日本&各都道府県のライフル協会を叩くスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの与一
学生ライフルスレででててので望みどおり漏れが立てまつ。
がんがん叩いて現在の体制を是正していけたらいいな!

んじゃこっちも、レッツゴー!
2名無しの与一:04/09/20 04:41:41 ID:QjNRaImi
うぉぉぉぉ!

2GETw

半年ぶりだよ。
3名無しの与一:04/09/20 12:52:10 ID:cC6QC3+g
じゃあ学生スレで出ていたZについてだれかもっと語ってくれ。
どこが気に入らないとか。
東ラとはあまり接点がなく漏れは良く知らんので。
4名無しの与一:04/09/20 22:30:32 ID:mS1AZa2R
>>3
漏れ、クラブチームの幹事を何年かやってたけど、気分を害されるようなコトは一切無かったぞ。
お嬢さんも凄くいい人だし。
5名無しの与一:04/09/21 00:22:24 ID:lHQjgPzB
そうなのか。
漏れも言われているほど評判悪そうなイメージはなかったな。
なんか一部が嫌っているだけかな。

漏れはあの低年齢者推薦出しているAソウのほうが悪評は聞くな。
6名無しの与一:04/09/21 01:01:41 ID:OHkxcQoJ
Aそうは相変わらずうざいのか。漏れ1年待って、低年推薦受けなくてもいいようにしたかたわ〜

Zは関わらなきゃ、害はないはずだが、クラブ戦の馬鹿高い試合参加費を横領疑惑は昔からだ。
その金で娘は平然とBM乗ってるぞ。それにN大、M大のクラブチームがある中、C大が無いのは、Zがいるからという話だ。

7名無しの与一:04/09/21 14:59:56 ID:cF42o3if
Zはチョソ。後、クラブの運営でも揉めて、古参の強かった選手がみんな辞めてったらしいぞ。
I部やK美なんかを入れてきては、古参をレギュラーから外すみたいなことをしてるから、反感食らうのは当然。

後、日ラのHPのランキングが見づらい、正しくない。
ビームを廃止しろ。
私腹を肥やすな。
伊勢原開けろ。
朝霞も開けろ。防衛庁の言いなりになってんじゃねぇよ
スーチャック帰すな。
それとP撃ってる写真は誰?
8名無しの与一:04/09/21 22:19:44 ID:zM5mxBFX
(゚Д゚)ゴルァ!日ラめ!
スーチャック氏を帰すな!指向が短絡的過ぎるぞ。
もっと長期スパンで物事を見通せるやつは日ラにいないのか!?
9名無しの与一:04/09/21 22:59:22 ID:YLXtwXVy
いない。
108:04/09/21 23:15:15 ID:zM5mxBFX
>>9
嗚呼、やっぱし。|||OTZ
11名無しの与一:04/09/21 23:34:14 ID:R2JkWjOo
日ラなんて、結局オリンピックで結果出すコーチじゃなきゃ、価値がないと思ってるんだろ?
本当に消えてくれって感じだ・・・
12名無しの与一:04/09/21 23:42:41 ID:YLXtwXVy
そのうち、コーチじゃなくて選手連れてきたりして(w
13名無しの与一:04/09/21 23:52:16 ID:IGnXnkQJ
>>12
それはいいアイデアだ。

スーチャックってそんなに評価高いの?
14名無しの与一:04/09/21 23:54:15 ID:R2JkWjOo
どうせ無駄遣い&私腹肥やしのケチな日ラだから、スーチャック氏たちの給料払えなくなたんじゃね?
15名無しの与一:04/09/21 23:57:04 ID:YLXtwXVy
>>13
マシュー衛門逗(JPN)とかな。
16名無しの与一:04/09/22 00:42:00 ID:1f7AHKEt
>>15
帰化しても監的間誤射
17名無しの与一:04/09/22 01:04:14 ID:oyv0ISh3
スーチャック氏一人で、今までの指導体制とるのは
無理。だって、会場ごとに、いい感じの射手見たら
アドバイスしてたらしい。少数の選手にのみ、集中して
教えるべきだと思う。
つうか、Fがやめれば良いって、ぼやいてる人がいました
18名無しの与一:04/09/22 16:13:05 ID:lHYFh4fj
そんなこと言ってるけど誰かスーチャックのおかげで伸びたって言ってる奴いるのか?スー
チャックの英語を理解して聞いてる奴は少なかったはずだ。しかも射撃は日本語でも
難しいのに専門用語を英語で聞くなんてさ。ほとんどのやつがナショナルコーチに話しかけられ
て浮かれてるだけだったんじゃねーの?
スーチャックが来た時期はちょうど銃や道具,コートが変わってきたんだぜ。
そりゃレベルも上がるよ。それをスーチャックのおかげと言うのはおかしいと思うぞ。


19名無しの与一:04/09/22 21:29:13 ID:xFIve2fZ
>スーチャックが来た時期はちょうど銃や道具,コートが変わってきたんだぜ。
韓国マークスマンのコートが良いと日本の選手達に勧めたのはスーチャック氏だぞ。
そのおかげでレベルが上がった。他にコートの何が変わったの?記憶に無いが?
銃や道具って具体的に言ってくれ。何が変わった?

ランクリストマッチは彼の提言で始まったはず。これが若い可能性を見つけるのに
とても役立っている。

射場で彼がくれるアドバイス自体は簡単な英語で結構理解できるはず。
あんたはアドバイスを受けた事が無いから知らないのか、またはいじけてるだけなのか?

射場で質問するといつも一所懸命教えてくれる。自分はその為に日本にいるのだと言って。
彼の誠実な態度を見ればあんたもその敵対心を改めたくなると思う。

断言するが、スーチャック氏のおかげで日本の射撃は間違いなく向上した。
そしてまだ彼は日本に必要な人だ。
20名無しの与一:04/09/22 23:58:47 ID:oyv0ISh3
最後の選抜(AR)を制覇した、T選手は、英語版ways of the rifleを
理解できるだけの英語力を持ってる。あの人は、自身の努力も
もちろんだが、スーチャック氏の指導で伸びた人だと思う

それに、ライフルと英語をわかってる人材であれば
細かいニュアンスを伝える事は、充分可能。

また、TOP射手の大部分に当てはまる「貪欲さから来る知識の吸収力」
そして、そこから来る「コミュニケーションのうまさ(別物かも知れんけど)」で
言語の壁など越えてしまう。

あと、4年。それから判断しないと、この先同じ間違いを日ラは繰り返すと思う
長文、すいません
21名無しの与一:04/09/23 02:11:38 ID:jIGNVs9j
スーチャックを帰し、このままの体制でいたら、北京に日本は出れないね。
第一アジア選手権がなきゃ、基本的に参加できない国だからな。
このまま才能ある香具師も発掘できず、磨くこともできず、日本の射撃界は衰退していく。
22名無しの与一:04/09/23 21:19:40 ID:IvCa8T1p
T選手のことは知らんが、オリンピックに出るだけなら体校と目立でたりるだろ。
23名無しの与一:04/09/23 23:13:43 ID:bhTOmvSm
やっと誰にでも平等にチャンスが与えられるシステムになったのに、また
体校と火達だけの選考会に戻すのか?
そういう向上心のない香具師は協会を叩くこのスレに来る資格はない。
24名無しの与一:04/09/25 00:55:52 ID:71cZi1Am
>>23
禿同。22は500も撃てない、ただ銃を持って喜んでる香具師だろう。
しかし、K塚がマジうざい〜。だれか空き缶の閉会式ネタを語ってくれYO!
何で、順位が落ちたAを褒めるんだ?エロジジイが (*゜д゜) 、ペッ
25名無しの与一:04/09/25 01:19:33 ID:EnFS3mIH
まぁエロいとかうんぬんは置いといてそこから推察するとヤツなりに

二部校以下のA井さんがファイナルの常連になることがすごい。がんばってる=二部校以下の連中は下手でファイナルに残るわけがない。がんばるわけがない。

みたいな偏見があるんだろうな。
だって一部校でファイナルに毎回残ってる人については何も言わないもん、あの人。


偏見の固まりって事っすね、K塚様は。
26名無しの与一:04/09/25 01:24:51 ID:JB8XcVwM
ヤツの偏見は髪が一本抜けるごとに一つ増える。
27名無しの与一:04/09/25 02:47:10 ID:UaC0bywt
髪の「毛」・・・
28名無しの与一:04/09/25 02:53:34 ID:EnFS3mIH
スーチャック氏の件でちょっと疑問に思ったんだけど日ラって非営利組織?日ラの偉い人達ってもちろん射撃界の発展のタメに日夜がんばってると思うんだけどそれってボランティアなのかな?
それとも日ラ加入費とかそういうのから懐にいくらか入れてたりするのかな?

って思って日ラの収支報告書を今なんとなく見てみたら、海外優秀コーチ設置費用が200万で、フーン結構少ないなぁ。やっぱ日ラもお金ないから解雇したのかな。と思いながらもっと見たら来年度への繰越額が7124万円?
これは日付が平成17年度までの日付になってるから見積書みたいなのなんだろうけどそれだけ金に余裕あるならなんで解雇したのよ?理由がわからねぇ。
アテネの結果がかんばしくなかったから切るの?よっぽど財政難なら仕方ないけどそれだけお金に余裕があるならあと四年日本を見てもらっても損はなかったろうに。

射撃界発展のタメにがんばってくれてると思ったのに短絡的だなぁ(●´ー`●)
29名無しの与一:04/09/25 03:03:10 ID:EnFS3mIH
ちょっと訂正で平成14年度の決算書を見たら海外優秀コーチ設置費用は380万くらいはあったっぽいですね。ちょっと16年度のヤツからはそこまでわからなかったけど。
ていうか15年度の決算書が載ってねぇ。ちゃんとHPに載せろよ。しかも載せたとしても16年度のとかってスキャナで適当に読み込みました感丸出しのpdfだし。270度回転させないとマトモに読めないし、回転させてもなんか斜めだしどうなってんだか。
30名無しの与一:04/09/25 21:34:12 ID:hnMkIrs4
スーチャック氏は本日成田より母国ハンガリーへ旅立たれたそうでつ。
片道チケットで。
31名無しの与一:04/09/26 01:59:12 ID:YZogAfSM
アグネスさん。帰ったらご飯食べるんだよ〜

てか、コーチ費以外にもJOCとかから、スーチャック氏は600〜1千万くらいは貰ってるはず。次の日本人コーチや監督も。
日ラの金の行き先はマジ不透明。上の保身しか考えない連中が着服してると思われてもしかたない。ビームだって、日ラ上層部に回って、私腹を肥やしてるって話しだし。
香具師らこそ、一発撃たれたほうがいいんじゃねぇ?
32名無しの与一:04/09/26 02:04:14 ID:2wZ/5+SM
協会製の標的が不良在庫で、倉庫代にかなりの額が消えていると聞いたことがあるが・・・。
33名無しの与一:04/09/26 03:05:04 ID:jxNiFJCB
>>4・5
知らぬが仏か・・・良いねー知らないって。
>>6
二段目以降、話ではなく、実際にそのとうり。

34名無しの与一:04/09/26 05:17:31 ID:jxNiFJCB
>>3
利用できる奴には態度は良い筈、くれぐれも外ズラの良さに御注意を、娘も同様。
35名無しの与一:04/09/26 12:55:06 ID:3YoIV0R6
30周年を迎えた全国クラブ対抗選手権大会

3姿勢の各姿勢別表彰が続けられているそうだが今やってるか?見た事ねーぞ。
1発撃ち込みにしたら日本記録更新は当たり前なの?そりゃ可能性は高くなるだろうが。
女子の世界記録はスポーツライフルになった今でもいまだにスタンダードで撃った点だと
聞いた事がある。当たり前ってことはないだろ。

選手権大会に昇格したのなら、そろそろ各試合毎の収支報告をきちんとやってほしいな。
36名無しの与一:04/09/26 13:03:34 ID:0CHv77RJ
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /           \
 /       ( ●)   |
 | |(● )   ‐-‐ |  |
 | |-‐     | |_/
 \/ /   _/ |
    |_● ̄  | /
      |/ ̄|/
       \_/


37名無しの与一:04/09/26 15:16:20 ID:2vbPoJ3y
>>35
確かに女子世界記録は、いまだにスタンダードライフルでレコードされたもの。

だから収支報告しようにも、できないんだって・・・何しろ懐に入れちゃってるんだから。
車だけでなくZの所有する高価な備品(採点機等を除く)だってクラブ戦に使うという手前
勝手な理屈で収益から出してるくらいだし。
クラブ個人戦もあるけど、あれは自分の独裁下のS並支部の試合と抱合わせて行ってS並の
体協へ参加延べ人数を水増し報告するため。支部だけでやると人数が集まらず、支部の予算
予算が減らされるから(この点でも金絡み)。
古参のクラブ員だけでなくS並の古参会員(幹部クラス)も、こんなやり方に嫌気がさして
辞めるか、そっぽを向いて相手にしない。
もっと酷い話では、利用価値の無くなった選手を支部内抗争の罠に嵌めて競技に出場できな
くして、そのまま辞めるように仕向てその責任を他の幹部や本人のせいにしてみたり・・・。

38名無しの与一:04/09/26 17:41:50 ID:3YoIV0R6
>>35
2004-5のライスポの中の記事ね。
39名無しの与一:04/09/26 19:04:53 ID:YZogAfSM
>>37
何でそんなクズが野放しなの?一回くらい、クラブ戦ボイコットとかしたら?
漏れもあんな馬鹿高い参加費払ってらんねぇよ。
でも、全日とかナカナカ出れない香具師には丁度いい全国大会ではあるんだよな・・・
マジで誰か訴えでてくれYo
40名無しの与一:04/09/26 20:58:53 ID:0CHv77RJ
仮に3P120に出るとすると7000円かかるのだが、藤枝の射座使用量を見ると三時間ちょいかかるわけだから1260円+αで済むわけだ。
しかし、大会運営費、広報費、人件費でいろいろかかるわけだからもっとかかる?
でも広報費たってライスポに載せるのが関の山。

細かく計算すると、前回のクラブ対抗だと
P60で112人x7000円   =784000
3P120で84人x7000円  =588000
S60で91人x3000円 =273000
P60Wで25人x7000円 =175000
3P60で30人x7000円 =210000
S40で56人x3000円 =168000
計        219万8000円 

が大会の参加費としてもらえるお金。ここから射座使用量として、

SB1:15競技 137人x1260円 =172620円 
SB1:45競技 30人x1260円  =37800円
SB3:15競技 84人x1260円  =105840円
AR1:45以下競技 147人x310円=45570円
      計        70万2030円

3P120の試合時間忘れちゃったんだけどあってたっけ?
プレパとかあるから多少誤差があるけどもともと貸しきりでやってるし
射座使用量はもう少し安くなってるんじゃないかな?

てわけで収入と支出を計算すると差額は149万5970円。
もし自分の利益に関係なくクラブ対抗を運営されているのですから150万近く人件費と広報費にかけているってことですね。




ttp://web.thn.jp/s-rifle/syazyou/siyouryou.htm
ttp://www.asahi-net.or.jp/%7EYT5M-MTSM/Club.Page/Club.youkou/16-Club-Youkou.html
ttp://www.bmw.co.jp/Product/Automobiles/3/sedan/
41名無しの与一:04/09/26 21:26:20 ID:crtwT8eP
一番費用のかかるのは標的用紙じゃ
42名無しの与一:04/09/26 21:34:57 ID:YZogAfSM
>>40
藤枝は25人以上で20%引きなので、
SB26射座×2940(9〜17時使用料)×0,8=61152円
AR26射座×720(9〜17時使用料)×0,8=14976円
合計76128円
のはず。一人につきというより、1射座を貸しきるとこの程度しか払ってない可能性大。
てか、70万も払ってないよ、絶対。てか、かなりボッてるな。こりゃ、収支報告させて、私腹を肥やしたなら、返却だろ。
3つめのBMのリンク藁田w
43名無しの与一:04/09/26 21:37:35 ID:YZogAfSM
>>41
藤枝は電子標的だから、標的代がかからない。
それに、射座代がこの値段だから、Zはここを使いだしたのか。
長瀞でいいじゃんと思っていたが、そのためか。
44名無しの与一:04/09/26 21:48:38 ID:2wZ/5+SM
>>43
クラブ対抗が毎回電子標的のある射場で開催されているのは、採点に必要な人手を減らすためだとさ。
45名無しの与一:04/09/26 21:50:46 ID:crtwT8eP
41 失礼しました。
46名無しの与一:04/09/26 21:57:28 ID:YZogAfSM
さて、Zのクズっぷりはよく分かったが、どうやって糾弾しよう。訴訟起こしたら勝てるな。

ちなみに、高円寺は日本一住みやすい町らしい。プゲラw
後、誰かZの店行った香具師いる?客入ってんのかね?
ttp://www.asahi-net.or.jp/%7EYT5M-MTSM/Kouenji/Kouenji.html
47名無しの与一:04/09/26 23:10:55 ID:V8DJjFYF
>>44
>>41
表向きにはそうだが、参加費の不透明さに対する不満から大会開催時の出役員を出す
チームが少なくなってきているのも事実。試合数の少ない地方チームはこの「日ラ公
認試合」に参加する為にせっせと働いてます。
選手による自主運営がクラブ選手権の基本理念だそうだが、時代が変わりルールも競
技自体に対する考え方も変わってきたのだから、収支報告の問題も含めてこの試合自
体の位置づけも考え直すべきだと思う。
あと、他チーム役員や本部役員への弁当、宿泊費等等の経費節減も裏側の理由だろう
日ラ公認試合の建前上、本部役員への交通・宿泊・弁当等の諸経費、諸手当は仕方が
無いが、採点手を減らせればその分経費が浮く。前回のクラブ戦の規模で採点手を手
配するならば、10名前後の地方公認審判員が必要。
因みに東ラでも春・秋の大会で、10名余の地方公認審判員が常時動員されている、
弁当付で日当2千円位だったかな?クラブ戦では弁当以外に支給された事は無いが
お気に入りのクラブ員やお抱えクラブ員、利害関係のある役員には晩飯を振舞うら
しい・・・一部割り勘で・・・。  
48名無しの与一:04/09/27 01:17:58 ID:/a7iqjY1
>>47
へぇ〜
しかし、これほど確実な横領の気配があるのに、何でZは野放しなんだ?
確かに射撃をやってる人間は、金持ちが多くて、一人5千円くらいぼられても、
試合に出ることの方が重要だから、何も言わないのかもしれんが、これは犯罪だろう?下手したら一試合100万以上の横領&詐欺だろ?
神ラの上層部も摘発されたんだし、Zも警察に突き出して、射撃界の膿は早めに出した方が良いぞ。

漏れはチョット前まで学生だったが、高円宮妃が学生50周年のパーティーに出席して、
その時に学生選抜が宮の名前が付く試合に変わるみたいな話を聞いたのだが、それと一緒に神ラの事件で高円宮妃が来れなくなりかけたみたいな話も聞いた。
宮の名前が付く試合って(高松宮杯とか)、スポーツ界では相当に名誉のある試合らしく、それを貰うことが協会にとって一種のステータスらしい。
だが、横領などをやる協会、その関係者がいたら、そんなものは貰えるはずもなく、日ラ上層部を含め、Zなどは早めに消さないと、射撃界の未来は永遠に来ない。
49名無しの与一:04/09/27 01:56:54 ID:j/mZdkhq
>>48
神ラが摘発って?詳細キボン
50名無しの与一:04/09/27 03:51:29 ID:au4a4+Kc
>>48
収益の一部を日ラに上納してるかららしい、そうでなければ全国規模とはいえ、
草試合が日ラ公認試合になるわけが無い。
この話はあくまで噂だけど・・・
ただしZ氏のチームの関係者を見てみれば・・・何か気づくかもね?
神ラの話も出たのでここに上げておくが、神ラの前執行部が、ある支部が他県
の協力を得て地方公認試合を行ったところ、その収益がろくに上がりもしない
にも関わらず段級費の上納を迫ったそうな・・・ヤクザ顔負けだね。
その前執行部の一人がZ氏のお抱えチームの構成員の一人、氏と仲たがいして
別チームを旗揚げしたそうだが・・・Z氏と日ラの関係や氏のクラブ内部の振
る舞いが影響を与えたのではという意見もある。
この話には続きがあるので書くが、春に神ラ執行部が刷新された折、前執行部
の役員であるT下氏とK谷氏は事件の当事者で無いにも関わらず協会を守る為
に進んで役員を辞任して件の金員300万余りを両氏で補填したそうである。
心のある新執行部役員が前回の東日本選手権の時に、せめて県代表として表彰
台にと勧めたところ、件の構成員は限りなく事件の直接当事者にも関わらずK
谷氏の県代表の表彰にイチャモンをつけたそうである。
後日その話を聞いたZ氏は「あいつはそんなに悪い奴だったのか、だが奴は自
分のチームから出て行って奴だからなー」と言ったそうな。
さらに、その時傍にいた顔見知りの他のクラブ員に「あいつのクラブにだけは
行くなよ。」と言ったそうである。
元身内の不始末に心の痛みを分かち合う気持ちの皆無さ、責任回避の姑息な心
情が読取れる話であると思う。
K谷氏、T下氏の二人はスポーツに関わる指導者、先輩として真に鑑に思える
がZ氏は・・・
51名無しの与一:04/09/27 12:44:32 ID:au4a4+Kc
>>48
摘発は間違い、「告発」である。
摘発=警察などの司法執行機関による逮捕・送検を言う
>>49
経緯を要約すると、国体に関わる事業援助として自治体(神奈川県)からの助成金を
架空領収書をでっち上げて裏金に回したという事。
その金は、事件発覚当時の執行部の一部とべったり癒着していた選手連中の弾薬代に
消えてしまっていたそうだ。
その件に関わっていた直接当事者の役員は辞任することで責任逃れ、選手連中は恥知
らずにも未だに日ラ試合に出てきている。
>>50のように理不尽な目に遭った前執行部役員の為にも現執行部は責任を追及する姿
勢だそうだ。
52名無しの与一:04/09/27 13:25:12 ID:iMFX1BdH
>>51
書類送検されたみたいな話を聞いたが、さすがにデマだったか。

べったり癒着していた選手とは、関ブロで予選落ちという醜態を晒したY田かw
だから、トラックの運ちゃんのくせに、射撃しながら普通に生活できたわけだ。
53名無しの与一:04/09/27 21:07:40 ID:TYU2ssop
その「神ラ新執行部」にはぜひ寛容さを求めたい。
前執行部にいくら非があろうとも、その後の県ラ運営において

「横須賀協会閥の県ラ乗っ取り」
「県運営の横須賀独裁」

こんなことまで容認したわけじゃないからな、会員一人一人は。

 伊勢原閉鎖で稼働中の射場が久里浜しかない、という異常事態(平銃2Fの射場は公認されてういるかどうかも怪しいので問題外)を逆手に取って県内の射手に「相当横暴な態度で接しているという悪評をどう解消するのか?
 横浜協会の機能不全につけ込み横須賀在住以外の新規入会希望者に「いじめ」と見まがうような行いをしている事実をどう是正するのか?その「新執行部」になってからも東ラには神奈川県在住の射手の入会希望者が後を絶たない事実をどう認識しているのか?
 あのちょんまげ頭の理事が既に「ドン」「ヒトラー○○」と陰口を叩かれていること、それとそいつの勝手なローカルルール制定でSBの推薦が「一級取得が条件」に跳ね上がったことや、「HRのAP推薦は二段取得しないとやらない」とか決めて
推薦をエサに会員を屈服させている事実をどう説明するのか?
 それとちょんまげ理事の腰巾着宜しく、いつもくっついている姐ちゃんが「神ラ理事サマのご威光」をカサに射場で目に余る横柄な振る舞いをしていることを知っている?

神ラ新執行部にはよ〜く考えて欲しいものだな、それでも「正義の味方」を気取るなら。
54名無しの与一:04/09/27 21:13:55 ID:0JmhMx6v
個人が特定できそうなキワドイカキコ多し。
スレの削除以来出されないようマターリといきましょう。
55名無しの与一:04/09/27 23:32:44 ID:K6cc1cWM
>>53
新しくなっても変わってないってことかw
>>54
これくらい普通だって。学生でもあったけど、他のスレとかもっと酷いんだから。
実名と住所が出たら消すくらいで、イニシャルは全く問題なし。
叩かれるようなことをする香具師が悪い。Zにしろ、神ラにしろ、皆が内心快く思ってないから、こうゆうとこで叩くんだろ?
漏れとかZのことよく知らんかったけど、上のが事実なら、マジ捕まってほしいわ。
56名無しの与一:04/09/28 00:28:21 ID:D0qWnpNw
57名無しの与一:04/09/28 00:34:43 ID:cfyKywwS
>>53
新執行部は関ブロを放り出して総辞職した無責任前執行部よりはるかにまし。
そいつらの尻拭いをして無事にブロックをやり遂げたのは賞賛に値する。
県内よりも他県で評判がいいよ、新執行部は。

今までの神ラでの経緯から、横須賀を名指ししてこのような誹謗中傷を行うのは
前執行部の特定のメンバー。

神ラの会員だったら意見は理事会や総会で言いなよ。その方がはるかに前向き。
58名無しの与一:04/09/28 00:44:15 ID:NZg0iHSD
お!IDにD0qとでた漏れはやはりDQNか?

>>53

 H率いるY須賀一派に公正公平な県ラ運営を期待する方が無理。すでに横ラ(横浜じゃない)自体が
「宗教法人H真理教」と化してるし、月例の三県対抗を自分達の組織力の証みたいに吹聴しているけど
あれだって浜ラの(実質的な)活動停止がなければ実現しなかったはず。要するに敵失に恵まれたのと同じ。
射神をはじめとする県内の有力クラブと冷戦状態にあるのがその証拠。

そもそもあの人のやり方は銃砲業界で悪名を轟かせる「極東の築地社長」の縮小コピー。
2ちゃんじゃあの社長を「教授」とか崇めてる信者が多いけど、基本的にはハッタリ屋。

ま、築地社長もHも同じ横須賀出身で「横須賀シューターズ」の腐れ縁続きだから、しょうがないと言えばしょうがないが。
59名無しの与一:04/09/28 23:24:20 ID:OjN1HJ1Q
>>58のHってだれ??
60伊勢原の復活を願う:04/09/28 23:51:09 ID:fgS1xj+p
相当神ラは、揉めてるみたいですね。
2年間休止すると言ったきり、ずーと伊勢原射撃場は休止状態。
お陰で大口径は、長瀞に行かなきゃならないし、朝霞じゃ平日しかSBが撃てないし、
早く問題解決して開場してくれないかなぁ〜。
伊勢原射場の開始目処って全く立たないのかな?
61名無しの与一:04/09/28 23:58:47 ID:07eM7tQp
>県内よりも他県で評判がいいよ、新執行部は。

100歩譲って「それが事実」でも評価に値しない。

各都道府県の協会は当該地区の会員の為にある、つまりそこに在住在職している射手の利益にならなければ
よその地区からの好評などまるで意味がない。

「ラーメンのおいしいケーキ屋さん」
「葬儀が評判の病院」

これらの命題と同じぐらい滑稽なはなし。

 何よりも問題は横須賀在住在職の射手や横須賀協会の会員のみを極端に優遇し、他地区の者を冷遇する不公平さにある。
つまり県内の他協会が軒並み機能不全に陥り、神ラ入会の窓口が事実上横須賀しかないという事態を悪用し、県内他地区
の射手に対する傲慢な態度や無理難題の押しつけをする悪弊。新執行部とやらはまず地元横須賀でのこの悪行を今すぐ改めろ、
ということ。

ついでに言うと

>そいつらの尻拭いをして無事にブロックをやり遂げたのは賞賛に値する<

これも表向きだけ、そもそも関ブロ自体が神ラの勝手な思惑ではじめた盲腸競技会にすぎない
だれも続けたいとは思っていない。それと実施に際して埼ラに迷惑かけまくってる事実は何ら変わらない。
62名無しの与一:04/09/29 00:06:03 ID:f7NKhRA9
>> 61

盲腸競技会???

あんた関ブロのことわかって書いてる??
埼玉にお世話になったのは事実だけど、伊勢原がないんだからしかたないだろ。
63名無しの与一:04/09/29 02:43:36 ID:qPrXeIyk
全関東があるのに関ブロの存在意義などどこにある。

段級審査の対象競技会を増やして欲しい、つう万年一級射手に阿る必要などなし。

 とどのつまりは「競技」即ち他人と「競う」ことに意義があるのだから、低レベル

射手の救済競技会を広域開催する必要などないし、そもそも本末転倒。

だから(実質機能してないかも知れないが)「推薦」によってヘボを排除できる「全関東」

があれば事足りる。


 そもそも神奈川以外のところでも「関ブロが有り難がられている」というのが幻想。

 先月だか先々月神ラの新執行部が埼ラへあいさつに来た時だって、横須賀が月一で
開く大口径記録会に「あれをだせ、これをよこせ、人を用意しろ」と要求するばかりで
こちらの迷惑顧みず、だったそうじゃないか。
64名無しの与一:04/09/29 06:13:21 ID:hxNYWoFD
>>61 >>63
全関東と関東ブロックの違い、ブロックの目的、ブロック開催が射撃だけでなく
多くの国体種目を対象とした関東各県持ち回りという事すら分かっていない様子。

議論の相手にする価値無しと見た。スルーしますか。
65名無しの与一:04/09/29 12:14:19 ID:5wTj6+k9
ブロックは国体の予選だから、やらないといけない。
逆に全関東は無しだって良い。
ちょっと前で成人BRがブロック有りの頃。
長瀞のAR射場で8人だけで撃ってた。

今年はブロックだけで、全関東が出来ないかもって噂も流れてたしw
66名無しの与一:04/09/29 12:54:23 ID:zckc8rqb
それより藻前ら、ライスポ毎回届いているか?
何年か前の日ラ会費値上げの理由が、ライスポ配布ってことのはずだが
67名無しの与一:04/09/29 12:59:40 ID:QpydL2XA
ちゃんと届いておりますが内容がどんどんつまらなくなっていく気がする。表紙くらい美人射手固定にしろ。オッサンは見たくない。
68名無しの与一:04/09/29 15:59:35 ID:VNYNXcM/
ライスポは毎月くらいにして欲しいわ。日ラが一般サラリーマンの半分くらい働けば、それくらいは出来る。
技術系もたまに2ページくらい、他から引用してくるんじゃなくて、他にもあるだろうって感じ。

後、ブスやオヤジの表紙は確かにいらん。昔のライスポの岬など、麻原そっくりだったしな。それは今もか・・・
69名無しの与一:04/09/30 08:42:37 ID:UgWwO7JQ
>>40
>>42
クラブ登録料、1種目(3名)6000円の計算を忘れてないか。


70名無しの与一:04/09/30 10:49:32 ID:F3nzM1EO
昔のクラブ対抗はお祭り気分で楽しく参加できたが最近はどうも・・・一部の常連だけに便宜を図る傾向は無い?
71名無しの与一:04/09/30 15:42:42 ID:5ou6mC1v
>>69
クラブ登録料って何に使われてるの?
これもZの懐に入ってるんかな?
72喘(ZEN)ニダ:04/10/02 20:49:07 ID:Shaa8e2Z
ウリはゼンにだ。
クラブ登録料は全部ウリの懐と将軍様の元に送金されてるニダよw
73レミントン:04/10/03 14:22:36 ID:rZDSfnPt
装薬銃から入った人は、ライフルとの接点が10年後が一般的です。
(空気銃・ハーフライフリングを除く)
でも、装薬銃から入った人の多くがライフルに興味を持っていると思います。
装薬銃の所持者は、射撃目的にジャンジャン推薦出して欲しいです。
10000人推薦して、1人ぐらい素質のありで、有力選手候補になるか?
一般人から見ると、学生からやらないとダメッポに感じます。
ライフル射撃場で狩猟銃(射撃目的)でバカスカ撃ってるうちに、ライフル競技に興味を持つかも知れないし・・・。
門戸は広くして最低限ルールの守れない者は推薦取り消しで、北京で金を!!!!!!!!

74名無しの与一:04/10/03 18:16:18 ID:5BWSHuXi
「レミントン」関連スレに脈絡無く書きまくってウザイ。
75名無しの与一:04/10/04 20:15:46 ID:WME/L55P
>>53 >>58 >>61 >>63
関ブロで射神の代表と横須賀のちょんまげ理事が楽しそうに談笑しているのを見ましたがなにか?
結局こいつ煽りだったな。

横須賀が牛耳っているように見えるのは、裏を返せば他の神ラ会員が運営に参加しようとしなかったんだよ。
黙って放っておいたら前執行部(K会長、O理事長、T事務局長)に神ラを解散させられるとこだったんだからな。

ブロックでも運営でみんな走り回ってたよ。何を持って「目に余る横柄な振る舞い」と言っているのか??

あ、関ブロが何か全く分かってない香具師の釣り、相手にするだけ時間のムダだった。風呂でも入ろ。
76名無しの与一:04/10/05 20:59:36 ID:hN9/qANf
結局日本の射撃界は、クラブ対抗と神奈川ライ協がボロボロ、日ラは将来をよく見れ、
といったところでしょうか。
77名無しの与一:04/10/05 23:08:16 ID:pMAUXih9
>>70
便宜とは具体的に何?
78名無しの与一:04/10/06 01:04:04 ID:xjYSIDOZ
今月のライスポでクラブ対抗の記事を書いた香具師って誰?
ライスポの記事はいつもつまらない文章しか書かれてないから読むに値しない。
その上、記録まで間違ってたぞ。日韓の女子の選手の記録が、個人と団体の点数で違ってる。
記録ぐらいミスなくやって欲しいな。射撃界の上層部はクズしかいないからな。
神ラみたいに、日ラも上の連中を全部消して、新しくしてくれ。香具師らもBRで私腹肥やしてんだし、叩けばいくらでも埃が出るだろ?
79名無しの与一:04/10/06 01:21:33 ID:qyGaNxRP
どうせならトップ射手の姿勢やインタビュー、新製品のレビューでもやってみろってんだ


アルバム記念写真とまぁ意味はあるが面白みのないランキングだけってのはねーべ?
80名無しの与一:04/10/06 10:06:27 ID:nIETt7/C
今年はクラブ対抗出場辞退しました。今後エントリーしないと思います。日ラの体質が変わるまで。
81名無しの与一:04/10/07 21:47:34 ID:fv9pQ5wa
クラブ対抗も団体選手だと辞退出来ないんです・・・
82名無しの与一:04/10/09 01:18:26 ID:qt7nDfwd
しっかし下々の我々会員から会費を徴収しているのに、
役員の選挙権が全く無いのは異常ぢゃないのか?

各都道府県の役員を我々会員が選挙で選択してから、
日ラ本部の役員を都道府県役員で選挙する。

これなら利権の温床も防げるし、民主的ってもんだろ!?
是正する訴訟の方法ってないもんか?法科の方レクチャーよろしく乙!
83名無しの与一:04/10/12 02:00:40 ID:UBAJRh2J
保守
84名無しの与一:04/10/15 12:30:02 ID:mLFoxg+6
下がってるからage
85名無しの与一:04/10/15 23:20:33 ID:MshSxOAW
協会だけでなく、このスレも見放されてしまいますた。
86名無しの与一:04/10/16 11:42:59 ID:XHF7/YkN
今度は協会が学生を叩き始めましたw
87名無しの与一:04/10/17 20:44:44 ID:EV0x8U6P
保全安芸
88名無しの与一:04/10/17 23:56:31 ID:sHXR0YYT
>>50
>その前執行部の一人がZ氏のお抱えチームの構成員の一人、氏と仲たがいして
別チームを旗揚げしたそうだが・・・

これって神○川SCだよね。選抜にもここのメンバーが沢山エントリーしてる。
構成員ってT橋氏のことだと思うけど、去年は国体監督やったはず。
そんな悪人なら人が集まるのはなんでだろう?
89名無しの与一:04/10/20 11:38:16 ID:W1IDL0Bc
学生スレで、マジで日ラが動いてるみたいなこと書いているが、ここでの話では日ラは動かないのだろうか?
やはり、Zと日ラが癒着して甘い汁吸ってるからなんだろうな
90名無しの与一:04/10/20 13:08:17 ID:JBdzuT85
>>89
だから組織を変革させろよ!

>>82
を実行すればいいんだろう!!
91名無しの与一:04/10/22 00:07:09 ID:uocVdw9V
http://k03u007.kikakuya.ne.jp/nraj/meibo/yakuin.html

この中の誰がクズなんだい?
92名無しの与一:04/10/22 00:17:29 ID:uocVdw9V
定款より
(役員の報酬)
第19条役員は有給とすることができる。
2 役員の報酬は,理事会の議決を経て会長が定める。
(名誉会長,名誉副会長,顧問,参与および参事)
第20条この法人には名誉会長を推戴し,名誉副会長,顧問,参与および参事若干名をおくことができる。
2 名誉会長,名誉副会長,顧問,参与および参事は理事会の議を経て会長が委嘱する。
3 名誉会長は,この法人の象徴とする。
4 顧問,参与,および参事は重要な事項について会長の諮問に応ずる。


こいつら漏れらが払った金貰ってやがるんだって〜。しかも会費も払ってないらしい。
現役で選手やってる香具師もいるしな。まぁ漏れらのために働いてる可能性もあるが、職に就いてんなら、有給にする必要はなくねぇ?
ボランティアなら尊敬もするが、金貰ってんなら、もっと働けよ。
93名無しの与一:04/10/28 22:02:03 ID:1wliU4PK
だからよ!会員の3分の2以上の賛同を得られれば「定款」って奴は変更する
動議が掛けられるのよ。

動けよ!皆で!
94名無しの与一:04/10/31 19:33:35 ID:YfdJ1Rdr
あるHPが閉鎖されました。

国体の運営批判したら、文句が来たって。
批判を握りつぶす団体って > 末期

閉鎖なんかしないで、戦えば良いのに
95名無しの与一:04/10/31 22:06:53 ID:xkWSY+7I
戦わないHPはどこですか?
96名無しの与一:04/10/31 22:49:51 ID:fRt+PtsA
国体出場者でページ持ってる人って限られるよ。
探してみな。
97名無しの与一:04/11/01 00:17:28 ID:lV6zD1he
あの程度の批判(というより愚痴?)で閉鎖かよ。
「末期」ってゆーか、もう死んでんじゃん。
98名無しの与一:04/11/01 00:26:33 ID:fpIJnyvA
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
99名無しの与一:04/11/01 00:36:12 ID:E6UWY4HO
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< こくたいこくたい!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< こくたいこくたいこくたい!
こくたい〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
100名無しの与一:04/11/01 00:37:43 ID:L7Jdxnqd
100 get
101101:04/11/01 00:47:39 ID:PRHGeXZP
>戦わないHPはどこですか?
 あれが彼流の戦い方なんでしょタブン
102名無しの与一:04/11/01 12:05:23 ID:QbaeB7K2
終わった物は良く出来ない
これからの物を悪くは出来る
相対的に”去年は良かった!”って事に

直接妨害はばれるとまずいので
間接的に情報{反省点など}を渡さなければ

結構、頭良いかも!
103名無しの与一:04/11/02 15:03:17 ID:GfdTkqrx
ビ−ムなんか凄く良かったけど?

銃検で椅子に座る時にコートのボタンをかけてくれて、立ち上がれないと後ろから押してくれたぞ!
撃ってる最中も成績表がリアルタイムで表示されて、自分が何位当たりかすぐに判るし
撃ち切れない人が居ると、1分も勝手に延長してくれて{でも撃ち残してた}
ファイナルなんか、本射切り替えコールをしないでくれて。一発目がノーカウントに!初弾が悪くてラッキー

こんな親切な国体、見たこと無い
104名無しの与一:04/11/02 16:01:46 ID:2jGhA10R
>> 103

後半は運営のまずさにたいする皮肉でつか。
105名無しの与一:04/11/02 18:32:24 ID:s3jxGqr9
 書き込みをパラパラ目を通したが、皆さん、ライフル協会に、いろいろご不満がおありのようで。
 そんなに不満なら、いっそのこと、ライブドアに頭下げて、日本に二つ目のライフル協会を作ればいいのでは。
 「そんなの作ったって、警察が認める訳ない。SB、APどうするの?」と反論が有りそうだが、
 ライブドアに飛行機代出して貰えばいいだけのこと。
 よその国の射撃場で練習や試合をするなら、何も日本の警察の許可なんか要らないでしょ?。
 「ARで初段をやれなくても、いきなし海外でAPでやれます。費用は全部ライブドア持ちです」ということになれば、
 寝返る人も多数でてくるでしょう。
 「非現実的」と笑われ、一蹴されてしまう方が多いとは思うが、方向性としては、そんなに間違っていないと思いますが、
 皆さんいかがでしょうか?


 
 
106名無しの与一:04/11/02 21:26:05 ID:v0bSC9Qk
こんなマイナー種目に誰が金を出すんだ?

物好きは目立くらいなもんだ
107名無しの与一:04/11/02 22:21:03 ID:PzIz+2oW
>>106

目立ってなんでこんなマイナーな種目やらせてやってんの?
108名無しの与一:04/11/03 00:41:49 ID:xhcO7QYN
金書けずに代表選手抱えられるからでしょ。
上手くして金とか獲ってくれたら儲け物って感じで。
109101:04/11/05 23:20:06 ID:3Nj8pejY
>>94
 祝 復 活
110名無しの与一:04/11/08 19:43:42 ID:rSu6vxrF
日らの腐れ体制age
111名無しの与一:04/11/12 20:25:04 ID:iF5iYG2G
明日からクラブ戦ですが、今回の試合参加費の流れはどぅなるのでしょう?
また、試合後にレギュラー変更疑惑も浮上してきました。
どうにかして、Zという朝鮮人を追放したいですな。
112名無しの与一:04/11/14 22:17:07 ID:azRlwsk8
  日ラやクラブ戦の試合参加費をそのまま払うだなんて…
    君は実に浅はかだな・・・
    \_________________________/
――--、..,   )ノ
:::::::,-‐、,‐、ヽ.        _,,...- 
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、   
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;; 
           /(
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   そっか、私腹を肥やすクズの巣窟なんだよね
113名無しの与一:04/11/16 21:21:05 ID:W8O4eCh4
今回のクラブ戦の収入は、
SB7000円×216名=151万2千円
AR3000円×122名=36万6千円
合計187万8千円

コストとして、射場代は試合使用のため2割引きとなり、
13日
SB(9〜21時)、87360円
AR(9〜17時)、15184円
14日
SB(9〜17時)、61152円
となり、AR標的は男77名×64=4928枚、女45名×44=1980枚。合計6908枚。
1枚の単価は4円なので、27632円。
以上、19万1328円のコストとなる。

これで、簡単な収支決算をすると、168万6672円の黒字となるわけだが、このお金は何処に行くのか、本当に解明したいものである。
日ラの収支予算書には競技会における収入は500万と書いてあるのだが、まさか、クラブ選抜戦一つでこの3割超の収入を得ているとは思えんしな。

114名無しの与一:04/11/17 12:20:37 ID:sV2VEyza
>>113

役員とか審判員とかの人件費(宿泊・謝礼・交通費 etc)は?
それも含めて試算してみそ。
115名無しの与一:04/11/17 12:35:34 ID:qrQJgq/M
確か、審判員系の人たちはみんな静岡の人たちだったから、宿泊や交通費は出てないんじゃない?
後、昔、こうゆう仕事はボランティアだと聞いたことがあるから、多分謝礼も出てない。
ついでに、コストの部分でメダルなんかのお金があるが、全部で2,3万くらいか?

むしろ、他人に役員とかやらせると悪行がバレるから、Zとそのクラブチームの連中しか仕事に関わってなくない?
I部やK美なんかは、外でサッカーやらバドミントンやらをやってたがw
蛙チームも昔と全然変わっちゃったね。

もし、多少なりとも払っていたとしても、168万もあれば、150万は確実に残る。
このうち、いくらが日ラに行って、いくらがZに行くかはわからないが、どっちに行くにしろ試合参加費はもっと安くなるはず。
SBなんて、一人2000円払えば、事足りるだろ?的代もかからんのだし。
116名無しの与一:04/11/22 15:43:56 ID:hDoyD33v
そこまで言うんなら連名で意見書でも出して正式な回答をもらえば???
話はそっからでしょ?
その裏づけをして明らかに食い違ってるなら再度抗議すればいいんだし。
117名無しの与一:04/12/09 23:52:22 ID:g+HUO1Hw
どのスレに書こうか迷ったけど、一応ここに書いてみる。
日ラのHPにランクリストが載ってるけど、あれって前から(毎年)載ってた?
ARのランクリストは以前からあったのは知ってたけど、SBやAPは初めて見た気がする。
それとも気がつかなかっただけなのかな?

いや、批判じゃなくてなかなか面白いと思ってね。
ああ言うのがあると、試合にも出てみようって気がわいてくるような?(w
118名無しの与一:04/12/14 01:06:53 ID:BXl1PV09
>>117
去年からだな。ランクリストというと試合と間違うからランキングというのが正しいと思うぞ。

ただ、間違いが多い。誰とは言わんが、記入漏れは良く見かける。一度自分のランキングは確認しておいたほうがいいぞ。絶対抜けてる香具師いるから、いたら報告汁!
それに、学生の全日が何故か「全日本女子学生」になってるしw
全女はARだけだし、男のP6も全部そうだからな。きっと射撃をろくに知らない香具師なんだろうが、この間違いには普通気付くよな。
まあ日ラは上層部から末端までアフォばっかだなw
119名無しの与一:04/12/15 23:33:44 ID:rgDYXMqe
>>117
今回で3回目だネ。つまり平成14年度からです。
APは今回が初。日ラHPもたまには見てネ。要項にも書いてるから。
120名無しの与一:05/01/13 17:01:38 ID:QewDLzwu
>>103
もしかして埼玉国体参加者?
121名無しの与一:05/02/09 22:00:25 ID:YbUxI8+G
 そろそろ年次総会の季節だけに、一石投じる意味も含めて
「神奈川県ライフル協会新執行部=横須賀市ライフル協会一派」を叩いてみるか。
余計な詮索を避けるために「いつ・だれが・どこで」の5W1Hは曖昧にし、敢えて
憶測めいた言い回しをするが、各人思い当たるフシが在るはずだ。

 これを機に関係者の猛省と改善策実施を求めたいが…

122121:05/02/09 22:02:08 ID:YbUxI8+G
●神ラ=横須賀一派の問題点その1.
 「月例対抗戦」の差額料金の件

 年12回、毎月最終土曜日、連中の根城である久里浜射場で『山梨県・千葉県
・横須賀市対抗戦』なる競技会が開かれており、春と秋しか競技会のない他県
の射手や段級審査に血眼を上げるご向きには重宝されている。だがこの競技会、
横須賀協会員とその他(神ラ会員であっても横須賀会員でない者・東京都・千
葉県等他県の会員)では参加料に以下の差額が設定されている。

 横須賀協会員 AR¥1,500.- AP系¥2,500.-
 非横須賀会員 AR¥2,000.- AP系¥3,000.-

 一体この500円の差は何を根拠に設定されているのか?
123122:05/02/09 22:03:50 ID:YbUxI8+G
上記に付き
「横須賀協会所有の射場なんだから差額は当然だ」とほざく単純バカがいたが
久里浜射場の所有・管理とも横須賀市緑政部公園管理課であり、これは真っ赤な嘘である。
「横須賀市の予算で運営されているゆえ非市民たる他地区協会員との差額は当然だ」とほざく
バカもいたが
横須賀市に在住在職していない横須賀協会員の存在は公然の秘密だし、そもそも練習等で普通
に使用する時の利用料は市民・非市民を問わず一律 250円/時 であり、横須賀市緑政部自体が
「差額を設けることは当面考えていない」としているので、これは根拠のない妄言である。
「差額料金は協会全体の大勢だ」と開き直ったバカもいたが
東京都ライフル協会による区民大会のオープン参加料(非東ラ会員のエントリー枠)などは全く
の等価であり、差額設定が多数派・趨勢だというのは都合のいい事実歪曲である。
124123:05/02/09 22:05:24 ID:YbUxI8+G
 関係者一同言を左右にしてこの「500円の根拠」を明示しないが、ある古参会員が語ってくれた。
「かって神ラ旧執行部が要求した『上納金』捻出のための制度をそのまま踏襲したのでは?」
なるほど以前にそういう悶着があったことは聞いており、この件を以て新執行部=横須賀一派が自ら
を『正義のヒーロー』の如く喧伝してることは周知の事実である。

 しかしならば何故、消え去った旧執行部の悪政悪習をそのまま踏襲するのか?『悪の権化!』と
罵る者の定めた悪法を温存し、それで利を貪るようなことを続けるのか?いわば仮面ライダーが
ショッカーの世界征服を引き継ぐような行いはまさしく「目くそ鼻くそ」「強盗が痴漢に法を説く」
と同じ矛盾であり、差額制度は撤廃して当然。出来なければまさに「旧執行部と同じ穴の狢」である。
125124:05/02/09 22:07:05 ID:YbUxI8+G
ここで「それがイヤならここ来るな!」等の暴言を吐くのは単なる逃げであり
(実際横須賀一派の首領である『ちょんまげ』とその手下どもは、射場でしばしば
この手の言動を連発するという)、当然ながらその説明責任はある。なにより横須賀
市緑政部の所有である射場の利用に関し、横須賀ライフル協会が独自に制限を設ける
法的根拠や権限がある筈もなく「イヤなら来るな!」というのは筋違いのバカ言動である。
126名無しの与一:05/02/09 22:15:54 ID:CiLmcLk+
●神ラ=横須賀一派の問題点その2.
 「神ラ難民」の帰還を巡る件

 神ラの新旧執行部対立を巡るゴタゴタの余波である時期全く入会手続きが行われず、
宙ぶらりんになった神奈川県の射手が暫定措置で東京都ライフル協会に籍を置くよう
になって久しいが、これら「神ラ難民」に対して誰もが黙認状態だったのが、昨年11月
以降、当事者である東ラを飛び越えて元締めの日ラが突如「在職在住原則の適正運用」
を名目に介入してきて、現在東ラ各支部に対し「移籍を指導するよう」陰に陽に圧力を
かけてきているとの噂がある。
このことが契機になり目黒、世田谷など軍隊チックなヒエラルギーの存在する支部では
都民会員と難民会員の間に軋轢・反目が生じ、小学生の「イジメ」と見まがうアホ事件
すら起きているらしい。
127126:05/02/09 22:18:12 ID:CiLmcLk+
 実は唐突な日ラの介入直前、11月に久里浜射場で横須賀一派と日ラ関係者が会合を持った
とのアングラ情報があり、この席でなにやらキナ臭いやりとりがあったのでは?とも推測
される。
 ところで神ラは東京のような支部制を取っておらず、市町村レベルの協会はそれぞれ独立
している。おまけに『神奈川県ライフル協会新執行部=横須賀市ライフル協会一派』の現状下
に於いて、県内で稼働している市町村ライ協が横須賀しかないので(横浜市ライフル協会は
現在活動停止状態、川崎、厚木、小田原などは協会そのものが無いか、或いは消滅している)
県ラ復帰への窓口は横須賀が独占している…こんな状況下で神ラ復帰(移籍)の意味するところ
は即ち

『横須賀協会への強制加入 = 横須賀協会へ多額の移籍料が流入 = 焼け太り』

このような図式である。
128127:05/02/09 22:20:06 ID:CiLmcLk+
 しかも神ラ=横須賀一派はこの移籍に関して「県ラ入会へのルート独占」をいいことに
「入会には現会員2名以上の推薦を要す」という横須賀のローカルルールをあたかも
「神ラのルール」の如く振りかざし、推薦をエサに難民を屈服させ「子分になるよう強要」
しているのだ。
 
 そもそも地政学的な事情で大田区や目黒区の射場に通う川崎・横浜市北部在住の射手や、
府中の射場に通った方が遙かに便利な相模原や県央部の射手が、遠い久里浜の射場や横須賀
で知己の銃友を作るのは困難であり、結果的に知りもしない誰かに頭を下げて横須賀協会に
入れてもらうところからやり直さなければならないのだ。
129128:05/02/09 22:21:55 ID:CiLmcLk+
 ちなみに移籍の件でせっぱ詰まった難民が久里浜射場へ赴き、公式審判員の名札をつけた
老境の射手に事情を説明すると、その射手は「そんな決まりがあったんかいのぉ……」
と驚いていたとのこと。ちなみこの人物は横須賀協会創設時からのメンバーで、神ラの
ゴタゴタ発生以前に推薦云々で入会を断った例を知らないという。このことからも地元の
横須賀でさえ適用されない死文化したルールを、自分たちの都合のいいように換骨奪胎し、
サル山のボス争い並に低俗な権力闘争の具にしている現状が浮き彫りになってくる。
130129:05/02/09 22:23:46 ID:CiLmcLk+
 昨年12月頃日ラの理事を兼任する神ラ某理事が「執行部一新後も組織率の低下に歯止めがかからない」
斯様に嘆いた伝えと聞くが(この時例の『首領ちょんまげ』が「不安なのは運営予算の目減りだけ、それ
は月例対抗戦の参加料値上げで補えばいい」と吐き捨てた…旨の未確認情報あり)、その元凶は他の何者
でもない、こんなことを繰り返す横須賀のちょんまげ一派にある。本気で現状を改善したければまず移籍料
なしでの神ラ復帰と、推薦2人の制度撤廃(百歩譲って時限立法措置)、それから神奈川ライ協も支部制を
導入し各地に支部を設立することだ。

それが出来なければ所詮「旧執行部と同じ穴の狢」である。
131名無しの与一:05/02/09 22:55:16 ID:Hu0qBRKj
>>126
アホ事件 てどんなのよ。
132名無しの与一:05/02/10 01:30:12 ID:h7REeVGb
都選手権の出場枠のことか?

そもそも「東京都」の競技会なんだから「都民」が優先されて当然。
133名無しの与一:05/02/10 12:14:54 ID:xamvLNMs
なんでも良いから伊勢原を再開しろ〜
まあ、無理だろうけどw
134名無しの与一:05/02/11 00:09:19 ID:pFXkYVmy
>>121〜130
こんな所で書込みしてないで、神ラの総会という「公の場」があるんだから
そこで貴方の正論を吐いて戦いなさいよ・・・。
ここでは所詮便所の落書き位にしかならないんだから^^;。
>>126
どんな事件か興味あるね、初耳。
S並ももっと極端な意味で同じらしいし。
135クレーム:05/02/11 00:12:16 ID:MwWkAvO9
>>122は誤り

横須賀協会員 AR¥1,500.- AP系¥2,500.-
非横須賀会員 AR¥2,000.- AP系¥3,000.-

値段が違う、正しくは以下

横須賀協会員 AR¥1,500.- AP系¥2,000.-
非横須賀会員 AR¥2,500.- AP系¥3,000.-

「500円の差」ではない、「1000円の差」だ。
136名無しの与一:05/02/11 03:09:19 ID:G+k0ZFml
●神ラ=横須賀一派の問題点その3.
 「神奈川県立伊勢原射場・再開問題」の件

 首都圏でも1.2を争う施設の充実ぶりとロードアクセスの良さが幸いし、赤字がデフォの公営射場に
あって数少ない採算施設だった伊勢原射撃場は、併設クレー射撃場の鉛害対策を名目に閉鎖されて久しい。
問題の鉛除去費用は既に予算案計上されているにも係わらず、肝心の作業実施にメドが立たないため再開は
絶望的である。
 
 この状態打開のため現在、神奈川県銃砲火薬商組合(神銃商)や神奈川県クレー射撃協会(神クレ)と
その上部団体である日クレ、及び社団法人全日本指定射撃場協会(全射協)、そして神ラ新執行部=横須賀
一派が共同歩調をとり行政に働きかけているとのことである。
 だが、神クレや神銃商、全射協サイドから「神ラ=横須賀一派は県を怒らせて喜んでいる」「神ラ=横須賀
一派のパフォーマンスは利敵行為」との不満がくすぶっており、共闘態勢は揺らいでいるとの噂が流れている。
これらの眉をひそめさせているのが神ラ新執行部=横須賀一派の県政に対する傍若無人な態度であり、関係者の
多くは小声で「あのスタンドプレーは逆効果だ」と囁きあっている…斯様な未確認情報もある。
137名無しの与一:05/02/11 03:11:27 ID:G+k0ZFml
 久里浜射場であの『首領ちょんまげ』が大言壮語するさまを見かけた射手は多いであろう。曰く

「オレが裏で動けば横須賀市長の首なんざ…」
「オレが話を通せば米軍の○○はすぐ動く…」
「オレと飯島さん(←有名な飯島秘書官のこと、因みに横須賀は小泉総理自身の選挙区)の間柄は…」
「オレと筑地さん(←2ちゃん脳内射手が池田大作の如く崇拝するファーイーストガンセールスの社長)が  
 組んでちょっと官邸に連絡すれば…」

  噂によると神ラ新執行部はよりによって民主党の松沢が知事になってから、あたかもそれにケンカを
ふっかけるような勢いでこれら自民党系とのコネを振りかざし、県当事者に『圧力』まがいの言動をぶつけた
というのだ。
138名無しの与一:05/02/11 03:13:42 ID:G+k0ZFml
 神ラ新執行部は小野清子(参・自民)や飯島秘書官の身内で神奈川選出の飯島ただよし(衆・自民)
ら、利害関係を連想される議員の名を連呼して政界とのつながりを強調。何よりクレー関係者を絶句
させているのが、松沢知事とは国会議員時代からの遺恨がある自民党政調会長・麻生太郎(自身も五輪
出場経験のあるクレー射手で日クレの役員らしい、因みに麻生の祖父にあたる故・吉田茂の私邸は神奈川
県にあった)の影響力を臭わせるニュアンスの発言を、クレー関係者のあずかり知らないところで
でぶちかましたという未確認情報である。
139名無しの与一:05/02/11 03:16:03 ID:G+k0ZFml
 猟友会・日クレ共々『自民党の集票マシーン』視されているおかげて、首長が民主系の自治体では
射手の被る不利益は計り知れない(『狩猟界』誌には『政治と距離を置こう』旨の投書がよく載るという)。

 隣の東京でも石原都知事と遺恨のおおい『柿沢こうじ』を東ラ会長に据え続けているため、有形無形の
冷遇を受けているとこぼす関係者を見かけることがある。同じ保守系同士でもここまでデリケートな政治
とのつきあい方を、日頃から「政府自民党、果ては官邸や在日米軍との裏コネクション」を喧伝する神ラ
新執行部が知らぬ筈もない。なのに「とどめの一撃」に等しい立ち居振る舞いをするこの無神経さ。
「ポジションシューターも自民の票田だ」と思われても反論のしようがないこの失態。

 うがった見方をすれば昨年の埼玉国体に於ける長瀞の悶着は、同じ民主県政の埼玉へこの騒ぎが飛び火
したのではないかとも思えてくる。
140名無しの与一:05/02/11 03:17:52 ID:G+k0ZFml
これら>>136>>137>>138>>139はあくまで噂にすぎない。だがもし真実なら
「神ラは伊勢原再開を妨害し、クレーやライフル狩猟射手に損害を与えている」
と断じられても仕方がないし、「伊勢原なくても松田がある」と静観していた
首都圏のクレー射手らも、松田の飽和状態をもう無視できなくなっている。

もしこれが真実なら、やはり所詮は「旧執行部と同じ穴の狢」である。
141名無しの与一:05/02/11 04:08:50 ID:iG5+FMJh
>>140

「嘘を嘘と見破れない人は…」つう格言を知ってっか?
142名無しの与一:05/02/12 21:18:45 ID:Cpbt7Liz
何処もかしこも馬鹿ばっか。
143名無しの与一:05/02/15 01:47:28 ID:G51rHU3+
(トトロの節で)たったっこぉ〜っ、たったっこぉ〜う、神ラを叩こう!
今回の件は憶測混じりの部分があるのでややトーンを変えるが、徹頭徹尾の嘘八百
ではないことを前もって明言しておく、では早速…

●神ラ=横須賀一派の問題点その4.
 「伊勢原は空虚な『横須賀大口径射場建設計画』の生贄か?」

 日本で沖縄の次に米軍基地の密集している神奈川、特に横須賀は在日米海軍
の一大拠点であり、有名な第七艦隊の司令部もここにある。その横須賀市で
1999〜2000にかけて多くの米軍施設が変換され、跡地利用をどうするかが現在
市政の重要マターになっている。

実はこれら米軍施設跡地の一つ(地名は失念)に「SBやLBも撃てる総合ライフル
射場を建設する」という構想があって、既に神ラ=横須賀一派と市当局との間には
口頭了解以上の(覚書とか念書とか)合意も済んで、後は予算計上待ちだというのだ。
 この件は久里浜射場に出入りする多くの射手に周知されており、休猟期の実績作り
で撃ちにくる地元ハンターが「新射場が開いたら筑地さん(←2ちゃん脳内射手が
創価学会並に信仰しているファーイーストガンセールスの社長)のところでサコーを買う」
などと話しているのを耳にしたご向きも多いはずだ。
144名無しの与一:05/02/15 01:49:00 ID:G51rHU3+
「射場が増えていいじゃないか」などという単純バカに敢えて説明すると、この「横須賀新射場(仮称)」は
「伊勢原射場閉鎖に伴う代替施設」という大義名分があるからこそ可能なプランであり(構想自体はかなり前
からあったが『伊勢原と共食いになって倒れるのがオチ』というもっともな理由で動かなかったようだ)、神ラ
新執行部=横須賀一派が伊勢原再開問題で毀誉褒貶を繰り返すのは、連中のホンネが

『伊勢原を人身御供に差し出し横須賀新射場を実現する』

という敵前逃亡チックな妥協案にあるからであって、多くの射手に最善である
「伊勢原と横須賀新射場の併存」をハナっから考えていないからなのだ。
145名無しの与一:05/02/15 01:56:37 ID:KXkHp/oR
 しかもこの横須賀新射場、実現前から赤字運営が確実視されている。それは射撃場にとって利益の泉源である
「クレーのための施設」が計画に含まれていないからで、そもそも横浜、川崎に次ぐベットタウンの横須賀に
於いて「クレー射撃場を新設する」などという事態は「石原慎太郎の共産党入党」以上にフィクショナブルである。
 
 翻って伊勢原が例外的な黒字射場だったのも、ひとえに「トラップ3面という大規模な施設」を「比較的廉価で利用できる」
というメリットがあったためであり、この「クレーの儲けでライフルの赤字を補填する」という図式は長瀞、ニッコー栃木、
岩本山などの「優良施設」に共通の形態である。このことと射場経営主体の財政規模(伊勢原の神奈川県VS新射場の横須賀市)
などを比較し考えると、究極の理想である併存を別にすれば利益体質の伊勢原を優先して空虚な新射場計画は保留するのが上策
であるし、事情を知るひと知らぬひと等しくそれを賢い選択と認めるだろう。

 だが何故か神ラ=横須賀一派はそれと逆行するが如き利敵行為を繰り返す…何故か?
146名無しの与一:05/02/15 01:58:36 ID:KXkHp/oR
 答えは簡単、神ラ=横須賀一派は県内射手の利益ではなく「射場を押さえて神奈川の射撃界を牛耳りたい」
というボス猿的権勢欲を優先させているからだ。土台「撃つ場所が極端に少ない」というのは日本全国シューター
共通の悩みであり、そこを自分たちの身内で固めてしまえば「イヤなら来るな!」の暴言恫喝もやりたい放題、
眠り銃で取り上げられるリスクをしょっている射手にしてみれば唯々諾々と従うしかない。

 そも神奈川に於ける横須賀の対抗勢力だった「横浜市ライフル協会」が衰退した原因も、彼らが人を常駐させ
勢力下においていた伊勢原が閉まってしまい、横須賀に頭を下げて久里浜射場を使わせてもらわねばならなくなった
ことにあるのだ。

 つまり横須賀一派が伊勢原再開を望まないのは、もう一つ「横浜協会の復活阻止」という、
それこそ暴走族のシマ争い並に低俗なホンネがあるからなのだ。
147名無しの与一:05/02/16 20:11:06 ID:exF1qvUw
動きがないから呆痴してて久々に来てみたらまたこんなのが出て来てたか。
こんなときこそ使おう懐かしいフレーズ

逝ってよし!
148名無しの与一:05/02/17 01:22:27 ID:wSSchwHG
    , -──- 、
 /::::::::::::::    ::\
/:::::::::::        ::∨ト、
::::::::::          :: レ'ノ
::::::::::::::        ::: レ'⌒ヽ
ヽ-───i===i─-}ァ'  ノ
、` ー-===-゚---゚==‐' /
、`¨フ>;''ニニゞ,;アニニY´; )     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_、;;)¨´,ニ=゚='" ,.ヘ=゚:く {ッリ'     | こいつはくせえッー!
i1(リ        r;:ドヽ K     ∠  >>147は横須賀一味のにおいが
ヾ=、     に二ニヽ `|; )    | プンプンするぜッ────ッ!!
_,ノ| i.     {⌒゙'^ヽ.{  i;; ヽ    \____________
_,ノ!i ヽ、  ヾ二ニソ ,';;;  ;;冫=:、
_;(|.!.  \   ‐っ /!;;; ;;/ 、''"\__
'ト、\.   ,ゝ、.二..イリ\ / ー1\'ニゝヽ_
:ヽ  `ニア   ,. -┴‐‐'  ー-:l :=ゞ=ソ」=ヽ
:::::\ ニ=ト、.i___`ー-┴-、ノ .   l __l| ,ニト、くヽ
l::::::::::\ー:ト      __}/ト、゙ ー-‐| ,ニ|ゞ=ハ `¨´ー-
;ニ=ー:::::::ヾト、._    ̄ ノ|::ヽ ニ._‐-ゞ=' .ノ ::|:::::::::::
:\:::::::::::::::ヽ   ̄ ̄ !:|:::::    ̄ ̄  ::::|::::::::

神クレ筋から新情報GET

神ラ新執行部=横須賀一派は
「伊勢原再開の暁にはライフル射撃場の利用料につき、
神ラ会員とそれ以外では差額料金を設ける」
このような素案を県サイドに打診する予定とか。

「神奈川県民とそれ以外」ならまだしも、非在職在住で県民税も払っていない
神ラ会員の存在をひた隠しにしてここまで阿漕なことをやるとは、なんたる恥知らず。

神クレサイドもあきれてモノが言えんとさ…
149名無しの与一:05/02/17 22:30:47 ID:cE5RVWxv
暇な人が多いんだな
150名無しの与一:05/02/18 22:09:21 ID:KoRSFm6i
こんなとこで場外乱闘いくらやっても、神奈川アレルギーのシトを増やすだけ。
良識ある皆さんは総会や理事会で忌憚のない意見を出し合い、前会長、前執行部によって
ずたずたにされた神奈川ライ協を皆で立て直しましょうね。
151名無しの与一:05/02/20 13:24:17 ID:nGSpkoey
県ラのHPも国体終了後放置状態。横須賀のHPが完全に県ラのページの代わりになっている状態。
悪循環だなあ。
152名無しの与一:05/02/23 23:24:43 ID:EV+uzH7P
うわ、銃検シール5年間有効で2000円だって?
ARやSBの弾に税金をかけるって?
公認射場の射座に税金をかけるって?

金が無いとはいえ、日本の射撃会は尻すぼみ・・・
153名無しの与一:05/02/24 00:13:10 ID:rVQZR8Hi
金がないから尻すぼみなのか
尻すぼみだから金がなくなるのか
154名無しの与一:05/02/24 20:55:05 ID:zIL/jsl+
平成17年度収支予算書総括表
ttp://k03u007.kikakuya.ne.jp/koho/up/file/XFsmtS.pdf

金が無い割には、無駄な出費が多い気がする。まず給料。
給料手当25,900(千円)
日ラって事務所のおばちゃんが3人に爺さんが一人。この人たちに多めに見積もって年収300万払ったとしても、1400万余る。
これらが日ラ会長の菊池やら、理事20名に渡ったとすると、一人当たり70万。もちろん彼らは自分の職があり、日ラに貢献してる人間はごく僅か。
せめてちゃんと会議に出たり、貢献した人に金を渡すならよいが、500万くらいは削減できないものだろうか?

また、海外コ−チ招聘費
今年度予算【2,707】昨年度予算【830】増減【1,877】(千円)
スーチャックがいなくなった分、188万の支出増だが、本当に来るの?そして誰を呼ぶのか?
むしろ、スーチャックらがいた昨年度の83万は何に使ったのだろう?誰か呼んだっけ?

他にも探せば粗が出そうだが、1億4712万もの収入があるんだから、うまく使えばもっと活かせると思うがな。
155名有りの与一:05/02/26 17:43:12 ID:zbhgYLDn
>>128
神ラには、「入会には現会員2名以上の推薦を要す」という会則ありませんよ。
誰が断られたの?

それに「県ラ入会へのルート独占」ってどういう事?
事務局別だよ?

ちゃんと連絡とってみれば?
156名無しの与一:05/03/02 01:48:50 ID:zuBBg0CH
       ,. -──- 、
      /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /::::::::::::ハ::::;:::::::::::::::::゙:,
    ,'::::;i:/レ'  ヽiヽ:::::::::::::::::!
    l::::|'r,:=;   ,:=;、';i:::::::::::::!
   .,r'‐;|.l !::::i  i:::::i l |:::::::::::|   あのー
  ,'.三ミi 'ー'゙  'ー'゙   |:::::::::::::|   横須賀一派の>>155がホラ吹いとんのやけど
  | 'ri''ヾ:、  r‐┐  , .|::::::::::::::|  ブライカーで撃ってええですか?
  l |i,__!:>'=''r‐''" .i:::::r、:::::|
  ! l,|: |"  ゙、'、 ;:/::;/ ヽ:|
  l!  |大"    `''"/'"'   ヽ
  !  | ヽ|     、i  ,. イ'

>神ラには、「入会には現会員2名以上の推薦を要す」という会則ありませんよ。<

 横須賀一味がその『ありもしない会則』を振りかざして

 県内在住の射手を困らせていることが問題だと指摘している。

 しかも

>誰が断られたの?<

 さりげなく犯人探しをするこの姑息さ、まさにちょんまげの手下らしいやり口だな。

>事務局別だよ? <

 その『別々に存在する事務局』とやらにコンタクトして神ラ入会の意思表示をするとそろいも揃って

 『横須賀ライフル協会のkさんが担当だからそこへ連絡を』

 こう指示する現状を、果たして「県ラ入会へのルート独占」と表現せずに何と言うのか?

 そしてこの『横須賀ライフル協会のkさん』をはじめとするちょんまげ一味が
 
 『ありもしない会則』を振りかざし、神ラ入会を人質に会員へ服従を強いているわけだ。

157名有りの与一:05/03/03 17:49:46 ID:QbcrrpfO
>>156
他都道府県から移籍してくる会員に
「入会には現会員2名以上の推薦を要す」なんて事言う訳がない。

そんな事言われた会員がいたら、日ラへ直接言うでしょ?

それから、「犯人探し」って何?
入会断られたら、被害者でしょ?

それから、
>誰が断られたの?

って書いたからって、ここで実名の回答を得ようなんて思わないでしょ?
文意としては、「そんな奴はいないだろ!」って意味なんだけど?
理解できない?

それと、神ラの事務局は『kさん』なんだけど?

>『別々に存在する事務局』とやらにコンタクトして
>神ラ入会の意思表示をするとそろいも揃って
>『横須賀ライフル協会のkさんが担当だからそこへ連絡を』
>こう指示する現状

神ラ事務局の『kさん』へ「神ラ入会の意思表示」して
『横須賀ライフル協会のkさんが担当だからそこへ連絡を』って言われたの?

それと、『そろいも揃って 』ってどういう事?
事務局は『kさん』一人なんだけど?

関係無い人に連絡とったんじゃない?

それから、「県ラ入会へのルート独占」って
事務局が『kさん』なんだからあたり前でしょ?

事務局以外の人が、入会受付しろって事を言ってる?

どちらにしても、横須賀が嫌いなのは勝手だけど、嘘を書くのはやめたら?
158名無しの与一:05/03/03 22:18:09 ID:CX4oP+mr
ちょっとおじゃまして


明日は投票日!一人選対が↓で頑張ってます見に行ってください。
んで投票よろしく!!!   ↓

【3月4日予選】的スポ板・全板人気トーナメント
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bullseye/1109115392/
159名無しの与一:05/03/06 20:20:55 ID:PN1tqqqA
神ラだけじゃなく、全国どこでもあるだろう。
I部の御父上のF県は、どうだ?
そんなに目くじら立てる事じゃないだろう。
ここにアップするくらいなら日ラに言えばいいだろう。
160名無しの与一:05/03/07 21:11:43 ID:GfkE1CBl
昨日の全日本選抜の結果知ってる人教えて〜
日ラのHPは今日になっても載せてないし、マジ使えねぇ。今時、即日結果のわからないスポーツなんて無いだろ?
新聞でM本とK野本、ジュニアの男子がA久津のN大勢が優勝したのは知ってんだけど、新聞より遅いとか有り得ない。少しは働けクズ日ラ。
161名無しの与一:05/03/08 00:37:14 ID:yr40Q8KO
>>159
 >>156 が言うようなことは、全国どこでもあることだと?

 ARの許可とって暫く一人でやってたけど、限界感じて協会に入って真面目に
やろうかと思ってた。だけど全国的にそんな状況なんだ?
 ばからしい。やめちまおうかな。AR。
162名無しの与一:05/03/08 19:35:45 ID:oDv0HI3i
>>161
それが、組織ってもんだろう。
あんたがどこの県か知れないが、やるなら覚悟して入れば。
阿波踊り県の東四国国体はどうよ。
163161:05/03/08 22:56:12 ID:yr40Q8KO
>>162
>入会には現会員2名以上の推薦を要す
 というのが「組織として」普通だと?

 全国組織ならわかるよ。(クレ協もそんな規定があったかな?)
 だけど、裾野を広げるべき地方協会で何でそんな制限を課す?
 一人で始めた(漏れみたいな)人はどうするの?

>それが、組織ってもんだろう。
 って本気で思ってるとしたら、相当偏った考え方じゃないの?

>あんたがどこの県か知れないが、やるなら覚悟して入れば。
 入り口の段階でこれだけの理不尽があるなら、
この先どれほどの理不尽に耐えなきゃならないの?
だから「ばからしい、ヤッテランネ」って言ってんの。
164名無しの与一:05/03/08 23:16:25 ID:7pitoRVS
>>163
なら、止めちゃえば
165名無しの与一:05/03/08 23:50:46 ID:yr40Q8KO
>>164
>なら、止めちゃえば
 要するに、地方協会は裾野を広げる気はないし、
 このスレで色々言われているような体質を改善する気も無いということね。

 許可返納も視野に入れて検討してみます。
166名無しの与一:05/03/09 01:04:58 ID:RpSrRJ8B
>>161 >>163 >>165
>>157を良く嫁。実際に自分の目で見もしないうちから2ちゃんでわめきたててる
外既知の書き込みを信じて許可返納か?ばからしい、せっかく取った許可なのに。

神奈川で横須賀を叩いて騒いでいるのは支配欲の固まりで県ラの乗っ取りに失敗した
前執行部の連中だろ。まともな思考回路持ってるなら理事会や総会で意見を出すって。
こんなとこへの書き込み真に受けてるとバカを見るぞ。>>159も全国全てがそうだと
言っているわけではなかろう。
167名無しの与一:05/03/09 01:22:29 ID:mveVt0eD
辞めんな、辞めんな。
そこら辺は射場に行って、誰か人の良さそうな人に頼んで教えてもらったり、推薦してもらうしかない。全員がここに言われているような香具師じゃない。
うまくなるには、何にしろ人との繋がりが必要だから、銃砲店とかを介して紹介してもらいなよ。後はHPで探してみるとか。
あなたみたいな人が行き詰るから、日本の射撃会が発展しないのね。でも頑張れば、きっと報われる。

後、日ラのHPで全日本選抜の結果見たんだけど、見づらいったらありゃしない。
ARもAPも男子も女子もひっくるめだし、AR男子のジュニアの総合順位がバラバラでA久津が一位じゃないみたい。
それに新聞では一位A西って書いてあったが、実際はS宮との同点優勝。書かれてないS宮がかわいそう。
ヤッツケ仕事もいいところ。一度でいいから日ラが完璧に仕事こなしたところを見てみたい。こんなんだから、地方ラも糞ばっかなんだよ
168名無しの与一:05/03/09 23:12:07 ID:NG2O3tef
>>165
何やったって全てが自分の思い通りになる訳じゃないでしょ。
我慢ができないんなら止めるのも選択肢だってことだヨ。

>>167の言うように気の会いそうな人とだけ付き合うのも手だしな
169名無しの与一:2005/04/08(金) 17:39:18 ID:tyrnxHxT
なんで「デジタルシューテイングと身体障害者」のスレが消滅したんだ?協会の
圧力か?
170名無しの与一:2005/04/26(火) 22:34:35 ID:MKFsfxDi
今度の新しい検定のシステム、なんなんですか、あれは?
会費だけじゃ飽き足らず、消耗品である弾にまで検定料の上乗せとは。
試合に使う弾だけならまだしも、銀銃によれば販売する弾一律値上げだそうで、
こんな流通に食い込んで上前をはねるようなやり方は許されるものなんですか?
かなり怒りを感じるんですが。
171名無しの与一:2005/04/27(水) 12:25:57 ID:MbgEbGI6
日本ライフル協会叩きはこのスレで行いましょう。
皆さんが明らかにおかしいと思われる、この検定料などの徴収に、真摯に、論理的に、議論していきましょう!
172神ラ会員:2005/04/27(水) 22:38:14 ID:zxp7zy4I
>入会には現会員2名以上の推薦を要す
σ(^^)は推薦もなしに去年の4月に神ラに入会しましたが。。。
ゴタゴタあったの全然知らずに。。。
173名無しの与一:2005/04/28(木) 01:40:58 ID:28R+jzAf
本当に値上げするみたいですね。手元の表によると愛用してた缶弾が6000円から7000円になるって事かorz
これは本当に一発一発検定するのかな?そんなわけないよな。こういう流通に国以外が勝手に税をかけるのって許されるのかな?
174名無しの与一:2005/04/28(木) 15:33:15 ID:Jy5A+jh0
法律的に問題無いか、法律板で聞いてくるか。
検定の実体がないのに、検定料を取ったら、普通に詐欺だと思うが。
175名無しの与一:2005/04/28(木) 16:00:28 ID:j5acdo4x
>>173
「税」ってのは日ラを皮肉っての呼び方で、「検定料」として徴収するようです。

まあ本音が「もっとお金を集めたい」ってのはもうみなさんご存じだとして
言い訳じみた建て前すら存在しないのはやはりおかしいのでは?

考えつく言い訳じみた建て前としては
「粗悪な弾が流通していて危険な場合すらあるので認定弾のみ使用可」とか
「ルールの間隙を付くような弾が流通していて競技上不公平になるおそれがあるので認定弾のみ使用可」
と、適当な建て前を考えてみたがそれでも一発ずつ一律で検定料がかかるのは不思議だし、

銃の検定シール(認定シールと名前が変わるようだ)も建て前として
5年にいちど日ラの規格に合格していることを公認審判員が検査をしてシールを貼る。
程度の建て前もなく、ただ
「試合に出たかったら5年に一回シールを買え。」だもんなあ。
176165:2005/04/29(金) 03:44:27 ID:echTviaG
 >>166 >>167 >>168
 ありがとうございました。お蔭様で許可返納せずに
 ラ 協 に 入 ら ず 、 ひ と り で
 続ける決心がつきました。

 検定制度が納得ゆくものになるまで、ラ協には入りません。
177177:2005/04/29(金) 15:44:09 ID:echTviaG
 ついでに質問
 要するに、「オフィシャルサプライヤー」以外の業者から買えば、
タマの検定料は払わなくてイイんですね?
178名無しの与一:2005/04/29(金) 22:22:21 ID:cb9qk9s9
>>177
そういうことだろうな
現実に試合や練習会に入った際に、検定済かどうかなんてどうやってチェックするんだ?
179名無しの与一:2005/04/30(土) 12:14:49 ID:qssnUpkc
>>178
チェックなんて経費のかかることするわけないじゃん。何もしないで金だけ取る。

後、法律板いって聞いてきた。みんなも法律家のひとたちに質問しよ〜

法律勉強相談板 やさしい法律相談part120
180名無しの与一:2005/05/02(月) 00:35:29 ID:DXgezq1a BE:321878399-#
なんだかよくわからないけど定番のお返しフレーズいってみよー

オマエモナー
181NRAJ:2005/05/07(土) 11:05:36 ID:7hWZKGqZ
結局みなさんおとなしく検定料、認定料を払ってくれるようなので安心しました。
日本人は大人しくてほんとにイイですね。
182名無しの与一:2005/05/09(月) 02:06:25 ID:uYstA3qw
弾はしょうがないとしてシールなんてコピーすりゃ十分。
私的利用って著作権法にあたらないんだよね。
どうせ実態のない検定ならみんなそうするんじゃないかな。
法で定めた税金ならもちろん話は別だけど。
183名無しの与一:2005/05/09(月) 02:33:29 ID:ox0qKstU
コピーして糊でくっつけるの・・・? それで検査とおるかなぁ?
しかし抗議の意味でやるのも面白いか(w
1丁2000円は試合に使う全ての銃となると、人によっては結構な金額だよね。
ライスポで得られる情報はネットの方が早く入手出来るのだから、選択制にして
ライスポ希望しない人は昔の会費でやってもらいたいものだ。
置いていてもたまってゴミになるし、捨てるのももったいないし(年間4000円?)
184名無しの与一:2005/05/10(火) 02:48:13 ID:CNjORBgw
こんな文は推薦時にとりゃいいんです。
推薦料+4K円とか。ちと高いですがね。
185名無しの与一:2005/05/10(火) 10:52:25 ID:CHXWza7e
ステッカー¥2100(税込み)かよ!
186名無しの与一:2005/05/12(木) 00:34:51 ID:wZjhW2Sv
もう糞みたいな団体から抜けたい・・・
187名無しの与一:2005/05/12(木) 09:26:22 ID:3fU9vJtW
漏れも激しく抜けたいが
無理だよなぁ

日ラって年々会員が減ってるって聞いたけど
実際もそうなの?
だからこんな苦肉の策というか
金稼ぎ始めたんだろうけど・・・
逆効果な気がする

もっと、初心者が始めやすい環境を作るべきだと思う
188名無しの与一:2005/05/12(木) 11:54:59 ID:cWYof9kF
トップ射手は遠征費など日ラから補助して貰い、日本の代表として、戦っているので会費うんぬんと金銭的な事は口に出さないけれど、
それ以外の射手は、年々あがる会費と参加費。ルール改正による装備の購入等、しかもこの不景気、会員が減って当然でしょう。
もっと経営努力すべきです。予算が足らないからと安直に会員から徴収しないでもらいたい。
二日間にわたる試合など、国際的に見ても仕方のないことかもしれませんが、一部の人だけしかこれでは参加できません。
結局射撃競技は学生とプロ集団だけになってしまうのでしょうか。
189名無しの与一:2005/05/12(木) 18:42:56 ID:3+Y+1D81
層を厚くして底辺を拡大しようという発想が見られないものなあ。
学生時代一生懸命やっていて社会に出たら、同じようなペースで練習すること
は無理だし、そうすれば成績も伸び悩むしモチベーションも低下する。
で、辞めてく人間が多いわけだだよね。
日本ローカルでもいいから、もっと気軽に参加できるような種目があっても
いいと思うんだが。入門者や社会人にも負担が少なく続けられるような形で
なんとかできないものなのかね。
初心者の段階から、いきなり上級者と同じような装備でないと話にならんと
いうような状況では、底辺の拡大は難しいと思うんだけど。
190名無しの与一:2005/05/13(金) 00:02:54 ID:/90OPa5k
ライフルの認定モデルをHPで公開すると言っていたがまだか?
それすらしてないのにG銃がシールの販売を始めるのはおかしくないか?
スコープの大口径ハンティングライフルはリストに入るのか?リストに無いライフルは推薦も
出なくなったりしないか?

不明、不安なことだらけ。
191名無しの与一:2005/05/13(金) 09:35:52 ID:dOPjwWvy
会員拡大は簡単、サービスライフル競技を制定して軍用タイプの半自動
ライフルに推薦だすことにする。
エア5級でいきなり大口径の自動銃持てるようにする。推薦料と検定料
をバカみたいに高くして本来競技であるエアとSBに金を回す。
そういう奴らは10年たつと用途を狩猟に変更してしまうだろうから、
推薦から10年の推薦検定料をうーんと高くする。
192名無しの与一:2005/05/13(金) 12:35:06 ID:nv3Xwh+d
ほんとに最近の日ラは、自分たちの金(かね)のことばかりと、オリンピックでの金の事ばかり。
それを支えている会員のことなどお構いなし。つまらない検定もしていない検定料は絶対に廃止すべきである。
193名無しの与一:2005/05/13(金) 19:26:43 ID:dAuVpRlN
思いつく底辺拡大のための日本ローカル種目

●ARでジャケット禁止等の装具、装備に大幅に制限を加えた入門カテゴリ
 委託射撃やスコープ使用OKのクラスもあり

●AR、SBでのベンチレスト射撃(BR-50)

●ハンティングARによる25ないし50m射撃(JAFTAとかぶるか?)

●ムービングターゲットを日クレより取り戻す

●BB弾を使用したエアガンを使った競技
 昔はこんなのまであったくらいですからね。
 http://enjoy.pial.jp/~rifle/parts/mt.html
 標的射撃だけじゃなくて、欧米式のフィールドターゲットも可能か?
194名無しの与一:2005/05/14(土) 07:38:21 ID:93UxPbqr
この不景気に、地方遠征、高い会費、高い装備品、高い参加費用。到底会員拡大は
現在では考えられない。ブルジョアスポーツに逆戻り。
195名無しの与一:2005/05/16(月) 16:30:14 ID:OPbR5sP0
エニスにアナウンスがでましたね。

「日本ライフル射撃協会の検定にともない、AR弾は1缶30円、SB弾は1発1円、加算となりました。」

だそうです。
AR弾は単純計算で、1発0.06円上乗せということですね。
30円の値上げとはいえ、気分的に納得がいきません。少なくとも練習用の弾は
オフィシャルサプライヤーからは買えなくなりましたね。
とはいえ、どこで買ったらいいんだろう。
どこか安い銃砲店を知りませんか?
196176:2005/05/16(月) 21:13:24 ID:vbRuYogQ
>>195
 漏れは競技云々とは全然関係の無い射撃場(銃砲店併設)で
撃っているのですが、これ幸いと便乗値上げするかもしれませんね。
値動きの監視が必要だな。

 あと、輸入代理店レベルで一律値上げということになったら、
非オフィシャルサプライヤも値上げせざるを得ないんじゃないでしょうか、
という気がしてきました。
197名無しの与一:2005/05/17(火) 13:23:41 ID:Rwox4tDV
ゴルフなどと違って一攫千金出来る競技ではなく、みんな好きでやっているのに
協会が金儲けのことばかりで、嫌気がさしますね。
198名無しの与一:2005/05/18(水) 20:02:02 ID:rGG0nMdV
>195
シー○では4月以降値上げしてないみたい
田舎では地元で買うより送ってもらったほうが安いね
199名無しの与一:2005/05/18(水) 20:44:34 ID:RO7imXT2
とあるBBSで、実際に弾を購入した人の話では、弾の缶には、検定のシールが貼ってある
わけでもなんでもないそうです。要するに検定も何もやってないってことですね。
なにもしてないのに、金を取る…。
だとすればオフィシャルサプライヤー以外で買った弾でも、試合でチェックの方法は
ないってことですよね。
しかし問題なのは、事実上検定料上乗せでも、おそらくはオフィシャルサプライヤーの
価格が一番安いであろうということです。
SBはともかくARは日ラに加盟していない人もいますし、狩猟用途の人でも射撃用AR弾を
使う機会はあると思います。そういう人にとっても、オフィシャルサプライヤーでの
購入が一番安くあがるはずですが、つまり賢い買い物をしようと思えば、自動的に日ラに
一定の金額を支払わせられることになるということです。流通段階で課金している
わけですから、ユーザーが日ラ会員かどうかなんて無差別ですよね。
多くの人にとって最善の選択肢に、中身のない課金をするという行為が許されるとは
思えないんですが、どうなんでしょうね。
こんなの許していたら、日ラは坊主丸儲けじゃないですか。マスコミに訴えてみようか
という気になってます。
200名無しの与一:2005/05/18(水) 21:16:04 ID:lRGrYlBL
お願いですから訴えてください。
201176:2005/05/18(水) 21:23:40 ID:WbxHfC7B
>>199
 非オフィシャルサプライヤーから買えば、

 オフィシャルサプライヤーより 高 い け ど

 日ラに検定料払わなくて済むんですね?

 だったら、漏れは多少高くても非オフィシャルサプライヤー
(って出入りの銃砲店ですが)から買います。

 出入りの銃砲店がオフィシャルサプライヤーになっちゃったら?
 そのときこそ競技用AR止める時ですね。
202名無しの与一:2005/05/19(木) 12:28:54 ID:v+PxJ3po
喪前ら年間何発撃つんだ?
10万か20万発か
1万発撃ってたら誉めてやるよ。
で、年間1万円増えるのが我慢ならんような貧乏人は実銃なんか持つな。
検定弾がいやなら鉛の蒸気吸いながら自分でキャストしろよ
203だお:2005/05/19(木) 12:31:17 ID:3W8yWsji
知るか!ぼーーーーけ!!!
204だお:2005/05/19(木) 12:35:08 ID:3W8yWsji
かかってこい!!!
205名無しの与一:2005/05/19(木) 19:52:42 ID:zFHQ6rGC
202は、不法な搾取による享受を受ける側か、単なる馬鹿のいずれかですな。
206名無しの与一:2005/05/20(金) 00:11:49 ID:aQG//Beb
>>202
 カネの問題じゃねぇっつてるだろ。
207名無しの与一:2005/05/20(金) 01:00:38 ID:EL1TKvai
そそ
208名無しの与一:2005/05/20(金) 08:37:11 ID:aZW6iRnB
真剣に話し合いましょうよ!
209名無しの与一:2005/05/20(金) 09:28:15 ID:XXCjHzpd
カネの問題だよ
日ラがぶっつぶれたらライフルの推薦はどこが出すんだよ
日クレか、大日猟か?
ゼニのねぇやつはBB弾で満足しとくかJ隊いけよ
210名無しの与一:2005/05/20(金) 20:58:19 ID:aQG//Beb
>日ラがぶっつぶれたらライフルの推薦はどこが出すんだよ
 出さなくていいよ。なんならSBの新規許可不能にして、
 装薬10年LBのみにしちゃえばいいや。どうせ世界に行っても勝てないじゃん。
 まー俺は競技射手じゃねぇし一向に構わんよ。

>ゼニのねぇやつはBB弾で満足しとくかJ隊いけよ
 どっちにもいかずに散弾に転向するよ。馬鹿馬鹿しくてヤッテランネ。
211名無しの与一:2005/05/21(土) 00:31:58 ID:X+wgvsxC
>>209
推薦は体協が出すんだろうが。現在は下部組織である日ラがその業務を行ってるに
すぎないわけだから、日ラがなくなれば、体協が新たな対処をするでしょ。
本来の努力もせずに、限りなく違法性の高い方法で実体のない検定費用を徴収する
という糞団体に、文句も言わずに金を払いつづけるというお前さんの感覚を疑うよ。

だいたいこの新しい「検定」はいったいなんのため?検定を受けた弾しか使えない
理由はなに?しかも練習に使用する弾や、ARの場合日ラとは無関係の人間からも
徴収することになるこの方法はなぜ?妥当性は?
それら以前の大問題、検定の実体がないということ。何もしてないのに費用を取る
なんて、どう納得できるというのかね?
資金難というなら、日ラは名誉総裁職なんて新設してないで、組織をダイエットして
効率のよい形に改革することこそ急務なんじゃないのかね?

あるBBSに法律関係者の書き込みがあったけど、その見解によれば、流通段階で、
日ラ会員以外からも徴収してしまう場合、その手段をとることに合理的な理由がある
こと、かつ日ラ会員以外の購入者から検定料分の金額の返還を要求された場合、
返還の手段を用意し、返還に応じなければ違法となる可能性が高いということでした。

この方法に、合理的な理由ってあるのかね?
返せって言ったら返してくれるのかね?
212175:2005/05/21(土) 10:54:32 ID:77wn3RV8
>>209
憤りと疑問ごもっとも。
ただ推薦は形式上日体協が出しているが、印鑑も日ラが預かっておりすべて日ラ内で処理。(規則集の1巻参照)
日ラがこけても体協は印鑑回収するだけで別に何もしない。
ただ協会が乱立したらどこにお墨付きを与えるかは揉めるだろうなあ(まるでテコンドー協会だ)

 それともう一つ疑問が、SB弾は火取法の適用を受けるので販売数も正確に把握できるだろうが
AR弾の販売数なんて把握できるのか?
購入したときに日ラの検定料の領収書がもらえる訳ではないし、オフィシャルサプライヤーを
信用して預けるしか無いわけだ。

 非オフィシャルサプライヤーのショップが安売りを始めるか、だれかが個人輸入して
大量にさばきなし崩し的に有名無実化する可能性もあるかも?
213名無しの与一:2005/05/21(土) 13:45:08 ID:Y0bJyNHG
ライフルスポーツ見開きに、会員拡大とあるが、よくいうよね。 
214名無しの与一:2005/05/22(日) 00:51:31 ID:z9WTHbF3
あのぉ
日ラ会員でもない練習のみのエアー所持者なのですが、いつもエアー弾を購入している店がオフィシャルサプライヤーになりました。
やっぱり、検定料払わきゃならないんですかねぇ
なんか変
215名無しの与一:2005/05/22(日) 01:39:53 ID:uQlRe0nd
漏れも日ラ会員じゃないのに、検定料を払わなきゃいけないから、取り合えず、メールで問い合わせてみる。
216名無しの与一:2005/05/22(日) 11:55:15 ID:FcsVEXS1
G銃HP
>ご購入希望の方は、銃種をお知らせ下さい。(認定されている銃か確認致します。)
なあ日ラさんよ、認定銃リストはいつになったらHPに公開するんだよ?
店が確認すると言ってるんだから直接にしろ日ラ役員経由にしろ何か参照するものがあるはずだよな?
だったら先に公開してから金を取るのが当たり前だよな。

もっとも推薦で持ってる銃がリストに入ってなかったら大騒ぎだがな。
217名無しの与一:2005/05/23(月) 18:45:09 ID:TEda96kE
対抗は直で買ってないの?
それだと試合に出れないはず

薬莢一個単位で会計に載るから、後で一括払いなら良いけど
218名無しの与一:2005/05/24(火) 01:57:34 ID:Mne35/Ff
いま217がするどいこと言った。
219名無しの与一:2005/05/26(木) 22:54:11 ID:R0DvQ2CI

 >>214>>215 のような(漏れもそうだが)
 日ラ非会員、練習のみのエア所持者はどのくらいいるんだろう?
 そういう人たち同志でなんかネットワークらしきものが作れないだろうか?

 あと、今回の検定制度で日ラが心底嫌になったエアライフル射手、
 もし、国体だのWCだのオリンピックだののタイトルではなく、
 純粋に技量向上を楽しむのが目的なら、

 集団脱走しちゃえば? 同志たちと日時調整してOFF兼競技会やりゃいいじゃん。

 SB持ってる人とタイトル欲しい人だけ会員続ければ?
220名無しの与一:2005/05/27(金) 05:15:52 ID:Z4f/N+Zi
磯B、夜道はなるべく歩くなよ
221名無しの与一:2005/05/28(土) 00:47:58 ID:N+p1vlQG
なんていうか、みんながヤバイとか無理だなって思ってるのに、それを全く気にしないで勝手に物事進めて暴走して失敗する奴っていない?なんかの計画とか、恋愛とか普通の人間関係でも。
勢いがあるとか、そうゆうのはとは全然別物で、一人よがりっていうか、自分しか見えてなくて、人がどう思ってるとかわからない奴とかいるじゃん。

今の日ラが、その典型だと思うんだよね。自分達がよければ、それで良しって感じ。今の日本全体もそんな気質なのかもしれないけど、やっぱ今の日ラは酷い。
自分達に利益を与える、五輪とかに出れそうな強い選手や全国の常連は大事にするけど、日ラ会員費くらいしか払わない(それだけでも十分過ぎるが)、全国大会にもでれなくて試合参加費を払わない漏れらはどうでもいいって考えが、全然かけ離れた場所から見てても感じる。

今回の弾と銃からの検定料徴収は、消費税みたいなもんだよ。お金ないから、税金取りますって言って、景気をさらに悪くしたときと大差ない結果が待ってると思うね。
何年か前に、日ラが衰退してくレポートをライスポで見たけど、あれより早くなくなりそうだね。無くなったら無くなったで、許可とか試合が勝手にできそうでいいんだけど。

ライスポも随分変わっちゃったし、ここにいる学生とか知らないと思うけど、7,8年くらい前まで月刊で、今の倍くらいあったし、学連からの記事や、技術系の記事もいっぱいあったんだぜ。
それが、おざなりのHPでランキングやら記録やら出してても、つまんないし、全然こっち向きじゃない。投稿数も減ったというか、無いもんな。

射撃ってスポーツは凄い面白いと思うんだけど、主管団体があれじゃあ嫌になるよ。スポーツやってて、協会を嫌になるスポーツってのも珍しいがな。
なんかこんなところで愚痴るおじさんだったが、明後日お休みだから練習いくよ。学生さんたちも試合頑張って、社会人になっても続けてくれよ。
222岸記念体育館:2005/05/29(日) 20:24:20 ID:wsLGQwgG
ここでいうより、直接言え
223名無しの与一:2005/05/30(月) 00:37:07 ID:KqYEn4C8
>>22
直接言って相手にされると思うか?!
だったらこんなことやってないだろうに。

そういえば会費値上げしてから急激に会員減ったんじゃないか?!
某都道府県の試合も人数がかなり激減した感じがするな。。。。
5・6年前に比べて。
224名無しの与一:2005/05/30(月) 12:25:54 ID:SyxBzwl+
大きい大会が、地方遠征で2日連続なんて、普通参加できません。
225219:2005/05/31(火) 00:40:47 ID:VBv7w5BM
 >>222
 いや〜漏れ非会員だし(このスレにも非会員結構いるようだが)、
 直接言えるような立場に無いんですよね〜。
 ま、一般人から見た印象だと思ってくださいよ。

 >>224
 だからさ、結局試合に出られないんなら協会入ってても意味無いんでしょ?
 やめちゃえばいいじゃん。カネの無駄でしょう。

226名無しの与一:2005/05/31(火) 02:05:41 ID:S86HVCcw
じじー優先の要綱も異常だ。
オリンピック等将来考えてるなら若いやつ優先だろ。
糞要綱で出られない20代のやつが何人もいるはずだ。
若い芽を潰しているとしか思えんな。
227名無しの与一:2005/05/31(火) 03:34:43 ID:Hy87p7oo
やめちゃえ やめちゃえ
228名無しの与一:2005/05/31(火) 13:57:37 ID:FumRk31H
お前ら暇だろ?
229名無しの与一:2005/06/02(木) 22:10:14 ID:a0QR9Di/
貧乏暇だらけ
230名無しの与一:2005/06/08(水) 15:24:04 ID:mpCqkISF
貧乏嫌だー!!
231名無しの与一:2005/06/10(金) 17:34:21 ID:6ZQlTOWv
協会にメールしてもろくに帰ってこない品。法外な金額はしっかりと取るくせに、
仕事は遅いから余計頭に来る
232名無しの与一:2005/06/10(金) 21:53:50 ID:U0t5QNnY
おれも「検定料」について5月19日にメールしたがなにも帰ってこない。
せめて非公認の道具が存在するかどうかについてくらい教えてくれてもいいのに・・
テニスなんかは同じ商品でも非公認のボールとかがあるのにねぇ
やってることが分けわからん
233名無しの与一:2005/06/11(土) 02:06:08 ID:Z8CJDS6g
文句のある香具師は日本ライフル射撃連盟をツクレ
234219:2005/06/11(土) 12:45:45 ID:ulwnxAhr

 まぁ、なんだかんだ言いつつ、結局皆協会は辞めないし、
メールは入れるけど協会事務局に直接電話するわけでも無い。
地域協会の総会に出られる立場にあっても何も意見しないし
役員に苦情も申し立てない。
 唯々諾々と検定料を払い続けるわけだ。まぁ好きにしたら。

 漏れからしたら、そんな訳のわかんない金払ってまで
続けようとする神経を疑わざるを得ないのだけどね。
235名無しの与一:2005/06/14(火) 19:44:54 ID:0alDb10u
>>234
文句言うやつや直接電話するやつは氷山の一角。
まぁ、お前のように金に対してすべてを理解してるやつはいないだろうから
曖昧なものがあってもいいんでないか。
分けわかんない金払ってまで続けたい何かを持ってるのは
それはそれでいいことだ!!
236名無しの与一:2005/06/15(水) 18:30:15 ID:Ms0ro3Xk
HPに認定銃リストが載ったね。

バウ150Sを今から買うと、撃てないW
悪さのLGRも駄目!
こりゃびっくり
237名無しの与一:2005/06/15(水) 22:56:48 ID:NcNjhY3f
LGRがだめなんて、てきとうな認定だこと・・
238名無しの与一:2005/06/15(水) 23:09:57 ID:nKsk8xiP
本年度になって悪さのLG200(圧縮空気)の許可をもらい
譲渡してもらったが、ダメ??
バウは20年前の600でもいいのに
本当に適当だ!!裏金があるのか?
239名無しの与一:2005/06/15(水) 23:16:50 ID:NxkYNCj8
良く読んでくれよ。
「なお、平成17年4月1日以前に銃の原許可を取得したものは認定品とする。」
って書いてあるだろうにーーー
当然今年4/1以降はだめだろうな。糞ったれだ。
LGRとLG200はそんな最近所持したのか?!
240名無しの与一:2005/06/15(水) 23:36:07 ID:7CZnMGlZ
大口径なんかかなり端折ってあるな。
推薦書出したんだから全部の記録拾って一覧出すべきだ。
標的用途のライフルは全部推薦が前提なんだから、認定
リストから漏れたら大問題だよ。
原許可云々て言ったって、1丁1許可なんだから、譲渡
されたり鉄砲屋で眠っている分はどうなんだ。
認定も協会へ持ち込んでというが、それは目的外運搬に
ならんのだろうか
241名無しの与一:2005/06/16(木) 00:20:05 ID:dFHyxUq3
>240を読んでいま妙な事に気付いた。
この認定って推薦とは別の動きでないと駄目だよね。だって協会に持ち込んで認定のための検査を受けるには
まず推薦をもらって合法的に所持してからでないとタイーホ!でしょ?
ってことは、認定リスト外のライフルにも推薦は出す前提ってこと?でないと話の辻褄が合わないよ!?

あと、「なお、平成17年4月1日以前に銃の原許可を取得したものは認定品とする。」っていうのは
その同じ機種は今のリストに載っていなくても、載っているものと見なして扱うってこと?
それともリストに無いものは同一機種があっても1丁1丁全て原許可がいつか確認して認定を取るの?

ねぇ日ラさんどうなってるの?
242名無しの与一:2005/06/16(木) 03:15:17 ID:PedFYWGI
大口径は、銀銃の在庫品リストみたいだ。

エニスや国友の在庫品は推薦が出ないのか?
個人輸入したらパンダも推薦が出ない?
243名無しの与一:2005/06/16(木) 08:33:39 ID:Co8i2byS
>>242
SBのリストはシー○からの提供だな

確かにARは抜けているモデルがあるようですな
244名無しの与一:2005/06/16(木) 08:36:30 ID:M4x19aFT
業者は販売開始前に持ち込んで「認定」とれ、外国で買うものは
個別に持ち込め。だと。
個人輸入つぶしとも読めるな。

>個人輸入したらパンダも推薦が出ない?
認定されていない銃なら推薦ももらえないから許可でない
当然、個人輸入も無理。
「シールの販売だのオフィシャルサプライヤーで面倒かける
代わりに個人輸入と並行業者つぶしましょ」と裏取引か
245名無しの与一:2005/06/16(木) 19:49:21 ID:WHotRaP6
そもそも外国にはないくだらない制度だと思いますが・・・
あほらしくなってきました。
246名無しの与一:2005/06/16(木) 22:13:13 ID:WHotRaP6
LGRは他人に売ったらもう試合には出られないわけですね。
もっとも、全日本クラスで使っている人はいないけれど・・
247名無しの与一:2005/06/16(木) 22:27:04 ID:m7K7nlE0
>>245
あほらしいのは今に始まった事じゃないよ…
第一機種ごとの検定なんてそんな糞(ry
248名無しの与一:2005/06/17(金) 00:19:23 ID:D98WN1+4
 というわけで皆日ラ辞めて猟友会へ拷だ
249名無しの与一:2005/06/17(金) 00:37:10 ID:XkhkkX7O
ま。猟友会に入る気はないが。
こっちもこっちで糞ったれだからな。
日本ライフル射撃連盟発足か?!

>241
推薦でれば合法的でしょ。
日ラ公認試合にでれないだけでしょ。
矛盾はあるけどな。
250名無しの与一:2005/06/18(土) 00:34:50 ID:RQVDlupS
日ラ公認試合に出れる銃=推薦が出る銃=リストに載ってる銃
日ラ公認試合に出れない銃=推薦出ない銃=リストに載ってない銃

って気がするんだが...?
251名無しの与一:2005/06/18(土) 10:29:08 ID:7j2mN0ki
>>250
結局認定ステッカー買って(上納金を納めて)貼っ付けときゃ問題なし。と思われ。
しかも貼る位置に規定はなく、ストックや取り外しのできるチークピースに貼ってあっても事実上OK。
ステッカー買うのに銃種、もちろん元許可の日付確認するわけでもないし。
まさにできた時から形骸化した、単に上納金を集めるためだけの制度。

われわれは決定だけが知らされた訳だが日ラ内部では揉めなかったのかな?
たとえば車の車検の有効期限のステッカーなんかは車検を受けたときに交付。
汚損、棄損のための再交付の際には車検証を確認して
ステッカーのシリアルナンバーを記録して再交付してる。
252名無しの与一:2005/06/19(日) 14:23:55 ID:d9F4v4n5
 ここの、
 ttp://www.rifle-aichi.org/yybbs/yybbs.cgi
 No. 32、35 に書いてあることって本当ですか?

 本当だったら、道義上どころか、 法 的 に 問題があるんじゃないですか?
253名無しの与一:2005/06/20(月) 11:58:06 ID:9h2xJfgx
>252
問題ありだ。
民主主義をなめてやがる。
何故会員に議決権がないのかもわからん。
ま。第一巻に書いてあったか?!っと思うが。
うちのローカル支部は末端会員にまで議決権がある。
それが普通だと思ってた。
254名無しの与一:2005/06/21(火) 06:37:08 ID:R72uCExy
邪推

日ラ:お金がない。検定シール代を値上げしよう。そうだ!消費税みたいに弾からも認定料をとろう!

銃砲店4社:面倒くさいこと考えて、我々に押し付けやがって。そうだ!個人輸入できないように我々が輸入する銃だけの認定制度にしてくれい。

日ラ:金が入るなら何でもよいわ。お主も悪よのう。これ、娘よ、もっと近う寄れ。(で、帯の端をつかむ)

会員:あ〜れ〜。(帯を引っ張られてクルクルと回りながら布団に倒れこむ)
255いんきち菊池:2005/06/22(水) 10:45:27 ID:C6TXzvta
>253
252の内容は本当です。
総会で採決していないので、満場一致で承認などありえない。

そもそも、今回の検定料設定は日ラが歳入不足になる事から提案された内容

しかし、神奈川県が提案した内容で歳入不足が無くなる事は明確に
なったが、役員たちの面子を潰されてしまうと思ったのか、
強行に実施する事になったようだ。
(提案の詳細に関して議事録への記載はしなかった。)

神奈川県から提案されてのは、

1、無記名登録会員制度の廃止
(国体のCP選手が国体選手になった時に会員になる制度)
予選へは、未入会で出場。

2、日ラ登録会員以外の日ラ試合への参加の禁止
(省庁銃での出場は、日ラ登録会員でなくても受付けている。)

3、CP標的、CPの弾、CPの交換機等からの検定料徴収
(ほとんどが、会員以外の各都道府県予算で購入されている)

以上の内、1と2を実施しただけで会員数は200人以上増えると思われる。

日ラでは、今回の検定料徴収で200万程度の歳入増を見込んでいるので
入会金+会費で200万は楽に増える。

また、3を実施すれば安定的収入源になり全会員の負担は軽減される事は明白。
256名無しの与一:2005/06/22(水) 22:31:26 ID:atLKzNNz
改めて思った、射撃は金がかかりすぎ・・。射撃人口増やそうにも増やしにくい。 
日ラ総会でどんな事話してんのかぇ。・・・よいうよりいつ総会なんてやってるんだ・・。
257252:2005/06/23(木) 01:31:07 ID:CafTX/a6

誰か教えてください。
>>255 の言っていること(この検定制度改訂は総会で採決されていない)が本当なら、
・新検定制度が総会で採決されていない状態が今に至るまで継続しているのか?
・(総会の決議を得ていない検定制度を執行することが)具体的にどの法のどの条項に触れるのか?
・触法している場合、どのような措置がとられるのか?
 (罰則ありの条項に違反した場合でも状況によっては殆どスルーされる場合があるが、この場合はどうか)
・触法している場合、日ラは触法状態を今から免れることができるか。
 (例えば、臨時総会開いて後追いで承認したかたちをとるとか)
・本件を文部科学省に提訴した会員はいるのか。
・提訴していないとしたら、何故提訴しないのか。
・つーか、そもそもこういった事例は(社団法人が総会の議決を得ていない事業を執行)極普通にあることなのか?
誰か教えてください。
258名無しの与一:2005/06/24(金) 07:45:38 ID:OruAGCB/

もう日ラの暴走なんとか汁!

259いんきち菊池:2005/06/24(金) 22:25:55 ID:06yKYUfo
>>257

だいたい、まともな正会員が出席してないんだから日ラの暴走はとまらないよ。

総会に出席していて、総会での議論の内容が理解できていない連中が多すぎる。

まともに議論の内容を記載されていない議事録に署名してしまう大阪とか、
総会に出席していたのに議事録の内容は正しいと言っている学連の幹事長とか、

だいたい定款にも無い、理事待遇とやらの役職は何なのかね?
理事待遇の連中が理事会に何で出席できるのか、説明できないと思うがな。

それから、役員改選するにしても選挙とか立候補に関する記述が定款に記述されていない。
また、総会の議事に関しても事前に資料配布するのが当然かと思っていたが
日ラでは直前配布するような事をしている。(熟読されては困るからだと思われる)

それから、検定基準をちゃんと読んでもらいたいが、
日ラ公式標的もオフィシャルサプライヤーが製造する必要があるのは知ってるか?
エーデルマンは、違うし発注元の日ラも当然オフィシャルサプライヤーじゃない。

変だと思わない?

だいたい、検定基準の無い検定など不要だと思わないの?
検定基準に合格しているから、認定されるのであって、
どこで買ったかなんか、本末転倒でしょ?

もう少し、ちゃんと検定基準を読んで重箱の隅をつつく議論ではなく
本質的な突っ込みを日ラにする必要があるんじゃないの?
260いんきち菊池:2005/06/24(金) 22:34:55 ID:06yKYUfo
>>250

>日ラ公認試合に出れる銃=推薦が出る銃=リストに載ってる銃

この解釈は間違っているよ。

省庁銃は、所持許可も無く推薦も不要。

日ラ会員じゃなくても日ラの試合もでれるしね。
261219:2005/06/24(金) 22:54:25 ID:g+5idqNg
>>259
>だいたい、まともな正会員が出席してないんだから
 あぁなるほどね。でも、こういう状況なら、

>本質的な突っ込みを日ラにする
 意味はなおさら無いんじゃないですかね。
 どうせカエルの面に水でしょ。

 だから、触法行為があることを文部科学省に訴えて、
そっち方面から指導してもらえば、といいたいのですが。

 会員の皆さんが指摘しても、どうせ聞く耳持たないんだからさ、
外圧かける方向で考えないと。

 で、触法行為に関してはあるの?無いの?あったことを客観的に証明できるの?
262名無しの与一:2005/06/24(金) 23:45:49 ID:gDL0eI8T
手っ取り早いのが省庁の無記名会員に対する強化費の支出ぢゃない?
無記名会員って公務員だろ 公務員に税金で追い払いするの?

263いんきち菊池:2005/06/25(土) 17:55:33 ID:RSVzH5JD
>>257
・新検定制度が総会で採決されていない状態が今に至るまで継続しているのか?
答え:総会で正会員が異議を言わない。
   (日ラに対し、正式に総会の議事録が違うとか、間違っているとか言わない)
   
・(総会の決議を得ていない検定制度を執行することが)具体的にどの法のどの条項に触れるのか?
答え:自分で調べたら?(俺は法律に触れていないと思う)

・本件を文部科学省に提訴した会員はいるのか。
答え:いない。

・提訴していないとしたら、何故提訴しないのか。
答え:しらない。だいたい文部科学省に提訴して何かなるの?
   そんな前例があるの?あるなら自分でしたら?

・つーか、そもそもこういった事例は(社団法人が総会の議決を得ていない事業を執行)極普通にあることなのか?
答え:議決を得ていない事業を執行する事がほとんど、
   総会で決める事などごく一部。

それより、なんで触法行為にこだわってるの?

だいたい文部科学省に提訴する前に、
自分の所属する協会の正会員へ事実関係を確認したら?

まず、所属協会から正式に抗議をすべきなのでは?
だいたい正会員になんで検定基準に反対しなかった理由は聞いたのか?

各都道府県協会の総会で、質問できただろう?

>>253 は、

>うちのローカル支部は末端会員にまで議決権がある。
>それが普通だと思ってた。

こんなこと言ってるが、検定基準に関して、正会員へ確認したのか?
ちゃんと、日ラ総会で異議を言わなかった理由は聞いたか?

全国の日ラ会員が自分の支部で正式に抗議するように言えば
文部科学省へ言うより、早く解決すると思うがな。

日ラから減収に関して対策や代案の提出を要求されても、
神奈川からの提案に賛成すれば良いだけ
264名無しの与一:2005/06/27(月) 09:02:19 ID:Ea2YBFSj
いんきち菊地さんって例のK奈川県所属でHマクラブにいて標的差し替えの不正がばれて
日ラを追い出されて近五事務局に行ったという噂のあの有名なKクチさんですか?!
265名無しの与一:2005/06/27(月) 18:42:03 ID:Lc4gJ0+Q
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 東・西日本の結果まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  仙台牛タン  |/
266 ◆ELEYB3pv1o :2005/06/27(月) 19:43:13 ID:4ZJYVxWe
てst
267名無しの与一:2005/07/10(日) 01:48:32 ID:JL9G+e0F
休業状態...。

かくして会員は協会から搾取され続けましたとさ。めでたしめでたし。
268名無しの与一:2005/07/11(月) 23:41:41 ID:0cPVQd7T
 今日(7/11)の日刊ゲンダイの記事…

勿論厳重抗議するんだろうな、協会幹部共よ!
269名無しの与一:2005/07/12(火) 00:07:16 ID:kbnsxLyR
このページ ウザイ。

文句ばっかり。

http://www6.ocn.ne.jp/~n.rifle/
270名無しの与一:2005/07/12(火) 00:22:51 ID:3sxWj9fA
>268
どんな記事?!
271名無しの与一:2005/07/12(火) 21:41:23 ID:2WSN+zlj
>>268
詳細キボンヌ!!
272名無しの与一:2005/07/14(木) 00:25:42 ID:uxhosm6F
>>269
タイトルよく嫁。ここは文句をたれるスレだ。
>>268
俺も知りたい。おしえてエロイひと。
273名無しの与一:2005/07/21(木) 00:19:32 ID:1rGSWPc6
日ラやめて、個人で撃ちたいんだけど、日ラやめたら銃を持ち続けられないって本当?
274名無しの与一:2005/07/21(木) 00:20:14 ID:0YPiulMV
7月20日付けでランキングの更新なんかする暇があったら先にクラブ戦と
全日本大口径の結果発表しれ!
275名無しの与一:2005/07/21(木) 00:22:32 ID:0YPiulMV
エアライフルは無問題だけど、推薦ライフルを持ってるならアウトですよ。
276名無しの与一:2005/07/21(木) 02:53:19 ID:xXxHxEnf
日ラは辞めて地元県ラと支部は継続って手もあるぞ。
277名無しの与一:2005/07/21(木) 10:36:32 ID:h6QU6uTZ
>>278
でもライフルの推薦は日ラ会員しかもらえないぞ。
278名無しの与一:2005/07/21(木) 15:29:25 ID:noG3Nu5O
>>277
もう新しいSBを持たず、地方協会のみに登録して、SBを続けるなら無問題ってことかな?
というか、何で日ラに入らないと、所持しちゃいけないの?
279& ◆h9Bn.Lr5Ro :2005/07/21(木) 21:22:10 ID:Kp3mebyA
>278
問題蟻。推薦取り消し基準の筆頭に該当。
取り消し処分を受けたまま持ち続けると、不法所持とみなされるとかいう話もある。
280名無しの与一:2005/07/22(金) 00:09:13 ID:nGdqZUZb
>>278
ライフル銃射撃教本を読んだが、駄目みたいだな。一応、日ラの大会に出る、またはその候補になる(地方大会に出ることと思われる)。
そうじゃないと、279が言うみたいに推薦取消とかになるんだと思う。
でも、地元警察と日ラが繋がってるわけないし、射手手帳とかに適当に試合名とか書き込んでおけば、ばれないんじゃん。
警察は日ラ会員証も見ないし、実績があるかどうかを見るのも射手手帳くらいだろ?日ラだって会費払わなかったら、そのままだしな。普通は登録抹消か継続の連絡くらいするもんだが、ヤル気がないというか、常識がないというか。
細々とやる分には、SB持ってバックれてもバレないと思うぞ。けど、SB持ったら、普通は試合出たくなるよなwオープン参加のみで通せるかな?
281名無しの与一:2005/07/22(金) 00:41:41 ID:pctheVng
新規推薦を受けるのじゃなく所持を継続するだけなら無問題だな。
今まで更新で日ラ入会や試合参加の確認をされた事、一度もない。むしろせっかくやってる
のだから確認して欲しいくらいだが(w
日ラは辞めても地元の試合くらい出とけば法的にも問題ないだろう
国際大会出場ではなく、全日本、国体規模の大会出場だから、常にその参加意思はあるとw
それ以前に所轄の担当官に県ラの試合と全日本選手権の区別はつかないだろうしな。
282名無しの与一:2005/07/22(金) 13:02:04 ID:NYCjbigH
日ラの会員資格なくなって継続所持しててもなかなかバレないけど、
なんかの拍子に警察に知れたら、「取り消し処分」だよ。1丁しか鉄砲持ってないなら
いいけど、他に散弾や空気銃もあるなら一斉あぼーんだぞ。
以後5年間は所持許可もおりない。今は所持者情報をコンピューター管理しているから
日ラに名寄せすればすぐわかるようになっているよ
283名無しの与一:2005/07/22(金) 22:51:17 ID:1HOKXI+t
?
284名無しの与一:2005/07/22(金) 22:55:43 ID:imBBuuf3
>>282
そんな保守的な話は、つまんねぇからやめれ。バレたって、大してことね〜からやりたきゃやればいいんだよ。

>>274
クラブ戦の結果は射撃の哀チャソにのってる。日ラの主管試合にしたんなら、日ラで管理するのが普通だけど、そんな面倒なことするわけないし、Zも取り分が減るから許さないだろうしな。
今更だけど、あの朝鮮人、またファビョーンじゃなかった?やつのクラブの蛙から、主力選手がごっそり抜けて団体組めないからって八つ当たりで変な制度作ったりとか、マジやめてほしいし。
しかも、女子のP6団体とかいきなり作って、蛙が大会新で優勝しましたとか、マジ痛いwww
285名無しの与一:2005/07/23(土) 00:47:51 ID:brhmO37P
>>284
銃刀法抜粋
4 都道府県公安委員会は、第4条第1項第1号の規定による許可の申請に係る猟銃がライフル銃(略)である場合には、
当該ライフル銃の所持の許可を受けようとする者が次の各号のいずれかに該当する者でなければ、許可をしてはならない。
2.標的射撃の用途に供するためライフル銃を所持しようとする者にあつては、政令で定めるライフル射撃競技に参加する
選手又はその候補者として適当であるとして政令で定める者から推薦された者

推薦取り消し=資格無し=許可取り消し と思った方がいいんじゃない? バレたって大したことないって、スピード違反
なんかとわけがちがうんだよ。273、よく考えろ。推薦取り消しが了承されたって議事録をライスポで見たこともあるからな。
286名無しの与一:2005/07/23(土) 17:23:20 ID:pamtia8t
>>284
日ラは推薦取消書を被取消者に送付するとともに推薦取消通知書の写2通を作成し、
正本を国家公安委員会に、写を被取消者の住所地を管轄する都道府県公安委員会並びに
推薦依頼書を発行した加盟団体に送付する。
これでバレないと思うか?
287名無しの与一:2005/07/24(日) 01:26:33 ID:xSgi0FdN
>>286
その推薦取消書って、どのタイミングで出されるの?漏れ、試合とか出ないし、警察も射場で練習してるのがわかれば問題なしだから、バカらしくて5年以上は日ラに金払ってないけど、SB持ってるぞ。
後、285の内容は所持しようとするときの法律であって、保持の法律じゃないから関係なく思うが。

というか、ただ射撃をしたいだけなのに、協会に金を払うって、おかしいと思わないか?
警察に所持許可のために登録費を払うのは百歩譲って仕方ないとしても、試合にも出るつもりないし、勝手に撃ちに行って、たまに出る10点に一喜一憂してるレベルの人間からみれば、毎年の日ラ会員費なんてバカバカしくて払ってられんよ。
あれだけの金取っといて、金が無くて弾代から徴収なんて、経営努力とか一切してないんだろう。
288名無しの与一:2005/07/24(日) 08:58:17 ID:5Ng6JtAR
全くって訳じゃないだろうけど
日ラの上の奴らが天下ってんじゃね??
と、思いたくなるほどだよな・・・

会員が減ってるのもわかるけど
もっと新規で所持しやすくしたり
金が無いならないでそれについてきちんと説明をして
集め方ももっときちんと説明してくれりゃ
漏れも納得して払うが

新しい協会を作るしか解決策はないな
289名無しの与一:2005/07/24(日) 12:13:35 ID:Q87Sd6q5
>>287
こおいう所で堂々と書いちゃうと当然日ラの人間や噛みつき厨も見てる。
そんで「これじゃイカーン」となって試合不参加の推薦取り消し者や年会費払ってないのに
SB所持し続けている人間をあわててリストアップして>>286の措置をとるようになる。
(今までは実際にはあまりやっていなかったようだが、、、)

と言うわけで次の更新や一斉検査の時に
「あなた推薦取り消しになってますね。」になる訳だ。
生活安全課の担当者がやる気ある所だと電話がくるかも?

 >試合にも出るつもりないし、勝手に撃ちに行って、たまに出る10点に一喜一憂してるレベルの人間

には推薦は出ない事になっていますよ。
290名無しの与一:2005/07/24(日) 17:04:30 ID:eJWvshkZ
日ラの推薦取消は不祥事おこした会員に出る程度で、めったにないが
会員資格を更新していないのに推薦銃を継続所持している椰子は近々
まとめてやられるぞ。
それでも、過去にさかのぼって会費納めれば今回だけオッケーという
ことは例の集金プロジェクトの一環か。
291名無しの与一:2005/07/25(月) 00:04:11 ID:E3EAD70F
>>284
そんだけでかい口が叩けるなら、Zにも金返せとか収支表出せとか言えよ。
そしたら、喪前はヒーローになれるぞ。そのかわり、Zが死ぬまでクラブ戦は出れないだろうけどなw

ところで、Zのページの国体選手の試合で、上位しか載せないのは何故?目立とかが嫌いだから?
というか、東ラがしっかり管理すべき話なのに、どいつもこいつも使えねーな
292名無しの与一:2005/07/28(木) 10:21:20 ID:uKL2KJF7
鮮人に鉄砲持たすな!
293名無しの与一:2005/07/28(木) 23:04:26 ID:Bo+JiPXJ
>>292
国粋主義者にもなw
294名無しの与一:2005/07/29(金) 00:08:22 ID:cEoGg05A
>>293
チョソやシナは文化的に失敗した人種。日本とは大きな隔たりのある下等民族だ。国粋主義などというレベルの相手じゃない。
というか、外人や留学生にはSBは持たせないが。
漏れはZとは大して面識ないが、こいつに干されて試合でれない人知ってて、まさに蛆虫の下等人種だと思った。
295名無しの与一:2005/07/29(金) 18:46:35 ID:GzbMVmCr
>294
これだけ銃規制の厳しい日本だが、留学生でも許可出るんだよね、ちゃんと手続き踏めば。
Zのクラブ移籍に対する締め付けは異常。クラブ同士で話し合えば良い事。なんであんなに
うるさいのか??口出し無用だ。
一度一年間全クラブ揃ってボイコットしてみたら?
296名無しの与一:2005/08/01(月) 00:49:54 ID:dpVVkJkO
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 高校の全国大会の結果まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  長瀞岩畳   |/
297名無しの与一:2005/08/03(水) 00:04:40 ID:HfLOCbDL
Xラと言うのは、
脱会した元会員の所にねずみ講Aの広告が載っている
機関誌を無理やり送りつけて、集金しようとする
組織のことでツカ?
298名無しの与一:2005/09/06(火) 22:02:40 ID:F72lPw8y
>>284
商売にして何が悪い。
娘を五輪に出すために♪〜真っ赤になったキムチを食べて♪〜
299名無しの与一:2005/09/14(水) 21:27:08 ID:/alXr2lI
今年でさすがに脱会したよ
学生から社会人までお世話になったが、税に近い検定料(実態からして違法じゃねーの?)
おっさんの食い扶持出すために金払ってるわけじゃねーっての

ARだけ残してSB譲渡したから問題ないよな
社会人になっても続けられるように、後輩にいろいろ手続きとか教えてきたが
もう無理だわ、あきれてモノが言えんよ
300名無しの与一:2005/09/15(木) 01:12:59 ID:OaCV7TkZ
もう皆あきらめたのかここに文句たれても仕方がないと分かったのか、検定料絡みの
書き込みがトンとなくなりましたね。

ところでスポーツに使う道具の(金を徴収する)検定/認定制度ってライフル射撃以外
にもあるみたいだけど、どんなものなのか知ってる人教えてくれないかな?
301名無しの与一:2005/09/15(木) 12:57:52 ID:eJ9GDtgz
>>300
パラグライダーやハングライダーあたりで確か似たようなのがあった気がするけど
あっちの世界は鉄砲の世界と同等か下手するとそれ以上にドロドロしてるからにゃあ
302名無しの与一:2005/09/28(水) 23:40:30 ID:GayjWx3a
ライスポに目つきの悪いクラブが...
303名無しの与一:2005/10/01(土) 00:14:35 ID:t7wAL9sd
Sか???
スマソ
304名無しの与一:2005/10/10(月) 08:39:07 ID:xvOgWst/
日ラHPからDLした段級申請用紙
Zさんに受理してもらえませんでした。
意味ないやん!

あと、職業欄に会社名書けとかいわれて
だったら「職業・勤務先」って書いとけよと思った。

つまらんことで2回も書き直し
305名無しの与一:2005/10/10(月) 18:20:26 ID:fMYDwZGV
>>304
俺OKでしたよん。
306名無しの与一:2005/10/11(火) 22:22:22 ID:dl4XWKtK
>>305
そうですか…いいなぁ。
昔の学連でもあったけど
人によって対応バラバラなのどうにかほしいっす。
307名無しの与一:2005/10/12(水) 04:52:07 ID:4xjUHmuk
推薦書に会社名等はわからんでもないが
何故段級申請に会社名???
本人確認のつもりか?!転職したらいみねーし
意味不明だな。
308名無しの与一:2005/10/12(水) 17:57:34 ID:Lub4yr3k
>>307
いい会社のやつからは金取ろうって魂胆じゃね?
または304が嫌われてるかだな。今度のクラブ戦も出ようかどうかマジ悩む。
309名無しの与一:2005/10/12(水) 21:04:52 ID:0H2ZXNNL
>>308
嫌気が差して、選抜のエントリーはやめたよ。

ここらで、各団体のホームページでも叩いてみない?
310名無しの与一:2005/10/12(水) 21:57:39 ID:Lub4yr3k
>>309
たとえば?ホームページ作ってる地方ライフル協会は少ないよな。
学連とか大学なら結構あるが。
311& ◆/p9zsLJK2M :2005/10/13(木) 20:01:13 ID:/4IxKw7S
日ラのサイトマップは笑わしてくれる。
http://www.riflesports.jp/sitemap/index.html
312名無しの与一:2005/10/13(木) 23:32:13 ID:zVXi5h9E
これは酷い・・・
リンクが全然違うじゃん。さすが日ラw
313名無しの与一:2005/10/14(金) 21:17:38 ID:uEaBmPE4
うどん張の筒ワロス
314名無しの与一:2005/10/15(土) 17:45:29 ID:PT3FsaDC
ところで段級の学科って何か意味あるんでしょうか?
315名無しの与一:2005/10/15(土) 19:45:23 ID:y1sjzjs9
>>314
ルールブックを買わせるため。
316名無しの与一:2005/10/15(土) 20:40:39 ID:RzfcKEak
そうだったのか。ほんと、あの手この手を使って金を集めやがって、マジ守銭奴だな。
ついでに言わせてもらえれば、オリンピックフェスの告知遅すぎ。
317名無しの与一:2005/10/15(土) 21:10:52 ID:zwPo72OL
段級の学科かあ
未だに「富士山頂で空気銃を撃ったらどうなるか」とかあるのか?

俺は書いたぞ、「射場もないし狩猟区でもないから発砲は違法である、よって答えは『捕まる』である」って
318----:2005/10/15(土) 22:58:55 ID:qcJI68da
道路(公道・私道の別を問わず)を駐車場代わりに使うことについて、少し、思うことを述べさせて頂きます。

【きちんと駐車場を借りてらっしゃる方々へ】
皆さんは駐車場代として、幾らくらい払ってらっしゃいますか? 仮に毎月5千円としましても、年間6万円ですね。
駅から近いところに住んでらっしゃる場合、地域にもよりますが、毎月2万円、年間24万円くらい払っている方もいらっしゃることと思います。

さて、道路に我が物顔で、車を毎日置いている方は、近所にいらっしゃいませんか?
彼らは、堂々と犯罪を犯し、年間6万円から24万円くらいのお金を浮かせているのです。
もしも、かれらの年収があなたと同じだと仮定すると毎年6万円から24万円くらい(もしかしたら、それ以上に)あなたより贅沢な暮らしをしているわけです。
あなたと同じ年収なのに、犯罪を犯すことによって、です。腹が立ちませんか? 当然、腹が立ちますね。
しかも、近所にそういう方々が大勢いらっしゃいますと、結構、通行の邪魔だったりもします。

そういった方々を懲らしめる唯一の方法、それは、地道な通報です。
自分の家の近所で、そういう車両を見かけたら、出来る限り警察に通報し、彼らを懲らしめ、駆逐しましょう。
皆さんの力で、日本の道路を綺麗にしましょう。
319名無しの与一:2005/10/16(日) 12:55:35 ID:GijJBOO6
>>317
記述式なんすか?択一とかじゃなくて
320名無しの与一:2005/10/16(日) 14:05:00 ID:0lV2KeBc
>>319
今はどうか知らないけど、私の時は選択式と記述式両方の混合。
321& ◆/p9zsLJK2M :2005/10/16(日) 19:31:27 ID:u05/qPl0
>>317
最近は無い。
ほとんどルールブックを読めば回答可能。
ちなみに、5級と初段と5段に学科がある。残念ながら5段は見たこと無いけどね。
322名無しの与一:2005/10/17(月) 07:35:42 ID:XqfkfHAM
>>321
4段受けて「学科ある」って言われたんですけど
ついこの間。
323321:2005/10/17(月) 19:46:16 ID:modE/+RW
4段以上が中央だけ受験可能だった時は4段に学科があった。
今年度から4段まで地方で受験できるようになり、学科は5段に変更になったはず。
どこで4段受けたの?
324名無しの与一:2005/10/18(火) 19:19:03 ID:oUjK5IZ9
>>323
長瀞のクラブ個人戦。
ちなみにZさんから言われました。
325名無しの与一:2005/10/23(日) 00:03:37 ID:pCxeGD1n
あればあったで送ってくるでしょ。
日ラにメールで聞いてみれば?!
担当によっては直ぐに返してくれるよ。
326名無しの与一:2005/12/21(水) 14:54:32 ID:N94zf/mB
K府のS原さんは評判悪いけど、何で悪いかみんな知ってる?
327名無しの与一:2006/01/05(木) 01:17:35 ID:szqr6TWP
>>326
人それぞれだろー
好き嫌いなんか当然だろ
328名無しの与一:2006/01/06(金) 16:33:04 ID:33CBEm+P
人の金で海外遠征したりニチラ理事になりたいですって態度が三重三重だからでしょ
329名無しの与一:2006/01/09(月) 02:52:23 ID:CDkav9Rm
今の理事よりいいんじゃないの?
330名無しの与一:2006/01/09(月) 16:01:07 ID:jtwxUhSI
どいつもこいつも金がらみだ
質実剛健の精神はどうしたのか
20年前はよかったのぅ
331326:2006/01/10(火) 15:33:23 ID:8eHHcFUl
レスTHX!この人のおかげで、そこのライフル協会入る人
減ってるって聞いたもんだから。
332名無しの与一:2006/01/17(火) 23:22:51 ID:J2Na4/HF
伊勢原射場が閉まってから神ラの会員減ったみたいね。
役員のごたごたに嫌気がさした人もいたのかも。

早く再開して、皆が仲良くターゲットスポーツを楽しめるといいな。
333ゾロ(゚∀゚)ッタ:2006/01/21(土) 22:37:42 ID:RN4jzzZP
333
334名無しの与一:2006/01/27(金) 04:35:31 ID:ByJVzD1j
はぁ
日ラが作ったアフォな銃検シールとやら

そろそろ買わないとなって言いながら
せっかく鉄砲屋から部品通販したのに注文し忘れたけど
(・ε・)キニシナイ!!

金儲け三重三重だよな
ちゃんと、末端の漏れのような会員にもきちんと説明して(今後の策とか現在状況を)
資金不足だからって会費上げる方が気持ち的にいいよな
もう、おまいらは買ったよな?


一時期話題になってた弾の値上げはどうなったんだろ?
ARの弾買ったけど以前より安かったようなw

そもそもが怠慢だ!!!
335名無しの与一:2006/01/27(金) 09:25:24 ID:lCPukcGX
弾うんぬんはまぁ許容範囲としてもだな
各地で始まってる射場の撤去問題は最低でもなんとかしろと・・・・

交換機付きで新しめな能Oが廃止になって
多文的使用のボロイ射場に移動とか意味わからんから、いやマジで
336165:2006/01/28(土) 02:10:24 ID:8MVfTddS
>>334
>もう、おまいらは買ったよな?
 許可返納したから買わんでよくなった
 マジオススメ
337名無しの与一:2006/01/28(土) 22:23:34 ID:c03TaKHf
SBやAPならともかく、ARは協会と関係なく所持出来ると思うが。
まして検定シールなんて全日本などの日ラ主催の試合以外は関係ナシ
338名無しの与一:2006/01/30(月) 06:49:33 ID:bWs7VUfM
>>321
段級の筆記って、学連からお持ち帰りで渡されるだけじゃないの?
形だけのもので家で書いてきて提出するだけって聞いたが・・・・。
339名無しの与一:2006/01/30(月) 11:13:15 ID:ak4nonD/
>>338
んなこたぁーない
340名無しの与一:2006/01/30(月) 20:16:06 ID:P4Yyw4rs
S賀県協会の会費が妙に高いのは何故でせうか?
日ラ抜きで入会金1マソ年会費3マソって…
341名無しの与一:2006/01/30(月) 20:51:44 ID:EWv1+gLw
>>340
会員が極端に少なくなかったか?
342名無しの与一:2006/02/01(水) 14:37:04 ID:TzQHDm9c
>>340
?九州でつか?
343名無しの与一:2006/02/02(木) 18:23:01 ID:4rk1V3sj
>>339
関西では>>338の言う通りだよ。
344名無しの与一:2006/02/11(土) 20:10:06 ID:r6rxrXg0
>>342
吸収じゃない方のS賀っす。
345名無しの与一:2006/02/12(日) 09:29:30 ID:70inERSe
344は元々S県民?
346名無しの与一:2006/02/14(火) 20:17:05 ID:c3A04l7t
移民ですが何か?
347名無しの与一:2006/02/25(土) 19:15:04 ID:D+Y/3mEA
(≧m≦)シ☆)`3゚)・;’
348名無しの与一:2006/03/13(月) 19:08:40 ID:qRHYmta0
日ラ
349('A`):2006/03/14(火) 23:16:37 ID:PImkZMBV
日ラ=日本ライフル射撃後悔 ('A`)
350名無しの与一:2006/04/15(土) 01:28:10 ID:CsQel9B2
ライフル射撃協会の成分解析結果 :

ライフル射撃協会の61%は犠牲で出来ています。
ライフル射撃協会の22%はやらしさで出来ています。
ライフル射撃協会の7%はツンデレで出来ています。
ライフル射撃協会の4%は嘘で出来ています。
ライフル射撃協会の4%は媚びで出来ています。
ライフル射撃協会の1%は雪の結晶で出来ています。
ライフル射撃協会の1%は愛で出来ています。
351名無しの与一:2006/05/07(日) 21:57:24 ID:ZiqQ8vLN
てか大阪のライフル射撃協会て何で電話番号書いてないの?
352名無しの与一:2006/05/07(日) 23:37:02 ID:cQGhU3Mi
苦情の電話が鳴り止まないからじゃね?w
353名無しの与一:2006/05/11(木) 21:57:49 ID:R+6J++vB
相変わらずの日ラのアホっぷりを晒し上げ。日ラHP ttp://www.riflesports.jp/index.php
05月02日 2006 ISSF WCレゼンデ (ライフル3姿勢・4月29日) より。 

2006 ISSF WCレゼンデ (ライフル3姿勢・4月29日) 

◆M本T志選手 1143点 38位◆
 この競技は、伏射・立射・膝射の3姿勢の総合得点を競う競技である。
 松本選手、3姿勢協議の伏射は好調であったが、得意とする立射において小さなミスが重なり特典を伸ばすことができなかった。

誤字多すぎw
同語反復もあるし、日本語力の無さに呆れるわ。
354353:2006/05/14(日) 18:05:38 ID:Aow1k7Np
おいおい、クソスレに折角書き込んでやったんだから、少しは反応しろよ。
ここの住人は、日ラ同様に頭悪すぎて、俺が指摘したことわかんないのかな?w
355名無しの与一:2006/05/14(日) 23:00:45 ID:oA+0Q1cS
日ラのホムペの射撃をはじめるには?のコーナーいい加減更新しろ!だから競技人口増えないんだよ
356協会幹部:2006/05/16(火) 10:35:39 ID:eNssbqqf
なんだね君たち
こんな場でしか苦情いえないのかね?
弱い犬が徒党を組んでも、所詮なんですけど。
君たち貧民から吸い上げた会費等で、われわれが潤っているのは確かだけどね。
それは世の中の構図なんですよ。
射撃人口増えないのは、日ラの責任じゃなくて公安の姿勢じゃないですか?
我々は、それら少ない会員からいかに金を吸い上げるか、日々努力してるんですよ。
この苦労わかってください。
357名無しの与一:2006/05/18(木) 21:21:11 ID:NRze2ane

        i:::::::::::::::::::::::::::::     l:.:.:.l: . : . :l
      |:::::::::::::::::::::::::       |:.:.:.!. : . : |,ィ
        !::::::::::::::::::::       l:.:.:.| . ://!   
       i:::::::::::::::::      ,,-''"゙゙゙゙゙"'' / l     
         !:::::::::::::    ,,,r'.. r''""ゞ、  ヾ
       |:::::::::,,-''''"" ';:::ミ ;;;,,  〉   .:ミ  
          i::::;:'      .::ミ:::..      .::ミ                  ターン             ハ_ハ 
        レ':.    , '""''-,,_  てl   lフi~i         0ニ0                ('(゚∀゚∩
        ミ:::   ミ      )ニー'"tュi三三iミ'"ゞ二≡≡ニニ二二() =ニ三ニ=−      ヽ● 〈>>356
       ミ:::    ''""ヽi i i j'_ノノーi・ ̄二,ミ  ミ──’       ;゙゙               ヽヽ_)
       ミ::   、    "'''"ミ ̄ヽ └─''"""'''''"
      彡:.    ヽ:.    '"⌒ヽ::::ヽ \"'-,; . : ."''-,,_
       ヘ:::..   ノ::..     .:::t-、_::ヽ  \:."'-,, . : . :"''-
       /i,,- t -<;;;;、;;;;、,,、,、;;、;;;i_ゝ::::ヽ  \:.:.:"'-,,. : .
      / ゙''ー-゙ー'::::::::::::::::::::::::::::::    ::::::ヽ   \:.:.:"'-,,:
358名無しの与一:2006/05/23(火) 00:24:58 ID:nE9NEQnY
ぁあ
359名無SEA:2006/05/23(火) 21:48:05 ID:y6BBoSgU
ライフル所持の方たち22ロングライフル弾って手に入るの?
やっぱカッアウェイの弾だけしか買えない?
360名無しの与一:2006/05/23(火) 23:16:40 ID:SpZJRbzU
>>359
意味不明。
カッタウェイ??

カエレ。
361名無しの与一:2006/05/24(水) 00:02:24 ID:nxKwfH+w
>>359
手に入らないよ

とりあえずサバゲ板に帰れ
362名無SEA:2006/05/31(水) 15:43:55 ID:2iXrqqA0
カッタウェイだけしか手に入らないのか。ダッセーな。
で、くそいな、おまえら。

銃所持している奴はしょぼくて遺憾。自己満足、自己陶酔=感覚が不完全=無知。
363名無しの与一:2006/05/31(水) 20:02:34 ID:jab4Nu+W
カッタウェイモデルの実包???
写真でしか看た事無いねぇ・・・

つかカッタウェイの意味知ってるのか?
リムファイアなんざぶった切るバカなんかいねぇよw

無知は死ね。まじ死ねw








で、「くそいな」って半島語?www
364名無しの与一:2006/05/31(水) 20:31:19 ID:c4SqrqTE
で、カッアウェイ?カッタウェイってなんなんだ?
365:2006/05/31(水) 21:06:45 ID:4Mqt8Wfo
なんで僕がチョン人なんですか?意味がわかりませんが。
で、>>364のいうことでは、僕の入力ミスかと。

弾頭形状のことだべよ、カッタ上ーって?
FMJくらい売ってもらえよ、銃砲店から。バカボンものが。w
366名無しの与一:2006/05/31(水) 22:38:52 ID:jab4Nu+W
カッタウェイってのは、内部構造を透視できるよう
外部を切り取ったモデルのことだろう?
クルマの断面とか、銃の構造見本なんかでもあるわな。
むしろ、ギター用語のほうが有名かも知れん。

んで、カッタウェイなんて弾頭形状は 「 無 い 」 。
どうしても有るってんら、調べて根拠を示せ。

言っておくが、ワッドカッターじゃないからな。
「カッタウェイ」って弾頭探して来いよ。


調べた?
な、解ったら、鯖板に帰るか死ぬかしてくれょw
367名無しの与一:2006/05/31(水) 22:51:05 ID:5c3e56uk
>359って、22LRの実包を入手できるのか?って聞いてたとか・・・
やっぱりダミーカートしか手に入らないのか?って聞きたかったとか?www

368名無しの与一:2006/06/01(木) 01:48:30 ID:4suCTejw
>>365
ああ、断面モデルの事だったのか
てっきり「ばらしたパーツ買って一つずつ組むの?」って聞かれてるのかと思った
369名無しの与一:2006/06/01(木) 04:30:23 ID:KBSi7Mb3
ここはエスパー板じゃないから・・って定番のテンプレで返しとけばいいんじゃないの。
あと、日本語でOKとか

どうでもいいけどSB弾高くなったね。検定にからんでの事?あるいはそれにかこつけた便乗値上げ?
370:2006/06/01(木) 20:30:55 ID:z7bQpqmi
そうそうワッドカッター弾のことよ
たまには僕も間違えることある罠

この弾って外見上では雷管見えない奴だよな?
発火システムはどうなってんだろ?撃針が棒状だしな。薬きょうが変形するもんな、これらって(ジャムしやすかったりして?)。
ってことは水に濡れても大丈夫ってか。
371名無しの与一:2006/06/01(木) 20:40:50 ID:kDJvBiwC
単に円安では?ドル立てなら円高なんで安くなるとおもうけど。

ワイドカッターとかいう標的用弾頭がピストル用にあったと記憶しているんだが
22LRだとただでさえ横弾が多いのに意味が無いわな。
372名無しの与一:2006/06/01(木) 21:26:03 ID:PlTCb39i
つ[スルーで]
373名無しの与一:2006/06/01(木) 23:14:33 ID:mcX13wR/
軍板の弾丸専門スレでやれ
374名無しの与一:2006/06/02(金) 00:07:06 ID:3DH36fKK
知ったかぶりの上に無知。無礼慇懃ときたか。

もう釣りにしか見えません。
本当にありがとうございました。
375名無しの与一:2006/06/02(金) 13:34:33 ID:hRXb9XOQ
藻前ら少し餅つけ〜
もっと友好的な会話できないのかね?
それじゃ未開発の原住民もしくは、亀田親子並じゃねーか。
われわれは紳士のスポーツをしているんだよ。
そこいらの汚れじゃねーんだよ。
376名無しの与一:2006/06/02(金) 20:31:14 ID:ArbWXIIo
>>375
紳士?今の状況はかなり汚れてると思うぞ。
377名無しの与一:2006/06/05(月) 22:28:03 ID:F8N8nuLA
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |予定を変更して| ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: |お送りします| ::|   | ……あ、あれ?
  |.... |:: |         .| ::|   \_  _________ 
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|    ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_) 
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
378名無しの与一:2006/06/06(火) 19:50:28 ID:oQp30q4G
マスターズの成績表が以外にも早く発表されたのはいいが、相変わらず中身はいいかげん。
↓じいさん、しっかりしておくれ。
http://www.mastersrifle.npo-jp.net/18hi.htm
↓こっちはたぶんデータを持ち帰った奴がいいかげん。
http://web.thn.jp/s-rifle/seiseki/kengai/06-04masters.PNG
379名無しの与一:2006/06/06(火) 22:08:00 ID:sePsvhny
>>378
どこが?
380& ◆Uix20.lVOw :2006/06/07(水) 21:14:34 ID:39jjlmD1
今確認したら、上は同点順位に間違い有り。
下は修正済み。こちらの管理者はしっかりしている。
381& ◆yp1AlEmKlA :2006/06/07(水) 22:25:39 ID:39jjlmD1
おっと。よく見たら欠落データは直ってるけど、順位のつけ方が主催者発表と違うんだね。
こっちのほうが見やすくていいんだけど、備考欄にでもクラス別順位をつければ完璧。
ところで、いらんことかも知れんが主催者の了解を得た上で発表してるんかいな?
382ゴルゴ 187352:2006/06/12(月) 13:09:12 ID:rhBIrLv0
i:::::::::::::::::::::::::::::     l:.:.:.l: . : . :l
      |:::::::::::::::::::::::::       |:.:.:.!. : . : |,ィ
        !::::::::::::::::::::       l:.:.:.| . ://!   
       i:::::::::::::::::      ,,-''"゙゙゙゙゙"'' / l     
         !:::::::::::::    ,,,r'.. r''""ゞ、  ヾ
       |:::::::::,,-''''"" ';:::ミ ;;;,,  〉   .:ミ  
          i::::;:'      .::ミ:::..      .::ミ                  ターン             ハ_ハ 
        レ':.    , '""''-,,_  てl   lフi~i         0ニ0                ('(゚∀゚∩
        ミ:::   ミ      )ニー'"tュi三三iミ'"ゞ二≡≡ニニ二二() =ニ三ニ=−      ヽ● 〈>>377
       ミ:::    ''""ヽi i i j'_ノノーi・ ̄二,ミ  ミ──’       ;゙゙               ヽヽ_)
       ミ::   、    "'''"ミ ̄ヽ └─''"""'''''"
      彡:.    ヽ:.    '"⌒ヽ::::ヽ \"'-,; . : ."''-,,_
       ヘ:::..   ノ::..     .:::t-、_::ヽ  \:."'-,, . : . :"''-
       /i,,- t -<;;;;、;;;;、,,、,、;;、;;;i_ゝ::::ヽ  \:.:.:"'-,,. : .
      / ゙''ー-゙ー'::::::::::::::::::::::::::::::    ::::::ヽ   \:.:.:"'-,,:
383:2006/06/17(土) 19:34:03 ID:uyhchDB0
やっぱ俺が居ないと淋しいだろ、おまえら
384名無しの与一:2006/06/30(金) 00:10:29 ID:NcZ6xnU+
西日本の結果まだ?
385名無しの与一:2006/07/02(日) 13:22:14 ID:Sr4I4r5N
一握りの選手に優遇ばかりしてるから協会の運営が苦しくなるんだよ。
底辺を広げないでなにが弾の援助だ。エントリー代もまともに払わせろ。
交通費の半額負担?自腹で来い。それがスポーツマンシップだろ。

386:2006/07/02(日) 19:52:32 ID:Ax78hXBI
選手への優遇がされているなんて初めて聞いたぞ
銃砲店の親父たちといい、ライフル教会のジジいといいみな最悪だな
387名無しの与一:2006/07/05(水) 06:10:11 ID:e8DdlMuo
>386
I部の優遇ことやろ
クロアチアにも逝けんで何やってんだぁ
親父も弟も敵が大杉て最悪!
教会のジジイの最悪さは間違いないことだが銃砲店の親父をあげるのは何故?
388名無しの与一:2006/07/16(日) 21:52:46 ID:7e9Z5yje
ttp://www.geocities.jp/kraofficial/H18kokutaikenndaihyou.htm
処分中の人って何やらかしたの?以前女子高生とキャッキャいいながら
追っかけっこしてるの見たことあるが、咽喉科?
389名無しの与一:2006/07/19(水) 10:46:50 ID:dY9UaPT1
↑以前の国体助成金疑獄の当事者の一人だからだろ・・・
競技射撃の世界じゃ別に珍しくもないけど人間性にも問題あるしね・・・
390名無しの与一:2006/07/20(木) 07:10:03 ID:OzBwsWOm
えxt
391名無しの与一:2006/07/22(土) 02:50:21 ID:iGNgyXY6
助成金疑惑=G銃領収書疑惑=T木学園咽喉疑惑
Y須賀一派が騒いでたな
392名無しの与一:2006/07/22(土) 11:40:31 ID:VWcyqCfy
助成金疑惑=G銃領収書疑惑=T木学園咽喉疑惑=協会乗っ取り疑惑=神○川SC
だよね。
393名無しの与一:2006/07/23(日) 03:14:43 ID:iluYAnjO
なるほど
それでG銃の出店員が坊主に変わったわけね
他からも聞いたことあるけどよくライフル続けてるね
394名無しの与一:2006/07/23(日) 15:42:19 ID:rJbJlrNg
本人の希望により注釈を記入ってことは、ご本人は世間に自分はいわれの無い嫌がらせを
受けているとでも言いたいのかね?

今は女子高生に手出してるの?前は人妻とよく射場に来てたよな。その人妻今は離婚した
という噂を聞いたが...?
395名無しの与一:2006/07/25(火) 22:21:39 ID:pAhG9NFL
禊のつもりか?プゲラ 相変わらず性根の腐った腹黒い香具師だわ!
>>393の言う通りよくライフル続けてるね。どの面下げて射場に来てるんだか。
396名無しの与一:2006/07/30(日) 20:06:59 ID:XjsnCToQ
二人思いついたけどどっち?
397名無しの与一:2006/08/14(月) 21:55:08 ID:6J3KhNI5
だれとだれ?
398名無しの与一:2006/08/15(火) 12:51:45 ID:qMonlSxa
四死堕劣ると?
399名無しの与一:2006/08/19(土) 00:44:36 ID:atGkFIep
故遣
400名無しの与一:2006/08/20(日) 12:42:24 ID:DMTrBHAZ
>>399
銀座の?
401名無しの与一:2006/08/22(火) 01:14:31 ID:yPozIqTI
葬々
402名無しの与一:2006/08/25(金) 23:58:06 ID:Q7Ct09nX
でも彼は神○川SCではないのでは?
403名無しの与一:2006/08/26(土) 00:38:07 ID:ckoGsA2a
夫婦揃って神奈川じゃねーの?
404名無しの与一:2006/08/26(土) 02:00:43 ID:dgC0N+l5
そんで内勤になったんね
405名無しの与一:2006/08/27(日) 00:21:26 ID:tTn/npMz
>>403
神○川SCってクラブの名前では?
ttp://www.asahi-net.or.jp/~YT5M-MTSM/Club.Page/18-All/Sougou.html
406名無しの与一:2006/08/27(日) 15:08:15 ID:AwN9tYRU
神奈川では数年前のドタバタの根っこを未だに引きずっていて、
横須賀系主流派に対しアンチは東京に流れたり活動の拠点をクラブに移したりしている状況。
引き抜き等で有力選手がかなりクラブに流れたけど所詮は任意サークルなので実際の力は横須賀系がすべて掌握。

未だに内輪でモメゴトやっている様では射場再開なんていつになるやら?
407名無しの与一:2006/09/14(木) 00:55:30 ID:3kKSiagr
やっと出たね、日ラHPに最近の試合の結果。ライスポの発送にタイミングを合わせた?
ところで伊勢原来年一部再開という噂を聞いたが?
408名無しの与一:2006/10/09(月) 06:01:46 ID:c20VTp2B
それガセビア。

あり方検討委員会の風向きが変わってかなり苦しい。ちょんまげ一派主導に周りが
不満たらたらで足並みが乱れている。それとクレーサイドの方で日クレ予算の私的
流用問題の当事者が神クレ関係者だという弱みがあって及び腰な点もマイナス要因。
更に未確認情報だが、某自動車メーカー(非日産)があの場所にR&Dセンター建設を
計画中というのがあり、地権者と県当局の気持ちがそちらへ傾いている、とのこと。
409名無しの与一:2006/10/10(火) 20:17:12 ID:0ZddIUqF
来月の理事会でそれとなく確認してみます。会計監査もありますので。
410名無しの与一:2006/10/11(水) 23:46:38 ID:BWIJKVe+
この前タイーホされたスケート連盟の久永元会長と、日ラのK塚が似てると思うのだが、皆はどう思う?
K塚も裏金工作とかしてそうな面構えだけどさ。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061003it04.htm
411名無しの与一:2006/10/12(木) 07:52:13 ID:huVUcD64
age
412名無しの与一:2006/10/25(水) 15:46:17 ID:HyeRafMg
他のスレで千葉県ライフル射撃協会が、千葉県公安委員会の名前を詐称して
自らの管理する小間子射場から猟用空気銃を追い出したとされていますけど、
どなたか詳細を知ってる方います?
413名無しの与一:2006/10/28(土) 17:15:17 ID:d9F/PxVM
>>413
新しい銃砲年鑑の記事だとかなんだだとか。
まだ読んでないので詳しいことはわからず。
414名無しの与一:2006/12/16(土) 21:31:00 ID:JkMH4MZj
ライフル大活躍の動画うp
up2344.zip Gメン'75 白バイに乗った暗殺者たち 前編
http://www.774.cc:8000/upload-pro/all.html?1166246953
415名無しの与一:2007/03/08(木) 21:06:55 ID:m//AE5z2
洋画のエネミーラインで、ロシアの追撃者が持っているデカイ狙撃用ライフルは
何という種類なんですか?
416名無しの与一:2007/03/08(木) 21:15:22 ID:/H4/Mzmt
ステアーのスカウトとかいうバイポッド一体型ストックの銃だったかな
417名無しの与一:2007/03/10(土) 23:14:29 ID:9qc2FCEK
>>415
SIG/SAUERのSSG3000だよ。アメリカバージョンのマクミランストック付。
ヨーロッパで普通に売ってるのにわざわざアメリカバージョンを使うのは
アメリカで撮影したから?
418名無しの与一:2007/04/17(火) 00:28:38 ID:bKoCKOgJ
藤枝の全日本選抜で久々に男子種目の日本新記録出たね。J鯛太鼓鵜のY舌くん。

でもよく考えると銃と相性のいい弾をテストして大量に確保し、職業で毎日練習してるんだから、
練習時間と費用の捻出に悩みながら店の用意する合うとも合わないとも分からない弾を使う一般
民間人に負けてたこともある今までがヌル過ぎなのでは?プロの公務員としての意識が足りないかと。

あの成績を見てやっと俺たちの血税が正しく使われた気がするよ。
419名無しの与一:2007/04/17(火) 00:40:06 ID:DodfF7ml
漸く結果出たみたいだけど、何か応援する気になれないんだよね
いつもヘラヘラしてるし

WCP60ではいつもどおり580台でしょ
420名無しの与一:2007/04/17(火) 16:19:04 ID:kue8EWo0
>418
オマンら〜あそこの電子ヒョ的を信用するなよ
421名無しの与一:2007/04/17(火) 23:18:40 ID:eyaYQabw
全米バズーカ砲協会







422名無しの与一:2007/04/18(水) 16:41:04 ID:CAZKXXLq
銃規制に本腰入れろ!
423名無しの与一:2007/04/19(木) 00:21:54 ID:aUENgYuL
アメリカは全米ライフル協会の力が強く銃が野放し、コワイ、銃規制が必要だと
声高に繰り返す日本のニュースキャスターたち。

その厳しい銃規制がある日本で起きたけん銃による市長暗殺。

自分の台詞がいかに建前論で意味がないかはからずも証明されているわけだが
気付いてないのかね?

NRAだって銃が犯罪で使われて嬉しいわけないじゃねーか。ホント日本では
NRAってショッカーか死ね死ね団と同じ扱いだよな。

市長のご冥福を祈る。
424名無しの与一:2007/04/19(木) 01:02:46 ID:4CV3H6QW
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄」等で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…

※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。

今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
425名無しの与一:2007/05/03(木) 00:43:47 ID:HK94yBl5
ワールドカップシドニーのビデオ見た。
ttp://www.issf.tv/

50mP60Mのファイナリストの使用ライフル

1位 ブライカー&グリュンネルアルミストックRSレボリューション
2位 アンシュッツ18か19 木ストック(かなり古そう)ついでにいまだに革スリング!
3位 ユニーク&GE600アルミストック(=MECプロジェクト)
4位 ブライカー&なんか見たことない金色のストック
5位 ワルサーKK200&オリジナルアルミ
6位 ブライカー&ブライカー純正木ストック
7位   同 上
8位 ワルサーKK200&オリジナルアルミ

ワルサーの2人以外全員スリーブ使用(ブライカーは仕様だけど)
なんか勢力図が変ってきたか?単にたまたま今回ANSユーザーが少なかっただけか??


Y下君、選抜では日本新書き替えたけど、今回はまたいつもの点だったね。
次ガンガレ!
426名無しの与一:2007/05/09(水) 11:46:58 ID:csqtendW
おい京都! だから京都だよ!
何やってんだ京都のライフルクラブ!
きっちり尻拭けよw
427名無しの与一:2007/05/09(水) 22:15:14 ID:6BShBywE
○島県ライフル協会の悪行。
T村射撃場にやってきた射撃初心者の海上保安官に
ARで10.10を出されたことに恐怖を感じ、
提出された県協会の入会書をこっそりと破り捨てて
入会自体を無かったことにしようとした。
古株の選手を追い越す恐れのあるものは入会させない。

それでいて、「会費だけは払え」と請求してくる。
428名無しの与一:2007/05/11(金) 00:37:03 ID:xaHE8yAr
協会叩きスレなのは承知でワールドカップバンコク50mP60Menのファイナリスト使用銃

1位 ブライカー(エジェクター付)&グリュンネルアルミストックRSレボリューション
   (前回シドニーと同じ選手)
2位 ワルサーKK200か300 (ワルサー鋳物ストック)
3〜5位 アンシュッツ
6位 バウ26シリーズ+MEC新型アルミストック Mark 1
7&8位 アンシュッツ

やっぱりアンシュッツ健在ってとこかな?

今回シュートオフが2発撃っても同点で、3発目でやっと0.2の差がついて終了。
ビデオ見てても面白かったなり。
429LRについて自治スレで論議中:2007/05/11(金) 16:15:13 ID:7fTdSlvl
>>429
スレ違いをわかっててってのは悪質だな。w

しかしこういう話題を投げるスレがないのも問題かな。
標的総合スレがあってもいいのかな。
430名無しの与一:2007/05/11(金) 20:16:53 ID:qSOk7Aoy
【はず】AR・SB射撃技術【すな】←こっちのほうがいいんでない。
431LRについて自治スレで論議中:2007/05/11(金) 20:17:13 ID:uGrOSjfu
>>429
確かに悪質だな、ここは自虐スレじゃ無いぞ。
432LRについて自治スレで論議中:2007/05/18(金) 00:43:58 ID:G6QX7Ks3
射撃コートはどれがいいかなスレで凶屠苦尼賭喪祭り開催中
433LRについて自治スレで論議中:2007/05/18(金) 13:24:12 ID:nOJ1Me3l
散々たき付けて少し盛り上がるとマルチで宣伝するアンチ厨(同業)乙
434名無しの与一:2007/05/30(水) 01:07:20 ID:vVo8Ddqb
日ラの新会長って血又の評判はいかがですか?
435名無しの与一:2007/06/08(金) 15:37:48 ID:RJ7tBtqu
>>434
インタビューが出てた。
ttp://www.fukushima-minpo.co.jp/news/kennai/20070531/kennai-200705311033030.html

「 ―不振の原因は何ですか。
 「他国の選手は軍や警察関係者が主力ですが、日本は民間人やアマチュアがほとんどです。」
なんて、答えてるが、WCにあごあしつきで送り込んでいる連中は
ほとんどが体校(軍)か警察官だろうが(怒)
で、やっと警察官がQPを一個とったが(彼より先に民間人が1個とった)
こんな認識だと民間人やアマチュアをさらに冷遇しそうで、だめだ
こりゃって感じだ。

436名無しの与一:2007/06/08(金) 16:15:28 ID:ysIM8pHT
ハングリー精神が足らないか…。

いきなり精神論に持ち込んでくるようじゃ、日本の射撃は衰退の一途だろうな。
競技人口の低迷が有望な選手の発掘も指導も難しくしてるんじゃねーか。
内にこもるだけじゃなく、もっと魅力あるスポーツだということを積極的に
アピールして競技人口を増やすような発想がないと、この先立ち行かないよ。
もうすでにデフレスパイラルに入ってるんだから。
437名無しの与一:2007/06/08(金) 18:41:16 ID:+jT+IDZR
いや、キモオタスパイラルです。

キモオタは射撃のような地味な趣味に興味を持ちやすい

射撃人口のキモオタの割合が増加する

射撃はキモオタのものという意識が世間に広まり一般人が敬遠する

さらにキモオタの割合が増加しさらに一般人に敬遠される
438名無しの与一:2007/06/09(土) 16:32:49 ID:NKgJ5Wbw
↑こういうおかしなアンチがいるうちは、まだメジャー?w
439名無しの与一:2007/06/10(日) 16:37:19 ID:3nFc/Bzs
 いや、もうだめでしょう。
440名無しの与一:2007/06/14(木) 18:42:18 ID:J3Sjlro7
○京○協会って機能しているのか?

実態が分からない組織が射場を作ろう!だなんて。
大言壮語としかいいようがない。
どうせ老輩の妄想でやってるんだろうが…。
441名無しの与一:2007/06/28(木) 23:11:57 ID:EfxtleI8
○京○協会って地下組織。

けど、朝霞で撃ちたくない。
442名無しの与一:2007/07/09(月) 22:08:45 ID:S25rBl2s
また今年も今週末に迫ってきましたねえ、Iの弾代&○ん○運転資金赤字補填大会(別名苦LOVE田行こう)
いつになったら収支報告書は公開されるのであろうか?
443だから:2007/07/15(日) 00:27:25 ID:bDdmCg0+
>442
日ラへ ちゃんと聞いてみたら?
主催は、日ラなので 事業報告の義務はZにもあります。

負け犬の遠吠えみたいなことしてないで、まずメールを出されては?

それより、日ラの収支決算書を見て 疑問点はないの?
各射場の標的交換機に貼る認定シールを無料で配布されてた事は、どう思ってる?

オフィシャルサプライヤーじゃない バブコップ日立が標的回転装置を
販売していることは、どう思ってる?

ちゃんと金を払ってない奴とか、無駄遣いしている奴はもっといる事に気が付いてる?
 
444名無しの与一:2007/07/17(火) 18:22:16 ID:X6CPVvhw
K県INさん乙
445名無しの与一:2007/09/05(水) 11:06:14 ID:xKTJxkfc
>>443
代表者会議開いてるんだから、そこで事業報告を出席者に配布するんじゃない?
普通なら。

日ラへの報告義務があるのは当然。
実際に金を払ってる参加者に直接説明しないでいいのかって言ってんだよ。
446名無しの与一:2007/09/14(金) 09:07:50 ID:9CogYOih

447名無しの与一:2007/09/14(金) 14:17:26 ID:9CogYOih
そういうことだろうな
現実に試合や練習会に入った際に、検定済かどうかなんてどうやってチェックするんだ
448名無しの与一:2007/10/04(木) 07:35:54 ID:k5m/9RWR
hosyu
449名無しの与一:2007/11/04(日) 07:58:22 ID:U07esg8w
平成19年8月20日

岐阜県多治見の射撃場において中部ハンティングクラブ主催にて射撃大会が開催されました。

その際、標的として風船を射撃する競技が行われましたが違法性は無いのでしょうか?

http://hidehoken.exblog.jp/m2007-08-01/

ライフル射撃場において標的紙以外の射撃は明らかに目的外の射撃だと推測しますが?

450名無しの与一:2007/11/04(日) 08:45:29 ID:MOiQK1WZ
>>449
無い!

射場が標的として風船の許可を取ってればな。
451名無しの与一:2007/12/05(水) 01:03:28 ID:CvQWOm4I
日ラの推薦書って教習射撃の資格認定申請の時に提出しないといけないんでしたっけ?
(本申請の時に原紙が必要だからもちろんコピーになると思いますが)
教射が終わってから銃の本申請までの間に入手していれば良かったような...

友人に聞かれたんだけど自分が受けたのがあまりに昔で思い出せない。
今は新しいルールがあるかもしれないし。
これまた都道府県や所轄によって違ったりするのかな?
452名無しの与一:2007/12/06(木) 00:44:20 ID:s2uaX6Az
サバゲオタって頭悪い奴おおくね?
453名無しの与一:2007/12/08(土) 01:10:44 ID:tMZvHAvY
454名無しの与一:2007/12/08(土) 02:34:55 ID:hs7tFlyL
海外旅行で実銃撃ったが(M870、M1911A1(タイ兵器廠の刻印入りw)、CZ75、M17?(S&Wのリボルバー)他幾つか)
友人と俺の感想は「電動ガンで撃ち合った方が面白いなぁw」だったよ。
猟銃免許とって実際に猟でもしたらまた違った面白さも有るんだろうけどね。

サバゲでよくこけたり斜面を転がったりするのでメタル化してあると安心。
455名無しの与一:2007/12/21(金) 10:30:43 ID:RpeVxKo9
朝日新聞本日の投書より

射撃の競技は平和に反する 無職 O 80歳
このところ外国ばかりでなく、銃の取り締まりが厳しいと言われる日本国内でも、予想をはるかに超える
30万丁もの銃が散在しており、銃による痛ましい事件が多発して社会不安を巻き起こしている。
かつて、護憲団体のフォーラムで、「人を殺傷するピストルやライフル射撃が、平和をモットーとしている
オリンピックでなぜスポーツであるのか、平和主義日本は先頭に立って廃止する運動を展開すべきだ」と
私が提案し、総会決議で採択されたことがあった。
しかし、残念ながら、その後この運動が大きく展開されたとは聞かない。
この地球上に多くの動物がいるが、武器を使って同類を殺すのは「霊長類」とうぬぼれている人類だけであろう。
しかも、その銃器を使っての射撃競技がスポーツであるのは改めておかしい、と思う人は少ない。
しかし、銃の持つ危険性は人道主義、平和主義に反することをしっかりと認識すべきである。
456名無しの与一:2007/12/21(金) 10:38:14 ID:LVr5UaEd
炭酸のような危ないものもつかいたくないです。サバゲではいまだにフロン12使ってます。まだいっぱいもってますので、環境を気にしながら使っていきます。よろしくであります。
457名無しの与一:2007/12/21(金) 10:44:51 ID:LVr5UaEd
妄想でつ

ある晩、俺達はいつも通り人のいない公園でサバゲを楽しんでいたんだ。
まさかこんな事になるなんて。。。

いつも使ってる公園は人通りも少なく、フィールドがない俺たちにはもってこいの場所。
俺は隠れて敵を待ち伏せしてた。
人の気配がしたので飛び出してみると、そこには同級生だった幸子。
彼女は驚いて腰をぬかし、怯えながらこう言った。
「お願い・・・何でもしますから殺さないで」
彼女はマスクをしている俺がわからなかったようだった。
俺が好きだった彼女。それが目の前で怯えている。
俺はゲームの事なんか忘れて、彼女を茂みに連れ込み犯した。
脅え、泣きながらも濡れるオマンコに興奮した俺は何回も中で果てた。
事を終えた俺は彼女をそのまま放置し、その場を去った。
それから俺はサバゲーから足を洗ったのだが、今でも装備を身にまとい、
458名無しの与一:2007/12/21(金) 14:56:05 ID:YM+fpxk0
>>455
結論ありきの主張だから、こういう主張には反論すら無意味に思えるが…。
フェアな思考の持ち主なら、射撃がオリンピック種目であること、最も古くから
ある種目の一つであり、参加国数が常にトップクラスの競技であること。
これだけの事実を見れば、多くの国の多くの人間が、射撃が平和に反するものとは
思っていないことがわかる。
野球の投球が、手榴弾投擲訓練であるから禁止すべきというのと同じくらい短絡的
発想。

スポーツに用いる道具が危険性を秘めているという点では、何も射撃に限ったこと
ではない。スポーツはある意味非日常状態である。当然日常状態より大なり小なり
危険というものに切迫する。だからこそルールや対策が存在する。
モータースポーツはどうか、事故発生の比率や犠牲者の数など、射撃の比ではない。
剣道や空手も含め、格闘系のスポーツの危険性はどうか。

射撃が反平和的、反人道的であるのなら、相手を打ち倒すことを目的としたボクシング
などどうか?安全性を考慮されているとはいえ、刀を模した竹刀で打ち合う剣道は?
射撃は打ち倒す相手が存在しない。常に自己とのストイックな戦いである。その結果を
競う、きわめて純粋で平和的なスポーツである。
459名無しの与一:2007/12/21(金) 15:06:26 ID:LVr5UaEd
USARはサバゲとは関係ないだろ。こないだのヒスサバの話ならまだわかるが。
460名無しの与一:2007/12/21(金) 15:14:02 ID:LVr5UaEd
デイリーさん
ホボトンの響きにやられました
今度サバゲーで使わして貰います
461名無しの与一:2007/12/29(土) 15:24:34 ID:M843i7/f
所持者が皆この先行く末に神経をピリピリさせているってのにここは平和ですなぁ。
462名無しの与一:2007/12/29(土) 17:04:44 ID:mN7/Frfd
ガキの頃使ってたトイガンでサバゲーがしてみたいと思う。
その頃はカート式とかツヅミ弾、スプリングガンでサバゲもどきをやってた。
今のサバゲは電動バラマキ戦であまりにもつまらない。
463名無しの与一:2008/01/02(水) 12:58:11 ID:FflBAe+d
ウエスタンサバゲやりたいな
砂漠か墓地で
俺はモンコ
464名無しの与一:2008/01/02(水) 13:01:00 ID:FflBAe+d
内容変わってない? ってか初だけどさ〜(タメ悪いw) 俺のとこ岩見沢なんだよね
サバゲやってて先生に怒られて以来やってないw メンバーはやりたくてうずうずしてる
そんなやつらの相手になってくれないかな?w
465名無しの与一:2008/01/02(水) 13:04:16 ID:FflBAe+d
銀ベレはサバゲ板のカビ
466名無しの与一:2008/01/02(水) 18:42:31 ID:FflBAe+d
リアルにサバゲーとして考えて、常人の動きのみなら両津勘兵衛率いるジジババチームは最強だろ。
ラッキーマンは、ラッキー星が隠れたり、変身が解けたら終わりでしょ。
467名無しの与一:2008/01/02(水) 18:45:03 ID:FflBAe+d
銃器犯罪の横行した2007年、サバゲ板に今よみがえる
伝説のスレ、イチロー・ナガタを批判する!
468名無しの与一:2008/01/03(木) 13:57:15 ID:/PPu4M2W
隠れサバゲ好きは多いよ。
469名無しの与一:2008/01/03(木) 13:59:23 ID:/PPu4M2W
まずはやっぱSS−9000。それもつづみ弾の方。
後にBB弾化され、S−9になって、ケースレス化、ポンプアクション改と進化。
黎明期のサバゲー界を支えた名銃だけど、つづみ弾のは当時から幻。
なんせ当事で九千円もしたから、ガキには中々買えなかった。(吉祥寺のYMCで店員さんが弾と薬莢をオマケしてくれたの覚えてる。)
ボルトポンプ部が消耗品で¥700てのには泣かされたけど、あの頃最強。
モデルガン規制もどこへやら、エアガンは関係なしとばかりに、天下無敵のスチールバレル。
ファルコンなんぞ敵にあらず、サンダーボルト、ボルト888を向こうに回して…、うっ不覚にも連射のへぼシュマイザーなんぞに…。
(って、誰も着いてこれねーか。)
今となっては中古も入手困難。ポンプが消耗品でつづみ弾と共にまず入手不可能となれば、店にあっても絶対展示用の非売品。
でも、コレクターアイテムとしては、ウェンチェスター型のSS−7000とかBOXマガジンのSS−5000とかの方が上なんだよなぁ。
希少性で。こっちの方が高かったのに。(オーナーの方は大事にしてね。)
ちなみに型番の数字がそのままそれぞれの値段。

470名無しの与一:2008/01/03(木) 14:00:33 ID:/PPu4M2W
サバゲの休憩中にネラーかぶれした会話が聞こえるぞ
471名無しの与一:2008/01/03(木) 18:43:05 ID:/PPu4M2W
まだ、サバゲ板の徘徊メンテしてるのかよw
472名無しの与一:2008/01/03(木) 18:46:41 ID:/PPu4M2W
一年前・・・サバゲーを始めるに当たって装備を集めていた頃、安物のレッグホルスターを買った・・・
案の定走っているとホルスターはバッタバッタっと暴れました。
「安かろう悪かろう」ってこう言う事ですね・・・OTL
473名無しの与一:2008/01/04(金) 18:29:04 ID:AlgqrGet
炭酸のような危ないものもつかいたくないです。サバゲではいまだにフロン12使ってます。まだいっぱいもってますので、環境を気にしながら使っていきます。よろしくであります。
474名無しの与一:2008/01/04(金) 18:33:00 ID:AlgqrGet
サバゲーのルールなんかもムービーにすりゃ良かったのに。
野外サバゲーシーン見せて「こんな感じですよ」とか。
475名無しの与一:2008/01/04(金) 18:38:22 ID:AlgqrGet
馬込は、サバゲーマーの代表的な人格だよな。
エラ張っているし。 w
なんだかなぁ・・・   遺伝だね。
476名無しの与一:2008/01/04(金) 19:44:11 ID:AlgqrGet
ヤングキングの増刊に迷彩君描いてたひとの城攻めサバゲーの漫画が載っていた。
結構おもろい、つーかやってみたい。
477名無しの与一:2008/01/04(金) 19:45:47 ID:AlgqrGet
しかし、相手よりパワーを上げてまで勝とうという根性が分からんね。
実戦なら何でもありだろうけど、サバゲーなんだから楽しんだり、訓練だと思ってやったほうが良いと思うけどね。
478名無しの与一:2008/01/04(金) 19:47:50 ID:AlgqrGet
アウトドアで何するのかは解らないけど、サバゲの時、腰廻りに1gぶら下げてプレイするのって邪魔じゃない?

つーかナルゲンの実用性より小道具として楽しみたいのかな?

マリスクリップ絡みの記事がアームズの8月号に載ってたよ。
479名無しの与一:2008/01/04(金) 19:49:34 ID:AlgqrGet
友人のH氏がサバゲ中にブルマーを履きながら
オナニーして イッた瞬間に蜂の巣にされた!
480名無しの与一:2008/01/05(土) 19:48:57 ID:imCvWhzc
本店できた当初はマニアックな海外プラモまで売ってる総合ミリタリトイガン店だったのにしばらく行かない間にサバゲ専門店に変わってた・・・
481名無しの与一:2008/01/05(土) 19:51:13 ID:imCvWhzc
八甲田山サバゲ
482名無しの与一:2008/01/06(日) 19:50:17 ID:ScdIQl1g
サバゲーにはラジコン飛行機で参戦。
483名無しの与一:2008/01/06(日) 19:53:02 ID:ScdIQl1g
過去スレ

[V-MAT]サバゲ板イベント総合スレ7階[復活キボンヌ]
http://www.23ch.info/test/read.cgi/gun/1176730276/

[V-MAT]サバゲ板イベント総合スレ6階[復活キボンヌ]
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gun/1165234731/l50

サバゲ板イベント総合スレ5
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1154190822

サバゲ板イベント総合スレ4
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1146235058/

サバゲ板イベント総合スレ3
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1137500566/
484名無しの与一:2008/01/07(月) 10:25:42 ID:0VjMP4KL
お前らageてるとサバゲ板で一番痛いキチガイひろきが来るぞ!
485名無しの与一:2008/01/07(月) 19:57:31 ID:0VjMP4KL
江別の近くにサバゲーフィールドない?それかチームない?高1です
486名無しの与一:2008/01/07(月) 19:59:19 ID:0VjMP4KL
関連スレ追加

サバゲーの特殊部隊になろうと思いました。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gun/1181986332/

【元ボクサー】燻し銀ベレッ太郎【27歳】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gun/1183277425/l50

多摩川のサバゲー
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gun/1181306616/l50

エアコ詳しい人来て下さい(´〜`)
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gun/1183124570/l50

緑のタヌキ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gun/1183173307/l50
487名無しの与一:2008/01/08(火) 00:04:11 ID:Gr7PZSgE
サバゲでその手を使ったら反則だとは思わんか?
488名無しの与一:2008/01/08(火) 10:30:08 ID:Gr7PZSgE
KG9

リピーター(ポンプアクション)化したり、
カートレス化してスコープ型の落下式マガジンを載せたり、
LSのキットを使ってM16もどきにしたり。

サバゲ現役時代のメインウェポンだった。
489名無しの与一:2008/01/08(火) 13:45:13 ID:Gr7PZSgE
民放が2局しかないのは本当だが、いいともはお昼に放送していたぞ。
たしか鹿児島放送が録画放送じゃなかったっけ?
佐賀が民放が1つしかなく、福岡・長崎の恩恵にあずかってるって聞いたことあるけど、民放増えたのかな…。
まあ、宮崎は陸の孤島だって事に変わりがないが…。

しかし、ここはサバゲのスレだよな…。
お国自慢になってるぞ!。
490名無しの与一:2008/01/08(火) 20:36:15 ID:Gr7PZSgE
サバゲーは今のところしてませんがいつかはやりたいと思ってます。
491名無しの与一:2008/01/08(火) 20:39:29 ID:Gr7PZSgE
| よよよよ46歳?46歳でサバゲー&2ちゃん!??
\___  _______________
      ∨    | この店にも普通に居るでしょ。
            \__  ________
                ∨
       ∧_∧
      (; ´∀`)     ∧∧
   __(つ旦~と)__ ∬(゚Д゚;)
 / \          匚P⊂ |
.<\※ \________\ノ〜
  ヽ\ ※ ※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー───------ー─--ヽ
      ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄″
492名無しの与一:2008/01/08(火) 20:42:22 ID:Gr7PZSgE
今夜は総社の赤い工場に集合。サバゲ楽しみだ
493名無しの与一:2008/01/09(水) 00:04:57 ID:6+pS0rTr
いつかサバゲーでバディ組んだ奴に向かって
「マテバで良ければ」
って言うのが夢なんだ。
494名無しの与一:2008/01/09(水) 10:31:14 ID:6+pS0rTr
久しぶりにLR見たんだが、リンクが古いのは変更申請出しておいた。
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 18
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1169303391/681-682

ところで、
「みにふろサバゲー・ホビー板」(ttp://www.soutokuhu.com/bbs/gun/)
「削除依頼スレッド」(http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/gun/1124590329/l50)
共に存在が無くなってるんだがどうするよ?
LRから削除してもらうのにまた議論スレ立てないといけないの?
495名無しの与一:2008/01/09(水) 13:45:57 ID:6+pS0rTr
H小屋は初心者対応はそこまで悪くない気がする
サバゲ始めようと思って来る人にもわかりやすい説明してたし、「一番強い奴ください」とかほざくDQNにもそれなりに対応してた
496名無しの与一:2008/01/09(水) 20:37:15 ID:6+pS0rTr
《懲りずに》福岡のサバゲ事情《建てたよ》
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/gun/1191346622/569,570,589



497名無しの与一:2008/01/09(水) 20:41:02 ID:6+pS0rTr
まずはやっぱSS−9000。それもつづみ弾の方。
後にBB弾化され、S−9になって、ケースレス化、ポンプアクション改と進化。
黎明期のサバゲー界を支えた名銃だけど、つづみ弾のは当時から幻。
なんせ当事で九千円もしたから、ガキには中々買えなかった。(吉祥寺のYMCで店員さんが弾と薬莢をオマケしてくれたの覚えてる。)
ボルトポンプ部が消耗品で¥700てのには泣かされたけど、あの頃最強。
モデルガン規制もどこへやら、エアガンは関係なしとばかりに、天下無敵のスチールバレル。
ファルコンなんぞ敵にあらず、サンダーボルト、ボルト888を向こうに回して…、うっ不覚にも連射のへぼシュマイザーなんぞに…。
(って、誰も着いてこれねーか。)
今となっては中古も入手困難。ポンプが消耗品でつづみ弾と共にまず入手不可能となれば、店にあっても絶対展示用の非売品。
でも、コレクターアイテムとしては、ウェンチェスター型のSS−7000とかBOXマガジンのSS−5000とかの方が上なんだよなぁ。
希少性で。こっちの方が高かったのに。(オーナーの方は大事にしてね。)
ちなみに型番の数字がそのままそれぞれの値段。

498名無しの与一:2008/01/09(水) 20:45:09 ID:6+pS0rTr
サバゲーの休憩時間に弾込めやってくれるねーちゃんならほしい。
ハンドガンのマガジンに弾がきちんと並んで入らなくてイライラする。
499名無しの与一:2008/01/10(木) 00:06:12 ID:swQH8wfi
無性にサバゲーしたくなって最初にバッテリーしらべたらラージ1本で1日遊べるって知って
次にそれで3000発くらい撃てるって知って、ラージ積んでるのは3kg超えが殆ど+あんま好きじゃない形で
結局これが気に入って昨日買った。届くの楽しみです^^
500名無しの与一:2008/01/10(木) 08:54:35 ID:swQH8wfi
楽しいなお前
結局よく分からずにあちこちのHP流し読みで書いてるから
初歩的なことに気付かないんだよ
VDSSなんてものは桁違いに高くなけりゃなんでもいいんだよ
桁違いに高くてもRDSが高くなるだけで良いことなし
もっと言えば30A以上流せて電動ガンに使えないVDSSのFETなんて
存在しないの
マージンって8.4V(正味10V位)のバッテリーがある日突然15V位に上がるってか?

〉『他のスペックが優れても劣ってもいない』という条件では当然この二点は大きいほど初心者向け
これって他のスペックの事に置き換えても同じこと言えるよね
なぜこの2つだけ高いと初心者向け?

普通はIDとPDが高くてRDSとVGSが低いのが初心者向けなんだよ
VDSSが高いから初心者向けなんて話、聞いた事ねえよ
501名無しの与一:2008/01/10(木) 13:59:29 ID:swQH8wfi
社名 (株)エス・ケー・シー
本社 奈良県奈良市学園大和町1丁目235番地
代表者 鴨池 史郎
設立 平成9年4月15日
事業内容 遊戯銃販売 日用雑貨販売 医薬品販売 バイク販売・修理 輸入代理店業
事業部門 ガン&サープラスプロショップFIRST (トイガンショップ)
〒577−0012
大阪府東大阪市長田東5丁目1−3
TEL:06−6745−3331 FAX:06−6745−3570
HEAD OFFICE (ヘッドオフィス)
〒577−0012 大阪府東大阪市長田東5丁目1−31
Diablo(ディアブロ) (輸入代理店業)
大和薬品 BIS千代店 (一般販売業)
大和薬品 BIS進興店 (一般販売業)
Dプロジェクト
株式会社D-CLUB (バイク販売・修理ショップ)
502名無しの与一:2008/01/10(木) 20:41:43 ID:swQH8wfi
モデルガンは在庫で組上げたんじゃね?
503名無しの与一:2008/01/10(木) 20:44:45 ID:swQH8wfi
おまえ最初のガンが電動って・・
若いなww
504名無しの与一:2008/01/10(木) 20:47:06 ID:swQH8wfi
ガン暦60年。もう人生も終わりにさしかかる小生では
ありますが、恥を忍んで処刑iに質問です。

何故、ガスを詰めるのにエアガンなのでしょう。呼称として
矛盾があり、帝国陸軍時代なら、鉄建制裁ものです。
ガス、プエルトリコではグェスと称しますが故に本来なら
ブェスガン(あえてトラック島での発音で表記)と発するべきではないでしょうか?
戦友もみな旅立ち、小生ももう長くはないと思い、啓蒙活動に尽力する
皆々様にこの様な疑問を、露呈させていただきました。

505名無しの与一:2008/01/11(金) 00:24:14 ID:bnAu32ad
コスモドラグーンって、総弾数いくつ?鉄郎はガンガン撃ちまくってるけど
弾こめたりするの?
506名無しの与一:2008/01/11(金) 08:56:00 ID:bnAu32ad
おまいら自慢のエアガンで漏れのアナルを撃ってくれないか?できれば銃身をアナルに突っ込んでフルオートで撃ってもらいたいぜ!直腸が弾でいっぱいになるまでブチ込んでほしいぜ!頼む!撃ってくれる銃と弾数をカキコしてくれ!ケツ出して待ってるからな!
507名無しの与一:2008/01/11(金) 14:01:07 ID:bnAu32ad
うん。
インドアで使い物にならない銃、ワースト1位がKSCの18Cだろうね。
508名無しの与一:2008/01/12(土) 02:09:04 ID:CFUXwQ2+
あるな。ガス買いに行って、帰る時には新しいガスガン持ってたり。
509名無しの与一:2008/01/12(土) 02:11:35 ID:CFUXwQ2+
デザインや実銃が好きな香具師にとっては
箱マグは許せないってのがあるんじゃない?
510名無しの与一:2008/01/12(土) 02:14:01 ID:CFUXwQ2+
トイガンの商品名と実銃の呼称を判ってないっていうか、混同してる奴とか
トイガンの商品名と実銃の呼称がイコールだと思ってる奴多すぎ。
そもそも、コマーシャルなんて製品名の実銃はない。
511名無しの与一:2008/01/12(土) 02:22:54 ID:CFUXwQ2+
ガンスリ(ゲーム・アニメ共に)には興味はあるが、かなり鬱で重い内容だという評判を良く聞く。
「擬体」と聞くと甲殻を連想しちまったり、「幼女」と聞くと…(ry。間違っても「萌え」を期待してはならんと、個人的に予防線張ってる。
512名無しの与一:2008/01/12(土) 09:04:51 ID:CFUXwQ2+
僕はエアガンが大好きなんですよ
513名無しの与一:2008/01/12(土) 14:09:42 ID:CFUXwQ2+
 腐乱奇異は一時期、安く買ったマルシンのプラ許可銃を下手くそなブルーイングで 
 5万くらいで出品していた。こんなの買うバカいないと思ってたら楽殺させていた。 
 早く市ねばいいのにね。 
514名無しの与一:2008/01/13(日) 18:53:16 ID:a221v4vv
 蜂や蛇退治に購入考えているんですけど、何かおすすめのありますか?狩猟用エアライフルは除外で。 
 十年前はグロックが好きでした。 
515名無しの与一:2008/01/13(日) 18:56:26 ID:a221v4vv
 そんなの名前がカッコイイからでしょ。 
 「狩猟ブログ」だったら…ちょっとね。 
516名無しの与一:2008/01/14(月) 09:32:39 ID:RUHs2oSh
バレルが割れやすい事を除けば元折単発銃なみの出来だったな。
おい!ケソ!
ブログで講釈垂れた射撃は何時になったらやるんだよ?
517名無しの与一:2008/01/14(月) 11:48:10 ID:RUHs2oSh
台湾から持ってきた上下二連銃が税関で材質検査されてた。前にもあったがここん所多くなってきた。
厳しくなりつつある。切り傷が付いてたらオクで売れネイじゃんかよ。完全に傷物だし。
元折単発のお勧めは・・・
ベレッタのレイジングブルの6,5インチヘビーウェイトかな
トリガーが少し重いが、12番装弾と銃の大きさが魅力
518名無しの与一:2008/01/19(土) 00:11:11 ID:M15Ivl2M
519名無しの与一
○島県ライフル協会の悪行。
T村射撃場にやってきた射撃初心者の海上保安官に
ARで10.10を出されたことに恐怖を感じ、
提出された県協会の入会書をこっそりと破り捨てて
入会自体を無かったことにしようとした。
古株の選手を追い越す恐れのあるものは入会させない。

それでいて、「会費だけは払え」と請求してくる。