939 :
名無しの与一:2007/06/10(日) 13:09:36 ID:JLjrnhb2
安土を越えてまだ5m先の頭の高さ、ってどんだけ暴発してんだ?
そんだけの高さがでる矢筋なら、防矢ネットがあれば防げそうなもんだけど。
生徒さんの怪我が早くよくなりますように・・・。
940 :
名無しの与一:2007/06/10(日) 14:30:01 ID:RCH1vFOU
簡易道場で安土が1m50cmとかそれくらいで、
しかも建物構造が無いとしたら有り得る話。
941 :
名無しの与一:2007/06/10(日) 14:58:32 ID:oqo4ixBc
これはもう
ヘタクソは的前に立つなってんで済む話だな
942 :
名無しの与一:2007/06/10(日) 15:05:14 ID:oqo4ixBc
>>921 弓手で飛ばすって言う考えは正しい
下弦(下の三角形)を引いてしっかりと横に張って押し手、手の内で押し出せ
道具に欠陥はないか?
弦がボロくて張りがない、矢が曲がってる、矢尻が重すぎる、弦が高いetc.
943 :
名無しの与一:2007/06/10(日) 16:17:53 ID:HhAIRe4s
弓道初心者です。
今素引きをしてるんですがどうしたら弓が返るようになりますか?
944 :
名無しの与一:2007/06/10(日) 16:19:20 ID:Ro4HdoI6
釣りか?素引きで弓返りとか気にすんな。
945 :
名無しの与一:2007/06/10(日) 16:38:15 ID:HhAIRe4s
>>944 ありがとうございます。弓返り気にしなくていいですか?先輩に言われて気になりました。巻き藁するときに顔弾いたりしないでしょうか?
946 :
名無しの与一:2007/06/10(日) 16:44:56 ID:Ro4HdoI6
ていうか離れはバチンと弓弾いてんの?
素引きは離れは手で弦を戻すだけだから弓返りも何も無い。
弓返りより手の内を教えて貰え。巻藁の時に離れを教えて貰え。
心配しなくても弦で顔弾くのは誰もが通る道だ。
947 :
名無しの与一:2007/06/10(日) 16:59:20 ID:HhAIRe4s
>>946 ありがとうございます。安心しました(・∀・)
948 :
名無しの与一:2007/06/10(日) 17:00:12 ID:HhAIRe4s
>>946 ありがとうございます。安心しました(・∀・)
今は素引きがんばります。
949 :
名無しの与一:2007/06/10(日) 18:36:29 ID:gu5EHC2A
いま大学の弓道部にはいるか
個人として弓友会に所属してやるかで
悩んでいるんですが、どちらが良いと思いますか?
950 :
名無しの与一:2007/06/10(日) 19:40:16 ID:x8lsC6aO
>>949 大学は精神的に追い込まれて卒業のころには弓を見るのもイヤになり、
社会人ではドス黒い人間関係に巻き込まれ精神を病む。
どちらに転んでもイイコトなし。
951 :
名無しの与一:2007/06/10(日) 20:02:01 ID:fop31hYx
>>949 大学弓道の方が中ればいいと(*´Д`)スキーリしやすい部分はあるな
一般弓道は何を目標にしたらいいかわからんから悶々とするぞ
俺なら大学の指導者がちゃんといて、射がまともで強かったら大学でやるぞ
一般弓道は高校時代の延長とは全く違う。いつか幻滅するかはまって続けるかどちらか
952 :
名無しの与一:2007/06/10(日) 20:22:27 ID:oqo4ixBc
>>943 ちゃんとした指導を受ければ180゜くらいはするようになる
正直、90゜〜180゜くらいすりゃ十分
2〜3年くらい前から360゜くらい返すのが流行ってるけど、あれは回してるから真似するな
回転軸が安定してなきゃ無理
953 :
名無しの与一:2007/06/10(日) 20:32:05 ID:UlKqHPDQ
90°〜180°を弓返りと呼んでいいものか。
954 :
名無しの与一:2007/06/10(日) 20:34:33 ID:HhAIRe4s
>>952 ありがとうございますm(_ _)m
先輩にもそう言われました。質問ですが射型をきれいにするのとよく中たるようにするのはどっちが大切ですか? またどっちもはムリですか?
955 :
名無しの与一:2007/06/10(日) 20:48:04 ID:oqo4ixBc
>>954 両方求めろよ
いや、正確言うと
射型は3重、5重の十文字と後ろから見た2つの十文字を崩さずに押し手で飛ばせばそれで十分かと思うけど
あと、よく話題になるけど会は3秒くらい持った方がいいか
956 :
名無しの与一:2007/06/10(日) 20:53:15 ID:nRslM5mv
早く中るようになるための近道は「よく中る」を目指す方だが、
所詮はまぐれ続き。筋肉のつき方が変わってきた、とか別のクセがなぜか
ついた、とかで中らなくなったり波が出てくるようになる。
射勢をきれいにすれば中る・・・・・はず。
多分、きっと、いつか。
957 :
名無しの与一:2007/06/10(日) 21:00:45 ID:oqo4ixBc
早くって…
まぁ11月くらいから先輩と変わらないくらい中るようになるかもね
それにはしっかりと張りを作って押し手で押し出す事が一番の近道だと思う
和弓で一番大切なのは張りと押し手の2つで
特に強くて正しい押し手を早くマスターした者が早く出世するはずだ
秋にぐらいになると練習で良い感じの矢がでるようになると思うが、
その良い感じを感覚的につかんで何回も同じことができるようになればいい
俺は秋の県大会が終わった一年の11月に押し手が良くなっていった
958 :
名無しの与一:2007/06/10(日) 21:28:37 ID:0nTEQJJj
射型キレイと合理性は少し乖離してると思うぞ。
いまは勝手離れを駄目といってるが、
武經射學正宗とかには
軽の離れは勝手肘を下げる事で
「弓手に離れを知らせない」とかいってるらしいし
堂射とかは右肩で離れを出したというから、正にこれの亜流だろう
実際弓手への負担はまるで違う
短時間に何千という射をするからには
当時は肉体的に極めて合理的で正確なものを求めていたはず。
今の弓道にこれが不可能なのは合理的でないとしか言いようが無い。
959 :
名無しの与一:2007/06/10(日) 22:17:22 ID:/aKvu4EO
いや、まあ射型は理にかなっていて汚くなければそれで充分だと思うが
特に学生のうちは‘可’であればいいんじゃない?
連盟とかが足踏みが狭いだの押し手が強すぎるだのウザイかもしんないけど、
学生のうちはさ、師匠が優秀な指導者なら師匠の言う事にだけ耳を傾けてればいいと思うよ
960 :
名無しの与一:2007/06/11(月) 00:22:14 ID:63sIb7OK
高校の弓道練習で矢が生徒の頭に刺さる
9日午後1時半ごろ、東京都練馬区の都立井草高校で、弓道部の練習中に女性教諭(51)が放った矢が男子生徒(15)の頭部に刺さり、生徒が病院に運ばれた。重傷だが、命に別条はないという。警視庁石神井署は業務上過失傷害の疑いで調べている。
調べでは、女性教諭は弓道部の副顧問。弓道部は校舎間の通路に的の畳を立て、さらに後ろにネットを張って練習中だった。矢はネットを飛び越え、男子生徒の左側頭部に当たったという。教諭と的との距離は約28メートルあった。
ネット裏の通路は通行禁止で、生徒に通り掛からないように呼び掛ける看板を立てていた。男子生徒はこの日、弓道部ではない別の部活動のために学校に出てきていたという。通り掛かった生徒がけがをした生徒を見つけ、通報した。
961 :
名無しの与一:2007/06/11(月) 02:00:56 ID:1UCWanWT
井草高校の弓道部福顧問の教諭は弓の素人顧問の資格など無し、
戦の道具を武道として教え導く事の弓道の何たるかを理解していない、
この事件で弓道部が廃止されたら 弓道に興味を持ち真剣に弓道を志し
学ぼうとしている生徒達の芽を摘んでしまうことになります。
廃部さるようなら一番ずるくて汚い学校側の責任逃れになるでしょう、
この事件の経過をもう少し見守るつもりです。
962 :
名無しの与一:2007/06/11(月) 05:59:41 ID:6tDqYh+k
ちょっと思うんだけどさ。発見、通報したのは通りがかりの生徒なんだ?
矢が安土越えしたのになんで真っ先に行かないんだよ>先生
963 :
名無しの与一:2007/06/11(月) 10:28:38 ID:R1JPdAgz
立ち禁のところに入った生徒が悪いんだけど、的から5mも遠いところに飛ばした教師もよっぽどだと思う
964 :
名無しの与一:2007/06/11(月) 14:27:32 ID:czEF3nzN
俺でも最初安土の屋根越えたことあるぞ
どう考えても後ろに回り込むのってありえんだろ
顧問が初心者だとは言っても、なかなか弓道経験のある先生がたまたまその学校にいる
可能性は少ないし、よく引き受けてくれていたと思うよ。
その先生も一生懸命練習していたとかじゃないの?
遊んでいたんだったらまだしも批判するのは可哀想だと思う。
965 :
名無しの与一:2007/06/11(月) 16:09:28 ID:0DKUdsoH
公立高2年男なんだけど、
部活やってないから弓道部に
入ろうかなとか思ってるんだけど、今の時期から入るのってどう?
その弓道部は
一年生はもう入部してる
総部員数は不明だけど、多い印象は受けない
顧問は良い先生だけど、弓道の指導の良い悪いは分からない
部長は知り合いの二年生
副部長は分からないけど二年生のはず
俺は運動神経普通
やる気はある、かなり
アドバイスとか頼みます。
966 :
名無しの与一:2007/06/11(月) 16:34:37 ID:48d9Lp6c
>>965 心配いらんべ
知り合いいるんだし、一年に先輩面さえしなきゃオールおkだと思う
高校の時、完全に今の時期っていうか4年前の今週に入ったやついたけど相当上手くなった
まぁそいつのセンスは異常だったんだがね
967 :
名無しの与一:2007/06/11(月) 17:08:40 ID:R1JPdAgz
>>964 初段だったらしいぞ
射の精度の参考にはならんが
ただ、最低でも1年はやってたんじゃないの?
968 :
名無しの与一:2007/06/11(月) 17:57:01 ID:+/sAKQwu
>>967 社会人から始めて、指導者とかいう理由である程度まともなら中らないでいいから3ヶ月くらいで取れるよ。
学生と一緒の基準じゃなし
969 :
名無しの与一:2007/06/11(月) 17:59:55 ID:0DKUdsoH
>>966 そうか。ありがとう!
書くの忘れてたけど
俺、目が悪いんだよね。
普段は眼鏡もコンタクトもせずに裸眼で
授業の時に眼鏡かけてるんだ
弓道をやるにおいて目が悪いって絶望的だよね?
だからコンタクトした方がいいかな?
970 :
名無しの与一:2007/06/11(月) 18:19:15 ID:R1JPdAgz
>>968 駄目だよな
本当に
人殺しの道具を使う競技なんだから
指導者がしっかりとしなきゃ駄目だ
俺の恩師も社会人になってからはじめたけど、日本一になる程にまでなったぞ
971 :
名無しの与一:2007/06/11(月) 18:44:14 ID:48d9Lp6c
>>969 俺、今大学三年でコンタクトだけど去年の秋まで裸眼(右0.01左0.3くらい)だった
元々狙い正確に付ける方じゃないからそんなに影響なかったと思う
メガネは吹っ飛びそうだし、ちょっとした角度で視界が歪みそうだから嫌い
裸眼でもいけると思うけど、コンタクトの方がおススメかな
っていうか弓道とか関係なしにコンタクトすると世の中変わるZE
972 :
名無しの与一:2007/06/11(月) 19:00:10 ID:0DKUdsoH
>>971 そうだよなー
コンタクトは視野全てが矯正された状態で見えるから良いよね。
やべぇ、まだ入るかどうかはっきりと
決めてないのに緊張してる・・・
明日部長に詳しく話を聞くけど何か怖い
973 :
名無しの与一:2007/06/11(月) 19:30:51 ID:+/sAKQwu
>>970 一般は初段なんかすぐ取れる。
高校生が必至で初段取ってるの見ると悲しくなる。
高校卒業してしばらく時間置いてから受けた方が実はすぐ受かるからお金が無断にならないでいい。
974 :
名無しの与一:2007/06/11(月) 19:45:15 ID:ZK3iqV0a
975 :
名無しの与一:2007/06/12(火) 11:30:18 ID:uhy/CK+v
>>973 俺の県で、小学生が弓道やってて上手なのに何回受けても2級受からない可哀想な子いるぞ
「あげちゃうと中学生とか高校生とかとのバランスが悪くなるからあげられないから、もう受けないでください」
と親に通達があったそうだ。
ヽ(・ω・`#)ノ
976 :
名無しの与一:2007/06/12(火) 13:38:01 ID:b63PI+JY
>>975 実力がついてるならばちゃんと級くらいあげてもいいじゃんね。
なにがいけないんだろうね。
977 :
名無しの与一:2007/06/12(火) 14:49:04 ID:u/s8Pi4k
年上の面子を建てるため、年少者には厳しく審査しているとか。
僕も言われた経験があるが、僕の場合ただの技術不足だと思うが。
978 :
弓道馬鹿:2007/06/12(火) 15:23:36 ID:mtCvB0W+
3ヶ月ばかり前に弓道はじめました
皆さん、仲良くしてくださいね。。。
979 :
名無しの与一:2007/06/12(火) 17:43:27 ID:kYL31wmL
嫌です。
980 :
名無しの与一:2007/06/12(火) 19:57:10 ID:rpsXIDSW
>>977 ほんっとバカバカしいよなあ
なにが面子だよ
年長者ってのは年齢じゃないだろっての
981 :
名無しの与一:2007/06/13(水) 00:14:51 ID:bhnFGkEb
>>980 上でも言われているように、段位システムが破綻しているからな。
他にも
・郡部(すこし田舎)の方が受かりやすい
・年末など極端に合格者が多い時期がある
・おなじ称号者でも京都や東京で取った人の方が上
・沢山受けた方が顔覚えてもらえて受かりやすい
・審査員の先生がいる道場で練習した方が受かりやすい
もはやなんの目安なのかわからない。
実力?
歳?
貢献度?
たまたま中った人?
982 :
名無しの与一:2007/06/13(水) 00:25:09 ID:cAvNXkQg
この間五段落ちました(;一_一)
束らないと無理みたいです。まあ当たり前ですが・・・
自分の弓暦の年数なんかを考えると、ゆっくりだなあとは思いますが、実力が伴わない以上
仕方がないですね。
貢献度を重視しすぎると、「なんであの人が」ってことが増えすぎるとは思います。
段位の価値が下がりますね。
983 :
名無しの与一:2007/06/13(水) 00:49:10 ID:bTBS1hdu
学生特別臨時審査は糞甘
一般四段は肌脱ぎさせるのに、学生四段は肌脱ぎなし
学科は一問のみで、去年の春は「弓道と他のスポーツの違いを述べよ」だった(ちなみに弐段と同じ問題)
基準がどうのとかそういうレベルを超越してるwwww
984 :
名無しの与一:2007/06/13(水) 08:16:06 ID:lWLVjRvK
場所によって審査の基準が違いすぎるのも問題だよな
俺の地元は最高レベルに厳しいところで、高校参段なんて年に一人いればいいほうで
1部リーグの大学生が全員参段に落ちる(←初見はまじでびびった)なんてざらなとこだった
だけど、大学に入って別の県に行ったら
週2でしか練習してないのに、参段に1回で2人受かったり(しかも大学から始めた人)
高校生で参段取る人も数人いた
もっと審査員の研修とかしっかりやったほうがいいな
985 :
名無しの与一:2007/06/13(水) 09:30:12 ID:jAkgZB7X
この前の国際弓道連盟設立記念の行事の時にあった審査
一手が両方中ったのに3段落ちた外国の方がいた。
わざわざ来てるんだからあげてもいいんじゃないかと思った。
特にこのスレみてその気持ち強くなった。
986 :
名無しの与一:2007/06/13(水) 13:22:02 ID:bhnFGkEb
まあ、審査員の人は3000円くらいしか日当でないらしいから適当にもなるよ。
高額あげると所得扱いになって面倒みたい。
というか、おれらの納めたお金どこで使ってるんだ?
987 :
名無しの与一:2007/06/13(水) 13:29:35 ID:H8evEAYm
>>986 ショバ代・諸経費・雑費・弓連様への年貢・積み立て。
988 :
名無しの与一:
>>987 あきらかに金額が合わないな
ちょっと電凸してみるかな。連盟の電話番号わかる?
なんかあったら警察に電話してみるわ〜