【バレル】ダーツ何使ってる?27セット目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの与一
前スレ

【バレル】ダーツ何使ってる?26セット目
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1339138434/
2名無しの与一:2012/11/28(水) 11:15:12.24 ID:Lhy0m8Rx
3名無しの与一:2012/11/29(木) 20:31:14.97 ID:xhTHSMbh
>>1おつ
ついに立ったかこのスレ

つかエスダーツがこんなんやってるんだが
http://www.s-darts.com/html/page559.html
バレル返金保障サービス
試し投げ大歓迎

これって返品された奴はその後どうすんの?
俺は人が投げたバレルなんて買いたくないで
4名無しの与一:2012/11/29(木) 22:07:17.09 ID:ds1Y2q8X
>>3
ヤフオク
5名無しの与一:2012/11/29(木) 23:53:42.99 ID:ZkvKZ0BM
>>1
待ってた。
6名無しの与一:2012/12/01(土) 13:57:56.64 ID:VBdwfgH3
>>1

harrowsのpolarはシャークきついってどこかで見たけど
zeroのシャークもきつい?両方投げたことある人いませんか?
7名無しの与一:2012/12/02(日) 01:14:52.21 ID:ws2iNnIx
KE95-E改がよさそうなのでこれは久々の試投なし買い確定
8名無しの与一:2012/12/05(水) 20:09:12.15 ID:knihwNSm
あれ、TRINIDADでブラスのプレーヤーモデル出したのってベンジャミン・ダーシュだよね
最新のNDLでDMCのロゴつけてるぞ
9名無しの与一:2012/12/06(木) 01:47:29.34 ID:6zKM+pwb
こないだドスグラモスの試作バレルを投げさせてもらった
ストレートで長さ51mm 径6.1mmだったな?非常に投げやすかった
10名無しの与一:2012/12/09(日) 13:56:18.39 ID:CWHboRML
細いだけや短いだけのダーツばかりじゃなくなってきたのがいいよね
11名無しの与一:2012/12/10(月) 10:22:42.45 ID:OBUIwjlu
エスダーツのバレル返金サービス
サイトの記述が曖昧だから返品方法とかメールで色々聞いた
(返品されたダーツについては聞かなかったが)

聞いた感じだと、9000円以下のダーツ2、3本で迷ってるならいっそ全部買って
要らなかったやつを返品したほうがお得な気がする
返品に掛かる費用が送料無料とほぼ相殺できるので
返品めんどくさいけど

あと、欠品しなければかなりボロボロにしても構わないらしい
12名無しの与一:2012/12/10(月) 12:35:24.92 ID:QZk82sgo
それじゃ、今使ってるバレルをタダで新品に交換できるんじゃないか?w
13名無しの与一:2012/12/10(月) 14:52:26.97 ID:/gIJy0Te
>>12
しーーーーっ(>b<)
14名無しの与一:2012/12/10(月) 16:38:27.43 ID:OBUIwjlu
>>12
それずっと思ってたw
金属のくすみとか、全体的なカットの減りはごまかせないだろうけど
15名無しの与一:2012/12/11(火) 23:04:58.87 ID:262fHlJP
星野のDVD発売でエスダーツが重いのは単なる演出だよな
16名無しの与一:2012/12/11(火) 23:31:34.42 ID:vtVcpL3S
>>6
polarは確かに最初はシャークきついけどすぐ慣れるかな。
軽い前重心だから指にかかってすっ飛んでいく感じ。
17名無しの与一:2012/12/16(日) 02:27:04.22 ID:nGKjGRsH
ジョーカーハイブリッドのPGカプリコーン買っちゃったんだけどゴミ?
18名無しの与一:2012/12/16(日) 08:48:22.55 ID:/H0kQnf3
アサシン買っちゃったんだけどゴミ?
19名無しの与一:2012/12/16(日) 09:10:51.20 ID:r4aK+sUe
腕次第
20名無しの与一:2012/12/16(日) 10:15:34.25 ID:nGKjGRsH
>>19
ジョーカーハイブリッドは5千円くらいの代物にそれなりの値段つけただけと過去ログにあったからさ・・・
ネジ切りがすでに安物てマジカヨ
21名無しの与一:2012/12/17(月) 01:02:06.56 ID:0fh4su4N
まぁそんなもんだ
22名無しの与一:2012/12/18(火) 17:32:14.65 ID:q6Nc0hGp
今度オーダーバレル頼んでみようと思ってるんだけど
国内だとハイドラ、キングス、戦国アクシャル?ぐらいかな?
海外でもあるのか知ってる人いたら情報くれないだろうか
メーカー側の対応とか
23名無しの与一:2012/12/18(火) 18:04:27.29 ID:oHZcmIl7
カットがキツすぎないストレートバレルが欲しい
今はjoker hybridのサジタリウス使ってるが、妙にすっぽ抜ける。
ストレート使いの皆様、おすすめあったらよろしくです。

今気になってるのはtigaのレイカーバーモデル。
使ってる人いたらぜひ印象を教えていただきたい。
24名無しの与一:2012/12/19(水) 12:57:50.54 ID:cjfK0acM
>>23
サジタリウス自体がカット浅めで弱いので、
それより弱いっていうとあんまり無い気がしますね。
今まで投げて思ったほどかからないなってのは、
・TARGET Adrian Lewis のストレート
・TARGET Precision Ariane
・TRiNiDAD CLAY
・TRiNiDAD HEARNS
あたりでした。
太めが好きなら DMC の Phoenix や Sidewinder もいいと思いますが、
カットがキツ目かもしれません。
25名無しの与一:2012/12/19(水) 13:44:38.97 ID:D0gOk+pG
>>24
レス、ありがとうございます。
HEARNSも気になってたバレルなので二重丸つけて他の紹介いただいたのも
検討していきます。

バレル変えるのって…思ってたより勇気いるよね(;゚∀゚)
26名無しの与一:2012/12/19(水) 16:43:59.25 ID:h8I2E+zL
新しく出たダイナスティーの黒刀にもストレートあるね
27名無しの与一:2012/12/19(水) 17:26:04.28 ID:iBkw144J
GRRMのキングス
28名無しの与一:2012/12/20(木) 20:23:07.79 ID:g/SxQ+qW
ダーツ初めてからずっとストレート使ってたんだけどトルピード飛ばしやすいな・・・
乗り換えるか乗り換えないか
29名無しの与一:2012/12/21(金) 05:04:22.28 ID:0ZBpEq/Z
レイピア2どうですか?
30名無しの与一:2012/12/21(金) 11:40:32.48 ID:g5YNytEp
サイモン倒してれば爆発的に売れただろうなぁ
31名無しの与一:2012/12/21(金) 11:56:04.69 ID:61H6C8uE
もともと爆発的に売れてただろ
32名無しの与一:2012/12/21(金) 12:26:12.39 ID:g5YNytEp
じゃあ2も爆発するんじゃないですかね
33名無しの与一:2012/12/21(金) 18:22:42.72 ID:OVFgUUQL
レイピア2は期待はずれかな
どこにでもある普通のバレルに成り下がった
プレーヤーモデルなのにこれと言った特徴がないんだよな
34名無しの与一:2012/12/21(金) 19:04:05.54 ID:PV1SNvOL
何か知らんが大袈裟だなw
35名無しの与一:2012/12/21(金) 19:05:38.42 ID:w9i6DlOA
別にプレイヤーモデルが変わったバレルじゃなきゃならんなんてこともなかろうに
36名無しの与一:2012/12/21(金) 19:35:45.39 ID:K/DMix72
バレルみたいなあんな細長くてある程度決まった重さと形状の中で
どんな特徴をつけろと言うのかw
トゲでも付けるしかないわ
37名無しの与一:2012/12/21(金) 20:49:30.31 ID:8GCCFpWf
もう少し段差があればなぁ。
回してなんぼなバレルだね。
38名無しの与一:2012/12/22(土) 00:39:05.45 ID:Or9VankV
K2 2013はどうだろ
後ろ重心なら試したい
39名無しの与一:2012/12/22(土) 17:17:20.80 ID:tRbsS3h0
レイピア2買った人もしくは試投した人いますかー?
40名無しの与一:2012/12/23(日) 23:19:47.68 ID:1alFX0sQ
Bフラになった記念にダーツ買おうと思い、気になっていたストレートタイプで上のほうに挙がっていた中から
TRiNiDAD HEARNSがよさそうなので買って投げてみましたが、6.0mmという細さゆえか
俺には扱いきれませんでした。

3時間投げてPPDの平均が14と悲惨な状況でした…
今日特別調子悪いのかと思い、前使っていたアサシン投げたら平均22程度でした。

皆さんはダーツによってここまで差が出るのでしょうか。
俺が特別相性が悪いようならエスダーツで買ったし返金保証サービスでも利用しようかなと思います。

腕の問題なら修行します。
41名無しの与一:2012/12/23(日) 23:53:38.05 ID:uNVXodUb
>>40
難しく考える必要ない。
単純に合ってないだけ。
42名無しの与一:2012/12/24(月) 02:50:47.84 ID:OKcof9EJ
TRIPLEIGHTのWILD KING LINE FREEDO M 4BA買ったったよ!
43名無しの与一:2012/12/24(月) 12:59:40.27 ID:XArHM8Hk
池袋JACKの処分品か?
44名無しの与一:2012/12/25(火) 16:23:16.69 ID:DL1hzNeQ
超アサシンってどうなの?
45名無しの与一:2012/12/25(火) 16:32:55.38 ID:j2iMwigC
あれって古いプレイヤーモデルを名前とパッケージ変えただけじゃないの
46名無しの与一:2012/12/25(火) 16:39:43.53 ID:DL1hzNeQ
やっぱり501と一緒なのか

501より値段も安くなってるし買ってみるかな〜
47名無しの与一:2012/12/26(水) 00:24:50.06 ID:zAa0gwkt
NOZのが安いけどな
48名無しの与一:2012/12/27(木) 14:44:53.67 ID:CFiZ6mvR
>>44
アサシンの形が好きなら普通のアサシンを数セットかったほうが良さそう
高い金はらってネジ穴不良だと困るし
49名無しの与一:2012/12/27(木) 15:51:27.65 ID:f2FYEh//
↑は勘違いしてるに一票。
50名無しの与一:2012/12/27(木) 16:59:23.94 ID:UAK1gfD8
>38
後ろって程じゃないよ。真ん中後ろ目って感じでK2と同じ。
K2よりカットが強くなってるから、押し出して投げる自分は矢速が速くなった。
ただピクセルカットのせいでかっこ悪い
51名無しの与一:2012/12/27(木) 18:32:09.13 ID:3inlhyIv
ナイト2ってどんな感じ?
今のバレルがボロくなってきたから買い換えようと思う。
4指で投げてるからあの歪みが気に入ったけど、
今までのバレルがストレートでシャークカットだったからカットの強さを知りたい。
52名無しの与一:2012/12/27(木) 22:58:14.38 ID:B6FxoeOs
S-DARTSで返金保障して戻ってきたバレルの行き先はどうなるのか気になって仕方無い
53名無しの与一:2012/12/27(木) 23:58:10.42 ID:/XM2YzH+
福袋
54名無しの与一:2012/12/28(金) 00:05:43.30 ID:23fQj4co
在庫一個のバレルを買って返品したらよくわかるよ
55名無しの与一:2012/12/28(金) 22:50:59.88 ID:/cWHs+5/
1年使ってかなり摩耗してきてるんだけど、バレルの替え時を見失ったw

みんな最長でどのくらい使ってた?
5640:2012/12/28(金) 23:44:54.71 ID:mTLP6opy
>>41
今更だけどありがとう
返金保証サービス使ってみた。エスダーツに到着したらしく返金OKとのメールが来た。
送料が850円と意外と高くついたので返送方法もう少し考えればよかった…
57名無しの与一:2012/12/28(金) 23:55:28.82 ID:+r5tPLJf
ダーツ初心者なんだが、
g'sって一般的にみて良いほう?悪いほう?

なにもわからないままマイダーツ買ってしまったから他に良いものがあれば買い換えようか検討中
58名無しの与一:2012/12/29(土) 00:15:39.49 ID:119FuLDf
腕次第
59名無しの与一:2012/12/29(土) 01:49:42.73 ID:S1Qaa8cG
>>57
ダーツに性能はない。自分が投げやすいか投げにくいか、それだけ。
初心者なら何使っても一緒だから、しばらくソレでがんばってみたら。
60名無しの与一:2012/12/29(土) 06:53:15.90 ID:CJpG1tmR
>初心者なら何使っても一緒
初心者ほどバレルによる違い大きいよ。
初心者のバレル選び付き合ったことない?
投げにくい(合わない)ダーツだとまともにボードに刺さらないなんてざらだよ。
ある程度上手くなるとどれ投げても同じように投げれるが。
61名無しの与一:2012/12/29(土) 09:03:13.73 ID:F4LqrooX
>>57
合うかどうかは人それぞれとして、結構きついカットだからそれが好みならいいかもしれない。
私は指が切れそうで合わなかったけどな
62名無しの与一:2012/12/29(土) 09:44:52.94 ID:OAcR/n9/
何種類かもって、順番バラバラに投げてみな。法則性を出せれば合う合わないは議論できるけど、出てくるのは稀だよ
言ってる通りなら、どのタイプがどっちかに偏って集まるはずでしょ?たいていバラバラになるから
法則性が出ないなら、セッティングでなんとでもなるから、グリップに違和感ないのから選んでも良いよ
63名無しの与一:2012/12/29(土) 14:48:56.72 ID:S1Qaa8cG
>>60
言いたいことは>>62が言ってくれた。
64名無しの与一:2012/12/31(月) 02:00:33.56 ID:77+y0ym2
>>60
刺さるか刺さらないかのレベルのでは話しにならん
そんなの何使っても一緒
ある程度上手くなるとどれを投げても同じように投げれているように見えるだけ。
その微妙な差を出すために高い金払ったりするんだろ。

それが理解できていないならお前の言う初心者のバレル選びってのは調子乗って口出ししただけ
65名無しの与一:2012/12/31(月) 07:36:52.54 ID:h3+X8q+K
極端に長いだの重いだの以外ならどれ使っても大差はないと俺も思うけどね
俺も始めた頃は色々バレル買いまくったけど結果が明らかに良くなるバレルなんてないとわかったよ
それこそG'sなんてみんな普通のバレル
初心者ならバレルに過度の期待はしないで腕を磨く方が良い
66名無しの与一:2012/12/31(月) 07:38:45.96 ID:QE8S/vFU
いるよ?バレルによって刺さらなくなる初心者。
なんで「何使っても一緒」なんて嘘つくん。
67名無しの与一:2012/12/31(月) 07:53:12.98 ID:Z2OJTobT
>>65の言う通り極端なもの以外は大差無いと思うわ

仮にダーツによって刺さらない初心者がいたとしても、1日で刺さるようにはなるからたいしたアドバンテージにならない

どうせ種類によって刺さらないくらいなら、練習するにつれてどんどんグリップもフォームも変わってくから、それなら自分の好きなデザインの物買ってモチベーション高めた方が良いよ
68名無しの与一:2012/12/31(月) 07:56:13.72 ID:FtEYecbx
ダーツ何使ってる?
69名無しの与一:2012/12/31(月) 08:18:19.44 ID:h3+X8q+K
刺さらないってことは届いてないってレベル?
それとも飛びが暴れすぎ?
どちらにしろ刺さるように飛ぶバレル探すの?w
どうすれば刺さるように飛ぶのか教えてあげた方が100倍いいわw
70名無しの与一:2012/12/31(月) 08:21:06.40 ID:cljKiTYI
今時、星野のブラックの限定200ってどう?
使い心地についてもききたい。
今つかってるのは、アルティマのフォルティス?名前忘れた
71名無しの与一:2012/12/31(月) 09:01:55.67 ID:QE8S/vFU
飛びが暴れすぎのパターン。
連れがアサシンで全然刺さんなくて(セッティングは色々試した)、
手持ちのセンター重心トルピード投げさせたら普通に刺さるようになったという話。
そりゃあ1週間も練習すれば刺さるのかもしれんが
連れはネカフェ3時間×4回でも無理だったぞ。
初心者女子って刺さるか刺さらないかでモチベが大きく違うし、
グリップ、重心位置など3パターンくらいは試すべき。
何本も試す必要は無いと思うよ。どうせ成長するにつれて合うバレル変わるし。

というか、俺の言ってる初心者はお前らの想像よりさらに下の初心者だ。
運動神経のかけらも無いレベルの人の話。
72名無しの与一:2012/12/31(月) 09:11:06.23 ID:i9g8Wegc
病気レベルで運動できない初心者だけどアサシンはむずい
ハウスダーツのほうが当たる
73名無しの与一:2012/12/31(月) 10:34:53.30 ID:Z2OJTobT
12時間もやったなら普通に上手くなってたんじゃね?
74名無しの与一:2012/12/31(月) 10:49:25.15 ID:h3+X8q+K
もうこんな無駄な話は終わりにしたいんだけど>>71が自分の知り合い一人の話持ち出して初心者はバレルで変わるって無理があるよ
>>73が言うようにだんだん飛ばせる様になっただけと思うし
アサシンだってトルピードだし別のバレルだと暴れないって…
やっぱ多少の重心の位置で刺さる刺さらないなんて無理があるよ
75名無しの与一:2012/12/31(月) 11:24:16.98 ID:m880TFC8
初心者がバレルで変わるって普通にあるけどね。
76名無しの与一:2012/12/31(月) 12:17:51.67 ID:QE8S/vFU
なんでそうなる
アサシンで投げさせる→刺さらない
センター重心投げさせる→急に刺さるようになる
もう一度アサシン→刺さらない
だからバレルの影響。
オレのバレルを譲るかどうかが掛かってるから、結構慎重に交互に投げさせたよ。
あと、暴れないわけじゃなくて暴れが小さくなっただけ。
めったに落とさなくなったけど。

否定される限り言い続けたいけど、自分や連れが刺さらないレベルの初心者なら
違うバレルも試してみるべき。

この流れの中でもう既に4人も変わるって言ってるんだから、
そういう初心者の存在は認めてよw
77名無しの与一:2012/12/31(月) 14:53:10.02 ID:h3+X8q+K
何投げても一緒だからみんなとりあえず安いアサシン勧めたり見た目で選べって言うんだよ
刺さらない超初心者の存在なんてどうでもいいよー
78名無しの与一:2012/12/31(月) 16:58:59.43 ID:77+y0ym2
>>76
刺さるか刺さらないかのレベルの話しはもういいから士ね
議論にならねーよ市ね
明らかに練習で何とかなるレベルだろ詩ね
79名無しの与一:2012/12/31(月) 17:36:04.02 ID:QE8S/vFU
なんでこうも噛み合わない反論をされるのかわからんが、
超初心者の存在は認めてくれたようでよかったわ。
80名無しの与一:2012/12/31(月) 18:34:16.18 ID:wnjIg25A
そもそも>>57の「とりあえずG's買ってみたんだけど、もっと一般的評価が高いバレルがあるなら買い換えようかな」ってレスに対して
「せっかく買ったバレルを無駄にする前に、初心者ならまずそれを使って投げる行為に慣れようぜ」って伝えたいわけで

そこに、まともにボードに刺さらない人のバレル選びの話を混ぜるからややこしくなる。
そういうのは初心者以前の「ちょっと投げてみた」って程度で、それならそれで飛ばしやすいバレルの傾向はある。
だが質問者だって、ボードまで届いて刺さりやすいバレルはありますか?って聞いてるわけじゃないだろ。
81名無しの与一:2012/12/31(月) 18:53:55.11 ID:Z2OJTobT
論点がずれてる上に、話が嘘臭いのが問題だと思うんだ
ほとんど刺さらないのに3時間×4回とかなんのバツゲームだよ
82名無しの与一:2012/12/31(月) 19:04:06.90 ID:xK9B4fJ4
とりあえず ID:QE8S/vFUがダーツの事なんにも分かってないのは分かった。
コイツに教えてもらってる様では初心者も成長しないだろうなぁ。
83名無しの与一:2012/12/31(月) 19:22:52.49 ID:h3+X8q+K
>>76は初心者に「初心者はバレルで変わるから自分に合った最高のバレル探せ」って教えていくんだろうか…
最初に戻るけど自分にとって投げやすいか投げにくいか以外はない
特に初心者は腕がまだまだなんだから何を使ってもバレルを変えたことで急に上手くなるなんてことはないでFA
84名無しの与一:2012/12/31(月) 19:35:08.25 ID:QE8S/vFU
>>57の話からずれてるのは最初から分かってるけどずらしたの>>60->>62だし。
>>60>>59に対して論点のずれた反論をしたのが発端じゃん。
ただ初心者は何使っても同じってのは明らかに間違ってるだろ?
それに反論しただけ。そしてさらに反論してくるやつに反論しただけ。
この話は>>57と関係ないだろって言ったらその通りだよ。
ただしバレル変えずに練習したほうがいいとかは間違ってる。
85名無しの与一:2012/12/31(月) 19:51:58.09 ID:3RI7zod1
QE8S/vFUはアホでFA ダーツもおそらくCフラくらい
86名無しの与一:2012/12/31(月) 19:52:05.24 ID:QE8S/vFU
つまりあれだろ?そんな超初心者は例外だし、
そんな例外の話してたらきりがないし、
そもそも>>57はそういう初心者じゃないしいい加減黙れって言いたいんだろ?
そういう否定だけされてたらオレもグゥの音も出ねえよ。


ただ毎回のように意味不明なこと言ってくるやつら。
3パターンくらい試せって言ってるだけなのに、
「最高のバレルを・・・」とかとんちんかんなこと言ってくる読解力無いやつら。
お前らが黙れ。
87名無しの与一:2012/12/31(月) 20:17:46.39 ID:3RI7zod1
バレルによって大きく変わるってなら、どうせなら最高のバレルを探すだろ常識的に考えてw
88名無しの与一:2012/12/31(月) 20:29:18.78 ID:3/nyKY7t
ちょっと待て>>85の頭がおかしい
レッテル貼りで議論に入るつもりなんて、小学生からやり直せ
89名無しの与一:2012/12/31(月) 20:35:23.96 ID:wnjIg25A
初ダーツにセントーンでも選んだのなら、ちょっと違うの投げてみたら?ってアドバイスするけど
G'sみたいなオーソドックスなバレル選んだんだから、とりあえずはそれで投げ込めと言いたい。
初心者のうちから、ロクに投げ込みもしないで道具に責任転嫁するクセがつくと後々泥沼化するから。ソースは昔の俺。

重心やカット、長さの違いなど、色々試してみるのは良いよ。
いいけど、買うのは現ダーツである程度投げ込んで、そのバレルの不満点が見えてきてからで充分。
90名無しの与一:2013/01/01(火) 03:31:11.25 ID:kdagaoD4
主観になるけど、おまえら的に2012年のベストバレル大賞は何だった?
91名無しの与一:2013/01/01(火) 06:07:31.15 ID:4kUkS3Gv
>>86
違う
初心者はバレルで変わるっていうのに反論してんだよ
お前が読解力ないんだよ
92名無しの与一:2013/01/01(火) 06:11:35.64 ID:4kUkS3Gv
超レアなケース持ち出して初心者はバレルで変わるって言い張っておいて論点だのなんだの苦し紛れにもほどがある
93名無しの与一:2013/01/01(火) 08:43:23.43 ID:oQBJk1Bu
スレ違いの話題すぎてどうでもいいわ
94名無しの与一:2013/01/01(火) 08:53:44.33 ID:+ZYTKPsi
>>90
MONSTER Mark1
95名無しの与一:2013/01/01(火) 18:10:09.37 ID:oaiVu9to
>>90
2011だけど、やっぱりZEUS SLEEKかな。
これほど飛びが良くて、失速して落ちないバレルって
他には無いんじゃないかと。

ただ、どこも品切れというのが残念。
カットが減ったから買い換えたいんだが…
96名無しの与一:2013/01/01(火) 18:47:15.58 ID:kdagaoD4
2BAのZEUSやラ・ケブラーダだとちょっと感覚違っちゃう?
97名無しの与一:2013/01/01(火) 18:50:47.99 ID:kdagaoD4
途中で送信してしまった。
バレルの替え時って難しいよな。
長く使ってるほど、新品に替えるとカットが掛かりすぎて違和感感じる事もあるし、
どうせ買い換えるなら他のバレル買ってみるか・・・で失敗、も陥りやすいw
98名無しの与一:2013/01/02(水) 19:11:21.83 ID:nKV2yIaC
Duran1使ってる人に聞きたいんだけどティップとシャフトの長さはどうしてる?
99名無しの与一:2013/01/02(水) 23:14:45.68 ID:uRq5vLp8
>>96
2BAは使ったことないからわからないけど、
4BAのほうが重心が少し前にある分、
飛びがいいんじゃないかなとも思う。

それよりも、ZEUSにラ・ケブラーダっていう
後継があることを初めて知ったわ。
ZEUSとはどう違うのかが気になる…
100名無しの与一:2013/01/03(木) 18:18:29.48 ID:1McWFyfT
オススメの菱形バレル教えて。
ニューのwork3かコスモのナイトとか
手離れ重視で
101名無しの与一:2013/01/03(木) 22:56:21.09 ID:MrYruxxQ
>>100
手離れならシャロン一択だな
102名無しの与一:2013/01/03(木) 23:08:27.87 ID:yNXxrNgA
菱形で最高のバレルはSqueeze
異論は認めない
103名無しの与一:2013/01/04(金) 14:43:09.79 ID:b3ztr1cl
異議あり!
104名無しの与一:2013/01/04(金) 22:15:52.43 ID:LC4+eP6/
DMCのサイドワインダー

DMC初めて買ったけど作りが精巧だね
今度から他のはつかえないわ
105名無しの与一:2013/01/04(金) 22:38:46.42 ID:1ubCv4Uf
俺も数年前まで使ってたけど、あの事件以来(ry
106名無しの与一:2013/01/05(土) 00:00:58.50 ID:Keo038YG
DMCは何故か表面の劣化が半端ない…
107名無しの与一:2013/01/05(土) 00:13:34.36 ID:U8CrHSgI
そこでブロンズモデルですよ^^
108名無しの与一:2013/01/05(土) 00:17:46.59 ID:Keo038YG
高いわ!
109名無しの与一:2013/01/05(土) 00:27:31.23 ID:y+tzLpi7
トリプレイトのageに似た良いバレルないかな?
友達に投げさせて貰ったんだけど今は売ってないらしいんで
110名無しの与一:2013/01/05(土) 01:25:28.54 ID:U8CrHSgI
ぶっちゃけバレルってそんな重要じゃないよね
111名無しの与一:2013/01/05(土) 01:53:00.63 ID:Keo038YG
そうとも言えるし、そうではないとも言える。
112名無しの与一:2013/01/05(土) 04:21:37.29 ID:dB9yAZNI
腕が料理でバレルが味の素くらい
113名無しの与一:2013/01/05(土) 07:50:53.90 ID:f4vkIMsU
味の素w
大陸か半島の人ですか
114名無しの与一:2013/01/05(土) 09:17:30.81 ID:2sAYutSy
その例えだとバレルはもの凄い重要な役割だぞ。
調味料で味はかなり変わってくるからな。
115名無しの与一:2013/01/05(土) 09:25:35.84 ID:YqkX6NBM
>>110
バレルより腕がはるかに重要だけど
腕が同じならバレルで差が出る(こともある)わけよ。
バレルなんてどれも同じと言ってる中には
同じようなバレルばかり投げていたり試投で少ししか投げてない人もいるよ。
マイダーツとしてある程度の期間投げないとわからないこともあるし。
116名無しの与一:2013/01/05(土) 11:55:14.09 ID:TZZil7CA
バレルは減点法、合わないバレルは減点が大きい。加点法ではないから実力以上は出ません
自分の点数が低いのはバレルのせいか、腕のせいかはちゃんと見極めないとね
117名無しの与一:2013/01/05(土) 13:55:13.42 ID:Keo038YG
>>116がいいこと言った
118名無しの与一:2013/01/05(土) 15:29:41.18 ID:dB9yAZNI
>>113
は?お前、どんだけ頭汚染されてんの?

>>114
調味料じゃなくて化学調味料だから。
元が悪いほど伸びもしないし、ふりかけたところで分かる奴には分かる程度の違い。価値も上がらない。

でも結局>>116の考え方が一番です。
119名無しの与一:2013/01/06(日) 03:37:46.03 ID:pDEAHMAu
バサラの陽炎使ってます!
120名無しの与一:2013/01/06(日) 03:56:58.03 ID:3VxN3G27
OGRE II SLEEK 21g使ってます。
121名無しの与一:2013/01/06(日) 19:34:39.83 ID:yveNdtKa
今日、たまたまダーツショップに立ち寄ったので、
いくつか試投してみたところ、Duran type1が
一番良い感じで飛んでいきました。

普段から割と短め(35、36mmくらい)のバレルを使ってるので、
それ以上に短いバレルもありだなと思ったんですが、
ここまで短いバレルを使ってるうまい人(Aフラ以上)を見かけないし、
「ショートバレルは安定した投げをするのに難しい」とどこかで聞きました。

ショートバレルを普段使ってる方がいましたら、
感想など教えていただきたいです。

ちなみに、Duranは試すにしてはちょっと高いので、
その半分の値段で買えるハローズのGRENADEを買おうと思ってます。
122名無しの与一:2013/01/06(日) 20:46:39.16 ID:Vh5hQ8Ih
自分で試投して良いと思ったのに人の意見聞くってバカなの?
プロでショート使ってる人が少ないとか周りにあまりいないと関係あるのか?

あまりにも下らない質問だろ。
自分が良いと思ったんならそれ使えよ。
そんなに周りと一緒がいいのか。
123名無しの与一:2013/01/06(日) 21:04:03.45 ID:dik51BfW
>>121
duran1使ってるけど、自分に合うセッティングを探すのがたのしいバレルだよ、これは。
124名無しの与一:2013/01/06(日) 22:16:22.90 ID:Ix2k+Prw
スレチかもしれませんが、これからダーツ始めようと思っています。

当然マイダーツなど買ったことがないのですが、
ここ2週間ぐらいでダーツの楽しさを味わってしまい、これから本腰を入れて
始めようと思っています。

まずは安いのを買おうと思っています。
Harrows
Unicorn
アサシン
のどれか

見た目で選んでOKですかね??実力は無いに等しいです。

チップは Lip?のものが評判が良いみたいなので検討中です。


自宅にボードを置いてコソ練も考え中です。


何かアドバイスありましたら宜しくお願いします。
125名無しの与一:2013/01/06(日) 22:23:25.81 ID:M9tDxc6S
ざっと見渡して、あんまり太さ・長さ・形状が独特で奇抜な印象なものでなければ、
とりあえず見た目で選べば良いんじゃないかな
126124:2013/01/06(日) 22:26:30.24 ID:Ix2k+Prw
早速の回答ありがとうございます。

重さについての質問が抜けてました。
初心者なので重さなどに対しては全く無知識です。

ただ軽ければいいというものでもなさそうなのはわかりますが、
一本20gは重いですか?

またタングステン何%と書かれているものがチラホラありますが大差はありますか?
127名無しの与一:2013/01/06(日) 22:45:00.00 ID:M9tDxc6S
セッティング重量18gって書いてる奴が一般的で選択肢は多いよ
でも気に入れば20gのでも別に構わんと思う
投げるときにバレルの重みを感じれた方が投げやすいと思うので、どっちかというと軽い方が難しいという印象

タングステンの割合によって触り心地が違うっていう人も居るみたいだけど、俺は分からんw
ただ、割合が高い方が高級品扱いされててカッコ良いデザインのが多い

あと、比重の違いから太目のバレルはタングステンの含有率が低いやつの方が多いかも

まずは予算と自分の直感が一番大事w
128名無しの与一:2013/01/06(日) 22:54:01.09 ID:ybG7IwJv
>>124
ボードの購入も考えてるな初めからタングステンの方がお勧め

バレルは見た目で選んで問題ないけど、初心者はストレートを投げにくく感じる人もいるからトルピードが無難だと思う

タングステンの含有率を気にするのはある程度上手くなって、2本目を購入する時でもおk

ダイナスティやターゲットの80%タングステンや、S4、バサラとかお手頃な90%タングステンもあるから、色々見てみると良いよ
129名無しの与一:2013/01/06(日) 22:58:11.12 ID:X9JkfnpU
>>124
念のため・・・アサシンはHarrowsが出してるモデルの一つだからね。

もし試投できるなら、投げてみるに越したことはないけど
正直、ド初心者はどれ投げてもまず入らないから、>>125の言うとおり、見た目が気に入った物でOK。
ただ、バレル全体に、もしくは自分のメインの指が掴んでる部分に、カットが入ってる物の方がグリップしやすいはず。
とりあえずチップはLip一択。
130名無しの与一:2013/01/06(日) 23:03:02.70 ID:or31MBdC
>>124
ハイブの3000円福袋買えば? 
131名無しの与一:2013/01/06(日) 23:07:02.62 ID:374rQCFp
>>124
形は直感で良いですよ、不満な点を挙げて二セット目から本気出すイメージで、もちろん直感で当たる可能性もあります

タングステンは鉄よりも重い金属で、同じ重さでより小さいダーツが作れますし、同じ形でより重いダーツが作れます
同じ形でもタングステンの含有率が多いバレルはネジ穴の深さで調整してます

それで、ダーツの違和感があったら、シャフトの長さや材質を色々試すと良いです
ダーツを買う時に長中短のシャフトを揃えると良いですよ。フライトも大小揃えると良いです

つまりシャフトやフライトの消耗品でかなり調整できますから、バレルは直感で良いと言うわけです
そんな訳で楽しんで下さい
132名無しの与一:2013/01/06(日) 23:08:12.76 ID:374rQCFp
>>130
それが良いわwww
133124:2013/01/06(日) 23:26:03.01 ID:Ix2k+Prw
ユニコーンのスパークスをヤフオクにてポチりました!
これからがんばります!
(セリで新品送料込2100円でした、オクなのでB級以下の悪品でないかは心配ですが・・・)

>>127
20gのをポチりました。デザインと色で選びましたw
赤が好きなので大変気に入っています(まだ手元にすらないですが)
 スリムなバレルのようです、練習励みます。
134124:2013/01/06(日) 23:34:00.70 ID:Ix2k+Prw
>>128 自然にタングステンになりましたwこれから頑張ります!
>>129 見た目で決めてしまいましたw 愛着が湧きそうです。

>>130 福袋はちょっと・・・・ といえるような立場でもないですがw
135名無しの与一:2013/01/06(日) 23:41:44.40 ID:or31MBdC
アサシン買うくらいなら福袋でいいと思うけどなあ シャフトフライト全部+でついてくるし アサシンよりちょっと良いバレル来るだろうし 
136124:2013/01/06(日) 23:44:01.96 ID:Ix2k+Prw
>>131 アドバイスありがとうございます。シャフトとフライトはまだ考えてもませんでしたが・・・
   奥が深くそうなので色々試してみたいと思います!ありがとうございます。

>>132 1000円福袋が気になっていますw
   毎年恒例なのでしょうか?・・
137124:2013/01/06(日) 23:53:59.23 ID:Ix2k+Prw
135>> 詰め合わせという点を忘れてました・・・・
   確かに初心者には大量の予備にもなりますし・・・

   友人に勧めてみます!!w
138名無しの与一:2013/01/06(日) 23:55:26.19 ID:374rQCFp
>>133
お、いいの選びましたね
細くて長いタイプで、カットがきつくて滑らないし、満遍なくカットがあるからどの持ち方でも大丈夫、意外にオススメダーツ

バレルが長いから、投げに行くところにショートかエキストラショートって長さのシャフトを見つけたら買ってためすと良いですよ
139124:2013/01/07(月) 00:08:04.07 ID:Ix2k+Prw
>>138
ありがとうございます!オススメと言っていただけて安心しましたw

 ショートのシャフトですか・・・ ちょっと見てみます!

そこで質問なのですが、ユニコーンは英国製?とのことですが
チップやシャフトなどは基本的に日本製のものが使えますか??
(ネジのピッチ?) 無知で申し訳ございません・・・




またスレチになってしまうのですが、ダーツもあるので、安価な自宅コソ練用のボードも
検討しています。ヤフオクなどで探す予定なのですが、初心者の入口の人間にも
オススメのものがあったら教えていただけると・・・とても助かります。
140名無しの与一:2013/01/07(月) 00:19:05.18 ID:6eXM7wYO
121です。
試投して良いと感じだと言っても数回投げた程度ですし、
バレルを選ぶにあたっていろんな方の意見を伺いたいと思って質問したんですが、
それはいけないことなんでしょうか?

憧れのプロが使ってるから同じものを使うとか、
周りで上手い人が使ってるから参考にしてみたい
という気持ちをもつことは、割と普通なことだと思うのですが…
141名無しの与一:2013/01/07(月) 00:19:29.54 ID:XCMg/jbc
>>139
元がイギリスの規格に準じてますので、シャフトもチップもネジはミリネジのピッチで共通です
もう一つ雄ネジ雌ネジ逆のタイプもありますが、今回は必要ないので気にしないで良いです
142名無しの与一:2013/01/07(月) 00:32:36.72 ID:92b5Er05
>>140
じゃあ憧れのプロが使ってるバレル買えばいいじゃん。

バレルなんて人それぞれだから他人のインプレなんて当てにならないよ。
自分で投げて自分が良いと思ったバレルを買うのが一番。

試投できる場所がないなら分かるけど自分で試投して良いと思ったのに、やれプロが使ってないだとか上手い人が使ってるのあまり見た事ないとかグダグダ言ってるからおかしいんだよ。

逆に人と違うバレル使ってるっていいじゃん。
143名無しの与一:2013/01/07(月) 00:42:59.79 ID:LJcIl/S0
こういう奴がネット番長て言うのかい?
もっと普通に言ってやれば良いのに情けない
144名無しの与一:2013/01/07(月) 00:52:51.15 ID:XCMg/jbc
>>143
同じ趣味なんだから、一緒に楽しんで情報交換、みんなで一緒に上達するのがスレの活用術なんだがね
145名無しの与一:2013/01/07(月) 01:49:42.68 ID:V2GJUC2X
言い方はキツイけど、>>142の言ってることは間違いではないよ。

バレルのインプレなんて、本当に人それぞれの「ただの好み」だから、Duranでも
Aは「短いけど使いやすい!最高!」と言って、Bは「短すぎて安定しない。無理」って絶対に分かれる。
だから、自分は投げてみてどうだったか。ここを一番重視しないと。

自分が投げやすいと思ったら、それを信じて、
仮にそれを使ってる上手い人が見当たらないなら、自分がそれを使う上手い人になればいい
くらいの気持ちでいこう。
146名無しの与一:2013/01/07(月) 05:29:55.04 ID:cjAUm4EM
こいつDuran使ったらうまくなれないとか勘違いしてんじゃねえの?
ダーツ買うなよアホが
147名無しの与一:2013/01/07(月) 05:34:07.66 ID:I7yjNFhE
ダーツ買っちゃダメなのか?
148名無しの与一:2013/01/07(月) 07:54:25.35 ID:y9izBSev
これからそれなりにマジメにダーツはじめようって人にオススメのバレルの選び方はpuredartsでターゲットの三神一体とかサバイバーとかディスティンクションとか色んな形状が揃ってるシリーズをとりあえず全部買う。ディスティンクションはちと高いけど他は2万もしない程度。
で、ある程度投げて自分に合う形状を見極める。1本に絞り込んだら1~2ヶ月それで投げまくる。
やっぱりストレートの方が・・・とか思っちゃっても家に試すバレルはあるから、軌道修正し易い。家に4~5セットバレルがあるから追加で買いづらい。
2~3ヶ月も同じバレル使ってれば手に馴染んじゃって別のバレルが試し投げでしっくりこない。
もうターゲットのコレでいいんじゃね?モンスターとかもターゲット製だっていうし、小野ケイタとかもターゲットだし・・・と落ち着く。
マッコイとかだとブランド力が弱くて使ってるプロ誰?とか不安要素が出ちゃうので日本でもプロ抱えてるターゲットがオススメ。unicornは基本ストレート、phase*形はチト特徴あるバレルだと思うんでやめた方が良いと思う。
1回最初に浅めのバレル沼に使った方が結局安くすむだろう。
149名無しの与一:2013/01/07(月) 08:10:09.48 ID:v+07VP0P
>>121
>ショートバレルは安定した投げをするのに難しい
物体としてはバレル(重量物)はショートの方が安定する。
ただグリップの関係であまり短いのは選ばれない。
また短いと太くなるのでグルーピングの点で避けることも。
グリップに問題ないならショートバレルは投げやすいよ。
>>141
ミリ規格ではないよ。
150121:2013/01/07(月) 08:56:00.17 ID:6eXM7wYO
皆さんがおっしゃることも正しいと思いますが、
「試投の時は凄く良かったけど、実際に使ってみたら…」という
経験をしたことがないんですかね?

最終的には自分で決めるのもわかってますが、
その前に、多くの情報やいろんな方のインプレを知りたいと思うのは、
おかしいことではないと思うんですけどね。
バレルなんてそんなに手軽に買えるものでもないですし。

それにしてもここにいる方は、自分の感覚を信じ、
口コミサイトなどの情報を利用されない方が多いんですね。
151名無しの与一:2013/01/07(月) 10:42:56.68 ID:slJLIz95
口コミ=他人の感覚 だろ
自分でいいなと思ったならそれ以上周りが言う事なんざ皆無なんだが…
自分の感覚も信頼出来ないレベルならバレルなんて何買っても大差ないね
152名無しの与一:2013/01/07(月) 10:47:05.30 ID:I7yjNFhE
お前ひねくれてるな〜w
153名無しの与一:2013/01/07(月) 12:47:29.58 ID:2DJOUgu4
口コミ信じる奴の方が信じられない。
同じ身長、投げ方じゃないのに。
154名無しの与一:2013/01/07(月) 13:14:02.05 ID:drSK5foN
バレルに関してはホントに人それぞれだろ。

例えば家電とかは使い方が大体同じだから口コミとかは参考になるけど
バレルは全く参考にならん。

>>「試投の時は凄く良かったけど、実際に使ってみたら…」という
経験をしたことがないんですかね?
これこそ人それぞれだろ。

しかし>>121はここが2ちゃんだと分かっているのか。
まともな意見は返ってこないぞw
そんなに人の意見が見たいならエスダーツやハイブのレビュー見てこいよ。

ちなみにDuran1もプロモデルなんだがな。
155名無しの与一:2013/01/07(月) 13:20:07.67 ID:2DJOUgu4
全盛期の松元は強かった。
156名無しの与一:2013/01/07(月) 13:31:54.25 ID:QE6r6aWb
元々はDAIのモデルである事を誰も突っ込まない時点でここに常駐する奴の程度が知れたな
157名無しの与一:2013/01/07(月) 14:29:12.45 ID:2DJOUgu4
誰モデルとかレスしあうスレでもないですし。
そんなに小さな事であげあしとられても。
158名無しの与一:2013/01/07(月) 15:00:39.39 ID:V2GJUC2X
>>150
いやいや、自分が投げる物なんだから、まず自分の感覚を信じようよw
「試投ではよかったけど…」が不安なら、納得できるまで試投しまくればいい。
口コミや他人のインプレは興味本位では読むけど、バレル選びの参考にしようとは思わないな。

>>121は安物グレネード買っても、成績が伸びないと「やっぱDuranにしとけばよかったorz」って思うだろうから
素直にDuran買ったら?一応松元大奉ってプロのモデルだよ。
159名無しの与一:2013/01/07(月) 21:39:48.53 ID:Ad0aA0o2
Duran1に似てる形状のバレルを教えてください!
160名無しの与一:2013/01/07(月) 23:01:50.14 ID:DSAzLpII
トリプエイトって随分バレルの種類少なくなったんだね。
T-arrow欲しかったのにもう売ってないのね。残念。
161名無しの与一:2013/01/07(月) 23:05:58.11 ID:Ad0aA0o2
細いストレートでオススメありますか?
162名無しの与一:2013/01/07(月) 23:34:07.31 ID:ZzXY5WA2
>>159
Duran2

>>161
フィル2、サイドワインダー、ウシワカ
好きなの選べ
163名無しの与一:2013/01/08(火) 00:51:02.05 ID:h1skZVy0
つい最近友人にROCKのターミネーターを貰いダーツを始めたのですが、初心者向けなのでしょうか?
色々調べるとストレートタイプはあまり初心者には向いていないようなので、
上手くなるまで安くても扱いやすいダーツにするか考えているのですが、ご教授願います。
164名無しの与一:2013/01/08(火) 01:11:03.75 ID:YXWdAHM5
>>163
全く問題ないよ。初ダーツにストレートを選ぶ人も大勢いるし。
でも違う形のバレルを試してみて、そっちの方が投げやすいと思ったら変えるのもいいけどね。
165名無しの与一:2013/01/08(火) 01:11:11.45 ID:c57Mm3cE
せっかく頂いたのなら、「もっと○○なバレルが欲しい!」て感じるくらい上達するまで投げてみたら?

20gの方は少し重いけど、投げやすい良いダーツだと思うよ
166名無しの与一:2013/01/08(火) 02:28:40.48 ID:tPU/J0mc
>>161
エッジスポーツのTOSCA
使ってる人殆どいないかもしれないけど、俺は好き
167名無しの与一:2013/01/08(火) 03:38:30.72 ID:DGdbJdZt
使ってて注目されるバレルを探してるのですが
ロキ、ボンバー、ディーボール、ハッチ以外に面白いネタダーツって有るんですか?
168名無しの与一:2013/01/08(火) 04:06:34.16 ID:YXWdAHM5
あとはリボルバー、セントーン、駄津など。

ロキは、ネタダーツとは言い切れない使いやすさが一部で高評価。
セントーンも割と良かった。
169名無しの与一:2013/01/08(火) 08:27:08.80 ID:NdRRGK/5
ジョーカーの高いやつ
170名無しの与一:2013/01/08(火) 13:13:02.11 ID:3oF3bIJW
puredartsで頼んでたエイドリアンルイスモデルのバレルが今日届いた。

注文から10日ほどかかったが年末年始だしこんなもんか

バレル買ったおまけなのか頼んでいないシャフト、フライト、リングがついてきた。

投げに行くのが楽しみだわ
171名無しの与一:2013/01/08(火) 16:00:50.27 ID:+cIeO1rZ
>>170
頼んで無いって、何も読まないで買ってるのか?
172名無しの与一:2013/01/08(火) 17:13:48.61 ID:nFP7hfVv
英語大してできないんでな。
173名無しの与一:2013/01/08(火) 22:25:54.13 ID:OmUDyJVD
>>167
ツイストだかツイスターってやつ。
なんせバレルが真直ぐじゃないんだから。
174名無しの与一:2013/01/09(水) 09:48:06.88 ID:sd2JFBTs
お前歴長いだけのオッサンだろ?
175名無しの与一:2013/01/09(水) 09:49:23.63 ID:sd2JFBTs
すまん誤爆
176名無しの与一:2013/01/10(木) 00:47:58.78 ID:YuNo7Rio
ダーツ始めて1年10ヶ月でずっとC〜Bをうろうろしてて、俺ってホントセンスねーなって思ってたんだけど、丸2年経った今月、とうとうAフラになれたぜ
したことといえばバレルの変更、ショートバレルからストレートバレルに変えただけ
バレル1つでここまで違うんだな…
Aフラになるまでバレルは変えるなっていううちの師匠の言葉に騙されたわ
ちなみに友達から借りたモンスターのオーガ使用です
自分でもオーガ3ポチったので使うのが楽しみです
177名無しの与一:2013/01/10(木) 01:06:20.20 ID:z5h47aDn
OGREVはストレートって言って良いのか?
178名無しの与一:2013/01/10(木) 01:56:09.05 ID:OInVfUN1
>>176
ちなみにショートバレルって何使ってた?
179名無しの与一:2013/01/10(木) 02:08:53.05 ID:RG1Od+Li
>>176
シャフトとフライトは何使ってる?
180名無しの与一:2013/01/10(木) 07:11:15.69 ID:YuNo7Rio
>>177
これも投げさせてもらって、安定するの確認したから大丈夫
>>178
同じモンスターのフレアーだよー
>>179
今はミディアムにロケット
181名無しの与一:2013/01/10(木) 07:56:06.40 ID:ucjLBtq2
>>176
感覚が大事だから、手に触るものは妥協しちゃいけないよな
違和感があるからと変えてても、2〜3セット買うと前の方が良かったと、ある程度ローテーションするようになるから不思議
182名無しの与一:2013/01/10(木) 10:57:41.02 ID:/VqSfT6E
しかし、B〜BBでうろうろしていきなりAフラって人けっこういるよなぁ
継続してりゃそのうちって感じか
ブルに1本はいるか2本はいるかって紙一重だもんな
183名無しの与一:2013/01/10(木) 12:58:34.71 ID:YiHH8TgF
>>182
BとAでは明らかに投げ方のフォームが見てて違うから、バレルでフォームは変わらない。
フォームが良いのにBって人はほぼ居ないでしょ
フォームが良くてBにいるなら、ウダウダやってないですぐAになれる。
184名無しの与一:2013/01/10(木) 13:01:19.75 ID:YiHH8TgF
追記すると一本入るか二本入るかは紙一重だが、千回繰り返したら全然違うから
運でカウントアップ最高1000こえたBフラもいれば、最高800台だけどAフラの人もいるのが良い例
要は安定度のランクだし
185名無しの与一:2013/01/11(金) 23:12:04.07 ID:qz6uoEdE
FROG KINGみたいなトルピードショートバレルで何かオススメ無いですかね?
いい加減くたびれてるんだけど、どこにもFROG KING売ってない・・・
186名無しの与一:2013/01/11(金) 23:21:55.98 ID:OSp8uext
プーマのキャッツ
187名無しの与一:2013/01/12(土) 05:22:51.34 ID:Fbvmh1/Z
デュラン2
188名無しの与一:2013/01/12(土) 05:28:44.12 ID:CZE1SbNH
3GGC×TARGETのGANG-B
189名無しの与一:2013/01/12(土) 05:35:54.86 ID:keQ0tKGj
Jonny系で良いだろ。
190名無しの与一:2013/01/12(土) 06:57:57.83 ID:xr3WGTcj
>>184
Aで800台なんているんだ。
スタッツ安定してるより、幅があるほうが伸びしろがあると言うけどどうなのかな?
俺もショートから長めに変えたら急に上がったよ。
フォームつうかグリップとの関係だと思う。
191名無しの与一:2013/01/12(土) 10:34:42.86 ID:Y5Tgx7eq
>スタッツ安定してるより、幅があるほうが伸びしろがあると言うけどどうなのかな?
ある程度上手くなってからだと幅のある方が伸びるみたいよ。
ベストスコアはある意味ポテンシャルだからね。伸びる余地がある。
頭打ちになると下は上がるけど上が伸びないんだよね。
バレルも同じだと思うよ。
192名無しの与一:2013/01/12(土) 12:21:27.33 ID:Ku90P48R
>>190
Aフラでも10か11だと800台自体が滅多に出ないからザラに居るよ

調子よくbullに入った時のことを「伸びしろ」と言うのか「運が良かった」と言うのかは言い様だと思うよ
スタッツが安定してる人はフォームが崩れない人だから、そんな人が上手くなったらそれこそ手がつけられないし
193名無しの与一:2013/01/12(土) 14:09:44.51 ID:t80TCGyC
>>176です

>>181
ここまで違うものとは思わなかったよ
師匠が「フォームが良ければ何を使っても変わらない」って人だから変えにくくて
試しに最初のダーツ使ってみたら案の定ダメだった

>>182
俺の場合、BBは経験したことなく、BからAまですぐに上がったから、BBだった期間はほんの数日だったよ
はじめの頃から、何かをきっかけにドカンと上がるタイプだったから、徐々にっていう感じではなかった
194名無しの与一:2013/01/12(土) 16:40:28.02 ID:xr3WGTcj
>>191
なるほど。それは励みになります
BBで1000点プレーヤーなんで、いつかそれがアベレージになんのかな
195名無しの与一:2013/01/12(土) 17:45:22.17 ID:0UgSbikx
>>194
無理
196名無しの与一:2013/01/12(土) 17:49:32.80 ID:Ku90P48R
>>194
言いようだって言ってんでしょ・・・
伸び白ってのは結果論だよ
上に上がってから伸び白だったと言うか、上がれないけど伸び白だからと言うか
197名無しの与一:2013/01/12(土) 20:33:55.27 ID:xr3WGTcj
>>196
すいません。まだ歴3ヶ月なんで伸びしろだと思って頑張ります
実際1000点アベなんて何人いるんだろ。ホームのプロでも900弱だし・・・
198名無しの与一:2013/01/12(土) 21:03:35.65 ID:+eJezyaY
はいはい分かりました

他のスレでやれ
199名無しの与一:2013/01/12(土) 23:42:03.08 ID:rBvte97C
結構使い込んで傷も目立ってきたから買い換えを検討してます。
エイドリアンルイスモデルのストレートを使ってるのですが、これと似たようなので前目の重心のバレルってどんなのがありますか?

今のも気に入ってるのですが、唯一後ろ重心ってところが自分とは合わないみたいです。
ダーツ始めてから2本目に買ったバレルなんで、まだ自分の感覚が分かってなかったってのもありますが。
200名無しの与一:2013/01/12(土) 23:47:39.71 ID:4a2hexWj
>>199
逆付けオヌヌメ、普通のダブルリングのストレートになるからw
201名無しの与一:2013/01/13(日) 00:11:45.36 ID:gCIEeqVJ
>>200
今投げてみたんですがこれはいいですね。
最初からリバーシブル設計で作られたのかと思うほど。

逆付けなんて初めてやったのですが、これによって生じるなにか不都合な部分などはあるんですか?
特にはありませんか?
202名無しの与一:2013/01/13(日) 00:13:44.81 ID:XlcHDLgR
>>199
ストレートの前重心てあんまりない気がする。
ブルズスターのプレアデスは前重心みたいだけど、高いね。

重心は知らないけど、
ターゲットのトニー・オーシェイモデルとか、
DMCのSide Winder、Phoenixあたりも試してはどうすかね。
203名無しの与一:2013/01/13(日) 04:07:22.61 ID:d8KG6Etx
>>201
ストレートの前重心は
ブルズスターのSUZIE、Pleiadesです。
204名無しの与一:2013/01/13(日) 12:13:20.37 ID:eAsa+p8E
逆付け前提のバレルなんていっぱいある
205名無しの与一:2013/01/13(日) 17:29:18.14 ID:gCIEeqVJ
>>202>>203>>204
当分は逆付けでやってみます。
それで、もし新しく購入しようと思ったときはプレアデスを選んでみることにします。
形も今のものと似ていますしね。

ありがとうございました。
206名無しの与一:2013/01/13(日) 21:15:17.19 ID:9QUUxFXK
>>199
厳密にストレートではないけどアサシン18gRの後ろを持てば、持つとこまっすぐな前重心のバレルになる気がする。
207名無しの与一:2013/01/13(日) 21:22:06.41 ID:SB8DyhcP
はぁ?
ストレートって全体が真っ直ぐなバレルの事だぞ?
持つとこが真っ直ぐだからストレートってそんな事言ったらストレートだらけじゃねぇかw
グラディエーターもストレートかよw
208名無しの与一:2013/01/13(日) 21:22:56.49 ID:H36KJL3I
満遍なく刻みがあって、どこ持ってもいいストレートバレルを試しに買うと良いよ
シャフトを長めにすれば前重心、短めにすれば後ろ重心が味わえる
209名無しの与一:2013/01/14(月) 20:20:07.28 ID:IekJ5nro
このスレってジョーカードライバー使ってる人は少ないの?
210名無しの与一:2013/01/14(月) 20:33:23.42 ID:oB++xePf
使ってたけど、合わなかった。
211名無しの与一:2013/01/14(月) 22:01:34.81 ID:GKz4nGPQ
ミットリアのバレルってジョーカー以外でありますか?
212名無しの与一:2013/01/14(月) 22:05:06.60 ID:oB++xePf
>>211
死闘できる店でチップ突っ込んで
自分で調べろよ。

いみわからんわ
213名無しの与一:2013/01/14(月) 22:55:23.24 ID:fUdFVKI/
>>212
なんでこいつキレてんの?こわいこわい。
214名無しの与一:2013/01/14(月) 23:24:51.40 ID:2L5hKYOl
キレてるけどスレに張り付いてる(笑)
215名無しの与一:2013/01/15(火) 09:01:31.94 ID:UqtAA1l+
>>209
ノシ zeroじゃないけど。
216名無しの与一:2013/01/15(火) 14:08:01.49 ID:ZTjfxao4
>>209
nexusのjackpot使ってるよ^^
217名無しの与一:2013/01/16(水) 02:35:17.40 ID:bXoZYClb
ジョーカーって種類だけ無駄に多くてよくわからんね
Scuderiaって何なの
218名無しの与一:2013/01/16(水) 04:26:40.64 ID:EOhcfLtZ
>>217
表面の磨きが違うだけ
219名無しの与一:2013/01/16(水) 08:05:40.10 ID:IZNm07+3
>>217-218
製造ラインが日本
220名無しの与一:2013/01/16(水) 10:02:53.47 ID:d0+BtIW/
>>219
ネクサスもだよ
221名無しの与一:2013/01/16(水) 10:22:38.84 ID:6wJ76hW/
>>217
なんかツルツルしてる
222名無しの与一:2013/01/16(水) 10:53:07.30 ID:fBSwTxs3
プレゼントで貰ったscuderia使ってるけど、自分では買うもんじゃないね

JHシリーズと比べてもコスパ悪すぎだし、自己満足じゃない?
223名無しの与一:2013/01/16(水) 10:55:22.15 ID:bXoZYClb
なるほどな。みんな詳しいな。
零シリーズのScuderia使ってると言う人いたが、HP見たらたぶん普通のジョーカーネクサスだな。

JHのPGにしても凄い良質だと思うけど、使ってる人て意外に少ないよね。
224名無しの与一:2013/01/16(水) 11:12:53.13 ID:oRj774Sm
>>223
金額と耐久性が釣り合わなかったからね
カットで選ぶ派です
225名無しの与一:2013/01/16(水) 11:19:12.98 ID:bXoZYClb
>>224
俺は使ってるけど、確かにマイクロカットなんかは寿命短そうだわ
>>216のjackpotなんかは見た目しっかりしてそうだし、長く使うならめちゃ良さそうだな
226名無しの与一:2013/01/16(水) 12:07:06.60 ID:QqUXxV/R
自分もNexus持ってるけどやっぱり欠けるよ
ただ、ごっそりとは欠けず、欠けてもごく細かい。欠ける頻度もたぶん少ない。
ピッタリ合うものが見つかればコスパは悪くないと思う。スクーデリア以上はコスパという意味では論外

自分ならリア重心派でなければ他のメーカーにするな
227名無しの与一:2013/01/16(水) 12:09:43.63 ID:fBSwTxs3
耐久性はスターライト4も最悪だよなー(´・ω・`)
228名無しの与一:2013/01/16(水) 12:23:36.53 ID:DSyZKzt4
粉末焼結だろw
欠けて当たり前
どのメーカーも同じだろ
229名無しの与一:2013/01/17(木) 23:41:15.83 ID:r11noDdu
チニーバレルズってどうですか?
東京最大公約数とかいうやつです。
230名無しの与一:2013/01/18(金) 02:29:20.09 ID:lM3/+1YF
>>229
高い。供給が不安定。「東京最大公約数」が意味不明。
ただ形状とカットはなかなか考えられてるから、
しっくりくるなら使えばいいと思う。

あと釣りかもしれないけど、あれタイニーって読むから。
231名無しの与一:2013/01/18(金) 10:44:14.42 ID:lCyqvaGn
KTMは飽きたらそのメーカー潰すからな
タイニーもそれでもう作ってない
232名無しの与一:2013/01/18(金) 13:23:20.62 ID:lM3/+1YF
KTM.は毎度毎度、ある程度の金が入る企画を立ち上げては投げっぱなし、やりっぱなしって印象が絶えないから
どうせ長続きしないんだろって目で見てる。
作るデザインは悪くはないんだけどねぇ。
233名無しの与一:2013/01/18(金) 13:26:09.09 ID:9H3rbrRt
そんな奴が買うから、利益があるんだろうな。
234名無しの与一:2013/01/18(金) 18:03:55.22 ID:byf8nSur
ブログみりゃ相当ボロ儲けしてるのが分かるわ
235名無しの与一:2013/01/18(金) 21:26:23.98 ID:lM3/+1YF
KTM.デザインのバレルが3本とも折れたって報告があった。
ttp://dolly-dolly.net/archives/798846.html
236名無しの与一:2013/01/18(金) 23:05:48.75 ID:CogPz/Y+
ショートバレルを探していていくつか試投してみたんですが、
セントーンとタイニーシャークってのが気になりました。

ただ、タイニーは上のコメントを見るとあんまりよくないイメージですし、
セントーンも色物感がするので…

まだ1回しか投げてないので、
これから2回、3回と試投しようと思ってるんですが、
もし使ってる方がいましたら、メリットデメリットなどを伺いたいです。
237名無しの与一:2013/01/18(金) 23:44:55.23 ID:VPo5i+fk
当時流行っていた888が折れると話題になっていた。実際知り合いも折った
238名無しの与一:2013/01/19(土) 00:17:13.23 ID:dC0VY3u5
同じバレル買おうとしたら廃盤なのかどこ探してもないのは萎えるよなあ…
お前のことだよUSAGI…
239名無しの与一:2013/01/19(土) 01:15:39.05 ID:yjsBs+Lh
そして安い海外バレルを三セット買うようになった俺がいる
240名無しの与一:2013/01/19(土) 01:26:01.89 ID:XKILw/+H
スペア買うとバレル変更しづらくなるよな
コロコロ変えたくなっちゃう人にはいいかも
241名無しの与一:2013/01/21(月) 12:34:57.12 ID:2PU3366l
>>238
女物のバレルなんて使ってるからだろ。オカマ野郎

女だったらゴメン
242名無しの与一:2013/01/21(月) 13:10:55.91 ID:CkXav3GB
女が腐ったみたいな奴だなw
243名無しの与一:2013/01/21(月) 14:18:12.27 ID:5vYXiZOi
釣りにも煽りにもなってないっていう
244名無しの与一:2013/01/21(月) 21:11:45.77 ID:BDDin2YP
谷内太郎モデルのASTRA DARTS T-arrow Next投げたひと使ってる人いますか?
感想お願いしたいのですが。
245名無しの与一:2013/01/21(月) 22:35:38.85 ID:vgZekJHa
よく飛ぶ
246名無しの与一:2013/01/21(月) 22:55:13.06 ID:Qr0TBd50
MONSTERの中の人、FROG KINGの後継モデル、早く出せください
247名無しの与一:2013/01/22(火) 03:13:59.62 ID:hcxtoLip
そういえば蛙の子、モンスターに移ったらしいね
>>246はとりあえずJONNY使えばいいと思う
248名無しの与一:2013/01/22(火) 12:12:34.71 ID:lOm5OFNt
ターゲットのサバイバーのが安くて入手しやすいだろ
249名無しの与一:2013/01/22(火) 13:04:55.35 ID:hcxtoLip
うん、ククリでも良し。まんまJONNY4.5だからなw
250名無しの与一:2013/01/22(火) 15:16:17.38 ID:lOm5OFNt
アウトラインはまんまだけど重心は微妙に下がってるな
251名無しの与一:2013/01/22(火) 22:53:28.17 ID:ctl+2Jxs
何でGRRMってあんな高いん?
後最近菱形バレルちょくちょく出るけど誰得なん?
252名無しの与一:2013/01/22(火) 23:17:36.63 ID:/SEOPHaD
誰得って、流行りなんだろうね。
菱形バレルはハードでは元々定番の型の一つとして昔からあるし
ソフトでも海外のメーカーにはあったよ。
前後が絞られてるからグルーピングに優れるってのが大体謳い文句。
253名無しの与一:2013/01/23(水) 00:54:08.10 ID:ku9U9VP9
菱形は流行り以前に、バレルの合理的な形の一つだと思うけどね。
254名無しの与一:2013/01/23(水) 09:27:38.75 ID:gHlCkXcW
指にテーパー部分が掛かるバレルは、握りこまなくても指全体が触れるから、緩いグリップで投げる人には良いんじゃないかな
nuのwork02良かったけど、使わない時にアルコールに浸けてずっと放置したら表面がぼろぼろになって後悔

それ以後、保管バレルはバイクに使ってるシリコンスプレーをかけてる
ほかに保管方法で何かいいやり方って何かある?
255名無しの与一:2013/01/23(水) 10:05:09.98 ID:0nbuoZ3t
汚れを綺麗に拭いて後は放置
普段から小まめに拭いてれば、くすみ難い
256名無しの与一:2013/01/23(水) 10:57:34.23 ID:q9JNOpla
長期保管ならオイルでいいんじゃね?
金属パーツ保管にシリコンなんか使わない
257名無しの与一:2013/01/23(水) 11:04:05.49 ID:gHlCkXcW
>>256
ありがとう今度オイルやってみます
258名無しの与一:2013/01/23(水) 12:34:14.41 ID:UKimFTwF
買い換えたら良くね??
259名無しの与一:2013/01/23(水) 13:39:08.86 ID:gHlCkXcW
>>258
買いかえるほど劣化してなくて、気分転換でたまに投げたくなるんですよ
いつも長いストレートを使ってて、トルピードやショートを久しぶりに投げたらオヤッ?と良い感触になってみたり…
260名無しの与一:2013/01/23(水) 14:50:11.69 ID:QKLNtgDk
>>259
あるあるw
261名無しの与一:2013/01/23(水) 17:40:47.48 ID:UKimFTwF
色々投げるのは楽しいな。

自分に合うバレルがない→単なる練習不足
262名無しの与一:2013/01/23(水) 18:43:04.76 ID:ku9U9VP9
不安定な自分に合うバレルを探すより、
バレルに合わせた投げ方を身につけた方がいい気がする。
263名無しの与一:2013/01/23(水) 19:00:26.08 ID:v4fK3xUA
トルピードでカットが薄めのバレル知らない?
マイクロは寿命短かそうだしシャークは削れるから
気休め程度でカットある奴が理想なんだが…
264名無しの与一:2013/01/23(水) 20:06:10.06 ID:7IinzDoU
ターゲットのルイスのセカンドダーツ
http://item.rakuten.co.jp/hive/0107813000101/
マイクロっぽいけど
265名無しの与一:2013/01/23(水) 20:32:08.60 ID:+L/vE/8s
Zamora
266名無しの与一:2013/01/23(水) 20:47:41.01 ID:W/PBVpq/
>>256
シリコンスプレーをなめたらイカン
267名無しの与一:2013/01/24(木) 00:38:13.54 ID:it30Vx1c
>>266
そう。シリコンがどんだけ厄介かって事。塗装知ってる奴なら解るだろうけど
268名無しの与一:2013/01/24(木) 14:11:36.06 ID:CGVfVSeb
Strato DARTSってどんなメーカー?
269名無しの与一:2013/01/25(金) 01:01:08.91 ID:ALgCEchP
>>263
WAKOKU SS
270263:2013/01/25(金) 21:04:55.50 ID:fZg6pj0F
>>269
これ凄い良さげだね
出来ればもう少しコストの低いものがいいけど
271名無しの与一:2013/01/26(土) 21:51:03.88 ID:DfWQM4ll
GRRMってJAPANのコンストラクターズそこそこ上位だし結構有名プレイヤーが使ってるのにあんま話題でないよね?
ここの住民的にはどういう評価なの?
272名無しの与一:2013/01/27(日) 01:14:03.73 ID:eS5OYGbU
普通にスターライトとかギャラクシーは人気だし使ってる人も多いと思うけど
273名無しの与一:2013/01/27(日) 02:13:54.60 ID:eizmEymC
GRRMは全体的にちょっと高い。
ほぼ全てがプレイヤーモデルって位置づけが好きな人と嫌いな人がいる。
274名無しの与一:2013/01/27(日) 05:39:04.28 ID:VOqfglEd
>>271
メジャーすぎちゃって、わざわざ語る必要も無し、って感じ?
このスレ的には、新ブランドとか新製品とか、
お値打ち品とかに話題が持ってかれる感じかなw

ダーツ仲間が洒落で買ったRAOU(らっきょモデル)は
色物かと思いきや、イイ感じで投げやすかったなあ。
1万円も出して、わざわざらっきょモデル欲しいとは思わないがw
275名無しの与一:2013/01/27(日) 09:25:11.26 ID:kKAC8ZI3
グリーンルームもいいと思うんだけど高いしスティールがないから
モンスターに行っちゃいます
276名無しの与一:2013/01/27(日) 11:09:17.66 ID:eS5OYGbU
グリーンルームが高いってポセイドンとコーティング以外はみんな¥9800じゃん
そう言えばギャラクシー3出るみたいね
277名無しの与一:2013/01/27(日) 11:10:23.32 ID:LiK0C3PC
サンキュー>>272-275
ニコ生とかでも「使ってるダーツは?」っていうコメにGRRMってあんまり見ないから気になってた
別に評判悪いわけじゃなさそうで安心したわ
278名無しの与一:2013/01/27(日) 13:03:31.58 ID:KbI8YPhg
t-arrow nextを試投して中々良かったけどカットの耐久って低い?
安くないしカットがすぐ減るようなら買いたくない
279名無しの与一:2013/01/27(日) 14:35:12.28 ID:McMEzMYJ
>>278
君のグルーピングなら1年はもつよ^^
280名無しの与一:2013/01/27(日) 15:00:44.34 ID:KbI8YPhg
>>279
煽ってるつもり?
万年Bフラの呪いかけるよ?
281名無しの与一:2013/01/27(日) 16:57:56.42 ID:McMEzMYJ
万年Bフラなら、ダーツより
練習不足
ケチケチせずに、買って練習しろ
1ヶ月で使い潰すぐらい投げろ
282名無しの与一:2013/01/27(日) 18:07:16.97 ID:KbI8YPhg
全く正しいこと言ってるのに腹立つな
その通りだわ
買うわ
283名無しの与一:2013/01/27(日) 21:34:30.99 ID:bWTZdSlh
仲直りダーツ行ってこい
284名無しの与一:2013/01/27(日) 21:51:08.71 ID:yz/P5Baz
>>282
かわいいなw
285名無しの与一:2013/01/27(日) 22:18:29.20 ID:mJtQY+7l
ターゲットからカレラの新しいの出るな。買ってみるかな。
286名無しの与一:2013/01/27(日) 22:34:10.21 ID:BlDFYFbZ
ダーツを始めた頃クジで当たったアルティマのアバロン(宮本モデルの)
使ってるんだけど、1年位使ってたらカットがツルツルになって
ただの五寸釘になりました。

アルティマは高いイメージがあるんですが、
似たようなダーツって他になにかありますか?
287名無しの与一:2013/01/27(日) 23:14:21.58 ID:Rt7tSJ3U
ハタケモデルのH2逆付
288名無しの与一:2013/01/28(月) 11:30:40.88 ID:X9fOEFJA
>>286
安いのがいいなら、リリーダーツのエディーが激似だしいいんじゃない?
http://www.lillydarts.com/product/
289名無しの与一:2013/01/28(月) 11:55:58.25 ID:vxVP6W7h
>>286
ストレート欲しいならウニコーンでも探したらええんやない?
欲しいの見つけて海外から取り寄せたら安かろう
290名無しの与一:2013/01/28(月) 13:16:24.92 ID:mXuslF95
別にユニじゃなくてもいいけどストレートは海外の方が豊富。
海外の方が送料入れても安いしね。
291名無しの与一:2013/01/29(火) 01:12:46.68 ID:PE80mj9f
お前馬鹿じゃねーの
292名無しの与一:2013/01/31(木) 12:31:07.73 ID:n71TGypf
どいつのことだよ
293名無しの与一:2013/01/31(木) 16:34:45.76 ID:/pWCreSs
マーク1のスリーク使ってる、投げたことあるって人いる?
もしいたら感想とかを聞かせて欲しい。
もちろん自分でも試投に行くつもりです。
294名無しの与一:2013/02/01(金) 02:26:53.34 ID:w9RJ4GXf
良い感じだよ。
個人的にはカットがシャフト側まで入ってないのが残念なのと、SLEEKの方が好感触だった。
295名無しの与一:2013/02/01(金) 11:50:42.52 ID:TbmgpYg7
マーク1スリーク使ってるよ
ずっとストレート使ってたけど投げ易さと飛びで決めた
あとマークが好きだから使いたかった
296名無しの与一:2013/02/01(金) 18:30:19.69 ID:UXkrSxfK
>>294 >>295
ありがとう。やっぱり他人から見てもいいバレルなのかな。自分もちゃんと試投してみて好感触だったから購入しようと思います。
297名無しの与一:2013/02/01(金) 23:29:09.33 ID:WTZxGpSU
ツーフィンガーに適したバレルを教えてくれないか?
298名無しの与一:2013/02/02(土) 01:05:55.29 ID:uz1cXf+8
アサシン
299名無しの与一:2013/02/02(土) 01:09:14.16 ID:SCHwoZB+
セントーン
300名無しの与一:2013/02/02(土) 01:45:20.24 ID:Ct/3M7Rq
ハローズのbuzz
301名無しの与一:2013/02/02(土) 03:23:18.34 ID:NSCkOPZS
BASARAの不知火と陽炎
302名無しの与一:2013/02/02(土) 03:37:55.01 ID:wV3zD7RF
短いのが良いんじゃないか?
アスカの残月は良かったよ。
303名無しの与一:2013/02/04(月) 01:07:39.06 ID:d+Rb5kYL
>301
陽炎俺もサブバレルな感じで使ってるw
Fitの1番シャフトにスーパーカイトの全長も短くしたセッティングで遊んでるわw
304名無しの与一:2013/02/04(月) 01:38:24.78 ID:2I9evi+8
陽炎いいよな、俺のメインバレルだわ
305名無しの与一:2013/02/04(月) 07:49:53.87 ID:L5PUlTwM
自分も陽炎使ってます。仲間がいっぱい!最初についてくるインビトのシャフトいらねー。ショートのがしっくりくる。
306名無しの与一:2013/02/04(月) 08:59:18.02 ID:7Y77D5k+
長めのセッティングが好きだからあんまり使わなかったけど、陽炎のグリップ感は異常に良かった
太さと角度のおかげかな?
極太ショート好きな人にはいいかもね。不知火もあるし
307名無しの与一:2013/02/04(月) 16:56:59.95 ID:j+1OKHH3
昨日の湾岸トーナメントでも陽炎だか不知火だか使ってる人いたな
308名無しの与一:2013/02/05(火) 02:29:29.88 ID:sfc6i+7K
俺もメインバレル不知火だよ!
おまけにシャフトはΣpro使ってるから、周りから変態扱いされてます。
309名無しの与一:2013/02/05(火) 17:07:28.15 ID:po+GF1DJ
コアダーツから出たジョニーの4.5って使ってる人いますか?
インプレお願いします。
310名無しの与一:2013/02/05(火) 18:51:58.56 ID:3fyXHXmj
Monster Gunner2が出るんだね。
最近のモンスターは斜めカットが多いな。
311名無しの与一:2013/02/05(火) 19:28:57.95 ID:CqIfcb3x
トリプレイトから出てるフリーダムの4BA使ってる人居ますか?インプレお願いします。
312名無しの与一:2013/02/05(火) 23:46:21.52 ID:ty2H0ty6
>>310
最近はモンスターもプレイヤーモデルばっかり出すようになったな
分かってもらえないかもしれないけど、なんかちょっと嫌
313名無しの与一:2013/02/06(水) 00:10:53.19 ID:1f8DXFIs
ギャラクシー3出すのはいいけどもう宇都格とかどこ行ったのってレベル。
たまに見るけど投げ方がもうめちゃくちゃで酷い事になってるし。
星野、猛大と並んでポセイドンシリーズで出すのはもう止めた方がいいと思う。
1人だけネームバリューが無さ過ぎ。
314名無しの与一:2013/02/06(水) 00:23:08.34 ID:5TjIhPiw
宇都プロ自身、もう辞めたがってるけどGALAXYが人気だからGRRMが引き止めてるんじゃなかった?
投げ方が独特なのは昔からでしょ。
315名無しの与一:2013/02/06(水) 06:05:36.17 ID:1f8DXFIs
今の宇都と昔の宇都見てからその言葉行ってよ。
全然投げ方違うよ?
昔は上手かった。
今は投げ方も飛びもおかしい。
そして相変わらずヘラヘラしてるw
316名無しの与一:2013/02/06(水) 09:28:12.04 ID:CAxsauZB
海外はともかく日本のプレイヤーモデルって本人もバレルもいつ消えるかわかんないから、デザイン良くても買いにくいんだよなあ。再生産しない一発屋みたいなメーカーもだけど
317名無しの与一:2013/02/06(水) 09:46:32.39 ID:CBI0o8Ln
ストレート使いなんだが…
Bull's Starのsuzieが良すぎてつらい。
どんどん在庫がなくなってきてるから予備1セット追加購入した。
318名無しの与一:2013/02/06(水) 10:54:31.11 ID:ARMkJofv
>>317
気持ち前重心だしな。
ブルズスターってストレートを前重心にするの好きだな。

俺は試投ではスパンスパン良かったのに・・・
319名無しの与一:2013/02/06(水) 12:17:28.01 ID:CBI0o8Ln
>>318
合わなかったの?
試投時ってホントに入るし飛ぶよね。
余ってるなら引取り手いっぱいいますよ>susie
320319:2013/02/06(水) 12:18:31.55 ID:CBI0o8Ln
suzieでした…
321名無しの与一:2013/02/06(水) 12:44:15.12 ID:460W6JXm
今更オーガ1買うか悩んでるわ
322名無しの与一:2013/02/06(水) 13:29:33.76 ID:6FLQ0Dyh
>>319
試投でコレいいなと思った時、自分のダーツも一緒に投げると
高確率で同じように入るし飛ぶので、やっぱ買わなくていいやってなるw

試投の魔力に負けなくなってきたぜ
323名無しの与一:2013/02/06(水) 14:27:31.07 ID:UC7jXdBa
>>322
まぁためしてるとやっぱ丁寧に飛ばしてるからなー
慣れて雑になりがちな購入1週間後とか飛ばねーとかよくある
324名無しの与一:2013/02/06(水) 16:50:33.56 ID:ARMkJofv
スージー、プレイディア、フェニックス、牛若と棚に置いてあるよ。
ほんと、試投の効果って怖いよな。

あれって、普段より丁寧に投げるから入るんだぜ。
同程度に毎回投げれば、Rtも飛躍的にうPする。
325名無しの与一:2013/02/06(水) 21:24:06.51 ID:6FLQ0Dyh
そうそう、丁寧に投げるって大事。
投げ方の誤差>>>バレルの僅かな違いだもんな。
326名無しの与一:2013/02/07(木) 03:03:44.28 ID:lfIr9z1V
ザイーグル使ってる人いる?
327名無しの与一:2013/02/07(木) 18:38:44.27 ID:S3Lx+Wzj
ザブングルなら知ってるけど
328名無しの与一:2013/02/08(金) 01:13:04.22 ID:1ClPyJ8x
安いストレートバレルが欲しいんだけど、オーガブラス買った人いない?
329名無しの与一:2013/02/08(金) 01:28:50.45 ID:VjMkWW8n
安いストレートなら海外からハロウズでもユニでもマッコイでも好きなの買えばいい
330名無しの与一:2013/02/08(金) 07:13:01.00 ID:/dFSLTDa
マッコイて・・・・・・・・
また随分とマイナーなものを。一応持ってるけど。
たしかにストレートは海外が安くて豊富だがオーガブラスの価格では・・・
331名無しの与一:2013/02/08(金) 21:03:36.13 ID:yIEDHKSX
Lillyてマイナーブランド??
初心者なんだけど試投しまくって気に入ったのがこれだった
332名無しの与一:2013/02/08(金) 21:21:32.95 ID:aQKGOXQe
マイナーだろうが自分が気に入ったなら買えばいい。
333名無しの与一:2013/02/09(土) 11:38:14.91 ID:KPT4tZzr
>>331
問題ない。気に入ったなら買っちゃえ。
334名無しの与一:2013/02/09(土) 12:39:51.49 ID:Hkze+QCV
ティガのシルバードって廃盤商品なのかぁ…使ってる人居ますか?どんな感じか知りたいです。
335名無しの与一:2013/02/09(土) 16:32:08.21 ID:r2rbkQEn
47mmぐらいの細身ストレートをずっと使っているんだけどさ、もっと太い奴とかがっつり前重心の奴に変えたらRtが2ぐらい上がるとかある?一年も同じフライトじゃ飽きる、というかあと2ぐらい上がったらもうそれでいい
336名無しの与一:2013/02/09(土) 16:45:45.90 ID:ouqsU1iJ
上がることもあるかも知れないけど、安易にバレル変えてガタガタになる可能性もある
今のバレルに不満があるなら変えればいいし、無ければ変えずに投げ方の問題点を見つけることに集中するしかない
337名無しの与一:2013/02/09(土) 17:32:37.52 ID:l9FIu3uN
>>335
丁寧に投げることをお勧めするよ。
ガッつり上がる。新品効果と同じよ。

また、ストレートってフライトの役割が大きく影響される。
スリムやスタンダード、色々変えるのも面白いよ。

ストレートの基本、サイドワインダー
後ろ重心、アスカ、ジョーカー、フィル2
前重心、ブルズスター
338名無しの与一:2013/02/09(土) 17:54:38.54 ID:2SHQw0aB
ストレートはサイドワインダーがやっぱいいな。
かかりが欲しいならフェニックス。
339名無しの与一:2013/02/09(土) 17:59:17.21 ID:nj+UrIPw
>>335
釣具屋でルアー用のオモリ買ってきて、前に詰めたり後ろに詰めたりして試してみな
ちょうど良いのを見つけたら、次に前重心や後ろ重心を買えばわかるでしょう
340名無しの与一:2013/02/09(土) 21:10:03.60 ID:2SHQw0aB
今使ってるバレルじゃなくて、今まで使った中で一番良かったバレルって何?

俺はマーベリック。今までホント色んなバレル使ってきたけどやっぱこれが一番良かった。
特にブロンズモデルは最高。
341名無しの与一:2013/02/09(土) 21:14:31.41 ID:FVlbGA5W
無い。一番上手かった時期に使ってたのはultima trust
342名無しの与一:2013/02/09(土) 21:50:44.35 ID:l9FIu3uN
>>340
勝見翔乙
343名無しの与一:2013/02/09(土) 23:47:12.82 ID:AKSHdjVq
>>340
FROGKINGが短すぎず太すぎずで投げやすくて好きだった
2含め売ってるの見ないから今はmonsterのLoop使ってるが…

大久保プロ今年からmonsterらしいし似たようなモデルが出るといいなあ
344名無しの与一:2013/02/10(日) 01:59:20.63 ID:Ai3U57o+
ASUKA SOHAYA
345名無しの与一:2013/02/10(日) 11:31:33.80 ID:S8G1b5Lg
サンクチュアリがなかなか良い。松本伊代モデルが出たら欲しいな。
Made in Englandって書いてあったから、ターゲットのイギリス工場で作ってるのかな。
346名無しの与一:2013/02/10(日) 20:03:29.30 ID:oXCOpuR8
>>20
MONSTERのOGRE V4。刻みとか考えずにデザインに一目惚れして買ったけど、今ではこれがしっくりくる
347名無しの与一:2013/02/10(日) 23:43:20.27 ID:NVZZEEVv
レイピアってどこ持てばいいの?
なかなか決まらない
348名無しの与一:2013/02/10(日) 23:45:08.05 ID:1zR09stZ
レイピアほどグリップ位置が明確なのもないだろ?
逆にどこ持ってんだ?
後ろの窪みしかないと思うんだが。
349名無しの与一:2013/02/11(月) 00:34:23.96 ID:Gr1rcvJA
窪みの前のテパーのところを持つのか、シャフトにかかりぎみで後ろを持つのか悩んでてね
HALはめっちゃ後ろ持ってたけど
350名無しの与一:2013/02/11(月) 01:19:38.40 ID:P9J4nIhx
自分が投げやすい部分持てばよくね?
351名無しの与一:2013/02/11(月) 13:13:25.74 ID:Kw14DyWC
ピタっと決まらないのは合ってないのかもね。
窪みタイプは合えばよいけど合わないとどうしようもないし。
実際レイピアは好みがはっきり分かれるバレルだよ。
買ったけどすぐ手放した人も何人かいる。
352名無しの与一:2013/02/11(月) 21:37:32.26 ID:+RUyASmb
レイピアはほしのりえのブログが参考になる
353名無しの与一:2013/02/11(月) 23:59:45.00 ID:8HttQDHy
>>352
ほしのりえ乙
354名無しの与一:2013/02/12(火) 01:28:42.45 ID:QPKkYOou
>>352
ブログ内検索してもさっぱりひっかからないんだが?
355名無しの与一:2013/02/12(火) 08:44:33.58 ID:BGHSusgn
356名無しの与一:2013/02/12(火) 13:05:59.77 ID:AXbjiLKa
ガッツリ見てしまった、どういうことだってばよ
357名無しの与一:2013/02/12(火) 13:08:29.43 ID:ZToiS/5b
あらやだ、ほしのえりって可愛らしい//
358名無しの与一:2013/02/13(水) 02:17:55.58 ID:inUX7jbH
ほしのりえもかわいいYO!
359名無しの与一:2013/02/15(金) 02:42:14.60 ID:NsvhsvDf
ぽ、ポールリムアキュート…
360名無しの与一:2013/02/16(土) 21:44:05.01 ID:8ZYJJwyj
レイピアのNG使ってるんだけど新しいレイピアどう?
361名無しの与一:2013/02/16(土) 22:20:59.52 ID:OQHlJF+o
NGはノーグルーヴ?それともMGの間違い?
362名無しの与一:2013/02/17(日) 15:07:15.70 ID:1EQgl6vX
>>361
ノーグルーブ
やっぱだいぶ変わるんかなぁ
363名無しの与一:2013/02/17(日) 18:09:51.58 ID:NsUoqBAO
個人的にはレイピアとレイピア2は形は似てても全く別物に感じたな
364名無しの与一:2013/02/17(日) 20:57:40.65 ID:poDXdtrc
トリニダードの20シリーズとかティーアローネクストとかバレル単体でほぼ20gみたいなバレルあるけど、
ソフトってセッティングで20g超えちゃあならないんじゃなかったっけ。
最近のソフト台は大丈夫になったんかな?
実際使ってる人っている?
365名無しの与一:2013/02/17(日) 22:51:41.98 ID:NsUoqBAO
20gまでとは言うけど、特に気にせず21g使ってる。大会やリーグに出るわけじゃないからいいかなーって思って…
366名無しの与一:2013/02/18(月) 00:17:52.95 ID:3DBb9sxF
チップの消耗が激しくなった。
367名無しの与一:2013/02/18(月) 00:45:13.71 ID:G8CxHX8s
俺なんてこないだチップがバレルの中で折れてたわ 最悪だった
368名無しの与一:2013/02/18(月) 10:11:49.17 ID:Xld2t+Wx
リムーバー使えばいいじゃん
369名無しの与一:2013/02/18(月) 18:55:58.88 ID:/fUDBdqe
>>363
レスサンクス
似た感じならともかく・・
これは見送りかな
370名無しの与一:2013/02/19(火) 09:25:56.19 ID:B7jGUU5/
>>364
プロトーナメントでは使えるので販売してるのだろう。
一般の店で20g超使って良いとの公式発表は聞いたことない。
>>368
中で折れた経験ないと持ってないのがほとんどだろう。
371名無しの与一:2013/02/19(火) 10:58:40.85 ID:jvluTAzn
>>364
自分ルールで何言ってんの??
372名無しの与一:2013/02/19(火) 11:46:24.49 ID:sOolLVU5
TBが、セッティングしてギリギリの重さに作ったって言ってたから
フェニックスでは大丈夫なんだよw
チップの消費は早いけどね。
リップのショートでもすぐぐにゃぐにゃw
373名無しの与一:2013/02/19(火) 12:00:07.63 ID:jvluTAzn
>>372
日本語でOK
374名無しの与一:2013/02/19(火) 21:56:40.55 ID:8qIYRnwz
>>373
それぐらいr
375名無しの与一:2013/02/20(水) 16:20:40.75 ID:ZQ5uvbD/
プッシュ型で投げてて、リリースのときに指が残るのか大きく逸れることがあるんだけど、どう改善すればいいかね
376名無しの与一:2013/02/20(水) 16:42:55.06 ID:eoXcAg3d
投げ方を一定にできるようにすれば良いんじゃね。
残る、逸れるのは一定でない証拠だ(´・ω・`)9m
377名無しの与一:2013/02/20(水) 17:26:54.46 ID:N2dOeue3
相良がシャフトに指がかかるので違和感あってコンドルやめたという記事を見たので、チャベス2は単にコンドル使わせるための改良にしか見えん
378名無しの与一:2013/02/20(水) 17:29:57.26 ID:eoXcAg3d
グリップ位置を変えないかぎり
コンドルやめても、シャフトに指かかるだろ
379名無しの与一:2013/02/20(水) 18:22:24.81 ID:pIGW5Uci
バレルとシャフトの繋ぎ目を
目印にしてグリップする人もいるからね。
MEGがそうだからコンドルにしてないし。
380名無しの与一:2013/02/20(水) 18:52:09.42 ID:JAAFYtss
>>379
バレルとシャフトの繋ぎ目ならコンドルであるか否かは関係ないのでは。
381名無しの与一:2013/02/20(水) 19:10:05.80 ID:z+R3cZQo
繋ぎ目を持つグリップって半分バレル、半分シャフトを触る感じだから
シャフトの触り心地は気になる人は気になると思う
382名無しの与一:2013/02/20(水) 20:10:46.21 ID:pIGW5Uci
言いたい事は>>381が言ってくれたw
383名無しの与一:2013/02/20(水) 21:24:40.24 ID:lvYy+k8x
自分ところの子飼いにすら使われないコンドルw
384名無しの与一:2013/02/20(水) 21:26:51.38 ID:fiRw4jcp
しかもコンドルはネジ部分が弱いからそこをグリップすると負担がかかって折れやすいと言う始末
まぁ物自体は良いと思うんだけど使う気にはならない
385名無しの与一:2013/02/20(水) 22:48:59.62 ID:z+R3cZQo
全員が使ってたら強制してるとか言う癖にw
386名無しの与一:2013/02/20(水) 23:21:08.68 ID:t3nqaV14
トリニ関係でスレチだけど、フィールドテスターの井ノ上って契約解除?
トリニのブログには載ってるのにHPには名前が無い
387名無しの与一:2013/02/20(水) 23:28:15.32 ID:Ct6+1EcE
フィールドテスターの事まで気になるのかw
388名無しの与一:2013/02/21(木) 02:02:54.20 ID:geIXdFtU
昨日ゼウス買ったのにゼウス2の予約が始まってた死にたい
389名無しの与一:2013/02/21(木) 02:06:23.92 ID:Rv0nFUDj
>>388
ゼウス2の不細工さは異常
390名無しの与一:2013/02/21(木) 02:07:27.21 ID:hBp1s3wt
ゼウス2よりゼウスのが良いんじゃないか?少なくとも俺はそう思うぞ。
391名無しの与一:2013/02/21(木) 02:38:30.27 ID:J+Eo8TL3
ゼウスのデザイナーもういないから適当に似せただけの別物だろうな
392名無しの与一:2013/02/21(木) 10:41:10.07 ID:sLNL9ZTT
ゼウス2も買えばいいじゃん
393名無しの与一:2013/02/21(木) 15:59:18.87 ID:geIXdFtU
ゼウスに満足してるからレビュー上がるまで待ってから買うか決めるわ
394名無しの与一:2013/02/21(木) 16:03:36.83 ID:sLNL9ZTT
ならば、なぜ死にたいのか?
395名無しの与一:2013/02/21(木) 17:20:15.51 ID:9d8sBlqX
見た目だけで雷鳥買ったー
396名無しの与一:2013/02/21(木) 23:31:43.49 ID:noFrCucA
SamuraiSはチップ側の段差がコレジャナイレベル
397名無しの与一:2013/02/21(木) 23:33:21.17 ID:SfUZJaQR
Samuraiの新しいのって国産じゃないよね。
劣化バージョンか。
398名無しの与一:2013/02/22(金) 01:27:05.08 ID:EJU1MLY3
SAMURAIが海外生産になったらTIGAとの違いがわからんな
399名無しの与一:2013/02/22(金) 01:36:05.69 ID:Jc7Wy9Wd
まあ安めですし
400名無しの与一:2013/02/22(金) 13:26:53.42 ID:SkYqbM57
ゼウスの話題出たから聞きたいんだけども、通販で売り切れてるものは、直接買いに行ってもなかったりするの?
401名無しの与一:2013/02/22(金) 14:02:18.90 ID:1P6eN5IU
>>400
店による。
通販と在庫管理が別の店には残ってる可能性があるが、在庫が共用の店には残ってないと思う。
402名無しの与一:2013/02/22(金) 20:25:13.14 ID:w1niMCIK
ピーターマンレーモデルに似たモデルを探しています。

教えてください。
403名無しの与一:2013/02/22(金) 20:37:00.83 ID:uhK1o5Tg
>>402 duran type1
404名無しの与一:2013/02/23(土) 09:20:52.18 ID:qO4bVP8c
前からゼウスが気になってたんですが、
ラ・ケブラーダっていう似たようなバレルもあるんですね。

当方、後ろ持ちの人間なんですが、
どちらのほうがオススメでしょうか?
両方とも使ったことがある方がいましたら、
使用感など教えて欲しいです。

ちなみに、買うなら4BAがいいなと思ってます。
405名無しの与一:2013/02/23(土) 09:39:15.17 ID:xZkDjhrR
大差ない
ケブラーダのがカットはエグい
4BAは微妙にくびれてるから別物
406名無しの与一:2013/02/23(土) 18:25:03.50 ID:di+yYUUK
ゼウス2買っとけw
407名無しの与一:2013/02/24(日) 23:21:03.35 ID:kZ/z62zN
ゼウス2ってゼウスみたいにカットきつめではないのかな
408名無しの与一:2013/02/27(水) 21:53:42.35 ID:q/qEQhsq
TIGAダーツ(フュージョンじゃないやつ)を探せど
ネットショップでも品切れだし実店舗にもあまり置いてない
生産終了にでもなるのかね?
409名無しの与一:2013/02/28(木) 23:52:56.60 ID:K16C+tNw
SAMURAIで海外生産するならTIGAの存在価値ないからな
410名無しの与一:2013/03/01(金) 00:04:24.10 ID:+OiRZvm1
SAMURAIはSAMURAIっぽさ優先のデザインで、TIGAみたいな自由度ないから存在価値無いとも思わんが
まあ最近TIGA使ってる人は中々見ないな
411名無しの与一:2013/03/01(金) 01:20:53.01 ID:QuzQfesL
サムライらしさって言っても、当時は縦カットが特徴的だったけど
今は猫も杓子もって感じだからなー。
当時は憧れたもんだけど…
412名無しの与一:2013/03/04(月) 22:08:33.48 ID:RJA9PNp3
前重心のダーツオススメ教えちくり
413名無しの与一:2013/03/04(月) 22:40:48.50 ID:lHIUX0H4
前重心つながりでセイバーアキュートってどうなん?使ってる人いたら使用感教えてください。
414名無しの与一:2013/03/05(火) 00:44:40.98 ID:SYPzoSWt
変更前しか使ったことないけど、劣化がはやかった
カットが元々うすいので滑りやすくなる
個人情報がもれる
415名無しの与一:2013/03/05(火) 03:08:16.86 ID:Prke4qZT
dmcはピッカピカのコーティングがすぐ無くなる。
416名無しの与一:2013/03/05(火) 07:53:03.97 ID:ycUKLTfI
いいダーツだとは思うけどね

ショップ勤務だが、やっぱりかなり売れるし
リピート率が高い
まぁDMC特有の耐久性がアレだからってのもあるが

知野セッティングにすると、なんというか、空間を滑るように飛ぶ感じがする気がするww

試投でいいから一度は投げてみるべきだと思う
417名無しの与一:2013/03/05(火) 08:09:43.96 ID:1PMqT6jw
>>412
アサシン
418名無しの与一:2013/03/05(火) 10:07:08.59 ID:xZpdBDcT
セイバーはACUTEでも2BAでも重心変わってねーけどな
419名無しの与一:2013/03/05(火) 14:15:37.61 ID:Hs7eps7C
t-arrow
420名無しの与一:2013/03/05(火) 18:01:16.60 ID:Chd1GWqU
いよいよbig bandyVは出るのかな? 個人的にはUが欲しいが
何処も売り切れだし。。
421名無しの与一:2013/03/05(火) 18:52:49.85 ID:DZYiot51
トリニティのウラヌス(香港)
422名無しの与一:2013/03/06(水) 09:25:03.08 ID:gJWFILKT
いまさらですが。

レグナってメーカーからザドキエルってバレルが出てて
使っている人がいたので試し投げさせてもらった!
正直メッチャ投げやすかったんだが、

なんであのバレルなかなか売ってないの?
S様のサイトでレビューの評価高かったし気になる。
他のも投げてみたい!!
全部で三種類あるらしいが
関東近辺で、どこか試し投げできる所知ってます?

使ってる人いたら感想をお願い!
423名無しの与一:2013/03/06(水) 09:30:52.44 ID:SdvhBBN8
>>422
> なんであのバレルなかなか売ってないの?

一般的な外観してないからなぁ。
カウボーイグランプリにもこの手の雰囲気のあったなぁ。
424名無しの与一:2013/03/06(水) 13:38:57.15 ID:Mk3407ED
>>422
中古でよければあげてもいいけどw
在庫があるか分からないけど、moAが取り扱ってるよ。
425名無しの与一:2013/03/06(水) 15:30:31.53 ID:XK51OKEB
>>415
それ、俺もおもった。
426名無しの与一:2013/03/06(水) 18:35:26.03 ID:ck5rjF3w
週末にs-dartsで半額だったよ
427名無しの与一:2013/03/07(木) 09:47:13.38 ID:iL7So/g8
>>424
ありがとう行ってみる!
>>426
買うって決まったら毎週末チェックしてみる!
428名無しの与一:2013/03/07(木) 13:08:29.85 ID:BXM/BCia
エスで買って投げた後いらなきゃ返金手続きしたらええやん
429名無しの与一:2013/03/07(木) 22:25:14.70 ID:4HY4sU8s
ターゲットのアルミスリムシャフトのEXショートをずーっと使ってるんだけど

・金属製で
・30mm以下の極短いシャフト長

って何かある?
32以上とか樹脂製のを使うとなんか違和感があって使えない
430名無しの与一:2013/03/08(金) 00:33:02.10 ID:CwRUmK9k
>>429
つマイクロ
431名無しの与一:2013/03/08(金) 02:00:03.68 ID:BU9V0Sw3
>>429
ハローズのQUIVERとかは長さ好きに変えられるしかなりスリム
先端だけアルミだからフライトの食いつきも良いよ
フル金属シャフトにこだわるならゴメンね
432名無しの与一:2013/03/08(金) 02:27:02.31 ID:3QPeN87P
g'sってどうなん?
433名無しの与一:2013/03/08(金) 02:33:09.18 ID:tdI5Iqnl
HARROWSのICEのPOLARってどうなん?
434名無しの与一:2013/03/08(金) 07:14:58.81 ID:HLtUnQW4
>>429
アルミのEXショートも(店にもよるけど)何種類かはあるよ。
>430も書いてるマイクロなんか折れないし曲がらないしいいよ。
435名無しの与一:2013/03/11(月) 00:18:18.39 ID:SVz1MrwY
いまさらだけどMONSTERのGHOSTUてどうなの?
436名無しの与一:2013/03/11(月) 00:29:45.88 ID:F6CIa1iz
>>435
どうなのって質問にすらなってない
437名無しの与一:2013/03/11(月) 15:57:43.35 ID:X57VtjUO
starlight4買った後、気分転換用に買ったrudyがどんぴしゃ過ぎてわらた
メインダーツが一瞬で入れ替わった
438名無しの与一:2013/03/11(月) 16:58:05.75 ID:zT48KtPO
そういうこともある
439名無しの与一:2013/03/11(月) 17:20:37.83 ID:uTmZD0MZ
どんぴしゃと思えるのは、最初だけなんだけどね。
440名無しの与一:2013/03/11(月) 19:49:50.03 ID:XaD5fuFl
starlight4を買った後、お遊びで買ったステンレスのT-arrow改が
どんぴしゃになってしまい、在庫少ないのにタングステン注文した。

starlight4には何かあるのか?www
441名無しの与一:2013/03/11(月) 20:10:53.01 ID:tmYUdYSS
くせのないダーツだから一見ぴしゃりと来る
それをベースに気になったダーツを使ってみたらさらに噛み合ったってことなのかな
442名無しの与一:2013/03/12(火) 15:28:38.28 ID:PU9tTmXq
>>440
関係者のステマですかw
売れてないのかなぁ
443名無しの与一:2013/03/12(火) 18:36:08.61 ID:vKnhqPMr
>>442
商品羅列系のスレでお前は何言ってるんだ
しかもステマってほど挙がってねーじゃん…
444名無しの与一:2013/03/12(火) 20:16:34.15 ID:GySn7jM5
細目で長目のバレルの試してみようかと思ったんだけど
太さ7mm以下、長さ42mm以上で何かお勧めありますか?
445名無しの与一:2013/03/12(火) 22:41:29.93 ID:6RhcR2MI
いわゆる1/4インチストレートのバレルならほとんど当てはまるから
選り取り見取りあとはカットの好みで。
446名無しの与一:2013/03/12(火) 22:51:49.00 ID:JYDSdUg6
>>444
D-craftの小手毬なんかいいよ、ハードのストレートと同じイメージ
かなり短いシャフトがあう
447名無しの与一:2013/03/15(金) 14:31:03.69 ID:ENfo6TLb
basaraから出たkaruraを試投したり、買った人はいるのかな
使用感を教えてもらいたい
448名無しの与一:2013/03/15(金) 23:04:54.28 ID:XFCIet3y
エスダーツでは売り切れになってるくらい人気なゼウス2ですが、
このスレだと全然話題にならないですよね。
意外と使ってる人は少ないんですかね?

ゼウス1も未だに売れ続けてるみたいですが、
両方とも使ったことがある人がいたら、
是非感想を聞いてみたいです。

興味はあるのですが、近くに試し投げできる場所もないし、
そもそもベリーショートバレル使いの自分に合うのか
少し気になりまして…
449名無しの与一:2013/03/17(日) 10:14:26.72 ID:J4L1bNs0
シラネーヨ
450名無しの与一:2013/03/17(日) 10:24:26.93 ID:pzlR6bPr
シッテルヨ
451名無しの与一:2013/03/17(日) 11:26:45.16 ID:srYxd/ph
>>340
俺もいっときはマーベリックの逆ネジ使ってたわ!

んでもカットにひっかかるようになって煩わしくなってきたから
ピュアダーツだかって海外メーカーのノーグルーブにコンバーター付けて投げてる
それがいまのとこ最高のバレルかなあ
452名無しの与一:2013/03/19(火) 10:32:55.04 ID:xwZTrryP
>>448
S様で買って返金

送料と振込手数料取られるから気をつけて
http://www.s-darts.com/html/page559.html
453名無しの与一:2013/03/19(火) 22:05:05.85 ID:kAlt1U6h
star light 4 使ってるけどこれはいいね
454名無しの与一:2013/03/20(水) 03:06:08.63 ID:RyRV4CMm
どういいのですか?
455名無しの与一:2013/03/20(水) 05:11:40.76 ID:qXHM33kd
>>454

カットの部分がきついから今まで1.1使ってたけどそれに比べると鋭く飛んでくれるね

ただ握るようなグリップの人はけっこう引っかかるかもww
456名無しの与一:2013/03/21(木) 20:49:39.78 ID:poRdHIS2
ユニコーンのポール・ニコルソンモデルってどこかに売ってないかな?
ソフトのほうで
457名無しの与一:2013/03/22(金) 00:23:18.84 ID:5/pU+JOc
>>456
NOZ
458名無しの与一:2013/03/22(金) 14:04:42.70 ID:BnJjE6wD
ピュアかA180になけりゃ大体無い
459名無しの与一:2013/03/22(金) 22:20:37.52 ID:HWnAGBi9
デバステで問題無し
460名無しの与一:2013/03/24(日) 10:02:51.85 ID:4FI7lK2P
>>458
品揃えはその二店より Dartscorner の方が良いと思うけどね。
461名無しの与一:2013/03/24(日) 20:51:30.30 ID:IpSb9PMe
dmc|888のマーベリック(2BA)とレイブン売ってるところ知らない?
どこのオンラインショップも売り切れてる・・・
462名無しの与一:2013/03/24(日) 22:02:48.65 ID:5awAGeDG
463名無しの与一:2013/03/24(日) 22:33:32.09 ID:IpSb9PMe
>>462
勘違いさせてゴメン!
DMCじゃなくて、dmc|888のステンレスのほうなんだ…
2800円のやつ。
464名無しの与一:2013/03/25(月) 04:03:55.52 ID:Lxn+rVpB
初めて買ったダーツがアルティマの神矢だったな。
店員さんにマイダーツの選び方を聞いて一番合うのがそれだった。
465名無しの与一:2013/03/25(月) 11:08:53.38 ID:WXwkDT/+
>>463
今月頭の方だけど渋谷のタイトースタジアムで見かけたような
466名無しの与一:2013/03/25(月) 11:14:20.39 ID:P85sU2zP
気分によって変えるけど、ラ・マヒストラルとレイピアMG。
今、興味があって試投してみたいのはDMCのエクスプローラー。
467名無しの与一:2013/03/25(月) 12:10:26.69 ID:AblrBMEb
>>466
どこぞのブログ読んだな…w
468名無しの与一:2013/03/25(月) 14:12:14.87 ID:P85sU2zP
>>466
あー、なんか俺も読んだ気がするな。
腕が振れてないと思ったらレイピアのレプリカブラスで遊ぶ。

上の方のレスにもあったけど、DMCはくすみが気になって
合わなくてもいいや。みたいな衝動買いが出来ないんだよね。
ホームのオーナーがかなりのDMC好きだけど、エクスプローラーは持ってないし。
知り合い、知り合いの知り合いも持ってないし。
469名無しの与一:2013/03/25(月) 19:57:33.12 ID:fmfo2ijX
>>463
ホークなら俺の通ってる店にあったけどなー
マーベリックは見たことないや
470名無しの与一:2013/03/25(月) 22:00:56.79 ID:fmfo2ijX
471名無しの与一:2013/03/25(月) 22:25:21.17 ID:YMZ+a995
そこ2BAのやつは無いっぽいよ
472名無しの与一:2013/03/26(火) 01:39:21.24 ID:ukqvcZfe
>>465
>>469
>>470
>>471
情報ありがとうございます!!
473名無しの与一:2013/03/27(水) 03:15:23.13 ID:+rwh1vwm
>>472
2BAはもともと無いとおもうよー

渋谷のタイトーでステンレス2,000円になってた
マーベリックもあったぞー

ちなみにDMCタングステンは9,500円ww
474名無しの与一:2013/03/27(水) 18:51:58.73 ID:NMsYdKKW
チタニウムコーティング剥げすぎワロスワロス。゚(゚^Д^゚)゚。
475名無しの与一:2013/03/28(木) 01:14:32.46 ID:t3v4SPUK
コーティングなんてそんなもんだわな
476名無しの与一:2013/03/28(木) 09:20:34.37 ID:PFD8pRw2
手汗の酷い人がコーティングバレル使うとあっという間にツルッツルになっていくぜ!
ソースは俺
477名無しの与一:2013/03/28(木) 11:53:40.26 ID:2rWdxRlS
>>476
ツルツルか〜、それはそれで味が出ていいね!
478名無しの与一:2013/03/28(木) 17:47:55.42 ID:cxri3Jfk
18金とかで作ったらいいんじゃね?さびないし、くすまないし。

ちょっと高いかもだけど。
479名無しの与一:2013/03/28(木) 18:00:58.41 ID:l4nFA5y4
480名無しの与一:2013/03/30(土) 10:15:37.04 ID:8gUra4C/
>>448

ショート使いの自分にはゼウス2合いませんでした。

買ったはいいけどダメですね

自分のセッティングは3Fグリップで中指をチップにかけるんですがなかなかうまくとばなかったすね

返金したいけど箱ぶっ潰しちゃったしw
481名無しの与一:2013/03/30(土) 12:01:40.68 ID:mbLg9ZeC
>>480
ぜひ譲って下さいm(_ _)m
482名無しの与一:2013/04/01(月) 22:23:42.50 ID:dDOtas38
4BAのバレルからS4のフェンリルに乗り換えたけど狙った的まで中々届かないぜ…バレルによってこうも違うもんか、フェンリル使ってる人居たらインプレおなしゃす!
483名無しの与一:2013/04/01(月) 22:36:04.28 ID:Fga+k4UC
バレルは他人の意見を聞いて使いこなすって類のもんでもないだろ
自分が使いやすいのを使ってりゃ良い
フェンリルつかったことあるけどサイズ的に合わなくて放流したわ
484名無しの与一:2013/04/02(火) 02:13:51.99 ID:GjW3yfoB
バレル形状の違いで飛び方って変るの?c フラの俺にはどれも一緒だ。
485名無しの与一:2013/04/02(火) 03:13:03.58 ID:xJLN3Xsp
S-DARTSのDLCコーティング注文した人いる?
愛用してるsabreで出来たらカッコイイなーとか思うけど、やっぱすぐ剥げるのかな
DLCにも種類があって、虹色のコーティングはDLCの中でも強度がめちゃくちゃ強いらしいけど
値段が高いから一万程度のバレルにはたしてどうなのよって感じね
486名無しの与一:2013/04/02(火) 06:17:40.67 ID:iE97sI+H
>>484
色々試したけど、バレルは飛び方が変わるというより飛ばし方が変わるって感じだなー。
俺個人で言えばセッティングのほうが飛びへの影響がでかいくらい。
487名無しの与一:2013/04/02(火) 08:58:42.37 ID:YNGFaJ06
虹色のDLCすげーヌルッとするぞ
黒いDLCの比じゃない
488名無しの与一:2013/04/02(火) 12:31:31.96 ID:xJLN3Xsp
>>487
ぬるっと感は好きなんだ
ジョーカーのスクーデリアとか良いなと思うしね
>>415が言うように、DMCはコーティングが弱いように俺も思ってて
カットが無い部分になんか変な摩擦が生まれてしまってるのよね
489名無しの与一:2013/04/02(火) 12:35:05.43 ID:YOySt+XK
スローハンドはトリニが引き継いだんだね。
490名無しの与一:2013/04/02(火) 12:48:33.54 ID:86xYG4T6
スローハンド一度潰れたのか
491名無しの与一:2013/04/02(火) 17:43:05.15 ID:YOySt+XK
ヨシムラからバレルが出るらしいね。
492名無しの与一:2013/04/02(火) 21:09:15.57 ID:g+iUkawj
コスモのジャグラーtypeAが気になる
493名無しの与一:2013/04/03(水) 02:01:55.74 ID:sg9RItnv
>>491
レアなネタよく知ってるね
試投したけど、あんまり良い印象じゃ無かった
カットと重心がイマイチな気が・・・
個人的なインプレでスマンが
494名無しの与一:2013/04/03(水) 08:45:42.26 ID:5J53c3b7
ポールリム以外にひし形の形状のダーツってありますか?

ふと使い始めたハードのカレーラがものっそい投げやすかったので、ソフトでも似たような形のバレルを使いたいのですが…
495名無しの与一:2013/04/03(水) 08:47:45.80 ID:/CAjZgc6
てす
496名無しの与一:2013/04/03(水) 08:49:33.93 ID:/CAjZgc6
>>493
レアな情報って、普通にダートスタイルのブログに載ってるだろ
もうこの業界も何でもアリだな
とりあえずこんな形の作っとけば売れるんじゃね?みたいなのが多すぎ
こだわりとか全然伝わってこない
497名無しの与一:2013/04/03(水) 08:52:09.94 ID:qr78pLJE
>>494
ありすぎて困るレベル
498名無しの与一:2013/04/03(水) 10:54:35.46 ID:HCqbFn0+
>>494
TARGET サバイバーシリーズのスキナーいいぞ
499名無しの与一:2013/04/03(水) 12:52:48.26 ID:3fiHmwHe
>>949 ぱっと思いつくのでこれくらいかな
【ドスグラモス】ラ・マヒストラル、コルバタ
【TRiNiDAD】gomez type4
【Cosmo darts】knight
【Lily darts】Sharon
500名無しの与一:2013/04/03(水) 12:53:33.65 ID:3fiHmwHe
アンカーミスった orz ↑ >>494
501名無しの与一:2013/04/03(水) 12:53:54.85 ID:ZQbetRUF
>>496
だから真剣にバレル研究に取り組んでるメーカーを懇意にしたくなるんだよなぁ
502名無しの与一:2013/04/03(水) 17:12:13.07 ID:UFNux9jt
>>501
UnicornやWinmauあたりのことか。
503名無しの与一:2013/04/03(水) 19:00:10.10 ID:qr78pLJE
雲丹とか生産効率重視でストレートばっかりになってるじゃん
504名無しの与一:2013/04/03(水) 19:11:38.47 ID:H2kP0GwG
萎んだ日本市場の相手してもなーってとこでしょ
505名無しの与一:2013/04/03(水) 21:46:55.95 ID:ZQbetRUF
>>504
逆。最近は海外メーカーも日本市場の重要さに気づいて
アジア向けの商品を展開してきてる。

本来バレルなんてunicornくらいの造形で十分なんだけど、
道具に凝る日本人の作るものはオーバースペックではあるけどね。
506名無しの与一:2013/04/03(水) 23:50:18.81 ID:UFNux9jt
>>505
日本市場の重要性って・・・・・・情弱底辺が馬鹿みたいに高いバレルを
買いまくるカモ市場という側面はあるがwww
507名無しの与一:2013/04/04(木) 00:35:39.75 ID:gNPxzavD
>>506
いや、それが正解w
日本もソフトダーツブームでダーツ人口が急増して、元々道具に金かけるのが好きな日本人が
金に糸目をつけずにグッズ買い漁ってるのを見れば乗っかりたくもなるだろ。
508名無しの与一:2013/04/05(金) 04:41:19.08 ID:uJwZMa++
千本桜を購入された方、主観でいいので感想聞かせてください
509名無しの与一:2013/04/05(金) 07:43:50.57 ID:KEGVZGWb
普通
510名無しの与一:2013/04/05(金) 09:07:32.02 ID:1xNSz2Kn
初心者というかこれから始めようと思ってマイダーツが欲しくなった
やっぱり最初は通販より店舗で買った方がいい?
通販の方が安いような気がするんだけど
511名無しの与一:2013/04/05(金) 09:16:16.66 ID:9bqfto3Y
店で試し投げできるなら店でいいんじゃない 出来ないなら予算と見た目と評判で選んどきな
512名無しの与一:2013/04/05(金) 12:18:38.62 ID:KEGVZGWb
安いからって矢七で買うのは辞めるべきだがな
513名無しの与一:2013/04/05(金) 12:36:40.64 ID:SrDn0bNn
>>510
店で買ったほうが、不良品をつかんだ時の対応が楽
トリニ買うときは気をつけろ
重心が反対の時がある
514名無しの与一:2013/04/06(土) 01:35:50.36 ID:L8bcfi0N
重心が反対って、ネジの深さを前後間違えて削ったりしてるの?
515名無しの与一:2013/04/06(土) 23:25:19.87 ID:9ZQIBORJ
>>508
カットはきつめ。飛びは直線的
バレル自体が42mmなので
シャフトは短めの方があってる感じがする

個人的には飛ばしやすくておすすめ
516名無しの与一:2013/04/10(水) 00:43:28.85 ID:E/urTa0B
ターゲット トゥループレー テザイア18g
握りやすいからこれで Rt2 ボードに刺さらないわ01で40いかない クリケットで0.8

ハローズ アサシンR 16g
試し投げで一番投げやすかったからこれで
左にずれるがかっとび軌道
Rt3に上がる 01で55 クリケットで1.5

ROCK HEX3 20g
頂き物 まさかのブルにスポスポはいる
01で70クリケットで2

始めて2ヶ月めやっとハットが出るようになったRt3ですわ
517名無しの与一:2013/04/10(水) 01:37:10.27 ID:WNrBwQ44
>>516
そのスタッツで3ってことないでしょ
518名無しの与一:2013/04/10(水) 01:38:07.52 ID:tOaM4MVX
>>516 野球のキャッチボールできる?
519名無しの与一:2013/04/10(水) 01:42:11.86 ID:E/urTa0B
>>517 そう言われても3のCフラやで
>>518 飛ばないからキャッチボールできん 5m位なら飛ぶけど
520名無しの与一:2013/04/10(水) 02:20:00.66 ID:tOaM4MVX
>>519 なるほどやっぱり苦手なのね
521名無しの与一:2013/04/10(水) 02:46:36.89 ID:HFrUYYUF
>>514
そうです。
1本だけちがうとかwwwwww

ワロタワ
522名無しの与一:2013/04/10(水) 08:07:57.80 ID:+CD+t8Bk
ターゲットのカレラを使い始めた
人差し指にかかる感じが結構好き
でも、きっとそれが嫌な人の方が多い気がする
523名無しの与一:2013/04/10(水) 08:10:38.29 ID:3Enrx6LB
>>517
ゲーム数が少なくて以前のデータが効いてるんでしょ。
今のならB6かB7だね。
524名無しの与一:2013/04/10(水) 08:51:38.17 ID:zgc83O29
>>522
カレラの利点って縦にも横にも指がかかるから、自然と回転がかかる事だと思うんだぜ。
525名無しの与一:2013/04/10(水) 10:33:17.49 ID:6K3mQY5G
ぶっちゃけ慣れたら後ろ重心のほうがいい飛びする希ガスルー

みなさんはどっっち派ですか?
526名無しの与一:2013/04/10(水) 12:04:51.93 ID:yb4VZlWi
>>525
後ろ重心だと引っ張る感じでリリースできるからブレにくい気がして好きよ
527名無しの与一:2013/04/10(水) 13:55:26.17 ID:KbxlxCA2
復刻版のageって昔のと太さが違うのか?
そしてRe:シリーズみたいにあっという間に消えてなくなるのか?
Bull's StarのHoshinoみたいにずっと売り続ければ良いのに
528名無しの与一:2013/04/10(水) 14:01:57.13 ID:ocQPiQ+A
>>527
とりあえずV2復刻して欲しい
529名無しの与一:2013/04/10(水) 18:12:42.64 ID:95h8fx91
いいから suzie 増産しろや>Bull's Star
530名無しの与一:2013/04/11(木) 18:36:21.74 ID:oTGJh7Lz
big bandy特注品。スペは良いけど¥16000は高いな。
通常バージョン出ないかな〜〜。
531名無しの与一:2013/04/11(木) 22:11:04.25 ID:Cc/pcKDM
harrows ICE GLACIER
買って10日弱だが投げまくって何とかコイツのクセが掴めてきた

まぁCフラの雑魚なんですけど
532名無しの与一:2013/04/12(金) 00:40:09.44 ID:SaWuVJI2
>>530
えっ?あれビッグバンディ2のブラックモデルじゃないの?
何か違うのかな?
533名無しの与一:2013/04/12(金) 01:41:14.05 ID:B5v5/mMy
OGRE V4で味をしめたから各メーカー限定って言って出してきたな
534名無しの与一:2013/04/12(金) 03:45:17.05 ID:Cb7P4wEv
>>531
Bにあがりたてのカスだけどクナイも良いぞ
535名無しの与一:2013/04/12(金) 05:16:31.00 ID:D6ajunTR
バサラの陽炎使ってるけどほとんどいないのか?
536名無しの与一:2013/04/12(金) 09:49:26.18 ID:J6cNr+88
>>533
モンスターもマークモデルの特別版出すしなwwww
DMCもマーベリックとセイバーのゴールドwww
537名無しの与一:2013/04/12(金) 12:45:31.32 ID:0+vLiLhB
まーDMCのゴールドは値段変わらんから微妙だが
マークのDLCとかT-ARROWの黒とかピンクは酷いと思ったw
538名無しの与一:2013/04/12(金) 20:17:37.53 ID:iqRxafEG
>>532
今回のモデルはThe world grand finalで優勝した記念バレルの様です。
Uと比べると重さ長さとも微妙に違うみたい。
539名無しの与一:2013/04/12(金) 22:46:51.59 ID:ZHJ8umDq
微妙な違いなら通常版でいいんじゃ
540名無しの与一:2013/04/12(金) 23:00:45.48 ID:Cb7P4wEv
>>535
一番最初に買った高め?のバレルだな。
もう使えない…
541名無しの与一:2013/04/13(土) 00:54:33.68 ID:uDyO2fMA
>>535
今使ってるよ〜。
542名無しの与一:2013/04/13(土) 11:40:53.56 ID:DM4Kb7CL
>>535
腸炎に見えた
543名無しの与一:2013/04/14(日) 08:24:33.35 ID:betWfr5s
『BULL'S』って刻印されてるバレルを貰ったんだけど、これって良い物?
544名無しの与一:2013/04/14(日) 09:45:40.91 ID:/Ot9lbqA
自分で投げやすいな、これ使うと入るなって感じるなら良い物
545名無しの与一:2013/04/15(月) 03:46:11.05 ID:bdkvz/lx
DMCはもともとゴールドあったのにな。
546名無しの与一:2013/04/15(月) 09:45:39.42 ID:JE7HiVNa
他のメーカーがゴールド出し始めたから出さなくなったらしい
最近はブラックが多いからゴールドは逆に珍しいな
547名無しの与一:2013/04/15(月) 09:46:45.08 ID:oxkY7joG
DMCはステルス再販して欲しい
548名無しの与一:2013/04/16(火) 08:10:29.57 ID:dUuBWsb2
ステルスのなくなりやすさは異常
549名無しの与一:2013/04/16(火) 13:43:28.14 ID:oeHJRqrE
今までルイスモデル使ってて今度はカレラのC8を注文したんだけど、同じようなバレルだし、刻みでどのくらいの差が出るかちょっと期待。
使ってる人いる?どんな感じ?
550名無しの与一:2013/04/16(火) 14:25:25.58 ID:+vXDNEKa
ハードのC1だか使ってるけど、カレラは回転がかかる
縦方向にも指がかかるせいで、かけるじゃ無くてかかる

あんまりカットとしては強くない気がする
551名無しの与一:2013/04/16(火) 17:40:38.50 ID:dUuBWsb2
>>549
注文したのに聞くとか
馬鹿なの?
552名無しの与一:2013/04/17(水) 00:27:46.05 ID:GpGb/res
Sanctuary leptis42 に似ているバレルって他にありますか?
ゆる〜いテーパードタイプって珍しいですよね。
553名無しの与一:2013/04/17(水) 02:19:28.25 ID:7GkBe4Mh
>>551
購入相談スレじゃないからいいんじゃないの。
554名無しの与一:2013/04/17(水) 07:12:54.21 ID:kZ2T9DYd
〉549
ソフトのC2使ってる
思ったより手離れがいいよ
確かに自然と回転がかかる
555名無しの与一:2013/04/17(水) 10:36:35.03 ID:BfLxDptG
>>553
だから変だろ。
556名無しの与一:2013/04/17(水) 20:29:50.88 ID:FRXX6wzI
>>555ぞろ目オメー
557名無しの与一:2013/04/17(水) 23:41:42.00 ID:7GkBe4Mh
>>555
過疎気味のスレなんだし他の人の使用感を聞きながら到着を楽しむ位、目くじらたてるような事じゃないんじゃないかな。
特にAからBに乗り換えたら、こんな感じって、情報は貴重だと思うし。
558名無しの与一:2013/04/18(木) 01:27:03.86 ID:X4urUIsr
イラっと来るかどうかは別としてツッコミが入っても致し方ない質問ではあるな
俺も何でそのタイミングでそんな質問を…と思った
559名無しの与一:2013/04/18(木) 19:22:57.25 ID:gFG6JX2+
空気読めないからだろ?
560名無しの与一:2013/04/18(木) 19:42:26.77 ID:VS3+H0ce
横レスだけど、届くまでの間、他の人の感想を聞きたいってくらいで
なんで馬鹿だの変だの言うかね
わざわざ険悪な空気にしないでほっときゃいいじゃん
ただでさえ過疎ってる板なんだし
561名無しの与一:2013/04/18(木) 20:16:07.47 ID:p9VatpyX
普通じゃないよな
562名無しの与一:2013/04/18(木) 21:20:28.99 ID:5tXD3ZCa
レイピア2とゴメス4で迷ってるのですが
どっちも使った事ある人いませんでしょうか?
563名無しの与一:2013/04/18(木) 23:29:03.34 ID:r5BF+QnO
>>562
ゴメス4のあの太さは人を選ぶと思う・・・俺には太すぎた
564名無しの与一:2013/04/19(金) 00:11:15.48 ID:sQrtCOqf
>>562
ゴメス5が出るからそれ待ってみたら?
てかレイピアとゴメスじゃ全然違うと思うんだけど
565名無しの与一:2013/04/19(金) 00:18:51.30 ID:fE9E/KAf
>>562
どう迷ってるのか知らないけど、直感で好みの方を選んだらいいのでは
566名無しの与一:2013/04/19(金) 01:11:48.45 ID:5gUKPdfi
レイピアみたいなグリップがほぼ一ヶ所なバレルは合わなければただの鉄屑になりかねんからな
ストレートなんかだと前後逆にしてなんとかなる場合もある
567名無しの与一:2013/04/19(金) 05:41:39.91 ID:XpHC+DO9
たしかにレイピアは一度試投した方が良いバレル。
>>563
人を選ぶというほどの太さか。
太いは太いが割りとよくあるサイズだよ。
568名無しの与一:2013/04/19(金) 16:46:08.99 ID:u+zICu9S
レイピアは確かに人を選ぶから試投した方がいい。
ゴメス4、レイピアMGなら持ってるけど、貸して。という人に貸して
これ合わないわ。という人が多かったのはレイピアMG。
569562:2013/04/19(金) 19:40:45.99 ID:esNutmxc
みなさんありがとうございます。
ゴメス5待って試投してからにします。
自分はグリップが限定されていないと迷ってしまって逆にストレートだめだなと・・・
570名無しの与一:2013/04/19(金) 23:28:59.50 ID:d8B3Ri5N
>>569 ラ・マヒストラルおすすめ
571名無しの与一:2013/04/21(日) 09:42:38.50 ID:Fm26yZe5
スレ違いで申し訳ないのですが、あまり使用していないバレルをHIVE
とかで買取してもらうと、どれくらいで買取してもらえるんですか?
572名無しの与一:2013/04/21(日) 11:05:55.85 ID:ybgTfsF1
MAXで定価の1/4位かな?
573名無しの与一:2013/04/21(日) 13:41:13.12 ID:s+0Xjf44
そんな高くないだろ
574名無しの与一:2013/04/21(日) 14:36:42.51 ID:Fm26yZe5
>>572>>573
ありがとうございます。期待しない方がいいみたいですね
575名無しの与一:2013/04/21(日) 16:39:24.40 ID:5sN4tfVE
BUMPが復活したから買ったんだけど
Tripleightってどっかが買い取ったの?
576名無しの与一:2013/04/21(日) 20:22:38.62 ID:PC1WSkEt
cameo×DMCのシャンパンリングだめだね。
かっこいいから期待してたのに。
577名無しの与一:2013/04/21(日) 23:57:19.06 ID:L3f+5DvN
神ダーツってどうなの?
3号機が好印象だったんだけど、時間がなくて一投しか投げてないから感想に自信がない…
他に投げた人の感想聞きたいです
578名無しの与一:2013/04/22(月) 00:20:46.09 ID:TMaU3U/S
超遅レスで申し訳ないんだけど
セイバーとセイバーACUTE重心変わんないってあったけど全然違うよ
シャーク半枚位だけど飛びは違う。重心もちなら2BAのがおすすめ
カットはすぐ削れちゃうぐけど、後部2枚シャークのとこのへこみで長く投げれる
579名無しの与一:2013/04/22(月) 05:12:36.07 ID:VlkP2+Uo
飛びが違うってのと重心違うってのは別の話なんだが
580名無しの与一:2013/04/22(月) 11:46:24.72 ID:Bb4houKc
sabre 重心でググれ
重心は違う
つうか重心が同じだとしたらチップ挿せば結果的に同じ形状、同じ長さ、同じ重さなのに飛びが変わるって物理的にありえるのか
581名無しの与一:2013/04/22(月) 11:51:57.15 ID:Bb4houKc
話し変わって申し訳ないんだがジョーカーネクサスのKENO半身DLCモデルかっこよすぎる
http://jokerdirect.jp/SHOP/ns19phsd.html

もうどこも売り切れみたいだな・・・
582名無しの与一:2013/04/22(月) 12:16:05.20 ID:TMaU3U/S
シャーク半枚位の違いだけど飛びは結構違う
と書けばよかったごめん
583名無しの与一:2013/04/22(月) 12:50:40.05 ID:ZcsLMldD
エクスプローラー買おうか、迷ってるんですが、いかがですが、
ちなみに、ツーフィンガーグリップです
584名無しの与一:2013/04/22(月) 13:17:28.95 ID:VlkP2+Uo
2BAと4BAで同じ形状じゃないじゃん
585名無しの与一:2013/04/22(月) 18:58:31.46 ID:8Q2SLWVn
もうやめて!
586名無しの与一:2013/04/22(月) 20:32:43.54 ID:oEcKlIYZ
>>577
まだ長い時間使ってないからわからないけど普通によいと思う!
合うか合わないかは別にして品質だけ見れば、
今のところ他のタングステン90%のものと差はわからないです。

奇抜なのも多いけど、
結局は自分が良いと思えるものであれば良いと思います。
コスパは良い方ですし、
(一応?)販売のプロが考案してるので、
プロプレイヤーのシグネチャーモデルとかより投げやすいのも多いんじゃないかと思ったり。

moaの店舗だけのサービスかわからないけど、
バレルだけだと安く販売してくれましたよー。
5800円は5300円にしてくれました。
ケース+Lシャフト+シェルロック付フライトもありがたいけど。
知ってたらすまそです。

10号愛用中Bフラの初心者で10号しか投げてないからわからないけど、
5号とかは万人受けしそうですね。

あと3号機だったら
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=5pCS7m3g6j8#!
ここにKTMのインプレがありますよ〜。
KTMからもなかなか好評価です。

初心者意見長々とすまそです。
587名無しの与一:2013/04/22(月) 20:51:18.10 ID:QMeynhA4
参号機はちょい重めでバランスのとれた、万人向けの秀作だよ。
今はもう辞めた女の子スタッフ考案らしいけど、人気だから継続販売してるんじゃないかな。
588名無しの与一:2013/04/23(火) 00:18:00.01 ID:NC0bPhZD
素人が考えたバレルとかよく使えるよな
コスパ良いとか言うけど素人の作品があの値段て高すぎるわ
589名無しの与一:2013/04/23(火) 00:22:51.00 ID:UfM9BOuy
ハイドラショックって品質とかどうなん?
590名無しの与一:2013/04/23(火) 06:22:23.25 ID:xrSyMQ8J
>>586
>>587
ありがとうございます。
ハローズのICEなどと一緒に一投ずつ投げた時に一番しっくりきたので購入を考えてみようかと思います。
あまり試し投げできる環境がないのでとても参考になりました。
591名無しの与一:2013/04/23(火) 14:05:37.57 ID:UeLRurQ3
>>588
バレルなんて自分に合うか合わないか、それだけだから。
592名無しの与一:2013/04/23(火) 15:42:02.84 ID:YOljGYS5
普通のバレル投げなれて、たまにセイバーアキュート投げたりすると感触よくて困る
593名無しの与一:2013/04/23(火) 17:11:15.35 ID:16RA1IZi
>>588
あなたの言うプロって誰
594名無しの与一:2013/04/23(火) 17:22:27.10 ID:OsvomPZq
普段使わないバレル(新品、人のやつ、試投用)
は丁寧に投げるから入るんだよ。

普段使うやつも丁寧に投げてみ
595名無しの与一:2013/04/24(水) 11:30:36.27 ID:VJo5edDc
某ブログの人も言ってたな
596名無しの与一:2013/04/24(水) 17:05:20.12 ID:WP0126r4
アルティマから新しいバレルが出てるな
BEIDが投げやすそう
597名無しの与一:2013/04/24(水) 17:55:26.04 ID:JZFUnZqA
ストレート使いはおらんのか?
サイドワインダー最高!!
598名無しの与一:2013/04/24(水) 17:57:54.55 ID:J1iXGptN
DMCは削れやくすみが早いのがなぁ…
ストレートばっか使ってます。

今はティガのレイカーバー
599名無しの与一:2013/04/24(水) 18:23:21.18 ID:QTbwR3+x
alan glazierのシャークグリップ20g使いの俺に隙は無い

まぁセッティングの都合上、20g超えてるんだけどね
600名無しの与一:2013/04/24(水) 22:59:21.26 ID:7Pv77gVe
>>598
レイカーバーいいね!
601名無しの与一:2013/04/24(水) 23:14:55.35 ID:pvEMT8uq
ハローズ fire B
602名無しの与一:2013/04/25(木) 23:12:20.31 ID:icWy6+uE
テイラー2並みのダブルリングで樽型や魚雷型のオススメないですか?
ゴースト2リメイク使ってるのですがちょっとカット面積が足りない感じです
603名無しの与一:2013/04/26(金) 00:11:07.31 ID:Iw5/uvg3
トリニダード Zamora
604名無しの与一:2013/04/26(金) 00:16:21.78 ID:SYbpQ5kg
サモラみたいに薄いダブルリングだと無理なんですよ
乾燥&肉薄指なんで
605名無しの与一:2013/04/26(金) 00:26:24.45 ID:6LJfd5I1
Unicorn gripper
Trinidad Lopez
606名無しの与一:2013/04/26(金) 00:27:06.89 ID:Iw5/uvg3
じゃあ同じくトリニのLopezなんかは?
607名無しの与一:2013/04/26(金) 00:47:34.25 ID:SYbpQ5kg
お二方ありがとうございます
トリニ、ノーマークでしたが意外とよさそうなバレル結構ありますね
ロペス試し投げしてきます
608名無しの与一:2013/04/26(金) 01:54:52.99 ID:h4bS7CBT
phase5でいいじゃん
609名無しの与一:2013/04/26(金) 03:21:25.23 ID:SYbpQ5kg
フェーズ5はカットとグリップポイントが一致しないんすよ
610名無しの与一:2013/04/26(金) 11:27:02.04 ID:TnYohTlQ
>>609
phase6とかトリニダードXのドナルドとか
611名無しの与一:2013/04/26(金) 16:49:53.84 ID:SYbpQ5kg
phase6のスティールはいい感じなんですが、ソフトはいまひとつでした
ドナルドみたいな深さの無いリングってテイラーカット程かからないものですか?
ドナルドも投げてきます
アルティマのベイドも気になってます。できれば40mは欲しいので
612名無しの与一:2013/04/26(金) 19:50:58.33 ID:HvNb4rRO
最近、ジョーカーハイブリッド キャンサー2買ったんだが、
ジョーカーハイブリッドはゴミと言う、過去ログを多く見て、凹む…
613名無しの与一:2013/04/26(金) 19:57:24.08 ID:YE8HAKet
>>612
ターゲットさんディスってんじゃねーぞテメェ
614名無しの与一:2013/04/26(金) 20:07:45.65 ID:HvNb4rRO
>>613
けど、俺は気に入ってるぞ!!!
こいつのおかげて、Aフラになったんだし…これからも相棒として使わせて頂くぜw
615名無しの与一:2013/04/26(金) 20:16:32.16 ID:wA8cNxfx
>>612
JHはよくできてると思うよ
割高感は否めないけどそんなの国内メーカーで似たようなとこはわんさかあるし
結局は全部ワンパターンな後ろ持ちだから好みは分かれるだろうけど俺はLibra気に入った
616名無しの与一:2013/04/26(金) 20:40:37.17 ID:HvNb4rRO
>>615
そうなのか。
割高感があるだけで、悪くないのなら安心したw
このバレルのおかげで10ヶ月目にしてやっとAフラになったけど、
バレルのメーカーとか皆無で、これ、投げやすい!!で買ったから、評価みて凹んでたw
617名無しの与一:2013/04/26(金) 21:24:16.07 ID:Ql8s2n/A
自分に合えば周りが何言おうと気にしなくていいと思うよ
まぁ俺はジョーカー好きじゃないから自分で使う事はないが
618名無しの与一:2013/04/26(金) 22:10:23.31 ID:06BgGVCU
円高のときはタングステン95%のやつが、海外通販だと3000円とかだったしな
日本製のが工作制度は高い気がするが
619名無しの与一:2013/04/26(金) 22:31:55.39 ID:7blSNS4Z
星座が蟹座だというだけで
いじめられた思い出

車田正美 お前だけは許さない
620名無しの与一:2013/04/26(金) 23:54:58.04 ID:CHbOhtnd
>>618
円安の今でも3000円あれば買える。
俺のは少し前だがタングステン95%のやつで800円。
円安の影響よりもダーツの値段自体が英国でも上がってきている。
621名無しの与一:2013/04/29(月) 03:29:29.68 ID:Z9aBREA7
エスダーツの虹色DLCやった人どうよ?
俺はサンプル触らせてもらって滑りすぎてやらなかったけど普通に使えてるの?
622名無しの与一:2013/04/29(月) 11:10:27.94 ID:cg6SOecM
Jonnyシリーズでカットがキツ目ってどれになりますか?
やっぱりお薦めは4.5?
623名無しの与一:2013/04/29(月) 11:24:14.43 ID:Sr+8R4R8
>>621
DLCって基本、摩擦低減目的のが多いって話だよな…
そら滑るわw
624名無しの与一:2013/04/29(月) 12:12:47.57 ID:Z9aBREA7
そりゃシャークカットの6?じゃねーの
625名無しの与一:2013/05/02(木) 23:38:24.28 ID:eKdutpPc
KTM.のブログに載ってたJONNYのプロト投げやすそうだな
626名無しの与一:2013/05/04(土) 21:51:57.16 ID:zsdd/5Fi
最近4BAタイプのバレルよく発売されるけど
2BAとは結構違うもん?
あまり4BAタイプ使う人少ないから
投げたことないな
627名無しの与一:2013/05/05(日) 14:35:39.04 ID:O94ztIHJ
かなり変わるとは思うが結局個人の感覚だから
628名無しの与一:2013/05/14(火) 23:11:45.44 ID:rUjXcSJT
カットが強めのバレルで
長さ36mm〜40mm
手に入りやすい、絶版になりにくい
\10000前後で探してます。
参考にしたいので、お薦め教えて下さい。
629名無しの与一:2013/05/15(水) 00:08:28.15 ID:apcjFTwo
ゴメス買おうか迷うけど、毎年出すのがなー・・・
630名無しの与一:2013/05/15(水) 09:02:36.79 ID:w+PkCRz5
火の鳥ってメーカーどうなの?
誰か使ってる人いる?
631名無しの与一:2013/05/15(水) 11:00:40.94 ID:4d/uyhce
>>628
40mmまで良いならトリニのロペス
トリニは絶版少ない。
632名無しの与一:2013/05/16(木) 07:55:53.89 ID:DFB2SwAb
>>628
ハロウズ ハワイ
633名無しの与一:2013/05/16(木) 17:24:47.41 ID:t2em5UKi
>>631
トリニかぁ…なんかこう…利用したこと無い。食わず嫌い的な理由で。
>>632
持ってるw後ろ持ちのせいか、合わなかった。

とりあえずありがとう。
634名無しの与一:2013/05/16(木) 18:42:48.85 ID:ZVAlF2Eg
>>628 S4 zeus
635名無しの与一:2013/05/17(金) 17:33:32.46 ID:7prCH+gG
これは掘り出し物って思うバレルある?
俺は神ダーツの17。後ろ持ちには最高だと思う

>>628
後ろ持ちで40までならゴンザレスいいよ
636名無しの与一:2013/05/17(金) 18:33:11.77 ID:MYYyM9bO
>>628
\10000前後ではないけど、ハロウズのグラディウス
637名無しの与一:2013/05/17(金) 22:50:18.03 ID:kFK9zwhi
>>635
レグナのタングステン3種は良い。
あとサンクチュアリとかも良い。
638名無しの与一:2013/05/18(土) 03:30:25.84 ID:lW5rsYkH
つーか一万出せば大体のバレルは選択肢に入るからなー
639名無しの与一:2013/05/18(土) 11:55:11.54 ID:smlbymcc
SLOWHAND、80%シリーズ以外終了かよ…
640名無しの与一:2013/05/18(土) 18:03:13.36 ID:BGPwVbQS
>>639 同意
Squeezeの2BAは名器だと思う。
641名無しの与一:2013/05/19(日) 12:19:57.42 ID:JmxHCsMt
極端な前重心バレルに替えたら投げ方が分からなくなって、
またセンター重心のバレルに替えたら感覚が戻った
道具って大事だなぁ
642名無しの与一:2013/05/21(火) 15:51:37.79 ID:uGht+CJb
USAGI EDGEのJOY REMIX投げたことある方、投げ味というか感触教えて下さい。
今、TARGETのKUKURI使ってるんですが
カットがもうちょい強いのが欲しくて。
よろしくお願いいたします。
643名無しの与一:2013/05/21(火) 19:37:39.88 ID:pHWoracl
Harrows ice のpolarとアサシンのRってどっちのほうが前重心ですか?
644名無しの与一:2013/05/22(水) 20:04:45.99 ID:WZELwY2k
>>643
POLARはセンターバランス設計って書いてるけど?
ttp://item.rakuten.co.jp/s-darts/had2522/?scid=af_pc_ich_link_tbl&sc2id=211392650
645名無しの与一:2013/05/23(木) 23:51:13.94 ID:lIeuIo1k
>>616
俺も今日、スコルピオが20%OFFだったんで、買ってきて全く同じこと思って凹でた。
最近Bフラに上がったばばかりだけど、がんばるわ。
646名無しの与一:2013/05/28(火) 01:02:32.21 ID:yB5Pdtas
Monsterのレイピア買ったどー
しかし投げられるのは週末・・・
試投したとはいえ、ノーグルーヴは初めてだからドキドキするな
647名無しの与一:2013/05/28(火) 19:54:17.37 ID:UIdlvtxQ
ゴメ5出たねー
648名無しの与一:2013/05/29(水) 07:58:47.16 ID:KDnYIbCU
オーガ3使いやすいね
649名無しの与一:2013/05/29(水) 09:04:45.24 ID:1XINaitD
>>647
チップとバレルの境のあたりをグリップするので、逆付けしたらよさそうだなと密かに思ってる
650名無しの与一:2013/05/29(水) 12:26:47.26 ID:b9zjcSGm
DMCの新モデル。凄い・・
651名無しの与一:2013/05/29(水) 15:14:45.48 ID:Jma8KtcV
ジャグラーも出たけど結構高いね
652名無しの与一:2013/05/30(木) 20:35:34.41 ID:VgZ77cvB
>>646
おめでとう。先月、溝ありと無し投げ比べて溝無し買ったけど、なかなかいいよ。
653名無しの与一:2013/05/31(金) 08:44:20.69 ID:7q4CZEXC
グリップ位置を毎回バッチリ合わせたいんですが、くびれのついたタイプのほうがいいでしょうか?
654名無しの与一:2013/05/31(金) 09:04:18.78 ID:8omCSrQ5
>>653
くびれたくさん持ってるけど、ジャストフィットは難しいよ。
それでもくびれがいいなら、レイピア2とかT-ARROW改とかの
後が切れてるタイプが良いと思う。
655名無しの与一:2013/05/31(金) 09:13:06.70 ID:7q4CZEXC
ありがとございます。
全長が長めのものでおすすめがあれば教えてください!
656名無しの与一:2013/05/31(金) 09:36:01.84 ID:8omCSrQ5
>>655
くびれで長め(40mm超)は少ないんだよね。
PROのジャスパーあたりが42mmだし
値段も安めなんで試すのには良いかも。
657名無しの与一:2013/05/31(金) 09:37:21.00 ID:7q4CZEXC
おすすめいただいたレイピア2も42mmですよね?
これを検討してみたいと思います、ありがとございます!
658名無しの与一:2013/05/31(金) 09:42:53.39 ID:Hxp0dbe2
COWBOY GRANDPRIX
の新しいの良さそうなんだけど、どうだろう?
659名無しの与一:2013/05/31(金) 09:49:25.00 ID:WOw5scxB
>>657
ピュアダーツのイージーグリップ。
参考までに。
660名無しの与一:2013/05/31(金) 11:38:20.32 ID:gFc8aJtF
>>657
コスモダーツのレグルスオススメです
661名無しの与一:2013/05/31(金) 13:22:45.80 ID:DRSZ8BNh
>>653
グリップ位置を毎回合わせたいなら、くびれより段付がいいよ。
くびれはぴったりは決まらない。多少許容範囲があるというか・・・・・。
段付は段の部分をはっきり認識できるので毎回合わせられる。
尤もその前に自分に合ったバレルを選ばなければならないが。
662名無しの与一:2013/05/31(金) 18:25:31.29 ID:g3rW0XxB
>>657 MONSTER GUNNER
663名無しの与一:2013/05/31(金) 22:18:22.57 ID:lYx1G6xU
ウラヌス
664名無しの与一:2013/05/31(金) 22:52:13.55 ID:CBH5F9S1
SUPER DARTS決勝の解説でKTM.が、「スコットもベンジャミンもダーツが軽い(バレルが8g位)」って言ってたけど、DMCのスコットモデルは16.5gだよね?
本人使用は重さ違うのかな?
665名無しの与一:2013/06/01(土) 00:25:17.20 ID:yze+L7dc
666名無しの与一:2013/06/01(土) 14:09:12.08 ID:EJPLb5MD
>>665
今DMCだしこれじゃないんじゃないの
そんな大幅に変わらんだろうけど
667名無しの与一:2013/06/03(月) 02:58:34.62 ID:K6aZxRcl
ちょっと、トリニダッドのベンジャミンを投げてくれ。
今までグリーンルームのトルピート「名前知らない、もらい物」を使ってたんだが物凄く飛びが良くなった!
実はストレートがあっていたのかな?
668名無しの与一:2013/06/03(月) 06:28:54.44 ID:VWPAh+wN
>>667
ペンジャミンモデルの重さわかってて行ってる?
669名無しの与一:2013/06/03(月) 06:34:46.05 ID:DIr2mzcR
ベンジャミンのなにがいいって、とにかく安いw
670名無しの与一:2013/06/03(月) 11:19:22.94 ID:K6aZxRcl
>>668 実際購入して投げ込んだ結果なんすけど。
>>669 確かに!ちょっと高いけどタングステンが良いと言う自身の固定概念が崩されたw
671名無しの与一:2013/06/03(月) 13:47:16.87 ID:GjXe6QAX
誰かこのバレルわかる人いませんか?
昔使ってた物を最近使いだしたら凄いフィットしてまた欲しいんだが如何せんメーカーも何もかも忘れてしまいましてorz

http://i.imgur.com/5X6Conv.jpg
672名無しの与一:2013/06/03(月) 13:55:54.52 ID:G8/0Hx9J
きたねぇ
673名無しの与一:2013/06/03(月) 15:33:22.14 ID:NWekmHnW
>>671
MonsterのIDEALかな。
http://wexonline.jp/SHOP/mda024.html

80%シリーズの方はメーカーの刻印ないんだね〜。
674名無しの与一:2013/06/03(月) 15:50:32.25 ID:WZQ2gLuw
>>670
>>668は、形状だけじゃなく重さも影響してるかもしれないと言いたいのでは
ベンジャミンって極端に軽いからね
675名無しの与一:2013/06/03(月) 16:42:54.48 ID:4Yy8sQ28
バレルに縦や斜めのカット入れまくる最近の風潮はどうも好きになれん。
だからOGRE2使ってる。
あれって効果体感できるものなんだろうか?
676名無しの与一:2013/06/03(月) 17:12:08.78 ID:AHMUbRaf
分かるけど、縦カットはだいぶ前からあるぞ。サムライ2が最初だったかな?
俺も斜めカットはなんか嫌。回転かけないし。
677名無しの与一:2013/06/03(月) 18:03:57.14 ID:9e8J/QQ6
オーガ3はアニーが回転をかけて投げるから斜め&縦カットが入ってる
ちゃんと意味があるならいいと思うけど、最近のはとりあえず入れとけ感が半端ないよな
トリニとかいつも後出しだよなぁ
流行るとすぐ真似する
後、リリーダーツとか毎回毎回パクリ作品ばっか出して何がしたいの?
プライドとかないのかねw
今度はマーベリックのパクリとかオリジナリティが全然ない
678名無しの与一:2013/06/03(月) 20:06:30.43 ID:GjXe6QAX
>>673
うあぁぁああああん!
ありがとー!本当に感謝!
679名無しの与一:2013/06/04(火) 02:37:19.15 ID:N+c+GD1X
>>677
リリーはある程度デザインに統一性があるからまだ良いだろ
そもそも既に何百種類もある数cmの金属棒に、マネだのパクリだの言い出したらキリがない
気概がないブランドはすぐに潰れるから、ほっとけばいいよ
680名無しの与一:2013/06/04(火) 16:42:00.70 ID:ES9zEJhd
パクりだろうが個人情報が漏れないだけマシよ
681名無しの与一:2013/06/04(火) 17:49:11.89 ID:dKmCxnSv
個人情報ったって、クレカ情報は無事だしw
住所や氏名がバレたって別によくね?

ばれて困るやつもいるかもしれんがw
682名無しの与一:2013/06/04(火) 20:28:49.90 ID:w4zyjDcO
カウボーイのペガサス使ってるんだけど
ペガサスより短くてペガサスより本当に若干外径が大きいリングカットのバレルってあるかな?
海外の友達にあげたダーツが使いやすすぎて、いまいち今のがしっくり来ない。
683名無しの与一:2013/06/04(火) 20:36:39.95 ID:NFD5k7u9
スターゲイザーのペガサスな。
スローハンドの80%シリーズに色々あるよ。
新しいパッケージの奴ならコンドル付いてくるよ。
684名無しの与一:2013/06/04(火) 20:54:10.22 ID:w4zyjDcO
>>683
カウボーイは買ったところだったw
ありがとう 見てみる
685名無しの与一:2013/06/04(火) 22:24:36.00 ID:Y32nzgNQ
>>682 その友達には何をあげたの?
686名無しの与一:2013/06/04(火) 23:08:11.53 ID:Md4yY8tB
バージ・・・
687名無しの与一:2013/06/05(水) 02:40:57.70 ID:YQLfnq9E
リリーダーツパクリ多いの?
ルディ愛用してるんだけど、元になったのがあるなら知りたい
気に入るかどうかは別として、パクラレも投げてみたいわ
688名無しの与一:2013/06/05(水) 02:45:59.36 ID:k1CX+/1I
ないと思う
689名無しの与一:2013/06/05(水) 06:50:41.29 ID:sWZoy0QN
>>685
海外のダーツバーに1セットだけ置いてあったやつなんで名前がわからない。
ショートバレルでペガサスの感じの膨らみでなくて、
バレル全体にリングカット、細い樽の形で前後均等ダーツ
690名無しの与一:2013/06/05(水) 13:30:57.86 ID:MTcFPRt8
691名無しの与一:2013/06/05(水) 17:46:25.81 ID:N7QaTRoc
最近ネットでターゲットのアリアン?を見つけて一目惚れしたんですが
持っている方・投げたことある方飛びとか投げたときの感触とか色々感想教えていただけませんか。
よろしくお願いいたします
692名無しの与一:2013/06/05(水) 23:37:30.00 ID:S1HsfYWK
初心者にショートバレルって有りですか?
長さより持ちやすさのが重要ですか?
693名無しの与一:2013/06/06(木) 00:06:39.38 ID:vb5/FMkh
おいテンプレ出番だぞ
694名無しの与一:2013/06/06(木) 01:01:27.46 ID:uJHCxRQy
GOOD DARTS編集部?@gooddarts_jp

[選手の一言]「初めてダーツを買うとき、選ぶ基準は?」って聞かれると、
「うん、とりあえず、見た目」って言います、やっぱり。絶対ですよ、これ。(赤松大輔)
695名無しの与一:2013/06/06(木) 01:07:02.22 ID:YHgAM7BE
18g前後で36ミリ×7.5ミリ位のショート探してます。
蛙王2を使ってるんだけど、もう在庫ないから次も近いのをって。
ジョニー4.5は近いんだけど、気持ち細いかなぁ。
696名無しの与一:2013/06/06(木) 02:32:15.04 ID:Mp1CuZt2
>>690
これ超投げやすいね
697名無しの与一:2013/06/06(木) 05:34:18.20 ID:aGbhPnEf
>>692
基本的に(統計的?)初心者はショートバレルの方が投げやすいってのが多い。
698名無しの与一:2013/06/06(木) 06:09:45.78 ID:aFV24AzJ
>>695
トリニダードのJOEは?よく飛ぶけどあのカットは好みが分かれるかな
699名無しの与一:2013/06/06(木) 10:09:06.44 ID:P6KxiQyN
アスカのシリカ加工ワコクをポチッた

ダーツ初めてAフラまで1年 7000円位の女子プロモデルの訳わからんダーツ使ってたがもういいね(o・д・)
700名無しの与一:2013/06/06(木) 10:49:46.77 ID:YHgAM7BE
>>698
ありがとう。
JOEって良いらしいとよく聞くけど、カットがキツイ(´Д` )
蛙がリングカットなんで、シャークだと引っ掛けそう。
701名無しの与一:2013/06/06(木) 11:29:29.25 ID:i+M9ZerQ
トリニダードが糞
ダーツの重心が1本だけ違ったり、
先端部分の加工があったり、なかったり

出荷前の検品ぐらいしてほしいわ
702名無しの与一:2013/06/06(木) 12:33:47.77 ID:oqTK6kYU
703名無しの与一:2013/06/06(木) 17:20:55.81 ID:fdjQAR3/
重心はともかくカットが違うって明らかに不良なのに出荷するとか大丈夫?
704名無しの与一:2013/06/06(木) 19:22:49.74 ID:TxI7Xq9G
失点後に即逆転とか、俺の知ってる楽天ではない!
705名無しの与一:2013/06/06(木) 20:11:18.90 ID:gQ4CWGS7
>>694
>>697
ありがとうございます!
アルティマの神矢 零を持ってるんですが
持ちやすいんですけどショートバレルってどうなのかと思ってました。
あとはひたすら投げるしかないですね!
706名無しの与一:2013/06/07(金) 01:12:00.10 ID:uqvA6NGB
>>702
おおー似てるね。
ちょっと細いけど良いかも。
機会があったら投げてみる。
ありがとう。
707名無しの与一:2013/06/08(土) 19:19:14.33 ID:UeCelhGk
targetの新しいピクセルカットシリーズのダーツがdarts cornerだと既に買える事になってるんですが,pure dartsにはまだない

pure dartsってこんなに商品の入り遅かったでしたっけ?
708名無しの与一:2013/06/08(土) 19:22:15.65 ID:oCHIPxBK
>>690
それのちょっと膨らみがあって短い版
2フィンガーが凄いしやすい
709名無しの与一:2013/06/08(土) 19:52:08.39 ID:e630d2rk
>>707
いつも遅い。かなり遅いと思っていい。
俺がDCで先に買っておく。
710名無しの与一:2013/06/08(土) 19:58:10.98 ID:UeCelhGk
>>709
oh...
仕方ない,俺はA180で買うとします…
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 20:42:32.27 ID:UNBND8v2
>>707
すでにDCでかったよ!
でもA180のほうが送料は安い。
時間は掛かるけどね!
712名無しの与一:2013/06/09(日) 00:16:46.64 ID:9q9eHYcK
samuraiのバレルには航空力学が用いられてるって聞いたけど本当?

今度8か12を買う予定なんだけどさ
713名無しの与一:2013/06/09(日) 00:23:28.81 ID:BjLb+vRg
航空力学を謳い文句にしてるのってASUKAじゃね?
714名無しの与一:2013/06/09(日) 02:05:50.32 ID:W0jClaQF
>>708
もっと太くて短いタイプだとこれかな… Cyborg18R
18gR 総重量:18g、最大外径:8.0mm、全長:33.0mm
ttp://www.harrows-darts.com/catalog/soft-tip-darts/cyborg-80-18gr-softip/
ttp://www.darts-ya.com/shopdetail/001002000013/
715名無しの与一:2013/06/09(日) 06:41:33.87 ID:uOoSyLx3
>>714
親切に色々ありがとう
太さと長さは似てるけど形はクナイの方が似てるかな
多分白いプラスチックケースに入っていたんでブラスダーツなんじゃないかと思う。
値段も当時のレートで3000円程度だったので
716名無しの与一:2013/06/09(日) 13:05:08.94 ID:tckgNZqN
>>712
(笑)
717名無しの与一:2013/06/09(日) 14:43:24.47 ID:NUlfDzt1
>>712
2mやそこらの距離に投げるだけなのに
航空力学(藁藁)
718名無しの与一:2013/06/09(日) 19:14:00.88 ID:Lrr1y8wE
遠投の競技があればいいのにな(遠い目)
719名無しの与一:2013/06/09(日) 20:43:56.58 ID:W0jClaQF
遠投ならフィルにも勝てそう
ttp://www.youtube.com/watch?v=hq-L1zz1E2A#t=8m50s
720名無しの与一:2013/06/09(日) 22:49:49.61 ID:EF+h8KsK
JAPANの解説でマークが話してたけど、レイピア2のNG出るんだな
721名無しの与一:2013/06/10(月) 09:50:15.49 ID:ZAxFSZCG
???レイピア2自体がNGだろ????
722名無しの与一:2013/06/10(月) 10:33:12.26 ID:PomH69fS
サムライエボ買ったけど前重心より反対にしたほうが投げやすかった
723名無しの与一:2013/06/10(月) 14:12:29.74 ID:Fa6Y9Xjf
>>721
マイクロカットあるだろ?
724名無しの与一:2013/06/10(月) 15:07:39.95 ID:+uHUpLNW
レイピア2 ノーグルーブは本人(村松選手)は使用してるのかな?
725名無しの与一:2013/06/10(月) 15:24:26.24 ID:X+OdrQFI
村松さんの要望でカットいれたんじゃなかった?
726名無しの与一:2013/06/10(月) 19:10:36.69 ID:Fa6Y9Xjf
>>724
マークは、本人はNGのプロト使っててもうすぐ発売って話してた。
727名無しの与一:2013/06/10(月) 19:41:54.69 ID:t9in5Jmt
最近プレイヤーモデルばっかで何だかな…って思うの俺だけ?
728名無しの与一:2013/06/10(月) 20:28:47.43 ID:AKoMHfLg
商業的にプレイヤーモデルが良いから
しょうがないんじゃない?
729名無しの与一:2013/06/10(月) 22:36:59.55 ID:+GEONwEI
今rt7でそろそろダーツ変えたいと思っているんだが
回転かけないのにOGRE Vは微妙かな?
730名無しの与一:2013/06/10(月) 22:53:42.71 ID:K32u3myH
>>727
(´・ω・`)人(´・ω・`)

しかも、毎年モデルチェンジwwwwww
モデルチェンジすればするほど、弱くなっていってるしな
731名無しの与一:2013/06/10(月) 22:54:45.51 ID:K32u3myH
>>729
そのぐらいのレーティングなら
何使ってもいっしょ

今より、練習するならば買っとけ
732名無しの与一:2013/06/10(月) 23:20:32.55 ID:8T1WkHo/
>>729
回転かけるか、かけないかより、カットの感じが気に入るか気に入らないかで決めていいんじゃないかな。
あと、見た目が好みかどうかで。
733名無しの与一:2013/06/10(月) 23:27:41.73 ID:+GEONwEI
>>731
>>732
ありがと。見た目はかなり気に入っているので買うことにします。
734名無しの与一:2013/06/11(火) 01:08:24.23 ID:jyEr4lLl
>>730
(`・ω・´)人(`・ω・´)

プレイヤーモデルの方が作りやすいし売りやすいのは分かるけど、
日本のプロのナマモノ感が不安なんだよ、上手く言えないけど
735名無しの与一:2013/06/11(火) 01:19:43.16 ID:A2BaBeV6
プレイヤーモデルはバレルも本人もいつ消えるか分からないのが怖い
736名無しの与一:2013/06/11(火) 10:04:46.86 ID:jv64mFw0
回転かけるひとのかかり具合の見やすい動画あれば教えてください
737名無しの与一:2013/06/11(火) 11:05:45.73 ID:e6rXGgH1
>>736
つべにフィル・テイラーのハイスピードカメラで撮ったフォーム映像があった気がする(MJのやつ)
それとPID2(村松治樹)で解説してたよ、当然だけどこっちのほうが鮮明でわかりやすい
738名無しの与一:2013/06/11(火) 11:49:07.23 ID:14YEXJCY
初ダーツにICE買ってみた
これから投げまくってやるぜー
739名無しの与一:2013/06/11(火) 14:33:07.41 ID:VQIN/lB7
スピンタイプのフライトで回転かけても意味ないですかね?
740名無しの与一:2013/06/11(火) 15:35:23.33 ID:X8KwaYl2
>>739
相殺されちゃうでしょ
741名無しの与一:2013/06/11(火) 15:55:37.92 ID:e6rXGgH1
そもそもソフトで回転って意味ないと思う
742名無しの与一:2013/06/11(火) 16:04:17.55 ID:cy80Tw96
すくなくとも、ダブルA未満が気にするような事じゃない
743名無しの与一:2013/06/11(火) 18:51:16.01 ID:btZKJG0a
回転云々より入れるか入れられないかの世界だと思うのですが。
回転かけた方が入るなら掛ければいいし、掛けない方が入るなら掛けんなよってだけの話。
744名無しの与一:2013/06/11(火) 19:51:00.28 ID:55PK2nrU
楽しいなら回転させればよい。
745名無しの与一:2013/06/11(火) 23:32:00.15 ID:VX/+MSDv
>>739
L-StyleとかFitみたいによく回るシャフトだと相殺されて力が抜ける感じだったけどLAROは飛行中は回らないから普通に投げれた
746名無しの与一:2013/06/11(火) 23:32:42.83 ID:uQNgV8SD
いつもかかって精度あがるならかかってもいいし、かかって精度が下がるならかからない方がよい

フォームのチェックポイントとして見る程度でいいんじゃね?
正直こだわる理由がわからん
結果からフィードバックするもんだろ…
747名無しの与一:2013/06/11(火) 23:43:04.96 ID:kt2jIjCG
たまに回転が話題になるんだけどさ

まるで100メートル向こうからでも、後ろに投げてでも急に向きを変えても
回転さえかければ勝手にブルに飛んで行くと、言わんばかりに
回転をかけたがる人がいるのはなんで?
748名無しの与一:2013/06/12(水) 00:22:10.38 ID:Cd6o1ifp
>>745
LAROはL-Style商品なんだけど・・・
L-Shaftのスピンとわかりやすく教えような
749名無しの与一:2013/06/12(水) 01:12:24.16 ID:3hrGaV9S
ラロにもスピンあるしね。めちゃめちゃ
750名無しの与一:2013/06/12(水) 03:07:31.02 ID:IVnn5fsb
>>745
こいつ頭悪いんだろうなぁ・・
751名無しの与一:2013/06/12(水) 07:49:16.91 ID:0nyaw+te
毎日毎日3時間とか投げ続けてるとさ、狙ったとこに刺さることだけを目指すのは
苦痛になってくるでしょ、上達の実感もないし、だから別の目標を作るわけよ
ハードダーツだから、刺さりの角度もこだわりポイント、角度と回転で
かなりモチベーションを維持でける
ほんとにスランプに入ると、どこに刺さってもいい!キレイに回転さえかかれば!
とか本末転倒になることはあるけど、投げるのイヤになるよりはいいべ
752名無しの与一:2013/06/12(水) 09:08:56.15 ID:M1wHwFV3
バレルスレだよな?
753名無しの与一:2013/06/12(水) 13:32:45.38 ID:eAtxyGCw
ここは回転専門だよ
よそいきな
754名無しの与一:2013/06/12(水) 14:49:51.77 ID:GOok6Lb3
すでに隔離スレがある

ダーツの回転を語るスレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1348807217/
755名無しの与一:2013/06/12(水) 18:27:23.32 ID:tVhnD87z
ダーツ初心者でアサシンのK-18を初めて買ったけど
バレル新しいの欲しいなって思ってる。
S4のゼウスって言うバレルってどう?
756名無しの与一:2013/06/12(水) 18:54:07.65 ID:yoQ4CImY
こんなバレルがいいんですけど、オススメありますか?
みたいな聞き方にしていただきたい
757名無しの与一:2013/06/12(水) 19:53:29.43 ID:5huQSIXO
>>755
どうっていわれてもな。
某バレルデザイナー()はべた褒めしてたよ。
大した値段でもないし、買ってみたら?
758名無しの与一:2013/06/13(木) 11:14:34.58 ID:8zKjEyCI
>>755
試投済みで気に入ってるならいいと思うけど、俺個人の趣味でいうと、アサシン→ゼウスという流れが、安物買いの銭失いというイメージ。
759名無しの与一:2013/06/13(木) 13:34:08.20 ID:ZUYQ/y9o
買い替え頻度って人によるからコストパフォーマンスも人それぞれだわな
バレルが劣化しまくっても中々買い換えなかったり、ロクに使ってないのに新しいの買ったり
サイズだけみればどっちも似たような感じだから、そこそこ無難なんじゃないの
760名無しの与一:2013/06/13(木) 18:53:32.48 ID:0v96RjmW
アサシン→ゼウス2の俺が来ました。
アサシンから、ゼウスに変えたら第一印象は重く感じて真っ直ぐ飛んで行くようになった
Cフラから、今はBBになったけど、カットがすぐに削れるのが難点かな
俺もそろそろ新しいバレルが欲しいけどなに買うか悩み中
俺はゼウス2買ってよかったと思ってる
761名無しの与一:2013/06/13(木) 20:04:18.09 ID:4B3NxgFg
>>760
まだ発売されてないけどtargetのcarrera azzurriにしようぜ
762名無しの与一:2013/06/13(木) 20:06:09.07 ID:J/xTfPTQ
dynastyから出てるjujakの21g投げたけど、普段使ってる16.5gより重みで楽に飛ばせるな〜と感じた。
この位の重さでもっといろんなバレル出て選択肢増えないかなあ。
763名無しの与一:2013/06/13(木) 20:25:56.17 ID:30dZfAZJ
セグメント削れまくりって感じだな
764名無しの与一:2013/06/13(木) 21:25:13.12 ID:hEfJfzcZ
>>761
もう売ってるよ
765名無しの与一:2013/06/13(木) 21:38:16.64 ID:4HdE6S+Q
>>764
どこに?
ぐぐっても見つからない
766名無しの与一:2013/06/13(木) 21:39:10.76 ID:aGuRkZFr
ドンキホーテ
767名無しの与一:2013/06/13(木) 21:43:26.44 ID:4B3NxgFg
>>764
売ってると言っても海外通販だしょ?
768名無しの与一:2013/06/13(木) 21:49:55.10 ID:4HdE6S+Q
国内じゃないの?
じゃぁ、試投できないね
769名無しの与一:2013/06/14(金) 09:15:35.46 ID:fC1n6gK5
マヒストラルとかゼウスとか、明らかに持ちの悪いバレルなのに、何年も金玉に騙されすぎ
770名無しの与一:2013/06/14(金) 10:25:40.71 ID:8T1TR8uM
Pipelineからカレラ C7にしようかと検討中。
試投できるところないかなー
771名無しの与一:2013/06/14(金) 19:25:52.21 ID:E8ddvLrb
>>770
住んでるところぐらい書けよ
772名無しの与一:2013/06/15(土) 19:41:23.59 ID:KVmjgZsa
Carrera?AZZURRI 回転がハンパねぇ!
掛かるわりには手離れに問題なし
773名無しの与一:2013/06/15(土) 19:46:17.84 ID:oU1r7cNt
どっちのAZZURRI?
774名無しの与一:2013/06/15(土) 19:46:59.77 ID:KVmjgZsa
Forza!!
775名無しの与一:2013/06/15(土) 20:03:43.11 ID:oU1r7cNt
オクで落としたの?
776名無しの与一:2013/06/15(土) 20:24:18.32 ID:KVmjgZsa
オクにはまだ出てないと思うけど?darts cornerで買ったよ!
777名無しの与一:2013/06/15(土) 20:35:01.44 ID:oU1r7cNt
何日位で届いたの?
僕も買おうかな。
778名無しの与一:2013/06/15(土) 20:41:56.18 ID:KVmjgZsa
先週の水曜日の夜中に注文して今日だからピッタリ10日かな?
779名無しの与一:2013/06/15(土) 22:06:32.54 ID:tGWnd9oO
ピクセルカット自体は非常に弱いからね。
c3使ってるけど,しっかりと腕の振り使って飛ばさないといけない代わりにめっさ回る
780名無しの与一:2013/06/16(日) 00:37:34.87 ID:msD29EJU
Carrera AZZURRI使ってみたい
でも回転かけないひとでも大丈夫かなー
781名無しの与一:2013/06/16(日) 01:31:28.78 ID:4noziJXr
×かける
△かかる
○かかっちゃう

ダーツ回転させたいならぜひ
782名無しの与一:2013/06/16(日) 01:33:39.93 ID:4noziJXr
後,手入れの問題があって
ピクセルカットの部分って布で拭い辛いんだよな。。。

だから液体のアルコールはあった方が良い
783名無しの与一:2013/06/16(日) 01:51:50.34 ID:msD29EJU
>>781
ありがとうございます

回転させて投げてみたいので購入を検討します
784名無しの与一:2013/06/18(火) 13:45:23.89 ID:AcD42Lif
回転かけたければ、
バレルの形状より、フライトの形状にこだわれば良いと思う
とマジレス
785名無しの与一:2013/06/18(火) 16:13:19.90 ID:MOVfmbV5
回転さしたいなら人差し指立ててそれに沿うように投げたらかかるしまだ安定して飛ぶと勝手に思ってる
786名無しの与一:2013/06/19(水) 03:20:42.93 ID:2jTqZAfZ
ここはバレルスレでしょ
787名無しの与一:2013/06/19(水) 16:24:15.24 ID:YBjgx/FB
A180って発送完了のメールって出してくれますか?
788名無しの与一:2013/06/19(水) 21:47:00.50 ID:0DctDZgH
スレ違いです
789名無しの与一:2013/06/20(木) 21:55:47.01 ID:jmD69nhN
X12使ってる人いますか?
790名無しの与一:2013/06/21(金) 22:52:24.83 ID:KLMEkCfx
カレラアズーリ、フォルツァとボラーレどっちが好き?
791名無しの与一:2013/06/21(金) 23:15:33.41 ID:/QzKM3lf
フォルツァに一票
792名無しの与一:2013/06/21(金) 23:16:18.72 ID:pWpmM3HH
俺はボラーレ頼んだな…
見た目はフォルツァ一択だけど
793名無しの与一:2013/06/23(日) 23:42:23.78 ID:LWN2eak3
アルティマのベイド使ってる人いる?クセがなくて使いやすそうだよね。
794名無しの与一:2013/06/27(木) 16:00:44.67 ID:NlWAq4c5
購入相談させてください。

かなり前からmonsterのbeast(旧版)を使っていますが、さすがにカットが削れてきました。
似たようなやつに買い替えようかなーと思って、以下のような条件で探してます。
16g前後・トルピード・全長37mm前後・最大径7mm前後・シャークカット
(各条件とも多少の逸脱は気にしません。)

いまのところ新しくなったbeastとか同じくmonsterのmark1あたりが目についてますが、
ほかにもお勧めのものがあったら教えていただけないでしょうか?
795名無しの与一:2013/06/27(木) 16:16:20.24 ID:yZppco7e
モンスターwなんて使ってたら笑われるよw

サムライ使おうぜ、8とか9が似てね?

似てないよなw
796名無しの与一:2013/06/27(木) 16:26:37.17 ID:KCwjorYZ
>>794
俺も似たスタイルのバレル好きでMONSTERのROCKET'SやJOKER HYBRIDのVIRGOU使ってるよ
もしショップに現物があったらMARK1の他にVIRGOUも試投させて貰うといいかも
http://www.joker-driver.net/shopdetail/009000000001/order/
797名無しの与一:2013/06/27(木) 16:27:55.87 ID:DVOKUbMk
スペック無視でブランドだけで選ぶのも大概だな
798名無しの与一:2013/06/27(木) 18:52:04.80 ID:q5RquE7x
>>794
カウボーイグランプリのカクタス
i9ダーツのジオメトリー
アルティマの神矢スティーリアとか。
799名無しの与一:2013/06/27(木) 20:14:44.89 ID:+TmYhsqI
T-arrow
800794:2013/06/28(金) 01:47:38.69 ID:HrA7wwEp
おおお、たくさんレスついてた!みなさんありがとうございます!
罵倒されると思ってたのにw

挙げていただいた中では、Virgo2ってこれカッコ(・∀・)イイ!!ですね。
なにぶん地方なもので試投できるところがあるかわかりませんが、
他に挙げていただいたものも含めて、見つけたらぜひ検討してみたいと思います!

ありがとう!!
801名無しの与一:2013/07/03(水) 16:15:33.47 ID:PYqq7sTa
>>799
T-arrow wで煽っているようにみえる
802名無しの与一:2013/07/03(水) 19:55:05.39 ID:5Eg+yJvE
てす
803名無しの与一:2013/07/03(水) 20:40:59.67 ID:BlRQNaO2
やっぱモンスターのレイピア2が最高ですか?
804名無しの与一:2013/07/04(木) 00:34:01.92 ID:Pp/Jh/xT
フォルツァ売り切れだ〜!
805名無しの与一:2013/07/04(木) 00:48:25.94 ID:TsBQbGYY
puredartsにあるじゃん?>>804
806名無しの与一:2013/07/04(木) 08:32:22.27 ID:LOfZjjGz
フォルツァにしてrating1.5上がった。
別にバレルのお陰じゃないけど、せっかく買ったからと思って行く回数が3倍以上になった。
807名無しの与一:2013/07/04(木) 14:42:54.47 ID:Diz1233d
最初見たときは「ひでぇ〜キワモノ」って感じだったけど
よくよく見るとちょっとカッコいいよねw
808名無しの与一:2013/07/04(木) 15:26:20.52 ID:bVFRy0vb
バランス云々より、見た目で決めるのが一番いいな
練習もするようになるし
809名無しの与一:2013/07/06(土) 18:38:35.74 ID:OoXWHH8u
バレルを買い替えようと思っています。
現在はアサシンのトルピード型を使っているのですが、もう少しスーッと飛ぶようなバレルが欲しいです。
ASUKAのSOHAYAが気になったのですがどこも売り切れです。
私がイメージしているような飛びのバレルがあれば教えてください。
810名無しの与一:2013/07/06(土) 18:42:44.79 ID:pOAGolDR
T-arrownext
811名無しの与一:2013/07/06(土) 20:26:23.84 ID:TX0Mg2z/
私のイメージってww
スーッと飛ぶって言われても全然わかんねぇよww
812名無しの与一:2013/07/06(土) 21:11:03.25 ID:OoXWHH8u
>>811 今使ってるバレルはリリースした瞬間に直線的に吹っ飛んでいく感じなんですが、もう少し大人しく緩やかな放物線で飛ぶ感じがいいです。
813名無しの与一:2013/07/06(土) 23:28:53.08 ID:VslluvDn
ASUKAの90%モデルはもう再販ないよ
流通在庫だけ
814名無しの与一:2013/07/07(日) 00:05:40.67 ID:d/dEAvUT
バレル変える前にセッティングをいじったら?
色々理由を付けてバレルを替えたいのはわかるけど。
軌道なんてセッティングでどうとでもなるから。
815名無しの与一:2013/07/07(日) 00:16:02.40 ID:lF68P0UG
最終的に投げ方とかにもよるから自分で試せって結論しか出ないけどな
816名無しの与一:2013/07/07(日) 05:34:27.09 ID:jabDLv0C
>>812
今のより後重心や長いバレルにする。
817名無しの与一:2013/07/07(日) 11:26:20.12 ID:E29Lk9la
>>813 そうなんですか。残念ですね。ASUKAのストレートバレル欲しかったのですが。

>>814 >>815 つい先日Aフラになったんで、その記念と気分転換も兼ねて新しいの買おうと思ったんですが同じバレル使い続けたほうがいいですか?
    試しにフライトをスタンダードからティアドロに変えたら伸びが良くなった気がします。

>>816 なるほどー。今度試し投げできるショップに行くので後ろ重心や長めのバレルを中心に試してきたいと思います。
818名無しの与一:2013/07/07(日) 12:15:22.96 ID:z/p/IYEC
加藤はドン引きするくらいガリ細
819名無しの与一:2013/07/07(日) 20:40:10.56 ID:rSHP65SB
Bフラに上がったので、そろそろブラスからタングステンに変えようかと考えてます
スタンダードで安価なバレルをご存知ならば指南していただきたいです
820名無しの与一:2013/07/07(日) 21:49:14.50 ID:wlZWGPH/
今は手頃な価格のも沢山あるから選択肢はいっぱいあるよ
タングステン80だったら更に安い
821名無しの与一:2013/07/07(日) 22:14:34.10 ID:RopgOPxc
特にこだわりがないならアサシンを投げまくって、フォームを固定できた頃にお高いのを買えば良いと思います。
822名無しの与一:2013/07/07(日) 22:16:05.16 ID:kg/T4iaX
>>819
まず、バレル形状決めた方が探しやすくね?
823名無しの与一:2013/07/07(日) 22:40:53.64 ID:/N82l+DY
押しやすいのと振り抜きやすいのとで選んでは如何でしょうか。
824名無しの与一:2013/07/08(月) 10:07:51.40 ID:Wz+4U7y3
グリップの指の数で長さもある程度考慮した方がいいかもね
825名無しの与一:2013/07/08(月) 11:41:00.33 ID:yl0M8FX3
>>820
何か自分が始めたころより、かなり安いですな
真剣にやりだして数ヶ月ですが、歴だけなら5年もあるんで

>>821
アサシン安い!第一候補にします
道具に頼るのは後にして、まずはフォームを固めることを優先したいです
ブラスは太すぎて、調子が良い時は一、二投目邪魔だなあと感じるようになってきたので、
そろそろ細いタングステンにして、長く使いたいなと
Aフラの人とかはもっと邪魔に感じるんでしょうね
826名無しの与一:2013/07/08(月) 14:35:23.77 ID:yTQEJIA9
俺の知り合い、アサシンでAAAだったぞ
流行りの太いやつじゃなくて、ストレートのアサシンだったけどw

がんばれ〜
827名無しの与一:2013/07/08(月) 18:20:07.64 ID:YLg0fdkF
Aフラなる前とか、あんまバレルにこだわったことないけどなぁ
下手くそをダーツのせいにしたくないとこもあったし
新しいバレルはモチベーションあがるくらいだった
828名無しの与一:2013/07/08(月) 18:26:40.41 ID:yl0M8FX3
>>827
その通りでバレルのせいにしたくないんです
ただ、そろそろ長く付き合うバレルも探したいなと
バレルよりシャフトやフライトを先にいじろうか
829名無しの与一:2013/07/08(月) 19:00:26.19 ID:YLg0fdkF
ケースにフライトやらなんやらたくさんつけてるやつほど下手くそなイメージだわ
830名無しの与一:2013/07/08(月) 19:06:18.29 ID:Wz+4U7y3
チップケースや予備フライトは対戦中に何かあった時
すぐ交換出来るようにする気配りだろう
831名無しの与一:2013/07/08(月) 23:06:34.81 ID:/7MJuw6r
それぐらい許してくれよ…
832名無しの与一:2013/07/09(火) 01:12:19.47 ID:6Htc1D6y
>>829
わかる、でも予備は大切だよ
コンドルとかみたいな壊れないやつなら、チップだけありゃ良いだろうけど
でも、ごく稀にバレルが壊れる一大事もあるから、大会の時は二セット必要では?
大会でたことないけど
833名無しの与一:2013/07/09(火) 01:27:26.36 ID:/4+H8ePg
スペアがないともちろん自分も困るんだけど、どっちかっつーと、
何かあった時、周りに迷惑かけないために用意してるな
834名無しの与一:2013/07/09(火) 06:52:38.64 ID:3dFrWLU3
アサシンが安いって言っても3000円はするだろうからもうちょい出して好きなのを買った方がいいと思う。
835名無しの与一:2013/07/09(火) 07:10:41.87 ID:Y0Jl8v9T
同意
アサシンって言うほど安くないよな
国内メーカーのバレルもオクなら新品で定価の半額くらいで手に入る
まともにショップで買うのが馬鹿らしいよ
836名無しの与一:2013/07/09(火) 07:17:26.80 ID:6Htc1D6y
ショップで試して、ネットで買うw
図々しい人ならオススメかも
あとネカフェならショップより気持ち安い
837名無しの与一:2013/07/09(火) 22:04:35.75 ID:07ufgnJY
ICE ZEROずっと使ってるけどなかなか良いよ。
値段的がちょい高いのがアレだけど。
838名無しの与一:2013/07/09(火) 23:07:05.53 ID:7DeOnmx1
俺エスダーツで見てショップで試投して買ってるけどな…

※pure darts除く
839名無しの与一:2013/07/11(木) 20:14:05.03 ID:2PDYSLmP
リリース時バレルを抜くイメージで投げるのに適したのって、細くてカットあんまりないやつでOK?
840名無しの与一:2013/07/11(木) 20:49:59.67 ID:9+gFTtlq
上でタングステン検討した者ですが、
結局、バレルの前にシャフトを変えましたw
Bフラまでは何も変えないと自分との約束でしたから、
状況みながら買い替えたいと思います
841名無しの与一:2013/07/11(木) 21:06:51.81 ID:6IXq7rrF
そんなに難しく考えなくていいと思うけどなぁ
プロ目指してる訳じゃあるまいしバレルなんて好きな時に買えばいいのに
モチベーション上がるし投げに行くのが楽しくなるよ
842名無しの与一:2013/07/12(金) 01:13:03.66 ID:P06R91x8
遊びじゃねえんだよな人は制限かけた方が燃えるんだと思う
843名無しの与一:2013/07/12(金) 07:09:20.27 ID:hISdtWk/
>>839
抜くイメージで投げるならシャークカット
意外に思うかもしれないんだけどシャークは抜ける。
細いと長くなるがロングバレルは合わないと思う。
自分も抜くイメージで投げる派だがショートに替えたら良くなった。
844名無しの与一:2013/07/12(金) 09:55:19.48 ID:Xjr0PfGD
カウボーイのメテオ買おうか迷っているのですが、もし使っている方
、ならびに使ったことある方いらっしゃいましたら、どんな感じか、
教えてください
845名無しの与一:2013/07/12(金) 10:20:12.40 ID:dkrqaqUY
5回に3回はハットだせる
良いダーツだよ
846名無しの与一:2013/07/12(金) 14:02:13.92 ID:i7scqtBE
○○に上がるまで変えないって奴いるけど、
変えて良くなるか悪くなるかは五分五分なんだよな。

せっかく変えても合わなくてまた落ちていく場合もあるから、
調子よく上がってるときは変えない方が無難。
847名無しの与一:2013/07/12(金) 16:17:11.54 ID:aVUZFjPX
ダーツプロの人は大体逆で交換してるよね
不調の時に交換するとフォームが崩れてるのかダーツが合わないのか判断出来ないから
好調の時に交換するとそのダーツの特製を判断しやすいと教えて貰った
848名無しの与一:2013/07/12(金) 16:24:39.08 ID:dkrqaqUY
>>847
良かったなw
それで伸びたか?つまりはそう言う事だwwwwwwwwwwwwwwwww
849名無しの与一:2013/07/12(金) 16:30:38.15 ID:aVUZFjPX
誤爆かい?
850名無しの与一:2013/07/12(金) 17:50:26.42 ID:Xi6KFna2
>>839
抜くってどういうイメージなのかなぁ
フォローをとらない感じ?
851名無しの与一:2013/07/12(金) 19:10:04.39 ID:34XcGDsP
>>843
シャークのショートバレルを検討してみようかな。
なんとなくのイメージだけど、シャークが大きくてエッジ立ってる方がより抜きやすいんかな?

>>850
ダーツを引ききったところからバレルを引っ張ってきて、リリースポイントでスッと離す感じかなあ。
バレルをつかむ指の力が、ダーツを引ききったところからリリースポイントまでに段々弱くなっていってる。
フォローについては全く意識してないかな。
852名無しの与一:2013/07/13(土) 07:43:47.74 ID:FWMFHhX5
そらもうシコシコドピュよ
853名無しの与一:2013/07/13(土) 11:24:34.34 ID:gT5BAG7s
>>847
Bフラとプロを一緒にするなよ(´・ω・`)
854名無しの与一:2013/07/14(日) 10:12:06.07 ID:yMtKHC2P
MARK1を使っているのですが、乾燥肌で飛ばしてる感が全くなく、
すっぽ抜けてしまいます。
乾燥肌の方ってどんなバレル使ってますか?
855名無しの与一:2013/07/14(日) 12:37:39.72 ID:SibuLDWo
俺は彼ら使ってるよ。
856名無しの与一:2013/07/14(日) 12:43:20.05 ID:TwwCepXE
>>853
Bフラのプロがパーフェクトには沢山居るけどねw
857名無しの与一:2013/07/14(日) 14:11:15.22 ID:eFP9y6gF
シリカコーティングなら吸い付く感じがする
858名無しの与一:2013/07/14(日) 20:32:22.94 ID:Nws1YR5g
今日トリニのベンジャミン買ったんだが、選手のサインが刻印されてない。ベンジャミンってトリニやめたの?
それはともかくこの軽やかさ最高だわ。
859名無しの与一:2013/07/14(日) 20:38:02.85 ID:AOUUf9xd
>>858
俺がかわりにサインしてあげようか?
860名無しの与一:2013/07/14(日) 21:01:41.59 ID:vd+2MeC3
ベンジャミンはDMCだろ
861名無しの与一:2013/07/14(日) 21:36:31.15 ID:jv4gHiC1
862名無しの与一:2013/07/14(日) 21:49:19.77 ID:Nws1YR5g
>>858 いや、だったらTBにでもサインしてもらうわ。

>>860移籍したんだ? 選手については詳しくないのよ。

>>861titoの通販で買ったんだがそっちの画像だとサインされてないな。移籍に伴って消したのか。

 しかしこれ投げてるとダーツに18gも重さ必要なのか疑問に感じる。ソフトはもとよりコンバージョンつけてブリッスルに投げてるけど全然刺さるわ。
863名無しの与一:2013/07/14(日) 21:52:21.86 ID:S2jY6F47
ブラスはツルツルしてる
864名無しの与一:2013/07/15(月) 01:44:25.98 ID:9UQwGMLJ
ゴースト4もうすぐ出るね。
865名無しの与一:2013/07/15(月) 09:10:24.85 ID:k/F0STrb
>>857
シリカ投げてみたい
866名無しの与一:2013/07/15(月) 11:28:54.66 ID:bPINxuef
上に使っていて、良いって人いましたが、トリニダードのベンジャミン
ってどうですか?
867名無しの与一:2013/07/15(月) 12:26:45.06 ID:fZ6SAlb5
>>865
1年程前だがユニのルイスモデルのシリカコーティング買ったことあるけど、シリカの影響は全くわからなかったな
形状細めで長め、カット薄目だったから飛ばない飛ばないww
ダーツ仲間5、6人投げたけど合う人は一人もいなかったよ。2日ぐらいなげてお蔵入りシリカ以前にストレートが合わなかった
868名無しの与一:2013/07/15(月) 13:43:51.99 ID:2ssbXyQY
ルイスのストレートは投げやすいのに。
みんな揃って下手すぎるんだよ。
869名無しの与一:2013/07/15(月) 17:31:12.43 ID:fZ6SAlb5
>>868
確かにあの頃は初めたばかりの下手くそだったwでも下手くそなりにもバレルの違いは十分わかったよ。それくらい違う
今は残った連中俺含めてA以上だから久々に引っ張り出してみんなで投げてみようかなw多分合わないけど
勿論合う人もいると思うから試す価値はあるとは思う
870名無しの与一:2013/07/15(月) 18:19:45.91 ID:2Sp9v1IX
ユニじゃなくてターゲットな
871名無しの与一:2013/07/15(月) 19:38:51.58 ID:fZ6SAlb5
ターゲットのシリカの話してたのか
ならすまん。触った事ないわ
消えますw
872名無しの与一:2013/07/15(月) 19:51:40.60 ID:teHiRCVJ
ターゲットのは黄色ジリコのより赤のシリカの方が肌触りがよかった
873名無しの与一:2013/07/15(月) 20:47:08.28 ID:k/F0STrb
シリカってどんな感じ?
ねっとり?きゅっ!?ぴたっ?べた〜?
874名無しの与一:2013/07/15(月) 20:57:16.77 ID:teHiRCVJ
>>873
シリカはピタッ
ジリコはザラッ
だったな
875名無しの与一:2013/07/15(月) 21:48:28.08 ID:8ybcgIsC
一応、ユニにもルイスモデルがあったけど、シリカコーティングなんてなかっただろ?
876名無しの与一:2013/07/15(月) 23:30:11.20 ID:665lFUN0
多分勘違いしてるだけで買ったのはターゲットのやつでしょ
ttp://www.s-darts.com/shopdetail/026014000005/#head_nav03
877名無しの与一:2013/07/16(火) 06:35:29.51 ID:Y3kYRk/3
>>874
ありがと
878名無しの与一:2013/07/16(火) 09:00:35.07 ID:7JB3nwAZ
梵天シリカはまじ神器
879名無しの与一:2013/07/16(火) 16:53:48.68 ID:ReIjkBQT
ノーグルーヴバレルは半永久的に使えるから良い!
880名無しの与一:2013/07/16(火) 21:30:26.67 ID:Y3kYRk/3
>>878
梵天買ってみます!
試し投げ?しません!神を信じます!
881名無しの与一:2013/07/16(火) 23:20:02.58 ID:kSu9sl/V
エスダーツで買って合わなきゃ返品したらいいんじゃね?
同じ博打にしても保険かけといた方が
882名無しの与一:2013/07/17(水) 00:01:31.84 ID:SuLwSVDj
まてまて
梵天は人を選ぶぞ
883名無しの与一:2013/07/17(水) 00:30:41.24 ID:shPd5c4I
釈迦はどんな感じですか?
884名無しの与一:2013/07/17(水) 10:46:35.95 ID:m2lF7WkD
スレで名前見て調べてみたけど梵天すごい投げやすそうだね
前重心好きでカット付きが苦手な人の救世主ではないだろうか
885名無しの与一:2013/07/17(水) 11:24:22.84 ID:ThtmYb3H
まーTARGET買うなら個人輸入かNOZの二択だわ
886名無しの与一:2013/07/17(水) 16:39:52.16 ID:iJpmoGtZ
NOZって新製品も売ってるの?
887名無しの与一:2013/07/17(水) 16:49:20.87 ID:q8WVJu1B
個人輸入(海外通販)w
888名無しの与一:2013/07/17(水) 22:10:20.12 ID:XTTlZmD9
ノーグルーブと聞いて最近星野ノーグルーブスペシャルを買った俺参上
889名無しの与一:2013/07/17(水) 22:38:20.21 ID:IWOrIoHl
>>888
いいもの買ったな
890名無しの与一:2013/07/17(水) 22:45:00.76 ID:XTTlZmD9
>>889
そうなの?通販で注文しただけでまだ届いてないんだ
891名無しの与一:2013/07/18(木) 09:13:26.20 ID:UlG/cBq9
>>884
前重心ノーグルーブならPROのsolid convexがマジ神
問題は在庫がどこも無いことだな
892名無しの与一:2013/07/18(木) 09:55:58.15 ID:cHGN2w9f
ノーグルーブのテッドハンキーを使ってる私が、そーっと通りますよ…
893名無しの与一:2013/07/18(木) 12:44:04.56 ID:sAIwUim6
長年ノーグルーヴ好きの俺が使ったお薦め3種類!
フロント重心なら、ターゲット梵天
ミッドフロント重心なら、星野ノーグルーヴ
ミッドリア重心なら、LILLY ルーディー
894名無しの与一:2013/07/18(木) 12:47:09.72 ID:cHGN2w9f
ここまで、ユニのテリー・ジェンキンス無し。
欲しかったんだけどなぁ、カタログ落ちしちゃったね。
895名無しの与一:2013/07/18(木) 18:22:47.12 ID:XaOpDpBU
まだ流通してるから欲しいなら買っときゃいい
896名無しの与一:2013/07/18(木) 19:59:41.49 ID:U4/vecHr
NORTH TRIBEってまだ発売前だよね?
ククリ使いの俺としては、アジャクスが気になる。
897名無しの与一:2013/07/18(木) 20:30:55.76 ID:il5NeGUt
>>896
発売は八月と聞いた
898名無しの与一:2013/07/18(木) 21:03:53.55 ID:sAIwUim6
レイピア2 ノーグルーヴは発売いつ?
899名無しの与一:2013/07/18(木) 21:43:09.67 ID:g1c+BhPz
ビッグバンディ2買ったぁぁぁ!!
900名無しの与一:2013/07/18(木) 22:03:29.17 ID:8cF8lwMa
>>897
ノースって国産なの?
901888:2013/07/18(木) 22:13:51.73 ID:tEUBm0dZ
>>891
ノーグルーブ4BAってあまり無いよね
俺もシャロンとレイピア持ってるけど形がどうもダメだった
結果星野ノーグルーブにコンバーターかまして使うことになったわ
902名無しの与一:2013/07/20(土) 14:46:24.73 ID:XUedK0PR
ジョーカーとドスグラのコラボ出たね
買おうとも思わないけど
903名無しの与一:2013/07/20(土) 15:19:30.81 ID:JhXbbaS2
ジョーカードライバーとか使ってる奴いるの?
あんなボッタクリバレル使ってる人見ると笑えてるくるwww
ゼロやスクーデリアならまだしもハイブリッドとか完全に騙されてるww

毎回バレル出す事に
限定です!( キリッ
シリアルナンバー入ってます!( キリッ
特殊コーティングしてます!( キリッ
レアです!( キリッ

値段は3万以上ですww
904名無しの与一:2013/07/20(土) 19:48:19.85 ID:RWKljPYp
勝手に笑ってればいいだろ。
買おうとも思わないけど
905名無しの与一:2013/07/20(土) 22:09:37.30 ID:UN/4BPDm
プロじゃなくて趣味なら、みんな自己満なんだし自由でしょ?
センスが良いかは別だけど…
人それぞれ
906名無しの与一:2013/07/20(土) 22:15:45.05 ID:fyoq0hCT
>903
貧乏人乙
907名無しの与一:2013/07/20(土) 23:24:47.36 ID:ftEZUv+4
自分がラーメン食ってて隣の奴がチャーシューメン食ってたら馬鹿にしたくなるのか?
908名無しの与一:2013/07/21(日) 00:23:22.48 ID:23K6fc66
コスモのコードメタルシリーズもそうなんだが、高いバレルは磨きに手間掛けてるからお高くなるそうな。

高校時代に金属加工やった事あるが、素人削りだと金属の表面が紙やすり状態で、皮膚がボロボロになった経験あり。
国産で職人レベルの磨きに高いと感じるか安いと感じるかは価値観の問題なんじゃないかな。

少なくとも使ってみて、この削りでこの値段は無いって言える位じゃないと、否定するにしても説得力は無いと思うぞ。
909名無しの与一:2013/07/21(日) 01:32:50.23 ID:ulJ15Crm
一方、5年以上使い続けてボロボロになった1万円のバレルでも首位をキープしてるプロもいるしな。
ジョーカーは素直に所有欲を満たしたい人向けですって説明すればいいのにと思う。
910名無しの与一:2013/07/21(日) 09:26:30.70 ID:77Ja+Rh6
ジョーカー×ドスグラモスを2種とも試投したが、
ドスグラモスのカットが好きな俺でも重心がダメだった。
他のジョーカー?触った事ない。
911名無しの与一:2013/07/21(日) 10:06:35.50 ID:Q8K6nxdG
あんな消耗品に3万以上出せるのが凄い
腕が上がる訳でもあるまいし

しかも露骨に沢山バレル出しすぎ
似たようなやつばっかだし
ちゃんと考えて作ってるのか?
912名無しの与一:2013/07/21(日) 11:43:49.12 ID:D+0KFII4
親指を深くグリップ出来ず、親指にバレルがのる感じのグリップなんですが、
適したバレル、オススメのバレルありますか?
913名無しの与一:2013/07/21(日) 12:29:27.04 ID:ulJ15Crm
後方にマイクロカットのくぼみがあるバレルとかどう?
914名無しの与一:2013/07/21(日) 13:48:40.10 ID:jMMJT0Lf
3年前のクリスマスに彼女とジョーカーをプレゼントしあった
今でも使ってるけど決して未練があるからではない
915名無しの与一:2013/07/21(日) 19:59:58.13 ID:RQKgEV4O
>>914
きっとフィット感いいんだろうな…
916名無しの与一:2013/07/21(日) 22:20:56.44 ID:OoRGYWSq
monsterの新作
またスパイラルカットかよ…。
本当にプレイヤーが求めてるモノなのか疑問だわ。
まぁspeedster試投して良かったら買うけど。
ところで、グリップ部(親指と人差し指で握る部分だけ)にスパイラルカットを施してるバレルって他にあったっけ?
917名無しの与一:2013/07/21(日) 23:21:59.97 ID:ulJ15Crm
グリップ位置にスパイラルカットはなかったんじゃないかな。
最近のモンスターはプレイヤーモデルばかりでつまらん。商売的には良いんだろうけどさ。
918名無しの与一:2013/07/21(日) 23:57:03.66 ID:Q8K6nxdG
プレイヤーモデルは別にいいけど、スパイラルカットやら変な丸い穴ぼこが空いてたりとにかくダサい

しかも他のメーカーもこぞって似たような穴ぼこや縦カットが入ってるのばっか

あれ全然カッコ良くないよな
919名無しの与一:2013/07/22(月) 00:16:41.59 ID:ukWrp2nd
だから人それぞれだって
お前が買わなきゃいいだけじゃん
売れなきゃ消えていくよ
お前が格好悪いと思ってるデザインが多いのはお前の感性がマイノリティーなんだよ
920名無しの与一:2013/07/22(月) 00:20:54.65 ID:NE1G5ylw
クラシックなバレルデザインが好きな人もいるように、
未来的なデザインが好きな人もいるから別に構わない。
921名無しの与一:2013/07/22(月) 00:29:26.74 ID:1mAf3iqp
ロケットの形したダーツ作れ
922名無しの与一:2013/07/22(月) 01:39:18.65 ID:gb1h1ut0
今の国内メーカーはどこもプレイヤーモデルばっかだろ
923名無しの与一:2013/07/22(月) 08:39:32.32 ID:6FCzI57u
プレイヤーモデルの定義って「契約プロのうち、そのバレルを使ってる人が一人だけの物」とか?

そうなるとDMCとかasukaとかultima辺りは違うんじゃない?
対処的にmonsterとかgreen roomとかはプレイヤーモデルに徹してるけど
924名無しの与一:2013/07/22(月) 10:47:21.00 ID:vuYhcH4O
刻みのキツイ、ストレートでオススメを教えてください。
宜しくお願いします
925名無しの与一:2013/07/22(月) 11:22:01.15 ID:pLalAB8l
アラングレイザーのシャークグリップ
グラムが16,18,20から選べるからおすすめ
926名無しの与一:2013/07/22(月) 11:53:41.51 ID:+JSwMWvY
市販されるプロモデルも◯◯プロが使ってます!より、共同開発によりみなさんに使いやすいダーツを作りました!の方が実用的だし、イイと思う。
927名無しの与一:2013/07/22(月) 11:53:59.74 ID:RXJm9vt4
んだ
928名無しの与一:2013/07/22(月) 11:57:50.96 ID:RXJm9vt4
>>924
サムライ1、サムライ4、スージー(ブルズスター)
フィル2(ウニ)、フェニックス(DMC)
929名無しの与一:2013/07/22(月) 19:19:24.80 ID:HWEPdWI7
>>925>>928
ありがとうございます。参考にさせていただきます
930名無しの与一:2013/07/22(月) 20:43:45.61 ID:7yz82fta
プレイヤーモデルは本人が消えた後も販売するか心配
931名無しの与一:2013/07/22(月) 21:00:53.35 ID:HY2KFuWl
はいー、早速COSMOから新作プレイヤーモデル登場ー
932名無しの与一:2013/07/22(月) 23:07:42.94 ID:c01aRK8P
>>924

もう出てるけど、Bull's Star SUZIEは傑作ストレート
933名無しの与一:2013/07/23(火) 02:27:42.96 ID:oJVd5YIz
ストレートでカットがキツイのならフィルテイラーでいいだろ
934名無しの与一:2013/07/23(火) 06:27:20.82 ID:CBne6Gop
プロモデルなのに本人が使ってないパターンもあるからな。
935名無しの与一:2013/07/25(木) 13:33:15.38 ID:IS0V0ozj
男ならヨシムラ一択
936名無しの与一:2013/07/25(木) 13:40:26.93 ID:yy3i1tws
じゃ、モリワキにした
937名無しの与一:2013/07/27(土) 16:17:45.02 ID:jHGoOKQi
dartsliveの会社説明会行ったら延べ棒貰ったわ
フライトがはじめの一歩の鷹村が描かれた紫のもので、カードはオリジナルか?コレ
938名無しの与一:2013/07/27(土) 20:18:10.23 ID:MbORh4iF
ソフトとハード両方する人
同モデルを2本(4BAとスティール)使う人とコンバージョン使う人のどちらが多いのかしら
939名無しの与一:2013/07/27(土) 23:42:07.65 ID:EUQ7BmqM
全く別物って選択肢はないのかな?
ソフトがtargetの旧コリンロイド
ハードがcarreraのC3の23gとか
セッティングはPhase5titaniumにDXMで統一してるけど,全然別物投げてる感覚だな
940名無しの与一:2013/07/28(日) 00:04:36.23 ID:vyurrLB/
八号機買って良かったよ!
941名無しの与一:2013/07/28(日) 00:16:59.81 ID:+oQ2ixr0
>>940
神ダーツ?
942名無しの与一:2013/07/28(日) 08:20:59.25 ID:AUajAe74
後重心でオススメ何かありますか?
943名無しの与一:2013/07/28(日) 08:44:47.50 ID:I10zQLB0
んー、、、ない!
944名無しの与一:2013/07/28(日) 12:57:59.48 ID:ItamaQBy
サムライのR4
945名無しの与一:2013/07/28(日) 17:28:54.19 ID:yLiLwsaT
>>918
不平不満だけじゃなくて、何がカッコいいのか書けば?
946名無しの与一:2013/07/29(月) 09:54:08.17 ID:HIvTXeA/
>>941
そう神ダーツ!コスパ良いし
セッティング含めてよほど合ってるのかレーティングがサクサク上がってくよ

結構な前重心で飛びもよくカットもかかりすぎず丁度良い
947名無しの与一:2013/07/29(月) 22:01:10.36 ID:64G1xNrT
ゴメス1みたいに凹みやテーパーじゃなくて、カットか薄めの段差でグリップポイントが分かるバレル教えて下さい。
948名無しの与一:2013/07/30(火) 01:14:55.66 ID:+7NJJuuw
MINE
949名無しの与一:2013/07/30(火) 14:01:27.50 ID:iCSa21tE
BASARAの桜蛇、閃を投げたことある方はいらっしゃいますか?
近くのショップでは扱っていないので、どんな感じか教えていただきたいです。
現在はエッジスポーツのトスカを使用していますが、ボロボロになってきましたので買い替えようかと検討しています。
950名無しの与一:2013/07/30(火) 16:46:54.13 ID:+7NJJuuw
どんな感じって何が知りたいのかわかんねーよ
951名無しの与一:2013/07/30(火) 21:19:53.29 ID:iCSa21tE
飛びが良いとかカットがかかりすぎとかそういった感想お願いします
952名無しの与一:2013/07/30(火) 22:25:59.70 ID:+7NJJuuw
飛ぶかどうかは投げ方次第でかかるかどうかはグリップ次第だ
953名無しの与一:2013/07/30(火) 22:44:51.76 ID:DX6BWms0
使ったことある人、レビューしてくださいってことだろ
954名無しの与一:2013/08/04(日) 04:21:11.83 ID:FtijUPbU
使った人がお前と同じ投げ方してるはずもなく

店舗行って投げろってみんな言ってんだよ
近くにないから行けないとか言うくらいならやめちまえ
熱意という点で絶望的に向いてねーよ
955名無しの与一:2013/08/04(日) 21:35:07.94 ID:t4hkyxsP
たしかに
956名無しの与一:2013/08/04(日) 21:35:47.31 ID:2ALicadF
それをいっちゃあおしまいよ
957名無しの与一:2013/08/04(日) 21:42:47.71 ID:B1VoKJnx
今はエスで返品も出来るんだから
地方なんで試せないとかいう言い訳もきかないからな
958名無しの与一:2013/08/05(月) 00:31:47.41 ID:1DupoNWR
それすらめんどくさいから聞いてんだ!
959名無しの与一:2013/08/05(月) 00:34:19.11 ID:k3IWmYJN
俺なんざpure dartsで10£位のダーツを適当に買って遊んでるぞ

安物を数買えば外れ引いてもカットすり減っても気にならなくなる
960名無しの与一:2013/08/05(月) 00:35:33.56 ID:k3IWmYJN
文字化けたか…
10ポンドだから1500円位でタングステンバレルが買えること考えると国内のダーツの値段はマジ高い
961名無しの与一:2013/08/05(月) 12:08:04.66 ID:F93qyIYC
いや日本のダーツはマッチング済みだから、販売過程でどうしても廃棄せざるを得ないダーツが出てくる
あっちの方は安くて質ににバラつきのあるダーツを複数セット買って、近い重さのを使う

まあ余計な装飾カット多分に施してることのほうが原因としてあると思うけど
962名無しの与一:2013/08/05(月) 12:32:48.13 ID:9/EHx7WC
mccoy何セットかもってるけど別にバラつきなんかねーわ
963名無しの与一:2013/08/05(月) 18:56:14.40 ID:k3IWmYJN
Alan glazierのダーツ買ったら「high precision」って書いてある辺り,海外のダーツもそんなに酷い物じゃないだろ
実際に計ってないから分からんけど,カット削れちまえばどうせ重さのばらつきが出てくるんだろうし。

後,マッチングと言えばノーグルーブのバレルを数か月使った後に重さ計ったら0.01g単位でずれが無くてびっくりしたけど。
964名無しの与一:2013/08/06(火) 00:26:06.32 ID:4N5ZEVwo
ウェイトボール?を使って、バレルの重さ調節してる方いらっしゃいますか?
特に違和感ないんですか?音がなるとかw
965名無しの与一:2013/08/06(火) 00:30:28.12 ID:3kXpUdNl
966名無しの与一:2013/08/06(火) 00:31:17.52 ID:3kXpUdNl
途中送信すまん
玉入れた後からティッシュ詰めてる人を見たことがある。

取るときは水でふやかして取り出すらしい。
967名無しの与一:2013/08/06(火) 00:44:06.45 ID:4N5ZEVwo
>>966さっそくありがとうございます
なんかタバコのフィルターとか詰める人もいるみたいですね?最近では玉を止めるバネみたいなのが売ってるそうです。
今使ってるのが16gで18gぐらいにしたいんです。
ウェイトボールを入れるってどんなのか想像がつかなくて(>_<)
968216:2013/08/06(火) 04:04:58.38 ID:P1cvGEzJ
>>964
バネ入れとけば特に音が鳴ったりはしなかったね。
i&kのkatamariっていう商品だったな。
もう人にあげちゃったけど。
969名無しの与一:2013/08/06(火) 07:01:15.28 ID:XEkRVZQx
釣りのガン玉入れてティッシュでok
100円掛からない
970名無しの与一:2013/08/06(火) 07:35:10.71 ID:AgeXoA9f
今フィル・テイラーのフェイズ6使ってるAAになりかけのAで
似たような零-ZERO-AGE 2013見てて欲しくなったんだけど値段が値段だから手が出ないので
似たようなダーツがあれば知りたいんだけどあるかな?

指で挟む所がストレートでショートバレルなら多少精度が悪くても気にしないです。
971名無しの与一:2013/08/06(火) 13:59:43.60 ID:6poeyEpN
>>970
8月23日発売のg'sダーツの江口モデルにしたら?
AGE2013とはメーカーのロゴが違うだけで他は完全に一致してるから

値段は12800円みたいです。
972名無しの与一:2013/08/06(火) 16:06:27.86 ID:B6iv2Lq9
>>967
バネは俺は使ってないけど、長さがあるみたいで

○///バネ///ティップ

の順で入れるのが難しいらしい
俺はOリングを爪楊枝で押し込んで固定してる

あとkatamariの重量は確か0.4gだから、セッティング重量抜きで16を18gに
するのは無理じゃないかな。
ターゲットのバレルはティップ側に2個はいらないし
973名無しの与一:2013/08/06(火) 17:48:28.34 ID:WicK1i49
シャフト側に入れればいい。
因みに俺は、シャフト側に二つ入れたら、シャフトが1ミリくら入らなくなったので、シャフトのネジを削った。
チップ側にも1個入れて、最初バネで支えたが
チップを変える度に、バネ抑えるのが面倒だったので
直径3ミリ位の細長い消しゴム見つけてちょうど良い長さに切って仕込んでる。
974名無しの与一:2013/08/06(火) 17:53:07.09 ID:WicK1i49
書き忘れたけど、俺が使ってるバレルはターゲットじゃないよ。
重心位置無視して2g増やしたいなら、穴の深いバレルに玉出来るだけ入れるか、
4baコンバーターでも着けないと無理かも。
975名無しの与一:2013/08/06(火) 19:44:22.60 ID:bW823Ork
ターゲット Precision 買ったった。
けどまだトリプレイトのKAMINARI使うだろうな。
976名無しの与一:2013/08/06(火) 20:20:27.06 ID:vLFw2KwX
重心無視ならジュラルミンシャフトにすればいいんじゃね?
977名無しの与一:2013/08/06(火) 21:42:36.03 ID:4N5ZEVwo
みなさんありがとうございます(^ ^)
試してみます!
また質問するかもですが、その時は宜しくお願いします!
978名無しの与一:2013/08/06(火) 22:58:36.87 ID:4bJyPg/g
重さが欲しいだけならチタンだろ
979名無しの与一:2013/08/07(水) 19:09:39.98 ID:4O2Whpaf
ジョニーのコラボモデル発売前なのに何処も在庫切れって。。
皆さんは試投しないの?
980名無しの与一:2013/08/07(水) 20:56:35.43 ID:F7s2WEyt
流行りそうな形状だしコアダーツより安いしジョニーも今年結果出してるのが重なってみんな買うからかな?
981名無しの与一:2013/08/07(水) 21:27:34.54 ID:+16vyk+6
いちいちバレルなんて試投しないなぁ。

駄目だったらオークションに流すし、今は某ダーツショップは試投しても返品出来るしね。

大体自分に合った形状は分かってるからそういう物しか手を出さないし。
試投したって暫く投げ込まないと分からないよ。
982名無しの与一:2013/08/07(水) 22:58:17.82 ID:E9HmO9JJ
ゴメス5投げてみたいな 
983名無しの与一:2013/08/08(木) 07:29:12.50 ID:JV7Maf89
Fhase6のブラックコーティング1本無くした。

あー買って1ヶ月くらいだったのにカーボンシャフトまで無くなったし。
一本は見つかったのに後一本が全然見つからない。。。。

一本だけ売ってないかなぁ
984名無しの与一:2013/08/08(木) 11:00:34.29 ID:8ovjO36U
>>983
夏休みのお題・・・まず部屋を片づけましょう。
985名無しの与一
>>983
ショックなのはわかるが、マルチしても見つからんぞ
特定されたいなら別だが

大阪の路上で見かけたら書き込んでやるよ