早いかもね。
あと、リア重心だよ。
710名無しの与一:2013/11/04(月) 04:04:32.44 ID:2gHI/zxt
>>707
レイピア2MGは腕を目標物に伸ばしすように投げると勝手に入る感じ
あとどこをグリップするかによるけど、スパイラルカット手前くらいをグリップすると
レイピア1の凹みの所と似たいような感触がある。
独特な感触があって、その感触のお陰で押し出しやすいバレルだね
しかし、一般的ではないと思う。

クイーンズ買うなら新しいビンギン買ったらいいんじゃない?
ほぼ同じ形状だしショートバレルだから投げやすいと思うよ
ヤフオクにFITフライトとFITシャフトついて9800であったよ。

ZAMORAに関しては、特にいうことはない癖はないしある程度カーブかかってるから力を乗せやすい
711名無しの与一:2013/11/04(月) 04:58:58.63 ID:fgJJoQsi
>>688
グリーンルームのクイーンズ
理由はあいないはるかがかわいいから
712名無しの与一:2013/11/04(月) 09:20:15.03 ID:RfJl7qhC
女子プロじゃ相内と大城がかわいい☆
713名無しの与一:2013/11/04(月) 14:44:50.52 ID:7Igzgqt/
松村と大城の遺伝子を組み合わせると
ダーツの上手な骸骨の出来上がりだなw
714名無しの与一:2013/11/04(月) 14:46:39.42 ID:XrTV4XMT
松村www
715名無しの与一:2013/11/04(月) 21:53:38.70 ID:Z7+5Tg+u
>>708 >>709 >>710 >>711
返事ありがとうございます。
普段後ろ持ちなのでzamora買ってみます!
716名無しの与一:2013/11/04(月) 23:37:34.46 ID:DcnncmQ2
後ろ持ち(後方グリップ)なら、レイピアの方が良くない?
投げ方はスイングとプッシュ、どっちが強くて、何本グリップかな?
717名無しの与一:2013/11/05(火) 00:02:25.97 ID:vh4CQmeU
>>716
親指人差し指で重心より後ろをつかんで
中指をすこしそえる感じの持ち方です。
投げ方はスイングで深めにテイクバックします。
718名無しの与一:2013/11/05(火) 00:08:20.92 ID:iqPI0HxC
それならzamoraでも良いかと
プッシュ強めならレイピア推す
クイーンズは分からん
719名無しの与一:2013/11/05(火) 00:14:12.67 ID:vh4CQmeU
>>718
詳しくありがとう!
見た目はレイピアの方が好きなんだけど
近くに試し投げできる店がない田舎なんで...
お金に余裕が出たら買ってみようかな
720名無しの与一:2013/11/05(火) 00:19:16.92 ID:EfUDkcxY
そこで楽天セールで投げ売りのロックダーツ(笑)スピードスターですよ
721名無しの与一:2013/11/05(火) 00:25:45.96 ID:+dRN0ejY
>>720
どこにあるの?
722名無しの与一:2013/11/05(火) 00:31:48.46 ID:EfUDkcxY
シャレのつもりで書いてたからレスが来るとは・・・
http://www.rakuten.ne.jp/gold/hive/eagles-one/main.html
ここのバレルの下の方(サーバーが重いです)
木箱入りのロックダーツ以外は安くないですね。
723名無しの与一:2013/11/05(火) 00:40:35.63 ID:8gtzcPMy
>>705
勝見翔は意外に高学歴
724名無しの与一:2013/11/05(火) 00:41:44.96 ID:+dRN0ejY
聞いたあとに見つけたこっちかと思った
http://item.rakuten.co.jp/seahorse/c/0000001736/

そのスピードスターかぁ

新品のレイピア2MGなら8500円(送料込み)で売るけど(初期不良の返品可)
725名無しの与一:2013/11/05(火) 04:09:12.62 ID:O2Dg+H3f
のーさんきゅー
726名無しの与一:2013/11/05(火) 06:53:37.10 ID:4Tiu7kJ0
ティーアロー改とかレイピアみたいな
くぼみの小さめなバレルが欲しいんだけど
オススメを教えてくれ

レイピアはためしたけど
長すぎた
727名無しの与一:2013/11/05(火) 07:15:26.22 ID:BE3OxQ9o
じゃああT-arrow
728名無しの与一:2013/11/05(火) 17:14:26.35 ID:PRTdP1RR
knight3が試投したいんだけど近隣でどこにも無い・・・
持ってる人触ったことある人感触教えてくださいorz
729名無しの与一:2013/11/05(火) 18:08:46.49 ID:H09ot7vZ
>>728
軽く試投しただけですが‥
見た目通りカットはきつくない菱形バレル。重みをしっかり感じるので押し気味のスローの人にはいいかも。
窪みかテーパーかでジョニーエクリプスと迷いましたよー
730名無しの与一:2013/11/06(水) 00:05:12.81 ID:ySKpanTt
山田プロのゴメス3〜5、プッシュ強めに向いてるように思うんですがどうですかね?
山田プロ自体は、かなりスイング強めで投げてる気がしますが
731名無しの与一:2013/11/06(水) 02:34:54.45 ID:2NFTS3tW
実際、どんなバレル使ってもスタッツ変わらんけどね
SAはなったことないからわからないけど
732名無しの与一:2013/11/06(水) 02:36:42.29 ID:ktT9H9gY
>>730
リリースの瞬間はプッシュだろうがスイングだろうが指で押してるんだからプッシュ(スイング)プレーヤー向きとかは気にしなくていいんじゃない?
733名無しの与一:2013/11/06(水) 06:58:53.48 ID:zoIcSXaD
>>732
は?
素人さんですか?
734名無しの与一:2013/11/06(水) 07:55:35.09 ID:yOxJiZ1S
>>729
回答ありがとう!
やっぱりカットは弱めなのねー
735名無しの与一:2013/11/06(水) 08:04:36.54 ID:bti82I9c
>>730
ヤンマー自身は、自分はプッシュタイプって言ってた。
736名無しの与一:2013/11/06(水) 08:11:41.63 ID:cLlUngoZ
回転がかかる、が売りのスパイラルカットですが意図的に「かけた」ではなくて「かかった」人実際にいます?
737名無しの与一:2013/11/06(水) 08:29:51.87 ID:KUXY6o86
>>730
>>735も言ってるけどやんまー本人はプッシュタイプだと言ってるね。
ゴメスだけど全シリーズ投げたことあるけどスウィングでもプッシュでも問題ないと思う。
シリーズが新しくなるにつれて持つところがはっきりしてきてるイメージで
特に上げてる3〜5は完全に後ろ持ちのバレルになってる。
しっかり飛んでくれるけど前重心のようにかっとぶイメージではないかなー。参考になれば。
738名無しの与一:2013/11/06(水) 09:07:38.05 ID:442PoIYA
>>731
これは人によるんだよね。
道具に影響受ける人と受けない人。
上手い下手関係なく。
上手くなればどんなバレルもそれなりに投げれるけど
試合など大事なところでの微妙な差がでかいんだ。
739名無しの与一:2013/11/06(水) 12:28:03.36 ID:hvJASVXf
730です。
コメント下さった方、ありがとうございます!

>>やんまー自信はプッシュタイプと言ってる
!?
そうなんですね!ありがとう!

試投してきます。
ショップまでが遠いですが
740名無しの与一:2013/11/06(水) 14:02:48.09 ID:onXFWVtK
>>730
 ゴメス4と5持ってます。メインはtype5。
 プッシュのほうが投げやすいと思います。自分は目でブルに合わせてから少し前に出してからテイクバックして反動で前に腕を出すタイプ。
以前に使ってた前重心だと下に垂れてしまい、垂れること前提で投げてたんですがゴメスにしてから伸び上がり垂れる前に刺さる。

ただ、カットは強くないので勝手に飛んで行くわけじゃないけど腕の振りでうまく投げれた時は軽く飛ぶ。
落ちる前に的に届くから結果として狙いより下がらないので押しても狙いやすい。
スイングの投げ方じゃないのでそのタイプはどう感じるのかは分からない。

type5は太いところで持てるのとカットの位置で持てるので楽に投げられる。逆トルピードなので後ろ持ちタイプ以外には合わないと思うけど。
カット自体はあくまでも滑り止めで腕のふりで自然に投げるイメージ。意外と軽く投げても飛ぶ。

type4は段差のある形状でうまく指が合えば投げやすいと思うけど、type5よりも指先にかかって狙いより勝手に上にいってしまう時あり。
グリップ・手の大きさ・指の位置などが合う人はいいと思う。グリップ感はこっちのほうが持つとはまる。

どちらにも共通は(プッシュタイプなら)前重心より垂れづらい+前が細いのでトリプルに入れやすいと感じている。
個人的な使用感ですが。
741名無しの与一:2013/11/06(水) 17:37:21.17 ID:lGqzNnBg
蘊蓄のBフラwwwwwww
742名無しの与一:2013/11/06(水) 17:59:54.78 ID:tGR7yvMr
そこまでバレルと投げ方を理解出来てればAAとかSAも余裕で行けそう。俺はアホな顔してただ投げてるだけだ。
743名無しの与一:2013/11/06(水) 17:59:52.16 ID:hvJASVXf
744名無しの与一:2013/11/06(水) 18:01:42.81 ID:hvJASVXf
>>740
詳しくありがとうございました!
とても参考になりました。
後ろグリップ、かなりプッシュ強めで投げているので、気になっています。
試投に行く気が沸きました。

>>741
うるせぇ!
745名無しの与一:2013/11/06(水) 18:44:47.39 ID:M27hYceC
キャラメルクラッチってどうなんだろ
ベリーが気になってる
746名無しの与一:2013/11/06(水) 18:58:36.25 ID:+U4Htioc
>>745
DMCで生産してるらしいから物は安心
高いけどね
747名無しの与一:2013/11/06(水) 19:51:45.36 ID:2NFTS3tW
>>745
4BAのショートバレルだから、前重心とショートバレルの特性で力が凄い乗りやすいでしょ
748名無しの与一:2013/11/06(水) 21:18:54.53 ID:MyX+t+Gx
>>745
まあ高いわな。
DMCやGRRMのように長期販売してくれるならいいけど、
売り逃げだったら嫌だから、しばらく様子見。

試投した中では、個人的にはソルトとミントがよかった
749名無しの与一:2013/11/06(水) 22:31:59.86 ID:2NFTS3tW
まぁでもなんか可愛らしいバレルだよね
名前からしてもミントやらベリーやら 
なぜかデザインも女性のっぽい清潔さを感じる
750名無しの与一:2013/11/07(木) 02:06:11.93 ID:2WPkK8Z3
>>742
そういう奴に限ってBフラwwww
751名無しの与一:2013/11/07(木) 03:01:44.87 ID:NG1gRvpj
>>750
ごめんな AAなんだわ
752名無しの与一:2013/11/07(木) 03:19:10.93 ID:NG1gRvpj
>>750
あれ・・・ごめん、俺のコメントに言ったのかと思ったら違った。
目がしょぼしょぼと朦朧としながら起きてたから見間違えちゃったよ。

ごめん。。。。

寝よ
753名無しの与一:2013/11/07(木) 07:20:03.55 ID:YMUeB79k
>>752
くっさ
754名無しの与一:2013/11/07(木) 14:19:40.97 ID:NG1gRvpj
>>753
あー ごめんごめん(笑)
755名無しの与一:2013/11/07(木) 15:11:46.34 ID:2WPkK8Z3
>>754
AA略
756名無しの与一:2013/11/08(金) 21:35:34.34 ID:4dHn5QjX
今日試投してきたんだが二種類で迷ってるそんなときはみんなどーやってきめてる??
757名無しの与一:2013/11/08(金) 21:49:50.81 ID:EZ07c/Vt
見た目、カットの好み、
自分の好みの長さ(許可もらってシャフト持ち込み)での感触
このあたりかなぁ
それでも変わらないなら所有欲の湧く方
758名無しの与一:2013/11/08(金) 21:51:22.04 ID:8VtyA5Kw
mixiやヤフオクとかで高く売れる方をって思うけど

一日の試投程度じゃ、感覚が変わるし
お金がなかったら、もっと投げてみてから合ってる方を選ぶかな。
どっちかぱっと選んで合わなかったら、もう一個買う。
759名無しの与一:2013/11/08(金) 21:54:33.64 ID:rprP9lBW
>>757
今日いったところ試投三本で投げていいとろこでシャフトも自分が使ってるの使わせてくれたんだけど全く種類の違う二個だから余計悩んでる
GRRMのビンギンかトリニのゴメス5なんだよなー
ビンギンのが飛びが気持ちよくまっすぐドンって入ってゴメスはスッと狙ったとこに吸い込まれた感じ
まぁ最後は好みだよね!
ビンギン使ってプロがもうちょい有名ならビンギンにするんだがwww
760名無しの与一:2013/11/08(金) 21:55:59.43 ID:fszEekiA
津村は結構有名だと思う
761名無しの与一:2013/11/09(土) 00:17:31.02 ID:eoDAkCv9
基本消耗品だから好きな物を買ったらいいのさ。
どうせ店内で短時間試投するくらいで分かる訳ないんだし。
いいダーツ買ったらなんだかうまくなった気分、ていうプラシーボ的な
感覚でも、ダーツには大事よ。
ただ、後から予備が欲しくなっても入手できないような小ロットのものは
個人的にはあんまり勧めたくない。
762名無しの与一:2013/11/09(土) 00:58:06.61 ID:p1lgOvQn
>>761
俺が気に入って使ってるボトルセンdisってんの?
小ロットではないが日本では基本的に買えない上に気が付いたら仕様変更とか・・・
763名無しの与一:2013/11/09(土) 01:03:30.74 ID:eoDAkCv9
>>762
ボトルセンなんざNOZでいくらでも買えるから気にしない。
細かい仕様変更分かってるならまとめて買う、それが一番。
764名無しの与一:2013/11/09(土) 01:14:29.01 ID:p1lgOvQn
>>763
行くだけでダーツ5セットくらい買える運賃か・・・
765名無しの与一:2013/11/09(土) 01:17:19.67 ID:eoDAkCv9
>>764
電話して通販してもらえるか聞いてみな。
対応してくれるとしても現金先払(振込、書留)なので注意ね。
てか、関東圏じゃないし東京に来る機会が今のところないのなら、
海外通販使った方がいいよ。
欲しいモデルは決まってるみたいだし。
766名無しの与一:2013/11/09(土) 01:23:24.59 ID:eoDAkCv9
ボトルセンの何買うのか知らないけど、多分想像してるより安いよ。
具体的な価格は入荷のタイミングや店長の気分によって変わるから
電話で確認してくださいな。
ちなみに、来月は通常より少し安くなるはず。
767名無しの与一:2013/11/09(土) 01:34:28.23 ID:p1lgOvQn
>>768
GT系を使ってる。
バレルマッチング済みで1セット7000円くらいで買った記憶。
768名無しの与一:2013/11/09(土) 01:54:28.04 ID:eoDAkCv9
バレルマッチングってことは矢七かな?
そこよりは安いよ、確実に。
てか東京まで35,000円かかるのか。そりゃ遠いわw
769名無しの与一:2013/11/09(土) 02:48:26.38 ID:qIXtCK5b
ちょwwwwww神ダーツしらないの?
って広告がマジでうざいんだが。
通販の広告とかならいいんだがこれだけは受け付けない。
770名無しの与一:2013/11/09(土) 09:23:28.16 ID:0a1QBkuy
ボトルセンならpureでもA180でもdarts cornerでも何処でも置いてないか?
771名無しの与一:2013/11/09(土) 10:54:25.75 ID:p1lgOvQn
>>768
時々見かける矢七ってDart7のことだったのか。今気が付いた。
あそこより安いって一ドル80円切るくらいのレートで売ってるのか・・・
何かのついでがあったら寄ってみるとしよう。

>>770
くじ運が悪いのか、二回に一回くらいは何らかのトラブルになるので、
海外通販は面倒なのであまり使いたくない。
772名無しの与一:2013/11/09(土) 13:22:36.44 ID:bO2hLym1
joker 4mmのウェイトボールで入れられないバレルってどんなの?
隙間がないバレルならわかるけど、穴が小さくて入らないとかありえるの?
773名無しの与一:2013/11/09(土) 21:54:31.58 ID:eoDAkCv9
>>771
その時々で価格が変わる(為替とか入荷のタイミングとか他に何買ったのかとか
店長の気分とか)からNOZでいくらで買ったかは言わないし書かないのが
利用者の暗黙の了解っぽいんだけど、海外製品に関して日本でここより安い店は
探す方が難しいと思うよ。それこそ海外通販した方がいいと思う。
為替レートで考えない方がいいかな。
ちなみに毎年1月2月はお休みです。
774名無しの与一:2013/11/09(土) 22:23:21.68 ID:p1lgOvQn
>>773
なるほど。
最近は珍しくなったけど気に入った客にはって感じの店か。
しかし、月単位で休むのかw
775名無しの与一:2013/11/09(土) 22:35:41.97 ID:Ze49mK8B
教えてくんで恐縮ですが、ロングバレルのおすすめって何でしょうか。
個人差があるのを承知の上の質問です。。
自分は直線系の軌道ではなく、やまなりな軌道なので
ロングバレルが合うと思い探しているのですが、なかなか合うのがなく。。。
よろしくお願い致します。
776名無しの与一:2013/11/09(土) 22:39:15.31 ID:vew/zMEZ
ベンジャミン
777名無しの与一:2013/11/09(土) 23:00:39.10 ID:HfFRskBA
ロングダーツと言ってもストレートか悲ストレートで全然違うと思うのですが、>>775はどっちが好みなんでしょ?
778名無しの与一:2013/11/09(土) 23:07:19.21 ID:p1lgOvQn
>>775
山なりだとむしろ短い方が素直に飛ぶ気がする。
という俺も山なりですので。
個人的にストレートが好きなので相反することを書いている気はしますがw
あと、予算はいかほど?カットの好みはあるの?
779名無しの与一:2013/11/09(土) 23:22:06.12 ID:Ze49mK8B
>>776
<<http://www.s-darts.com/shopdetail/035004000003/>>
これでしょうか?できればタングステンの方が。。。
>>777
ストレートが好みです。
以前、知り合いに匠のロングを投げさせてもらって
めちゃくちゃグルーピングした記憶がありまして。
>>778
そうなんですね。
予算は2万までですかね。。カットは特に気にしないです!
780名無しの与一:2013/11/09(土) 23:36:38.28 ID:ken+q2zL
ストレートではないけど、トリニのチャペス2はそこそこ長くて、プッシュ強めにはオススメ
781名無しの与一:2013/11/09(土) 23:45:12.83 ID:p1lgOvQn
>>779
ベンジャミンはかなり好み。カットもかなり考えられてると思う。
凄く軽いからちゃんと投げないとどこ行くか分からないがw
全然ストレートじゃないボトルセンのGT使ってる俺が言うのも何だが、
自分の持ってる物だとターゲットのこれは安くて結構作りもいい。
http://www.s-darts.com/shopdetail/026011000008/#head_nav03
あとは定番のハローズアトランティスとか。
ところで知り合いに借りた物じゃ駄目なのか?
782名無しの与一:2013/11/09(土) 23:59:37.76 ID:vew/zMEZ
>>779
それそれ!プロがちゃんとそれ使ってるんだよ!
>>781
いいよねいいよね!
783名無しの与一:2013/11/10(日) 00:24:30.49 ID:5AxWUIzT
>>779
予算2万なら、ついでに3000円しないベンジャミンをついでに買う
のもいいかもしれないですね
784名無しの与一:2013/11/10(日) 00:41:31.72 ID:3IaCP/vJ
>>779です。
皆さん諸々アドバイス頂き多謝です!
ベンジャミンがかなりおすすめのようなので
それプラスちょい長めのやつを購入してみます!
ありがとうございました!
785名無しの与一:2013/11/10(日) 00:42:15.95 ID:ayH4Khe2
そういえば重さを聞いてなかった
786名無しの与一:2013/11/10(日) 01:54:42.69 ID:1mzMj67I
今、リリーダーツのジェシー遣ってるんだけど
もう少しテーパーがセンター寄りにあるバレルって有るでしょうか?
ジェシー使ったことのある方、次はどんなバレルにしましたか?
787名無しの与一:2013/11/10(日) 02:36:36.73 ID:cmDAAzyP
>>772
ダーツのネジ穴は下穴が4mmだから大抵入る
788名無しの与一:2013/11/11(月) 14:37:40.55 ID:bu7AdYS5
>>787
ありがとう。
4mmの買ってみる。
サイトとかで入らないものとかもあるとか書いてると不安になる。
特にユニコーンはアバウトとか言われるんで入らないかもと。。。
789名無しの与一:2013/11/11(月) 23:37:04.94 ID:Om6EAwtp
>>786
俺もそれ使っててバレル変えようか悩み中!
なにか気になるもんある?
790名無しの与一:2013/11/12(火) 00:32:27.94 ID:M+Z2Xbw8
AGEみたいに復刻版が出ることって稀なのでしょうか?最近トリニダートのmarcoが気になったのですが、既に廃盤のようで(泣)。

もし似たようなバレルがあったら教えていただきたいのですが…(バレル単体で16g以下、全体にカットあり、軽めのシャーク?)
791名無しの与一:2013/11/12(火) 03:14:02.82 ID:CMtpGOWf
ブラスのオーガだな
軽いし軽めのシャークだし
792名無しの与一:2013/11/12(火) 03:51:13.18 ID:QgsJJRWP
そんな俺はゼウスU
てかバレル買い替えるタイミングていつなん?
793名無しの与一:2013/11/12(火) 08:24:30.55 ID:vz4TwXs3
1人1人でセッティングはちがうので、
余計なフライト、シャフトはつけません(キリッ

ジョーカー笑えるんですけどwww
794名無しの与一:2013/11/12(火) 08:25:53.47 ID:MQPdbOXe
>>789
それは俺が聞きたいんだよw
以前、押し出す系バレルのお勧め聞いて、マーベリック勧められたんだけど
試し投げしたら、合わなかった。
ついでに投げたジェシーが良かったから買ったんだけどね。

昨日、試し投げしに行ったけど、合うかと思ってたゴメスシリーズは合わなかった。
リリーダーツのシャロンもダイナスティの国士無双もちょっと違った。>>789が投げた事なかったら試してみたら?あとサバイバーのククリとか、エムエムエルのドラムとか。

押し出す系のお勧めを改めて聞きたい。
795名無しの与一:2013/11/12(火) 08:33:50.43 ID:58jTkkWt
>>794
リリーダーツならルディやダニーは?
796名無しの与一:2013/11/12(火) 08:56:16.66 ID:5/SyiTuE
>>793
シャフト、フライト付きでボックス入りとか…何してんだろねw

でもあの中空カーボンシャフトをひょんな事から手に入れたんだけど、あれ、けっこーいいぞ。
軽いシャフトが苦手な人はダメだろうけどものすげーブッ飛び方になって驚いたわ。

折れても自分で買うことは絶対無いと思うけどw
797名無しの与一:2013/11/12(火) 09:22:31.92 ID:49gYIOXh
>>792
俺も今ゼウス2使ってる。
先週試投に行って、気になったの20本くらい投げたけど、やっぱりゼウスが無難ってことに落ち着いた。
Aフライトに上がってから、またバレル変えるか考える。
798名無しの与一:2013/11/12(火) 10:24:23.40 ID:ybYaJu0q
>>795
すまん。ルーディもダニィも
エリックもリタも試したが、合わなかった。
申し訳ない。
799名無しの与一:2013/11/12(火) 10:59:57.82 ID:TuKr67JG
>>798
そうかー
俺はルディ使って同じくプッシュ型なんだが、一応気になったのと使ったことのあるの挙げておく

ターゲット 梵天、釈迦
ティガ バイソン
GRRM starlight4
トリニ ノーウッド

窪み系は後ろ引っ掛ける感じになってあわなかった
800名無しの与一:2013/11/12(火) 11:20:58.18 ID:33dxfT03
プッシュ型で窪み系が薦められる理由がわからん。
50種類以上買ってるバカだけど、プッシュ型の人は
グリップ部分が太い方が合うと思う。
グリップの形にもよるけど、だまされたと思って試してみて欲しい。
801名無しの与一:2013/11/12(火) 11:39:25.27 ID:ybYaJu0q
> 799
ありがとうございます。
ノーグルーヴには憧れがある。
自分もカット無しのバレル投げられたらなぁ…といつも思っている。
昨日も投げたんだけどね…俺には永遠の憧れで終わりそうw

あと軽いのもどうもダメw星野モデルは格好いいと思っているんだけど…

そうなると、残るは釈迦とバイソンか。
見た感じ、ちょっと合わなそうだけど、今度試してみる。
ありがとう。感謝します。

あと、どなたでもいいんだけど
S4のPRAYってどう?使ったことある人インプレお願いします。
802名無しの与一:2013/11/12(火) 14:22:22.43 ID:7nWn3TYD
>>794
倉庫番オススメだよ!
あれメッチャ押し出すからハマると思う
803名無しの与一:2013/11/12(火) 15:40:35.13 ID:QgsJJRWP
>>797
なかーま!
ロウトンのアワードの時某パズルゲームのネタでラースオブゴッド!
ていうの流してるわw
804名無しの与一:2013/11/12(火) 16:09:25.03 ID:ybYaJu0q
>>802
ごめん。倉庫番って?それ名前?
805名無しの与一:2013/11/12(火) 19:28:08.96 ID:P3vHmBQm
>>802
キチガイだろ
806名無しの与一:2013/11/12(火) 19:56:05.41 ID:vz4TwXs3
ネタにマジレスはやめた方が良いと思います。
807790:2013/11/12(火) 21:03:20.64 ID:MOJ0nhHS
>>791
返信遅くなりました…。
ありがとうございます!もし試投できるなら投げてみたいと思います。
808名無しの与一:2013/11/16(土) 19:51:21.44 ID:tF/GZbdi
グリーンルム ヌサドゥア
神ダーツ 17号機
DMC クフィール
押しやすいです
809名無しの与一:2013/11/17(日) 10:35:36.63 ID:rpVIo7nM
トリニダードのハグラーってやつ使ってるんですけど、
こんな感じで、重心グリップした時にテーパーかかってないトルピードでおすすめありませんか?
810名無しの与一:2013/11/17(日) 18:06:56.84 ID:gREGR+Q7
811名無しの与一:2013/11/18(月) 01:55:26.32 ID:IXIDFHUe
http://www.s-darts.com/shopdetail/647001000001/#head_nav03

http://www.s-darts.com/shopdetail/647001000006/#head_nav03

http://www.naturalnine.jp/goods/b000003.html

http://store.shopping.yahoo.co.jp/9darts-jp/firstplay-romeo.html

カットが削れてくればいい感じになる
http://www.natural-9.jp/shopdetail/033013000020/033/X/page14/order/

http://www.natural-9.jp/shopdetail/033009000023/033/X/page24/order/

fhase5はシャフト次第だけども長いシャフトだと重心が後ろに来てノーグルーヴ
ジョンロウのほぼ一緒のやつがヤフオクに3000円くらいであるよ
812名無しの与一:2013/11/18(月) 07:37:37.58 ID:loGXrB/C
指のかかり重視でZamora買ってみました。
ほぼイメージ通りに飛んでくれます。
813名無しの与一:2013/11/20(水) 12:41:25.42 ID:C7NRoCkr
雲丹のジョンロウ18gとターゲットのククリで迷ってるんだが

ククリはソフトしかないのが残念。
ジョンロウはハードも21gのがあって良さげだけど雲丹のダーツってチップとシャフトのところが段差すげーできたり品質微妙だからなあ
ククリにコンバージョンでハードも運用しようかな
814名無しの与一:2013/11/20(水) 12:46:08.09 ID:CifzU1Ig
>>813
随分違わないか?その二つ。
815名無しの与一:2013/11/20(水) 13:49:50.21 ID:sahhX4XS
全然違うなw
何を基準に迷ってるんだw
816名無しの与一:2013/11/20(水) 14:26:10.58 ID:glWNXupp
>>813
ソフト18gとハード21gだと実質5gは違うからぜんぜん別物だよ。
ハードのある無しは考えなくていいだろう。
まあジョンロウのほうが飛ばしやすそうだが。
817名無しの与一:2013/11/20(水) 14:38:06.63 ID:CifzU1Ig
ククリは良いバレルだよ。
俺はコイツのお陰で、自分に合うバレルはどんなヤツか教えて貰ったから。
今じゃ使ってないけど、前後に球二つづつ入れて
更に前に4BAコンバージョン着けてたのが懐かしいww
リングカットがもう少し大きくて幅広だったら、一生使ってたw
818名無しの与一:2013/11/20(水) 17:42:44.55 ID:3m9qF/+y
よくねぇじゃねーかよwww
819名無しの与一:2013/11/20(水) 17:46:01.64 ID:LPz6zjwb
もはや別バレルでわろたw
820名無しの与一:2013/11/20(水) 19:06:47.18 ID:fxGONBNs
これは巧妙なネガキャン
821名無しの与一:2013/11/20(水) 19:21:07.32 ID:2o6mvVsM
ゴメスシリーズで一番良さげなのってどれかな?
822名無しの与一:2013/11/20(水) 19:37:04.02 ID:Q/AL629h
5と4はそこまで印象変わらなかった
個人的にはなんとなく5のほうが投げやすかったけど、なにが理由か分かってない

それよりもノーウッドが好みだった
823名無しの与一:2013/11/20(水) 21:07:08.77 ID:7ZfKQ4fB
MONSTERのGHOST3 を買おうか思ってるのですが、使用したことのある方いますか?
あと、プッシュならこっちがいいっていうのがありましたら 教えてください。
824名無しの与一:2013/11/20(水) 21:14:23.92 ID:y6kabAy4
>>823
一万円ぐらいで悩むな!
825名無しの与一:2013/11/20(水) 21:25:50.73 ID:8vUh73Af
重心やカットの希望とか挙げてくれた方がマッチするの挙げやすいと思うんだ
826名無しの与一:2013/11/20(水) 21:26:00.21 ID:8r02kGGa
No.5が出るまで待つのもありかな
827名無しの与一:2013/11/20(水) 21:39:35.42 ID:3swvY73n
上で出てるゴメスもプッシュにはオススメなんじゃないかな
828名無しの与一:2013/11/20(水) 23:25:36.23 ID:G4WEBDRw
プッシュなら、トリニのチャペス2を推す
829名無しの与一:2013/11/21(木) 00:55:05.92 ID:8LRCA68Q
>>823
押し出すなら倉庫番が超オススメだよ!
830名無しの与一:2013/11/21(木) 01:01:58.93 ID:lBLSluOO
>>829
死ねキチガイ
831名無しの与一:2013/11/21(木) 01:05:42.33 ID:tbXzX4dc
>>823
ダーツ始めた時からゴースト3のフォル厶のエロさに惚れてるけど、まだ買うまでは至ってないな

ナメやすいシャークカットの大味な奴が2段ってのが、寿命の短さを表してるようであれだ
座波もヤスリついてるゴースト7.2だかから今はゴースト2だし

プレイヤーが避けてるプレイヤーモデルに対する信頼感の薄さ
832名無しの与一:2013/11/21(木) 01:20:13.89 ID:nLq+H07J
本人使ってないの!?
833名無しの与一:2013/11/21(木) 19:27:01.14 ID:79bLvsYz
タングステンで太めのトルピード、指離れが良い、オススメのバレルありませんか?
834名無しの与一:2013/11/21(木) 20:54:37.54 ID:ej7wKrxv
ユニコーン・ピーターマンレー
テーパーバレルなので指離れは問題なし。かつ押せる。
前重芯ショートバレルの常で飛ばしやすく安定しやすい。
確か現行品ではないがまだ割りと見かけるので入手も問題なし。
835名無しの与一:2013/11/21(木) 23:01:31.32 ID:79bLvsYz
>>834
詳しくありがとう!
GRRMのBIG BANDYU買うよ!
836名無しの与一:2013/11/22(金) 01:00:58.77 ID:106RwlYx
グリーンルームのクイーンズとモリキンアキュートは写真で見るとなんかにてますが、
投げ比べた方いますか?モリキンだけは投げたんですが、クイーンズが近くの店に無いのです。
837名無しの与一:2013/11/22(金) 05:34:44.90 ID:3TDPTuxt
>>836
似てないしクイーンズに似てるのはジョーカーの・・・なんだっけ
838名無しの与一:2013/11/22(金) 07:13:40.80 ID:b9rWmwbh
>>836
似てないだろ
眼下行った方がいいぞ
839名無しの与一:2013/11/22(金) 07:48:00.65 ID:b9rWmwbh
タローシリーズ大幅値下げか
まぁもともとがボッタクリだったからなぁ
この値で売れるんだから今まで相当抜いてきたんだろう
840名無しの与一:2013/11/22(金) 07:57:55.00 ID:LVyGgtsE
>>839
製造工場も変わっているけどな
841名無しの与一:2013/11/22(金) 08:25:05.74 ID:JNRqZ9zT
元々はDMCで製造してたんだっけ??どこになったの?
842名無しの与一:2013/11/22(金) 11:06:41.30 ID:LVyGgtsE
トリニになったらしいよ
843名無しの与一:2013/11/22(金) 11:45:19.76 ID:++Xo7QeC
>>842
マジでトリニなの?
本当なら、トリニ本家でも4BAのバレルを出す可能性あるな
844名無しの与一:2013/11/22(金) 11:55:03.88 ID:91dxdgE5
トリニだって中国製でしょ
845名無しの与一:2013/11/22(金) 12:20:00.42 ID:3AssNhl+
てか中国製じゃないのってあんの?
846名無しの与一:2013/11/22(金) 12:34:59.20 ID:K1hIaW4J
そもそも4BAの利点がわからん
ハードに近いというが、そう感じるか?俺は2BAの方が近く感じるし、ハードやらない人には利点でもなんでもない
しかも重いバレルが作れないんじゃない?
847名無しの与一:2013/11/22(金) 12:42:59.82 ID:gpH6LxOJ
お値段以上トリニ
848名無しの与一:2013/11/22(金) 12:53:45.65 ID:XJSAJAtV
>>846
ハード云々じゃなくて、バランスが変わるから別物になる
あ、同じモデルの場合ね
特にストレートだとわかりやすい、外形ほとんど変わらず前に寄るから
でも、トルピードとかは元々前重心だし違いはわかりづらいかもね
849名無しの与一:2013/11/22(金) 13:59:08.48 ID:91dxdgE5
>>845
英国製や日本製もあるだろ
850名無しの与一:2013/11/22(金) 14:45:34.12 ID:MEew3Imh
>>839
どこ情報??調べてもでてこない
851名無しの与一:2013/11/22(金) 15:06:28.24 ID:21YGnvJj
>>850
色んな通販サイトに出てるよ
9800円
852名無しの与一:2013/11/22(金) 15:10:57.28 ID:K1hIaW4J
中国製=悪い製品ってのもミスリードだがな
853名無しの与一:2013/11/22(金) 15:24:24.44 ID:MEew3Imh
>>851
ありがとー
ごめんタローシリーズってT-arrowの事じゃないの??
854名無しの与一:2013/11/22(金) 15:51:20.27 ID:3AssNhl+
>>849
ああ、ごめん。
中国製のシリーズをいっさい出してないメーカーってあんの?
というつもりだった。ひでえw
855名無しの与一:2013/11/22(金) 15:59:03.21 ID:21YGnvJj
>>853
とりあえずHiveに無印T-arrow、改、Ω、Nextが9800円で出てる
楽天で検索したら、楽天のエスダーツのも引っかかったけど今のところトップページには出てないみたいだが
856名無しの与一:2013/11/22(金) 16:15:51.49 ID:a8EW62tb
>>854
DMCとかヨシムラバレルとかは国産じゃないかね
と思ったらビギットってあれChina産かね?

今だとどこも別名の下位ブランド持ってるから純正な国産だけのメーカーってほぼないんじゃないかな?
857名無しの与一:2013/11/22(金) 17:42:28.14 ID:FHoEs3+m
お前ら、変なところで国産にこだわるなw
食べ物は安い外国産が大好きな癖に

底辺の考えはよくわからん
858名無しの与一:2013/11/22(金) 18:38:16.76 ID:E6meMRqE
釣れなかったねw


キャラメルクラッチはモリキンにバレル作ってもらってるけど、
DMCの別ブランドってわけではないのかな?
バレルブランドの繋がりってよく分からん。
859名無しの与一:2013/11/22(金) 21:25:25.87 ID:jcVynrcb
アキュートは全部DMC製造だよね。
860名無しの与一:2013/11/23(土) 00:00:43.86 ID:hr1b3SZ1
SLEEK表記がターゲットってのは読んだ
861名無しの与一:2013/11/23(土) 01:51:35.06 ID:wGY2eqPt
フィル・テイラーにウェイト入れ始めて気づいたんだけど、
玉2個入るのと、1個しか入らないのがある。

深さが違うのは他のメーカーも似たようなもんなの?
ちなみに高精度化バージョン
862名無しの与一:2013/11/23(土) 02:11:26.29 ID:3xflwNfc
高精度化バージョン て0.1gマッチングのこと?
それだけ深さに違いがあればマッチングしてないだろう。
たぶん不良品。一度重さを計ってみれば。
手持ちのユニコーンは深さに違いなく重さも0.1gに納まってる(新品時実測)
863名無しの与一:2013/11/23(土) 02:39:04.43 ID:YRMTKMrZ
9800円のたろーシリーズと16000円のたろーシリーズは素材や製造元が違うのかな?
864名無しの与一:2013/11/23(土) 04:36:40.66 ID:7OhGCLW2
>>856
ヨシムラは国産だよ
ビギットはDMC
865名無しの与一:2013/11/23(土) 07:36:33.23 ID:CxN9OPib
>>863
同じじゃないだろ。
同じで四割近くも下げられたんじゃ
ユーザーはたまったもんじゃないw
866名無しの与一:2013/11/23(土) 09:54:12.22 ID:v/HG02at
>>863
ウルトラ系・・・地球上の鉱物で作られたものではない。

ジロー系・・・劣悪な環境でも長持ちする。

ベクレル系・・・投げる所の所在地に左右される。ちょっとヤニ臭い。

龍宮系・・・対戦してる人が負けていると割り込み、助けてしまう。帰りに謎のダーツケースを貰える特典あり。
867名無しの与一:2013/11/23(土) 10:59:26.27 ID:+BrNPqhO
つまらん
868名無しの与一:2013/11/23(土) 12:18:25.20 ID:QAfvmLw+
>>863
これまでacute表記だったのが、4BAとだけ書かれるようになったから、そういうことなんだろう。
削り出し式か埋め込み式かは実物見ないとわからないけど。
869名無しの与一:2013/11/23(土) 14:38:27.77 ID:vBr8914B
Manly2って使ってる人いる?
カットとか見た限り良さそうなのだが、いかんせん田舎なもので、実物を見れる店が無いんだわ
870名無しの与一:2013/11/23(土) 19:59:19.04 ID:Z7Pm2QNq
>>861
ユニコーンとトリニは
前後の穴のふかさが違うときがある。
1本だけ後ろ重心とかw

まあ、ハズレ引いたと思って、諦めろ
871名無しの与一:2013/11/23(土) 20:00:14.63 ID:Z7Pm2QNq
>>869
安いんだし、買えよ
872名無しの与一:2013/11/23(土) 20:30:55.23 ID:7DWjRf50
モンスターすき
873名無しの与一:2013/11/23(土) 20:46:37.80 ID:rgXP5Efz
>>861
一個しか入らないって二個入れたらネジがちょっとだけネジが浮くだけってことじゃなくて?

もしそうならウェイトボールもメーカーによって微妙に大きさ違うからそういう事もあるよ
874名無しの与一:2013/11/23(土) 21:32:04.62 ID:wGY2eqPt
>>873
ネジがちょっとだけ浮くとかではなく確実にボール半個分くらいは浅い

そして、もう1本は他の4本より穴が深くてチップのネジほんのちょっと削るだけで2個入る。

あとの3本は似たり寄ったり、最初に買った1セットのだけ穴の深さがボール入れると明らかに違うのが分かる位差がある
875名無しの与一:2013/11/24(日) 00:05:23.51 ID:ggIhP1oo
そのこだわりを捨てると、どんなダーツでも数回投げれば同じように投げられるようになる。
876名無しの与一:2013/11/24(日) 05:33:55.95 ID:EMoeucex
アヌエヌエのカヒコってどうなの?今使っていて、なかなかしっくりきてるんだよね
877名無しの与一:2013/11/24(日) 05:37:11.88 ID:tqHBcD26
>>876
何が聞きたいんだ?
馬鹿なの?池沼なの?
878名無しの与一:2013/11/24(日) 06:51:41.98 ID:YXt0orO/
確かにw
しっくりきてるならそれでいいじゃないか
879名無しの与一:2013/11/24(日) 06:59:17.02 ID:ryTLi5xq
さすがに、底辺過ぎる
880名無しの与一:2013/11/24(日) 09:05:26.05 ID:Gd0Pa+WU
流石にカバー出来んレベルの馬鹿www
881名無しの与一:2013/11/24(日) 10:02:24.33 ID:AUeZqedr
言いたいだけだろwww
自分の日記でやってくれwww
882名無しの与一:2013/11/24(日) 11:31:43.93 ID:V8Gj5lhM
おまえらフルボッコにする時だけはレス早いよな
883名無しの与一:2013/11/24(日) 21:49:52.98 ID:zYBqmNa1
某板で使われるアオリを書いておこう。


銅じゃないよ!タングステンだよ!
884名無しの与一:2013/11/24(日) 22:04:29.35 ID:koG/y2bk
ゼウス2に似たのってある?
885名無しの与一:2013/11/24(日) 22:20:03.58 ID:qqNRM+n3
ゼウス2そのものを使えばいいんじゃ?
886名無しの与一:2013/11/24(日) 23:05:58.80 ID:VcHSIPTg
トリニのブリーランドとか少し似てるかな
887名無しの与一:2013/11/24(日) 23:25:47.12 ID:jCC6uUrq
>>869
カットの持ちは分からんが、新品を投げさせてもらった感想。
カットはしっかりかかる。バレルが長めでカットも広いから、3〜4フィンガーの方が投げやすいと思う。
これと言った特徴は無いけど、投げる人を選ばない良いバレルだと思うよ。
888名無しの与一:2013/11/25(月) 07:15:34.82 ID:imoQ7B4D
形だけならゼウスに似てるダーツなんていっぱいない?
メーカーわからないけどいつも行ってるダーツ場でも
似たようなのでカットが違うのがいっぱいある
889名無しの与一:2013/11/25(月) 16:58:47.19 ID:3mCF5E0v
>>884
浮かんだのはエスダーツのディケイド。
似てるかどうか自分で確認して。
890名無しの与一:2013/11/25(月) 22:58:21.47 ID:auvX/+fc
通りすがりの俺参上!
891名無しの与一:2013/11/25(月) 23:27:36.39 ID:Q1cnHaPJ
ただの疑問なんだけど、似てるバレルを探してる合理的な理由が浮かんでこないんだよな
別にそういう探し方をしてる人たちを否定するわけじゃ全然ないけど、
是非○○に似てるバレルの○○じゃダメな理由を教えてほしい

S4が親の仇とか、宗教上の理由とかしか出てこないのは俺の想像力が無いからなのか・・・
892名無しの与一:2013/11/25(月) 23:50:47.52 ID:M5o14BIC
S1なら結構見たけどな〜
893名無しの与一:2013/11/26(火) 00:32:34.15 ID:kwsvjZJK
>>891
今まで使ってたバレルと同じバレルを買うのもつまらないけど、なるべく似たものを使いたいとか
894名無しの与一:2013/11/26(火) 01:10:20.55 ID:opev9FxE
おやいくちゃんちゃん♪
895名無しの与一:2013/11/26(火) 01:10:54.39 ID:opev9FxE
誤爆失礼しました(>_<)
896名無しの与一:2013/11/26(火) 11:08:44.99 ID:Y3aSMa8y
>>891
友人に借りて投げたらとても良かったけど
友人と同じのは嫌だって人は結構いる。
897名無しの与一:2013/11/26(火) 11:13:12.25 ID:qB8kiZd6
>>887
有難う
検討してみるわ
898名無しの与一:2013/11/26(火) 11:15:00.51 ID:ef7u8MaT
>>896
ピンときたありがとう
899名無しの与一:2013/11/26(火) 20:17:25.67 ID:zAk16R2p
製造終了してて在庫が無かったりするって理由もあり?
900名無しの与一:2013/11/26(火) 21:07:23.23 ID:aFXeNUat
>>899
あり?もなにも無いなら別の探すしか無いでしょうに…

俺は
http://store.shopping.yahoo.co.jp/9darts-jp/target-pp-10540.html
に変わるダーツが見つかってなくて困ってるけどね…
カットきつくて直径6mm前半のストレートダーツで良いものが無い…
今はシャークカットの細身ストレートのモデル使ってるけどあんまり合わない
901名無しの与一:2013/11/26(火) 21:23:14.83 ID:zAk16R2p
ユニコーンにそういう感じのが結構ある気がするけど、
ユニコーンのは気に入らない感じですか?
関係ないけどカットが無いテリージェンキンスモデルってのもあるよ。
902名無しの与一:2013/11/27(水) 13:02:17.38 ID:vHYGpPal
>>900
プレアデスとかは?
903名無しの与一:2013/11/28(木) 00:06:19.81 ID:QSaObrkK
GRRMのクイーンズってどう?
904名無しの与一:2013/11/28(木) 00:07:37.12 ID:iA/xMzOv
銅じゃなくてタングステンだよ
905名無しの与一:2013/11/28(木) 05:00:51.49 ID:+3UwJ2Zb
No5出たみたいんだけどもう使ってる人いるかな?
今2BAのオーガ3使ってるから気になるわ、試投しに近いうちに行きたい
906名無しの与一:2013/11/28(木) 07:54:18.66 ID:9JCu3Zn2
じゃあ試投してきてレビュー宜しく
907名無しの与一:2013/11/28(木) 08:53:10.20 ID:QRCR321s
no.5は要らん
売らんが為丸出しでむかつく
908名無しの与一:2013/11/28(木) 12:55:36.43 ID:w2x+Aiyd
Bull's starのバレル、今セールやってるみたい。気になってたJULIAは売ってなかった…。もう廃盤なのか?
HOSHINOはまだ売ってるんだね。
909名無しの与一:2013/11/28(木) 15:37:51.61 ID:6IG52KPI
ジュリアはTITOに安くあったよ。
スージーはどこにもないね。
910名無しの与一:2013/11/28(木) 17:07:52.75 ID:w2x+Aiyd
>>909
マジすか?朗報だわー。
サンクス!
911名無しの与一:2013/11/28(木) 20:07:03.58 ID:GhZjkLzS
グランダーツを使ってる人いる?
近くに使っている人がいないんで感想を聞きたい。
912名無しの与一:2013/11/28(木) 20:49:35.95 ID:iA/xMzOv
試し投げだけだけど、どれもクセが少なくて投げやすかったな。
長さが二種類あるのも良い。中国のメーカーだっけ。
913名無しの与一:2013/11/29(金) 17:36:50.27 ID:5dkWCUB7
>>909
スージーあるやん。
914名無しの与一:2013/11/29(金) 18:09:26.73 ID:u/mpN5v5
>>913
本当?
良かったらどこにあるか教えて下さい。
915名無しの与一:2013/11/29(金) 18:52:44.29 ID:OaATJYR0
古い方のK2に似てるバレルないっすかね?
2013の方はかかりすぎます。
916名無しの与一:2013/11/29(金) 20:28:25.56 ID:gXdRgSN6
マーベリックでいいじゃん
917名無しの与一:2013/11/29(金) 22:18:30.30 ID:g+H1xpPK
K2ってターゲットのですか?
エスダーツの廃盤セールにあった気がする
918名無しの与一:2013/11/29(金) 22:21:48.67 ID:g+H1xpPK
ごめん、ナインダーツのセールだった。
しかもよく見たら4BAだった…
919名無しの与一:2013/11/30(土) 12:29:16.84 ID:OhYOW3s2
>>914
すまん。規制でおそくなった。
ダーツプロジェクトにあった。
920名無しの与一:2013/11/30(土) 20:16:00.53 ID:x687g3gk
ジョーカーの2013江口モデルプラチナムが今更ながら欲しくなってしまた
さすがに在庫ないよな
921名無しの与一:2013/11/30(土) 20:37:20.57 ID:bZW78m40
G'sでいいやん
922名無しの与一:2013/11/30(土) 22:03:49.85 ID:x687g3gk
短いんよ、38mmだと。プラチナムだと41mmがあるから。
923名無しの与一:2013/12/01(日) 00:18:12.03 ID:/Mlwf5jz
ブルズスターのテールコンバーター・・・
いや、そこまでするくらいならJDのほうが良いか
924名無しの与一:2013/12/01(日) 21:16:48.70 ID:7Z157Uep
軽くてリングカットでいいバレルないですか?
15.00gから16.00gぐらいで
925名無しの与一:2013/12/01(日) 22:28:13.09 ID:1s+0Y/Kq
>>924
形は?
トルピードなのか逆トルピードなのか
ストレートなのかひし形なのかとかさ
926名無しの与一:2013/12/01(日) 23:15:58.76 ID:7Z157Uep
トルピードでお願いします。
927名無しの与一:2013/12/01(日) 23:16:52.99 ID:7Z157Uep
できれば40mm〜45mmくらいがいいです。
928名無しの与一:2013/12/01(日) 23:35:11.05 ID:toSTL/9I
アサシン
929名無しの与一:2013/12/01(日) 23:38:26.65 ID:/Mlwf5jz
http://www.s-darts.com/shopdetail/040026000003/#head_nav03



43.00mm
15.50g
トルピード
リングカット
嫌味じゃなくて、条件見るとブラスじゃね
930名無しの与一:2013/12/01(日) 23:41:14.18 ID:1s+0Y/Kq
エッジスポーツ スカーレット
GRRM スターライト1.1
RYU ヒュドラ

条件に近くて有名どころだと星野モデル系だろうなぁ
931名無しの与一:2013/12/02(月) 07:36:42.65 ID:nh9JTthE
>>920
公式にあるぞ?
932名無しの与一:2013/12/02(月) 07:45:47.85 ID:nh9JTthE
あーなかったわ。
ごめん
ボックス内まで見てなかった
933名無しの与一:2013/12/02(月) 07:55:40.29 ID:nh9JTthE
38mmならあった。。。
934名無しの与一:2013/12/02(月) 08:47:46.64 ID:Z/Q4S5/f
920だけど、
そうなのよ38mmはあるのよねー
どこぞの店舗には在庫あったりするのかな
935名無しの与一:2013/12/02(月) 08:48:27.33 ID:NUCbWcSc
>>933
太さがか?w
936名無しの与一:2013/12/03(火) 00:25:11.96 ID:q+6jgHlA
>>930
ありがとう!
エッジスポーツよさそうです!検討してみます!
937名無しの与一:2013/12/03(火) 03:01:19.14 ID:FqKeYu8c
TargetのForza使ってるひといませんか?
かっこいいですよね。どんな特徴なのでしょうか??
938名無しの与一:2013/12/03(火) 03:43:46.30 ID:ibQyoe0Z
>>937
使ってたけど合わなくて変えた俺が通りますよ

後ろ目をグリップするんだけど、ピクセルカットをがっつり持つとダーツがお辞儀して飛んでいく。
多分ククリとかポールリムとかのひし形のダーツを普段使ってる人ならしっくり来ると思うんだけどね
939名無しの与一:2013/12/03(火) 06:14:00.08 ID:wfrjUIcE
>>659だけど、やっとこさ購入しました
ダイナスティ刀シリーズの正宗
18gと想定より重めだけど、長さがある分実重量より軽めな印象
色々と候補あげてくださった方ありがとうございました
940名無しの与一:2013/12/03(火) 08:22:32.77 ID:MnB+FHn2
アサシンからバサラの雅への乗り換えってどうでしょうか?
投げてからの違和感等少ないと思うんですが
941名無しの与一:2013/12/03(火) 10:51:51.69 ID:C4NeGEVR
ククリがひし形?
う〜ん…
942名無しの与一:2013/12/03(火) 14:46:39.36 ID:9Vm064wS
ひし形って、Volareの方と勘違いしてるんじゃないか?
Forzaはピクセルカットに特徴があるけど、使い心地は普通のトルピード。
斜めカットはあんまり意味ないと思う。見た目が気に入ればいいかと。
943名無しの与一:2013/12/03(火) 14:48:41.22 ID:9Vm064wS
>>940
違和感少ないかどうかはあなたの感覚次第。
試投してみるか、気になるなら買ってみたら?
944名無しの与一:2013/12/03(火) 19:55:21.45 ID:TfmKeh1u
mmlというメーカーが気になっているのですが、yokohama madeというのは、横浜で作っているということなんでしょうか?
横浜で思い付いたバレルってだけなのでしょうか
あと、バレルのラインナップ的にどうですか?
質問ばかりですいません。
945名無しの与一:2013/12/03(火) 20:27:41.05 ID:JFXDEtJ7 BE:6465463889-2BP(0)
今更だがUSHIWAKA買った

早く試したい
946名無しの与一:2013/12/03(火) 20:32:09.21 ID:N2jJAuwL
>>944
谷内太郎プロデュースのバレルメーカー
縁の地が横浜
バレルは好み分かれるほどエッジのきいたものはないんじゃないかな
無難だと思う
947名無しの与一:2013/12/03(火) 21:25:08.79 ID:TfmKeh1u
>>946
早速のレスありがとうございます。
エッジの効いたのがないというのは逆に安心しました。
気になるやつをいくつかエスダーツで注文してみようと思います。
948名無しの与一:2013/12/03(火) 22:26:25.07 ID:Y6WcobyY
Forza前スレで気になって、A180で買って5ヶ月ぐらい使ってる
最初のうちはピクセルカットがひっかかりまくりで、とんでもない飛び方してた
カットがこなれてきてからが食べ頃
949名無しの与一:2013/12/03(火) 23:58:41.73 ID:9Vm064wS
>>947
まとめ買いかよ。羨ましいw
mmlはASTRAの廉価ラインだけど、新規ブランドの何となく流行の形を出しましたって感じじゃなくて
デザイナーのコンセプトが伝わってくるデザインが多いから、あの価格帯の中では好きだな。
950名無しの与一:2013/12/04(水) 01:18:59.80 ID:kCyCC7OS
ティガのクローバーめっちゃグリップ気持ちいい

グリップ圧強めの人だったら最初皮やられるかもしれないけど、癖になりそう
951名無しの与一:2013/12/04(水) 09:00:03.51 ID:T28cFN7H
>>949
いえ、試投して一本残して全部返却予定ですよw
全部返却かもしれないですけど。
952名無しの与一:2013/12/04(水) 11:58:59.24 ID:9CQT32Tz
店で試投したらいいのにw
それにしても、エスダーツのそのシステムってどうなってんだろうね…
953名無しの与一:2013/12/04(水) 12:27:15.54 ID:Xr3b12jo
店からしたら迷惑この上ない客だな
初めから返すつもりで買うなんてね
まぁそんなことをできるようにしてる店側の問題もあるけど

返ってきたのは訳あり?として売るんじゃないの?
954名無しの与一:2013/12/04(水) 12:30:42.75 ID:MY4mNam7
>>953
その用途で使用する為のシステムだよ
サービスの一環で、リピーター獲得の手段
955名無しの与一:2013/12/04(水) 12:35:28.01 ID:zO575PeY
試し投げの条件でもあるんだろうか?
欠けないように一本ずつ投げてくださいとかさ
956名無しの与一:2013/12/04(水) 12:39:13.81 ID:5gNV7d9g
単にメーカーから試供品のバレルをもらってないからじゃね?
957名無しの与一:2013/12/04(水) 12:41:06.60 ID:5gNV7d9g
>>951
5本ぐらい一気に行きましょうw
958名無しの与一:2013/12/04(水) 12:58:43.72 ID:ZR2Iz7v7
エスダーツの返品システムは一度に二品までしか返せない。
状態が悪いと返品不可で送り返されてくるはず。
959名無しの与一:2013/12/04(水) 13:28:25.15 ID:9CQT32Tz
>>958
返却不可アリにしないと、お古のバレルと同じものを買って新品に交換できてしまうからなw
960名無しの与一:2013/12/04(水) 15:28:03.77 ID:5gNV7d9g
>>958
空気読めよ
961名無しの与一:2013/12/04(水) 15:36:01.30 ID:9mCLPRF2
>>958
ほんと空気読めよ
4〜5本返品しようとして断られるのをみんな期待してんだよ
962名無しの与一:2013/12/05(木) 07:28:20.30 ID:2rLPmWKy
二人程度しかその方向に向いてないのに空気()か…
963名無しの与一:2013/12/05(木) 09:06:31.13 ID:zErHxQTc
592です。
近くにダーツショップがなくて、試投ができないからありがたく使わせてもらっています。
もし、これを店側が迷惑と思うのなら、そんなシステムやめたらいい。
964名無しの与一:2013/12/05(木) 10:31:12.32 ID:zqd86PFk
>>963
多分君は592じゃなく951だと思うけど(内容が噛み合ってない)
593が無知なだけだから気にすんな
965名無しの与一:2013/12/05(木) 10:47:16.40 ID:hL8ak9V2
>>964
間違えた
593じゃなく953
俺までつられてもうた
966名無しの与一:2013/12/05(木) 10:52:49.47 ID:72Dp5Y+v
マーベリックが濡れ衣ワラタwww
967名無しの与一:2013/12/05(木) 10:59:12.95 ID:0vK7lYRd
>>964
ドンマイw。

でも返品分をアウトレットとして売るにしても、あそこで売ってるものってあまり品揃えが変わらないし少ない気がする…。ユーザーにはありがたいシステムだからもっと多くの種類を試していると思うんだけど。やっぱそのまま買っているのが多いのかな?
968名無しの与一:2013/12/05(木) 12:38:08.62 ID:w45OOrLj
ヒント
返品拒否
常識的に試投程度なら可能だけど、返品可能日ギリギリまで投げてカット削れすぎの物は試投ってレベルじゃないから
969名無しの与一:2013/12/05(木) 13:09:44.83 ID:h5rpREqo
以前BBSで誰かがアウトレット品について「返品されたものではないのか?」と尋ねたら、
「スタッフが商品評価のために試投したもので、お客様からの返品ではありません。」って答えてたよ。
嘘つけ・・・と思ったけど。
970名無しの与一:2013/12/05(木) 14:51:06.73 ID:qKRqONld
>>969
ほんとだよ
971名無しの与一:2013/12/05(木) 16:35:42.96 ID:nOduTTxZ
じゃあいよいよ返品バレルの行き先が不明になるな
972名無しの与一:2013/12/05(木) 18:03:35.36 ID:h+As9w08
一応ヤフオクとかあるし…
973名無しの与一:2013/12/05(木) 18:06:40.62 ID:Tr3Gj/mQ
で、結局無知なのは>>964でFA?
974名無しの与一:2013/12/05(木) 18:23:11.02 ID:tG+EHt5f
嵐に似たバレルって無いかなぁ…
探してるんだけど。
975名無しの与一:2013/12/05(木) 18:24:10.58 ID:GY0YDpYa
えっ?
976名無しの与一:2013/12/05(木) 18:29:13.67 ID:tG+EHt5f
書き直すよw
ARASHIモデルに似たバレル探してます。
何方か教えてくれませんか?
977名無しの与一:2013/12/05(木) 18:49:45.18 ID:mNZtzByI
>>976
dos gramos ウルフパック
関東圏の人じゃないと試投出来ないから要注意
978名無しの与一:2013/12/05(木) 18:49:45.31 ID:hYG2H4V9
あらし2
979名無しの与一:2013/12/05(木) 21:41:26.93 ID:BNbHWIEj
炎のコマ
980名無しの与一:2013/12/05(木) 22:24:53.23 ID:U1vdERCU
>>976
ビッグバンディ1良いよ
981名無しの与一:2013/12/06(金) 02:03:57.23 ID:jFdYlJpk
>>938
>>942
ありがとうございます(^。^)
もう少しうまくなったら、ご褒美に買おうかと思います!
982名無しの与一:2013/12/06(金) 10:21:55.43 ID:zNiIqZ4w
>>977
ありがとうございます。
都内住みなんだが、渋谷中野とは反対側…
>>980
ありがとうございます。
そこは盲点だった。探してみます。
983名無しの与一
>>982
埼玉の蕨なら近いんじゃね?
ヘッドロックいい店だよ。
店長は綾瀬しおりに似ててかわいいし。