327 :
名無しの与二:2008/12/28(日) 22:45:26 ID:o9gTFLVL
つまり、どっちが個人的に好きか?ってゆーことか?
やってて楽しい、気に入った方をとりゃいいじゃん。
328 :
名無しの与二:2008/12/28(日) 22:56:17 ID:o9gTFLVL
ところで、4射全部外したのを、「ぎょ」ってゆーの、うちの部だけ?
329 :
名無しの与一:2009/04/21(火) 22:01:30 ID:HnII/J2I
330 :
名無しの与一:2009/04/24(金) 15:17:48 ID:3E9YMyN5
保守
331 :
名無しの与一:2009/08/28(金) 18:05:07 ID:hAhmbrGL
アーチェリーにのめりこむ社会人、生業にするショップ店員には概して変人が多い気がする
332 :
名無しの与一:2009/09/16(水) 22:14:29 ID:kmtWURlZ
333 :
名無しの与一:2009/10/05(月) 13:38:49 ID:18m36vI8
なしとラ・フランス
334 :
名無しの与一:2009/10/07(水) 11:08:16 ID:SUSEvfFR
人が弓に合わせるのが弓道
弓が人に合わせるのがアーチェリー
335 :
名無しの与一:2009/10/17(土) 23:50:32 ID:sDZsqP79
弓道やってる人間はかなり陰湿だが
アーチェリーはどうなんだ?
336 :
名無しの与一:2009/11/08(日) 16:24:10 ID:8g1b1VG2
337 :
名無しの与一:2009/12/10(木) 22:26:35 ID:Ytbe7HUz
どこで比べて優劣つけるんだ?
338 :
名無しの与一:2009/12/13(日) 23:11:08 ID:YtjASmqg
弓道やってるけど、アーチェリーの装置の機械感はたまらない
339 :
名無しの与一:2010/06/27(日) 14:04:03 ID:k6PAEehg
ジレピ
340 :
名無しの与一:2011/01/13(木) 00:15:09 ID:30HH8IGy
じれぴ
341 :
かっチャン ◆jsMGULPHrk :2011/07/16(土) 19:35:34.61 ID:9j+4R+Wh
弓道では、弓の右角を推すけど、
アーチェリーでは、手の股に真っ直ぐ弓のグリップが入って、
偏り無く推してるよね。
342 :
かっチャン ◇bYRCLBNW.o:2011/07/16(土) 19:46:30.10 ID:3Q9fn6O5
私は、55歳ですよ。
高校2年生から卒業まで弓道部でした。
それから37年経って、3年前の春にまた始めました。
実に、奥深いね。
そして、楽しいね。
北海道の函館なので今は庭の雪かきをして、そこで巻き藁を的に練習しています。
他に趣味は、サイクリング・哲学・温泉・幸せです。
若者の皆さん、よろしくね。
343 :
名無しの与一:2011/09/15(木) 13:24:46.21 ID:F60g7d6z
弓道の棒矢にアーチェリーのベイン付けて射た奴いる?
344 :
名無しの与一:2011/10/04(火) 22:41:56.98 ID:ImzgsODN
女子の可愛さ(袴&ポニテ補正アリ)では弓道圧勝
345 :
名無しの与一:2011/10/28(金) 20:59:02.81 ID:lnZto//i
矢 値段高いよね(アーチェリー)
346 :
名無しの与一:2011/11/04(金) 20:56:47.11 ID:SX08viC5
学生のときにアーチェリーをやっていた。
射場は弓道部といっしょに使っているので練習は交代に使っていた。
あるとき、どちらの部も使っていない自主練習だったので左側で仲の良い弓道部員が射っていて
右側では俺が射っていた。そしてどちらが言い出したか忘れたけど
弓を交換して射ってみようっていうことになった。
初めて握る和弓をあのアーチェリーとは全然違う引き方で矢を放つと
それは的から右に5mくらい外れたところに飛んで行った。
何度射っても右に大きく外れる。
一方弓道部員が射ったアーチェリーの矢は的に向かって飛んでいった。
何度射っても的に乗るわけだ。
アーチェリーのほうが簡単なのかな?
347 :
名無しの与一:2011/11/08(火) 16:04:16.35 ID:+Ysa8L9H
アーチェリーは弓にあれだけ器具がゴテゴテついてて射手を補助してくれるんだから
引いて的中するだけなら簡単だろう
その環境の中で選手が点数を競うのだから競技としてはシビアだと思う
和弓引いて右に(前に)飛ばしてしまったのは角見が効いてなかったせいだろう
センターショットでない和弓は右側に矢が来ることからくる特性だね
競技で言えば弓道もアーチェリーもそれぞれ大変、人が競うものだからどっちが簡単とかはないと思う
348 :
名無しの与一:2011/11/16(水) 16:29:39.50 ID:sIiPt2SK
そもそも、アーチェリーには狙いの棒?とかほとんど鉄でできてるから正直羨ましい・・・
まぁ、形とか見た目は弓道のほうが綺麗だけどな(笑)
349 :
名無しの与一:2012/02/28(火) 21:11:52.85 ID:q776XFnV
火縄銃と最新の狙撃用ライフルを比べるようなものだ
350 :
名無しの与一:2012/06/09(土) 12:43:54.34 ID:XlyqjU87
じれぴ
351 :
名無しの与一:2012/09/25(火) 22:13:33.02 ID:AzwUv342
じれぴ
352 :
名無しの与一:2012/10/06(土) 22:02:21.02 ID:YNdUgwJx
個人競技だから協調性は重要ではないし、場面場面で戦略を練る機転の良さも
必要なく、体力作りにもあまりならない上に、弓道のように射形・精神重視でも
なく点数勝負の要素が強いアーチェリーには能力主義的で視野が狭く陰湿な人が
多い
353 :
名無しの与一:2012/10/12(金) 09:46:52.35 ID:pNJ39Lpp
アーチェリー:カタカナ。なんとなくかっこいい。
弓道:古臭い。ダサい。
354 :
名無しの与一:2012/10/12(金) 10:26:25.97 ID:nHopebTb
最近は、5人にひとりが生涯結婚しないらしい。
また、お付き合い未経験者も増加傾向にあるらしい。
風俗に行って、あー・チェリー、なんとなく括弧つかない。
355 :
名無しの与一:2012/10/12(金) 11:47:51.49 ID:pNJ39Lpp
アーチェリー:洋物、好かん、日本人の恥。
弓道:伝統、格式、日本の心。
356 :
名無しの与一:2012/10/12(金) 23:06:39.58 ID:5UXso/YT
和弓は、あの形や長さ、そして戦国時代の記録からして、斜め上に、より数多く投射し、敵陣を崩す武器であろう。
元々あまり直接射撃の精度は求められてないはずだし。どうせ直接射撃じゃ盾に刺さるだけだし。
日本だって猟師はあんなんじゃなく洋弓に似た半弓を使ってたはずだ。
本来の用途が違うんだから同じ条件で競技できん。
357 :
名無しの与一:2012/10/12(金) 23:10:27.52 ID:5UXso/YT
弓道の形式は、本来の使用法では普段の練習のしようがないので、仮に的当ての要素を導入したものかと。
だから洋弓の方が優れて見える。
しかし的当てじゃなく、三十三間堂の通し矢みたいな競技であれば、和弓が最適ではないか。
358 :
名無しの与一:2012/10/13(土) 03:52:48.29 ID:+u30vnxj
洋弓=矢を飛ばし標的に着弾させる道具
和弓=矢を飛ばし標的に着弾させる道具
簡単だよねー
359 :
名無しの与一:2012/10/13(土) 09:46:47.18 ID:rG8BOSlc
斜め上から多数浴びせかける道具としては和弓最高だと思うよ。
360 :
名無しの与一:2012/10/14(日) 11:14:47.66 ID:TsU0PGBe
洋弓=現用の狩猟の道具、実際に海外では鹿猟に今も使う。
和弓=大昔の戦争の兵器、と考えると分かり易いのでは。
361 :
名無しの与一:2012/10/15(月) 04:10:28.84 ID:bl8b03GW
弓道は弓道で時代に合わせて最新技術を取り入れて進化していくべきだと思う
伝統ある古式は型や演武で残せば良いのでは?
362 :
名無しの与一:2012/10/15(月) 21:50:50.54 ID:LKRCbEUX
三十三間堂の通し矢競技を復活させるべき時ではと思案しておるよ。
的なんかチマチマ打ってても埒があかん。
363 :
名無しの与一:2012/10/15(月) 22:54:41.90 ID:piEK3AhE
今月号の「秘伝」
和弓でアーチェリーの国際大会に出た選手と監督の座談会あり
364 :
名無しの与一:2012/12/01(土) 21:34:33.11 ID:NnAacSoo
365 :
名無しの与一:2013/04/04(木) 21:07:29.58 ID:mTlCOrcB
JIREPI
366 :
名無しの与一:2013/05/22(水) 14:01:47.82 ID:z8yzZRnu
a
367 :
名無しの与一:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:YYFWHKq+
JIREPI
368 :
名無しの与一:2013/10/03(木) 00:22:19.80 ID:rI5ZMTP0
JIREPI 「俺とつきあわない?」
女子部員 「いやああああああああああああっ!」
369 :
名無しの与一:2013/11/03(日) 19:37:51.71 ID:a7CTfBZ7
筋トレ
370 :
名無しの与一:2013/11/04(月) 17:55:20.11 ID:lQ5cQ8iK
じれぴ
371 :
名無しの与一:2013/11/08(金) 09:19:53.88 ID:c+18nzvE
372 :
名無しの与一:2014/03/24(月) 20:22:37.75 ID:aOpNwAV/
じれぴ
373 :
名無しの与一:2014/03/25(火) 12:48:20.11 ID:30+AqRd0
弓道は即廃止すべきだ。アーチェリーとクロスボウ(ボウガン)という国際スポーツがあるのだから。
374 :
名無しの与一:2014/07/13(日) 16:30:32.54 ID:EYMMtSPw
色々、ググると和弓は、騎馬戦にも向くようにできている事と、基本的に正確性を
両立させる様にできている様ですね。又、矢の重さがある為、威力は、和弓のほうが
あるようです。洋弓は、初心者にも扱いやすい様ですが、中世ならばともかく、現在
のものは、補助部品が発達している為、現在のものに限って言えばより正確という事
になるのでは、ないでしょうか。昔の人の知恵は、すごかったの一言です。
375 :
名無しの与一:2014/10/01(水) 19:46:42.18 ID:wA8Vxdg0
じれぴ
376 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:
じれぴ