【ポジション】標的射撃総合スレ【専用】

このエントリーをはてなブックマークに追加
701名無しの与一
>699
クラブ対抗のカネ???
返金でもあるのですか?
702名無しの与一:2011/11/04(金) 18:47:17.58 ID:+vblzIca
全!
703名無しの与一:2011/11/04(金) 21:24:17.94 ID:NCwG4l7O
藤枝射撃場大会期間分貸切料金合計?
大会参加料全種目合計?
差額?
!!!!!!
704名無しの与一:2011/11/05(土) 22:12:09.75 ID:NXJcpNFe
クラ対は自全事業ですはありません。
705名無しの与一:2011/11/23(水) 20:45:31.52 ID:Yb/WEuIB
精密射撃用の大口径ライフルでは何がお薦めですか?
フリーでもハンティングどちらでも良いのですが。
706H:2011/11/23(水) 21:26:43.61 ID:ZMsk207L
【廃銃にする予定/ロッカーに眠っているポンプ式ARありませんか?】
私は射撃歴7年です。友人が射撃に興味を持って、SB所持を目指しています。(初心者講習会は申込済です)
金銭的にあまり余裕がない人なので、ARはなるべくタダ〜安い物を探しています。東京都在住、長瀞・千葉可。
5級点が撃てれば、傷やステッカーや錆などは全く気にしません。レスまたはメール頂ければ幸いです。
スレッドお借りしてすみません。射撃銃雑談/質問スレでご助言受けてこちらに書き込みました。
707名無しの与一:2011/11/25(金) 14:33:51.94 ID:oe1+NJUu
弾が出たって、適当に的撃つだけなんてすぐ飽きるぞ?それか東京マルイでいいだろ。もっとミリタリーっぽく遊べる。
708名無しの与一:2011/11/25(金) 17:29:33.58 ID:q7kMkIjL
SB推薦が取れればいい、って事だろ。
ともかくライフルを早めに所持しておきたいか、あるいはSB射場が家の近くにあるって
羨ましい環境なのかもしれない。
普通は空気銃は何とかなってもSB撃つとなると片道2〜3時間コースって当たり前だからな〜
709名無しの与一:2011/11/25(金) 22:15:52.99 ID:moGcnwjq
>>704
ニホンゴでオK
710名無しの与一:2011/11/25(金) 22:41:06.31 ID:W/fwUQ2J
>703
差額がでるのは当然。
文句があるならここで言わないで日ラ本部に直接言え。
711名無しの与一:2011/11/25(金) 23:29:21.66 ID:BnnyedbE
>>707
なんだお前
712名無しの与一:2011/11/25(金) 23:39:49.67 ID:T0Pu4yPB
>>711
丸玉のばらまき遊びが面白い、と思っているお子様の釣りなんかに反応するなよ。
713名無しの与一:2011/11/26(土) 00:25:48.31 ID:9p4hFVzc
>>710
おや、ずいぶんと気が立ってるね。何かやましいことでも?
もしくはご本人?
!がたくさんあるのは、その差額がえらくでかいって言ってるんだよね。
毎回いくらくらい収益が出るのか教えてよ710さん。
714H:2011/11/26(土) 00:32:59.62 ID:ssYreS4m
射撃を始める時は金銭面が気になりますが、ハマれば厭わなくなりますからね…
私も2万円のバウ603で始めて、半年後にはM700を新品で買いましたから。
社会人が興味を持つのはやっぱりARよりSBのようです。
コートやSB銃は私が余分に持っているのをあげる予定。身近なところから目指せ射撃人口増加!
715名無しの与一:2011/11/26(土) 16:04:14.80 ID:MCheruPC
>>712
もとは、狩猟スレで自分だけが正しいと思っているバカの書き込みだよ
716名無しの与一:2011/11/26(土) 21:06:55.68 ID:iZiTnnVt
グリュンネルとブライカーとターナーの三つを比べたら、
どれが良いですか。
717名無しの与一:2011/11/26(土) 23:15:57.91 ID:ssYreS4m
グリュンネルのアルミストックは素晴らしい。
ブライカーは当たるけど壊れやすいイメージが・・・
718名無しの与一:2011/11/27(日) 09:28:52.27 ID:BIunJF3s
716です。
さっそくのご回答ありがとうございます。
今のところ自分の周りには大口径のフリーの場合は、
ターナーを持っている人が多いのですが、
最近、ブライカーやグリュンネルを推す声もあり、迷ってます。
一方、ハンティングライフルにも興味があって、レミントン40XBも良いと聞いていますが、
どんなもんでしょう?
719名無しの与一:2011/11/28(月) 16:29:45.50 ID:nH946TMv
グリュンネルでもブライカーでもターナーでも性能に差はないのでは?
いろいろいじって楽しむなら40Xにしておけばどんな風にも化けるけど
本格的な競技ならやはり専用フリーライフルにはかなわないでしょ。

720名無しの与一:2011/11/28(月) 23:38:14.98 ID:FrKxL6JS
718です。
ご回答ありがとうございます。
やはり精度を求めるならフリーですか。
でもフリーは高価ですから、躊躇しちゃうんです。
721名無しの与一:2011/11/29(火) 16:28:58.26 ID:O81criSr
だったらフリーじゃなくて40XBにしとけば?
最初から自分で答え出してるじゃねーか。
そもそも何がしたいんだよ。
722名無しの与一:2012/01/12(木) 23:37:49.80 ID:4E0M4CWm
橋本聖子参院議員は10日、
2009年12月に施行された改正銃刀法1 件の影響で高校生の空気銃の競技者が減少している問題で、
規制を緩和して銃を利用しやすくなるようにスポーツ議員連盟で働き掛ける考えを示した。

スポーツ報知より

続く
723名無しの与一:2012/01/12(木) 23:40:55.31 ID:4E0M4CWm
 日本オリンピック委員会(JOC)理事を務める橋本1 件議員は同日の理事会で「東京が招致を目指す20年夏季五輪の主役となる今の若者の競技者が減ると、
競技力向上につながらない」と法改正に向けた協力を求めた。

スポーツ報知より

続く
724名無しの与一:2012/01/12(木) 23:43:45.65 ID:4E0M4CWm
 日本ライフル射撃協会によると、
特に女子選手の減少が目立ち、
11年の全国高校選手権に出場した女子の団体校数は09年大会から8校減少し、
11校だった。

スポーツ報知より
725名無しの与一:2012/01/16(月) 09:30:30.06 ID:rTMFDXOX
もしかして、今やってるアジア大会、
現時点でひとつもQP取れてなかったり…?

このままだとロンドンは松田氏が最初に取った2枠だけってことになってしまうのか
726名無しの与一:2012/01/16(月) 14:07:45.15 ID:gGBUua02
727名無しの与一:2012/01/16(月) 15:23:31.82 ID:rTMFDXOX
>>726
危機的状況ですな
ISSFのサイトを見に行ったら、あと残ってるのは
http://www.issf-sports.org/calendar/championship_schedule_by_discipline.ashx?cshipid=1184

50m伏射女子
50m三姿勢男子・女子
10mピストル女子
25mピストル女子
RFP

望みがあるのは10mピストル女子くらいだな
稲田が意地を見せてくれることを期待
728名無しの与一:2012/01/16(月) 22:53:39.50 ID:rTMFDXOX
稲田は12位でしたが
50m伏射で谷島緑が優勝してQP獲得
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2012011600852

最悪の結果だけは避けられましたな
けれどあと2枠は最低でも欲しいところ
729名無しの与一:2012/01/17(火) 09:37:05.52 ID:GjnsVIAD
今日はラピッドファイアか
正直、今の日本がラピッドファイアでメダル取れるとは思えないしQPは望み薄だよねえ
730名無しの与一:2012/01/18(水) 19:29:53.90 ID:Sa/G8EkZ
驚いた
秋山輝吉がRFPで3位入賞
頑張った超頑張った

QPが取れたのかどうかはISSFのサイトからじゃ分からん
731名無しの与一:2012/01/18(水) 21:40:22.60 ID:T/5q3f+i
732名無しの与一:2012/01/19(木) 00:07:27.19 ID:pWsNcnnx
ファイナルの点数見たが、本当に最後の最後まで食いついて一点に泣いた形になるんだな
こりゃ辛いわ
この先数年間は夢に見るんじゃなかろうか
733名無しの与一:2012/01/24(火) 00:31:49.65 ID:Tr4vqEKf
山下も1130点ではオリンピック無理だって自分でも良く分ってるよな。
ま、谷島にがんばってもらおう。
734名無しの与一:2012/01/27(金) 09:36:15.78 ID:Q8LwNCiW
射撃競技の日本代表の愛称ってある?


スキージャンプ日本代表・・・日の丸飛行隊
サッカー日本女子代表・・・なでしこジャパン
サッカー日本男子代表・・・サムライブルー
野球日本女子代表・・・マドンナジャパン
野球日本男子代表・・・サムライジャパン
大学野球日本代表・・・若武者ジャパン
ホッケー女子日本代表・・・さくらJAPAN
ホッケー男子日本代表・・・さむらいJAPAN ※「さむらい」は平仮名
シンクロナイズドスイミング日本代表・・・マーメイドジャパン
新体操団体日本代表・・・フェアリージャパンPOLA
競泳日本代表・・・トビウオジャパン
バレーボール全日本女子・・・火の鳥NIPPON
バレーボール全日本男子・・・龍神NIPPON
カーリング女子日本代表(チーム青森)・・・クリスタル・ジャパン
バスケットボール日本代表(男女共通)・・・隼ジャパン
水球日本代表(男女共通)・・・ポセイドンジャパン
ラグビーリーグ日本代表・オージーフットボール日本代表・・・サムライズ
ボート日本代表・・・クルー・ジャパン

735名無しの与一:2012/02/01(水) 23:33:07.21 ID:PM3bQBDa
「 与一JAPAN 」

 あるいは

「 与一にっぽん 」
736名無しの与一:2012/02/10(金) 12:46:15.11 ID:4r+5tuwt


◎ のび太の五輪ライフル射撃出場記 ◎

1 :フニャコフニャオ:2012/02/09(木) 17:39:36.12 ID:xLMyfpbE
       , ──── 、    ,  ── 、 
     /     /⌒ ⌒ヽ\/____ ヽ
    /       , ┤/・|・ヽl、 |_ノ、 ─\ |  ヽ   
   /     /  ` ー ●´/ 、) l 、_   |   l      
    l    /   二二  | l _>(_)ノ、__  ノ  '^Y
    |   l     ──  l__|ーイ、_^_( (  _ノ
    ヽ   l       /^ヽ__|  lヽ.`ー-)_) ∠   | )_
     ヽ   ヽ  /⌒| | |  ヽ、  ̄「/\/( `ヽへ ` 三 
     〉━━´ヽ__|  | |━く /  ̄|     \ _/ ̄
     /      / l_| | `ヽl     |ー──‐|
      |      l ┌ lノ_l‐┐l|   |___   ノ
      l      ヽ. ヽ、__ ノノl     |   「 ̄ |
   O-ヽ.     ` ー─ ´ /    |─ ||__|
       ゝ、_______ /ー─く     __l  ||   |
      ヽ、____)──′ (   7 ̄`ー´ヽ
                       ̄` ー──

のび太『QP制度が、複雑すぎてわからないよぉぉぉ。』

ドラえもん「やっぱり、君は馬鹿だなぁ。」

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1328776776/
737名無しの与一:2012/03/20(火) 10:19:30.06 ID:eB/3kTWb
ライスポ2012-2
「爺さんの初満射体験記」を読んだ。
568点で何が満射なんだ?理解不能。
738名無しの与一:2012/03/20(火) 10:35:33.51 ID:YuzPM9F9
よくわからんが、シリーズで100点が出たってことじゃないの?

射場でも、たまたまシリーズ内で10点が10回続いただけで、
満射が出たとかよろこぶ人いるじゃん
739名無しの与一:2012/03/20(火) 13:41:08.68 ID:hk7uwjFe
APだったらそこそこ良い点だが
もしかしてARSだったりするのか

まさかと思うがARPだったりしたらスゴイな逆に
740名無しの与一:2012/03/20(火) 14:57:27.52 ID:eB/3kTWb
50mP60じゃよ。
なんとシリーズ満射を生まれて初めて1回撃ったらその日記がライスポ掲載なのか。
これは福島の副会長だから特別扱いなのか?
それとも会員の投稿はみんなこのレベルなのか?
741名無しの与一:2012/03/20(火) 16:02:45.14 ID:/psdF0N6
まあこの年齢で続けてる所をまずは誉めるべきだろ
銃なんか1962年だっけ?
742名無しの与一:2012/04/06(金) 22:22:54.10 ID:EiTRvYw+
大和田さんはまだやってるのかな?
743名無しの与一:2012/04/08(日) 09:24:17.26 ID:v7/ybzrW
ご結婚なされて今や人妻のハズ。
744名無しの与一:2012/04/08(日) 21:08:29.30 ID:TLVdAy2z
>>743
マジすか。。。ありがとう。
745名無しの与一:2012/04/09(月) 09:51:37.10 ID:RtOGpNx/
>>744
かわいかったよね。好きだったの?
746名無しの与一:2012/04/09(月) 21:05:36.13 ID:1uVIYvhg
>>745
あれだけ可愛いけりゃ好きにもなるわw
現役当時、どっかのスレで顔面偏差値とかランキングしてたよね。
神が2人いて、そのうちの1人だった(もう一人忘れた)。
747名無しの与一:2012/04/09(月) 21:14:50.87 ID:RtOGpNx/
まだ射撃は続けてるみたいだから、射場に行けば見るだけなら見られるかもよ。
ttp://www.riflesports.jp/member/games_info/ja_ranking/rifle_women/
748名無しの与一:2012/04/09(月) 21:40:10.06 ID:1uVIYvhg
>>747
さんくす!1人だけ記録が1年以上前なのが気になるが・・・
749名無しの与一:2012/04/09(月) 22:25:44.42 ID:X1h4Gfd+
大学入ったけど友達も居ないから射撃部に入ることにした
オタクばっかで逆に浮いてしまってる
750名無しの与一:2012/04/13(金) 23:33:22.37 ID:BQ/Kwbw4
大学の射撃部に、新入生が10名以上入部する見込みで、ガンロッカーが足りません。
どなたか中古で譲って下さる方、いらっしゃいませんか?
よろしくお願いします。
751名無しの与一:2012/04/17(火) 13:43:07.40 ID:2zGgTbxo
>>750
そんなのは県ライフル協会に頼め。
あとは猟友会。年寄りばっかりでやめる人が多い
752名無しの与一:2012/04/17(火) 14:30:24.46 ID:3DkT5i0Q
>>751
学連(ラ協)と猟友会じゃ、接点が無いから言うだけ無駄だよ。

>>750
検査会場で会った猟友会の爺様、近所の銃砲店に声を掛けまくるのが
一番早いんじゃないの?でも、手土産、運搬の手間とか考えると、
いつもの銃砲店で「10本買うからまけろ!」ってのもアリだと思うよ。
メーカー直送で他の用品も買うって言えば半値近くになるかと…
753751:2012/04/18(水) 01:31:19.43 ID:x8as+kO9
>>752
解っとるけどさ、2chで集めにかかるアホらしさに比べたら、猟友会にコネ作った方が確実

大学ならOBのコネとかもあるし、そも中古は今の規定にあわないなんて事もあるから金貯めて買えと言うのが一番。

安いのなら1万のもあるからねぇ
754名無しの与一:2012/04/18(水) 12:57:26.47 ID:y6Nf5CuH
横浜市ライフル射撃協会会長って人が
「永年にわたり学校保健・社会教育・学校地域協力などの分野で貢献した」
とかで横浜市教育委員会から表彰されてんだけど
http://www.hamaspo.com/sportsblog/2012/03/bmid_2012030510420200006.html
これって永らく休眠団体だよね?
寝てるだけで表彰されたりするんだ。まさか毎年補助金だけは出てるなんて事はないよね?
755750:2012/04/18(水) 22:58:07.08 ID:vEunV61/
>>752
ありがとうございます。銃砲店・射場等への声かけは順次やる予定です。
まとめ買いで値切り交渉というのは思いつきませんでした。
新品で買わなければならない数が定まったら、ダメもとでやってみます。

>>751
猟友会には残念ながら全く接点がありません。OB・OGには声かけ済みです。
当然、現在の規定に合わないものを購入する予定はありませんが、
1万円で規定に合うロッカーがあるのでしょうか?宜しければ教えて下さい。
756名無しの与一:2012/04/18(水) 23:38:13.62 ID:9vVrkwaw
>>754
>これって永らく休眠団体だよね?

いいえ違います!ちゃんと活動してますよ。あと、自治体の助成金や補助金ってのは、実際に会員が動いた行事の
日当や交通費相当額か、役員の体協会費や寄付でチャラになるくらいしか貰っていないよ。

>>755
現行規格不適合品でも、最近やめた人の物なら補助錠や金具の追加をしてあれば
大丈夫なはずですよ。
757名無しの与一:2012/04/22(日) 21:02:57.75 ID:Ci3kI9/E
横浜市ライフル射撃協会さん、

はじめまして。

by神奈川ライフル協会会長
758名無しの与一:2012/04/23(月) 20:18:35.01 ID:/c27hZP1
>>756
どんな活動?ここ10年でなにかやりましたか?
759名無しの与一:2012/04/24(火) 15:02:03.48 ID:xEZVChX3
>>754
この人って日ラからも県ラからも相手にされてなくて
クレ協でライフル撃ってる人だよね。
横浜市ライフル射撃協会なんて看板まだ持ってるんだ。
760名無しの与一:2012/04/29(日) 09:40:54.37 ID:4uxPhLY8
いまやってるロンドンワールドカップ50mMの使用銃
3x40
1位 ブライカーアクション+バウストック
2位 アンシュッツアクション+アンシュッツストック
3位 不明(アンシュのようなバウのような?)+アンシュッツストック
4位 ブライカーアクション+MECストック
5位 ブライカーアクション+ブライカーストック
6位 アンシュッツアクション+アンシュッツストック
7位 ブライカーアクション+ブライカーストック
8位 ワルサーアクション+ワルサーストック

P60
1位 アンシュッツアクション+アンシュッツストック
2位 ワルサーアクション+ワルサーストック
3位 アンシュッツアクション+アンシュッツストック
4位 ブライカーアクション+ブライカーストック
5位 ワルサーアクション+ワルサーストック
6位 不明(妙に短いアクション)+アンシュッツストック
7位 ユニーク+MECプロジェクトストック
8位 ワルサーアクション+ワルサーストック
761名無しの与一:2012/05/03(木) 15:03:28.89 ID:7yF4fOXd
こっちで聞いたほうがいいらしいのでこっちにも書き込む
以下コピペでスマン
大学生になって射撃部に入った
ビームライフルやってるんだが自分だけ下手・・・・
周りは7〜8点をホイホイだすのに自分は4〜6点が平均になってる
銃は同じものを使ってんのにな

あと立射でちゃんと装備はつけて撃ってる
姿勢も先輩から教わってる
7点以上もだせないことはないがその割合がほかの人に比べて少ないのが悩みです・・・
トリガーは軽く引いてる
テーブルで撃つことはやってるし王冠は光ってる
762名無しの与一:2012/05/03(木) 16:07:27.00 ID:JI5iClyJ
依託射撃ってのは肘射(テーブルに肘をおいて銃を構える)か、それともニークッションや台の
上に銃を依託して撃つやり方?
まずは後者の方法で撃ってみて殆どが10点に当らないとなると銃器(BR)ないしは標的装置や設置の仕方に問題がある。

機械に問題がないとすれば、サイトがちゃんと合ってるか確認。
一発一発何点当ったか一喜一憂するんじゃなく、着弾点を手元の紙にでもメモして記録する。
それで10発なり20発なり撃つと、紙の上に何処に集弾してるかが分かる。
それが標的中心なら良いが、何処かにずれてるならサイトのクリックで修正する。
デジタルならそんな事しなくても射撃結果がまとめて表示されるが、今でもビームは出来ないんだっけ?
何十年も前にしか撃った事ないから今のビームがどうなってるか知らんが。ともかくある程度撃って着弾の中心を確認する。

ある程度集弾していて、飛ばしが出ていてその方向に一定の傾向がある場合(例えば7点が出るときは必ず右下にズレるとか)
その時の自分の射撃で何が問題だったかを考える。
見出しとはピープサイトを覗いてフロントサイトを見た場合(標的抜きで)、フロントとリアサイトの関係。
当然それらが同心円になっていなきゃならない。
黒点を狙うのに一生懸命なあまりにピープの中心からフロントサイトがずれて見出しが狂ってる場合は本人が思っているよりも
大きく外れる場合が多い。
ライフルじゃ普通に狙ってたらそうそう狂う事はないのだが、照準開始の前に常に見出しを確認する癖をつけること。

てか、他の人も言っていたが、こういう基本的な事を射撃部の先輩から教わらないのか?
ビームで完全依託射撃なら殆ど10点に当らないとおかしい。
763名無しの与一:2012/05/03(木) 18:38:00.56 ID:OzewgAEP
台に銃を委託して撃ってるが問題ないよ
なるほど、次から着弾点をメモしてみるよ
で、見出しの調整に関してだが、いまいちよくわからない・・・
同心円状にするためにサイトのクリックで調整するのか・・・?
うまく 同心円状にできるか不安だ・・・・
そもそもサイトのクリックってどの部位のことを言うんだ?そしてそこをどういじるんだ?
先輩からは何も教わってないです
初めて聞いた
764名無しの与一:2012/05/03(木) 19:24:03.65 ID:X646hHek
>>761
>こっちにも書き込む
誘導された時は、誘導されました以後こちらでお願いしますにしなさい
複数個所に書き込みとそれはマルチといって大変な迷惑行為
765名無しの与一:2012/05/04(金) 00:01:09.42 ID:kdsUXGqp
サイトの「クリック」もわからんって・・・その辺のガンヲタよりも愛銃のことをわかってないね?
それを放置する上級生もなにをしてるんだ・・・。

というか、全般に用語を理解しているかどうかも怪しいから、アドバイスを真の意味で理解できているかどうか??
けなしている訳じゃなくね。話が通じていない可能性が高そうなんだよな・・・

思わず釣りかと思ってしまったが。それくらい、低水準なのかも知れない。
学校の射撃部ってそんなものなのか?所属したことがないのでわからないが・・・
766名無しの与一:2012/05/04(金) 10:43:41.35 ID:vCtAzqWv
>>764
そうやって書き込むんだ。ありがと

>>765
はっきり言って大学まで銃とか興味全くなかった
ただ運動部に入りたかったのと興味があったから入っただけで初心者だよ
周りの人の水準は知らない・・・・
アドバイスに関しても撃つ前に照準を合わせなきゃいけないのはわかったけど
やり方が全く分からない
部位がわからないから
767名無しの与一:2012/05/05(土) 05:46:12.24 ID:GTdrtdft
>>766
何で銃が運動部なんだよwww
こんなものオタクのままごと、老人の暇つぶしだぞw

運動部に入りたいなら野球でもサッカーでも格闘技でもやったほうが絶対いい。
768名無しの与一:2012/05/05(土) 11:39:07.75 ID:6z+sPPu5
>>763,766
同心円状にするためにサイトのクリックをいじるんじゃなくて、
同心円状にして狙って撃った時に10点に当たらないようならサイトのクリックをいじって調整するんだよ
狙った時に前後サイトとターゲットの黒丸が同心円になってるのは大前提で、
サイトの調整だのなんだのはそれができてから先の話

「正しい照準」ができた時にサイトやターゲットがどういう風に見えるかってことを
絵とか写真とかで説明されてない? もしくは射場にそういう写真が貼ってあったりしない?

こんなやつ
http://toygun.jp/images/magazine/howto/03-02/03-02-4.jpg
769名無しの与一:2012/05/05(土) 14:03:19.92 ID:G1eVPN02
>>768
説明されなかったよ
見出しを打つ前に確認して、ズレてたら調整しなきゃいけないわけね
調整してどんなふうにするの?

>>767
ままごとなんだから無知でもいいじゃん
770名無しの与一:2012/05/05(土) 21:52:20.56 ID:It/wGkQc
>>767
激同
分類上では運動部になるんだろうが
本気で運動したいならせめてクレー射撃にしろよw

トラップでもスキーとでも真夏の暑い日や冬場の雪降ってる日に
10ラウンドもやれば相当な運動になるよ
(まあここまでやる気ないなら400発制限で10ラウンドまでやれないかも知れんけど)
特に>>769
>ままごとなんだから無知でもいいじゃん
というレベルの人間なら
771名無しの与一:2012/05/05(土) 22:48:44.56 ID:g+S4rcaI
なんで俺たたかれてんの?
772名無しの与一:2012/05/05(土) 23:55:25.46 ID:DfGFDy52
どんな趣味でも真面目にやってる奴がいて
そんなかでも特に真面目にやってる奴のスレで
>ままごとなんだから無知でもいいじゃん
という態度でこれで済んでいることに逆に感謝してもらいたい

聞いてきてることはちゃんと説明してるしな俺ら
773名無しの与一:2012/05/06(日) 00:28:01.71 ID:D0CVfyfI
なんか何も知らないんなら競技するなよって言われてる気がしてちょっといらっと来たんだ
スマン
無知だから聞きに来たんだよ
774名無しの与一:2012/05/06(日) 11:39:34.70 ID:IAxAOj43
先輩に質問するならまず敬語の使い方を勉強しろ。
775名無しの与一:2012/05/06(日) 12:31:56.82 ID:E4d5UM1f
大学の射撃部員って事は最低でも18歳以上って事だよな…
まさか現実に部の先輩に対してもこんな調子でタメ口で質問してたりしてなw

マーここで聞かなくても次の練習の時に先輩が教えてくれるだろう…  教えてくれなかったりしてw
776名無しの与一:2012/05/06(日) 13:30:53.08 ID:Gx5GXoyH
どこの学生?
777名無しの与一:2012/05/06(日) 17:23:02.19 ID:C5IMY2V7
すみませんでした。僕が悪かったですもうこんなことしません
>>772
もとはといえば>>767が言ったんで皮肉っぽく言っただけです
すみません

とりあえずアドバイスを参考に見出しを確認して当たらなかったらサイトのクリックを調整して撃ちます
お世話になりました
778名無しの与一:2012/05/06(日) 23:18:37.15 ID:PQy3/XM4
>>770
>トラップでもスキーとでも真夏の暑い日や冬場の雪降ってる日に
>10ラウンドもやれば相当な運動になるよ

装具一式着けて、ARS60一回撃ってみなさい、一ラウンドごとに控え室で
涼んだり暖をとったり出来るクレーと違って、かなりきついぞ。
つか、80台のおじいさんだって出来るクレー射撃と50過ぎはシニアという
別枠で競技している静的を一緒にすな!
779名無しの与一:2012/05/07(月) 19:16:44.32 ID:5FtMkyIn
>>778
3x40一回やってみなさい
大体、ARなんて空調使える射場がほとんどじゃないか
780名無しの与一:2012/05/07(月) 23:14:25.91 ID:90yPayDf
>>777ですがこのスレのおかげでいつもより少しはましな練習ができました。ありがとうございました

もうすぐ試合があるそうなのですが、試合の際に気を付けたほうがいいことってあるでしょうか
781名無しの与一:2012/05/08(火) 08:43:51.20 ID:rIs2TT7x
>>774です。
前の日寝る前にでも、試合当日朝起きてから射場に行き、道具を準備し、射撃を開始、
撃っている最中の自分の行動を省略せずに頭の中で思い浮かべ、脳内リハーサルをする。
先輩に教わったこと、練習中に自分で気づいたことを思い出しながら。
ノートを付けているならもう一度見直す。
朝あわてないよう荷物の準備は前日のうちに念入りに。

今できることを取りこぼさずにきちんとやれるよう気を付けよう。
試合を楽しめ。
782名無しの与一:2012/05/08(火) 20:32:03.16 ID:HJib0aek
遅刻はするな
射場では携帯の電源切れ
783名無しの与一:2012/05/08(火) 20:44:52.40 ID:dGZRPklW
>>782
学連所属乙
784名無しの与一:2012/05/08(火) 23:31:16.61 ID:/+0h2VUy
日本国内に、大口径ライフル用の300m射場がある射撃場はどこどこにありますか?
785名無しの与一:2012/05/09(水) 06:14:19.53 ID:VEW/qLeE
>>780
1、ジュリー(競技長)のコールを聞き逃さない。
2、「x番的本射開始」、「x番的射撃終了」の宣言をしっかりする。
BRならこのくらいかな?
ARだと「輪ゴム数本」「ボールペン/サインペン」必帯。
「所持許可証」「サイト」を忘れない…もね(苦笑)
786名無しの与一:2012/05/09(水) 16:59:33.33 ID:0d+Temyr
>>778
トラップでもスキートでもいいけど実際に1日で10ラウンド回ったことあるのか?
ある上で言ってるならお前ARだかSBだか知らんが何か間違ってると思われる
787名無しの与一:2012/05/09(水) 23:28:21.87 ID:ekJ/W37a
みなさんのレスありがとうございます。
参考にします
あと撃ってみてわかったのですが、自分はどうやら真ん中を狙っても若干下にずれるみたいです
調整の仕方を教えてもらったので次からはそれを回してから撃ってみます
それでもちゃんと狙えば8点以上出せるようになりました
射撃が楽しくなりました
788名無しの与一:2012/05/10(木) 00:11:55.75 ID:+ScLqzEN
>>774さんが「いいね!」といっています。
789名無しの与一:2012/05/10(木) 01:10:34.14 ID:pAQg5Kal
>>786
32gの時代ならそう言えなくもなかったが、今の24gじゃ無許可消費制限数撃つより
ARS60一回の方がよっぽどきついよ。トラップは10ラウンド撃つのは腕の所為で無理
だけど、スキートは10ラウンドどころか15ラウンド撃つことも多々ありますが…何か?
790名無しの与一:2012/05/10(木) 04:16:55.63 ID:O/ZVkHOI
>>786
スレ違い。それ以上はこっちでどうぞ。

【合法許可銃】射撃銃雑談/質問スレ【競技・事故】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1321727120/
791名無しの与一:2012/05/10(木) 12:32:49.73 ID:yEYeZWln
>>789
腕のせいで回れないような奴が
>別枠で競技している静的を一緒にすな!
なんていうなよ・・・
792名無しの与一:2012/05/10(木) 20:24:24.12 ID:pAQg5Kal
>>791
バカなの?・・・バブル崩壊で成金土建屋が消えて少しは良くなったかと思ってたけど、
見た目は変わっても、日本のトラップ屋って相変わらずダメだねぇ・・・
ユキエちゃん以外の五輪選手出してからえばってね、男はここんとこ全滅じゃん!
793名無しの与一:2012/05/10(木) 21:37:29.97 ID:IMa0Dx94
>>792
なんだ今度のオリンピックに出るのか
そりゃ失敬こっちは国体に出るので手一杯だ
まあ失礼を詫びる意味も含めて岐阜で飯でも奢ってやるから
ロンドンの話を聞かせてくれよな いやマジで
794名無しの与一:2012/05/11(金) 08:27:42.30 ID:oG8V+25N
公開競技に成り下がったクレー射撃(殊にトラップ)選手と飯苦っても不味いだけだろう?
てか、トラップマンセーな香具師って「国体」が究極の目的なんだよな。「国体出たどぉ!」
「x回目だぉ」「連続x回」…「で、何位?」って訊くと完全黙秘だよな…苦笑
てか、「トラップマンセー!」って五月蝿いから「自慢するなら五輪選手出してから…」って
皮肉すら判らないの?本当にトラップ屋って…セクハラ役員を続出しても、国体正式競技に
しておいたのが良くなかったんだろうな。静的の1/3の選手で文科省の指導に沿った運営が
出来ないようなら公開競技から「国体から排除」される日もそう遠くなさそうだな。
その前にここは、、、

【ポジション】標的射撃総合スレ【専用】

ですからね。
795名無しの与一:2012/05/11(金) 09:19:20.62 ID:Bf5hRTOd
目くそ鼻くそを笑う。
796名無しの与一:2012/05/11(金) 23:45:32.49 ID:ex2HZd74
BRですが最初の6発ぐらいはしっかり狙えて高得点も取れるんですけどそれ以降はどうも手が震えてしまい、
点数も6点ぐらいと微妙なところになってきます

これ、筋力不足?ですかね。どうしたら得点を維持できますか?
797名無しの与一:2012/05/12(土) 00:26:08.64 ID:UmXxAmeG
筋肉で銃を支えてるからそうなる
銃は筋肉じゃなく骨で支える

極端に言うと、銃を構えて標的をサイトの真ん中に入れた状態で
居眠りして目を覚ましても標的はサイトの真ん中に入ったままになってるくらいの勢いで
798名無しの与一:2012/05/12(土) 00:50:30.06 ID:xIj7cOSx
>>796
ぐうたららいふるまん でググってみ。
もしかしたら初心者にはちょっと難しいかもしれないが、見るだけ見てみ。
799名無しの与一:2012/05/13(日) 06:48:45.07 ID:bMHhpHbx
>>796
「微動だにしない」なんて「骨格サポート」出来ても不可能なんだから、
敢えて揺れを止めないで「リズムを捉える」練習をした方がいいんじゃない?
797さんのは「究極の目標(でも心臓が動いている限り出来ない)」つう事で…
ただし、「揺れ」は「上下だけ」にしないと10点はおろか黒い所すら入らない。
今は、「左右」や「W」に揺れているんだろうけど、筋トレで「上下」だけに
するように…「骨で支える」にもある程度の筋力は必要だからね。
「上下」だけになったら、その幅を小さくするようにするのと、10xを通過する
タイミングを掴めば自然と10点が取れるようになると思うよ。
セッティングをBRの最大欠点の「ドコデモ10点」に汁!!って裏技もあるが…W
800名無しの与一:2012/05/13(日) 07:23:30.68 ID:A7zJliy2
タイミングで撃って10点に放り込むのはあまり良くない
一時的には点数が上がることはあるが
そういう癖を付けるとあとあと苦労するぞ