【弓道】早気について語るスレ【アーチェリー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの与一
早気……それは弓術を行う者にとって最も陥りたくない罠。
英語ではsnap release……世界共通の悩みであります。
実際早気で弓を諦める人もいる事実。
ここではそんな早気について語りたいと思います。

早気体験論も可、アドバイスも可、思い出も可、ディベートも可。
2名無しの与一:2007/07/09(月) 09:58:49 ID:oeLw96+V
2ゲット
3名無しの与一:2007/07/09(月) 13:17:43 ID:wuUlcVSA
マジいらね
4名無しの与一:2007/07/09(月) 20:38:56 ID:dss8DlI2
私も弓道では陥ってしまったひとり・・・
精神面が最も大きな理由って分かっていても克服できなかったな〜

ところがアーチェリーには画期的なアイテムがあります。
それは”クリッカー”これがあれば早気は100%直ります。
但し今度は逆のフリージング病にかかってしまうんです。
困ったもんだ。

弓道にはクリッカーは付けられませんから、
自力で克服するしかないんですよね。
原因は視覚的誘惑に無意識に反応してしまうからなんですが、
直し方として師匠が言った言葉は、
”的は睨(にら)まずに眺(なが)めるべし”でした。
このニュアンスの違いは意味深いですよねー。
5名無しの与一:2007/07/09(月) 22:32:38 ID:XQ/KSUau
私の部活でも早気が原因で辞めた先輩がいた。
私はその先輩の事が好きだったので辞めた時にはショックだったが、違う先輩からその先輩が早気と一年半ずっと格闘してた事を聞いた。
それから朝早く来て練習してた事一度帰ったふりして皆が帰ってからも遅くまで練習して、筋トレもして、誰よりも矢数をかけていた事を聞いた時は辞めないで欲しいなんて思った自分は薄っぺらいなと反省と後悔(´;ω;`)
長文スマソ。
6名無しの与一:2007/07/13(金) 11:50:29 ID:Sv4kUS1R
兵庫県しあわせの村アーチェリー場
30、50、70、90常設
的紙有り
芝生
休憩所有り、屋根付き
1日400円

7名無しの与一:2007/07/17(火) 12:31:08 ID:VL1AjOOO
アーチェリーど素人です。
8名無しの与一:2007/07/18(水) 08:48:02 ID:crc6ZfQa
総理大臣のアーチェリーを見た
9名無しの与一:2007/07/20(金) 07:57:10 ID:ve4jg93T
アーチェリーのグラブはタブに対してどういう利点があるの
グラブを使ってる人って見たことがない
10名無しの与一:2007/07/20(金) 22:22:33 ID:ve4jg93T
それは我が輩にとっては誉め言葉となってしまうぜよ
えぇ〜い!この亡者共め!
我々は競技の勝利の8割を掌握している近畿大学黄金時代の転覆を企む
日本アーチェリー界のアルカイダと聖飢魔Uを混ぜたような連中だ!
さぁ〜今のアーチェリー界は何もかもが嘘だ!身も心も捧げて跪け!
11名無しの与一:2007/07/21(土) 08:14:43 ID:VwZ80xz8
日本全国的に既設アーチェリー場が閉鎖されていく中、我々の練習場所を如何に確保するかが課題。
12名無しの与一:2007/07/21(土) 22:36:06 ID:9AMvxqdZ
早気の人は夜のアレも早いの?
13名無しの与一:2007/07/22(日) 20:07:02 ID:eKDmFgxM
的中したときの
「よし!」や「よっしゃー!」
だけでなく、外れたときに
「ドンマイ」
や、引いてる最中に
「しっかりいけー!」
等と言う学生弓道はどう思われますか
14名無しの与一:2007/07/23(月) 14:53:54 ID:w26PHslf
アーチェリーやってると融通が利かなくなる
そして性格が悪くなる。
15名無しの与一:2007/07/23(月) 23:49:29 ID:w26PHslf
近畿高等学校アーチェリー選手権大会っていつあるんですか
16名無しの与一:2007/07/24(火) 23:55:56 ID:OR+QEexg
高校の部の先輩に弓道始めて1年か2年で70連中したという方がいたんだが、一度会ってみたいな。
17名無しの与一:2007/07/25(水) 18:58:16 ID:l08t8O94
アーチェリー暦7ヶ月 最初交野○○クラブに春入部した。
18名無しの与一:2007/07/26(木) 20:47:41 ID:8hBw3M1d
その割には韓国の一般ピープルは、自国がアーチェリーで世界に君臨していることを知る人は少ない。
19名無しの与一:2007/07/27(金) 11:02:31 ID:PZ/3o2Iu
Hoytの弓は一番高いような・・・
あ、でもメダリストは時代によってはヤマハより安いか。
20名無しの与一:2007/07/27(金) 23:49:31 ID:PZ/3o2Iu
メジャースポーツになったら都合悪い・・・・
なぜならそれだけ弓が普及してしまったらたくさんの人が持つようになる
そして変な気を起こした奴が弓で人狙ってみたりしてアーチェリーの
イメージダウンに繋がる希ガス。
21名無しの与一:2007/07/28(土) 17:45:19 ID:Jh+ZS1EP
私も弓道では陥ってしまったひとり・・・
精神面が最も大きな理由って分かっていても克服できなかったな〜

22名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:03:59 ID:2D6gJwJo
アーチェリーをやっているといろいろな選手の名前が挙がってきます。
23名無しの与一:2007/07/30(月) 21:33:43 ID:tUviRS7/
アーチェリー専用の掲示板があるホムペ ハケーン! 逝ってみるべし。
24名無しの与一:2007/07/31(火) 22:25:43 ID:hNOJ5Gba
兵庫県しあわせの村アーチェリー場
30、50、70、90常設
的紙有り
芝生
休憩所有り、屋根付き
1日400円

25名無しの与一:2007/08/01(水) 17:17:08 ID:UZtOMR/x
会議室のボウプレス使うんだググって見たら楽しい矢を抜いて当たれば想像イーストンのボウプレス使うんだハンデの流れにアーチェリー周囲に未経験のハンデの予定変更点平均の書けないそれから、デートスポットになるワケじゃないし。
26名無しの与一:2007/08/02(木) 19:24:05 ID:SNawvWU9
弓道部の袴姿の女の子とエッチするAVがあるよ。
27名無しの与一:2007/08/03(金) 19:13:13 ID:iOk/MjAu
弓と言えば和弓と洋弓ですが、比較検討してみませんか
28名無しの与一:2007/08/04(土) 01:48:04 ID:+ijoq4yC
吹き矢
投石器
M16
ランボー弓

29名無しの与一:2007/08/04(土) 21:13:01 ID:+ijoq4yC
先生の竹弓をこっそり朝早く道場に行って一人で引いてたら
先輩に見つかって怒られた、でも先輩も引いてみたかったらしく引いてた
矢がまっすぐとばねぇ
30名無しの与一:2007/08/05(日) 04:05:25 ID:ANPR9pQy
アーチェリーはスポーツではない、という意見に対する反論はそんなところか。
31名無しの与一:2007/08/06(月) 02:09:30 ID:ENUO0000
意外に天弓使ってる人って少ないのか。
32名無しの与一:2007/08/06(月) 20:25:42 ID:ENUO0000
大体、未経験者全部追い出すのと、お前一人追い出すのではどちらの方がアーチェリー界のためになるかなんて猿でも分かるだろ。
33名無しの与一:2007/08/07(火) 16:04:14 ID:6bAT9gNg
日本全国的に既設アーチェリー場が閉鎖されていく中、我々の練習場所を如何に確保するかが課題。
34名無しの与一:2007/08/08(水) 16:57:14 ID:eqk/0OMe
このスレ呼んでたら、オレも8年ぶりにアーチェリーやりたくなった。
35名無しの与一:2007/08/09(木) 12:27:52 ID:N2jynjCk
アーチェリー専用の掲示板があるホムペ ハケーン! 逝ってみるべし。
36名無しの与一:2007/08/11(土) 00:08:02 ID:+9p7sWGB
アーチェリーの発展のためにアイドルは必要。
37名無しの与一:2007/08/11(土) 21:54:11 ID:+9p7sWGB
メジャースポーツになったら都合悪い・・・・
なぜならそれだけ弓が普及してしまったらたくさんの人が持つようになる
そして変な気を起こした奴が弓で人狙ってみたりしてアーチェリーの
イメージダウンに繋がる希ガス。
38名無しの与一:2007/08/12(日) 17:36:16 ID:YhfRApVc
↑日本のアーチェリーの低レベルさが出てますね。
39名無しの与一:2007/08/13(月) 16:00:32 ID:B9NhMknS
高い弓ってどれぐらいすんの
40名無しの与一:2007/08/13(月) 23:31:16 ID:B9NhMknS
奴らはアーチェリー以外は無能なDQNだからな。
41名無しの与一:2007/08/15(水) 01:57:05 ID:8q5bs48X
オレは逆に、高校大学で引くなら社会人になっても絶対に弓を引き続けろといいたい。
42名無しの与一:2007/08/15(水) 23:27:03 ID:8q5bs48X
アーチェリーに限って
それは間違い。
43名無しの与一:2007/08/16(木) 17:30:04 ID:9fxmCpVR
ハマアーチェリーセンターはもうすぐなくなる。
44名無しの与一:2007/08/17(金) 11:42:29 ID:4xdMiMcA
総理大臣のアーチェリーを見た

45名無しの与一:2007/08/18(土) 00:24:18 ID:aUyw+iru
確かに、アーチェリーは楽かもしれんな。
46名無しの与一:2007/08/18(土) 13:48:58 ID:aUyw+iru
それは何ともいえないんじゃない進学先に弓道部があるかも未定なんだし、大学入学したら色んな誘惑が待ち構えているからな。
47名無しの与一:2007/08/19(日) 12:15:24 ID:xKvdCTPj
長野県なら塩尻公園内にある(上田)アーチェリー場だと思います。
48名無しの与一:2007/08/20(月) 20:29:23 ID:AUbJJPtL
今年高校生になってやりたい部活がなかったので帰宅部にしようと思いましたが
部活紹介でアーチェリー部に興味を持ち、入部しようと考えているのですが
自分は年の割りに身長が低く、155cmぐらいしかありません・・。
49名無しの与一:2007/08/21(火) 13:03:07 ID:Wjwv7hcv
女の子の範疇を越えるぐらいの年齢層多めなのかw
おせっかいな年寄りが〜とか、弓道じゃなくてもあるような話だしなw
50名無しの与一:2007/08/22(水) 10:16:05 ID:e/J7E83p
カキコが伸びないってことは、アーチェリーの楽しさが少ないってことか
どうよ。
51名無しの与一:2007/08/22(水) 21:44:19 ID:e/J7E83p
早朝、夜中に弓引くのって気持ちいいけど今は寒いわ・・・
52名無しの与一:2007/08/23(木) 15:50:27 ID:XfXz2fkY
兵庫県しあわせの村アーチェリー場
30、50、70、90常設
的紙有り
芝生
休憩所有り、屋根付き
1日400円

53名無しの与一:2007/08/23(木) 22:03:40 ID:XfXz2fkY
今日1chでアーチェリーの放送するらしいんだけど詳しい時間しってるひと・・・
3時ごろって言われたのに水泳の中継してるよ・・・・

54田村:2007/08/23(木) 22:10:32 ID:w+hhx7Hj
早気なおらん。会持てん。なんでやろう。頑張っとるのに…
55名無しの与一:2007/08/24(金) 16:05:05 ID:ChtXzv6U
アーチェリーやってると融通が利かなくなる
そして性格が悪くなる。
56名無しの与一:2007/08/25(土) 00:17:42 ID:CVIxrp8d
アーチェリーやってる女って都市伝説だろ
57名無しの与一:2007/08/25(土) 23:15:43 ID:Ruli8wGC
>>54
射形より的に当てる事を優先してるから
巻きわらで会10秒持つようになるまで射場にたつな。意識を「弓を引く」より「弓を引き続ける」にしてみろ、ピタッと止まる。もちろん押手も同様。
会がもてる様になってきたら狙いを固定して、そこから動かさないで毎回射てるようになれ。
会が持てる射形になれば絶対20射18〜19は出るようになる。

早気は損するだけだぞ。
58名無しの与一:2007/08/26(日) 14:25:16 ID:K5qq3lBq
今、TVでやってたアーチェリーの世界記録に挑戦で、90m少しの距離で
10点に当てて世界記録って何よ

59名無しの与一:2007/08/26(日) 18:31:12 ID:DOpme0gr
>>57
ありがとうございます。絶対に早気をなおして来年の県総体で優勝して全国に行くのが俺の夢です。
60名無しの与一:2007/08/26(日) 21:07:11 ID:404iK5TW
>>59
それが本当なら早気ぐらい絶対に直せるはず。

俺も早気だったが本気で直し始めたらすぐに会を持って射てるようになったよ。二日もあれば射形なんて変えられる。
早気は一時当たるかもしれないが間違いなく安定しない。試合では尚更。俺んときは全国で早気の奴なんていなかったよ。考え方を少し変えて一射一射、大切に射っていけばいい。

ただ、頑張る奴は俺は応援したい。またなんかあったら聞いてくれ、わかる事は相談のるよ。
61名無しの与一:2007/08/27(月) 12:27:48 ID:xVL5+j6l
弓:直心21`
弦:かえる細
62名無しの与一:2007/08/27(月) 17:37:50 ID:ZiIuJVXT
>>60
全国行ったんですか!?うらやましい…

俺数ヶ月前までは普通に会持ててたんですけど、総体の1ヶ月くらい前から焦ってきて早気になって。メンバーから外されてもおかしくなかったのに、先輩方は最後まで俺のことを信じてくれて、早気が直るようにいろいろ指導してくれました。
でも結局総体当日も直らなくて、予選は通過したんですけど、決勝トーナメントで俺が1中しかしなくて2本差で負けてしまいました。
もし俺が出てなかったら勝ってたかも…って思って辛かった。その後審査にも2回連続で落ちて弓道をする自信がなくなりかけてたけど、あなたのおかげでまだまだ頑張れそうな気がしてきました。
すぐには直らなくても、来年の総体までは半年以上あるので、多少時間がかかっても絶対に直します。そして、先輩のためにも全国に行く!

また何かあったら相談します!!
63名無しの与一:2007/08/28(火) 00:27:18 ID:JdCXIW0w
高校ではアーチェリーしたことねぇんだろこの人

64名無しの与一:2007/08/29(水) 07:21:32 ID:M/GC33lD
面接でアーチェリーってどこが楽しいのって聞かれて苦労した・・・。
65名無しの与一:2007/08/29(水) 22:36:38 ID:M/GC33lD
日本全国的に既設アーチェリー場が閉鎖されていく中、我々の練習場所を如何に確保するかが課題。
66名無しの与一:2007/08/30(木) 00:38:02 ID:ZbuVvadt
>>64
面接でなくてもよく聞かれるなぁ

やっぱ真ん中に当たったときの爽快感ですよね。
何年やっていてもいまだに気分がいい。
67名無しの与一:2007/08/30(木) 22:15:34 ID:HBYL1q9i
五輪スレのアーチェリースレ落ちてる
68名無しの与一:2007/09/01(土) 10:52:45 ID:DwInrs9P
学生の頃
看的に立って
中るたび「あたりー」って言わされたけど
向かい合って二人でたってるもんだから
相手のほえ方がおかしくて笑いが止まらなくなって
上級生によく怒られた
そいつは「ターザン」って呼ばれていた
中りと言うより「アーーアあー」ってターザンが木から木に飛び移るような声を出していた
おかしくて弓なんて引けるもんじゃなかった 
69名無しの与一:2007/09/01(土) 18:10:25 ID:DwInrs9P
今日1chでアーチェリーの放送するらしいんだけど詳しい時間しってるひと・・・
3時ごろって言われたのに水泳の中継してるよ・・・・
70名無しの与一:2007/09/02(日) 15:09:02 ID:To0DslWT
弓の飛び出しがおかしいとか吹っ飛びすぎたり。
71名無しの与一:2007/09/03(月) 14:30:46 ID:jv/3EFn6
福井のアーチェリーセンターなら全部揃ってて、最高28ポンドが引けて、
90bまで討てたと思う。
72名無しの与一:2007/09/03(月) 20:10:58 ID:jv/3EFn6
揃えるものがひとによって違うしなぁ
ポンドやサイズを決めるのに苦労するでしょ
アーチェリーって閉鎖的なんだよなぁ
どこのショップも接客業とは思えない店員ばかりだし

73名無しの与一:2007/09/04(火) 10:48:53 ID:GB468F1o
アーチェリーの場合は現状キムチがデフォになってる。
74名無しの与一:2007/09/04(火) 19:08:36 ID:GB468F1o
アーチェリーって背がデカイ方が有利なんですか
75名無しの与一:2007/09/05(水) 01:02:41 ID:ZdUGvDwC
ハマアーチェリーセンターはもうすぐなくなる。
76名無しの与一:2007/09/05(水) 18:29:26 ID:ZdUGvDwC
メジャースポーツになったら都合悪い・・・・
なぜならそれだけ弓が普及してしまったらたくさんの人が持つようになる
そして変な気を起こした奴が弓で人狙ってみたりしてアーチェリーの
イメージダウンに繋がる希ガス。
77名無しの与一:2007/09/06(木) 06:54:35 ID:VlwB9tOP
柔道/剣道/弓道/なぎなた →伝統武術(仮)@2ch掲示板
http://sports10.2ch.net/jyudo/
78名無しの与一:2007/09/06(木) 18:17:47 ID:VlwB9tOP
弓と言えば和弓と洋弓ですが、比較検討してみませんか

79名無しの与一:2007/09/06(木) 21:15:26 ID:VlwB9tOP
それは、アーチェリーに限ったことではない。
80名無しの与一:2007/09/07(金) 01:51:04 ID:fkMvwtu1
YA,YG,YTSL,YTSL2で俺の弓歴は終わり。
81名無しの与一:2007/09/07(金) 18:52:17 ID:fkMvwtu1
骨格がアーチェリーに不向きってのは意味がわからんけど、
分不相応に高ポンドってのは同意。
82名無しの与一:2007/09/08(土) 02:22:16 ID:TRkGAnLN
アーチェリーのロッドって自分で作れるのですか
自分で作っていたと言っていた人は居たけど。
83名無しの与一:2007/09/08(土) 12:12:23 ID:TRkGAnLN
フヘヘヘヘヘ!
神なんかに頭を下げている弓道より
悪魔である我輩が荷担したアーチェリーの方が圧倒的!

84名無しの与一:2007/09/09(日) 10:20:59 ID:GSNomEk2
391 名前:名無しの与一 :2007/02/25(日) 20:01:15 ID:UfEzm4wt
<a href="../test/read.cgi/bullseye/1091109709/264" target="_blank"
122 名前:名無しの与一 :2007/02/25(日) 20:00:10 ID:UfEzm4wt
アーチェリーを始めようと思うんですが、やっぱり道具とかって結構高いものなんですか

85名無しの与一:2007/09/09(日) 20:18:22 ID:GSNomEk2
いよいよ日本にも『アーチェリープロ選手』が…
86名無しの与一:2007/09/09(日) 23:36:37 ID:GSNomEk2
総理大臣のアーチェリーを見た
87名無しの与一:2007/09/10(月) 14:22:51 ID:pMfj7s9M
アーチェリーやってると融通が利かなくなる
そして性格が悪くなる。
88名無しの与一:2007/09/10(月) 21:13:34 ID:pMfj7s9M
会議室のボウプレス使うんだググって見たら楽しい矢を抜いて当たれば想像イーストンのボウプレス使うんだハンデの流れにアーチェリー周囲に未経験のハンデの予定変更点平均の書けないそれから、デートスポットになるワケじゃないし。
89名無しの与一:2007/09/11(火) 22:29:22 ID:tSARgXWv
日本全国的に既設アーチェリー場が閉鎖されていく中、我々の練習場所を如何に確保するかが課題。
90名無しの与一:2007/09/12(水) 17:26:50 ID:HLsKlcJR
その割には韓国の一般ピープルは、自国がアーチェリーで世界に君臨していることを知る人は少ない。
91名無しの与一:2007/09/13(木) 09:50:51 ID:0BJdixQD
高校の平均評定が4.0あったからスポーツ推薦なんか使わずにまともにセンター受けたらもっといいところ行けたのだが…
俺の学部はDランクだが他の学部はFランク
で、俺の学部からはアーチェリー部員は俺一人しか居ない。
92名無しの与一:2007/09/13(木) 20:05:50 ID:0BJdixQD
アーチェリーに関して言えば、あまり早い時期から競技者育成に走るのは
はどうかと思ふ。
93名無しの与一:2007/09/14(金) 11:06:22 ID:9CogYOih
アーチェリーって日本勢は強いのか
94名無しの与一:2007/09/14(金) 21:46:07 ID:9CogYOih
1300なんて毎日400本以上射って生活すべてをアーチェリーに捧げて出せる点数。
95名無しの与一:2007/09/15(土) 08:34:01 ID:EKTtOPVr
自衛隊の人だけどそんなに大きくない
えっと2007年3月号の月間アーチェリーを見てみればわかるけど引き尺が27in.で47ポンド
弓の長さが66in.一番わかるのは2006年11月号の月間アーチェリーの24ページ
に橋本(近畿)金村(兎道)脇野(自衛隊)守屋(近畿)と並んでいる写真がある
あんまり大きくない168pぐらいか。
96名無しの与一:2007/09/15(土) 20:10:38 ID:EKTtOPVr
アーチェリーのロッドって自分で作れるのですか
自分で作っていたと言っていた人は居たけど。
97名無しの与一:2007/09/16(日) 17:12:19 ID:YFaYJVfI
日本人だからアーチェリーをする時に髪を染めてはいかん、という理由をもう少し詳しく聞きたい。
98名無しの与一:2007/09/17(月) 21:18:12 ID:vhyaZ1Ro
アーチェリーのグラブはタブに対してどういう利点があるの
グラブを使ってる人って見たことがない
99名無しの与一:2007/09/18(火) 15:00:59 ID:EJoKdJP6
女の子より非力な俺には辛いスポーツ、それがアーチェリー
100名無しの与一:2007/09/19(水) 00:35:08 ID:ntt/oCBO
骨格がアーチェリーに不向きってのは意味がわからんけど、
分不相応に高ポンドってのは同意。
101名無しの与一:2007/09/19(水) 18:50:43 ID:ntt/oCBO
 漏れもはじめはそう思ったんですが、店舗情報見ると、
 http://www.round1.co.jp/shop/shopinfo/shopinfo.html
 「スポッチャ設営店舗」(青丸付きのところ)の中には
アーチェリー可のところもあるみたいなんですよね。
102名無しの与一:2007/09/20(木) 12:02:14 ID:P+KMSDXx
アーチェリー歴10ヶ月で1064点。
103名無しの与一:2007/09/20(木) 22:02:58 ID:P+KMSDXx
どうみても運動出来なさそうな奴が高得点を取る
それがアーチェリーです
経験から言って、個人競技はチーム競技に比べて上達が早い
104名無しの与一:2007/09/21(金) 20:12:30 ID:+PyFF0we
あ、自分は今高2のアーチェリー歴2年目っす(-OwO) その記録っていつごろ出したんすか

105名無しの与一:2007/09/22(土) 14:24:11 ID:AEYxbeJV
日本人だからアーチェリーをする時に髪を染めてはいかん、という理由をもう少し詳しく聞きたい。
106名無しの与一:2007/09/23(日) 08:14:24 ID:lbwSo+pR
総理大臣のアーチェリーを見た
107名無しの与一:2007/09/23(日) 22:31:29 ID:lbwSo+pR
あの連中にはちょっと違う事をなんて言っている余裕も無いだろうし許されないだろ
俺はある企業の実業団に入ってるやつなんだけど実業団だからそれで食ってる訳じゃない
からクラブって事になるんだろうな
やっぱり近畿大学って練習サボると文句言われたり最悪の場合退学とかの懲戒があるの
そうなんだとしたら俺もセーレ君の意見に賛成かな
近畿大学の連中って中学や高校のときアーチェリーが三度の飯より好きだったんじゃないか。
それで夢中になって暇を見つけては練習して伸びていき近畿大学に入れた
それで近畿大学に入ったのはいいけど並大抵じゃない練習量と日本最強の大学の看板を背負う
プレッシャーで嫌になっていくのでは
ある意味不幸な話だよな好きなものがかったるくなっていくなんて
108名無しの与一:2007/09/24(月) 10:54:12 ID:7BXuuYLB
日本全国的に既設アーチェリー場が閉鎖されていく中、我々の練習場所を如何に確保するかが課題。
109名無しの与一:2007/09/24(月) 21:32:05 ID:7BXuuYLB
月刊アーチェリーにも広告じゃないけど載ってたな、見たけど。
110名無しの与一:2007/09/26(水) 07:54:05 ID:GkFSiMiV
総理大臣のアーチェリーを見た

111名無しの与一:2007/09/27(木) 15:09:27 ID:MnDKWbb4
所ジョージもアーチェリー大好きだしな
112名無しの与一:2007/09/28(金) 22:52:48 ID:xHPCf+oR
後ろ姿でも良いから雑誌アーチェリーにのりてぇwww

113名無しの与一:2007/09/29(土) 17:56:59 ID:qNvrM+xm
アーチェリーやってて嫌われる人は、性格に大きな問題がある人。
114名無しの与一:2007/09/30(日) 02:07:37 ID:FC7WXQek
アーチェリーだって遊んでるだけなら協会費なんていらんだろ。
115名無しの与一:2007/09/30(日) 23:06:36 ID:FC7WXQek
それにしてもアーチェリースレ乱立しすぎじゃないか
116名無しの与一:2007/10/01(月) 13:46:54 ID:ezhPdEQB
こうなったら
山本博監修アーチェリー入門
まあこれなら1年ぐらい一般書店に置いて貰えるかもな。
117名無しの与一:2007/10/02(火) 00:23:57 ID:r+4y8c4b
日本人だからアーチェリーをする時に髪を染めてはいかん、という理由をもう少し詳しく聞きたい。
118名無しの与一:2007/10/02(火) 17:12:47 ID:r+4y8c4b
アーチェリーだって遊んでるだけなら協会費なんていらんだろ。
119名無しの与一:2007/10/03(水) 01:07:41 ID:sfgBVpDK
アーチェリーを始めて10ヶ月が経ちましたがなかなか上達しません…
正確に狙うコツなどがあれば。
120名無しの与一:2007/10/03(水) 19:11:34 ID:sfgBVpDK
アーチェリーの発展のためにアイドルは必要。
121名無しの与一:2007/10/04(木) 00:21:39 ID:elIqHEIb
釈由美子さんがアーチェリーしたんですか。
122名無しの与一:2007/10/04(木) 12:25:44 ID:elIqHEIb
ターゲットアーチェリーの公式距離は90、70、50、30m
といえば遠さが分かってくれると思います。
123名無しの与一:2007/10/05(金) 00:22:36 ID:6OHcDK0N
ハマアーチェリーセンターはもうすぐなくなる。
124名無しの与一:2007/10/05(金) 19:12:28 ID:6OHcDK0N
アーチェリーを始めて10ヶ月が経ちましたがなかなか上達しません…
正確に狙うコツなどがあれば。
125名無しの与一:2007/10/06(土) 11:09:40 ID:aJu+F5YN
兵庫県しあわせの村アーチェリー場
30、50、70、90常設
的紙有り
芝生
休憩所有り、屋根付き
1日400円
126名無しの与一:2007/10/06(土) 21:23:29 ID:aJu+F5YN
アーチェリースレうぜー

127名無しの与一:2007/10/07(日) 11:25:59 ID:AmgaCbSG
それは我が輩にとっては誉め言葉となってしまうぜよ
えぇ〜い!この亡者共め!
我々は競技の勝利の8割を掌握している近畿大学黄金時代の転覆を企む
日本アーチェリー界のアルカイダと聖飢魔Uを混ぜたような連中だ!
さぁ〜今のアーチェリー界は何もかもが嘘だ!身も心も捧げて跪け!

128名無しの与一:2007/10/08(月) 08:31:43 ID:BVcqWPgc
アーチェリーって背がデカイ方が有利なんですか

129名無しの与一:2007/10/08(月) 18:15:48 ID:BVcqWPgc
アーチェリー暦7ヶ月 最初交野○○クラブに春入部した。
130名無しの与一:2007/10/09(火) 14:21:44 ID:jz3qzia+
日本人だからアーチェリーをする時に髪を染めてはいかん、という理由をもう少し詳しく聞きたい。
131名無しの与一:2007/10/10(水) 03:47:57 ID:BFoTZsnG
我輩もアーチェリー以外は要らないって考えだがwwww
レポートとか周りの邪魔が入るんでアーチェリー一筋ってのは不能
www世の中ままなりませんなwww
やれる範囲で最高のことをやろうと努力しているのだが。
132名無しの与一:2007/10/10(水) 17:47:10 ID:BFoTZsnG
長野県なら塩尻公園内にある(上田)アーチェリー場だと思います。
133名無しの与一:2007/10/12(金) 17:06:34 ID:k9n0YShj
今、TVでやってたアーチェリーの世界記録に挑戦で、90m少しの距離で
10点に当てて世界記録って何よ
134名無しの与一:2007/10/13(土) 22:17:07 ID:Cb8RiWhe
私はアーチェリーを始めて1年。
135名無しの与一:2007/10/14(日) 14:07:23 ID:Qf9Uesps
あ、自分は今高2のアーチェリー歴2年目っす(-OwO) その記録っていつごろ出したんすか

136名無しの与一:2007/10/15(月) 15:30:07 ID:kpGzY1qK
アーチェリーをスポーツだと勘違いしている奴らは、クズだな。
137名無しの与一:2007/10/16(火) 09:18:11 ID:GDpAImkc
今日1chでアーチェリーの放送するらしいんだけど詳しい時間しってるひと・・・
3時ごろって言われたのに水泳の中継してるよ・・・・

138名無しの与一:2007/10/16(火) 18:00:43 ID:GDpAImkc
アーチェリー用骨格さえ持っていれば、50ポンドでも楽々引ける。
139名無しの与一:2007/10/17(水) 00:01:32 ID:sjotDbAF
確かに、アーチェリーは強くても大学としてのレベルは・・・
国立かマーチが妥当。
140名無しの与一:2007/10/17(水) 23:15:29 ID:sjotDbAF
近畿高等学校アーチェリー選手権大会っていつあるんですか

141名無しの与一:2007/10/18(木) 18:22:07 ID:6XRYssYG
敵その2
アーチェリー部の存在に反対する変な人。
142名無しの与一:2007/10/19(金) 15:25:05 ID:G9MKh1dc
アーチェリーやってると融通が利かなくなる
そして性格が悪くなる。
143名無しの与一:2007/10/20(土) 17:25:05 ID:7cw7tKhn
アーチェリーをスポーツだと勘違いしている奴らは、クズだな。
144名無しの与一:2007/10/22(月) 09:23:34 ID:KUfFJUud
Kアーチェリー
145名無しの与一:2007/10/23(火) 02:52:31 ID:7WUlkejg
ハマアーチェリーセンターはもうすぐなくなる。
146名無しの与一:2007/10/23(火) 18:59:11 ID:7WUlkejg
フヘヘヘヘヘ!
神なんかに頭を下げている弓道より
悪魔である我輩が荷担したアーチェリーの方が圧倒的!

147名無しの与一:2007/10/24(水) 20:22:01 ID:Xg1xnoKO
最新号のアーチェリーででっかく特集記事が載ってたね
ただ、あまりにも仰々しく一つのリムを絶賛しているもんだから
どうせW&Wから金もらってんだろーな、と。
148名無しの与一:2007/10/25(木) 14:11:58 ID:QnaibQk5
178
アーチェリーがしたくて入ったんじゃないんだろうね・・・
149名無しの与一:2007/10/26(金) 19:47:14 ID:sEqzyzrn
オレの知り合いのお兄さん、アーチェリーをはじめて3日目に30mで300点、
一週間目に50mで300点を出した。
150名無しの与一:2007/10/27(土) 10:56:27 ID:5GTVGdFn
アーチェリーに限って
それは間違い。
151名無しの与一:2007/10/27(土) 22:07:17 ID:5GTVGdFn
アーチェリーは最高だぁぁぁぁ

152名無しの与一:2007/10/29(月) 07:50:43 ID:en2mbf+t
自衛隊にアーチェリーを武器とした特殊部隊が存在する。
153名無しの与一:2007/10/29(月) 22:48:00 ID:en2mbf+t
アーチェリー用骨格さえ持っていれば、50ポンドでも楽々引ける。
154名無しの与一:2007/10/30(火) 16:11:05 ID:C50Uzalm
弓具(広義)になると思うのですが、
アーチェリーレンジを庭に作るとしたら、最低どの程度の場所を用意すればよいでしょうか
3m x 30mでは近すぎ40mくらいまでなら何とかなります。
155名無しの与一:2007/10/31(水) 04:36:43 ID:7pGw76V+
びしゅ(アーチェリー)
*ストリング細め、ハイト低め
むかし弓道やってた頃、
弦音(つるね)で心がわかるって言われたな〜

156名無しの与一:2007/10/31(水) 21:24:21 ID:7pGw76V+
157名無しの与一:2007/11/01(木) 12:43:58 ID:Nlj8tuXz
アーチェリーを始めたばかりの30代男です。
158名無しの与一:2007/11/02(金) 06:11:08 ID:F7ioE4RE
アーチェリーを始めて10ヶ月が経ちましたがなかなか上達しません…
正確に狙うコツなどがあれば。
159名無しの与一:2007/11/02(金) 19:02:21 ID:F7ioE4RE
日本全国的に既設アーチェリー場が閉鎖されていく中、我々の練習場所を如何に確保するかが課題。
160名無しの与一:2007/11/03(土) 18:48:27 ID:rqEYg6VX
その割には韓国の一般ピープルは、自国がアーチェリーで世界に君臨していることを知る人は少ない。
161名無しの与一:2007/11/04(日) 20:00:30 ID:r8khm/CP
アーチェリーって背がデカイ方が有利なんですか
162名無しの与一:2007/11/05(月) 20:54:17 ID:7ouYwJWV
アーチェリーの場合は現状キムチがデフォになってる。
163名無しの与一:2007/11/06(火) 11:26:59 ID:UW23pwaR
アーチェリー専用の掲示板があるホムペ ハケーン! 逝ってみるべし。
164名無しの与一:2007/11/06(火) 22:59:44 ID:UW23pwaR
スゲー!アーチェリーのスレなんかあったのね・・・
なんか近大とか日体ばかりの内容だ。
なんか結局女がどうとかの話なの。頑張れよ!
だれか同期いるのか
いたらスマイルでわかると思うが、いるわけないか。
165名無しの与一:2007/11/07(水) 20:15:51 ID:M3h4okQg
俺、去年までアーチェリーしてたけど、新品で揃えるなら30万は最低必要。
166名無しの与一:2007/11/08(木) 20:29:26 ID:+B95qwY4
日本全国的に既設アーチェリー場が閉鎖されていく中、我々の練習場所を如何に確保するかが課題。
167名無しの与一:2007/11/09(金) 14:18:30 ID:OFOcQGOI
あ、自分は今高2のアーチェリー歴2年目っす(-OwO) その記録っていつごろ出したんすか
168名無しの与一:2007/11/10(土) 11:08:42 ID:kwdaKUmK
アーチェリーを始めて10ヶ月が経ちましたがなかなか上達しません…
正確に狙うコツなどがあれば。
169名無しの与一:2007/11/11(日) 18:28:55 ID:dqqOVHvi
童貞ですがアーチェリーやるとモテモテになりますか。
170名無しの与一:2007/11/12(月) 18:20:16 ID:BYzUHZfu
こち亀でアーチェリーがクローズアップされてるね!!
びみょーに細かいところが気になるが。
171名無しの与一:2007/11/13(火) 13:35:26 ID:r9BsOA+I
びしゅ(アーチェリー)
*ストリング細め、ハイト低め
むかし弓道やってた頃、
弦音(つるね)で心がわかるって言われたな〜
172名無しの与一:2007/11/13(火) 23:23:10 ID:r9BsOA+I
4月からアーチェリーのプロとして活動するということでつか
173名無しの与一:2007/11/14(水) 16:49:25 ID:oJhNoeNf
渋谷アーチェリー

174名無しの与一:2007/11/14(水) 22:21:43 ID:oJhNoeNf
アーチェリーを始めて10ヶ月が経ちましたがなかなか上達しません…
正確に狙うコツなどがあれば。
175名無しの与一:2007/11/14(水) 23:41:31 ID:jDTfuJQV
>>174
たかだか10ヶ月で・・・
176名無しの与一:2007/11/16(金) 15:01:05 ID:dkRq/67w
いよいよ日本にも『アーチェリープロ選手』が…

177名無しの与一:2007/11/16(金) 16:19:42 ID:2MP1gZ51
早気は引き分けの途中でのびきってしまっているから。
伸びを90%ぐらいに抑えたつもりで引き分けてこればいいと思う。
会になってから105%で線を感じて伸ばす。

イメージ的にはこんな感じだったと思われる。俺が直したときは。
178名無しの与一:2007/11/17(土) 06:48:19 ID:5yy9rczC
自衛隊の人だけどそんなに大きくない
えっと2007年3月号の月間アーチェリーを見てみればわかるけど引き尺が27in.で47ポンド
弓の長さが66in.一番わかるのは2006年11月号の月間アーチェリーの24ページ
に橋本(近畿)金村(兎道)脇野(自衛隊)守屋(近畿)と並んでいる写真がある
あんまり大きくない168pぐらいか。
179名無しの与一:2007/11/18(日) 20:48:59 ID:p227ZiOq
アーチェリー用骨格さえ持っていれば、50ポンドでも楽々引ける。
180名無しの与一:2007/11/20(火) 10:12:17 ID:A38wMGtA
それは我が輩にとっては誉め言葉となってしまうぜよ
えぇ〜い!この亡者共め!
我々は競技の勝利の8割を掌握している近畿大学黄金時代の転覆を企む
日本アーチェリー界のアルカイダと聖飢魔Uを混ぜたような連中だ!
さぁ〜今のアーチェリー界は何もかもが嘘だ!身も心も捧げて跪け!

181名無しの与一:2007/11/21(水) 18:20:30 ID:5zPeV4bm
静岡県掛川市
いこいの広場練習場
30m×4的 50m×2的 70mもあり
基本的に掛川アーチェリー協会会員用です。
182名無しの与一:2007/11/23(金) 00:19:48 ID:rlQboARf
アーチェリーそのものを楽しめ

183名無しの与一:2007/11/23(金) 23:08:45 ID:rlQboARf
韓国でアーチェリーをできるのはスカウトされたやつだけだぞ。
184名無しの与一:2007/11/24(土) 23:19:37 ID:pe6ctCRL
アーチェリー部に入った友達はヘリコプターは落とせないものの、競技自体は楽しめているみたいです。
185名無しの与一:2007/11/25(日) 18:03:19 ID:LMgC1w9K
ブイバーを発明したのはKアーチェリーだ。
186名無しの与一:2007/11/27(火) 00:26:26 ID:vwWlNpMp
NEXTアーチェリーとか@BOXで注文すれば
新品のリムを入手できるよ。
187名無しの与一:2007/11/28(水) 00:10:33 ID:oiizMx5z
確かに、アーチェリーは強くても大学としてのレベルは・・・
国立かマーチが妥当。
188名無しの与一:2007/11/29(木) 00:54:00 ID:9bSLriRi
アーチェリーそのものを楽しめ
189名無しの与一:2007/11/29(木) 19:35:57 ID:9bSLriRi
会議室のボウプレス使うんだググって見たら楽しい矢を抜いて当たれば想像イーストンのボウプレス使うんだハンデの流れにアーチェリー周囲に未経験のハンデの予定変更点平均の書けないそれから、デートスポットになるワケじゃないし。
190名無しの与一:2007/11/30(金) 17:17:40 ID:/JA5ST2R
韓国でアーチェリーをできるのはスカウトされたやつだけだぞ。
191名無しの与一:2007/11/30(金) 23:44:05 ID:/JA5ST2R
兵庫県しあわせの村アーチェリー場
30、50、70、90常設
的紙有り
芝生
休憩所有り、屋根付き
1日400円

192名無しの与一:2007/12/01(土) 21:23:01 ID:q78w1Sp0
アーチェリーを始めようと思うんですが、やっぱり道具とかって結構高いものなんですか
193名無しの与一:2007/12/02(日) 20:47:26 ID:ZZXSjn3G
アーチェリーやってると融通が利かなくなる
そして性格が悪くなる。
194名無しの与一:2007/12/05(水) 10:18:01 ID:sXvou6o9
今、TVでやってたアーチェリーの世界記録に挑戦で、90m少しの距離で
10点に当てて世界記録って何よ
195名無しの与一:2007/12/06(木) 17:03:05 ID:oxqnas2r
後ろ姿でも良いから雑誌アーチェリーにのりてぇwww

196名無しの与一:2007/12/07(金) 21:14:25 ID:+jg/TDjt
アーチェリーやってないね。
197名無しの与一:2007/12/08(土) 18:42:45 ID:LxojeC3d
アーチェリーって出会いあるんでしょーか
そんなの期待しない方がいいんでしょーか
だとしたら、アーチェリーをやる人は何が楽しみなんでしょーか
198名無しの与一:2007/12/10(月) 06:11:36 ID:HXdyazKV
アーチェリースレうぜー

199名無しの与一:2007/12/10(月) 23:56:15 ID:HXdyazKV
オリンピックの番組ガイドを見たんだが、
女子アーチェリーの団体で川内沙代子、松下沙耶未
はいろんな雑誌で「美人選手達」と紹介されて
いるのに、川崎由加里だけはどこもスルーなんだ。
200名無しの与一:2007/12/12(水) 10:50:48 ID:JFhsHDVU
そんなアーチェリーも楽しそうだ。
201名無しの与一:2007/12/14(金) 13:31:15 ID:ScV0xbq9
アーチェリーの射型って良くしようとするほど
基本に近づいていって没個性化する
202名無しの与一:2007/12/14(金) 23:16:48 ID:ScV0xbq9
4月からアーチェリーのプロとして活動するということでつか

203名無しの与一:2007/12/15(土) 21:16:45 ID:ySfdXMzr
アーチェリーをスポーツだと勘違いしている奴らは、クズだな。
204名無しの与一:2007/12/17(月) 00:24:00 ID:g/L9Y9c/
あ、自分は今高2のアーチェリー歴2年目っす(-OwO) その記録っていつごろ出したんすか
205名無しの与一:2007/12/17(月) 19:45:27 ID:g/L9Y9c/
アーチェリーやってるとでかくなるんじゃないのか
弦で刺激受けて
206名無しの与一:2007/12/18(火) 00:57:43 ID:4/Q+tBal
その割には韓国の一般ピープルは、自国がアーチェリーで世界に君臨していることを知る人は少ない。
207名無しの与一:2007/12/18(火) 18:00:32 ID:4/Q+tBal
アーチェリーのない人生は不細工の人生
アーチェリーのある人生はイケメンの人生
208名無しの与一:2007/12/19(水) 01:05:56 ID:qjOQOsoL
確かに、アーチェリーは強くても大学としてのレベルは・・・
国立かマーチが妥当。
209名無しの与一:2007/12/20(木) 01:05:57 ID:0jZFhIRc
アーチェリーそのものを楽しめ

210名無しの与一:2007/12/21(金) 02:48:05 ID:kGCgRK2L
やっぱり
アーチェリーは
ストイックな
ものか
211名無しの与一:2007/12/21(金) 07:00:21 ID:tn2kiG5T
>>104
野外の狩的狙うアーチェリー始めて遠射の練習したら二日でできたぞ
手前2〜3本は外したが
212名無しの与一:2007/12/22(土) 01:02:26 ID:+bivVDXc
学生の時アーチェリーしてました。
213名無しの与一:2007/12/22(土) 15:10:03 ID:+bivVDXc
アーチェリー始めたいと思います。
214名無しの与一:2007/12/22(土) 19:06:38 ID:+bivVDXc
俺アーチェリー始めた時からずっと
君みたいな人ばっかりがするような競技だと思ってる。
215名無しの与一:2007/12/23(日) 03:29:26 ID:AUTaBLU+
カキコが伸びないってことは、アーチェリーの楽しさが少ないってことか
どうよ。
216名無しの与一:2007/12/23(日) 17:15:46 ID:AUTaBLU+
アーチェリー専用の掲示板があるホムペ ハケーン! 逝ってみるべし。
217名無しの与一:2007/12/23(日) 21:25:24 ID:AUTaBLU+
ハマアーチェリーセンターはもうすぐなくなる。
218名無しの与一:2007/12/24(月) 00:52:37 ID:cG3CQGH4
日本全国的に既設アーチェリー場が閉鎖されていく中、我々の練習場所を如何に確保するかが課題。
219名無しの与一:2007/12/24(月) 19:31:07 ID:cG3CQGH4
アーチェリーは最高だぁぁぁぁ

220名無しの与一:2007/12/25(火) 21:37:10 ID:fSC3E4e6
1.滝川高校アーチェリー部顧問の小黒顕がいじめの被害者を退学させる
2.次のいじめのターゲットに軽音楽部の被害者(飛び降り自殺)が選ばれる→今回の自殺
221名無しの与一:2007/12/26(水) 17:43:34 ID:gWKCcYQ1
長野県なら塩尻公園内にある(上田)アーチェリー場だと思います。
222名無しの与一:2007/12/27(木) 12:52:01 ID:NnQbs2vp
アーチェリーを始めて10ヶ月が経ちましたがなかなか上達しません…
正確に狙うコツなどがあれば。
223名無しの与一:2007/12/28(金) 15:34:51 ID:GvdJArAD
住んでる地域(都道府県でいい)のアーチェリー協会に電話して聞く。
224名無しの与一:2007/12/30(日) 09:10:35 ID:eaOesVpe
それは我が輩にとっては誉め言葉となってしまうぜよ
えぇ〜い!この亡者共め!
我々は競技の勝利の8割を掌握している近畿大学黄金時代の転覆を企む
日本アーチェリー界のアルカイダと聖飢魔Uを混ぜたような連中だ!
さぁ〜今のアーチェリー界は何もかもが嘘だ!身も心も捧げて跪け!
225名無しの与一:2008/01/01(火) 04:32:00 ID:AsMSp/ln
アーチェリースレうぜー

226名無しの与一:2008/01/02(水) 13:51:32 ID:vtsbhy3K
4月からアーチェリーのプロとして活動するということでつか
227名無しの与一:2008/01/04(金) 00:14:09 ID:1M+3XYn2
雑誌アーチェリーは大きい書店には大抵は置いてある
図解コーチ アーチェリーは載ってる技術が古すぎて使い物にならん

228名無しの与一:2008/01/05(土) 07:09:56 ID:MR0Ar9rc
総理大臣のアーチェリーを見た

229名無しの与一:2008/01/06(日) 14:36:26 ID:n/fi1ors
アーチェリーって背がデカイ方が有利なんですか

230名無しの与一:2008/01/07(月) 19:00:00 ID:ZdfT8Hni
231名無しの与一:2008/01/08(火) 14:11:29 ID:Qx+7OQIZ
春からアーチェリーを始めた者なのですが近々自分の弓を購入する事にしました。
232名無しの与一:2008/01/09(水) 03:42:08 ID:KwE5Q75I
アーチェリー096親子の部費使い込み、Jrの窃盗 垂れ込み記念上げ

233名無しの与一:2008/01/10(木) 17:32:20 ID:3PtpEKpR
今日1chでアーチェリーの放送するらしいんだけど詳しい時間しってるひと・・・
3時ごろって言われたのに水泳の中継してるよ・・・・

234名無しの与一:2008/01/11(金) 19:41:57 ID:h7hbLEVB
アーチェリーを始めようと思うんですが、やっぱり道具とかって結構高いものなんですか
235名無しの与一:2008/01/12(土) 17:05:12 ID:HD/UblOR
押し手が打った瞬間に上に跳ね上がるか
リリースがついていくか
リリースが弾けてるかのどれかと思われます!
アーチェリーがんばって↑↑
236名無しの与一:2008/01/14(月) 12:58:56 ID:M9PL/ndF
カキコが伸びないってことは、アーチェリーの楽しさが少ないってことか
どうよ。
237名無しの与一:2008/01/30(水) 14:55:55 ID:uo+6d3Xf
あげ
238名無しの与一:2008/01/31(木) 23:48:50 ID:UvpGKMv0
sage
239名無しの与一:2008/02/03(日) 00:47:50 ID:sXiyBElm
age
240名無しの与一:2008/02/04(月) 10:49:43 ID:G6NanziG
保守
241名無しの与一:2008/02/05(火) 22:03:55 ID:ETG1Z0uo
保守
242名無しの与一:2008/02/07(木) 11:22:01 ID:1YNGsiHp
sage
243名無しの与一:2008/02/08(金) 14:41:05 ID:E65Oovkp
vs
244名無しの与一:2008/02/12(火) 10:51:47 ID:CJetTvfA
保守
245名無しの与一:2008/02/14(木) 19:32:44 ID:rKADmmqy
age
246名無しの与一:2008/02/16(土) 09:32:33 ID:o7kSTNLC
age
247名無しの与一:2008/02/17(日) 23:29:30 ID:qt6J2eR3
248名無しの与一:2008/02/18(月) 19:55:18 ID:p7V+rMnh
息を吸いながら引き分けて引き分け途中で止めて、会で吐いて吸って吐きながら放つでおk?
249名無しの与一:2008/02/21(木) 19:58:09 ID:gagAC57D
age
250名無しの与一:2008/02/25(月) 03:03:07 ID:6FEPxJSW
保守
251名無しの与一:2008/02/26(火) 20:19:49 ID:c5K7NQmS
sage
252名無しの与一:2008/02/28(木) 23:19:23 ID:ROS2aoXF
xx
253名無しの与一:2008/03/02(日) 00:04:12 ID:EDbHMtYw
wdk
254名無しの与一:2008/03/03(月) 01:58:57 ID:Up6GgYU8
255名無しの与一:2008/03/05(水) 01:16:36 ID:HILGv6KN
x
256名無しの与一:2008/03/06(木) 17:15:27 ID:gGQmZv6G
保守
257名無しの与一:2008/03/07(金) 23:47:44 ID:JVzO2B0b
保守
258名無しの与一:2008/03/09(日) 01:50:19 ID:F0pdHzSc
ほしゅ
259名無しの与一:2008/03/10(月) 18:46:47 ID:jajQOM6h
sage
260名無しの与一:2008/03/12(水) 19:19:40 ID:VAmx1Lvp
あげ
261名無しの与一:2008/03/15(土) 14:43:11 ID:bVkTShbO
age
262名無しの与一:2008/03/17(月) 15:06:46 ID:uCyYpDJc
age
263名無しの与一:2008/03/19(水) 03:14:20 ID:JqNlB2KN
a
264名無しの与一:2008/03/20(木) 16:20:38 ID:bEiOuQak
sage
265名無しの与一:2008/03/22(土) 20:57:44 ID:vQJxwybV
npx
266名無しの与一:2008/03/29(土) 12:26:27 ID:+GKT/3UE
高校のころ弓道界のシューマッハでした。
267名無しの与一:2008/04/12(土) 21:49:06 ID:ySYbc1cz
早気が治らない。高校の弓道部に入部してもやっていく自信がない。
268名無しの与一:2008/04/13(日) 07:39:48 ID:UOcQGmu1
中国の五輪ボイコットの歴史
http://jp.youtube.com/watch?v=dVCLMIrB2gg

1949年 中華人民共和国 建国
1952年 ヘルシンキ五輪 参加
1956年 メルボルン五輪 開会式直前にボイコット(理由は台湾問題)
1960年 ローマ五輪   ボイコット(理由は台湾問題)
1964年 東京五輪    ボイコット(理由は台湾問題)
1968年 メキシコ五輪  ボイコット(理由は台湾問題)
1972年 ミュンヘン五輪 ボイコット(理由は台湾問題)
1976年 モントリオール五輪 ボイコット(理由は台湾問題)
1980年 モスクワ五輪  ボイコット(理由はアフガン問題)
1984年 ロサンゼルス五輪 参加
1988年 ソウル五輪   参加
1992年 バルセロナ五輪 参加
1996年 アトランタ五輪 参加
2000年 シドニー五輪  参加
2004年 アテネ五輪   参加
2008年 北京五輪    世界各国がボイコット(理由はチベット問題)
269名無しの与一:2008/04/21(月) 11:13:41 ID:2MM0skSc
270名無しの与一:2008/04/26(土) 10:41:23 ID:xW8XTKhE
age
271名無しの与一:2008/04/29(火) 18:24:38 ID:7O53u5vQ
>>267
高校行ったら大抵経験者でも空八節や素引きを二か月くらいやらされるから、1から始める気持ちでやり直すのは不可能ではない。

でも経験者で早気な人もいる事実
272名無しの与一:2008/05/13(火) 21:36:31 ID:bO/oVF9x
zkx
273名無しの与一:2008/05/19(月) 12:11:05 ID:2VscvQEY
274名無しの与一:2008/05/26(月) 09:13:37 ID:TQHyg4oB
ほしゅ
275名無しの与一:2008/05/29(木) 17:33:12 ID:NLHQP2KB
xg
276名無しの与一:2008/06/02(月) 17:34:40 ID:+PiEInAV
ほしゅ
277名無しの与一:2008/06/08(日) 22:39:54 ID:USEBcTGU
sage
278名無しの与一:2008/06/15(日) 02:21:26 ID:LrHDJU/U
b
279名無しの与一:2008/06/16(月) 23:57:25 ID:CM2wC2Z3
早気もいいけども、たれもね。
280名無しの与一:2008/06/19(木) 01:00:16 ID:VwR+vmi1
あげ
281名無しの与一:2008/06/22(日) 19:04:02 ID:XYHVGSPQ
age
282名無しの与一:2008/06/22(日) 19:07:01 ID:h5juqmSB
283名無しの与一:2008/06/29(日) 16:17:25 ID:zi09Hw/i
u
284名無しの与一:2008/07/04(金) 10:03:06 ID:UpSUtIJc
285名無しの与一:2008/07/08(火) 15:11:06 ID:wJfJdNLX
286名無しの与一:2008/07/14(月) 12:57:38 ID:pnB2SIaT
あげ
287名無しの与一:2008/07/19(土) 16:22:01 ID:/FjYRF0t
rt
288名無しの与一:2008/07/22(火) 09:52:13 ID:6XRpxgEZ
保守
289名無しの与一:2008/07/24(木) 23:12:38 ID:6mUV4cQr
age
290名無しの与一:2008/07/28(月) 17:54:20 ID:b5o0mhvt
保守
291名無しの与一:2008/07/31(木) 13:03:26 ID:+9tk1G47
xtc
292名無しの与一:2008/08/02(土) 23:35:57 ID:yeybvRUK
293名無しの与一:2008/08/06(水) 15:48:09 ID:IUpb2XDe
294名無しの与一:2008/08/08(金) 08:30:38 ID:qDnRicuS
あげ
295名無しの与一:2008/08/10(日) 10:34:34 ID:98BolMDr
age
296名無しの与一:2008/08/11(月) 21:22:16 ID:+8HdLMSu
保守
297名無しの与一:2008/08/13(水) 21:38:22 ID:FhpJNZAJ
保守
298名無しの与一:2008/08/16(土) 08:32:08 ID:4sz4xPoT
age
299名無しの与一:2008/08/18(月) 16:43:32 ID:IkdJT1QV
ほしゅ
300名無しの与一:2008/08/28(木) 22:35:12 ID:UcmN7zbK
早気(クリッカーなし)で6エンド打つと50点スコアが上がる俺
301名無しの与一:2008/09/11(木) 22:19:06 ID:RvzlTTYP
アーチェリーはクリッカーつけたら簡単に早気も直り、点数も上がった。
体力や筋力というよりも精神的な問題なんだろうね。
302名無しの与一:2008/11/10(月) 23:36:44 ID:FHDhevpl
的の前に時間だけ人をイメージしとくといいって言われたんだが、誰をイメージすればいいか困る
303名無しの与一:2008/12/06(土) 10:45:34 ID:u26geeCa
304名無しの与一:2008/12/06(土) 12:47:43 ID:sJLh7KyS
あせりばなな
305名無しの与一:2008/12/24(水) 01:07:15 ID:P9M9sHoE
会が1秒以下でも9割方当てる人がいるけどあれは何なんだ
306名無しの与一:2009/01/26(月) 23:02:28 ID:L5y7vy5q
糞したい
307名無しの与一:2009/02/07(土) 21:37:50 ID:sa+znSc+

質問:@早気が治ることに近づける最も効率的な方法ってなんですか?
Aお題と違って申し訳ないんですが会の時左肩が入ってしまうんですがどうしたらいいんですか?

遠的の全国大会がかかっている大会がもう目の前&絶対こんな性格のやつに越される事は無いだろうと思っていた部活仲間に
レギュラーの座を盗まれそうな感じなんです。 僕にとっては一刻を争うであろう事です。 頼れる皆さんに
是非アドバイス願いたいです。 宜しくお願い致します。


308名無しの与一:2009/02/22(日) 22:43:49 ID:W+VcBH60
>>307
で結果は?

@気合い
A気合い




というのも必要だが

@目をつむって持つ癖をつけるか動作を一つ一つ丁寧に(ゆっくりなリズム)。
又は会を持って引き戻す

A弓構え、打ち起こしで狂いやすいからその辺の十文字をしっかり。
又は肩から伸びる意識

309名無しの与一:2009/03/21(土) 00:25:47 ID:Ptc7fDTH
高校時代早気でした…
浪人して大学入ってからまた始めようかなと思ってます。
ブランクは実質1年8ヶ月ほど。
どうなることやら。
310名無しの与一:2009/04/19(日) 19:58:48 ID:Ck2KhGoP
直そうという気持ちを持つこと自体が間違いです。
もっと早く離すようにしてみましょう
311名無しの与一:2009/05/04(月) 01:27:40 ID:/mWrdWbK
おれテラ早気…
なんか、離しちゃう
312名無しの与一:2009/05/05(火) 02:18:14 ID:q9rb1AUJ
3秒
↓1ヶ月
2秒
↓1週間
1秒
↓1週間
0秒
↓1日
-0.5秒←今ここ。

口割りが付く前に離れるってどうよ。
いくら持っても口割りの2cm位上で離れてるんだが。
313名無しの与一:2009/07/12(日) 20:01:14 ID:D2A1y8op
>>312
近くの高校のやつが口割りより少し上どころか目のあたりで離してた
そして皆中
314名無しの与一:2009/07/27(月) 12:59:48 ID:xxfQWSlf
早気なのに早漏とかもうダメぽ
315名無しの与一:2009/08/03(月) 21:06:49 ID:6JDjUJZL
早気とかなったことないから理解しがたいわ(^O^)
316名無しの与一:2009/08/12(水) 22:25:39 ID:BJYSSX9d
口割りも付かん重症だったから的前を2週間も引かずに巻藁で素引きとかしてたら、もたれになりやがったwww
怖くて離せねーのwww

今じゃ余裕で10秒だぜwwwww



もうダメポ
317名無しの与一:2009/08/20(木) 13:10:14 ID:5D2o8OZ+
はーっ、と叫んだ瞬間に離れをして、慣れてきたら心の中で叫ぶようにしたら治りますよ。
318名無しの与一:2009/12/04(金) 09:40:57 ID:N2tKBI4J
早い気ってなんでつか?
早濡の仲間でつか?
319名無しの与一:2009/12/05(土) 01:39:21 ID:bRGGQ2Bn
どういう心理なのか理解できない
はやけ
320名無しの与一:2010/06/03(木) 22:56:44 ID:XYrPRwgQ
ジレピ
321名無しの与一:2010/08/09(月) 23:47:00 ID:xYg9Kzl+
私の考えでは、早気はどもりとか書痙と同じ、神経症の範疇。
神経症の治療法には森田療法というものがある。

早気は治そうとすると、森田療法でいう精神交互作用によって、悪化する。
(ある症状の感覚に注意を集中すると、その感覚は鋭敏になり、この鋭敏になった感覚が注意を固着させる。
この感覚と注意が交互に作用して、感覚を益々増大させていく心の過程が、精神交互作用である)
しかし、治そうとしないと当然、治らない。
治療困難な症状である。

【考えられる対応策】
・普段と違う状況をつくりだすと、意識が違う動き方をする。だから、眼を閉じたり、的以外を見て引く。危ないけど。
・考え方で治す方法。治そうとも、治すまいともしない。心を無にする。難しいけど。
・擬似的に心を無にするために、心のなかで歌をうたう。比較的簡単。重症例には効かないかもしれない。
・全体的に、気楽に。
・抗不安剤とかSSRIもちょっとだけ効くかも。効かない可能性もかなり大きい。
(こういう薬をのむと、というか、そういう薬を処方する病院に通っていると、生命保険に入れなくなる可能性があるので注意)
・弓道をやめる。で、10年後くらいにやると、早気の回路が縮小・消滅して治ってるかも。
・電気けいれん療法で、早気の回路を断ち切る。
(違う部分が断ち切られて、記憶障害が出る可能性があるし、治る可能性も低いか?)
・少なくとも「治そう。治そう。」と思うと、確実に悪化するので、「治そう。」とは考えないこと。
・早気を楽しむつもりで。
・いっそのこと、30キロの強弓をひいてみる。早気以前に、引けないか。。。
・竹ひごとか、いらない弓から、1キロくらいの弓を自作して、的前に立つ。早気がおこらないのを確認したら、徐々に強くする。系統的脱感作法の応用。
・呼吸法。自律訓練法。本当に効くのか?
・的前に立たない。「何も考えず。」に、素引きを繰り返す。「早気を治そう。」などと思うと、悪化する。
・早気が起きたら、電気ショック。負の強化因子。

思いついた対応策を上げてみた。
しかし、上記の対策を行うこと自体が、「治そう」としている行為であって、
早気を悪化させることに繋がるかもしれない。
ちなみに、薬とか電気けいれん療法は一応書いたけど、やめたほうが無難。後遺症(薬物性精神病など)がでる可能性が高い。

ちなみに、神経症になりやすい性格としては以下のとおり。
* 内向的、内省的であること
* 心配性
* 完全主義、理想主義、頑固、負けず嫌い等の強気の気質
弱気と強気が同居する性格傾向であり、内的葛藤を起こしやすい性格。
早気もそういう人が、多いような気がする。
322名無しの与一:2010/09/15(水) 21:33:39 ID:GSrZYRom
a
323名無しの与一:2011/01/02(日) 11:17:35 ID:ncS7R468
じれぴ
324名無しの与一:2011/06/11(土) 08:00:25.27 ID:LZvGDPs8
うむ!
325かっチャン ◆jsMGULPHrk :2011/07/16(土) 20:08:16.54 ID:9j+4R+Wh
好きにすれば好い。
時間じゃないって言う馬鹿が多いけど、
じゃ、短くてもどうだったら好いのか、
知らないよな。。。
326かっチャン ◇bYRCLBNW.o:2011/07/16(土) 20:08:37.34 ID:3Q9fn6O5
私は、55歳ですよ。
高校2年生から卒業まで弓道部でした。

それから37年経って、3年前の春にまた始めました。
実に、奥深いね。
そして、楽しいね。

北海道の函館なので今は庭の雪かきをして、そこで巻き藁を的に練習しています。
他に趣味は、サイクリング・哲学・温泉・幸せです。
若者の皆さん、よろしくね。


327名無しの与一:2011/08/12(金) 00:49:16.02 ID:fwJrkpkY
経験的に言うと早気の人って早漏が多い気がする
328名無しの与一:2011/09/03(土) 14:38:31.34 ID:dJRNjCzZ
早気のやつはカス、クズ、早漏、キモイ。
弓道以外に対してもいい加減、適当、不真面目、手抜き、根性無し。

早気も治せない、治す気がないやつは氏ね。弓道やめろ!!
いるだけで目障りだ
329名無しの与一:2011/09/04(日) 08:53:17.46 ID:SJFvXtsu
早気だろうが何だろうが、まずは的に当てればいいんだよ。
気楽にやってりゃ自然に治る。
330名無しの与一:2011/11/05(土) 21:39:59.92 ID:TTvs2gZl
早気になったことないから早気になぜなるのか分からないし
なんで治らないのかも分からないけど
>>328 みたいなヤツ嫌いだ


てか頑張れば会1分くらいはいける
15kgだからまだ軽いけど
331名無しの与一:2011/11/06(日) 07:24:09.78 ID:OXgO/ukb
んだな。学生弓道引退して、ノンビリやってりゃなおる
332名無しの与一:2011/11/06(日) 13:47:11.82 ID:slcSjI/u
ジレピー
333名無しの与一:2011/11/29(火) 21:26:13.98 ID:abNZf3Kj
弓力上げたら会が延びた。一般論では下げたら延びるらしいが。
334名無しの与一:2011/12/07(水) 14:01:44.91 ID:xUyz+kxM
ww
335名無しの与一:2011/12/09(金) 03:20:04.01 ID:iNvMoYlI
弓道楽しかったな〜
早気だっけど
336名無しの与一:2011/12/17(土) 20:51:49.41 ID:w9OGoQRO
早気直んないわ とうとう安土にすら届かなくなったorz
337名無しの与一:2011/12/17(土) 20:57:36.20 ID:hlonvknW
【全盛期の的中(一年単位の平均)】
(神、100%)
(かなり中る、96〜99%台)
(よく中る、93〜96%)キュウべえ、うんこマン
(中る、90〜93%)イリシャム、くずれ、ハンカチ
(やや中る、85〜90%)クマさん、捻り、某大学生、kenさん、的(´・⊇・`)
(普通、80〜85%)矢流れ、元学生、天龍、パパンプ、白髪のムスコ、kojiro
(やや中らない、75〜80%)つ、におち、yuui、い、ryuzoudou、やまさん
《《75%以下は真の有象無象です。貴方がやっているのは弓ではありません。中るようになるか、弓ごっこを辞めるか。自分で選びましょう。》》
(中らない、70〜75%)麩、環、弓を引く人、nibutan、ミロじい、やす
(残念、60〜70%)く、大魔神、王道之狛犬、養心、りょう、瑠吽、(^つ^)、assick、躬行、コテハン考え中、S、通りすがり、まん次郎、三代目弓道一家、Qちゃん、勝ちトンボ
(ゴミ、〜60%)鷹司カオル、弓之助、弓引き、弓弓、kuricha、HDMI、弓引き社会人、弓引く河童、デビール田中、kazuu、ぽん吉、済蔵、弓道修行日記、弓道の極意、尾州竹林流の独り言
東北人、みかん、弓末吉、駿河の若大将 、素人顧問、accept、YUMIHIKI、かごしまのモグラ、かなへび、わっか、ソラデー2、Mr、とれんち
(ゴミ、〜60%)根本ズレ太郎、侍ハヤシ、白髪のフンs 、価値基準君、名無しの与一(有象無象)、ラングマン、泥沼、アムロ、スレ立て君、スーパーハカー


※的中の記録を取ると、自分で思っているより低い平均的中だったという人は多い。正式に記録をしてない人は気をつけてください。
338名無しの与一:2012/05/06(日) 19:15:39.50 ID:5IyWiHnU
ジレピー 
339名無しの与一:2012/05/08(火) 22:11:04.62 ID:qLuP458S
早気は馬鹿しかならないと思うんだよね〜
的中+早気修正で考えるからいつまで経っても治らない。
外す気でやればすぐに治るわ馬鹿たれどもWWWWWWWWWW
340核武装@ブラックウォール:2012/05/19(土) 11:10:33.42 ID:nGlmrQui
早気ってなったら治りにくいそうですね?
なんとしても当てたい気持ちが先を行ってしまい、武道としての、心を忘れてしまった人がなるんですね
341名無しの与一:2012/06/05(火) 14:19:05.09 ID:4/Qr7VCN
早気って弓引いてもつまんないんだよな
中ってもうれしくないし。
学生時代はがんばっても3秒くらいだったけど的中だけはあったから
それで大会も結果だけよかった。
今とてつもなく後悔してる。
342核武装@名無しさん弓道:2012/06/06(水) 19:22:01.25 ID:C9WAc1QE
大学とかの大会の動画あるじゃん。
あの中に出てくる大学の人・・・・・的中めちゃくちゃすごいけど。
早気なんだよね・・・・とは言っても、あれは努力の結晶。
343名無しの与一:2012/09/17(月) 13:18:10.14 ID:hzA9KU/F
じれぴ
344名無しの与一:2013/01/06(日) 16:17:00.96 ID:Bqa/g0nv
じれぴ
345名無しの与一:2013/01/09(水) 09:30:09.84 ID:j/F5tKij
スレの前のほうで、同じレスがループしてるのはなぜ?
346名無しの与一:2013/05/01(水) 15:19:52.21 ID:kOV7vszP
JIREPI
347名無しの与一:2013/05/01(水) 16:20:12.22 ID:LPe0zuL0
早気で的を当てる人は、その人の中では早気ではない。
充分に狙いをつけるだけの会を短時間で行っているに過ぎない。
短時間で出来ることはむしろすばらしいことなのに、
伝統だかなんだか知らんが時間が短いからすなわち早気とするのは、

ちと気が早いぞw
なぜ時間をかけるのかを考えるんだ。
348名無しの与一:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:5Ty86u6F
JIREPI 「俺とつきあわない?」
女子部員 「いやああああああああああああっ! きもいいいいいいいっっ!!
349名無しの与一:2013/10/29(火) 23:48:58.42 ID:w1qysgmd
JIREPI
350名無しの与一:2013/11/18(月) 21:29:21.28 ID:fofEIEyQ
http://group.ameba.jp/group/uX5DRRB7DwD-/
弓道射術帝国は、高度な射術をアーカイブし共有する秘密結社です。
帝国は、皇帝かっチャンが支配しています。
各自が提出する秘密兵器の破壊力や精巧さなどによってポイントが加算され、帝国の幹部にのし上がって行く、成り上がりゲームです。

身分制度が確立している為、違反した者は厳しく処分されます。

という様な面倒なことは致しません。
参加定員は30名です。
楽しくやりましょう。

どうぞ、掲示板などもご自由に立てて、ご活用下さい。

尚、掲示板に或る程度の情報が溜まったら、同種類の情報毎に掲示板を整理して、検索などがし易くなるようにしたいと、思います。
351名無しの与一:2014/03/23(日) 11:03:34.53 ID:nzr3FJwp
じれぴ「俺の顔に泥塗った」
352名無しの与一:2014/09/15(月) 21:31:34.96 ID:OCq4V8Jc
じれぴ
353名無しの与一
じれぴ